古事記にも登場する神宝 「潮満珠(しおみつたま)」「潮涸珠(しおふるたま)」を戦後初めて一般公開
1 :
ヒマラヤン(埼玉県):
<古事記の「神宝」>宮崎の鵜戸神宮が戦後初公開へ
日向灘に面する観光名所、宮崎県日南市の鵜戸神宮が、古事記編さん1300年を記念し、来月3、4の両日、
古事記にも登場する神宝「潮満珠(しおみつたま)」「潮涸珠(しおふるたま)」を戦後初めて一般公開する。
潮の満ち引きを操る玉とされ、本部雅裕宮司(61)は「本殿は過去の津波で大きな被害を受けたことがなく、鵜戸神宮にとって御利益のある大切な玉。
ぜひ見に来てほしい」と話す。
「潮満珠」は丸い水晶型、「潮涸珠」は大きさの違う円柱を4段重ねた形で約5〜7センチ。
古事記には、初代天皇(神武天皇)の祖父に当たるホオリ(山幸彦)が海の神様ワタツミから授かり、
釣り針を巡ってけんかした兄のホデリ(海幸彦)を「潮満珠」でおぼれさせた後、「潮涸珠」で助けてひざまずかせたと書かれている。
鵜戸神宮によると、70年の社務所の火災で記録が焼失し、神宝をいつから保管しているかは不明だが、同神宮の明治9年の「御神宝台帳」に記録があるという。
盗難に遭わないよう、本部宮司も歴代宮司からの引き継ぎを守り厳重に保管。
少なくとも戦後は一般公開したことがなく、同神社関係者にもほとんど見せていないという。
公開は、3日は正午から、4日は午前9時からで、いずれも午後4時まで。本殿で拝観券を配布する(無料)。
このほか戦後の混乱期に消失し、昨年、日本屈指の刀鍛冶が記録を基に復元した「鵜ノ丸(うのまる)太刀」も初公開される。
本部宮司は「次はいつ公開するかわからない。古事記の場面に思いをはせ、古事記を見直すきっかけにしてほしい」と話している。
鵜戸神宮の神宝については、さまざまな逸話がある。
宮崎県が県内の神話・伝説を集めた「ひむか神話街道50の物語集」(04年発行)には、泥棒が玉や太刀、岩笛などの神宝から「銀のつえ」に目をつけて持ち出したところ、
つえが熱を放ち出し、泣く泣く元に戻したという伝説も掲載されている。【百武信幸】
http://mainichi.jp/graph/2012/10/30/20121030k0000e040200000c/image/001.jpg 鵜戸神宮が神宝として保管し、特別に公開する「潮満珠」(右)と「潮涸珠」=百武信幸撮影
http://mainichi.jp/select/news/20121030k0000e040200000c.html
2 :
ラ・パーマ(家):2012/10/30(火) 17:00:13.68 ID:2m8nQbut0
ま
3 :
キジトラ(家):2012/10/30(火) 17:00:19.11 ID:Jp9SEA2rP
ん
こ
5 :
ラガマフィン(神奈川県):2012/10/30(火) 17:00:44.47 ID:o9J5zULL0
肉
6 :
ヒマラヤン(庭):2012/10/30(火) 17:01:31.19 ID:LWRiP/aPP
便
7 :
アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/10/30(火) 17:03:25.10 ID:Z4xDlt+gO
俺の玉にも左右その名をつけることにした
これってまず、釣り針を返すときにオバチ ススチ マヂチ ウルチ
の呪文で、海幸彦を散々に不幸にして、その後で
海幸彦がぶち切れて攻めてきたら、これで散々に打ち破ったんだったよね。
9 :
白(兵庫県):2012/10/30(火) 17:04:25.89 ID:dsnLXzz10
へぇ、これって実在する物なんだ
10 :
ヒョウ(愛知県):2012/10/30(火) 17:06:04.16 ID:Emz+sHLm0
古事記を分かりやすく解説してる書籍ってある?
12 :
ジャガランディ(庭):2012/10/30(火) 17:06:09.47 ID:FotZfr/c0
実在したとはしらなんだ
ドラゴンボールのオモチャみたい
14 :
ターキッシュバン(西日本):2012/10/30(火) 17:06:45.17 ID:FxFlK+Ir0
思ったよりてかてか ダンジョンに隠すときは少し汚しておいてください
15 :
ウンピョウ(東日本):2012/10/30(火) 17:07:02.83 ID:fXZQFhTk0
<`∀´>
16 :
ヒマラヤン(西日本):2012/10/30(火) 17:07:24.45 ID:RidqUW/LP
なんだこの最近作りました感は
17 :
コラット(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 17:07:46.04 ID:eS/Bo1oRO
元々は韓国の宝である
韓国に返せ
18 :
ハイイロネコ(dion軍):2012/10/30(火) 17:07:48.18 ID:woJYlOuT0
いやいやなんか新しい感じがするんだが本物なのか
19 :
しぃ(京都府):2012/10/30(火) 17:07:56.20 ID:s5GUnfAl0
一方で国生み神は鬼嫁から全力で逃げ出した
20 :
ヤマネコ(九州地方):2012/10/30(火) 17:08:19.64 ID:VY1GJZfYO
21 :
ヒョウ(埼玉県):2012/10/30(火) 17:08:46.18 ID:4Du+a8+M0
アクリル?
22 :
アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/10/30(火) 17:08:59.31 ID:Z4xDlt+gO
23 :
しぃ(京都府):2012/10/30(火) 17:10:50.07 ID:s5GUnfAl0
三種の神器って沈んだままなのかね?
[ ::━◎]ノ ペットボトルのおまけみたい.
25 :
コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 17:11:44.89 ID:eY5QRGnsO
いろんな神社が違うこと言ってるんだが
ああこれダイソーで見たわ
台座に金玉載せとけよ
28 :
白(兵庫県):2012/10/30(火) 17:12:20.51 ID:dsnLXzz10
29 :
コラット(庭):2012/10/30(火) 17:12:21.31 ID:eeiVdstk0
漫画で読んだ気がしたがなんだっけな
どう見ても近現代の作とかいってるやつはどういう根拠で?
31 :
ヒマラヤン(庭):2012/10/30(火) 17:12:33.97 ID:nDoAXptjP
最近つくりました感バレバレやん。
32 :
サバトラ(千葉県):2012/10/30(火) 17:12:53.53 ID:Zx5w8EeD0
>>11 今本屋行くといくらでもあるぞ事記解説関連の本、一部では流行だったらしい
台座に金玉が乗ってない
別々に展示だとw
34 :
ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/30(火) 17:14:36.40 ID:LLGScsXT0
警備は厳重にな
さすがにうそくさいからやめてよ
きれい過ぎてそんな古い物に見えない
37 :
ユキヒョウ(愛知県):2012/10/30(火) 17:15:19.11 ID:zDKzYUrN0
>>23 見つからなかったのは草薙の剣だけで、しかも沈んだのは複製の方だろ。
38 :
ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/10/30(火) 17:15:39.02 ID:n3O22Dph0
応仁の乱で京を焼け野原にされたり
その後は天皇も公家も貧乏だった時代もあって
本物なんて残ってるわけないでしょ
39 :
黒トラ(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 17:15:45.95 ID:laxFv6Sc0
もうちょっと公開期間を長くしてもらいたいな
見た感じ、真円なのが気になるが…
これが草薙の拳だー
41 :
白(兵庫県):2012/10/30(火) 17:16:15.50 ID:dsnLXzz10
あれ?八岐大蛇の尻尾から見つかった剣って、なんて名前だっけ?
