若者の入社3年以内の離職率を初公表 高いのはもちろんあの業種

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒマラヤン(福岡県)

若者離職率を初公表 業種で大きな開き

若者が正社員として就職したあと早期に離職することが問題となるなか、厚生労働省は31日、入社から3年以内に離職した人の割合を初めて業種別に公表しました。
このうち、大学卒業で離職した人は、ライフライン産業では10%を下回りましたが、飲食サービス業などでは50%近くに上るなど、業種によって大きな開きがあることが分かりました。

入社したあと3年以内に離職する若者は、ここ数年間いずれの年代でも減る傾向が続いていますが、3年前に入社した人では、高卒でおよそ35%、大卒でおよそ28%に上っています。
専門家は、十分なキャリアを積まずに辞めた場合、正社員としての再就職は難しいと指摘していて、厚生労働省は、業界ごとに改善を求めるため初めて業種別の離職率を公表しました。

それによりますと、3年前に大学を卒業した若者では、最も高い業種は教育、学習支援業と宿泊業、飲食サービス業で、いずれも48%、
次いで生活関連サービス業、娯楽業が45%などと、サービス産業で高い傾向が明らかになりました。

一方で、最も低い業種は、鉱業・採石業で6%、次いで電気やガスなどのライフライン産業で7%、製造業が15%となっています。
厚生労働省は、離職率が高い業界に改善を促すとともに、就職を目指す若者に、今回のデータも参考に企業分析などを進めてほしいと呼びかけています。

>>2以降へつづく)
2 ヒマラヤン(福岡県):2012/10/31(水) 20:20:07.28 ID:QBEeCsrA0 BE:2043963465-PLT(13131)

>>1のつづき)

7・5・3問題
学校を卒業し企業に就職したあとで3年以内に辞める若者の離職率は、平成7年ごろから10年余りにわたって高い水準で推移し、
中卒者で7割、高卒者で5割、大卒者で3割に上ったことから「7・5・3問題」などと呼ばれてきました。

離職率は平成16年ごろから減少傾向にあり、3年前の平成21年に卒業した若者の離職率は、中学を卒業した人が64%、高校を卒業した人が35%、大学を卒業した人が28%となっています。
厚生労働省は、「10年ほど前の就職氷河期に就職した若者は、希望の職種に就けず離職率は高かったが、その後、緩やかに景気が回復し、求人が増え、希望の仕事に就いた人も増え、離職率は下がったとみられる。
4年前のリーマンショックの影響はこれから出てくるので、再び離職者が増えないか注目している」と話しています。


“定着に努力すること重要”
若者の人材育成に詳しいリクルートコミュニケーションエンジニアリングの船戸孝重さんは、
「離職率が低い製造業などは、一人前の技術を身に着けるまで企業が時間をかけて育てていくのに対して、離職率が高い飲食業などのサービス業は、
入社直後から現場に出て自分で経験を積んで学ぶということが多い。このため、なかなか成長を実感できず、悩んで辞めてしまうケースが多いのではないか」と分析しています。
そのうえで、「多くの若者がキャリアを積まないまま辞めてしまう状況が続くと、企業にとっては将来、中核となる人材が育たないことになるので、日本の将来にとって危機的な状況だ。
企業側も若手社員の定着に努力することが重要だ」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013152371000.html
3 スナネコ(庭):2012/10/31(水) 20:20:39.30 ID:PEzXzF+60

スレタイ飲食余裕
4 茶トラ(家):2012/10/31(水) 20:20:39.82 ID:jPoxRBg50
↓はホモ
5 ロシアンブルー(埼玉県):2012/10/31(水) 20:20:44.05 ID:2rur4SuP0
教育って教職か
6 ギコ(長野県):2012/10/31(水) 20:20:44.93 ID:PpDSrCxQ0
もちろん外食(´・ω・`)
7 バーミーズ(東京都):2012/10/31(水) 20:21:05.25 ID:0e+Z9oRm0
おっぱい
8 ベンガル(チベット自治区):2012/10/31(水) 20:21:50.28 ID:/Cg+d1/vP
ワタミ?
9 ジャングルキャット(中国地方):2012/10/31(水) 20:22:12.15 ID:YjwEe8ar0
せっかく内定もらったのにね…
10 マーゲイ(チベット自治区):2012/10/31(水) 20:23:07.27 ID:WgrqKUXs0
飲食業は口の悪い上司のせいだろ
11 バーミーズ(東京都):2012/10/31(水) 20:23:08.08 ID:0e+Z9oRm0
そろそろ中央線でグモっちゅーんが見られるか
12 白黒(宮崎県):2012/10/31(水) 20:24:14.87 ID:fQmqizai0
人とかかわりのある職業は離職率高いな
キチガイ毎日相手にしなきゃいけないからね
13 マンチカン(やわらか銀行):2012/10/31(水) 20:24:26.14 ID:45BqW4FE0
別に仕事をやめても良いと思うぞ
ただ、その後どうするかが重要なだけで
14 ロシアンブルー(群馬県):2012/10/31(水) 20:25:59.67 ID:NO/P4GRH0
15 ヤマネコ(神奈川県):2012/10/31(水) 20:26:18.67 ID:94vPwg680
ブラックの代表だからなあ〜
16 ぬこ(東京都):2012/10/31(水) 20:26:21.86 ID:8PCBGfOz0
  専門学校は学科による差が激しい

電気・機械系→そこそこ真面目にやっていれば入るだけなら一部上場優良企業に学校推薦で余裕
情報系→よほどがんばらないと無意味
ビジネス系→ブラック企業の求人は沢山来るので就職には困らない
デザイン系→センスとやる気があれば結構悪くない。美大より良い場合もあるが美大が無難
アニメ・マンガ系→技術は期待できない。コネ作りには意外と威力を発揮。自分で行動しないとニート一直線
アナウンサー系→そもそも四年制大学出じゃないと採用されない
ホテル系→ソルジャー要員。幹部になりたければ四年制大学を出ておいた方がよい
ミュージシャン系→コネ作りに多少役に立つレベル。飛び抜けて上手ければそこで雇ってもらえるかも
美容師・調理師系→実家が店を持っている、もしくは金持ちで独立できるでないと一生薄給でこき使われる
医療・看護系→ほどほど頑張れば就職は可。だが肉体労働でとにかく忙しい。看護師になれないと悲惨
ゲーム・声優・バイオ系→死んだ方がマシ、ニート養成工場。

