下山家の栗城史多氏、重度の凍傷で複数の指を切断する見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼78(SB-iPhone)

エベレストを4度にわたって下山するなど、下山家として著名な栗城史多氏が、
前回の下山で負った凍傷についてブログで報告をしている。
ブログでは、38度の高熱が続いていることと、
「左手親指と両手の指数本は、第一関節から切断することになりそう」と書いている。
http://ameblo.jp/kurikiyama/entry-11392592754.html
一流登山家や、登山誌などからも批判されることが多い栗城氏だが、
栗城氏は「僕は、必ず復活します」とブログを結び、再度の下山に夢をつないでいる。
2 パンパスネコ(埼玉県):2012/10/31(水) 12:25:07.02 ID:H7aaB2WQ0
もっと切ってほしいな
3 ジョフロイネコ(広島県):2012/10/31(水) 12:25:07.79 ID:lxAhFfah0
いろんな職業の人がいるもんだ
4 ベンガル(SB-iPhone):2012/10/31(水) 12:25:17.80 ID:weS4TRdlP
下山家として箔がついて良かったじゃないか
5 セルカークレックス(福岡県):2012/10/31(水) 12:25:50.25 ID:EuK/yeAt0
下山家なのに栗城さんって苗字なのか
6 サーバル(家):2012/10/31(水) 12:25:57.87 ID:UqGhhXK00
下山すらろくに出来ないのでは下山家失格でしょ
7 ラグドール(香川県):2012/10/31(水) 12:27:14.68 ID:WNAXgD+q0
下山家に居候してる人?
8 黒(やわらか銀行):2012/10/31(水) 12:27:58.57 ID:8HY768sN0
下山家か
9 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 12:28:13.46 ID:LV0n9Cfv0
指なくて下山できるの?
10 キジトラ(大阪府):2012/10/31(水) 12:28:29.47 ID:quNy42AN0
そういやこないだ下山失敗してたなw
11 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/10/31(水) 12:28:33.32 ID:XurZzj7Q0
>一流登山家や、登山誌などからも批判されることが多い
なんで批判されてんの?
12 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 12:29:02.57 ID:H8o5bEhw0
崖とか登れるように改造したらええ
13 サイベリアン(東京都):2012/10/31(水) 12:29:15.01 ID:O+Qw7k9p0
ここ数年は自力下山すらしてないだろ。
14 パンパスネコ(東京都):2012/10/31(水) 12:29:44.49 ID:dB/Wp/pe0
こういうのっておっさんがやってるイメージ強いけどまだ若いんだな
15 スナドリネコ(チベット自治区):2012/10/31(水) 12:29:55.08 ID:CSYrYXW60
>>9
足があれば出来るんじゃないかな
16 キジトラ(大阪府):2012/10/31(水) 12:31:15.77 ID:quNy42AN0
エベレスト無酸素単独(90%死ぬ)をぶちあげてしまったのでひくにひけなくなった

そうだ凍傷になろう

ってことなんかな?
17 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/10/31(水) 12:31:29.84 ID:kQ2FdtRo0
指真っ黒だったしな
18 ウンピョウ(宮城県):2012/10/31(水) 12:32:30.90 ID:eOsUqbB50
指と顔に凍傷を負った栗城史多さん
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/e/7/e7ed5605.jpg
19 リビアヤマネコ(東日本):2012/10/31(水) 12:33:19.51 ID:rdk+RWupO
下山家って行きはヘリにでも乗ってくのか?
20 ピクシーボブ(千葉県):2012/10/31(水) 12:33:59.28 ID:+gU1Hebj0
夫婦登山家として有名な山野井妙子は手足の指18本切断したとか
http://mwaf.jp/womenscom/images/20100125/20100125_471.JPG
21 サバトラ(catv?):2012/10/31(水) 12:34:59.19 ID:f/naU2Hw0
カタワに進化したのか。
乙の弟子入りだな。
22 ユキヒョウ(福岡県):2012/10/31(水) 12:35:25.84 ID:baPGIg5+0
鼻は大丈夫だったのけ?
23 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/10/31(水) 12:35:32.82 ID:1n9dguoBO
ベアグリルスの爪の垢+バグバーガーでも煎じて飲め
24katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/10/31(水) 12:37:36.67 ID:rhNIPGry0
>>20
山ノ井さん夫妻もすごいけど、この夫妻も極地法よくやってるけどな
栗城は野口に比べれば、全然よくやってると思うけどな
アルパインスタイルとは名乗ってないしね
25 クロアシネコ(東海地方):2012/10/31(水) 12:37:51.31 ID:pUK1P8JvO
>>18
手の指全部ダメじゃん あわわわわ
26 ジャガランディ(台湾):2012/10/31(水) 12:39:40.35 ID:OfLsEeex0
>>18
全部だめじゃん
27 スナドリネコ(埼玉県):2012/10/31(水) 12:40:00.18 ID:s/bsl6qc0
下山家ってどうやって登るの?
28 ベンガル(SB-iPhone):2012/10/31(水) 12:40:50.75 ID:4WmSb2quP
ロッペイの正体はよ
29 トンキニーズ(東京都):2012/10/31(水) 12:41:08.99 ID:9fFUSVCe0
凍傷大モス
30 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 12:42:44.29 ID:2D5I74bV0
>>1
最後の行ww
31 サーバル(庭):2012/10/31(水) 12:44:03.90 ID:8Lcb0SYr0
箔がついたね
やったね栗ちゃん
32 シンガプーラ(チベット自治区):2012/10/31(水) 12:44:08.10 ID:BKI6mEpJ0
>>24