>>11 萌え系の古事記解説書もあったと思う
本屋で見て、なめてんのか、と思ったw
43 :
ヒマラヤン(庭):2012/10/30(火) 17:16:31.46 ID:nDoAXptjP
神話は神話のままでええやん。
44 :
ロシアンブルー(秋田県):2012/10/30(火) 17:16:33.95 ID:2K69l25g0
神宝ばかりを並べた神宝シンポジウムを開催すべき
45 :
ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2012/10/30(火) 17:17:22.10 ID:Ta1ZDaUv0
某国窃盗団がアップを始めました
46 :
ジョフロイネコ(庭):2012/10/30(火) 17:17:23.14 ID:wXo4lZuV0
>>38 なんか大ざっぱやね。説得力ないわ。正倉院どうなんの
47 :
ぬこ(東日本):2012/10/30(火) 17:17:50.30 ID:Y8cW8lG00
そこいらの新興宗教と変わらんぞ
48 :
アビシニアン(京都府):2012/10/30(火) 17:17:55.04 ID:Yveitm0Z0
シンポーのタマタマか
つーか、髑髏水晶レベルの近代工芸品丸出しなんだが
49 :
キジ白(千葉県):2012/10/30(火) 17:18:13.05 ID:SW2yA8b80
なんだよこれガチもの?
クソ美しいじゃんw
オーパーツじゃねーかよw
きれいだね
51 :
ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/10/30(火) 17:18:52.17 ID:n3O22Dph0
有力武士が持ってた国宝や財宝はちゃんと現存するよね
いいもの持ってないと舐められるってのがあったから
古事記(笑)
53 :
マンチカン(東京都):2012/10/30(火) 17:20:03.16 ID:CQTDbD0R0
浦島子
54 :
しぃ(京都府):2012/10/30(火) 17:20:21.47 ID:s5GUnfAl0
イザナミは何故ブチ切れたのか
55 :
ハイイロネコ(庭):2012/10/30(火) 17:20:34.72 ID:0cCygAll0
>>49 ツタンカーメン展いっておいでよ。中国でいうとインの時代のやつがきれいに残ってるわ
56 :
ジャガー(WiMAX):2012/10/30(火) 17:22:08.22 ID:nLi2/Aag0
セキレイスレか
これ韓日併合時代に旧朝鮮王朝の宝物庫から
日帝が持ち出したヤツじゃね?
|
|::::∧::::::::::::::::::
|`∀´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
59 :
ラグドール(大阪府):2012/10/30(火) 17:24:08.86 ID:lhooXvD90
60 :
コーニッシュレック(沖縄県):2012/10/30(火) 17:24:38.74 ID:vjrEF+uZ0
なんだこのガラス玉w
61 :
ボルネオヤマネコ(東日本):2012/10/30(火) 17:25:03.91 ID:k5mUuDRtO
(´・ω・`)すごいね
62 :
ヒマラヤン(京都府):2012/10/30(火) 17:25:22.41 ID:N0XoU2VzP
古事記の神宝の珠々
乞食のチンポの玉々
なぜこんなに差がついたのか慢心環境(ry
63 :
コーニッシュレック(沖縄県):2012/10/30(火) 17:25:37.26 ID:vjrEF+uZ0
>>11 まんが日本の歴史シリーズで有名な漫画家が古事記描いてるから買えばいいと思うよ
>>41 あれは天の叢雲剣、つまり草薙の剣
皇室の三種の神器の一つ、ただし本物は熱田神宮に納められていて
神官でも見ることは許されないらしい
ちなみに江戸時代に、大宮司以下何人かの神職が
こっそり見てみようという話になって、見てみたと言う記録はある
その記録では、石の箱の中に赤土が詰められて、その中に埋められて
保管されていて、剣を抜くと薄闇の中で発光していたらしい
これを近くで見ていた神職たちは、たたりのせいか1年くらいで
謎の病気でバタバタと倒れて死んでしまい、残ったのはおそれのあまり
遠くからこの様子を眺めていた神職だけだったとか
65 :
クロアシネコ(関東地方):2012/10/30(火) 17:26:01.64 ID:0GuBRl5hO
見に行きたい…orz
66 :
ロシアンブルー(埼玉県):2012/10/30(火) 17:26:02.89 ID:HSd9AmHF0
j3,・・・る
正倉院の宝物すごいよね
68 :
ハイイロネコ(dion軍):2012/10/30(火) 17:27:15.02 ID:woJYlOuT0
そもそも神器って出したらいけないって聞いたような
八咫鏡の裏には何故かヘブル語が書かれていた
70 :
コーニッシュレック(関東・東海):2012/10/30(火) 17:28:53.49 ID:cGoy7nYyO
じゃあ俺の塩味玉も一般公開する
71 :
黒トラ(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 17:28:55.49 ID:5vy4oBYA0
ペルー国外持ち出し禁止の古い
水晶のカエルみたけどすごい精密だった。
研磨する技術は昔からあったんだよね、実は
72 :
しぃ(京都府):2012/10/30(火) 17:29:24.09 ID:s5GUnfAl0
読むと結局大国主とは何だったのかって気分になる
73 :
ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/10/30(火) 17:29:50.07 ID:n3O22Dph0
一般人に見せてもいい神器だから神器じゃないと思うね
ガチの神器はほんの一握りの関係者だけしか見れないでしょうに
75 :
白(兵庫県):2012/10/30(火) 17:33:22.19 ID:dsnLXzz10
>>55 そういや、中国の宝物って現代にはあんまり残ってないのものなのかな?
76 :
縞三毛(WiMAX):2012/10/30(火) 17:33:52.53 ID:s98lCKPy0
スイーツが神器持って飛び込んで永遠に失われたってどうなのよ
本物だの偽物だの言われてるけど。
どうせ公開期間中の夜中に韓国人が盗んで、起源は韓国とかやるんだろ。
78 :
ヒョウ(愛知県):2012/10/30(火) 17:34:44.74 ID:Emz+sHLm0
79 :
ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 17:35:39.60 ID:g0rd85ikO
こんなのが珍宝とか
81 :
メインクーン(福岡県):2012/10/30(火) 17:36:02.28 ID:ZkROHaZo0
それは代々の宮司以外の目に触れさせては駄目だって口伝されてるだろ。
82 :
三毛(dion軍):2012/10/30(火) 17:37:48.07 ID:DFgBGkby0
ここまでウンディーネ無しか
>>78 実際見た人はいるからね
でもそれを公言すると殺されたりした
森有礼とかね
神々の集う地、高千穂宮崎と出雲島根はどっちが格的に上なの?