声優志望者のためのQ&A
ttp://www.k-seiyu.com/seiyuqa/cate1.html
平成22年 美容師の平均年収:267万円 年間ボーナス等:6万円
ttp://nensyu-labo.com/sikaku_biyousi.htm
17 ロシアンブルー(群馬県):2012/10/31(水) 20:26:32.57 ID:NO/P4GRH0
18 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 20:27:11.91 ID:g78JhdE5P
>>5
ニュースでは塾とか言ってた
19 アビシニアン(愛知県):2012/10/31(水) 20:27:50.65 ID:ITNPf20T0
外食の正社員なんて、時給換算すればアルバイトと対して変わらん。
店舗だって常にスクラップ&ビルドだし。
安定面からも派遣と変わらん。

製造業の派遣の方がマシレベル。
20 コラット(関東地方):2012/10/31(水) 20:28:24.12 ID:BaKKjGeLO
たいして離職率高くないね
21 ヒマラヤン(福岡県):2012/10/31(水) 20:29:14.54 ID:QBEeCsrA0
>若者の人材育成に詳しいリクルートコミュニケーションエンジニアリングの船戸孝重さんは、
「離職率が低い製造業などは、一人前の技術を身に着けるまで企業が時間をかけて育てていくのに対して、離職率が高い飲食業などのサービス業は、
入社直後から現場に出て自分で経験を積んで学ぶということが多い。このため、なかなか成長を実感できず、悩んで辞めてしまうケースが多いのではないか」と分析しています。

さっきのニュース7で言ってた事と微妙に違う気がするんだが
22 ぬこ(東京都):2012/10/31(水) 20:29:17.63 ID:1DihCtcy0
鉱業・採石業は楽しいからな
頭使わないでトラックに乗ってればいいだけだし、職業的にも安定してるし
俺も使ってほしいとひそかに願ってるくらい
23 スフィンクス(岩手県):2012/10/31(水) 20:30:41.46 ID:Mxdf0SB60
給料低い割に過剰サービスだからやってられんわな
24 ラグドール(関西地方):2012/10/31(水) 20:31:18.00 ID:oqw+19RB0
>>22

どこで募集してる?仕事内容とか気になる
25 スフィンクス(岩手県):2012/10/31(水) 20:32:17.83 ID:Mxdf0SB60
そもそも何で外食産業に就職するのか理解出来ない
地味でも鉄鋼とか良いと思うけどなぁ
26 マヌルネコ(大阪府):2012/10/31(水) 20:33:05.69 ID:VVBTc2UI0
営業は、入社数年が勝負だな

その間に、上顧客を十分確保できれば天国、客つかめなかったら永遠に地獄
27 ラグドール(関西地方):2012/10/31(水) 20:33:26.54 ID:oqw+19RB0
鉱業採石業が待遇いいなんて話聞いたことねえぞ

土方と一緒だろ
28 ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2012/10/31(水) 20:33:59.93 ID:CXPUAWNtO
>>19
ボーナス1ヶ月分×2回が付くだけ

以外は責任が重くなる

メリットはほとんどないな
29 シャム(滋賀県):2012/10/31(水) 20:35:26.76 ID:qc2pghf40
>>27
危険手当的なモンがデカい
30 ギコ(千葉県):2012/10/31(水) 20:35:44.23 ID:aSE5eIw10
>>25
鉄鋼は大卒で就職難易度最上級だぞ
高卒ならまぁ何とかいけるが、労災注意な
31 ラグドール(関西地方):2012/10/31(水) 20:37:32.27 ID:oqw+19RB0
>>25
3Kのイメージしかないわ、鉄鋼なら外食いくってのもわかる気がする
32 ヤマネコ(九州地方):2012/10/31(水) 20:39:30.29 ID:9XttrGzkO
50%が三年で離職するってよく人事が首にならないな
採用コストとか考えてないの
33 ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/31(水) 20:40:34.51 ID:lUrWGOGa0
>>14
土方と工場つえーなおい
34 ターキッシュバン(愛知県):2012/10/31(水) 20:41:28.90 ID:vLb9ZuDc0
もっとブラックな会社は正社員雇わず派遣だから離職率も糞もない
35 黒(兵庫県):2012/10/31(水) 20:43:41.65 ID:wMdcjTpY0
不動産がない
36 ギコ(千葉県):2012/10/31(水) 20:44:00.18 ID:aSE5eIw10
>>34
最底辺は統計に回答すらしないからデータ自体が無い
37 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/10/31(水) 20:44:08.43 ID:023bHMHj0
大学でて接客業はやめておけ
38 ウンピョウ(岡山県):2012/10/31(水) 20:51:22.57 ID:CUlK19vR0
サービス業なんて人材は使い捨てと思ってる面があるからな
39 しぃ(家):2012/10/31(水) 20:53:43.15 ID:x/ZaOHxF0
>>32
公立の教員だと、採用するのは公務員だよね
40 アメリカンカール(東京都):2012/10/31(水) 20:54:32.64 ID:5cn2D9sR0
そもそも離職率の高い業種は定着率が高いと労務費がかさんで困るから、意図的に給与を抑制したり、過度の労働を課して早期退職するように仕向けてるんだろ。

41 マレーヤマネコ(山形県):2012/10/31(水) 20:56:56.30 ID:cryFBkIg0
飲食・サービス業って客と店の板挟みになる感じで俺はタイプじゃねえわ
自営なら違うんだろうけどな
42 シャム(滋賀県):2012/10/31(水) 20:58:33.32 ID:qc2pghf40
>>41
工員しかねーなwww
43 シンガプーラ(福井県):2012/10/31(水) 21:00:06.51 ID:ac+gxPpJ0
> リクルートコミュニケーションエンジニアリングの船戸孝重さん
もはやコミュニケーション能力をもったやつは技術者扱いする世の中なのかよ
44 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/10/31(水) 21:00:53.14 ID:X+cxlAbF0
ここ1〜2年なら電力関連じゃねーの
45 茶トラ(栃木県):2012/10/31(水) 21:01:32.52 ID:AfJxkAvmP
おまえらどんな仕事してんの?
俺産業用ロボットの開発。給料は安い。
46 キジ白(WiMAX):2012/10/31(水) 21:02:46.76 ID:qTUHrJnT0
民間のブラックぶりはよく話題になるが、教員のブラックはあまり騒がれないよな。
給料との比較だと圧倒的なブラックだと思うんだが。
47 メインクーン(埼玉県):2012/10/31(水) 21:03:24.10 ID:wvlDtXe40
営業の場合は上司との関係でやめることが多い
俺は得意先で仕事取ったりする好きなんだけど

