( `ハ´)「日本との関係を壊す 困るのは日本アル」 ( ´∀`)「ヤセ我慢やめたら?」 (;`ハ´)「ぐぬぬ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ターキッシュバン(奈良県)

尖閣、中国企業も打撃…水面下では対日関係維持


沖縄県尖閣諸島をめぐる日中関係の悪化は、日本企業の業績を押し下げる一方、中国側にも悪影響を及ぼしている。

 中国の企業や地方政府は、影響を最小限に抑えるため水面下で日本との関係維持に努めている。

 「広州汽車は大丈夫なのか」。香港で今月5日開かれた経済フォーラムで、中国の国有自動車メーカー大手
「広州汽車」の経営状態が話題になった。

 広州汽車グループが2011年に販売したとする乗用車約73万台のうち、9割にあたる約66万台はトヨタ自動車、
ホンダの2社との合弁会社が生産した日本車だ。これらは、2社の中国での販売台数にもカウントされている。日中
関係悪化で2社の販売台数は激減しており、これに引っ張られる形で、広州汽車の9月の販売台数も前年同月比で
約3割減った。

 9日発表された中国の10月の新車販売台数で、日本車のシェア(占有率)は7・6%となり、9月の12・2%から
急低下した。広州汽車以外の自動車大手も日本企業との合弁事業を展開しており、日本車の販売減は、そのまま
業績に波及する構造となっている。

 10月中旬、中国の通信機器大手「華為」の幹部が東京の化学会社を訪問した。この会社は華為に対し、スマートフォン
(高機能携帯電話)製造に不可欠な部品を供給している。訪問の目的は「今後も部品供給を続けてほしい」と要請する
ことで、化学会社も供給継続を約束した。

 日本から中国への輸出のうち、半分近くは部品や部材が占める。日中関係悪化の影響で中国向け輸出が滞れば、
中国のメーカーにとっては打撃となる。華為幹部の東京訪問の背景には、こうした危機感がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000234-yom-bus_all
2 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/11(日) 11:06:55.01 ID:dCN+lcZD0
日中で共同漢字と表記法つくって

中国人観光客 「我行望、東京駅舎!」
日本人 「貴方望、東京駅舎?」
中国人「是!我望東京駅舎!我無知故道順不明!教願!」
日本人 「我全面理解。貴方我追従。共行。」


↑こういうやりとりできるようにしろよ
3 トラ(大阪府):2012/11/11(日) 11:07:37.73 ID:y3Cdsqy20
輸出企業の中間決算見たら、
どうみても損してるのは日本だけどね
4 ボンベイ(宮城県):2012/11/11(日) 11:08:54.51 ID:lPSvJtqf0
>>2
発音も共同ならすげー便利だわ
5 マーブルキャット(千葉県):2012/11/11(日) 11:10:07.74 ID:GJinQwW00
困ってもいいからキチガイとは縁切りたい
6 ヒョウ(やわらか銀行):2012/11/11(日) 11:10:41.02 ID:LaV0LUxr0
> 化学会社も供給継続を約束した。

( `ハ´) 日本鬼子なんてチョロイもんアル
7 黒トラ(兵庫県):2012/11/11(日) 11:12:38.84 ID:5742hzye0
中国離れはもう止まらんよ
バカなことしたな中国人
後先考えなさすぎ
8 マレーヤマネコ(大分県):2012/11/11(日) 11:13:09.25 ID:Wt3zjma00
>>2
これぐらいなら筆談で出来るだろうし複雑な会話なら中国語学んだほうが早いだろ
9 ライオン(愛媛県):2012/11/11(日) 11:13:54.95 ID:XrMUp8AG0
>>6
(丶`∀´)ウェハハー
10 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/11/11(日) 11:14:16.67 ID:W20e27Gx0
別に維持しなくていい
中国がないとやっていけない製造業なんてもう終わってる
劣化コピー品のために使われてる程度の技術しかもってないとこは会社としてもう駄目だよ
11 シャルトリュー(WiMAX):2012/11/11(日) 11:14:34.64 ID:IEsPgy1P0
これ以上、中国を支えても日本にメリットないだろ。