・親の金で極地法でもエベレスト登頂したことのある野口
・単独無酸素といいつつシェルパにルート工作させて、酸素が必要な高度まで行けず、4回失敗してる栗城

どうみても野口の方が上
栗城は夏富士敗退するレベルだぞ
33 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/10/31(水) 12:44:31.64 ID:374psCEA0
>>20
うわあああああ
34 ピューマ(福岡県):2012/10/31(水) 12:44:37.62 ID:hD2sWUS00
生まれつきや事故でやむなく指が無い人からすれば
ふざけた奴だと思われてるだろうな
35 スナネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 12:45:53.89 ID:CHbvfI8g0
指やっても山行きたいとかさすがキチガイだな
36 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/10/31(水) 12:47:14.54 ID:+Hpp7IYI0
手マンができなくなる
37 サビイロネコ(北陸地方):2012/10/31(水) 12:47:33.24 ID:yIkwVnXZ0
で、こういう自己責任な人たちにも障碍者保険でるの?
38 アビシニアン(やわらか銀行):2012/10/31(水) 12:47:43.41 ID:Yf+8wpbl0 BE:153063959-PLT(12004)
ざまあみろwwwwwwww
39 キジトラ(大阪府):2012/10/31(水) 12:48:56.81 ID:quNy42AN0
日本にはまともな登山家はほとんどいない
かろうじて片山右京くらいか
40 リビアヤマネコ(奈良県):2012/10/31(水) 12:50:06.16 ID:Wu25eSEq0
>>32
富士山敗退した同じ日に、素人が頂上まで登ってたらしいなw
41 茶トラ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 12:50:19.34 ID:L9cGPTJjP
実際は何ともないけど講演のネタ作りに指落とすんじゃないの?
さすがに「ふえぇぇ〜滑落したぁ!」はもうネタとして古いからな
42 セルカークレックス(チベット自治区):2012/10/31(水) 12:50:19.66 ID:i2ZUywIS0
2級の障害者手帳貰えるね。良かったじゃん
43 マーブルキャット(大阪府):2012/10/31(水) 12:52:02.89 ID:4boYzDtZ0
前は凍傷とか言いながらただの霜焼けだったよな
今回もメイクしてるだけじゃないか
44 クロアシネコ(九州地方):2012/10/31(水) 12:52:37.53 ID:eCLtrcCdO
さすがに指を失ってまで山登りはしたくないだろしかも親指は一般生活に支障をきたす
女芸人のあいつも翌々考えてからヒマラヤに登れよ結婚前に人生が終わるぞ
45 マーブルキャット(岩手県):2012/10/31(水) 12:58:02.23 ID:PNbYOCah0
iPS移植技術急いでー
46 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/31(水) 13:00:57.27 ID:SROQckmg0
ヤクザも真っ青だな
47 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/31(水) 13:01:54.27 ID:E56gxACr0
下山さんという有名な一家があると思いきや
48 キジ白(広島県):2012/10/31(水) 13:02:25.51 ID:Q5RoDRGO0
>>18
おう・・・
49 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 13:02:34.37 ID:MzjmNKtb0
死ねば良かったのに
50 マンクス(神奈川県):2012/10/31(水) 13:05:14.96 ID:UBswvKxJ0
毎回毎回いろんな失敗繰り返す人だな〜
宣伝にもならんのによくスポンサー集まるもんだわ、、
51 サバトラ(埼玉県):2012/10/31(水) 13:06:31.17 ID:edEdgmQf0
52 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/10/31(水) 13:11:13.62 ID:Z8SEgPzHO
>>50
実績より目立つから宣伝にはなるんだろう
それも生き方だ
53 ペルシャ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 13:12:12.94 ID:kMwSfoKi0
登山は登頂より下山の方が難しい。キリッ
54 クロアシネコ(東日本):2012/10/31(水) 13:14:48.72 ID:cf2EvlY2O
んで、また指切断を宣伝材料にするんだろ?
登山家やめたらまたフリーターに逆戻りだもんな
55 ベンガル(茸):2012/10/31(水) 13:15:30.75 ID:KGyMHTd0P
やっぱり指ダメだったか
まあ登山家の宿命だな(´・ω・`)
56 スナネコ(東京都):2012/10/31(水) 13:16:14.05 ID:ID8CyuP10
鼻も死んでるじゃん
削いどけ
57 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 13:21:25.37 ID:hwfE4O25O
指の一番先の関節は第一ではない。第一は根元のほうだ
58 ピューマ(大阪府):2012/10/31(水) 13:23:24.45 ID:0jNWA08I0
>>36
舌があれば充分
59 三毛(秋田県):2012/10/31(水) 13:24:05.51 ID:dGDk1LdW0
チャリで言うところのエンゾ早川みたいな人か
60 斑(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/10/31(水) 13:29:46.99 ID:w7jFPeSp0
下山失敗!
61 エジプシャン・マウ(関西・北陸【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/10/31(水) 13:32:34.58 ID:LWC77K64O
>>18
なんでこの人指サックしてるん?
62 サビイロネコ(神奈川県):2012/10/31(水) 13:35:06.54 ID:WLJEcWkm0
下山家w
63 シャルトリュー(東京都):2012/10/31(水) 13:43:05.97 ID:+OnO1t890
下山家って何だよ
まさかヘリで頂上まで行って降りるだけ?
64 ボンベイ(dion軍):2012/10/31(水) 13:43:11.71 ID:4l78Mitp0
見込みなんだろ
65 アビシニアン(やわらか銀行):2012/10/31(水) 14:06:47.53 ID:/ldw+ZOb0
画像がめちゃ嬉しそうだなw
これで一端の登山家気取りでメシの種か
66 パンパスネコ(大阪府):2012/10/31(水) 14:09:03.78 ID:m++DBiYI0
無くなった指がまた生えてくるんだよね
67 ジャガランディ(北海道):2012/10/31(水) 14:09:22.38 ID:75WOQOFr0
この人のこと全然知らないんだが何故こんなに嫌われてんだ?w
68 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/10/31(水) 14:10:17.83 ID:TD7Ih2lF0
今までの言動から推察すると狂言の可能性が高い。
69 トラ(東京都):2012/10/31(水) 14:10:41.47 ID:OZXvBvwq0
第一関節は指先
70 サバトラ(関西・東海):2012/10/31(水) 14:16:40.46 ID:dYmBmgZg0
人工指の宣伝塔になるよきっと
71 ペルシャ(西日本):2012/10/31(水) 14:21:10.44 ID:o77pEMeO0
72 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 14:22:20.22 ID:OxEm2jkA0
プロ下山家って新しいな
73 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 14:24:29.32 ID:2D5I74bV0
昔、ホントガキの頃、植村直己さんの公演聞きに行って、
指がちょいちょいないのが凄え衝撃的だったな。
残念ながらガキ過ぎて、話の内容は全く覚えてないがw

