中国人「AKB48の人気が、日本の流行文化の悲劇の根源。クールジャパン(笑)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマネコ(家)

【中国BBS】クールジャパンと韓流、中国でファンが多いのは?

中国の掲示板サイト虎撲の掲示板に「日本と韓国、中国ではどちらの文化が流行しているか?」というアンケート付きのスレッドが立てられた。
結果は「日本文化(クールジャパン)のほうが流行している」という回答が70.7%、
「韓国文化(韓流)のほうが流行している」という回答が29.3%だった。

スレ主は、1990年代にサザンオールスターズやチャゲアンドアスカに親しみ、ドラマ「101回目のプロポーズ」を見ながら育ったという。
当時は韓国文化なんて比較にもならなかったが、いまでは日本の文化はかなり廃れたと主張。
一方の韓国のものはいやでも見聞きするようになり、韓国文化のほうが今は強いと主張している。

スレ主の主張に対して、次のような意見が寄せられた。

・「昔の日本ドラマは良かった。おしん、赤い疑惑、101回目のプロポーズとか。だけど新世紀に入ってから、特にここ5、6年はずっと下降線だ。
日本も韓国ドラマの真似をしているようだし、真似してもおもしろくないから悲惨だ」
・「韓国の今の勢いはものすごい」
・「韓国の流行音楽、特にダンスユニットは日本に勝っている。でもそのほかでは日本にはまだかなわない」

日本の文化発信力が弱まっている理由については「AKB48の人気が、日本の流行文化の悲劇の根源だ」という意見があった。
また、「中国に対する影響力で言えば、韓国のほうが大きい。数年前までは日韓の影響は拮抗していたが、
今では日本はアニメだけかろうじて残っているに過ぎない」という意見もあった。

しかしスレ主に反対の意見もあり、「韓国にはフトモモ時代以外には、特に注目するものはない」と
少女時代を揶揄するコメントがあった。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1027&f=national_1027_008.shtml
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews062641.jpg
2 スナネコ(群馬県):2012/10/27(土) 21:11:23.58 ID:UK9oI4wB0
ぐぬぬ・・・
3 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/10/27(土) 21:11:40.44 ID:EnAgf+Gx0
クールジャパン()とかバレてんのかよ・・・
4 黒トラ(神奈川県):2012/10/27(土) 21:11:54.12 ID:XwDI/CGJ0
まぁAKBとKARAで比べたら負けてるのは分かる
5 イエネコ(東京都):2012/10/27(土) 21:13:15.38 ID:/UQjZ9fy0
ジャップはオワコン
6 三毛(東日本):2012/10/27(土) 21:13:38.31 ID:Xf201EPnP
アイヤ・・・
7 しぃ(家):2012/10/27(土) 21:14:01.25 ID:O4x57CJH0
AKBは風俗と変わらんもんな

何であんな気持ちの悪いものがテレビに映ってるのかわからん
8 マーゲイ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 21:14:14.96 ID:LFCP9CSZ0
ドラマと映画と音楽は確かにオワコン

ドラマ・邦画は漫画原作ばっかだし日本的・内輪的な表現に終始し日本人だけが分かる
作品になっている。オマージュの多いラノベみたいなもん
外に出せるような作品はほとんどない
9 ジャングルキャット(栃木県):2012/10/27(土) 21:14:49.68 ID:XPtqEO4J0
フトモモ時代www
10 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/10/27(土) 21:14:50.74 ID:8Agvin2F0
秋元ジャニチョンは本当に消えて欲しい
11 マーブルキャット(福岡県):2012/10/27(土) 21:15:04.27 ID:tg147FJg0
AKBは人気があるんじゃなくて
人気があるように見える(よう色々細工されている)が正しい
12 スナドリネコ(埼玉県):2012/10/27(土) 21:15:53.91 ID:AevYRUhU0
2012年 オリコン年間シングルランキング
http://www.tnsori.com/archives/51932863.html