これから中国は軍拡して戦争やるだけだから、すでに
何十年も中国を支援してきたわけだから将来の歴史で
日本は第二次大戦以上の批判に晒される。
12 オリエンタル(WiMAX):2012/11/11(日) 11:16:27.21 ID:gyYa6Idh0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  | シナ人ブッ殺せーーーー!
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
13 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/11(日) 11:17:07.05 ID:dCN+lcZD0
>>8
ネットでこういうカタコトの英文レベルのやりとりしたいんだよ

中国人「小日本、豚子鬼子!此中国人専用掲示板!日本鬼子、帰!」
日本人「中国全人死望!馬鹿!」
朝鮮人「・・・申、我朝鮮人。今来了。三行解説望。」

日中「棒子完全拒否!消滅望!」
日中「唖!日中民、心通!我等、朋友!!」
14 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/11/11(日) 11:19:12.65 ID:ZKSl6JUk0
御陳歩
15 エキゾチックショートヘア(新潟県):2012/11/11(日) 11:19:49.75 ID:3xeN4w8I0
向こうはおとなげないような制裁でもガンガンするけどこっちは絶対にしない。勝負にならないでしょ。
16 ボルネオウンピョウ(北海道):2012/11/11(日) 11:20:17.80 ID:6br82bbj0
シナの発展は日本にとってメリットねぇよ
安全保障の面から見りゃやば過ぎる
命か金か 日本は選択を間違えるなよw
17 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/11(日) 11:21:10.82 ID:dCN+lcZD0
>>14
御満湖
18 トラ(新潟県):2012/11/11(日) 11:21:59.38 ID:rH9NuupE0
あいつら日本からの輸出品港で荷揚げ拒否とかしやがるからな
まじ死ねや
19 ソマリ(北海道):2012/11/11(日) 11:23:19.14 ID:79fHYdN+O
大体半日デモで日本車乗ってるだけの中国人が半殺しとか中国人怖すぎ。
普通に店構えて商売出来ないよ。
20 パンパスネコ(大分県):2012/11/11(日) 11:25:40.25 ID:Iw4WC7G/0
家電でも何でも中国製は日本を追い越した、もう日本の力は必要ないって
中国人がインタビューに答えてたよ
21 ソマリ(宮崎県):2012/11/11(日) 11:27:23.33 ID:w1KcUC2P0
>>6
韓国に対しても同じように再継続してしっぺ返し食らってるんだが
学習能力ないんか日本人は
22 サバトラ(埼玉県):2012/11/11(日) 11:28:09.27 ID:KsZv5rJI0
ブッタは言った
「悪い人間と卑しい人間とは縁を切りなさい。必ず悪い影響を受けるから」
 虫獄人、姦酷人とは縁を切るべき
23 セルカークレックス(大阪府):2012/11/11(日) 11:28:32.07 ID:Uw3yxE4C0
こういう怒りつつも商売は別、みたいに中途半端な対応ばっか取ってるから
舐められるって好い加減、気付けよ。

一度、徹底的に無視して、日本企業の有り難さを思い知らせたら
今後、どんなに優位に商談が進む事か・・・
24 縞三毛(大阪府):2012/11/11(日) 11:28:52.06 ID:QdEFS9av0
あとは爆発するだけか
25 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/11/11(日) 11:29:07.86 ID:eHUJrT/C0
ネトウヨのやせ我慢wwww
26 パンパスネコ(愛知県):2012/11/11(日) 11:29:22.21 ID:htmQSKSO0
日中限定の人口言語作れば、どちらも簡単にマスター出来そうだな。
27 キジ白(福井県):2012/11/11(日) 11:30:46.10 ID:r/XOKU7FP
>>26
協和語
28 ヒョウ(埼玉県):2012/11/11(日) 11:33:13.64 ID:Oqn/0jiR0
日本人も在日シナ人を問答無用でリンチするくらい殺気立ったほうがいいんじゃないの
29 ジャングルキャット(東日本):2012/11/11(日) 11:33:27.50 ID:VBEW/H7NP
アイヤー
30 デボンレックス(愛知県):2012/11/11(日) 11:36:42.06 ID:IvfHIGNq0
最近は中華インフラ抜きの生産計画書をシュミレートしてるよ
10年前ほど旨みはないからな
結局は対立しなくても撤退してるとおもうよ
31 スナドリネコ(大阪府):2012/11/11(日) 11:39:27.38 ID:z3yP/Jgf0
こんな生ぬるい話じゃなくて、通関基準を厳しくするなり通関窓口を減らすなりしろよ
32 ペルシャ(福岡県):2012/11/11(日) 11:39:27.92 ID:TRwIOQ4e0
>>2
普通の日本人が中国人と会話しなくていい環境整備のほうが必要だろ
33 シャム(東日本):2012/11/11(日) 11:39:33.74 ID:2PNxbj8Z0
>1 10月中旬、中国の通信機器大手「華為」の幹部が東京の化学会社を訪問した。この会社は華為に対し、スマートフォン
(高機能携帯電話)製造に不可欠な部品を供給している。訪問の目的は「今後も部品供給を続けてほしい」と要請する
ことで、化学会社も供給継続を約束した。