あれから30年くらい経つと思うが、未だに手足の指を凍傷から守る装備ってないのな。
それはそれで衝撃だわ。
74 ジャパニーズボブテイル(四国地方):2012/10/31(水) 14:24:52.03 ID:VrsNxGa+0
徹底的に山を舐めきった人だったな
結果として当然だな
75 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/31(水) 14:27:44.66 ID:ErDWz3D10
本当に凍傷だったのか、どうせ霜焼け程度だろって思ってたけど、これは笑えないな、本人はその危険性もわかってたろうけど
76 斑(福島県):2012/10/31(水) 14:27:53.98 ID:B+zCSC8G0
せっかくだから切断目に電極つけて、カートリッジ式のローターとかバイブを装着できるように
してみたらいいと思うの
77 マンクス(WiMAX):2012/10/31(水) 14:29:44.57 ID:KEILXtcx0
ドラえもんみたいになるん?
78 スミロドン(庭):2012/10/31(水) 14:31:08.02 ID:1Cilz7e90
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/c67.0.403.403/p403x403/426201_486446141387708_618254499_n.jpg
鼻は復活してるじゃん
写真だと指は10本全滅に見えるけど栗城さんなら元に戻るんじゃね
79 サイベリアン(西日本):2012/10/31(水) 14:32:33.23 ID:irhNptiCO
>>67
中途半端な知識のオタクって嫌われるだろ?
ましてやその中途半端な知識を利用してテレビに出てでかいつらしてたら特に。
品川の黒い三連戦がいい例だな。
80 ボブキャット(静岡県):2012/10/31(水) 14:38:56.52 ID:R1K8mUht0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

> 8月末から - 三度目の挑戦となるエベレスト・南東稜ノーマルルート登頂を目指したが敗退。
> 7800m地点で食料などを埋め、一度ベースキャンプに戻り体調を整えて頂上アタックを目指したが、
> 埋めておいた食料をキバシガラスに荒らされたため登頂を断念したと発表した

キバシガラスって8200mで目撃されてるそうだが
極度の低酸素でも平気なのか。
81 ウンピョウ(宮城県):2012/10/31(水) 14:41:40.57 ID:eOsUqbB50
>>80
気嚢があるから余裕
82 縞三毛(大阪府):2012/10/31(水) 14:43:15.71 ID:C/+3oQdx0
こんな状態になった人まで罵倒するとか・・・信じられんな。
お前らが、心底嫌いな【いつまでも過去を忘れずネチネチとしつこい特定アジアの人】と一緒やないか(笑)

ようやく分かったわ!お前さんらが彼等を嫌うのは同属嫌悪やったんやんな!