85 :
アメリカンカール(京都府):2012/10/30(火) 17:42:43.22 ID:YaMbrP7N0
86 :
ヒマラヤン(京都府):2012/10/30(火) 17:43:05.56 ID:N0XoU2VzP
プラッチックやろ
こういう秘宝は公開しないほうがいいような気がするけどね。
東海、南海、東南海地震で大津波食らったり、えびので大地震が起きるかもしれない。
88 :
ハイイロネコ(dion軍):2012/10/30(火) 17:44:49.60 ID:woJYlOuT0
宮崎って口蹄疫やら鳥インフルやらあったのに
神器公開したことによってまたなんかあったらどうするんだろ
89 :
トラ(岡山県):2012/10/30(火) 17:45:29.86 ID:NN+S7Vic0
後6個探せよ
90 :
トラ(大阪府):2012/10/30(火) 17:47:25.76 ID:LUYCJgir0
天皇ですら現物を見れないとかわけ分からんな>三種の神器
一体なんでそういう決まりになったのやら
画像からでもパワーを感じるわ
93 :
黒トラ(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 17:48:35.12 ID:OSoESsPj0
売ったり鑑賞料取ったりしないならあげる
って言われても要らんって答える
94 :
ぬこ(神奈川県):2012/10/30(火) 17:50:54.60 ID:pkwLG60B0
8つの頭でヤマタノオロチなのはおかしいという疑問から、
小6の自由研究で古事記の自己解釈を含めた論文を原稿用紙400枚ぐらい書いてきた西浦くん元気かな
クラス全員ドン引きだったけども、俺は好きだったよ
スゲー
>>90 天皇の出自にやましい部分があるんじゃね
なければ別に国宝みたいな感じで公開すればいいんだしね
あとGHQも戦後すぐに見てるね
予想以上に神秘的でワラタ
こういうのって見たらがっかりが多いんだよな
98 :
コドコド(奈良県):2012/10/30(火) 17:51:48.28 ID:62G3B2DS0
海幸山幸か?
それなら橿原神宮に七五三行ったときに絵本もらったから知ってる
99 :
ウンピョウ(東京都):2012/10/30(火) 17:51:49.33 ID:DElMldzi0
>>7 胸筋にシュレック兄弟の名前をつけたあの漫画かと・・・w
100 :
ボブキャット(岡山県):2012/10/30(火) 17:52:31.13 ID:Ps/vtYTK0
なんか土産物屋で数百円で売ってそうだよね
>>64 >薄闇の中で発光していたらしい
まさか・・・チェレンコフ光・・・
謎の病気って実は被ばくしたんじゃないの?
石の箱というのも石棺なんじゃ・・・
103 :
トラ(大阪府):2012/10/30(火) 17:55:46.01 ID:LUYCJgir0
シルクでみかけた
昔はこういうサイズの水晶とか珍しかったんだろうな
今だとなんでもアリだから安っぽい土産物でも大してかわんないのできるよね
107 :
白(兵庫県):2012/10/30(火) 17:59:00.65 ID:dsnLXzz10
>>103 わからん
日本に何の関係もない海外の侵略者だったとか
実は日本人じゃないとか
ヘブル文字の件もあるし
まあでも真相は誰にもわからん
でも普通に考えて何もないのに隠す必要なくね
神秘性を出す為というなら時代錯誤だし
109 :
マンチカン(岩手県):2012/10/30(火) 18:01:16.86 ID:RTQ4vSRr0
おいやめろ盗まれるぞ
>>96 元々神器は天皇のものというわけじゃなく
天皇が統べる前から存在してて、その権威を天皇が利用して今日に至るから
111 :
白(兵庫県):2012/10/30(火) 18:03:00.16 ID:dsnLXzz10
>>108 時代錯誤って言っても、天皇そのものがお前の言う「時代」に合ってないよね?
>>108 侵略者ならそれはそれで隠す必要ないよ。世界すべて王はそう
>>108 日本と日本人の祖なんだから
日本人じゃないとか侵略者ってのはおかしいだろ
117 :
キジトラ(芋):2012/10/30(火) 18:10:41.11 ID:7cyrHXExP
神官がまいにちまいにち 磨き続けて千年
やっと皆様にお見せできるものになりました
誰にも見せない三種の仁義
誰かこの理由を説明できるやつ居る?
神秘性を出す為ってのは今の時代に合わない(科学全盛の時代に馬鹿馬鹿しい)し
そもそも天皇は今は統治せずの立場だから、
統治の為の神秘性の維持、ってのは当たらないよね
119 :
しぃ(京都府):2012/10/30(火) 18:13:54.30 ID:s5GUnfAl0
神秘性の保持
はい終了
120 :
キジトラ(芋):2012/10/30(火) 18:14:13.07 ID:7cyrHXExP
秘してこそ華
121 :
ユキヒョウ(愛知県):2012/10/30(火) 18:14:35.10 ID:zDKzYUrN0
>>76 壇ノ浦の合戦で失われた草薙剣は、崇神天皇の代に複製されたもので、本物の剣はずっと熱田に祀られてるって説が有力。
>>108 三種の神器は元々、天孫降臨の際にニニギが持ち込んだものだからな。
神霊が宿っているから神器な訳で、皇位継承の証(レガリア)として作られたものじゃない。
Faye Runa
123 :
白(兵庫県):2012/10/30(火) 18:15:10.89 ID:dsnLXzz10
>>118 天皇は国家の象徴なんだから、それに威厳を持たせるためにも神秘性は必要なんじゃねえの?
統治はしないが「君臨」するからな
神様ドォルズって2期ないの?
125 :
キジトラ(芋):2012/10/30(火) 18:19:50.22 ID:7cyrHXExP
何でも理屈で説明できると思うバカ
126 :
ジャガーネコ(長野県):2012/10/30(火) 18:20:16.92 ID:J5tbHREf0
>>118 別に三種の神器に限らず誰にも公開してないものってあるよ
俺の知ってるのだと長野善光寺の本尊
あれ7年に一回御開帳してるけどあれも同じものであって本尊じゃないし
俺、生きてる間に神器を直に拝めたら結婚するんだ・・・
>>126 神社って結構どってこと無いのに勿体ぶるよね
ムカつくから初詣とか言っても賽銭入れないようにしてるわ
129 :
エキゾチックショートヘア(大分県):2012/10/30(火) 18:25:20.73 ID:bd2QYMOJ0
材質は何なんだろう。
玉(ぎょく)、それとも水晶?
