【たけのこ・おまいら用なし】明治、冬限定品を「きのこの山」のみ作る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サーバル(新疆ウイグル自治区)

【たけのこ・おまいら用なし】明治、冬限定品を「きのこの山」のみ作る。

明治(0120・041082)のチョコレート菓子「大粒きのこの山 マカダミアナッツ仕立て」
http://www.nikkei.com/content/pic/20121109/96958A9C889DE6EAE0E3E7E4EAE2E2EAE3E3E0E2E3E0869895E2E2E2-DSXDZO4821569008112012TJG000-PB1-3.jpg

人気シリーズの大粒タイプを、来年2月ごろまでの冬季限定で販売する。
きのこのかさの部分にはホワイトチョコとミルクチョコを使用。
ホワイトチョコには、高級感のあるマカダミアナッツを粒状に砕いて練り込んだ。
2つのタイプのチョコをバランスよく配合し、コクとうまみを出した。
柄の部分にはサクサクした食感のあるココアクラッカーを使っている。

パッケージには冬山の絵を描いて、季節感を演出した。
20〜30代の女性を中心に、幅広い層の消費者に売り込む。1個49グラム入り。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48215680Y2A101C1TJG000/


依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352303080/164
2 しぃ(宮城県):2012/11/09(金) 17:35:33.38 ID:jsVM+3qH0
きのこの不人気→テコ入れに決まってるだろ
3 ジャガランディ(WiMAX):2012/11/09(金) 17:35:52.51 ID:lfiwmcXS0
たけのこには小細工など不要
4 マーゲイ(関西地方):2012/11/09(金) 17:36:26.25 ID:11gtfILd0
たけのこって量が多いだけで量目当てならキットカットでも食えばいいし
5 ラガマフィン(岐阜県):2012/11/09(金) 17:38:42.44 ID:hRcpo60c0
>>4
ほら出た。他の菓子と比較してどーすんだよ。きのことたけのこの勝負なのに。
そんなこといったらキノコの山とキットカットと比べてみろよ。月とすっぽんじゃねーかw
6 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/09(金) 17:42:38.79 ID:OMUV85t00
きのこ厨は恥を知るべき
7 アムールヤマネコ(四国地方):2012/11/09(金) 17:43:32.63 ID:n5Ki4upb0
きのこは海外でも人気だから、マジな話
8 ライオン(WiMAX):2012/11/09(金) 17:43:47.91 ID:YQo4PbUR0
こんなの作らなきゃいけないなんてやっぱり人気がないのかな
9 ハバナブラウン(韓国):2012/11/09(金) 17:43:49.76 ID:zoHNS2XW0
お前らのきのこは小粒なのにな
10 ボブキャット(東日本):2012/11/09(金) 17:45:56.39 ID:whVLt9WOO
たけのこは小学生まで
11 スナドリネコ(チベット自治区):2012/11/09(金) 17:48:39.12 ID:iKdJSIQO0
これもう少し大きめにしてアイス版にすれば美味しそうじゃね?
12 シャム(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 17:48:45.26 ID:J3ozzCFSO
人気が無い奴はあれこれしてやらないと♪
その点たけのこはすごいよな!
13 スノーシュー(東海地方):2012/11/09(金) 17:49:21.79 ID:gDSiW2skO
無理やりプレミア感でっち上げないといけない
きのこの惨めさ。敗者だからしょうがないよね
14 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/11/09(金) 17:50:20.16 ID:0pHqwXHY0
冬限定? 冬虫夏草なデザインですよね
15 ボンベイ(大阪府):2012/11/09(金) 17:51:52.61 ID:nd30rNz+0
きのこ厨は何千回敗北すれば気がすむんだよ
16 ジャガー(福岡県):2012/11/09(金) 17:53:00.71 ID:G2ptDWa40
ネットキノコきめぇw
17 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/11/09(金) 17:55:16.18 ID:YgjD45T90
ぬるぬるするなめこ仕様もだせよ
18 シャム(dion軍):2012/11/09(金) 17:57:41.86 ID:Tu8+2sWT0 BE:2570239049-PLT(12000)