***1位 : 181.9万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : 128.3万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
***4位 : *64.9万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
***5位 : *62.0万枚 … 嵐 「Face Down」
***6位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
***7位 : *58.2万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」
***8位 : *56.1万枚 … SKE48 「キスだって左利き」
***9位 : *55.9万枚 … 嵐 「Your Eyes」
**10位 : *44.9万枚 … NMB48 「ナギイチ」
**11位 : *38.1万枚 … NMB48 「ヴァージニティー」
**12位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」
**13位 : *37.4万枚 … エイトレンジャー 「ER」
**14位 : *34.9万枚 … Kis-My-Ft2 「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」
**15位 : *32.0万枚 … 関ジャニ∞ 「愛でした。」
**16位 : *31.7万枚 … Kis-My-Ft2 「We never give up!」
**17位 : *30.3万枚 … NEWS 「チャンカパーナ」
**18位 : *29.1万枚 … Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」
**19位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**20位 : *24.2万枚 … EXILE 「ALL NIGHT LONG」
**21位 : *24.1万枚 … Kis-My-Ft2 「SHE!HER!HER!」
**22位 : *23.6万枚 … 関ジャニ∞ 「あおっぱな」
**23位 : *23.4万枚 … 乃木坂46 「走れ!Bicycle」
**24位 : *22.1万枚 … 乃木坂46 「おいでシャンプー」
**25位 : *21.1万枚 … 乃木坂46 「ぐるぐるカーテン」
13 スフィンクス(東日本):2012/10/27(土) 21:16:08.08 ID:x1TuA1oK0
AKB出てくる前から日本の芸能は死んでるじゃん。
オレンジレンジとかいたよな。
14 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 21:16:28.50 ID:rGM3Fnat0
15 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/10/27(土) 21:16:41.72 ID:Zd3ZWryIO
AKBとか幼稚だもんな。
お遊戯レベル
韓流の方がかっこよく見せようってアピールは感じるもん。
16 キジ白(内モンゴル自治区):2012/10/27(土) 21:16:43.08 ID:sI9gPQWs0
クールジャパンってのは確かに…
17 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2012/10/27(土) 21:17:04.14 ID:evQZeuLh0
AKBとチョンアイドルのゴリ押しはウザい
整形ども消えろカス
18 黒トラ(神奈川県):2012/10/27(土) 21:17:16.12 ID:XwDI/CGJ0
海外にこんなものが流行ってるとは知られたくないシリーズ
19 ジャングルキャット(栃木県):2012/10/27(土) 21:17:33.01 ID:XPtqEO4J0
AKBなんて素人を連れてきて「努力してるんです(ウルウル)」って言ってるだけじゃん。
歌や踊りで勝負できないから努力を見せつけて同情を誘おうとしてる最低な連中。
あんな奴らプロじゃないよ。
プロなら本業の歌や踊りで勝負しろっての。
20 ソマリ(群馬県):2012/10/27(土) 21:17:35.88 ID:M/vp7rif0
日本のドラマはもうオワコンだもんなマジでドラマ見ないし
21 マーブルキャット(静岡県):2012/10/27(土) 21:18:06.75 ID:OmUKIGTp0
AKBがクールなわけないもんな。
誰が世界に推してるんだよこんなの
22 アメリカンカール(兵庫県):2012/10/27(土) 21:19:43.98 ID:DtXJUHtH0
ぶっちゃけ、どうでもいい
23 ユキヒョウ(東日本):2012/10/27(土) 21:20:41.16 ID:gylDvL2E0
悲劇の根源は電通だろ
24 スノーシュー(北海道):2012/10/27(土) 21:22:35.61 ID:CGTuv75u0
悔しいけどAKBはひどい
あんなのを人気コンテンツとして輸出しようとするなんてアホの極み
25 ギコ(愛媛県):2012/10/27(土) 21:22:59.26 ID:apR/3RYR0
戦後の日本文化ってアニメや美少女ゲーム以外に見るものあるか?
アニメだけかろうじて残ってると言ってるけど、アニメだけでよくね?
26 ジャングルキャット(栃木県):2012/10/27(土) 21:23:29.56 ID:XPtqEO4J0
AKBなんて「苦労は美徳」と思ってる日本社畜にしか受けません。
外国人に見せても「何これ?歌も踊りも下手なただの素人じゃん」で終わり。
AKBを好きな奴は、会社でも成果を上げてなくても無駄に残業したり休まないで
苦労アピールしてる奴を評価するような連中なんだろうな。
27 黒(栃木県):2012/10/27(土) 21:24:41.62 ID:zpPdSSuB0
>>12
このランキングも理解できねぇが
90年代にデビューした連中が未だにのさばってるのもオカシイ
日本から音楽は死んでしまったのか
28 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/10/27(土) 21:24:48.26 ID:Ewzl2JHx0
>>26
そもそもAKBはなんの苦労もしてない
ハナから劇場も用意されてるしいきなりドコモのCMでデビューだ
まあ乗ってる企業が一番バカだとは思うが
29 ラガマフィン(東京都):2012/10/27(土) 21:25:17.46 ID:N9uopNAh0
このチャンコロいいこと言ってるね
30 パンパスネコ(千葉県):2012/10/27(土) 21:26:05.76 ID:OymvGkJ00
あーはいはいそーですね(鼻ほじ)
31 ピクシーボブ(茸):2012/10/27(土) 21:26:22.60 ID:53HhbkCeP
恥ずかしいなぁ
一般人はアキバ48とかいうグループには興味無いのに
32 カラカル(和歌山県):2012/10/27(土) 21:27:27.30 ID:jjX7Xrav0
実際寒流考えた奴は打ち首もの
AKBとか害悪でしかない
33 コドコド(長屋):2012/10/27(土) 21:27:30.56 ID:oafBbhNe0
悔しいけど同意だわ。
いつまで続くの、この100人以上?各地に配布されてる肉便器を崇める風習。
34 ジャングルキャット(栃木県):2012/10/27(土) 21:31:13.00 ID:XPtqEO4J0
>>28
少なくとも、苦労をアピールしてるだろ?
総選挙でも泣いたりして。
ファンも「頑張ってる姿が好き」とか言ってるの多いし。
35 ぬこ(dion軍):2012/10/27(土) 21:31:58.29 ID:/plEsiij0
男の存在がちらほら出てくるのに
よくファンやってられるわ。
感心すらする。
36 黒(栃木県):2012/10/27(土) 21:33:19.54 ID:zpPdSSuB0
>>34
単純な奴だなチミは
37 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 21:35:35.24 ID:JEOMiKVQ0
まどマギが海外でもウケてるならAKBもウケるかもね
あれは本当にアイドルの話だよ
悪と戦う魔法少女に憧れて実際になってみたら
現実は過酷で辛い人生が待っているっていうね
38 スコティッシュフォールド(catv?):2012/10/27(土) 21:36:42.54 ID:tJfCwRBm0
で、古代からの文化宗主国の中国は、最近何か作ったかね?
「女子十二楽坊」以降それらしいのはなかった気がするが。


というかそのパクリの「AK98」や「Sapphire Girls」を作ってる国が何を抜かしてると。
39 ロシアンブルー(東京都):2012/10/27(土) 21:37:10.28 ID:o5/d2eqc0
中国人はたまに真実をしっかりえぐるな
40 アムールヤマネコ(家):2012/10/27(土) 21:38:06.60 ID:u0DqDz7E0
同意
41 コーニッシュレック(大阪府):2012/10/27(土) 21:38:28.04 ID:muhW8KEI0
ほんまやで
42 ピクシーボブ(北海道):2012/10/27(土) 21:39:30.24 ID:a22g4P/UP
AKBなんてアイドルとしてみたらゴミだけどあの商法は凄い
43 白黒(愛知県):2012/10/27(土) 21:40:43.95 ID:3e1MqG5W0
AKB批判をよく聞くけどアンチもファンの内という事がよく分かるスレだな
そもそもソースの寒流の事には触れられてないし
44 アンデスネコ(東京都):2012/10/27(土) 21:40:52.96 ID:dBjIi3uZ0
日本の邦楽は90年代が至高
00年代はカスだからありがたがってるカスは耳鼻科行ったほうが良い
もちろんAKBは早く消え失せて欲しい

チョンは00年代のゴミカス邦楽以下のゲロだから論ずるに値しない
45 サバトラ(東京都):2012/10/27(土) 21:40:58.38 ID:SLUQe/6g0
ファッキンジャップしか聞いたこと無いけど
46 エジプシャン・マウ(新潟・東北):2012/10/27(土) 21:41:06.39 ID:tnv/bOufO
>>37
去年アニメエキスポにごり押しねじ込みやって現地人にスルーされてた
しかも実際は日本から追いかけってファンだけで客席ガラガラだったのにアメリカでも大人気って報道されてたし
47 ボルネオウンピョウ(茸):2012/10/27(土) 21:41:13.41 ID:3hOlNwNt0
才加ちゃん可愛いよハァハァ
48 ヒマラヤン(東京都):2012/10/27(土) 21:43:23.28 ID:jBCIQewQ0
>>44
邦楽なんて昔からカスだよクソジジイ
49 アンデスネコ(東京都):2012/10/27(土) 21:45:19.17 ID:dBjIi3uZ0
>>48
90年より前もカスだよ
90年代だけ突出して神がかってる
50 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 21:45:32.27 ID:JEOMiKVQ0
日本は「アイドル」と「アーティスト」と二つ分けて考えられてて
昔からアイドルと呼ばれてるやつらはゴミだよ
仮にウケてもいつも道化的な意味合いで世間に受け入れられてる
逆にアーティストに区分されてるやつらは年齢問わずいつもスター扱いだよ
51 アメリカンボブテイル(愛媛県):2012/10/27(土) 21:45:37.95 ID:z7ohytNj0
歌や踊りが上手い奴らが売れないでそういうの関係ないボカロやアイドルが売れるんだから
もう今は歌や踊りの上手さなんて魅力にはなってないんだろうな
52 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/10/27(土) 21:46:29.02 ID:lLsxxrvSP
正論だわ
53 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 21:49:59.80 ID:JEOMiKVQ0
90年代こそマスメディアによって巧みに作られたヒット曲オンパレードの時代なんだけど
54 斑(関西・東海):2012/10/27(土) 21:50:40.95 ID:737G+dNlO
AKBは歌手や女優のまねごとしてないでAV女優になって世界発信すればいい。
55 ジャングルキャット(栃木県):2012/10/27(土) 21:52:09.55 ID:XPtqEO4J0
90年代は神だろ

