【物体X】南極の氷河下に眠る湖を探索、地球外生命体の手がかりにも期待 英チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区)

http://www.cnn.co.jp/fringe/35023821.html?tag=top;topStories

南極の氷河下に眠る湖を探索、地球外生命体の手がかりにも期待 英チーム
2012.10.31 Wed posted at 17:03 JST
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/10/31/0448f280620774823c49e8420c01b2cb/antarctic-image.jpg

ロンドン(CNN) 南極の氷河の下に閉じ込められた50万年前の湖を探索し、生命存在の手がかりを探ろうというプロジェ
クトを、英国の大学などでつくる研究チームが進めている。12月にも氷河の掘削に着手する計画だ。

プロジェクトには英国の8大学と環境調査センター2機関が参加。南極の西南極氷床で約3キロ掘削して氷河の下にあるエ
ルスワース湖に到達し、水と沈殿物のサンプルを採取する。

エルスワース湖は南極の氷河の下に約400あるといわれる湖の1つで、長さ約10キロ、幅2〜3キロほどの大きさ。上
部からの圧力と地底からの地熱により、液体の水が保たれている。

氷河に閉じ込められた湖には、未知の微生物が存在すると考えられており、研究チームによれば、細菌やウイルス、単細胞
微生物、さらには複雑な細胞組織を持つ真核生物が見つかる可能性もある。

こうした微生物は、地球上の生命の起源や生存条件についての謎を解く鍵を秘めると同時に、例えば土星や木星の衛星の地
下にあるといわれる湖の中などに、地球外生命体が存在できる条件を探る手がかりにもなる。

関連
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120207003&expand#title
南極最大の氷底湖、ロシアが到達か

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351513593/131
2 デボンレックス(岐阜県):2012/10/31(水) 18:32:13.20 ID:MCLp1u1C0
>>1
誰も書き込まないね

可哀想に

でも落ち込まないで 

存在感がないとか思っちゃダメだよ
3 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/10/31(水) 18:32:43.71 ID:b36kHwl30
セカンドインパクト起こすなよ
4 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 18:34:04.23 ID:HxD83YyNO
ナチスの秘密・・・・いやなんでもない
5 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/10/31(水) 18:34:45.86 ID:PjBkOT1s0
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ 
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
6 ウンピョウ(埼玉県):2012/10/31(水) 18:35:08.67 ID:bS06FNw60
そういやひっそりとリメイクされてたな
7 マーブルキャット(三重県):2012/10/31(水) 18:35:20.33 ID:h2R37a4b0
南極X
8 セルカークレックス(東京都):2012/10/31(水) 18:35:40.87 ID:5dPTzaNH0
探索はいいけど、地球外生命体からはとりあえず離れろ
9 サビイロネコ(北海道):2012/10/31(水) 18:36:26.57 ID:nP8sqe/E0
>>3
頭わるそうだな
10 ジャガーネコ(長野県):2012/10/31(水) 18:37:32.34 ID:DgTswl0W0
マヤ暦がアップを始めました
11 クロアシネコ(埼玉県):2012/10/31(水) 18:39:53.74 ID:hwLECYnK0
プレデター
12 サバトラ(長野県):2012/10/31(水) 18:40:03.47 ID:sjZln2jw0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
13 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/31(水) 18:40:53.14 ID:lX/7+EeT0
そもそも南極の氷河下の時点で地球外生命じゃないだろw
14 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/31(水) 18:42:27.79 ID:MawF+WTY0
ああ、やっとこの時がきたか
15 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 18:44:46.85 ID:teZ2q1eb0
                               _,.r'´@)
              (@)            / _,.-''"~
               \ヽ           ./ /
                 \ヽ_,        / ./
                  ~'-.,,.ヽ_r----<、ノ
              .A      |/  __,.--.,__.\   呼んだ?
        __,.-ニゝ、/ ヽ、   /  [r'エエ'-,.|  ヽ    ヘ
   _,.-''"~     ,ヘ  _,.=ゝ、 |   || 丿  || i  |   /  ヽ /ニ~"'-、_
  /ノ        ./  X    |, .ノ  |ゝ,_,ェェ_,斗 .i  | ./    X       .~'-、_
 .||        / ./  ヽ、 |ソ   | ~-''"~  | i  .|/  /  \        ヽツ
 ||        .レ'     .ヽヽ7   ヾr'"~"'ソノ ノ  ノ_,.//    \,       ト、
. |        /ノ|        .Yミ  ,,,.-,,;ヽ r´    /ノ /      Y       | ヽ
|        / .|        .ミ  ゞ◎,.-r'~'n-ニ-ソ (ミミ/       |       .|  |
|       ./   |       彡 | ~~  ::::: ~'-'~ ノミミ        |       |  |
|       .|    |       ミ  |       "'イ.ミミ        |       |  .|
        |    |       ";'''ii;;;;,,,,,   ,,,,,;;;;ii| ミミ         |      ノ  .|
        |    |         ~""'iiiiiiiiiiiiiiii'""~           |     /
        |
16 メインクーン(岩手県):2012/10/31(水) 18:46:52.41 ID:B1z7ea4e0
リアル狂気の山脈にて
17 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/10/31(水) 18:51:36.75 ID:pZBDQlhQO
>>16
テケリリ!
18 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2012/10/31(水) 18:52:39.48 ID:6XtFN3fL0
デモニカスーツは用意したか?
19 セルカークレックス(富山県):2012/10/31(水) 18:54:27.89 ID:AF8OVDgA0
>>16
俺もこれ思い出した
20 ジャガーネコ(北海道):2012/10/31(水) 18:55:09.46 ID:t3xpQuqz0
双肩がうんたら
21 イリオモテヤマネコ(東日本):2012/10/31(水) 18:55:12.27 ID:+r3ugRjh0
特攻野郎 英チーム
22 カナダオオヤマネコ(庭):2012/10/31(水) 18:55:12.77 ID:Y6biP9RT0 BE:729420825-2BP(16)