なんであれ、こんな状態の方を笑い者にするのは、それこそ日本人としてどうなんや ショボーン..._φ(・ω・` )
83 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/31(水) 14:44:26.85 ID:5vkhQxqf0
第一関節って根元の方?先の方?
84 ヤマネコ(西日本):2012/10/31(水) 14:45:39.27 ID:C61J5JCRO
プロ下山家のくせに下山失敗なんてな
85 ウンピョウ(福岡県):2012/10/31(水) 14:46:23.71 ID:dpSZswDY0
>>73
だいぶ前のディスカバリーかなんかで心臓付近を温めて極寒でも素手で作業出来る電熱胸当て開発中とかいってたな
心臓付近で血液温めて全身に回すらしい
どのみち凍傷は避けれないと思うが
86 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/10/31(水) 14:47:43.20 ID:374psCEA0
>>83
先の方
87 ウンピョウ(宮城県):2012/10/31(水) 14:49:46.86 ID:eOsUqbB50
ちゃんとコタツを持っていかないからこんなことに・・・
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/o/b/dobonkai/IMG_0921.jpg
ttp://blog.zige.jp/resources/member/007/958/0771763/lkLoVV9F.jpg
88 茶トラ(チベット自治区):2012/10/31(水) 14:52:40.50 ID:tk76l+5WP
今話題の再生医療で何とかならんの?
89 アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/10/31(水) 14:56:07.23 ID:97GaKYJxO
森口「私に任せなさい」
90 ベンガル(東京都):2012/10/31(水) 15:04:34.10 ID:W5w3M7WA0
どうせこれも嘘だろ
91 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 15:11:51.62 ID:rqz1UJkH0
>>87
米軍のキモい四本脚ロボにこたつ乗っけたらいんじゃね!?
92 ベンガル(やわらか銀行):2012/10/31(水) 15:13:36.75 ID:8Lcb0SYr0
凍傷で壊死して切断するなら、最初から切断、冷凍保存しといて、登山引退後にくっつければいいのに。





登山家 = アホ
93 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/10/31(水) 15:13:56.98 ID:qSEBNvD5O
下山失敗とかワロタ
山板行けばこいつの本性がわかるよ
94 ラ・パーマ(京都府):2012/10/31(水) 15:14:53.75 ID:pOiZo+Yw0
>再度の下山に夢をつないでいる。

[ ::━◎]ノ 指はつながらへんみたいやけどな.
95 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/10/31(水) 15:18:09.39 ID:7jE23GYN0
鉄道で切断するの?
96 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/31(水) 15:18:21.66 ID:h9ZH++W50
>>87
エクストリームコタツw
97 ヒマラヤン(東京都):2012/10/31(水) 15:28:55.40 ID:Md024SMe0
Jr.とゴマキが登山家の話聞く奴で、栗木は3.5流。アマチュア以下だし
本人もその事は否定しないよw って言われてた奴だなw

98 コーニッシュレック(山梨県):2012/10/31(水) 15:44:08.84 ID:oMIQ+pfU0
>>73
指耳鼻などの末端の凍傷というのは、ただ単に指先などが冷えて血液がいかなくなるというのではなくて、
人間の体が寒さに対して自己防衛反応の一つとして、意図的に末端部分への血液量を減らして
心臓を中心とした体幹の血液を確保しようとして起こるらしい。
だから、指先をしっかり防寒したり、温めてたのに凍傷になったりするのはそのせい。
数十年、へたしたら数百年に渡って数々の凍傷対策や装備品などが開発されたけど、あまりいい効果がない。
単純に指先を温めればいいというだけではないので、末端部分への血液循環をよくする薬とかでないと
難しいかもね。

ただ、指先だけを温めるよりは、心臓を中心とした体幹を温めることで
凍傷を和らげられるというのは知られているから、その辺で何か対策はありそう。
99 スナネコ(石川県):2012/10/31(水) 16:03:08.19 ID:aIZ+cC6F0
>>87
>ちゃんとコタツを持っていかないからこんなことに・・・
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/o/b/dobonkai/IMG_0921.jpg
ttp://blog.zige.jp/resources/member/007/958/0771763/lkLoVV9F.jpg