ラルク
イエモン
ブランキー
X JAPAN
ジュディマリ

どれひとつとってもAKBとは比較にならん
56 ヒマラヤン(大阪府):2012/10/27(土) 21:53:08.86 ID:z3EhHLxt0
>>55
俺もそう思うが
ただ単に俺が懐古厨なのかどうかわからんわ

いまの若い人にとって今の音楽はどうなんだろう?
57 アンデスネコ(東京都):2012/10/27(土) 21:53:38.74 ID:dBjIi3uZ0
>>56
いまの若い人って何歳を想定してるの?
58 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 21:54:05.93 ID:x/nsNEnr0
韓流はいまいちだが
電通のAKB推しによる日本下げ戦略はバッチリだな
59 三毛(福岡県):2012/10/27(土) 21:56:14.45 ID:N1m5Q+SbP
これには同意せざるを得ない。
まあ人気っつってもたかが知れてるけど。
60 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/10/27(土) 21:56:49.29 ID:Ewzl2JHx0
>>57
邦楽に関しては中高生だろうな
61 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/27(土) 21:56:57.06 ID:vNW6I/lK0
     /     /   / / / /!    |  |   |  ヽ  ヽ ミ=‐
     〈    /〉  /l 斗─+ / |ハ  │ |   |   l   l ト、  ,.. -─- 、
    ∧ヽ  //!  /|/l/ l/ || | // ̄l/ヽ|   |   | j| /       ヽ
    / ヽ ∨/ |//Vxチ示ミ   l| | //xチ示ミ、!\ |  从 レ'′ 嫉 そ 支
  イ   〉 〈 NVイf;;;ハ;;;|    j/  /;;;ハf^ト、 l | | l /    妬 .う .那    ',
  ノ丿 ,/∧ヽ  从 |;;;しソノ       |;;;;しソ ノ 川l Nノ l/    だ 言 人    '.
イ个  〈/  ゙、〉  ハ ー─一       ー--  |lノ レヘ、i、    な .う  が
  リ川        ト、''"´゙´     ′  `゙`゙' ノリ ノイ ン.       ん
  }/Vヘ    \   \    -─ァ        从   r=-'、       な       ,'
     \ lVヘ、`ン、_`≧         .イ  }\N   ヽ      ら
       ヽ{  ∨辷=> ..    _ ..  <}乂 |       \       /
       ,y''"゙´´__ `゙`"゙''^゙く~rヘV∨レ′ }ノ         '' - ‐ '' "
      r''´  /    `ヽ、 ,.   ゙`ヾ,゙'';,、
    ,;'"   /        \゙''.;,、  ヾ火
62 ヒマラヤン(大阪府):2012/10/27(土) 21:57:13.77 ID:z3EhHLxt0
>>57
20代
ちなみに俺は30代
63 アンデスネコ(東京都):2012/10/27(土) 21:58:42.28 ID:dBjIi3uZ0
>>62
俺は23歳だが今の邦楽はゴミ以下
俺の主張に関しては>>44>>49を参照
64 アムールヤマネコ(鹿児島県):2012/10/27(土) 21:59:42.06 ID:bPqrobp50
ついに韓国ドラマの真似とか言われ出したな
韓国の若者恋愛ドラマなんて日本の少女漫画原作からのジャニドラマの流れの丸コピーなのに
65 コドコド(長屋):2012/10/27(土) 21:59:51.08 ID:oafBbhNe0
>>56
俺十分若い年齢だけど、日本の音楽好きだよ。
ただ、「もっと評価されてもいい音楽スレ」とかでも挙がらないほど知名度無いアーティストばっかだな。
もっと売れてほしいし、これが色んな人の耳に触れたらきっと日本の音楽の質は上がるんじゃないかとか夢想抱いたりするけど、やっぱり前面に出てくるのはアイドル()の糞ポップばっかだな。
本当に良い音楽ってまだ日本中で作られてると思う。
それを広める力がないだけで
66 スナドリネコ(香川県):2012/10/27(土) 21:59:56.25 ID:T+QufiLS0
つーか、TV自体が廃れてるからな
TV発信の流行文化なんて、きょうび、流行しねーんだよ、クソが
67 ターキッシュバン(家):2012/10/27(土) 22:00:32.98 ID:iXzcl4ZC0
シナ人に全面同意だわ、今の若者はネットが発達しているから
YouTubeなんかで海外勢の曲を漁ってるんじゃないの?
68 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/10/27(土) 22:02:44.84 ID:gtoFVSWr0
>>66
同意だな。中国は文化が遅れているから、韓国のやり方が通用していると思う。
69 ユキヒョウ(愛知県):2012/10/27(土) 22:03:24.03 ID:eMx+mbcE0
チャンコロの意見に全面同意
韓流とAKBとジャニしか選択肢が無いこんな時代に10代を過ごす連中が気の毒だわ
70 アメリカンボブテイル(愛媛県):2012/10/27(土) 22:04:08.82 ID:z7ohytNj0
>>69
今の10代はもっぱらボカロだぞ
71 コドコド(長屋):2012/10/27(土) 22:05:58.51 ID:oafBbhNe0
でも日本語ってすごくきれいな言語だと思うから、純粋な日本語歌詞に綺麗なメロディー乗っかればとてつもない名曲が生まれると思うんだよな。
昭和の名曲だとかは、いくら音質が悪かろうと、歌詞がすんなり聴き取れるようになってる
んで、シンプルかつ深い歌詞がすんなり頭に馴染んで、いつまでも心に残る名曲になる
いつからか、半端な英詩ばっか挟んで、聴き取れない上に歌えない早口の歌がカッコいいなんて風潮が生まれてから、日本の音楽は欧米の劣化コピーになって廃れた。
72 ユキヒョウ(福井県):2012/10/27(土) 22:06:16.01 ID:YxbCICEM0
中国はモー娘。の方が人気あるんじゃないかって思うわ。
ジュンジュンとリンリンが居たからな。
73 キジ白(新潟県):2012/10/27(土) 22:07:36.87 ID:VoLDVCU00
アニメがあれば他はいらない
74 コドコド(長屋):2012/10/27(土) 22:08:35.93 ID:oafBbhNe0
とりあえずJ-POPは
「いつまでもI love you ずっと愛してる yeah,Darling ここに来てOh…」みたいな歌詞やめろ
75 メインクーン(中国地方):2012/10/27(土) 22:08:40.47 ID:PVDY+ozP0
中国人に文化を語られたくない
76 サバトラ(埼玉県):2012/10/27(土) 22:09:49.31 ID:WFgsTtFk0
>>73
お前がいらない
77 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/10/27(土) 22:10:29.13 ID:ZBbGZYWQ0
シナの評価なんか心底どうでもいい
78 ボンベイ(東京都):2012/10/27(土) 22:11:46.72 ID:uWZzWcbK0
中国は日本のスポーツや芸能に対してたまに良いことをいう
79 黒(やわらか銀行):2012/10/27(土) 22:16:48.36 ID:EmuO8d7l0
フトモモ時代とは
80 黒トラ(東日本):2012/10/27(土) 22:17:40.82 ID:CUhTtdpD0
完全同意。
中国人もわかってるようだ。
81 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/27(土) 22:18:53.42 ID:yye4RwGi0
AKBの人気が流行文化の悲劇の根源とか
韓国にはフトモモ時代以外注目するものはないとか
日本メディアじゃ流せないことばかりだな
82 キジ白(新潟県):2012/10/27(土) 22:18:58.99 ID:VoLDVCU00
>>76
俺がいなくなってもアニメはなくならない
他はいらない
83 チーター(中国地方):2012/10/27(土) 22:19:41.58 ID:fl0LwPFW0
これは正論
84 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/10/27(土) 22:28:54.72 ID:ZBbGZYWQ0
シナチョンは似たもの同士だから嗜好も合うだろうよ
だからこっち見んな
85 ボルネオヤマネコ(岐阜県):2012/10/27(土) 22:31:41.63 ID:WRJkFq0A0
AKBは韓流と同じ構造
実際にはファンなどほとんどいない
86 カラカル(やわらか銀行):2012/10/27(土) 22:33:10.05 ID:xfzCZMh30
支那スターが現れないのを嘆けよ
87 メインクーン(茸):2012/10/27(土) 22:33:15.42 ID:0SabQdH90
バカしかAKBみてないから大丈夫や
ちゃんとした人はテレビ自体見てない
劇場やライブハウスが腐る程ある
しらないだけだよ
88 アメリカンカール(岐阜県):2012/10/27(土) 22:35:27.25 ID:u+wpazVt0
この中国人の言う事は正しい
シロート団体が日本のトップアイドルだって世界で言われてんだぜ
89 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/10/27(土) 22:42:08.39 ID:wjKQHnTx0
クールジャパンてのがね… 90年代イギリスの政策のまんまパクリだからな
90 バリニーズ(北海道):2012/10/27(土) 22:44:40.58 ID:QVM1lqo80
AKBより蒼井そらの方がかわいいもんな
91 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 22:44:53.71 ID:td2eICpc0
AKBも否定、韓国も否定
で、お前らが肯定するのは一体何なのよ
自分は何も生み出して無いくせに全否定って情けないにも程があるな
92 アンデスネコ(東京都):2012/10/27(土) 22:44:55.17 ID:oK15zQJ10
こんなパンチラ見せて踊るような集団が日本の顔とかふざけんなよ
93 アビシニアン(栃木県):2012/10/27(土) 22:44:57.01 ID:I32sRyST0
正直AKBは商業アイドルの最後の花火だと思ってる
94 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 22:48:20.04 ID:JEOMiKVQ0
海外のことはよく知らんけど
日本っていうのは音楽に限らず昔から素人文化なんだよ
俳優にしたってどこかで芝居の勉強をしてきましたなんていうのは全くいないし
有名な劇団に所属している若手の役者でもテレビや映画の主役が出る事はないし
映画監督だって助監督の長い下積みを経て監督になるなんてことはない
吉本の芸人になったほうが監督への道が開けているのが現状
>>1の中国人のいう90年代っていうのは正しくそういう物の魁であった時代でしょ
結局そういうものが日本的な文化へのアプローチの仕方が廃れてきたっていうことでしかない
95 ラ・パーマ(千葉県):2012/10/27(土) 22:48:33.83 ID:1IAMw/C90
中国と韓国に笑われるとか日本おしまいだな