特攻野郎英チーム
23 ピクシーボブ(宮城県):2012/10/31(水) 18:56:08.22 ID:Mt3xTHeR0
ELSワース
24 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/10/31(水) 19:10:05.31 ID:9hiwMkaq0
なんで凍ってないの?
25 ベンガル(SB-iPhone):2012/10/31(水) 19:28:10.96 ID:yQPM2VIpP
やべー
ノルウェー隊は行っちゃダメだ
26 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/31(水) 19:30:14.38 ID:w70D2WTI0
>>24
>上
部からの圧力と地底からの地熱により、液体の水が保たれている。

ちゃんと読め
27 キジ白(家):2012/10/31(水) 19:33:02.11 ID:m64IVLvM0
でん...ででん。でん...ででん。
28 ピューマ(東京都):2012/10/31(水) 19:41:20.58 ID:nmi9W3Xp0
んで...んで...んで...
29 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 19:43:02.24 ID:oRiDyRul0
漂流教室の未来人みたいなの居たらどうしよう
30 アンデスネコ(奈良県):2012/10/31(水) 19:44:16.28 ID:VZVlBrui0
氷河の下とかなんか面白そうだな
31 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/10/31(水) 19:46:41.67 ID:aPoIEBoa0
俺の実家あるんだけど勝手にあけるなよ・・・・
32 スナネコ(家):2012/10/31(水) 19:47:28.01 ID:IBJzFU4R0
33 ラガマフィン(愛知県):2012/10/31(水) 19:59:48.11 ID:V8S+gm7R0
>>31
キムタクだっけか
34 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/10/31(水) 20:10:49.90 ID:pZBDQlhQO
>>25
ヘリにノージって書いてある
35 セルカークレックス(埼玉県):2012/10/31(水) 20:15:26.83 ID:3U9cJ1/Q0
角田美代子一味による死体の入ったドラム缶が出てきそうな予感
                  
36 イエネコ(東京都):2012/10/31(水) 20:25:24.83 ID:D4guBspC0
英語の時間に物体Xのビデオを流した外人教師
37 ソマリ(東京都):2012/10/31(水) 21:13:12.75 ID:bad2tBor0
これでいれば、エウロパにも生物がいる可能性がさらにグッと高まり2030年頃、地球外生物が発見されるかもしれない
NASAの計画が実行されれば
38 縞三毛(やわらか銀行):2012/10/31(水) 23:00:04.05 ID:3JUd/eKV0
「遊星からの物体X」派と「狂気の山脈にて」派が両方ともいて安心したw
39 オセロット(栃木県)
12月とか完全にフラグだろ
これが原因で人類滅亡まである