正月には門松バージョンのたけのこの山が出るんだろ?
19 ハバナブラウン(岩手県):2012/11/09(金) 17:58:01.08 ID:9nK1sV3j0
時代はきのこだから仕方が無いね
20 ぬこ(愛媛県):2012/11/09(金) 17:59:01.90 ID:w8SUCkbT0
たけのこは普通に売れるからな
きのこは限定品を出さないと売れないってことだ
21 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/11/09(金) 17:59:04.13 ID:SnYh96rf0
この色は危険なきのこだな
22 ピューマ(兵庫県):2012/11/09(金) 17:59:29.57 ID:psB0p1lv0
つまり、たけのこは王道だけで通年勝負可能だけど、キノコは奇をてらわないとダメってことだろ?
23 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/11/09(金) 17:59:35.03 ID:OdYb0gxX0
キノコのゴリ推しうぜえwww
24 チーター(WiMAX):2012/11/09(金) 18:01:29.84 ID:yIQ6tPgf0
キノコとタケノコってチョコレートの味が違う気がする
キノコの方がミルクっぽい
25 ハバナブラウン(岩手県):2012/11/09(金) 18:02:01.87 ID:9nK1sV3j0
季節限定で出すと言う事は売れてると言う証拠
売れて無いものは何やってもダメ
26 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 18:02:35.61 ID:VZhCWMAH0
たけのこ派ってなんでこんな野蛮な奴らばかりなの
どうも勝ってると知って勝ち馬に乗ってるだけの奴が多い気がする
27 サイベリアン(東京都):2012/11/09(金) 18:02:51.23 ID:pVbtPIEv0
正直、焼きタケノコはおいしかったよ
100円ローソンにあったから買ってみた