どこから、電源取るの?まぁ栗城らしさが、満載だから面白いが。あいつなら、本当にやっていても、違和感ないわ。
100 パンパスネコ(大阪府):2012/10/31(水) 16:04:35.05 ID:m++DBiYI0
凍傷患者に交感神経だったか神経を切断する治療があるとか
本で読んだことがある
101 ジャガランディ(北海道):2012/10/31(水) 16:06:45.34 ID:75WOQOFr0
>>79
品川の件は知らないが中途半端なのはよくわかったよ
ありがとう
102 チーター(千葉県【15:50 千葉県震度2】):2012/10/31(水) 16:10:29.82 ID:mnE8GGH60
凍傷ボーイ
103 ジャングルキャット(新潟・東北):2012/10/31(水) 16:18:14.69 ID:VlStqraJO
>>80
人であふれる春ならわからないでもないけど…
夏の積雪期のあとで人のいないエベレストに上がってくるのかという疑問はあるな
104 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/10/31(水) 16:19:07.80 ID:T4euPmLW0
なんで凍傷になる前に引き返さなかったの
105 ラガマフィン(埼玉県):2012/10/31(水) 16:40:09.60 ID:TekRIEHY0
翌日、行方不明になっていた両指は、
バラバラに切断された凄惨な状態で常磐線綾瀬北千住間にて発見されたのであった。
これが下山事件の概略である。
106 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/10/31(水) 16:44:55.02 ID:XIxJwtX70
>>102
おっさん過ぎるだろw
107 カラカル(関東地方):2012/10/31(水) 16:45:58.58 ID:60rGhl/vO
>>102
迷走サムソン
108 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/10/31(水) 16:46:00.25 ID:XIxJwtX70
なんで、手袋の先に唐辛子を入れとか無かった?
八甲田山で、やってたろ?
109 ソマリ(茨城県):2012/10/31(水) 16:52:05.80 ID:D9+nglHK0


           
        登れる登れる詐欺に天誅下る


110 パンパスネコ(岡山県):2012/10/31(水) 16:52:56.94 ID:GwQ75JoD0
こいつの指などどうでもいいが他人に迷惑をかけるなと
111 サバトラ(関西・東海):2012/10/31(水) 16:53:57.38 ID:ouTxuNE20
しもやま家の婿かと思った
112 ヤマネコ(大分県):2012/10/31(水) 17:09:55.87 ID:hWLjyrTa0
>>11
登山をないがしろにし、下山のみに力をそそいでいるから
113 コラット(神奈川県):2012/10/31(水) 17:17:06.40 ID:aD4in2o10
>>73
それはちょっと違うよ
手足の指とか耳、鼻は毛細血管が通ってるので放熱しやすいから
体温奪われる状況の時は血流絞って本体の体温を維持しようとしてるわけ
だからどんなに良い装備で断熱しても呼吸で体から熱が奪われる極寒冷地では
発熱が放熱を下回るとやっぱり末端が犠牲になる
114 ラグドール(福岡県):2012/10/31(水) 17:36:33.53 ID:mijhZk6I0
遭難家を名乗ればいい
115 ジャパニーズボブテイル(長屋):2012/10/31(水) 17:42:00.01 ID:fxv7SmU40
実績作る前に指なくすとは残念だな
116 オシキャット(関東・甲信越):2012/10/31(水) 18:07:14.71 ID:RupXrDAjO
下山事件の犯人は冤罪
117 ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/31(水) 18:08:45.91 ID:rVKzfdqG0
栗城信者 「早く治ってね」「栗城さんすげー」「栗城さんに比べたら俺ってちいせえ」
118 ハイイロネコ(関西・東海):2012/10/31(水) 18:14:43.09 ID:MBVt4zDcO
不可抗力の事故でこんなことになったら気の毒にと
すごく同情するが、登山屋って自分の好きで無茶苦茶な
状況に飛び込んでるわけだからな
こないだの那智の滝に金具打ち込んで登ったクソバカと
同じで、全く同情できない
119 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 18:14:45.86 ID:QVVFM0Pv0
下山家って初めて聞いた
120 ジャングルキャット(新潟・東北):2012/10/31(水) 18:19:19.63 ID:VlStqraJO
隊長も梅里雪山目指せばいいのに

121 バーミーズ(千葉県):2012/10/31(水) 18:23:16.71 ID:ntHyhjme0
凍傷でまたネタづくり乙

と思ってスレ覗いてみたら、さすがにこれは同情するよ…。
122 ウンピョウ(庭):2012/10/31(水) 18:24:43.24 ID:C3Jlus080
123 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 18:25:52.86 ID:N2vZRTzWP
登れないのわかってて周りへのアピールちゅうかハク付けで自傷したとしか思えない・・・・
島崎三歩でも死ぬのにこいつが無傷でいられる訳がない。
124 アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2012/10/31(水) 18:26:51.16 ID:DYK8xIH90
シモヤマケース?
125 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/10/31(水) 18:28:13.89 ID:fDyg6P6AO
ググってみたら有名らしいな、こいつ
126 アビシニアン(北海道):2012/10/31(水) 18:34:17.45 ID:OQhsCU2b0
初めてこの人知ったんだけど
なんでこんなに失敗ばかりしてるの?
いたれりつくせりらしいじゃない、知らんけど
127 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 18:37:59.79 ID:N2vZRTzWP
彼なりにプレッシャーは感じてたんだと思う。
そろそろ結果出さないとハッタリ人生に終止符が打たれるんで無理したんだろう。
128 ターキッシュバン(石川県):2012/10/31(水) 18:48:46.24 ID:+SiXVdt+0
単に自分の不注意からきたんだよ。
元々が山を軽く見過ぎていたからね。
今は返って箔が付いたって勘違いしてるよ。
129 バーミーズ(千葉県):2012/10/31(水) 18:54:51.08 ID:ntHyhjme0
これはひょっとして、成果が出せないからスポンサーに指を詰められた?
130 黒(福井県):2012/10/31(水) 19:03:17.37 ID:D4UODQQ30
>>102
あの漫画は面白かったなぁ。
ウォークライが一番好きだが。
131 スノーシュー(やわらか銀行):2012/10/31(水) 19:06:45.64 ID:9WOdIMjC0
>>129
引き際を考えた結果だろ。
実力を追及されるより悲劇のヒーローを選んだ。
怪我人にはスポンサーも世間体を考えて抗議できんからな。
132 ジャガー(家):2012/10/31(水) 19:09:15.42 ID:CJ74cp0v0
>>40
そりゃ,混んでる週末だもん。
沢山の人が登頂してるよ。
133 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/10/31(水) 19:10:37.81 ID:oHIATlHR0
ググると登山家は指を凍傷で失った人がいっぱいいるんだな
知らなかった
134 バーミーズ(千葉県):2012/10/31(水) 19:16:12.07 ID:ntHyhjme0
>>113
なるほど、体内の熱の総量が足りなくなると末端から切り捨てていくシステムなのか。