社内のふざけた上下関係が駄目だわ
おかげで2年で退職してIT派遣に落ちた
48 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/10/31(水) 21:04:26.91 ID:4IGQlaHR0
教育って何?教師?
49 シンガプーラ(福井県):2012/10/31(水) 21:05:26.88 ID:ac+gxPpJ0
>>45
産業用ロボットって言ったら大概大手企業だと思うんだが薄給なのか
50 ウンピョウ(大阪府):2012/10/31(水) 21:07:34.70 ID:YK6HhmTB0
教育の離職率高い要因は塾、予備校だろうな。

公立私立とも教師も最近アレか。激務とストレスで退職や鬱が多いし。
部活動の顧問やると途端に超絶ブラックな労働時間になるw
51 茶トラ(栃木県):2012/10/31(水) 21:08:28.68 ID:AfJxkAvmP
>>49
今年28で500万くらい。残業いっぱいしてるのにね〜。
同期は車や製薬、商社銀行にいったやつが多いけど、自分とは給料段違いだ。
52 コラット(関東地方):2012/10/31(水) 21:09:25.46 ID:BaKKjGeLO
は?
おかしいの現れたか笑笑笑笑笑笑笑笑
53 茶トラ(家):2012/10/31(水) 21:09:59.33 ID:JQdjZKtYP
>>515
一日の実働が三時間とかだろ
54 メインクーン(埼玉県):2012/10/31(水) 21:10:11.84 ID:wvlDtXe40
年収280万の俺に喧嘩売ってんの??
55 カラカル(九州地方):2012/10/31(水) 21:11:19.49 ID:KNVqsNAZO
外食、25歳、年収200万の俺に隙はなかった
56 コラット(関東地方):2012/10/31(水) 21:12:52.22 ID:BaKKjGeLO
どうせ高学歴
もういい加減にしろよ
57 イエネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 21:14:02.14 ID:mENgNJs+0
インフラで辞める奴って何なの?
58 ベンガル(芋):2012/10/31(水) 21:16:54.97 ID:1+jyICeqP
>最も高い業種は教育、学習支援業と宿泊業、飲食サービス業で、いずれも48%、
>次いで生活関連サービス業、娯楽業が45%などと

これはもう若者の根性とかそういう問題じゃなく労働環境が最悪ってのを端的に現してるな
でもこういう話しだすとじゃあなんでそんな職にしか就けないような状況なの?今まで何してきたの?
みたいな自己責任論者がわいてくるからな
59 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/10/31(水) 21:18:11.86 ID:SVoW+1H40
>>57
プロ野球選手
60 キジトラ(神奈川県):2012/10/31(水) 21:18:25.63 ID:Ulo5BDl40
昔、3Kと言われて敬遠された業種に就職した奴は、勝ち組ってことなのか?
61 スノーシュー(神奈川県):2012/10/31(水) 21:18:30.62 ID:Wu25eSEq0
これ、見てたら、今NHKで・・・(笑
62 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/10/31(水) 21:20:09.53 ID:eXRb1ONfO
塾の講師はサビ残凄いよ。
国立大出た友達が今はTSUTAYA店員。
それでも塾と比べたら天国と
63 マレーヤマネコ(山形県):2012/10/31(水) 21:20:21.79 ID:cryFBkIg0
履歴書に空欄があった方が就職しやすい世の中になったら、
空欄作らないようにとりあえず就職、っていうのが無くなって新卒の離職が減るんじゃないでしょうか
64 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 21:22:42.22 ID:98loeQuI0
なんでSE関係が上位に入ってない?
65 ロシアンブルー(家):2012/10/31(水) 21:23:43.23 ID:T2zYA5X20
離職率が高い企業の経営陣の年収は高かったりする
66 オリエンタル(公衆):2012/10/31(水) 21:25:09.73 ID:4TTcDx/f0
製造業は割とまったりしてるから収入比較的少なくても離職しにくいのね
そして建設はその逆か
67 リビアヤマネコ(中国):2012/10/31(水) 21:28:23.31 ID:49aNUJHd0
単純に潰しがきくってのも有るんだろうな
飲食店やら講師なんて履いて捨てるほどある
68 シンガプーラ(兵庫県):2012/10/31(水) 21:29:34.25 ID:Fz2n9ULe0
>リクルートコミュニケーションエンジニアリングの船戸孝重さんは、
>「離職率が低い製造業などは、一人前の技術を身に着けるまで企業が時間をかけて育てていくのに対して、
>離職率が高い飲食業などのサービス業は、入社直後から現場に出て自分で経験を積んで学ぶということが多い。
>このため、なかなか成長を実感できず、悩んで辞めてしまうケースが多いのではないか」と分析

このクソボンクラ分析がっ!
69 コラット(京都府):2012/10/31(水) 21:30:29.79 ID:c7uW8V0b0 BE:101525928-PLT(12201)

自殺率も公表しろ
70 マーブルキャット(大阪府):2012/10/31(水) 21:35:21.48 ID:4boYzDtZ0
小売・販売・飲食は潰しが利かないから精神ぶっ壊れたら終わりだわ
最近クレーマーも増加傾向にあるし
71 オセロット(石川県):2012/10/31(水) 21:36:57.16 ID:54BzSHka0
問題があるのは若者の方じゃなくて企業の方だろうが
72 ジャガランディ(神奈川県):2012/10/31(水) 21:37:43.57 ID:XDxvuEay0
法学部卒の超絶究極スーパーエリートの俺でさえ、最初の会社は6年で見切った。
73 サビイロネコ(青森県):2012/10/31(水) 21:39:26.13 ID:A5rfqSQn0
>>66
昔に比べたら法律で従事者保護されまくってるから
建設の離職者は案外少ないよ
家の建築関係はブラック率高いけど
74 マンクス(家):2012/10/31(水) 21:39:59.27 ID:D6OtcT4w0 BE:658329942-2BP(1)