でも、やっぱり俺の基本はノーマルきのこなんだよなあ
28 ラ・パーマ(岡山県):2012/11/09(金) 18:02:55.14 ID:ovJ39Dxv0
ええな
29 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/11/09(金) 18:06:14.49 ID:ZyxcEqcc0
暖かくなったら投げ売りだろ
茸厨だけど(´・ω・`)
30 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/11/09(金) 18:06:59.51 ID:l1JxWPSR0
新作出さないと売上がたけのこに追いつかないから・・・(動揺)
31 シャルトリュー(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 18:10:17.65 ID:K0eLPmPrO
たけのこはノーマルで美味しい
だがきのこ、おまえは駄目だ
色物で勝負しろでないと勝てない
32 ジョフロイネコ(長崎県):2012/11/09(金) 18:11:34.32 ID:HEm41jIm0
たけのこは冬限定とかしなくても普通に売れてますもん
きのこは売れないからテコ入れが必要なんだよ
33 ぬこ(東京都):2012/11/09(金) 18:11:37.57 ID:Paq6BoXF0
限定商法に頼らないと売れないきのこ
34 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2012/11/09(金) 18:11:48.34 ID:F8qvCGNCP
これで優劣がはっきりしたな(^ω^)
35 キジ白(滋賀県):2012/11/09(金) 18:12:09.04 ID:rfws9S3m0
キノコは全般的に好きだけど
きのこの山おめえはだめだ
36 シャルトリュー(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 18:12:25.43 ID:K0eLPmPrO
>>20
おぅ!久しぶりだな
元気かー?!
37 斑(大阪府):2012/11/09(金) 18:12:58.64 ID:pGobh9oJ0
たけのこの圧勝だろどんだけしつけえんだ
38 三毛(東京都):2012/11/09(金) 18:13:40.98 ID:kJU97mdjP
きのこのこのこ
39 三毛(東京都):2012/11/09(金) 18:14:34.33 ID:EdADyQbsP
すぎのこ村(小声)
40 オセロット(東京都):2012/11/09(金) 18:16:10.91 ID:8A03L59H0
↓スレも立てて貰えないような貧弱菓子厨がここぞとばかりに自己主張
41 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/11/09(金) 18:18:20.71 ID:ao0My+lJ0
変化つけ無いと売れないきのこwww
42 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 18:19:18.04 ID:l+7RVFEy0
人気ないからいろいろやってるって気付よ
43 ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/11/09(金) 18:22:17.20 ID:UhgpfLzw0
不人気のテコ入れじゃないか 人気のあるたけのこの里はそのままで売れるしーw
44 ハバナブラウン(愛知県):2012/11/09(金) 18:24:01.26 ID:3K8H+oxJ0
明治はキノコ厨だったのかよ…
45 ラ・パーマ(香川県):2012/11/09(金) 18:25:29.32 ID:Z5h6HGOM0
きのこの方がサクッと美味い。たけのこはボソボソしてる。たけのこは粉っぽいし嫌い。
46 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 18:33:03.20 ID:DQumKwpP0
>>43
あんなドリチンみたいなの喰うヤツの気がしれんわ
白くしたら更に卑猥
47 カラカル(家):2012/11/09(金) 18:33:15.50 ID:6IAsBSIl0
たけのこって味覚が幼稚な女子供が食べるもんだよね
48 サイベリアン(北海道):2012/11/09(金) 18:33:37.01 ID:HrWlO6lD0
言おうとしたことが>>2に書かれてた
49 コラット(神奈川県):2012/11/09(金) 18:35:51.65 ID:Wu1NsOz80