最近冷え性気味なのは体温が足りないんだな…。
135 ベンガル(長野県):2012/10/31(水) 19:25:05.22 ID:weS4TRdlP
>>120
梅里雪山厳冬期全山縦走やって欲しいな
136 ジョフロイネコ(千葉県):2012/10/31(水) 19:28:37.60 ID:UtGf9NVY0
登山家の方には申し訳ないが、こんな事やる奴ってバカの極みだな。
リスクとリターンがまったく見合わない。
凄い事やっても、セサミンのCMくらいしか仕事ないだろw
137 ベンガル(SB-iPhone):2012/10/31(水) 19:36:21.08 ID:4WmSb2quP
「凍」読んだけどキツかったわ
冒険家の気持ちはわかるけど登山家の気持ちはわからんわ
138 キジトラ(千葉県):2012/10/31(水) 19:49:23.48 ID:57miDhsf0
別に登山家として優秀だから
無事に帰って来れるとかスゴイ山に登れるわけじゃないんだよなw
金かけて運が良ければ普通にジジババでも名だたる山を登り切れるし
逆にエキスパートがそこらの山に挑んでも風向き変わるだけで問答無用で死ぬ。

まあ、ほんと、しょーもないよね。
極地法だなんだ、どーだっていい話だよ。等しく価値ないもの。
人間の極限性能を見たければスポーツを見るべきだし、
人類にとっての冒険って、あとは深海と宇宙だろう。
トザンなんてものは、あくまで道楽の域を超えない、もしくは
根性試し、運試しのレベルのお遊びだよ。
139 サイベリアン(埼玉県):2012/10/31(水) 19:55:52.18 ID:h/5teWYq0
え、だって下山家としての第一人者だよ
登山家が一目置く存在のひとだよ
140 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 20:02:42.92 ID:LV0n9Cfv0
>>139
ヘリで下山してるようなのが第一人者かw
141 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/10/31(水) 21:09:15.82 ID:IFoNcMjk0
登山より何倍も難しいのが下山らしいからな
142 ぬこ(家):2012/10/31(水) 21:14:18.60 ID:hrx226Ke0
てめえの指もってきたって
しょうがねえんだよ!
143 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/10/31(水) 21:20:39.84 ID:MnVhBMPf0
>>18
全取りじゃんw
144 コーニッシュレック(群馬県):2012/10/31(水) 23:11:20.72 ID:jwZt6pKi0
>>108
入れてた拳も四肢切断したから
死に辛くなるだけだろうな
145 アメリカンカール(東京都):2012/10/31(水) 23:22:36.38 ID:xKWFqh490
雪山で白いバスローブ()だけ羽織ってコーヒーなんか飲んでたから
凍傷になったんじゃないの?
146 ボンベイ(茸):2012/11/01(木) 01:01:56.61 ID:jhaEHYevP
山を舐めすぎた結果だな
かわいそうだが
147 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 01:03:21.07 ID:FKL4kypM0
雪山で全裸でフェラさせたりしてたのは…
コイツ関係ないんだっけ…?
148 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/11/01(木) 01:09:41.25 ID:gzQ+kneH0
那智の滝のセクシー登山部かw
頭はアレだが実力は連中のが全然上だな
149 トンキニーズ(家):2012/11/01(木) 01:31:41.89 ID:O5GhiS080
運動すれば体温ガバガバ上がる
スノボゲレンデでハイクアップしたら汗滴った
汗出ない程度に体運動調節しながら登下山すればいい塩梅になると思うけどな
人に因るのかな
150 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 01:34:02.87 ID:FKL4kypM0
>>148
ああ、那智の滝のクソ野郎共か…