不動産屋は、休みが無いしノルマもあるし
ブラックばかりだぞ?
75 ハバナブラウン(茨城県):2012/10/31(水) 21:40:53.44 ID:8Ma4ElUC0
教育学習支援って塾とか予備校?
アレは、勉強できるヤツがつなぎでやる触手だろう
76 シンガプーラ(兵庫県):2012/10/31(水) 21:43:15.16 ID:Fz2n9ULe0
企業の労働環境に問題があると微塵も思わず、若者に原因があるという結論に本当にムカツク。
77 ベンガル(庭):2012/10/31(水) 21:44:13.39 ID:k90S9LdpP
商社マンやってるけど、毎日大変だしキツい仕事なのに離職率低い
78 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/10/31(水) 21:45:11.81 ID:4TRwU8DK0
うわあ、頑張ろう
ビッグになろう
79 オシキャット(大分県):2012/10/31(水) 21:47:38.14 ID:4f/sY4FR0
外食勤めてたけど短期で辞めたよ
葬式あっても休みづらいし
40度近くの熱が出てへろへろでも休ませてもらえない
バイトが休んで18時間勤務したこともあるし
休みなのに棚卸しさせられたり
奴隷みたいなもんだよ(´・ω・`)
80 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2012/10/31(水) 21:51:03.06 ID:7NJ6PjnVO
こういうの若者に問題があるような書き方やめろよ
業種で開きがあるんなら業界全体が腐ってるってことじゃねえか
81 黒トラ(神奈川県):2012/10/31(水) 21:53:37.76 ID:W8sWlQpv0
専門卒で職人目指すのでもないのに外食チェーンに大卒新卒で就職してしまうのもわからん
他業種全滅でそれでも正社員になりたい!という理由か?
82 黒トラ(神奈川県):2012/10/31(水) 21:54:16.48 ID:W8sWlQpv0
低いのはライフラインつまり電力業界とかだっけ
一覧ないか
83 オシキャット(山口県):2012/10/31(水) 21:54:24.83 ID:Sy+Qldnx0
学術研究の離職率が高いのが意味わからん
84 オシキャット(大分県):2012/10/31(水) 21:55:26.63 ID:4f/sY4FR0
>>81
それも大きい
派遣よりもブラック正社員のほうが肩書きがある分マシだと思うのかもしれん
85 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/10/31(水) 21:57:31.77 ID:dYdfqY2N0
>>77
まぁキツくても給料高けりゃ鬱にもなんないし辞めもしないもんなんだよな
バブルのときみたいに
86 黒トラ(神奈川県):2012/10/31(水) 21:58:24.23 ID:W8sWlQpv0
>>84
派遣でも職務経歴としては内容の方が重要だと思うのだが
2000年前後は工学部最強と言われたものだが
87 ハイイロネコ(愛知県):2012/10/31(水) 21:58:30.99 ID:hYwAA5ao0
このまま製造でいいかなと思ってたけど
労災で上司が死にかけてるの見たら心折れそうになったわ
でもまた事務見たいなギスギスした職場に戻るのもいやだわ〜
88 ハイイロネコ(北海道):2012/10/31(水) 21:59:20.98 ID:tlS51v/dO
>>83
2年とか3年の任期付きポストが多くを占めるせいだと思う。
89 マーブルキャット(大阪府):2012/10/31(水) 22:00:39.89 ID:4boYzDtZ0
>>81
友人が新卒で飲食行ったが、なぜ国立大学まで行って飲食なんだと思ったわ
就活してなかったのかと
90 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/10/31(水) 22:01:06.65 ID:W7g+7rLb0
>>83
おまえはナノイーとかマイナスイオンとかの効用を考える仕事を毎日したいのか?
91 マーブルキャット(大阪府):2012/10/31(水) 22:03:42.55 ID:jAiR1mv60
>>90
同じイオンでも高速荷電粒子が人体や物体に与える影響なら研究のしがいがあるのにね
92 イリオモテヤマネコ(北海道):2012/10/31(水) 22:04:43.56 ID:Y2oNV1300
事務で18万くらいで何とかなんないスカね
93 ロシアンブルー(徳島県):2012/10/31(水) 22:04:58.48 ID:EvMfXaNR0 BE:1714962645-PLT(12001)

アッテムト鉱山勤務です(´;ω;`)
94 ベンガル(庭):2012/10/31(水) 22:12:03.80 ID:k90S9LdpP
>>85
傾向としてはそうだろうけど
高待遇な割には金融証券はかなり離職率高いなー
俺はちょうど勤務三年を過ぎて、会社の同期はまだ一人もやめてないけど
金融や証券行った友達は4割くらい離職したな

しんどさのポイントが違うんだろうけど
95 ジャングルキャット(茨城県):2012/10/31(水) 22:13:40.16 ID:mVC43tcP0
ワタミわロタ
96 しぃ(大阪府):2012/10/31(水) 22:27:56.48 ID:Wn46RaQc0
ゲームクリエイターに成りたいけどきつそうだなー
97 ベンガルヤマネコ(四国地方):2012/10/31(水) 22:34:03.86 ID:N6TIYd0i0
35歳の職歴なしだけどまどかマギカみたいなアニメつくりたい
98 ベンガル(茸):2012/10/31(水) 22:56:29.52 ID:kTAxeAqNP
公務員の離職率のデータはないのかな?
市役所を1年で辞めたったww
99 黒トラ(神奈川県):2012/10/31(水) 22:58:19.73 ID:W8sWlQpv0
35歳前後の奴を何とかするべきでもある
国家資格とか公務員とか開業とか逆転ルート残しとけよ
中核世代が丸ごと見捨てられた世代だぞ
100 黒トラ(神奈川県):2012/10/31(水) 22:59:36.15 ID:W8sWlQpv0
若者の離職率・・・
数年前の団塊退職売り手市場内定ブルーゆとり世代どうなった?
追跡調査ないか

知人、大手やめてた。
101 マーブルキャット(大阪府):2012/10/31(水) 23:03:02.99 ID:4boYzDtZ0
>>100
団塊の大量退職→顧問として再雇用
結局席は空かなかったね、公務員の方は知らんが
102 ハイイロネコ(神奈川県):2012/10/31(水) 23:03:52.10 ID:UUWHkxOK0
保険は?
こんな糞で人脈失う仕事はないよ
103 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 23:04:07.88 ID:IWXb8FwZ0
卸ってぶっちゃけどうなの?
104 ハバナブラウン(大阪府):2012/10/31(水) 23:06:33.66 ID:9cuocRMW0
鉄道は?
105 ラ・パーマ(東京都):2012/10/31(水) 23:07:15.23 ID:/Icn9iXa0
>>103
見積りばっかり作ってたけど、どの業界かにもよるわな。
106 アメリカンショートヘア(富山県):2012/10/31(水) 23:12:24.44 ID:OU20Fwb20
スリランカ ボガラ鉱山
107 トンキニーズ(東京都):2012/10/31(水) 23:18:59.45 ID:9fFUSVCe0
倭多見
108 ラガマフィン(神奈川県):2012/10/31(水) 23:21:25.55 ID:6XYET4B00
やめた奴はどこへ行くんだ?
気になってしょうがないんだけど
109 ハバナブラウン(東京都):2012/10/31(水) 23:26:49.77 ID:7OY5NM6Y0
>公務員の離職率のデータはないのかな?