なんだかなぁ
34 ピクシーボブ(富山県):2012/11/11(日) 11:41:42.06 ID:B0Q98nf20
>>13 英語使えボケ
35 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/11/11(日) 11:42:53.15 ID:g/VOi1ex0
>>13
なにこれかわいい
36 ボンベイ(茸):2012/11/11(日) 11:47:52.68 ID:v178taBK0
>>2
ハングルの連中だけ置いてけぼりなのも良いな
37● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●(dion軍):2012/11/11(日) 11:48:07.38 ID:tfVC1BWi0
>1

    日本は汚染された
   それは原発にではない
   在 日 韓 国 人 ニダ


  日本には 『 除鮮 』 が必要だ


 日本の災害でお祭り騒ぎをする在日韓国人を絞め殺そう
 日本人をパチンコ・サラ金・脅しで喰い物にする在日韓国人を叩き殺そう


    朝鮮、特に南朝鮮である
   韓国がもっとも日本に害をなす

    そして、韓国人を温かい所において腐らせたのが
   在日韓国人であり、酷い腐臭を放つ


 旧世代が残した 『 汚鮮 』 の後始末をしよう


   在日韓国人を叩き殺せ
 

>>2   「君は在日韓国人を殺す為に今日、何をするんだい?」
>>4   「君は在日韓国人を殺す為に明日、何をするんだい?」
38 白(長野県):2012/11/11(日) 11:56:21.69 ID:s4xgNAcs0
政治と経済をダイレクトに影響させるような国なんか今後危なっかしくて使ってられん。
既存の工場をいきなり畳む訳にもいかんだろうが、今後は中国は縮小してフィリピン、ベトナムに移行するのは規定路線。
それも日本だけじゃなく世界中で報じられてるわけで、他の国もリスク計算してる。
中国の方が失ったもの大きいんじゃなくって?
39 スミロドン(東京都):2012/11/11(日) 12:04:29.55 ID:+4nLQdiI0
>>28
> 日本人も在日シナ人を問答無用でリンチするくらい殺気立ったほうがいいんじゃないの

支那なんて国号は存在しないんだが・・・
40 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/11/11(日) 12:08:57.01 ID:w/YxKWUf0
>>36
良いなとかの前にハングル文字とかまじで異質だし
割りとマジで
41 アムールヤマネコ(岐阜県):2012/11/11(日) 12:26:30.46 ID:DYs2BW9B0
>>2
>>日中で共同漢字と表記法つくって
これ、上手くいったとして台湾ならまだしも、
中国人とやりとりしたいって需要があるの?
42 スミロドン(東京都):2012/11/11(日) 12:39:54.29 ID:+4nLQdiI0
>>41
> >>2
> >>日中で共同漢字と表記法つくって
> これ、上手くいったとして台湾ならまだしも、
> 中国人とやりとりしたいって需要があるの?

台湾が日本に宣戦布告
【台北・庄司哲也】沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島(台湾名・釣魚台)付近の日本領海で10日、
台湾の遊漁船が日本の巡視船と接触し沈没した事故をめぐり、台湾の劉兆玄・行政院長(首相)は13日、
日台間の領有権争いに関する議会答弁で「最後の手段として開戦も排除しない」と発言した。

立法院(国会)は12日、尖閣諸島周辺への軍艦派遣の要請書を国防部(国防省)に提出した。
台湾で対日抗議の声が高まっており、馬英九総統も尖閣諸島の領有権問題で強い姿勢を示さざるを得ない。