元々終わってた気がするが
96 ヤマネコ(福岡県):2012/10/27(土) 22:48:58.50 ID:xvR1dZ8+0
日本に関わらなければそれで良い
97 コドコド(長屋):2012/10/27(土) 22:51:02.89 ID:oafBbhNe0
>>91
お前の中の日本にはAKBと韓国しかないのがよくわかった
電通と仲良くしてろや非国民
98 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 22:51:17.31 ID:JEOMiKVQ0
>>55はなんでロックバンドとアイドルを比較してんの
今の時代のロックバンドと比較しなさいよ
マキシマムザホルモンとか相対性理論とか
99 アビシニアン(栃木県):2012/10/27(土) 22:52:17.98 ID:I32sRyST0
実際もう文化面で日本で世界に誇れるものはないだろ
100 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 22:55:05.66 ID:JEOMiKVQ0
アニメはまだ誇れるんじゃない
アニメっていうのはエロとグロを描けるから評価されるんだろうね
でもってエロとグロのせいで海外でも一部のマニアの
趣向にとどまって一般化しないんだろうな
101 コドコド(長屋):2012/10/27(土) 23:00:09.91 ID:oafBbhNe0
>>99
あるだろ
そういう風に思ってるならどうぞお好きな国へ出てどうぞ
102 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 23:02:28.42 ID:JEOMiKVQ0
そもそも韓流音楽ってのは
米ビルボードにランキングされるような音楽をそのまま直球でやっているわけで
韓国の音楽文化ではなくあくまで世界中を席巻しているアメリカの音楽文化
日本と韓国の文化の争いではなく日本とアメリカの文化の代理戦争なんだよ
103 ウンピョウ(大阪府):2012/10/27(土) 23:03:35.97 ID:8TvsIBJb0
今はロックバンドよりアイドルカルチャーのほうが断然面白い
104 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 23:03:55.93 ID:JEOMiKVQ0
韓流ドラマにしたって
次から次へと悲劇が起こるお涙ちょうだいの臭い演出による
シンデレラなラブストーリーとかサクセスストーリーとかで
昔の日本のドラマ的だし
105 アビシニアン(栃木県):2012/10/27(土) 23:05:59.00 ID:I32sRyST0
アニメというジャンル自体がまだ誇れるものでもないからなあ
CGアニメを経てホログラムシアターとかへと進歩していけば世界に誇れる分野になれる可能性はあるかも知れんけど
106 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/10/27(土) 23:16:43.42 ID:vOIzQkKA0
>>105
日本のアニメの2D+3Dの技術は世界にも類を見ない優れたものだよ
107 白(北海道):2012/10/27(土) 23:19:36.27 ID:53v9VYEGO
AKB 笑
あんなのが日本文化に挙げられる事態恥ずかしくなるw

はっきり言ってあれはほんの一部の奴らにしか支持されてないだろw

しかし日本の芸能も堕ちたもんだなw
108 ぬこ(四国地方):2012/10/27(土) 23:24:05.84 ID:/EQZucz20
AKBで金儲けしてる奴らや狂ったようにお布施払ってる奴らがどんな人間かを見てれば
あれらがどんだけゲスな集団なのかってのがよく分かる
109 ピューマ(西日本):2012/10/27(土) 23:27:12.12 ID:GmroNfvm0
>韓国の今の勢いはものすごい
>韓国の流行音楽、特にダンスユニットは日本に勝っている

結局、情弱の田舎者の集まりの声をサーチナがせっせと集めてるだけだったな(笑)
AKB(笑)
110 アムールヤマネコ(東京都):2012/10/27(土) 23:29:09.47 ID:p3/ZgToq0
AKBは日本人の俺でもねーわ。チョンコロと同じくクソ
111 ウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 23:29:42.22 ID:uGkZtfJ30