公務員は総務省かどっかで統計発表されている

40歳(15年〜20年)離職率で15%〜20%程度
教員・警察官が高い
110 スノーシュー(東京都):2012/10/31(水) 23:30:14.09 ID:+i9uKtTw0
>>108
惨めな旗振りでもしてるんだろw
111 トンキニーズ(愛知県):2012/10/31(水) 23:31:28.39 ID:8ilbNWqT0
業種というか職種じゃないの?しんどさを大きく左右するのは
112 ベンガル(東日本):2012/10/31(水) 23:35:25.17 ID:MVbCplYlP
兎に角、中年男性に雇用の場を与えろよ(怒)
113 アジアゴールデンキャット(四国地方):2012/10/31(水) 23:41:02.10 ID:T7uNNoGv0
出光系列のスタンドはバイトに仕事が終わってから会議をさせる。
もちタイムカードは定時で押してからの参加。

アホらしくて辞めたわ。
114 マーゲイ(WiMAX):2012/11/01(木) 00:09:00.77 ID:D/PKF5Dw0
俺も3年でゲーム会社をクビになりました
115 オリエンタル(奈良県):2012/11/01(木) 00:20:44.72 ID:2+gUMCfq0
>>39
塾講師が大勢を占めてる。
教職受かって、行政職受かって、院に戻ってとか、
基本、長居しない。
116 コーニッシュレック(東京都):2012/11/01(木) 00:22:39.59 ID:ua+Us9b20
飲食、小売は新人のうちに辞めるまで追い込んで、使い捨てしてる
そのほうが給料上げなくてもいいからね

会社が意図的にやってるよ
117 斑(大阪府):2012/11/01(木) 00:23:54.69 ID:G6SFN0AG0
石の上にも3年っていう言葉あるじゃん?
最低3年は勤めないと駄目だよ
転職できないぞ
10代20代の1年1年って長く感じるかも知れんが
118 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2012/11/01(木) 00:24:12.32 ID:NY6m6SUF0
もう高卒工事で良いだろこれ
大卒なら企画開発あたりがいいのか?なんかしらんけど
119 イエネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 00:25:21.01 ID:V/E8mjrr0
>>117
お前は転職したことあるの?
もしくは人事総務?
120 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/11/01(木) 00:30:14.37 ID:CxDbATuE0
介護は激務な割に給料が安過ぎるな
まだバイトの方が稼げるし
この就職難の時代に志願者が集まらない時点で相当やばい
121 コーニッシュレック(東京都):2012/11/01(木) 00:30:18.42 ID:ua+Us9b20
現役ブラック企業社長が、社員を安く使う手口を暴露
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/terrafor/2012/10/post-3667.html

ヤフートップに載ったこのニュース記事にも書いてあるけど、ブラック企業は給料が安いうちに
若者に辞めてもらってる。

大手飲食小売もやってる。
若者たちの人生を狂わせて甘い汁を吸うクズ経営者が日本にはたくさんいる。
122 ボンベイ(SB-iPhone):2012/11/01(木) 00:33:05.00 ID:fvyIfhu3P
>>114
新卒でクビってどんな流れで行われるものなの?
123 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/11/01(木) 00:33:07.03 ID:CxDbATuE0
生活保護で生活>>>>>>>>>>>>>>ブラック企業で激務薄給労働

真実に気づく若者が増えてしまったようだな
124 ボンベイ(茸):2012/11/01(木) 00:35:45.89 ID:53CyJVBrP
1年目で公務員に転職したよ
むしろ公務員にしか転職はできなかった
試験日は日曜で前もって日程はわかってる。それに向けて黙々と勉強するだけ。
面接は平日だが1日か2日、その日に風邪をひけばおk
公務員の面接なんて民間に比べたら簡単すぎる
125 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 00:37:22.63 ID:r/Z0AzP90
証券はどうよ?
126 ヒョウ(岐阜県):2012/11/01(木) 00:41:49.23 ID:ZB36u255I
卒業後の追跡調査も是非やってもらいたい
127 ぬこ(東日本):2012/11/01(木) 00:44:34.07 ID:FIAYLoXz0
渡邉美樹か?
128 ユキヒョウ(大阪府):2012/11/01(木) 00:50:46.62 ID:Tub9j2av0
>>124
何で風邪をひくんだ?
129 シャム(やわらか銀行):2012/11/01(木) 00:53:54.68 ID:YVQ2OhKU0
卸も含めて食い物を扱う仕事はヤメましょう
130 マンクス(秋田県):2012/11/01(木) 00:54:43.25 ID:nU14ltbP0
飲食こそ独立できなきゃ一生奴隷だしな
131 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/01(木) 00:55:27.78 ID:JutSfGbY0
>>128
2chってやっぱニートばっかなのか
132 シャム(福岡県):2012/11/01(木) 00:57:28.40 ID:opyEOf7D0
3年頑張れたら
定年まで頑張ればいいのになw
133 ボンベイ(WiMAX):2012/11/01(木) 00:59:35.19 ID:5LNwGxB5P
>>1
リクルートが就職活動をビジネス化してから日本の経済は一貫して右肩下がり
134 マーゲイ(秋田県):2012/11/01(木) 00:59:35.97 ID:2a3Tnnhr0
ブラック企業と掛けて
野球と解きます

その心は?

薄給(白球)を追いかけて
135 ユキヒョウ(大阪府):2012/11/01(木) 01:01:02.87 ID:Tub9j2av0
>>131
他のヤツは知らんが俺がニートなのは正しいな
それで何で風邪をひくんだ?
136 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/01(木) 01:05:16.15 ID:JutSfGbY0
>>135
仮病だっちゅうねん
137 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/11/01(木) 01:05:41.83 ID:HAZDA6PL0
石の上にも三秒
138 ユキヒョウ(大阪府):2012/11/01(木) 01:08:21.05 ID:Tub9j2av0
>>136
仮病を装う事でどんな利益が?
139 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/01(木) 01:10:07.29 ID:JutSfGbY0
>>138
仕事休んで面接行くんだって
140 ジャングルキャット(山口県):2012/11/01(木) 01:12:58.63 ID:zfVO+uj40
離職率は業界では無くて職種で統計出すべき
何しろ製造業でも営業職やとか取引先小売店への店頭へ飛ばすとかはリストラの最大筆頭だし
141 スミロドン(岐阜県):2012/11/01(木) 01:21:21.21 ID:LJGqT+xy0
>>138
少しは考える癖つけたらどうだ?
142 イエネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 02:13:54.71 ID:rFXJ0E420
>>140
同意
職種が営業か技術系かによって製造業でも大きく変わる
143 エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/11/01(木) 04:27:21.99 ID:pqm67nAp0
・5月で就活終わらせるために妥協した奴
・地元のよさをわからない、一人暮らしに憧れて遠くの地で就職した奴
・なんかお金貯まったから渡米とか語学留学
・寿退社