へ〜あいつらって実力あるんだ。
151 白黒(九州地方):2012/11/01(木) 01:43:18.37 ID:EJHLteIr0
>>18
黒くなってる指先切ったら
アンパンマンに出て来るクリームパンダみたいになるな
152 オセロット(東京都):2012/11/01(木) 01:47:49.40 ID:2mGY67YJ0
ひーろーしー
153 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/11/01(木) 01:49:06.47 ID:poiMFPTwO
親指か・・
一番使う指じゃないか
154 オリエンタル(関西・東海):2012/11/01(木) 01:53:14.50 ID:5l9tv/6yO
もうやめりゃいいのに
親からもらった体大事にしろよ
155 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 02:48:37.31 ID:wT5xtILm0
プロの下山家なのに指失うとかwww
156 ボンベイ(庭):2012/11/01(木) 02:56:07.84 ID:w12nPgp8P
くり菌は8000m峰14座即下山を成し遂げた世界初の下山家
157 アメリカンショートヘア(宮城県):2012/11/01(木) 02:57:47.76 ID:3KSp9q5g0
>>18
マジで特殊メークかパーティーグッズのホラーな手の指部分みたい
凍傷ってこんな綺麗に壊死するの?グチャグチャとかボロボロじゃないんだ?
158 三毛(神奈川県):2012/11/01(木) 03:20:32.86 ID:Xlwf0NIM0
かわいそう。山をなめちゃ駄目だよなぁ。高い勉強代だ。
159 サーバル(千葉県):2012/11/01(木) 03:21:55.07 ID:REtRic4c0
自業自得
160 サビイロネコ(庭):2012/11/01(木) 03:27:45.33 ID:LphdnIci0
>>105
げざ…下山事件
161 ハイイロネコ(山陽地方):2012/11/01(木) 03:33:32.46 ID:RIABUfFHO
下山家って登山家のこと?
下山家とか初めて聞いた。
162 スノーシュー(庭):2012/11/01(木) 04:02:38.79 ID:lkFZ1ZFv0
>>161
いつもテキトーなプラン立てて登頂できないで降りてくることへの皮肉
163 パンパスネコ(チベット自治区):2012/11/01(木) 05:06:49.89 ID:4+3z0MOX0
しもやまけ
164 リビアヤマネコ(九州地方):2012/11/01(木) 05:16:12.73 ID:nUX6BcA3O
イモトの方が…、ってアレは日テレのゴールデン番組の丸抱えだからか
ある意味すげぇな、イッテQ
165 イエネコ(福岡県):2012/11/01(木) 05:23:20.10 ID:dh5ZMQbJ0
最初下山家を「しもやまけ」と読んでて、文章の意味がわからなかったよ
166 ヤマネコ(関西・北陸):2012/11/01(木) 05:42:41.73 ID:L/krjV8iO
こいつのせいでミレーのイメージが悪くなった
167 ライオン(神奈川県):2012/11/01(木) 05:51:06.45 ID:2amGyFiP0
登山板だけでしか悪行が知られてないと思ってたけど
ν速民ももうみんな知ってんだな
168 マンクス(福島県):2012/11/01(木) 05:52:08.95 ID:7/FbJ/950
しもやけやま
169 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 05:52:35.19 ID:p6/dxIKnO
>下山家
はあ…
170 ハイイロネコ(静岡県):2012/11/01(木) 06:56:45.96 ID:f8eo+mWP0
で、野口健はなんか言ってるの?
当然ヘリで下山したなら、栗城は罵倒されて当然だよな?
何しろこっちはプロなんだから
171 ボンベイ(SB-iPhone):2012/11/01(木) 07:54:24.52 ID:3BvsaJu5P
イモトもある意味プロだろう
172 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 07:56:50.28 ID:wT5xtILm0
指切断は極めて残念ですが生還できた事に感謝しなければ
2012年10月31日 - 10:30pm

11月30日、「ヒマラヤの自然と環境と夢を語る」シンポジウム開催されます。
野口健、栗城多史、谷口ケイによる、講演、パネルディスカッションが開かれます。
懇親会も開かれます。ぜひ、ご参加ください。himalayasympo.net
by staff
2012年10月26日 - 4:40pm

代償は大きいかもしれませんが、今は命を取られなかった事に感謝すること。
生きてさえいればなんとかなる。
2012年10月21日 - 5:14pm

173 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/11/01(木) 08:09:35.62 ID:gvO1nsDF0
下山家ってあの名家の?
天皇家ともゆかりのあるあの下山家の一族なのかよコイツ
スゲーな
174 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 09:27:53.36 ID:+wYkBKeN0
もうオナニーできないな
175 コラット(神奈川県):2012/11/01(木) 09:47:01.22 ID:aU42/FXi0
片山右京パーティが富士山でやらかしたとき、亡くなった人のリュックを拾った人もヘンなひとだったけど
下山家とか言ってる人と同じ類の人っぽいな。何故そんなに攻撃性を表に出すのか理解に苦しむ。
176 白(青森県):2012/11/01(木) 09:51:15.93 ID:ho12G7OY0
切断する見込みてw
本当に凍傷なら、もう切断しないと他の部分の壊死が始まってヤバいだろ
177 ジャガランディ(神奈川県):2012/11/01(木) 10:02:03.03 ID:nxnnOMz10
>>175