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
112 ピューマ(西日本):2012/10/27(土) 23:32:08.38 ID:GmroNfvm0
>>89
ジョセフナイのソフトパワーの風呂敷に乗掛かっただけだったな
ブリタニアも世界広報に成功したかって言うと微妙だしなw
113 ヤマネコ(北海道):2012/10/27(土) 23:32:15.67 ID:/t3+IuKT0
これは支那人に同意
114 白(内モンゴル自治区):2012/10/27(土) 23:34:04.23 ID:Vw+v+VPhO
日本人でもどうでもいいから、キャバクラ商売
絡んでくんなよ、シナゴキブリ
115 ジャングルキャット(栃木県):2012/10/27(土) 23:37:07.80 ID:XPtqEO4J0
>>70
ああ、だから今の若い女はみんなボカロ好きなのか
テレビ見てもまともな音楽やってないもんな
116 茶トラ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 23:37:38.00 ID:tuqqNQYE0
>>12
ひどすぎるな
117 スミロドン(家):2012/10/27(土) 23:37:52.14 ID:xc3BAxeS0
Akimoto's
Korean
Beefs(淫売)

AKBって女衒アキムチ康のキーセン商法じゃねえか
あんなもん日本の文化じゃねえよw
118 キジ白(やわらか銀行):2012/10/27(土) 23:43:49.95 ID:RxI2jWxE0
李博士(イ・パクサ)が帰ってきた! あの「ポンチャック・テクノ」の衝撃再び
WoW!Korea 10月24日(水)10時44分配信

李博士(イ・パクサ)=ポンチャックの帝王が帰ってきた。あの「ポンチャック・テクノ」の衝撃が再び、新曲をリリース。
長い沈黙を破り2012年秋、“ポンチャックの帝王”李博士(イ・パクサ)が新曲をひっさげて帰ってきた。
かつて日本でもブームを巻き起こした「ポンチャック・テクノ」。世界中どこにもなかった新しいタイプのダンスミュージックとして日本に紹介されるや、当時のテクノファンを中心にまたたく間に浸透した。
李博士(イ・パクサ)は、90年代後半に日本で衝撃的なデビューを果たし、あの「HEY! HEY! HEY! 」に2人目の海外ゲストとして出演、また「電気グル―ヴ」の前座として日本武道館での公演も行い、TV-CMにも出演して話題になった。
その後も音楽ファンの間で「元祖? K-POPブーム」の生きる伝説として、昨今のポップシーンの傍らでひそかに語り続けられてきたポンチャックだが、2012年秋、ついに長い沈黙を破り、新曲をリリース。
ポンチャックの健在ぶりに思わずこちらも魂湧きあがる、超ハイパーチューン「ア・ス・ラ・バル・バル・タ」ほか、
日本でも人気の高いKoreanレゲエ・グループ「Windy City」を従え強烈なレゲエビートをバックに唄うのは、あの「モンキー・マジック」のカバー。相変わらずのハチャメチャ、ノリノリのトラック全3曲が、10月24日よりリリース中だ。

李博士「イ・パクサ〜リアル・ポンチャッカー」
●ア・ス・ラ・バル・バル・タ
●別のオッパ feat. Mimi Sisters
●モンキー・マジック〜宇宙のモンキー feat. Windy City

2012年10月24日、レコチョク、music.jp、dwangoほか音楽配信サイトにてダウンロードスタート。2012年10月31日には、衝撃の映像? 「ア・ス・ラ・バル・バル・タ」ビデオクリップもダウンロードリリース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000007-wow-ent

日本公式
http://www.universal-music.co.jp/lee-paksa/
新曲
http://www.youtube.com/watch?v=weV5BzmoCJ8
119 キジ白(やわらか銀行):2012/10/27(土) 23:52:26.67 ID:RxI2jWxE0
120 リビアヤマネコ(北海道):2012/10/27(土) 23:54:13.65 ID:CuPHq8T40
韓国には整形ダンスグループ(笑)しかないし
中国にはコピー文化しかないから偉そうな事言わないでもらいたい。
121 シンガプーラ(静岡県):2012/10/28(日) 00:26:01.34 ID:1uGkKMqK0
上海縁結び150人。みんな可愛い。しかもお持帰りありアルヨ
122 ボルネオヤマネコ(関西・北陸):2012/10/28(日) 00:32:17.46 ID:7JoBZ2B2O
確かに太もも時代とKARAはどう見ても足タレだろ!
確かに日本のドラマ久しぶりに見たが香取と山下のやつ酷すぎだろ
123 黒トラ(福岡県):2012/10/28(日) 00:34:32.84 ID:MeozbjxK0
イタリア人になりたい
124 デボンレックス(禿):2012/10/28(日) 00:38:49.85 ID:Lp9bA+pu0
AKBと剛力を消してください
125 アンデスネコ(東京都):2012/10/28(日) 00:44:53.70 ID:Zm/peKaI0
>「AKB48の人気が、日本の流行文化の悲劇の根源だ」
ほら言ったろ・・・
こいつらのせいでどんだけ日本のイメージ悪くなったか・・・
取り戻すのに相当時間かかるぞ・・・秋元の糞が
126 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/10/28(日) 00:52:04.63 ID:2EP185KrP
AKB、モー娘、ジャニーズ事務所系といった
アイドルグループにハマる理由がわからない
AKBなんて48人のグループと知った瞬間見る気を無くした
ぶっちゃけ、何が面白いの?
127 マンチカン(大阪府):2012/10/28(日) 01:07:27.02 ID:rYKq9MSV0
128 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/10/28(日) 01:07:46.98 ID:EERjKr0p0
確かに大島優子の演技してます感は酷いw
129 スミロドン(福井県):2012/10/28(日) 01:17:30.53 ID:CJxIzCMN0
>>126
これ自分の好きなモノに替えて見ると面白いね。
130 ギコ(広島県):2012/10/28(日) 01:30:56.79 ID:DijmI6tS0
クールジャパンって日本でクールコリアって言ってるようなものだし、ダサいよな
131 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/10/28(日) 01:31:57.28 ID:pNF9JgPf0
まあ今年NHK大河が大コケでドラマは終了した
おそらく紅白が大コケで音楽が終了するだろな
日本のテレビ芸能は既に滅びつつある
132 ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2012/10/28(日) 01:45:07.40 ID:R3wphmMc0
もはや、テレビからの熱狂は起きないと見ていいだろうな。
現状の熱狂は、熱狂を見せかけるだために労力をつぎ込んでいる
だけだろうし。
133 クロアシネコ(チベット自治区):2012/10/28(日) 01:53:31.67 ID:JX9ig1/s0
AKBって親日国のブータン国王を侮辱して
敵国の韓国に媚びてる糞集団だろ
なんで捕まらないの?
134 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 01:56:58.99 ID:/+03VQhl0
まあ、最近のドラマは糞なのは認める
AKBのせいで流行文化が悲劇の根源ってのもそうだろうと思う
AKBに限らずおにゃん子、モー娘。とか出るたびに音楽業界が糞になる
135 サーバル(栃木県):2012/10/28(日) 02:28:28.06 ID:bJ/o4/9g0
商業至上主義の音楽業界も悪いが、こういうのにハマる養分どもも害悪だろう
コイツラは音楽そのものには興味は無い
他の音楽は聴かないくせして、アニソンをやたら持ち上げるアニオタとオツムが一緒
136 イエネコ(滋賀県):2012/10/28(日) 02:30:22.58 ID:cNn3UTKt0
中国の歌手・・・フェイ・ウォン好きだったなあ
137 バリニーズ(岩手県):2012/10/28(日) 02:37:05.62 ID:Kol2DUdS0
akbとかお笑いブームって化学実験なんでしょ
全くおもしろくない魅力のないものでも
テレビで何回も取り上げれば金を生み出せるってことを証明するための。
オリエンタルラジオとか全然音白くない上に糞寒いのに人気者扱いだし
138 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 02:43:39.90 ID:MWaF1QgE0
影響なんていらんわ
139 オリエンタル(石川県):2012/10/28(日) 02:44:56.65 ID:LfLLZm1F0
>>1がわざと書き込まなかった冒頭の部分