上の理由プラス、入った会社のブラック度、先輩や同期とのコミュ不足などが加算されます
144 ボンベイ(芋):2012/11/01(木) 04:42:14.75 ID:ji5V7O75P
>>138
ワロタ
勤務先に転職するための試験受けに行くんで休みます
受かったらやめるけど落ちたらまた働かせてくださいって言うんか?w
絶対にダメではないけど普通はめんどいことになるっしょ
145 サーバル(千葉県):2012/11/01(木) 04:50:24.53 ID:REtRic4c0
七五三(七歳までは神のうち)か
146 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 04:53:53.06 ID:UscHGQI8P
日本企業=ブラック
147 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/11/01(木) 05:45:16.46 ID:VWmXCDzF0
飲食は大手チェーンだと、技術的な事は身につかないからな
バイトと違うのは勤務時間の長さとくらいじゃ、将来不安になるのもわかる
148 コラット(アメリカ合衆国):2012/11/01(木) 05:47:07.77 ID:pyK5coOo0
同業他社に移るってだけのケースもあるからなぁ
そこの社員とそりが合わなければ辞めるってのはよくあること
149 コラット(アメリカ合衆国):2012/11/01(木) 05:54:07.47 ID:pyK5coOo0
1年で辞めるやつが会社に公務員試験前提みたいな話するわけないからなw
5年目くらいなら然るべき上長にそういうこと言わないと
逆に会社に迷惑だから試験日なので休みますが通用する
150 ハイイロネコ(西日本):2012/11/01(木) 06:08:23.19 ID:LW0sAPyBO
看護や介護の離職率が知りたい。。。
151 オリエンタル(大分県):2012/11/01(木) 06:33:38.68 ID:4bYWCivO0
>>98
今何してんの?
152 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 06:40:11.09 ID:GzNbPVWV0
製造業はうちの場合派遣の方が給料高い
153 ジャガー(茨城県):2012/11/01(木) 06:40:11.27 ID:c93u5bGY0
教育関係は要求水準が高すぎるのと講師やら先生が意外とコミュ障多くてつらい
プライドが高すぎるのかけっこう取っ組み合いの喧嘩とか多かったりする
154 オリエンタル(愛知県):2012/11/01(木) 06:46:07.54 ID:dwJvSf7s0
競争過多の結果、人件費を削り過ぎた業界ってことだろ
全部そうだ
155 アムールヤマネコ(静岡県):2012/11/01(木) 06:56:54.13 ID:Kd5AW7wr0
神経症になるくらいなら佐川やヤマトの集配がいいんじゃないの
ほどほど堅実な生活でいれば30歳で2000万くらい貯まってるだろ
156 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/11/01(木) 07:17:09.04 ID:H8OD/0Rd0
そりゃサービス業とか高学歴以外はバイトしてるのと変わらんしな
157 スナネコ(東日本):2012/11/01(木) 07:34:30.00 ID:MAodK8G7O
再就職率は?

飲食なんて一年、二年も経験したら、もっと環境、条件のいいところ
スキルのつくところにさっさと転職するものじゃないの?
ゴミみたいなところに十年もいたら、それこそダメになる
158 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 07:41:56.83 ID:gNZPVUaR0
飲食関係は学生時代一回ぐらいバイト経験した方が良いな
以下にブラックか分る、特にチェーン展開してる所
159 オリエンタル(関西・東海):2012/11/01(木) 07:46:26.65 ID:zAHhkL8bO
ケツ割りすぎ。
これもバブル以降の現象だよな。
フリーターで自分探し(笑)とか流行った時代だし。
160 サバトラ(岐阜県):2012/11/01(木) 07:47:26.55 ID:2I43UQ3+0
ID:Tub9j2av0
何だこのマヌケは
生きてる価値ないだろ
161 マンクス(茸):2012/11/01(木) 07:48:38.06 ID:YsZ7q5810
SEは?
162 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/11/01(木) 08:08:15.76 ID:TkOlMkR2O
新規参入が楽な業界は競争が激しくなって従業員に高い給料なんて出せなくなるからな
で、労力に見合わない低賃金になると
163 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 08:23:07.49 ID:kGqWDr2kO
ソフトウェア開発は辞められない仕組みになってるから離職率は殺人飲食ほどじゃないよ(´・ω・`)
164 ピューマ(空):2012/11/01(木) 08:27:29.44 ID:F8vF9tnL0
>「離職率が低い製造業などは、一人前の技術を身に着けるまで企業が時間をかけて育てていくのに対して、離職率が高い飲食業などのサービス業は、
>入社直後から現場に出て自分で経験を積んで学ぶということが多い。このため、なかなか成長を実感できず、悩んで辞めてしまうケースが多いのではないか」と分析しています。

寝ぼけんなw精神論・根性論だけの体育会系気質と薄給激務、サビ残が原因だろ。精神的にも肉体的にもボロボロにしておいて社員側が悪いような言い方をするな。

経営者・社員共に頭の可笑しいのが多すぎんだよあの業界は。
165 オシキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 09:04:31.72 ID:76RJ9TDGO
実際にこれからは飲食すら行けなくなるけどな。
166 ターキッシュバン(富山県):2012/11/01(木) 10:29:26.85 ID:obCD6pFw0
鉄筋工とか建材とか板金みたいな手堅い所のライン工に応募すればいいんだな?
167 サバトラ(静岡県):2012/11/01(木) 10:38:36.05 ID:eAJcx+zk0
アパレル25歳
年収150万ボーナス無しの俺が来ましたよ
168 ピクシーボブ(石川県):2012/11/01(木) 11:29:37.61 ID:55nEttIH0
給料15万で責任とか言われてもな
169 ピクシーボブ(三重県):2012/11/01(木) 11:54:28.85 ID:3OW3vjb30
ブラック
170 バーマン(鹿児島県):2012/11/01(木) 11:58:31.31 ID:5uGg3oMt0
うーん、厳しいな
171 白黒(埼玉県):2012/11/01(木) 12:02:47.33 ID:NphxGyTl0
元ソースを見る方が早いからこういうスレタイは伸びない
172 リビアヤマネコ(東日本):2012/11/01(木) 12:07:17.13 ID:lYzmYVynO
>>168
例え15マソでも金をもらったら責任はあるだろ
問題なのは30マソもらってる管理職が責任を取らないこと
命令はするけど責任は取らない管理職が多すぎ
173 ボンベイ(東日本):2012/11/01(木) 12:13:18.79 ID:B0U2OjabP
利狂人が労働市場全てを破壊(笑)
174 メインクーン(dion軍):2012/11/01(木) 12:19:51.14 ID:RKh0ITi+0
27歳390万だな。24歳くらいからこの辺りの年収。
ただの携帯販売で誰でもできるしこの年収でも辞めていく人多い。
クレーマーもいるけどそんなのどこの職種でもいるわけでそれを理解出来ずに辞めてく馬鹿も多い。
自分は専門卒だけど高卒でも入れるし大卒でこの年収以下の奴は人生の選択間違ってるわ、だって誰もが持ってて知ってる携帯売るだけ。
175 ウンピョウ(西日本):2012/11/01(木) 12:44:54.07 ID:4aykitS80
高卒→大手工員・インフラ・大手私鉄がコスパ最強
176 メインクーン(禿):2012/11/01(木) 12:55:23.92 ID:v5MxEF9W0
土方はきっついけど定時と日曜は作業できないからな。
177 エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/11/01(木) 12:58:56.42 ID:yccwHrEDO
>>14
その他って何なんだ?
約60%か…
178 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/11/01(木) 13:07:31.38 ID:ZidGlyoW0
しかもこれ実働労働時間(サビ残込み)考えたらもっと悲惨な結果になるだろ?
179 ウンピョウ(東京都):2012/11/01(木) 14:37:56.76 ID:UXmSl9GP0
学習塾のブラック度がばらされて良かったな
180 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 14:52:21.64 ID:Iw6T+CUT0
>>2
希望の職種に付けたから離職率が下がってきているのでは無く、
3年以上勤めないと転職が難しいと感じているor次に正社員で
転職できるか分からないから、残っているという感じかな…