130 :
デボンレックス(東日本):2012/10/30(火) 18:26:23.92 ID:wXXpx4Y70
戦後初?で盗難の危険を承知で明かすのか?へぇ〜w。やっぱり2012かよ・・・w。
131 :
ジョフロイネコ(西日本):2012/10/30(火) 18:28:07.16 ID:Hojz2wth0
>>潮満たま
なんかいやらーなヲイ
>>102 詳しくは、五尺ほどの木の箱があってその箱を開けると
中に赤土がぎっちり詰めてあり、その中に石の箱が納めてあって
さらにその中に赤土が詰められて、その中に樟の箱があって
天叢雲剣が入っていたらしい、普通の銅剣ではなく菖蒲の葉のような形をした
白っぽい剣で、光を放っていたと言う物、たしかになんか放射性物質臭い話ですね
とくに石の箱というのと二重に赤土が詰められていたというのがww
まあ、現実的には昔の人の想像力が
たまたま現在の知識に当てはまったと言うところでしょう
でなければ、古代にそういう物を作れる技術があった見たいな
トンデモ話になってしまいます。
133 :
黒トラ(関東・甲信越):2012/10/30(火) 18:32:27.37 ID:WCgiFVmw0
加藤鷹プロデュース
これはウリ達のもの
>>132 まあ天然原子炉なんてものもあるしな…
誰かが無茶して作ったとかw
真円球の水晶って何世紀頃から作れるようになったんだ?
永井豪辺りに頼めば変な作品描いて打ち切ってくれるはず
草薙剣も半島の金庫に入ってるぜ多分
オーパーツに話題を変えましょう
140 :
アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/10/30(火) 18:39:48.82 ID:d167cIcZ0
/~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`∀´>
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
141 :
ライオン(埼玉県):2012/10/30(火) 18:41:14.08 ID:ztRXlokS0
>本殿は過去の津波で大きな被害を受けたことがなく、鵜戸神宮にとって御利益のある大切な玉。
フラグかよ
142 :
三毛(大阪府):2012/10/30(火) 18:42:45.18 ID:c21eh+XF0
神宝ってのは意外と安っぽいもんだなw
何食わぬ顔でなんでも鑑定団に出品したら1000円以下になりそう
>>135 もっとトンデモな話もあるにはありますが、その話では剣の形が全く違っていて
Ψ←みたいな形をした七枝のヤマタノオロチそのもののような黄金の剣で
それを引き出して、大戦中に米大統領に対して呪詛を敢行したという話
その話では、祝詞をあげ続けると天叢雲剣が突然低く唸り始め
誰もさわらないのに、左右に動き始めたので、禰宜の一人がそれを
止めようと手を触れた瞬間、禰宜は青白い炎を吹き出し骨も残さずに炭になってしまった
で、どうにかこうにか儀式は終わった物の、再三の依頼にもかかわらず
二度とその儀式を行わなかったと言う講談みたいなお話
ちなみに、その呪詛を敢行したときこそが、ルーズベルト大統領が
謎の休止を遂げたときだと言うオマケ話付きwww
145 :
ボルネオヤマネコ(九州地方):2012/10/30(火) 18:47:43.09 ID:Dd6voPQDO
ちょっとだけ見てみたいけど本当に無条件に公開して良い物なのかね?
過去の資料も焼失してるみたいだし、長く公開してないのは理由があるんじゃないのかね?
他の神社とかカメラもNGとか女は見ちゃ駄目みたいな物もあるし
モノはあやしいが一度は観てみたいな
147 :
メインクーン(東京都):2012/10/30(火) 18:56:05.92 ID:TXQCv5YY0
これを餌にして宝物泥棒を捕まえる算段
148 :
トラ(WiMAX):2012/10/30(火) 18:56:13.39 ID:tRMfc+/R0
いくたま?
自分も見てみたい
150 :
リビアヤマネコ(東日本):2012/10/30(火) 18:57:31.46 ID:7vPJdf2hO
たるたま?
とりあえず古事記と日本書紀見てこい雑魚ども
あと、出雲、鹿島、おのころに参ってこいネトウヨども
分を弁えろ
153 :
トンキニーズ(神奈川県):2012/10/30(火) 19:01:47.61 ID:mIbTjoXW0
朝鮮人が来るぞー
暗いところの置くと自然に光を放ち
冬には暖気を夏には冷気を発し
近づく虫を殺す「和氏の璧」もオーパーツだな
海幸彦
山幸彦
堤幸彦
156 :
ロシアンブルー(埼玉県):2012/10/30(火) 19:06:34.08 ID:HSd9AmHF0
>>154 なんか古代の秘宝って、なんでこう放射性物質臭いんだろw
冷暖房はともかくとしてw
このアイテムを使用するとどの属性の敵に効果的ですか?
マジで詳しいかたおしえてください。
日本神話の視点的に宮崎と島根、どっちが格上なん?
>>159 俺の感覚で良ければ
出雲は別格、ちょっと違う位置にあるんじゃないかな。
161 :
ペルシャ(芋):2012/10/30(火) 19:18:50.72 ID:OS4EKwIS0
このスレで初めて三種の神器に興味持った
上にも書いてたが天皇でさえ閲覧許されないってなんかすげーなw
むらくもちゃんは壇ノ浦で水死したんじゃないのか
実際潮を引かせてみせたら信じるよ。
実は新陰流の元はここで生まれたんだぜ
オーパーツ
ここからスプリガンスレ
>>160 島根>奈良>伊勢=鹿島=宮崎=熊本じゃなかろうか
>>166 出雲はそういう中に入らないと思うんだけどな
>>168 その土地土地にある本尊、神社、故事で並べてみた
奈良は島根に並ぶほどだが、大国主命を奉るという点で挙げた
わかる人はわかるだろうと
まぁ・・・なんだ
皇室財産以外でそんなに古いものなら文化財になってるし
古事記が注目されたのは江戸時代以降だし
そもそも鵜戸神宮の存在が中世以前に確認できないし
つまりそういうことだ
171 :
ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/30(火) 19:36:52.91 ID:teI4+zgz0
純度も工作技術も高すぎないか?
泥ダンゴみたいな物を期待してたのに
奈良はオオモノヌシだろ
輝きすぎワロタ
175 :
オリエンタル(福岡県):2012/10/30(火) 19:41:44.16 ID:DdUxlPVp0
意匠は面白い
178 :
黒トラ(宮崎県):2012/10/30(火) 19:49:26.70 ID:QfB184ek0
>>159 そりゃあ天皇家の始まりの日向の方が格上に決まってるだろ
179 :
三毛(福岡県):2012/10/30(火) 19:51:58.50 ID:kG8sLxHS0
宗像教授であったな
出雲はスサノオが統治
もう一つは天照大神
とかそんな話じゃなかったっけ
181 :
チーター(千葉県):2012/10/30(火) 19:56:12.38 ID:jUkm9WhD0
今年の春に宮崎旅行行ったよ、神話好きにとっては宮崎は最高の観光地だよねメシも悪くないし温暖だし
潮涸珠 の方だけど、もしかして、レンズって事はないか?