>中国の掲示板サイト虎撲の掲示板に「日本と韓国、中国ではどちらの文化が流行しているか?」というアンケート付きのスレッドが立てられた。
>結果は「日本文化(クールジャパン)のほうが流行している」という回答が70.7%、「韓国文化(韓流)のほうが流行している」という回答が29.3%だった。

>結果は「日本文化(クールジャパン)のほうが流行している」という回答が70.7%、「韓国文化(韓流)のほうが流行している」という回答が29.3%だった。
>結果は「日本文化(クールジャパン)のほうが流行している」という回答が70.7%、「韓国文化(韓流)のほうが流行している」という回答が29.3%だった。
>結果は「日本文化(クールジャパン)のほうが流行している」という回答が70.7%、「韓国文化(韓流)のほうが流行している」という回答が29.3%だった。
>結果は「日本文化(クールジャパン)のほうが流行している」という回答が70.7%、「韓国文化(韓流)のほうが流行している」という回答が29.3%だった。


以上
140 サイベリアン(中国地方):2012/10/28(日) 02:49:24.93 ID:IDc1MsZW0
AKBはアイドルの敷居をとにかく低くしたくてたまらない奴らが仕切ってんだろーな
141 コラット(九州地方):2012/10/28(日) 03:04:45.40 ID:E7JPqCMlO
ジャニーズ、吉本、AKBが日本の文化をぶっ壊した
142 ボブキャット(京都府):2012/10/28(日) 03:07:58.05 ID:Vnjvsp8y0
ごり押しが目立つようになって全てが廃れたように見えるな
特にTV文化
143 キジトラ(関西・北陸):2012/10/28(日) 03:52:34.43 ID:Hcc62asd0
>>135
日本人全体がそうだと思う。
日本で何とかスタイルが売れないのも、単にカッコ良くないからだろ?
純粋に作品が評価された場合でも、注目されるのは主に歌詞のほうだし。

アイドルがやたら多いのも、音楽というよりは風俗やホストの延長だろ。
144 ジャングルキャット(九州地方):2012/10/28(日) 03:58:41.36 ID:hsSEx13RO
今年のヒット曲ってなんかあったっけ?
なんか誰でも知ってるレベルの曲がなくなった気がする
145 ピクシーボブ(青森県):2012/10/28(日) 04:47:07.63 ID:cL6BPUpK0
素人で金儲けはTVの基本
逆らえない子供は安くて切捨て簡単止められない
ギャラが上がったら卒業、売れたらタレント売れなきゃ素人に戻る
これで世界に評価されたら奇跡

146 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/10/28(日) 04:51:16.32 ID:ow3y/AmCO
東南アジア諸国行くと昼ドラ枠として日本のドラマを毎日ガンガン流してたけど
今は韓国ドラマなのかな
147 マーブルキャット(千葉県):2012/10/28(日) 04:52:05.95 ID:EqOSg6980
正論10000%
148 マーブルキャット(千葉県):2012/10/28(日) 04:52:37.21 ID:EqOSg6980
>>144
それ10年前には気づけよ・・・
149 キジ白(千葉県):2012/10/28(日) 04:54:34.61 ID:uzCEmzFH0
冗談とかでなく、初めてAKB48と聞いた時に「カラシニコフの新型か?」と思った俺・・・
150 デボンレックス(空):2012/10/28(日) 05:00:54.91 ID:D37li7gM0
ドラマは見れたもんじゃない歌番組もヘッタクソなのばっかりで
国外に輸出できないレベル
アニメだって最近じゃまどマギくらいしか見れるもんない
151 メインクーン(青森県):2012/10/28(日) 05:03:34.11 ID:YLtAs/150
日韓の文化を語るのは良いんだが、何故中国でAKB48やKARAのようなアイドルユニットが誕生しないのか、
考えたことがないのかな
まあ正体はどうせわざわざ中国にスレ立てたチョンなんだろうけどよ
152 ボンベイ(東京都):2012/10/28(日) 05:03:46.39 ID:F5gfivzs0
>>126
実生活では人の輪に入れないけど、
「グループでの楽しい(楽しそうな)活動」に幻想を持っちゃってる人が
ハマりやすいのだろう。 だから2chと親和性が高い。

アケカス仕掛けた奴らって、流行ってもいないし、売れてもいない頃から
酷いネット工作ばかりしてたじゃん。今もそうだけど。
153 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/28(日) 05:05:39.73 ID:/YBf9Tsp0
そういえば女子十二楽坊って知らぬ間に消えたよなw
154 キジトラ(九州地方):2012/10/28(日) 05:12:01.81 ID:gFIVNI180
よくわかってんじゃん
155 コーニッシュレック(禿):2012/10/28(日) 05:19:08.66 ID:XzeiZx+B0
正直AKBの方がk- popよりみる価値が高いと思う。
洋楽そこそこ聞いててもパクりがすぐわかるからニッキーミナージュとかブラックアイドピーズとかさ
だってインターネットがあるんだからどうしても原点のアメリカの方に注目するし
156 しぃ(京都府):2012/10/28(日) 05:24:31.04 ID:u0LbeWjB0
恵比寿マスカッツはどうよ。
あっちの方が少なくとも中国的にはクールだと思うが。
157 しぃ(京都府):2012/10/28(日) 05:34:21.40 ID:u0LbeWjB0
>>140
アイドルの敷居が低くなると、俺らでもアイドルと付き合ったり結婚できるようになるぞ。
美人の一般人よりブスのアイドルだ。
158 ギコ(沖縄県):2012/10/28(日) 05:35:49.61 ID:j0Xy3HKQ0
SNH48には期待してる
159 ブリティッシュショートヘア(群馬県):2012/10/28(日) 05:40:36.97 ID:SrZ0K3WyP
>>156
世界の男性の役に立ってるしな
160 ピューマ(香川県):2012/10/28(日) 05:41:49.14 ID:56unvC770
JKT48の人気が今一つなのが理解できないんだが
結構マジに
161 白(北海道):2012/10/28(日) 05:53:39.35 ID:O2ujsgfV0
秋元もスッキリ理解していないようだが
理念形のアイドルは性的対象ではない
自分自身なんだよ
感情移入できるかどうかがカギ
邪念の無い純粋さが必要
162 アンデスネコ(静岡県):2012/10/28(日) 05:57:55.58 ID:apTB6djf0
>おしん、赤い疑惑、101回目のプロポーズとか。