台湾では05年6月にも日本の漁業取り締まりの強化に抗議し、フリゲート艦を「視察」名目で派遣している。

6月13日19時45分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000087-mai-int
43 アムールヤマネコ(岐阜県):2012/11/11(日) 12:42:35.16 ID:DYs2BW9B0
>>39
いちいち中華人民共和国ってのも面倒だし
通称の「中国」でもいいんだけど日本では中国地方と混同するから
同じ通称の支那(英語発音・チャイナ 日本語発音・シナ)でも良いじゃない。
中国をヂョングオって発音してもいいと思うけど、余り馴染みがないしな。
好きなのを使えば良いんじゃないの?
44 スミロドン(東京都):2012/11/11(日) 12:48:46.91 ID:+4nLQdiI0
>>43
> >>39
> いちいち中華人民共和国ってのも面倒だし
> 通称の「中国」でもいいんだけど日本では中国地方と混同するから
> 同じ通称の支那(英語発音・チャイナ 日本語発音・シナ)でも良いじゃない。
> 中国をヂョングオって発音してもいいと思うけど、余り馴染みがないしな。
> 好きなのを使えば良いんじゃないの?

支那なんて国号は存在しないんだが・・・
中国地方に関しては「中国地方」と呼称することで区別されています。ok
はい論破
45 ペルシャ(福岡県):2012/11/11(日) 12:54:20.60 ID:TRwIOQ4e0
タイリクヒトモドキ国でも
タイリクゴキブリコロニーでも好きに呼んだらいいじゃん
超どうでもいい
46 スミロドン(東京都):2012/11/11(日) 13:04:18.96 ID:+4nLQdiI0
>>45
> タイリクヒトモドキ国でも
> タイリクゴキブリコロニーでも好きに呼んだらいいじゃん
> 超どうでもいい

支那なんて国号は存在しないんだが・・・
47 チーター(千葉県):2012/11/11(日) 13:15:25.46 ID:aHmonngW0
中共結党以来の大失政だね。いまの党中央幹部はよほど無能なんだな。
48 シンガプーラ(神奈川県):2012/11/11(日) 13:22:18.10 ID:HsoaQc1E0
鳥山明先生に応援の信(=手紙 中国ではこう書く)を出そう!
49 スフィンクス(チベット自治区):2012/11/11(日) 13:43:59.11 ID:PAj45K1e0
>>44
小日本なんて国号もないんだが
50 ウンピョウ(dion軍):2012/11/11(日) 14:07:26.07 ID:1gErnyyc0
>>42
台湾なんて国号は存在しないんだが・・・
51 アムールヤマネコ(岐阜県):2012/11/11(日) 14:26:38.60 ID:DYs2BW9B0
>>44
何で、わざわざ簡便な方を外国に割り当てなければいけないの?
支那が国号ではないというなら中国も通称であっても国号では無い。
同じ通称なのだから支那を使うに何の問題があるのでしょう?
52 バリニーズ(やわらか銀行):2012/11/11(日) 14:42:39.72 ID:t8ABwc/v0
>>13
中学校で漢文ならっただろ。
53 スミロドン(東京都):2012/11/11(日) 15:01:16.57 ID:+4nLQdiI0
>>51
> >>44
> 何で、わざわざ簡便な方を外国に割り当てなければいけないの?
> 支那が国号ではないというなら中国も通称であっても国号では無い。
> 同じ通称なのだから支那を使うに何の問題があるのでしょう?

外国人は知らないと思うが支那なんて国号は存在しない。
現在は中華人民共和国、略して中国と呼称するのが日本の社会常識。ok
54 ライオン(愛媛県):2012/11/11(日) 15:55:14.49 ID:XrMUp8AG0
中国は中華民国と中華人民共和国にしか使えない。
その点支那は民族も歴史も飛び越えて、あの辺り一帯を指す、まことに便利な言葉です
55 アムールヤマネコ(岐阜県):2012/11/11(日) 15:58:21.66 ID:DYs2BW9B0
>>53
誰も支那が国号だとは言ってない。中国と同じ通称だと言っている。
外国人が知らないと言っているが欧米は全て支那由来の自国語で呼んでいるはず。
チャイナ、チーノ、チナ、シーナ、チーナ。日本がシナと呼んで何の不都合がありましょうや。
まして、中国でも自国をシナと呼んでいる人も居るはず。
56 ツシマヤマネコ(東京都):2012/11/11(日) 16:02:35.92 ID:D/mrWd4h0
>>21
「顧客の新規開拓マンドクセ」
57 黒(東京都):2012/11/11(日) 16:51:47.61 ID:X7DahK6M0
>>54
> 中国は中華民国と中華人民共和国にしか使えない。
> その点支那は民族も歴史も飛び越えて、あの辺り一帯を指す、まことに便利な言葉です