お前らきのこたけのこ論争でワーワー言うけど、
実際そんなに食ってないよね最近
50 ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/11/09(金) 18:36:14.65 ID:UhgpfLzw0
>>46
見てください これがきのこ厨の思考パターンです
シモネタで大喜びするのは小学校低学年までにしとけよw
51 ボルネオヤマネコ(長屋):2012/11/09(金) 18:39:06.34 ID:bLIdudHt0
おめぇのせきねーです
52 ペルシャ(埼玉県):2012/11/09(金) 18:39:07.58 ID:c+H1AxPa0
まぁたけのこみたいな負け犬にかまってる暇無いし
日々精進して進化するのみ。
53 オセロット(東京都):2012/11/09(金) 18:39:24.17 ID:8A03L59H0
たけのこ=一子相伝の秘拳である北斗神拳
きのこ=人間砲弾や列車砲をはじめとした有象無象の南斗聖拳
54 ジャングルキャット(関西・東海):2012/11/09(金) 18:41:01.98 ID:iOZhkDCv0
デフォだけじゃ売れない要らない子きのこ
55 マヌルネコ(長崎県):2012/11/09(金) 18:41:55.95 ID:BrsCoWwa0
死人が出るぞ・・・!
56 サイベリアン(北海道):2012/11/09(金) 18:44:03.95 ID:HrWlO6lD0
>>49
普通に食べてるが実はこれしか買ってない
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/products/images/img_familypack.png
57 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/11/09(金) 19:00:40.09 ID:FEZgwevL0
きのこの旬が過ぎたからな。しゃーなしだろ

たけのこはクリスマスのトッピングとしてもこれから売れ続けるし
58 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/11/09(金) 19:10:26.72 ID:juUsfXKr0
うむ、美しい
59 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:11:11.75 ID:jfVWPVp/0
コリアのマーチ食ってるやつはエベンキ、
日本人ならキノコの山選ぶ。
60 ジャングルキャット(北海道):2012/11/09(金) 19:11:32.95 ID:kqTp9HVh0
やっぱりな
タケノコみたいな貧乏舌専用菓子は
マカデミアナッツゥみたいな高級素材とは無縁だってこったw
61 シャルトリュー(関東地方):2012/11/09(金) 19:20:42.10 ID:aONhjUWCO
たけのこは下品
62 カラカル(家):2012/11/09(金) 19:27:52.05 ID:6IAsBSIl0
たけのこ厨は売り上げ=商品の美味さと勘違いしてる奴が多すぎる
漫画で言えばワンピースの位置だな
大衆的な人気はあるけど中身は薄っぺらい
63 カナダオオヤマネコ(奈良県):2012/11/09(金) 19:31:47.47 ID:0M5XnyYo0
たけのこ→サクサク
きのこ→ポキポキ
64 アビシニアン(東京都):2012/11/09(金) 19:34:08.13 ID:EHocpRnB0
きのこは、オリジナルが不振だからだろw
65 ジャガー(静岡県):2012/11/09(金) 19:35:12.11 ID:gShIDdDJ0
>>2
ですよね
66 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 19:36:44.07 ID:rTztZRki0
秋と言えばタケノコよりキノコだろ
不人気だし今やらずにいつやるんだよ
67 シャルトリュー(庭):2012/11/09(金) 19:41:09.71 ID:nPjcFIyF0
お前らのってきのこなの?たけのこなの?
68 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/11/09(金) 19:42:10.21 ID:ofRzJ4e30
タケノコは年中湿気てる
69 ボブキャット(関東・甲信越):2012/11/09(金) 19:43:42.51 ID:j+D112NOO
たけのこの里はビスケットが美味しいよな