3年に拘っているが、それ以後の離職率ってのはどうなってるんだろか?
181 セルカークレックス(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:02:33.26 ID:WotL1BCq0
大事なのは職に就いて働くことであって、合わないなら辞めればいいよ。

人生で一番面白かった仕事は、闇金の助手や。
今でもやりたいが、体が持たん。若さは特権や。
182 キジトラ(カナダ):2012/11/01(木) 16:00:22.51 ID:fpjW1n620
>>174
そんな簡単な仕事じゃ代わりはいくらでもいるだろ
年取っていらなくなってクビになったらどうすんの?

年収なんかより個々のスキルの時代だよ
会社にしがみついてるようじゃ終わり
183 ボンベイ(WiMAX):2012/11/01(木) 17:16:03.58 ID:wwvn0iY70
>>181
日本人の穢れの精神を甘く見ているな
この国は何か一つでも”穢れ”ができると一生社会のつまはじき

>>182
その通り
184 キジトラ(カナダ):2012/11/01(木) 17:25:35.56 ID:fpjW1n620
>>183
金なんて職失うと同時に消えて行くのに
それがわからないみたいだね
一方スキルは裏切らない
それを活かして他の市場への移動も可能だ

高卒でもできて収入もいいのに辞めていくバカ?
違う、そいつらは悟ったんだよ
「あ、このままじゃ俺駄目になる」って
一方何も気づかずに見下してる>>174の人生って一体

典型的な平和ボケ日本人で残念過ぎる
このレスでも気づかないなら救いようがない
185 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 17:30:52.38 ID:Fc8flanYO
>>174
携帯売るのだって、まず体力コミュ力、爽やかさは必須だろ。誰にでもできるとは思わないな
186 ボンベイ(WiMAX):2012/11/01(木) 17:38:15.08 ID:wwvn0iY70
ユダヤ人の歴史は迫害の歴史だった
どんなに金持ちになろうと
戦争や王様の気分次第で常に資産没収の危険があり、実際行われた

そこでユダヤ人は知識を貯め込むことにした
知識は自らを助ける上に、それはいくら貯めこんでも奪うことはできないからだ
187 キジトラ(カナダ):2012/11/01(木) 17:47:12.56 ID:fpjW1n620
>>185
1つの仕事を日本中の体育会系が奪い合うのと
自分の得意分野で仕事を選ぶのとでは競争率が違うだろ?
他人が簡単に会得できるものじゃ勝負にならないんだよ
逆にそれらがないオタクでも圧倒的に濃い知識で活躍できるぞ

Aという仕事をできない人もいるじゃん!!→だからなんだよw
出来る人が大勢いるなら他人に任せといて自分の市場で戦えよ
188 エジプシャン・マウ(関東地方):2012/11/01(木) 17:54:32.73 ID:rJKhcIN/O
>>167
ボーナス無しって生きててつらくね?
189 ターキッシュバン(山梨県):2012/11/01(木) 18:16:29.23 ID:5KRNtNts0
>>40
確かに教育が必要なさそうな業種が目立つな
190 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:14:12.76 ID:09yyC0bU0
>>185
というかクレーム云々に関しては最終的に対応するのは大体、男だから>>174が男か女かによって変わってくる
後は場所によって言いがかりレベルなクレームの割合も変わってくる
それと〇〇ショップに行ってくれって丸投げしやすい量販店の中なんかの店だったりすると・・・
まあ、最後のに関してはノルマや職場の雰囲気が結構アレだったりするから何とも言えないけど
191 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:15:57.07 ID:OlxlDba40
なんだかんだでメーカーはまったり
下手してもそうそうクビにならんしw
192 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/11/01(木) 19:31:38.51 ID:CxDbATuE0
>>109
公務員は潰しがきかないから辞めようにも辞めれない
民間は辞めても同業他社に転職すればいいけど、公務員はそうはいかないからな
193 黒(四国地方):2012/11/01(木) 19:35:22.69 ID:Sz+CbAeh0
>>191
メーカーってまったりか?
194 オセロット(東京都):2012/11/01(木) 19:42:49.53 ID:Rdx3w6Bk0
無理して3年いることない
2年ちょっとくらいいれば第二新卒みたいな感じでじゃっかん需要ある
ただしマナーやある程度スキル身につけてないと厳しい
195 ソマリ(東京都):2012/11/01(木) 19:54:07.36 ID:732agI+50
金融保険の離職率こんな低くないような気がするんだが…
周りも辞めまくってるし。
196 オリエンタル(大分県):2012/11/01(木) 19:55:03.49 ID:4bYWCivO0
金融ってパン職の女なら長く勤めてそうな感じ
197 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:29:31.53 ID:09yyC0bU0
>>196
多い事は多いんだろうけど入社人数=分母も多かったり
キツかったり合う合わないが激しかったりするけど人脈、スキルはそれなりに付くし
一生現場で管理側に回すつもりは毛頭なくて実質使い捨てで雇ってるような
仕事内容的にも給与待遇的にも将来性がない離職率トップ3とは違って
世渡りや成績次第である程度は上に行けるわけだし
一般的に我慢しろと言われる期間の3年くらいは頑張ろうと思えるんじゃないかな
198 ジャングルキャット(家):2012/11/01(木) 21:52:18.06 ID:T04VeCtB0
教育も飲食も接客業だということは
ITのせいで人との付き合いが下手になったんだろうな
199 パンパスネコ(静岡県):2012/11/02(金) 01:00:08.74 ID:SkCRvAQ/0
>>188
その通り
しかもサービス残業ばかり
生きてて死にたくなる
200 パンパスネコ(愛知県):2012/11/02(金) 01:25:30.52 ID:2/pS7D330
人間関係が苦手な人は普通の就職をしても辛いだけだよ
どんなに頭が良くても大学へなど行かずに
伝統工芸など自分の世界に入れる仕事を目指すべき
201 ボブキャット(青森県):2012/11/02(金) 01:50:28.84 ID:U25ndML40
経営側の使い捨て路線が鮮明だよな
寄ってくる連中も大概だが、外食と介護は避けるべきだわ
202 スミロドン(大阪府):2012/11/02(金) 02:15:14.61 ID:KhFi/W0p0
>>199
販売で年収180万、ナス無しだったわ
3月に辞めてそれから無職(^q^)
203 パンパスネコ(静岡県):2012/11/02(金) 02:47:51.85 ID:SkCRvAQ/0
>>202
まじでか。転職難しいのかな
俺今辞めようと思ってるが
職見つからないってのは恐いなぁ
204 ボブキャット(茸):2012/11/02(金) 03:51:51.26 ID:cfqID3dR0 BE:679698162-PLT(12420)