支那なんて国号は存在しないんだが・・・
日本列島人って日本という国を認めていないような呼び方に感じるな・・・

>>55
> >>53
> 誰も支那が国号だとは言ってない。中国と同じ通称だと言っている。

日本列島人って日本という国を認めていないような呼び方に感じるな・・・
現在は中華人民共和国、略して中国と呼称するのが日本の社会常識。ok

> 外国人が知らないと言っているが欧米は全て支那由来の自国語で呼んでいるはず。
> チャイナ、チーノ、チナ、シーナ、チーナ。日本がシナと呼んで何の不都合がありましょうや。

現在は中華人民共和国、略して中国と呼称するのが日本の社会常識。ok

> まして、中国でも自国をシナと呼んでいる人も居るはず。

いないんだが・・・
58 ライオン(愛媛県):2012/11/11(日) 16:53:34.76 ID:XrMUp8AG0
もっとはよ反応せいw
59 マンクス(大阪府):2012/11/11(日) 16:56:07.07 ID:GAP2HXNo0
いい加減日本政府もシナ国を切れよ
60 黒(東京都):2012/11/11(日) 17:00:11.29 ID:X7DahK6M0
>>59
> いい加減日本政府もシナ国を切れよ

支那なんて国号は存在しないんだが・・・
61 スナネコ(大阪府):2012/11/11(日) 17:13:16.55 ID:Kk6ghC7JT
( ´,_ゝ`)くすくす
62 サイベリアン(WiMAX):2012/11/11(日) 17:29:34.48 ID:LAkMeNIg0 BE:1623078454-2BP(777)

>>60
毎度毎度の事でご苦労さんだが
国号を押し付けられてもな
アメリカの事をアメ
イギリスの事をエゲレス
チャイナの事をシナ

個人間のやり取りのなかで
国号以外での表記をしてなにか問題でも?
63 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/11(日) 17:45:12.58 ID:dCN+lcZD0
>>52
ルール忘れちゃったよ
読み進めて戻ったりめんどくせえんだよあれ
64 マレーヤマネコ(東日本):2012/11/11(日) 17:46:10.82 ID:/tQoJVlS0
支那はシナ
チャイナでもチ―ナでも良いよ
65 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/11/11(日) 17:49:44.00 ID:obe9En+eO
支那がダメならチャイナなら文句ないな
>>13
ちょっとわろたw
67 セルカークレックス(東日本):2012/11/11(日) 17:59:50.24 ID:RJnyLHdF0
>>2
Write in English instead.
English is an international language.
68 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/11(日) 18:10:21.92 ID:dCN+lcZD0
>>67
fuck you.
getout whiteman!!

this place is japanese only!!
69 キジ白(芋):2012/11/11(日) 18:37:26.67 ID:/PqtIfq2P
ID:+4nLQdiI0 = ID:X7DahK6M0

このキチガイは反日キチガイブサヨで有名なkoueiだぞw
まともな反論や主張の出来ないスクリプトみたいなものだから相手にするなw
70 アムールヤマネコ(岐阜県):2012/11/11(日) 18:40:44.04 ID:DYs2BW9B0
>>57
>現在は中華人民共和国、略して中国と呼称するのが日本の社会常識。
譬えそうだとしても、支那と呼んではいけない理由にはならないよね。
アメリカ合衆国を米国・USA、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国を
イギリス・英国・UK等と呼ぶのと同じ。中華人民共和国を中国と呼ぼうが
支那と呼ぼうがPRCと呼ぼうが、呼ぶ人の勝手ですな。
71 バリニーズ(やわらか銀行):2012/11/11(日) 18:48:24.99 ID:t8ABwc/v0
>>70
だな、悔しかったら正式国名以外で他国を呼ぶことを禁じる法律でも作る運動でもしやがれって感じで。
72 キジ白(東京都):2012/11/11(日) 19:33:26.98 ID:BFbyKbZdP
今年いっぱいで終わる国、中国
73 キジトラ(芋):2012/11/12(月) 03:37:49.25 ID:SRSt/MxjP
ざまあw
74 マレーヤマネコ(東京都):2012/11/12(月) 03:55:22.89 ID:NPe34TSo0
「日中関係が悪化してるぅ!」って騒いでんのってマスゴミだけだよね
75 オリエンタル(千葉県):2012/11/12(月) 04:05:16.03 ID:2m9HZ/2i0
>>2
言葉の意味がわかっても同じ価値観を共有しないと意味がないって
2ch見てればわかること
76 ぬこ(神奈川県):2012/11/12(月) 04:08:22.31 ID:geT2Vybe0
ざまあって言うか