組み合わせて、天体望遠鏡みたいなギミックがあったりして。
上の方で、草薙の剣がチェレンコフ光出してるとかあったから、
その光を集めて敵に向かって照射だったら胸アツ
185 :
マンチカン(東京都):2012/10/30(火) 19:57:58.64 ID:swpxv/tS0
186 :
チーター(千葉県):2012/10/30(火) 19:59:22.73 ID:jUkm9WhD0
>>185 そうなんだ・・・、経済は疲弊してるって話は聞いた最低時給とか物凄く安いんだよな
>>166 ごめん、全然神話くわしくないんだけど、天孫降臨や太陽であられるアマテラスの話とかあっても
やっぱ宮崎ってそんな下になっちゃうもんなの?てか、熊本が宮崎とイコールされることに熊本人の俺がビックリ。熊本ってなんかありましたっけ?
>潮涸珠
津波のときに使って欲しかったのう
それで本当のところいつ頃のものなの?
>>180 一応神社としての画で言うと伊勢の神宮が最高なんだけど
出雲ってね、ちょっと別格というか特別扱いな部分があるんですよね
ただ、純粋に神社の格という点では
伊勢神宮>出雲大社・明治神宮
と言うのが社格と言うことらしいです。
延喜式で大社の格があったのは出雲だけと言うのも聞いたことがあります。
日本を統治→オオクニヌシ→出雲
統治された日本を譲り受け天孫降臨の場所→宮崎・高千穂
最初の天皇・神武天皇を祀る、日本をオオクニヌシが統べる足掛けになった三輪山→奈良・橿原
日本を譲り渡させる活躍→タケミカヅチ→鹿島
192 :
アジアゴールデンキャット(茨城県):2012/10/30(火) 20:02:58.36 ID:X0trULNW0
これ天皇が装備したらどうなるの?
熊本はミス
194 :
ピューマ(家):2012/10/30(火) 20:07:32.89 ID:Dpdfjswh0
>釣り針を巡ってけんかした兄のホデリ(海幸彦)を「潮満珠」でおぼれさせた後、「潮涸珠」で助けてひざまずかせたと書かれている。
神様もひでえことしやがる・・・
195 :
パンパスネコ(西日本):2012/10/30(火) 20:08:14.49 ID:z7OG+nR/0
厨二心がうずくじぇ〜
順番なんざ、一番崇めたて祀る神様の順によるだろうがな
わかりやすいのは永岡書店のやつ
島根県に行った時に通った山と三輪は感動したよ
>>194 多神教の神様って結構酷いのが多い気がする
>>199 そっちは酷いとマズくね?意外と大丈夫なん?
>>194 >>198 その前に、海幸彦様が酷い事したという話になってる
海幸彦・山幸彦の2柱の兄弟神はある時、弓と釣り竿を取り替えて
海幸彦は山に狩りに、山幸彦は海に釣りに行ったんだけど
山幸彦は大きな鯛(赤女)に針を取られてしまう、で自分の剣を砕いて
500本の釣り針に鋳直し海幸彦に詫びるんだけど、許してもらえない
1000本の釣り針を作っても許してくれずに、無くした針を返せと言われる
困り果てた山幸彦に塩椎神という物知りの神様が、目無籠という籠船をあたえて
海神の宮殿にむかい桂の木に登って待ちなさいと教えてくれた、でその通りにすると
海神の娘豊玉比売りの侍女が来て山幸彦を見つけ、豊玉比売と会って
いろいろあって結婚する、で浦島太郎みたいな生活が続くのだが
無くした釣り針を持って帰らないとと言うことになって、鯛から釣り針を取り戻して
帰るんだがも、このとき海神は、この釣り針を返すとき背中越しに「オバチススチマヂチウルチ」
と唱えて渡せと教える、そして兄が高いところに田を作れば貴方は低いところにと言う風に
すべて逆を行いなさいと言って潮満珠と潮涸珠を渡して、もし兄神が攻めてきたらこれを使って
懲らしめて、許しを請えば潮涸珠で助けてやりなさいとおしえた、でね呪いの効果か
海幸彦は貧しく不幸になり、弟を恨んで攻めたので、山幸彦はこの玉を使って懲らしめて
以降は山幸彦の子孫を護りますと誓わせた、でその子孫が隼人族で皇室を守護する一族であると言う話。
202 :
ピューマ(家):2012/10/30(火) 20:49:32.48 ID:Dpdfjswh0
>>200 どこぞの三大宗教の神なんぞなんて気にいらんかったら人類を洪水でおぼれさせて殺すし、ただエッチが好きだけなのに町を滅ぼしたり
自分への信仰試すために自分の子供生け贄にしてだせとかいったり、ヨブ記なんぞはただのいじめ。神なら結果わかってるはずなのにな
205 :
茶トラ(大阪府):2012/10/30(火) 21:03:45.45 ID:6mp2kLoc0
>>118 >神秘性を出す為ってのは今の時代に合わない(科学全盛の時代に馬鹿馬鹿しい)
若いならこの認識でもいいけど、
もし二十代後半以上なら手のつけようがない。
207 :
スフィンクス(愛知県):2012/10/30(火) 21:07:49.11 ID:tzP3BQJ40
こういうのってちゃんと存在するんだな、一般に公開してないものって実際はないもんだと思ってた
>>144 大元帥明王法の話か。
江戸時代だったかにも一度、厳重に保管してあったのを出しちゃったらしいけど、
そのあとどうやって保管してあったんだろ?
一般国民が見ただけでその神通力を失う三種の神器って・・・
一般国民が見ただけでその神通力を失う三種の神器って・・・
一般国民が見ただけでその神通力を失う三種の神器って・・・
一般国民が見ただけでその神通力を失う三種の神器って・・・
一般国民が見ただけでその神通力を失う三種の神器って・・・
一般国民が見ただけでその神通力を失う三種の神器って・・・
210 :
猫又(愛知県):2012/10/30(火) 21:12:03.19 ID:JFbkoD+10
エロいことしか思い浮かばないのは俺だけか
>>209 「契約の箱」ってしってるだろ?キリスト教の強力な神器。レイダースにもでてきたやつ。陣地に持ってきたら戦争に負けただけでなく敵にとられてしまったんだぜ?
212 :
セルカークレックス(神奈川県):2012/10/30(火) 21:19:12.08 ID:7f+M6yB60
えーと、これが二千年以上前の代物なの?
もしかしてオーパーツ?