今回は残念(´・ω・`)
70 三毛(家):2012/11/09(金) 20:07:42.77 ID:nR3GPKDXP
どれおじさんのたけのこを食べさせてあげよう
71 カナダオオヤマネコ(芋):2012/11/09(金) 20:12:11.92 ID:nRocJiNgT
きのこ厨の打たれ強さは異常だな
マジックきのこの山でもキメてるのか
72 ジョフロイネコ(禿):2012/11/09(金) 20:13:27.41 ID:sI0CwL18i
たけのこは変な細工しなくてもそのままで美味しいからな
73 三毛(庭):2012/11/09(金) 20:20:19.66 ID:DT5/8WEBP
たけのこ一派が総動員かよ
これが印象操作か
汚いやつらだぜ!
74 ペルシャ(三重県):2012/11/09(金) 20:25:12.34 ID:ZQFvDGng0
たけのこって粉まみれで汚らしいよね・・
なんであんなボロボロ粉ついてるんだろう
75 マーゲイ(千葉県):2012/11/09(金) 20:27:34.94 ID:ZkyqUXxv0
きのこは懐が深いからどんな味にも合うな
76 ベンガル(長崎県):2012/11/09(金) 20:30:11.82 ID:Y4VHEQsP0
要はてこいれだろ
レスラーがマスクマンになるのと一緒
77 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/11/09(金) 20:30:12.69 ID:1AldctJU0
たけのこは小細工しなくても旨いからな
78 ハイイロネコ(西日本):2012/11/09(金) 20:39:33.31 ID:Ez6HUeJ3O
在庫処理乙
79 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/11/09(金) 20:42:22.40 ID:FfGdrGHOO
未だに
おまいら ぽまえら
とか使う奴ってなんなんだよ
十年前の2ちゃんから来てんのか
80 ペルシャ(青森県):2012/11/09(金) 20:44:05.20 ID:+/VPXt0u0
きのこ派とたけのこ派の2000年にわたる抗争がそう簡単に終息するわけないか。
81 パンパスネコ(岩手県):2012/11/09(金) 20:44:31.18 ID:kuzu8KKs0
テコ入れだろうがキノコだったら受け入れられる
タケノコは気持ち悪いだけ
82 マーゲイ(三重県):2012/11/09(金) 20:44:33.92 ID:ycuxgtPP0
たけのこは粉っぽいから毎回ハブられるのは仕方ないね
83 シンガプーラ(神奈川県):2012/11/09(金) 20:48:02.67 ID:C62aotDT0
このスレはついつい熱くなる
別にどっちでもいいのに
分かっているのに・・・
84 ラ・パーマ(静岡県):2012/11/09(金) 20:50:07.99 ID:Rl0JpAIz0
きのこは大人の嗜好品。たけのこ()笑
見た目や味のバランス、どう考えてもきのこの方が格上。
むしろ比較するに値しない。
まあガキはたけのこで満足してなさいってこった(藁
85 シンガプーラ(宮城県):2012/11/09(金) 20:52:26.59 ID:fD3VTP5b0
きのこは酒のアテになるけど、たけのこはならんよな。
ただひたすら甘いだけの不味いクッキー。最悪だよ。
86 アジアゴールデンキャット(岐阜県):2012/11/09(金) 20:54:02.42 ID:cqLnjNiy0
たけのこ厨は死滅しろ
卑怯者
87 ウンピョウ(神奈川県):2012/11/09(金) 20:54:19.33 ID:UgnqY/Ey0
たけのこのしっとり感
88 パンパスネコ(岩手県):2012/11/09(金) 20:55:26.81 ID:kuzu8KKs0
単純にきのこは可愛い
たけのこは見た目が最悪。醜い
たけのこはおまえらと一緒だよw
89 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/11/09(金) 20:55:47.53 ID:hG9TISpc0
きのこ派は所詮きのこ
その程度の奴らよ
90 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 20:55:56.97 ID:WNwLOur60
野生のキノコはなかなか関東や東北のものはなかなか食べる気に自分は最近ならないからなあ
なぜだかわからないけど食べたくないんだ
91 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/11/09(金) 20:56:02.26 ID:5B7fUicJ0
流石はきのこさんやで素晴らしいわ
92 クロアシネコ(埼玉県):2012/11/09(金) 20:58:22.70 ID:M6b4Qsds0
きのこはあんまりにも売れないから苦肉の策なんだな
たけのこはいつでも売れてるから限定品を出す必要もない
93 キジ白(宮城県):2012/11/09(金) 20:58:35.75 ID:GIKfTGna0
たけのこ派だったけど最近きのこのうまさに気付いた
94 チーター(京都府):2012/11/09(金) 20:59:20.39 ID:2SPgGuAT0
たけのこは日本の心
きのこは卑猥な洋ピンの亀頭
95 スナネコ(広島県):2012/11/09(金) 21:13:33.80 ID:b+3W066F0
たけのこ厨→皮付き→くせーよチンカス
きのこ厨→ズルむげ→はやく入れて