これらは日本にしても年代別のベストワンって感じのものだろ
洋画なんかもそうだけど、このような上澄みの下には無尽蔵な駄作が積み重なっている
今は全体が縮小して大外れを避けた有名原作つきの安牌ねらいな傾向だろうか
163 アンデスネコ(静岡県):2012/10/28(日) 06:06:04.10 ID:apTB6djf0
今は素人同然のタレントやアイドルばかりというけど
昔の日本人の方が今とくらべて
人種的に歌唱力や演技力が優れていたってこともないと思うんだが
そういう人たちは昔とは別のものを志向したりしてんじゃないのかな
164 ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/10/28(日) 06:39:30.13 ID:r+tkfum20
>>163
どっちかっていうと見てる側が変わってきたんじゃないの
歌でも演技でもダンスでも何でも、
ちょっと愛嬌がある程度のルックスで変なキャラやトークスキルがある奴が人気でる

そういうのを目指す奴ってのはやっぱ素人同然のタレントやアイドルって言われてもしょうがない
何か専門で飛びぬけて凄いというのがない、有名になりたいってのが目標なだけって感じ
165 アメリカンワイヤーヘア(福井県):2012/10/28(日) 06:43:55.45 ID:rldV7R6o0
まあ日本人の俺が見ても面白くないんだからしょうがない
166 アンデスネコ(静岡県):2012/10/28(日) 06:56:35.79 ID:apTB6djf0
>>164
俺の書き方ちょっとおかしかった 大まかな意味は変わらないけど
昔なら実力派アイドルと呼ばれてたような人たちは
今はタレントやアイドルのような方向に集まらなくなったのかなと言いたかった

だから仰る通りに視聴者の好みや
選出する業界側の基準が変わったのもあるだろうね
167 ロシアンブルー(神奈川県):2012/10/28(日) 06:59:44.76 ID:u5lIo6MT0
アイドルに関しては昔から素人同然なのは変わらないよね
168 マーゲイ(西日本):2012/10/28(日) 07:04:01.99 ID:xLncO0J70
昔の日本のコテコテドラマを真似したのが、韓ドラじゃ無いの?
169 ウンピョウ(東京都):2012/10/28(日) 07:43:24.69 ID:cejLaB3c0
AKBはマジで何が良いのか悩むレベル
普段ゆとりはバカにしないがAKBはその象徴って感じ
170 ジョフロイネコ(広島県):2012/10/28(日) 07:47:26.66 ID:v+wM/kFp0
>>1
まさしくその通り
171 ヒョウ(中国):2012/10/28(日) 08:04:07.24 ID:95HNMESo0
一般大衆からオタク、オタクからロリコンに対象が代わったんだろ
お金を追いかけるとそういう風になるんじゃないか
172 ヒョウ(dion軍):2012/10/28(日) 08:06:00.93 ID:Jj+y4ZDN0
AKBはおにゃんこだな
おにゃんこの流行った80年代は「おにゃんこは若者の間のムーブメント」という認識があった

「俺でも付き合えるかもしれない」レベルのブスを
「応援してやる」ことで
「自分とブスの連帯感」「ブスに対する優越感」「同類と盛り上がる祭り感」を楽しむ商法

AKBは文化じゃなく、水商売
それをカネになるって理由だけで「特性の世代の特定の層だけじゃなく
全社会的にブームです」と煽っているだけ 
で、馬鹿がそのあおりに乗っかってるだけ
AKBはキャバクラの一気飲みみたいなもん

173 ペルシャ(大阪府):2012/10/28(日) 08:28:26.32 ID:eAlC+opF0
秋山はAKBを腐敗した芸能界とその周辺業界に深々と食い込ませてる。
秋山いわく「AKBが終わるときは、芸能界が終わるとき」と断言。
つまり、AKBと一緒に芸能界とマスゴミ関係をまとめて一度焼き尽くす必要があるということ。
174 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/28(日) 08:36:54.12 ID:W7kB+wLE0
最新のJKTライブ
ヘビロテ
http://www.youtube.com/watch?v=xCK2NC6bMOY
ポニシュシュ
http://www.youtube.com/watch?v=C0pZYTJQMA0
Baby Baby Baby
http://www.youtube.com/watch?v=wo06oDYT3OM 

ポカリスエットはるかさん
http://www.youtube.com/watch?v=geCnFff4tZ4
巨大看板はるかさん
http://instagram.com/p/RRWPBpsutL/
175 コラット(九州地方):2012/10/28(日) 08:44:29.92 ID:E7JPqCMlO
テレビでは吉本芸人がこぞって媚びの売りあいをしてて音楽はAKBに潰されてジャニーズが満遍なく空いた隙間を埋めて日本の文化は死にましたとさ
176 茶トラ(愛知県):2012/10/28(日) 09:38:15.76 ID:gmD60dLi0
まずコレを売りたいって思ったら それしか映さんからな今も昔も
で、流行り廃りでしか見れなくなる→売れない

売れないのはDLや価格もあるだろうけど TV局の偏った手法にも原因あると思う

ネットが普及して工作が難しい今こそ新旧問わず色んなアーティスト出すべきだよ
177 白(愛知県):2012/10/28(日) 09:46:07.31 ID:V7OAwzNT0
>>139
チミ、スレタイ速報は初めてかな?
178 斑(関東・甲信越):2012/10/28(日) 09:49:59.35 ID:Zhjn9D/TO
芸人もアイドルも低俗すぎて興味ない
179 ギコ(沖縄県):2012/10/28(日) 09:56:37.07 ID:j0Xy3HKQ0
ポカリのCMにはるごんとか日本じゃ考えられないなw
180 アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/10/28(日) 10:10:08.94 ID:hIGQ/2HzO
日本にはまだまだ良い楽曲があるのに、世の中では、まだまだ「オリコンチャートが全てだ」と思われているのも残念だ。
181 マンクス(WiMAX):2012/10/28(日) 10:19:08.43 ID:H+S8LVxI0
流されやすいDQNときもオタが応援しているイメージ
182 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/10/28(日) 11:01:36.52 ID:aI3NG5JS0
90年代のは当時死ぬほど聴いたからもう聴きたいと思わない
今は90年代みたいな洗脳臭さが求められてないのでは
183 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/10/28(日) 11:06:15.05 ID:aI3NG5JS0
>>172
でもあれが中森明菜と同時代にうれたってすごいよな
価値基準の多様化がそのころからあったっていうか、
中国人はAKBが実力で売れてると勘違いしてそうだ
184 ターキッシュバン(愛知県):2012/10/28(日) 13:14:53.79 ID:c2JZ6Xs20
一部をごり押ししたって皆が皆好きになる訳ではない
一部しか見せられてないのに衰退だの何だの視聴者のせいにするなよ
185 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/10/28(日) 13:19:29.37 ID:j9rJtW+Z0
腰振ってダンス・ダンスってあればっかじゃんチョンドルは
186 スナネコ(東日本):2012/10/28(日) 13:32:13.96 ID:MNNugxz1O
キャンディーズ、ピンクレディ、おにゃんこクラブ、モーニング娘。の若い女の子グループエンターテイメントの流れだろ。その割には歌詞とかはマトモだし。そんなに叩かなくてもいいじゃん。ピンクレディなんかペッパー警部とかカメレオンアーミーだぞ。訳わからん。
187 ソマリ(東京都):2012/10/28(日) 13:46:51.56 ID:RSiZGkYY0
AKBってのは、つまり
「大人に媚びる少女たち と 少女たちに媚びる大人」