>>206 バカバカしくない?w
珍しく素直な人なんだねw
高い壺とか買わされないように気をつけてね
214 :
ジャガーネコ(神奈川県):2012/10/30(火) 21:25:38.64 ID:aLsc2nn/0
宗教絡むものは仕方ないよ
国宝なのに、絶対秘仏とかもあるし。
吉本隆明の古事記関係の本は結構面白い
216 :
ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/30(火) 21:32:28.26 ID:ielxJxDX0
黄金の金玉
暇だから明日、行ってみよう
由来はともかくモノは近代にでっち上げたっぽいクオリティ
これをありがたがれって無理だわ
219 :
コドコド(宮城県):2012/10/30(火) 21:42:41.16 ID:rvkxXoGh0
これ100均で売ってたぞ
>>213 科学、神秘以前の話。
君が科学しか信じないっていうのも感情。
神秘性を重んじるのも感情。
そんなことも分からずに科学(ドヤッ て言ってるのが若いって言ってるの。
221 :
ジャングルキャット(WiMAX):2012/10/30(火) 21:44:24.12 ID:T1YNJp8a0
>>11 アンドロイドタブレット買ってグーグルブックで読め
無料だから
御神体を曝すとは怖れ多いことを・・・
フェイクだからいいってもんじゃないだろ
223 :
クロアシネコ(芋):2012/10/30(火) 21:47:31.92 ID:PTm5Bl6t0
224 :
カラカル(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 21:59:22.61 ID:6YhFGC4jO
チョンが盗みに来るぞー
四国の御神木が何本も薬液注入されかれてしまってる事件知ってるか?!
怒り収まらん
225 :
カナダオオヤマネコ(庭):2012/10/30(火) 22:05:48.47 ID:oPG0uR1H0
チョンさんは熱田神宮から草薙剣ぱくったこともあるしな。
大阪の放出の地名の由来ともなったといわれてる事件
227 :
猫又(宮崎県):2012/10/30(火) 22:12:31.87 ID:/ccVtndW0
おぃおぃw
糞田舎、関係者なんてどうにでも繕えるだろw
戦後初公開? まぁ公開じゃない罠w
でも俺でも見たしwww
まぁどうでもいいけどさ。
228 :
アビシニアン(西日本):2012/10/30(火) 22:14:22.18 ID:XoLjYom70
230 :
シャム(島根県):2012/10/30(火) 22:29:18.94 ID:GiYw+nis0
こういうスレがたったときと竹島の日だけは2ちゃんで注目される島根
231 :
シンガプーラ(千葉県):2012/10/30(火) 22:29:54.61 ID:Y1gP9hcQ0 BE:5177412689-2BP(0)
孔雀王で見たような名前だな
232 :
アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/10/30(火) 22:52:41.58 ID:ukwIx3tL0
うーん・・・
当時そんな技術力ないだろ・・・
233 :
ラ・パーマ(福島県):2012/10/30(火) 22:55:03.89 ID:9PWIfMay0 BE:2305447474-2BP(11)
>>232 何十年もかけてひたすら磨き続けるんだぜ
235 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/10/30(火) 22:58:11.35 ID:BuPICAF40
これ皇族しか装備できない最強の武器だよな。
236 :
白(やわらか銀行):2012/10/30(火) 22:59:37.79 ID:ual3/MpL0
ファミコン版女神転生IIやりたくなってきた
これ知ってる!
韓皇が倭長に譲ってやったやつだ!
238 :
キジトラ(dion軍):2012/10/30(火) 23:04:25.77 ID:wRe4EsrAP
>>236 ヒドラ8匹にレイプされるんですね、分かります
240 :
イエネコ(三重県):2012/10/30(火) 23:06:14.72 ID:H3/hL1W90
海彦山彦の話は聞いたことがあるが
その宝物が現存しているとはビックリだな
241 :
黒トラ(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 23:07:05.59 ID:jzLmzgkF0
>>1 なぜふたつを重ねない?
分けて置く理由があるのか?
242 :
イエネコ(三重県):2012/10/30(火) 23:12:54.99 ID:H3/hL1W90
漫画のネタにされそう
243 :
コドコド(家):2012/10/30(火) 23:14:59.74 ID:HpTux9nT0
諸星大二郎が描くと終盤で海彦山彦がサンダ対ガイラみたいになる。
レプリカみたいだなー
綺麗すぎるって言う人いるけど
勾玉加工出来るなら作れそうに見えるけどな・・
ただ水晶だったら年代とともに
くすんでいくんじゃなかったっけ・・・
右は本物くさいけど左は新しそうだなぁ。
246 :
キジトラ(東日本):2012/10/30(火) 23:29:36.27 ID:S+dhRS9g0
このレベルの研磨技術って近代以降のものじゃないの
インカの水晶ドクロもそうだったし
顕微鏡で表面の研磨痕を見たら一発なんだろうけどな
247 :
黒トラ(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 23:33:24.56 ID:bx94Hs2O0
248 :
イエネコ(三重県):2012/10/30(火) 23:36:00.68 ID:H3/hL1W90
>日向灘に面する観光名所、宮崎県日南市の鵜戸神宮が、
やっぱ邪馬台国って九州なんかね?
249 :
ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/30(火) 23:38:34.24 ID:O7Zv0sbV0
ガシャポンで 日本の国宝 〜神器〜 とかあったら入ってそう
毎日新聞だけが写真公開してるけど
写真公開してよかったものなのか?これやばくね?
明日諏訪大社巡りしてくる
楽しみだはー
252 :
アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/30(火) 23:41:01.13 ID:7d3zXrih0
まあ後になって作られたものなんだろうけど
そういう裏事情を語った人とかいないのかな
253 :
サーバル(神奈川県):2012/10/30(火) 23:41:25.29 ID:2g2LLImP0
ふるべ ゆらゆら ふるべ
254 :
リビアヤマネコ(東京都):2012/10/30(火) 23:42:11.53 ID:jbNKHdob0
三種の神器ってホントに現存してんのかよ
255 :
イエネコ(三重県):2012/10/30(火) 23:43:57.52 ID:H3/hL1W90
>>254 一つは壇ノ浦の戦いで瀬戸内海に沈んだけど
残りの二つは現存しているとか
256 :
ジャガー(家):2012/10/30(火) 23:47:01.82 ID:D/m8Aqgy0
思ってたより遙かに綺麗でワロタw
熱田神宮の剣も本物かどうか疑わしいぞ
由来が曖昧だし、由来通りなら草薙の剣が複数本同時期に存在してたことになる
そもそも三種の神器って古事記では二つだけで、後世無理矢理勾玉を付け足したものが今に伝わってる
神器として神格化されたのも後世
>>255 剣も沈んだのは皇室に安置してあった型代で、現物は熱田にあるとか
260 :
猫又(宮崎県):2012/10/30(火) 23:52:14.29 ID:/ccVtndW0
>>256 見せ玉はプラッチックと思われる。
とか行ってると天罰下るかもしれんが、
見た感じマジそうだったしw
>>258 たしか鏡も火事で焼けて新しく作ってるね
というより、皇室に安置してあるのは基本的に、御神霊を降ろした型代だとか
鏡の実物は伊勢神宮に、剣の実物は熱田神宮に、でその勾玉の実物だけが
皇室にあるとか何とか、まあ、実際の所は誰も解らないんですがねw
262 :
ロシアンブルー(静岡県):2012/10/30(火) 23:55:43.89 ID:RiWmaJjj0
この夏行ったよココ
駐車場から遠すぎるんだよな
小蒔ちゃんの九面のことが書いてあった
263 :
イエネコ(三重県):2012/10/30(火) 23:56:31.18 ID:H3/hL1W90
>>258 >神器として神格化されたのも後世
そりゃそうでしょ
出来た当時から神器だったら逆におかしい
264 :
猫又(東京都):2012/10/30(火) 23:58:39.59 ID:gJbiTQrL0
へー、こんな宝物があったんだ
時代毎に作り直された天叢雲剣を見てみたいな、金属の件なんて2世紀事に崩れるだろうし
266 :
ヤマネコ(愛知県):2012/10/31(水) 00:01:02.82 ID:Ai2QLrpP0
材質がわからん
267 :
オリエンタル(大阪府):2012/10/31(水) 00:01:06.80 ID:pxdb6u560
古事記好きなのにまだ宮崎行ったことない・・・
>265
青銅剣は結構発掘されてね?