タイムリーなスレだ
派遣で製造業やってるんだけど
仕事教えて貰ってる同い年の先輩が手とり足とり教えてくれて本当にありがたい
今月末で終わるけど申し訳なくて・・・
205 三毛(兵庫県):2012/11/02(金) 08:53:46.36 ID:oYc0HtzE0
アパレルはいいじゃん、女にもてるんだろ
206 三毛(静岡県):2012/11/02(金) 08:56:58.34 ID:R29mdkZs0
>>205
モテない、マジで
俺童貞だぞ
207 ブリティッシュショートヘア(石川県):2012/11/02(金) 09:17:05.91 ID:f64qXnOs0
そもそもアパレルがなにか分からない
208 チーター(大阪府):2012/11/02(金) 09:24:40.58 ID:He2X+/hU0
20代の時の1年1年は長く感じるから わからなくもないが
仕事は最低3年は続けないと
転職する時に相手にしてもらえないぞ
30才までに転職暦3回でアウト
209 マレーヤマネコ(東京都):2012/11/02(金) 09:25:36.15 ID:GZ8Xcd6m0
>>204
同期と比べてできないわけじゃないのに、俺は怒鳴られキレられまくって
気合入れられまくったから辞めちまった
ほんと俺が先輩だったら優しくするのによーとか思っちゃうよ
直近の先輩が良い奴とか羨ましいわ
210 黒(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 09:29:26.30 ID:NuXKG8100
ITが思ったより低いな
211 マレーヤマネコ(東京都):2012/11/02(金) 09:30:40.58 ID:GZ8Xcd6m0
知り合いのSEやめまくってるけど、そういえばなぜかIT低いなw
212 マンクス(庭):2012/11/02(金) 09:31:53.47 ID:DMNK/TDVP
新卒切符で態々ブラック業種にはいる奴ってなんなの?
213 ラグドール(やわらか銀行):2012/11/02(金) 09:33:05.38 ID:FxWwYtQt0
これだけ外食産業がブラックだと言われてるのに
なぜそこへ就職するかね?
ネットで情報集めたりしないの?
それともドMなのか?
214 ジャガー(静岡県):2012/11/02(金) 11:00:50.02 ID:J9Nw3xS50
>>208
マジかそれ…
転職しようと思ったけども
215 ジャガー(静岡県):2012/11/02(金) 11:01:59.00 ID:J9Nw3xS50
ドカタITってなに?

良く聞くけど意味わからない
216 サーバル(福岡県):2012/11/02(金) 11:04:18.26 ID:/ND1OArA0
炭鉱労働者になるか
217 バーミーズ(東京都):2012/11/02(金) 11:09:26.68 ID:GpQ8jTsv0
>>155
30歳で2,000万も貯まるわけねぇだろ

実家暮らしで、親の車を使って、趣味も何もないってくらいじゃないとムリ
218 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/11/02(金) 19:18:50.18 ID:kHdyPoYV0
やめる率が高いのは教育、飲食、いずれも接客業
若者のコミュ力の無さが顕著に表れたってことだな
219 白(関東・甲信越):2012/11/02(金) 20:08:58.55 ID:JSmQDDYh0
IT業界はいわゆるSEだけに絞っても会社によって待遇、仕事内容と全然違うからな
まあ仕事が楽な会社は余所に辛い部分ぶん投げてるから仕事楽になって
仕事が辛い孫請け曾孫請けなんかは辛い部分を押し付けられてるから辛くなってるって構図は他業種に比べて顕著に思える
もちろん投げてる側だけじゃなく社員を使い捨てにするつもりで
仕事受けてる会社側(の経営陣なんか)の問題もあるけど
220 コーニッシュレック(大分県):2012/11/02(金) 20:33:54.37 ID:Nla8jwZQ0
>>208
今市の臨時だけど三社目?だわ…
しかも25歳だし積んだかな

公務員目指したほうがいいんだろうか
221 スミロドン(大阪府):2012/11/02(金) 20:46:45.27 ID:KhFi/W0p0
>>220
市の臨時とか男でも受かるんだな
少ししか働けないから、主婦の方が多いし民間受けたほうが良いよで断られた
222 カラカル(WiMAX):2012/11/02(金) 20:52:17.56 ID:6tCdYewU0
>>220
自分が採用する側になったときを想像してみればわかるよ
職を転々としてる人に良いイメージ持てるか否か
223 コーニッシュレック(大分県):2012/11/02(金) 21:05:42.66 ID:Nla8jwZQ0
>>221
いや女

>>222
悪いよな…
これはもう就職できないと考えたほうがいいのかな
224 マレーヤマネコ(愛知県):2012/11/02(金) 21:34:26.15 ID:MokECveu0
>>71
ですよねー、若者が辞めるのは企業側が就職難を逆手にとって、
新人を散々こき使っているからというのもあるだろうな。
職を求めている奴なんて新卒だけでも腐るほどいるわけだし、
そいつが辞めても来年度にまた新しい奴を採用すればいいと思っているんだよ。
225 マンクス(東京都):2012/11/03(土) 10:46:22.90 ID:7v4gs8kM0
226 猫又(芋)
給料が時給換算で最低賃金割ってる会社で黒字なとこは増税しろよ