攻撃性をむき出しにしてるのはデマで他の登山家を中傷、具体的な批判に
「嫉妬」と摩り替える栗城さんのほうです。

178 ジャガランディ(神奈川県):2012/11/01(木) 10:03:42.14 ID:nxnnOMz10
>>176

分離線(生きてる細胞と壊死した細胞の境界)がはっきりするのが4週間程度で、
切断するのはそれ以降。 それまでは薬浴と抗生物質の投与で感染症を防ぐだけ。
179 コラット(神奈川県):2012/11/01(木) 10:20:21.76 ID:aU42/FXi0
>>177
何があったか知らんが、嫌いならほっときゃいいのにな。
真実がどうあれ、こんなスレまで来て下山家とか言ってる人は間違いなくクズだ。
180 ボルネオヤマネコ(三重県):2012/11/01(木) 10:31:02.42 ID:dT2lxm900
あー、やっぱりね
181 エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/11/01(木) 11:23:43.28 ID:1OQmvTSHO BE:4544635878-2BP(0)

こういう考えが甘いヤツが山に登るからこんな事になるんだよ
自業自得の他に周りにも迷惑になってる
これで懲りて消えてくれたら嬉しいな
182 白黒(庭):2012/11/01(木) 13:05:35.71 ID:r4cM0tnN0
指無くてオナニーどうやるの?
183 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 13:11:44.33 ID:wT5xtILm0
>>179
何があったのも知らず下山家を擁護するのかよw
184 チーター(兵庫県):2012/11/01(木) 13:15:01.90 ID:Wn4e5D2H0
まあ、この人の指のことなんだし、愚かだとか我々が言う必要はない罠。
医者とナースは大変だけどな。
185 オセロット(青森県):2012/11/01(木) 14:04:58.08 ID:Q3ezmaop0
下山家も命がけだな。
186 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/11/01(木) 14:19:46.98 ID:Kg+ZNLVe0
最初にNHKで見た時からなにか胡散臭い奴だと思ってたんだよね
俺の目に狂いは無かった
187 オリエンタル(愛知県):2012/11/01(木) 14:32:09.87 ID:dwJvSf7s0
下山家なのになんで苗字が栗城なんだ?芸名?
188 スナネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 14:43:34.77 ID:tLxhjyefO
応援して頂いたスポンサーの皆様、誠に申し訳ありません
再挑戦の為に是非御協力お願い致します
189 ピューマ(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:13:27.72 ID:YB3XITaj0
>>179
何があったのか知らないのに口を出してるクズが何を言ってるんだか……
190 ヤマネコ(関東・東海):2012/11/01(木) 15:14:30.60 ID:SWeta9pvO
要は地道な積み重ねや準備を怠り、美味しいところだけオレオレネット中継で目立とうとしたんだろ
そのクセ登頂だの下山だのウダウダ中継して、挙げ句の果てにヘリコプターで下山じゃ反感も買うわな。
芸能人のお膳立てらくらく登山と同じじゃねえか
一般の人が自力で穂高制覇するのだって結構大変なんだぜ
191 ジャガランディ(福岡県):2012/11/01(木) 15:21:05.98 ID:SO9aF4ZG0
>>182
TENGA
192 キジトラ(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:24:51.61 ID:16rleszC0
イモトに抜かれそう
193 リビアヤマネコ(関西・北陸):2012/11/01(木) 15:37:39.41 ID:fcrgNF1UO
指切断でも指の再生治療があったはず。アメリカかイギリスか忘れたが切断部に粉らしき薬剤を塗れば生えて来るらしい

副作用は爪が異常に伸びて来て困るって言ってたな
194 ピューマ(愛知県):2012/11/01(木) 22:22:31.79 ID:wbC2JmTz0
>>192
すでに抜かれてるんじゃないの
195 ターキッシュバン(WiMAX):2012/11/01(木) 22:24:17.49 ID:GFWD5GEX0
こんなの覚悟の上なんだろ
冬山に登る意味が分からん
登山するならポカポカした日にしたい
196 ユキヒョウ(鹿児島県):2012/11/01(木) 22:24:45.20 ID:wuF1IcCG0
熱線入り手袋とか無いのか
197 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/11/01(木) 23:07:42.10 ID:cxI6eoB+0
>>196
あるけど、凍傷は手が冷えてなるんじゃなくて、生体防御反応で
手に血が流れなくなってなるから手袋では防げないんだよ
198 ボルネオヤマネコ(関東地方):2012/11/01(木) 23:08:46.14 ID:PJJHg/i7O
>>197
じゃあ、熱戦のベストとか
199 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/11/01(木) 23:11:41.68 ID:cxI6eoB+0
>>198
汗さえかかなければ、それは少し凍傷を遅らせることができるかもね
200 ヤマネコ(東日本):2012/11/01(木) 23:16:00.82 ID:lgObJZkxO
しもやま家←有力な家柄かと思った。
201 ハイイロネコ(滋賀県):2012/11/01(木) 23:28:15.07 ID:zlhq7sA20
下山家ってなんや
202 ウンピョウ(東京都)
>>99
> どこから、電源取るの?
ガキの頃行った田舎のコタツは豆炭だった