269 :
斑(家):2012/10/31(水) 00:04:30.11 ID:tdNGacnM0
>>232 ペルシャとかインドとか中国から輸入してきたんだろ
270 :
ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 00:12:25.87 ID:cgsAI28B0
宇宙人からもろたんだよ
271 :
ギコ(東日本):2012/10/31(水) 00:15:38.79 ID:J1Zir3tb0
潮吹く珠
273 :
スナドリネコ(家):2012/10/31(水) 00:19:06.62 ID:2bpsQll40
どうせなら、水晶ドクロくらい派手なものぶちかましてほしいかった。
南米で見つかったのと合わせると宇宙に飛んでいくとか。
小池一夫?(´・ω・`)
でも少なくともこれを見てるもあなた達の肉体の方が高等で素晴らしいし物は所詮物
何で出来てるの?
すげー
278 :
ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/10/31(水) 03:11:00.55 ID:kD1xh+Jk0
279 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/10/31(水) 03:16:04.00 ID:03WC/4UDO
こういうのは戦後アメリカに全部取り上げられたかと思ってたわ
280 :
リビアヤマネコ(宮城県):2012/10/31(水) 03:18:57.01 ID:M9NnSd1H0
>>1 この神宝は2600年前の日本の凄さを現してるな
スレタイ古事記速報抜けてんぞカス
ガラスなら経年変化するから、玉なんだろうか
結構大きいな
283 :
ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/10/31(水) 08:05:00.51 ID:gZ3ylf8T0
284 :
スナネコ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 08:08:45.94 ID:XsdzKfRDO
潮吹く玉かと思った
見せるだけなら複製品でいいのに
286 :
アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/10/31(水) 08:20:15.49 ID:RA7fVtv50
一般公開せず神秘のベールに包んどいた方がいいな
土産屋とかに置いてある水晶の石ころ思い出した
287 :
マレーヤマネコ(兵庫県):2012/10/31(水) 08:55:02.43 ID:Y20xZcWM0
ポケモンのアイテムみたいだな
288 :
オセロット(鹿児島県):2012/10/31(水) 08:56:41.70 ID:JtYwJRmm0
これ使えば津波防げたのにな
289 :
アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2012/10/31(水) 09:02:37.02 ID:gtTYrZA50
うそくせー なーんかうそくせー
290 :
メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 09:08:32.39 ID:MEY9WQTu0
プラスチック?
ガラス玉?
なんか、あんまり本物っぽくねーな、逆にw
291 :
メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 09:09:16.11 ID:MEY9WQTu0
>>288 無理無理
今の天皇家に使える力があるやつが存在しない
あいつらが触ってもなんにも起きない
292 :
アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2012/10/31(水) 09:12:38.63 ID:gtTYrZA50
>>290 普通に考えたら石英やろ、大昔にガラスを作る技術無かった
293 :
オシキャット(関東・甲信越):2012/10/31(水) 09:16:42.90 ID:veGe8A/eO
295 :
三毛(広島県):2012/10/31(水) 10:21:41.04 ID:Em4YLxAi0
ハノイの塔
雑貨屋にこんなの売ってるよ
誰だよ去年潮満珠使ったの
298 :
サーバル(広島県):2012/10/31(水) 14:05:12.68 ID:jt+PX7oJ0
>>297 御覧のとおりレプリカですよ
ウチらが悪さしたんと違いますよ
と言いたかったんだろうか
299 :
トラ(埼玉県):2012/10/31(水) 14:26:01.72 ID:yZAOSY5/0
>>293 佳子様が潮吹かなくなるだけでなんの意味もないわ
300 :
サバトラ(内モンゴル自治区):2012/10/31(水) 14:39:10.58 ID:f1SGxVsF0
阿蘇にある神社の神宝は瓢箪型の水晶で
イスラエルに同じ型のものが発見されてるよね。ヘブライ語で水晶はイズラエル、って言うから
云々。
古代の遺物が綺麗なまま保存されてる神の国日本
ホルホルホルホル♪
302 :
アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/10/31(水) 15:13:19.07 ID:iv9ZslxV0
なんかすごい現代的なデザインで明治に慌てて作ったって勘違いするくらい神々しいな
やべえこれは生で見てえ
東京文化財ウィークなんてゴミになった
水晶でできてるはず。
ただ、自分が聞いた話ではシオフルタマではなく、シオヒルタマだった。
305 :
ボルネオウンピョウ(東京都):2012/10/31(水) 16:27:04.06 ID:haQatQB50
古事記っておもしろい?
よんだことないからよんでみようかな
306 :
アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 16:28:06.45 ID:2D5I74bV0
そういえば青空文庫に古事記の日本語訳あったな。
読んでみるかね。
307 :
リビアヤマネコ(西日本):2012/10/31(水) 16:31:30.50 ID:ujkNISSzO
ドラクエで海底洞窟を開くために使えそう
309 :
黒(静岡県):2012/10/31(水) 16:35:42.47 ID:V9nILyY30
神代の時代の海幸彦山幸彦の話に出てくるやつだろ?
神道オタクの俺でも幾らなんでもこれはニセモノだと言わざるを得ない
これを機に皇室も三種の神器を公開しろよ
古事記にもそう書いてあるのか
実際スゴイ
312 :
黒(静岡県):2012/10/31(水) 16:40:22.69 ID:V9nILyY30
それに本物だったら一般公開なんかしちゃダメだろ
神罰が下るわ
古事記に登場とか嘘臭いなwwww
放射性炭素年代測定とかやってみなよ
江戸時代あたりに捏造されたもんってわかるさ
314 :
シャム(鳥取県):2012/10/31(水) 16:56:16.49 ID:FNS2Iqg00
ひふみ神示 第八巻 磐戸の巻 第六帖(一部抜粋)
西も東もみな宝あるぞ、
北の宝はシホミツざぞ、
南の宝はシホヒルざぞ、
東西の宝も今にわかりてくるぞ、
此の宝あっぱれ、
この世の大洗濯の宝であるぞ。
315 :
ターキッシュアンゴラ(アメリカ合衆国):2012/10/31(水) 17:00:55.74 ID:SuKxkTsx0
年代測定って水晶に炭素含まれてないんじゃね
他にどういうやり方あるのか知らないが
316 :
ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/31(水) 17:01:34.65 ID:E5sJssIy0
左とかどうみても後から作ったものだろ
昔ならオーパーツではしゃいだもんだがガイコツ水晶も偽者だったからな
信用できない
318 :
アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2012/10/31(水) 17:32:00.68 ID:gtTYrZA50
>>313 それは無い、新しくても室町くらいじゃね
319 :
アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2012/10/31(水) 17:35:17.25 ID:ND5opprKO
好意的に解釈するとどっかの金持ちが御神体として奉納したんだろ
仏像を寄進する感じで
YAIBAに出てきた水の玉じゃねえの?