結局中国は実利が関わる部分においては上手く日本に頭下げて
日本は有効な圧力をかけられてないって話だと思うけど
77 斑(東京都):2012/11/12(月) 08:32:14.15 ID:AhTnssnH0
>>62
> http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
> >>60
> 毎度毎度の事でご苦労さんだが
> 国号を押し付けられてもな
> アメリカの事をアメ
> イギリスの事をエゲレス
> チャイナの事をシナ
>
> 個人間のやり取りのなかで
> 国号以外での表記をしてなにか問題でも?

支那なんて国号は存在しないんだが・・・

>>64
> 支那はシナ
> チャイナでもチ―ナでも良いよ

支那なんて国号は存在しないんだが・・・

>>69
> ID:+4nLQdiI0 = ID:X7DahK6M0
>
> このキチガイは反日キチガイブサヨで有名なkoueiだぞw
> まともな反論や主張の出来ないスクリプトみたいなものだから相手にするなw

反日を戦後日本が大嫌いな「反日本」と定義すれば、反日はネトウヨと言うこ
とになります。ロシア・中国・韓国・北朝鮮・台湾は戦後平和国家として生まれ
変わった日本が大好きな親日(親日本)と言うことになります。「反大日本帝国
」は世界と日本国民・皇室の常識です。ok
78 斑(東京都):2012/11/12(月) 08:33:29.03 ID:AhTnssnH0
>>70
> >>57
> >現在は中華人民共和国、略して中国と呼称するのが日本の社会常識。
> 譬えそうだとしても、支那と呼んではいけない理由にはならないよね。

支那なんて国号は存在しないんだが・・・
日本列島人って日本という国を認めていないような呼び方に感じるな・・・

>>71
> >>70
> だな、悔しかったら正式国名以外で他国を呼ぶことを禁じる法律でも作る運動でもしやがれって感じで。

支那なんて国号は存在しないんだが・・・
79 スナネコ(岐阜県):2012/11/12(月) 10:11:36.83 ID:wvwwnSxs0
>>78
国号ではないからどうだというの?
「中国」だって国号じゃないよ
80 斑(東京都):2012/11/12(月) 10:17:25.31 ID:AhTnssnH0
>>79
> >>78
> 国号ではないからどうだというの?
> 「中国」だって国号じゃないよ

外国人は知らないと思いますが、現代の日本では略して中国と呼称する
のが日本の常識です。ok
因みに日本の中国地方は「中国地方」と呼称して中華人民共和国の略称「中国」
と上手く区別しているので混同するような不都合は生じていません。ok
81 スナネコ(岐阜県):2012/11/12(月) 13:21:16.44 ID:wvwwnSxs0
>>80
支那と呼称してはいけない理由にはならない。
82 斑(東京都):2012/11/12(月) 19:59:24.89 ID:AhTnssnH0
>>81
> >>80
> 支那と呼称してはいけない理由にはならない。

外国人は知らないと思いますが、現代の日本では略して中国と呼称する
のが日本の常識です。ok
因みに日本の中国地方は「中国地方」と呼称して中華人民共和国の略称「中国」
と上手く区別しているので混同するような不都合は生じていません。ok
83名無しさん@涙目です。(岐阜県):2012/11/13(火) 00:07:17.69 ID:wvwwnSxs0
>>82
日本人だけは支那って呼ぶ名っていうと差別になるから
支那と呼称してはいけない理由をいわず、頭の弱い人を演じているのか。
それでも文章からレイシストの腐った匂いがぷんぷんするのが滑稽ですな
84 ラガマフィン(大阪府):2012/11/13(火) 02:00:37.82 ID:ZS/onpbr0
しかしチョンといいチャンコロといい
何でこいつらこうもアホなんだ?
85チン顧問 ◆RitalinnSs (庭)
シナなんて国は存在しないって言いながら
どこの国を指してるのかはわかってるんだから
意思疎通に問題がなければシナでも構わんがな