ガキはたけのこ食ってろよww
96 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/11/09(金) 21:13:47.67 ID:G/GzDU44O
すごい
申し合わせたようにきのこたけのこが交互だwww
97 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/11/09(金) 21:16:53.82 ID:hG9TISpc0
きのこ派の下劣さはご覧の有様
98 ジャングルキャット(関西・東海):2012/11/09(金) 21:17:31.34 ID:5OFFojnp0
きのこは常に新商品出さないと売れないからな
たけのこはコンスタントに売れてるから
99 パンパスネコ(岩手県):2012/11/09(金) 21:23:18.52 ID:kuzu8KKs0
きのこはそれだけバリエーションが効くと言う事。素地が良いからな
たけのこは根本的に酷いから下手にやると一気に売り上げが落ち込む
100 ピューマ(兵庫県):2012/11/09(金) 21:27:46.16 ID:psB0p1lv0
もうこのスレだけでも、キノコ厨が無駄に攻撃的で下品なのがよく分かるよね。
その辺の余裕のなさがキミたちがいつまでたってもたけのこに勝てない理由だというのに。
101 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/11/09(金) 21:30:02.02 ID:PPKnV0p80
たけのこの里はいわば160キロの剛速球だから
王者に変化球や小細工はいらないんだよね
102 ボルネオヤマネコ(石川県):2012/11/09(金) 21:30:03.39 ID:y/i8D/hZ0
あのさ、たけのこにしろきのこにしろ、普通のやつが一番いいんだよ
103 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/11/09(金) 21:33:29.34 ID:hG9TISpc0
ちょっとたけのこの里買ってくるか
きのこも、まあ見かけたら買ってやるとするか
104 マーゲイ(東京都):2012/11/09(金) 21:34:24.94 ID:OIO0uNBM0
>>101
そうだな、きのこの山はどんな球でも打っちまうからな
可哀想だから手加減してやらねーと
105 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 21:43:06.77 ID:8tEaVgefO
親(明治)から見放されるたけのこw
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
106 カナダオオヤマネコ(東海地方):2012/11/09(金) 21:48:10.92 ID:pWUz/Ym+O
きのこが糞不味いからわざわざ味変えてんのか
107 三毛(東京都):2012/11/09(金) 21:49:02.08 ID:kJU97mdjP
きのこ食いたいけど、まあ正直言うと高いから買ってない
108 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/11/09(金) 21:49:23.33 ID:AXuPzDqT0
ここまでゴリ押されても売れないきのこwwww
109 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/11/09(金) 21:50:58.59 ID:hG9TISpc0
さくさくパンダ買ってきた
110 ラグドール(大阪府):2012/11/09(金) 21:52:20.94 ID:3pd+VEqe0
キノコは傘と軸が分かれて歯ごたえが美味しくない。
111 三毛(福岡県):2012/11/09(金) 22:27:34.29 ID:8vXDVLUmP
たけのこがまた妬んでるよ
112 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 22:33:33.78 ID:DQumKwpP0
たけのこの先細りを地で行くようなヤツらだからなw
113 コーニッシュレック(神奈川県):2012/11/09(金) 22:58:50.58 ID:aGFDt8Ta0
>>2
既に書かれてたか出来る奴め
114 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/11/09(金) 23:11:57.51 ID:pXpzOrI/0
きのこは色々料理できるけど、たけのこってバリエーションないからな実際
115 サーバル(東京都):2012/11/09(金) 23:17:09.18 ID:+KDmYFd/0
きのこは高齢層に人気で
たけのこは若年層に人気なんだよな
きのこたけのこ論争は
高齢層と若年層の対立という社会の縮図
116 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/11/09(金) 23:19:34.45 ID:P9oRYzrj0
こういう変わった商品って売れてない方で作られるのが普通
売れないので生産力に余りがあったり原材料が余りそうだったり・・・いろいろ
開発とかに時間かけたくないからパッケージはほとんどそのまま
117 クロアシネコ(神奈川県):2012/11/09(金) 23:21:21.28 ID:Y1wQH0390
ポッキー>たけのこ>きのこ
118 セルカークレックス(三重県):2012/11/09(金) 23:50:59.19 ID:taluDbWK0
きのたけ論争とかもうやめろよおっさんどもが
119 ユキヒョウ(広島県):2012/11/09(金) 23:56:33.04 ID:jKrrryqx0
たけのこ食ってるやつは甘党のお子ちゃま舌
子どもの頃はたけのこがうまいと思ってたけど今は甘すぎて無理だわ
120 ボンベイ(茸):2012/11/10(土) 00:25:01.91 ID:eBaA554W0
たけのこバタ臭い
ありゃ味障かガキが食うもんだは
121 シャム(北海道):2012/11/10(土) 00:32:41.06 ID:b7I+IgHV0
まーた毒きのこか
122 ボルネオヤマネコ(家):2012/11/10(土) 08:23:35.44 ID:6IXKob2p0
きのこたけのこスレに定期的に出没するブルボン厨のウザさは異常
123 アムールヤマネコ(三重県):2012/11/10(土) 08:34:50.79 ID:U43TsdpA0
おれたけのこ派だけどたけのこは劣っとっているから仕方ないorz
124 ソマリ(西日本):2012/11/10(土) 10:09:19.20 ID:uHMEuPMU0
キノコもタケノコも時季外れですよ?
125 コドコド(大阪府):2012/11/10(土) 14:33:54.03 ID:Ev46VGcM0
どっちが好きかで性格わかるよな
きのこはチョコを外してみたり楽しめるけどゲロマズ
たけのこはそんな表面的な事はどうでもいいけど味が神
本質をとるか上っ面の表面で満足するかの違いだから人それぞれでいいんじゃね?
126 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/11/10(土) 16:35:04.62 ID:yvtIKzg/0
ずっとたけのこ派だったけど最近きのこに変わった
127 バリニーズ(東京都):2012/11/10(土) 16:40:35.91 ID:204Mul4h0
>>120
ホントにバター臭いよな

たけのこの里はもう食いたくないわ
128 ジャガー(チベット自治区):2012/11/10(土) 17:11:23.88 ID:TDl8vyPh0
お菓子食べるくせに硬派気取る男の人って中途半端だよね
129 ジャングルキャット(岐阜県):2012/11/10(土) 17:44:34.16 ID:Y3+BiBUI0
出来の悪い子ほどかわいいし愛される
たけのこは出来がいいだけで誰からも愛されていない
所詮利用されるだけの存在
馬鹿が
130 ベンガル(青森県):2012/11/10(土) 23:26:18.82 ID:0AlNNhSw0
>>117
あ?
131 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/11/10(土) 23:29:12.02 ID:VEmITSzV0
きのこの山も、じくの部分がたけのこの里と同じクッキーになったら愛せる
132 ターキッシュバン(大阪府)
カバヤはパクリがひどくて見てらんないな
ttp://p.twpl.jp/show/large/C4UdJ