321 :
茶トラ(dion軍):2012/10/31(水) 17:41:12.33 ID:N+8Vm76RP
322 :
スナドリネコ(家):2012/10/31(水) 17:54:46.42 ID:2bpsQll40
潮涸珠をローターの先に括り付けて
眞子佳子姉妹のまんこにあてていたら、
濡れるのかな?乾くのかな?
>>321 すまん書き込み失敗した
祟りとか障りとかだよね。
真贋はわからんがキレイだ
それと厨二心が疼く
本物を見たい
欲しい
326 :
ラグドール(大阪府):2012/10/31(水) 20:21:40.64 ID:rRx5hWjd0
三種の神器、十種の神宝、布都魂の剱、契約の箱。
エクスカリバーと源氏のこても見せてよ!
328 :
サイベリアン(長屋):2012/10/31(水) 21:14:56.50 ID:fVcqh+m00
神道の宝物って全部うさんくさいんだよな
329 :
マーゲイ(家):2012/10/31(水) 21:31:24.04 ID:aAsXu2fj0
山本五十六は言ってるじゃないですか一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと、スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。
なぜ石油があったか考えてみたことありますか、これはですね戦争のときにアメリカは、
日本には石油を売らないと、ところがパナマ国籍の船ならば石油を積んでいって日本に売っても、
自分達は攻撃できないというような理屈で、日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので戦争は長引くわけです。
太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらってアメリカの石油を使った軍隊と、
戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ、そしてある時になってもう石油をやらないというときに、
天皇は気がつく、ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
御文庫といって、天皇の宮殿の地下深くに御文庫を作りそこに大本営を置いて天皇が参謀たちを集め、
図面を置いて毎日毎日、今度はここ行けここ行けと指図をするわけ、それを指図ができると、
東条が受けてですねやるわけです、だから参謀たちが天皇を大参謀に、参謀たちが戦争計画を作り、
それを東条に渡すわけです、首相の東条は大文庫に、御文庫の中には入れないわけです他の連中も。
そういうシステムで戦争が進んでいくわけです。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes
>>329 天皇絡みはこういう変なのも沸くから面白い
ドクンッ・・・・・・なっなんだ、右目が・・・うずく・・・
拝見してみたいが、九州は無理だわ。
334 :
オリエンタル(関東・甲信越):2012/11/01(木) 10:27:17.21 ID:SJYVPwUdO
早く佳子さまにその珠を渡せ
佳子さまの潮で・・
335 :
白黒(福島県):2012/11/01(木) 10:38:28.42 ID:/XOi1Z8t0
円盤が段状に重なってるほうの珠はどういう構造になってんのかな?
336 :
ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 10:40:15.99 ID:lvWPdEsZ0
水晶って何百年もしたら濁るってきいたけどなんで二千年前のこれは透明なんだ?
337 :
ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 10:50:53.91 ID:BS2q1vtt0
>>336 5年毎に新しいのに取り替えてる
か
本物行方不明 で適当に新しいやつにしといた
か
ま、三種の神器もそもそも本物はどこ行ったか^^
後から これを本物ってことにしまーっす だから^^w
338 :
コーニッシュレック(関東地方):2012/11/01(木) 10:55:42.95 ID:j0CdQPpIO
それより死者を生き返らせ、病を完治するという物部の神璽である十種瑞乃神寳を捜しだせ
339 :
コドコド(栃木県):2012/11/01(木) 17:35:42.53 ID:Yr5WzCWd0
何この新しく作りましたみたいな感じ
340 :
スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 17:45:02.92 ID:8aELME+z0
これは、伝来の品とは違うだろう
いつの間にか無くなっちゃたんで、最近、神主がソーット作りなおしたんじゃないの
詳しく調べれば、ブラジル産出の水晶だって、分かるはず。
341 :
コドコド(栃木県):2012/11/01(木) 17:49:02.26 ID:Yr5WzCWd0
日本書紀と古事記、なぜ似たようなのが二つあるのか
342 :
トラ(愛知県):2012/11/01(木) 18:26:51.24 ID:NCfCyX/I0
本物なら神器として扱われて皇族とゆかりのあるところに保管されるんじゃないの?
>>341 ほら、聖書にもなんか色々あるみたいな感じなんじゃない?
345 :
カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:59:54.02 ID:2sIBEpZI0
安っぽい。コレじゃない感半端ない。
>>340 水晶髑髏はすでに最近作られた贋物って判ったと思う
347 :
ギコ(宮崎県):2012/11/01(木) 21:31:06.47 ID:p91coIN80
最近作られた見事な作品で良いじゃない。
偽物って、誰かが何かだって行ってたの?
見た奴が勝手に「太古の・・・」って言っただけじゃないの?
少なくとも俺やお前らには作れない代物だぞ?
348 :
スフィンクス(埼玉県):2012/11/01(木) 22:11:12.47 ID:P+17crKC0
オカ板の与太話を嬉々として書き込んでるのはやっぱアホ携帯か
>>336 ググったら、水晶に内包物があると時間経過によって濁ったりもするみたいだな
質の高いものだとなかなか濁らないんじゃない?
350 :
サバトラ(庭):2012/11/02(金) 09:54:13.87 ID:gMCs34fFP
日本の考古学は神武天皇から吉野ヶ里遺跡ランドからゴッドハンドまでどうにも信用ならないんだよな
しおひるたまじゃなかったのかよ
God「この土地を汝らに与えよう」
Jud「先住民おんねんけど」
God「皆殺しにしろ、出来なきゃお前らを皆殺しにするぞ」
353 :
サバトラ(庭):2012/11/02(金) 12:04:17.73 ID:gMCs34fFP
>>352 角田「この土地を汝らに与えよう」
李「先住民おんねんけど」
角田「皆殺しにしろ、出来なきゃお前らを皆殺しにするぞ」
354 :
ヤマネコ(静岡県):2012/11/02(金) 12:26:18.29 ID:HW/QiI4u0
>>341 日本書紀は外国向けで古事記は国内向けだって何かで読んだ
日本書紀は漢文で書かれていて中国人でも読めるようになってるけど
古事記は漢字を日本語に当て字していて日本人じゃないと読めない(らしい)
お前等が偽物だって言うなら本物なんだな