という世界共通で、キモチ悪がられる様式だからな。
その大人が日本では広告代理店 だったから それを見せつけられ続ける悲劇。
188 クロアシネコ(東日本):2012/10/28(日) 13:51:38.64 ID:Gmn0nBhyO
日本のはとにかく幼稚。
ロリコンおたく文化きもすぎ。
189 アジアゴールデンキャット(関東・東海):2012/10/28(日) 13:58:35.19 ID:YKlFx0jsO
そりゃ日本人の俺だって怪物くんとか亀有派出所なんか見るくらいなら韓国ドラマ見るわ(見ないけど)
190 ターキッシュアンゴラ(家):2012/10/28(日) 15:01:37.95 ID:sSYosODH0
トキが自然に帰れば日本も甦る!
191 ウンピョウ(三重県):2012/10/28(日) 15:33:22.77 ID:8osZ1SRS0
AKB流行ってるのはキモヲタの間だけ
192 シンガプーラ(長野県):2012/10/28(日) 15:36:14.47 ID:CHyfUEYU0
これは中国人にズバリと本当のことを言われたな
193 オリエンタル(福島県):2012/10/28(日) 15:39:24.24 ID:0+J1KHZD0
特に目を引く意見は無いな。テレビドラマの凋落なんて日本でも散々言われてるし
韓国ドラマの真似ってのは韓国ドラマを見た事無いから良く判らんが
あーだがこれだけは言いたい。日本文化をクールジャパンとか言うのは止めろ
194 バーマン(千葉県):2012/10/28(日) 15:52:19.41 ID:N4erTtzc0
そろそろ飽きられてもよさそうな頃なんだが
195 ウンピョウ(三重県):2012/10/28(日) 15:53:40.82 ID:8osZ1SRS0
>>194
AKBファンの多数を占める童貞ヲタは他に金の使い道もないし女と接点がないから際限無く金をつぎ込むんだよ
196 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 15:58:53.10 ID:O7ABfP4r0
90年代はドラマも音楽も良かった時代だよな。

197 ヤマネコ(福岡県):2012/10/28(日) 16:37:25.44 ID:aG+VnkhG0
これは事実だししゃあない
198 ウンピョウ(三重県):2012/10/28(日) 16:44:41.80 ID:8osZ1SRS0
AKBは日本の恥
199 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/28(日) 16:47:14.19 ID:twpZ/idI0
AKBはおニャン娘クラブの再来だろ
200 アビシニアン(dion軍):2012/10/28(日) 21:12:52.01 ID:hYqqtv8P0
AKBのCDってチケットかなんかの影響で売れてるだけだろ。
まぁ、売ったもんがちではあるが。
201 アビシニアン(dion軍):2012/10/28(日) 21:15:07.37 ID:hYqqtv8P0
>>196
他に楽しめるもんが少なかったからな。
202 スフィンクス(愛媛県):2012/10/28(日) 23:46:21.35 ID:nrScTFsg0
>>198
どこが?
203 ボルネオウンピョウ(三重県):2012/10/29(月) 07:54:14.95 ID:a6atV3h40
>>202
存在自体が恥
204 コラット(関東・甲信越):2012/10/29(月) 07:56:42.39 ID:yEtwmL+kO
そもそも自分らでクールとかいっちゃう時点でうすら寒いから
205 カラカル(関西・北陸):2012/10/29(月) 09:52:59.50 ID:cyMYzPb6O
日本はコア技術で存在感を示せばいい

AKBはダミービジネスモデル
206 マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 09:57:49.95 ID:NDqGSNvp0
>おしん、赤い疑惑、101回目のプロポーズ

どれも見た事ないわ
207 ツシマヤマネコ(catv?):2012/10/29(月) 10:02:48.79 ID:vBxqhkgw0
だって日本人って洗練されたプロの実力みたいなものより素人くさいお遊戯学芸会の方が好きじゃん
208 マヌルネコ(大阪府):2012/10/29(月) 10:51:11.42 ID:9BJFP7X/0
なんか真似してなかったか
209 しぃ(東京都):2012/10/29(月) 10:55:16.58 ID:gHiPB1Hi0
>>202
顔はさすがに
恥と言って良いレベルだと思う。
あのレベルの顔が
日本の少女のトップレベルとか
勘違いされてたら
まさに国家的悲劇。
210 キジ白(SB-iPhone):2012/10/29(月) 10:59:44.37 ID:EQ+jjxMGP
これだけは中国人の意見が正しいと言わざるを得ない
211 ラ・パーマ(東京都):2012/10/29(月) 11:20:21.09 ID:7wvS5b850
AKB→子供の学芸会に感動するのと一緒
212 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/10/29(月) 11:26:45.91 ID:ZaFqNbqpO
日本人の多くはバカ(AKB、よさこい、戦時中の熱狂)。

ただ、バカじゃない人とバカになりきれない人(単なる生真面目)の割合が比較的高いから、
戦後の経済成長もあったし、今も何とかなってる。
213 コラット(大阪府):2012/10/29(月) 11:29:08.49 ID:O31P/if80
こっち見過ぎで気持ち悪いな…
214 コドコド(東京都):2012/10/29(月) 11:44:15.88 ID:eLnFkHYi0
AKBは高校野球好きな日本人には好まれるだろな。
プロじゃない!とか吠えてる奴はアホすぎwプロじゃないしw
215 ボルネオウンピョウ(三重県):2012/10/29(月) 11:45:47.79 ID:a6atV3h40
気持ち悪いオタクにしか好かれてないだろw
216 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/10/29(月) 11:57:04.26 ID:pDnwgjz50
目くそ鼻くそ
217 スナドリネコ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:10:54.38 ID:OkdmVuhb0
>>213
サーチナだから百度の日本スレだろ
あそこは中国の掲示板の中で隔離スレらしいから
中国人の意見を反映したものでは無い
218 スペインオオヤマネコ(家):2012/10/29(月) 12:42:00.69 ID:Oh7TmhET0
中国のみなさん
日本の文化なんてもうオワコンです
今は韓国の文化が席巻しています
どうぞ日本の事なんか忘れて韓国と仲良くやってください
219 茶トラ(関西・東海):2012/10/29(月) 12:44:59.49 ID:4wxBGflD0
おニャン子でアイドル界を潰した時と同じ事が起きる
220 キジ白(静岡県):2012/10/29(月) 12:46:46.57 ID:Ao7sOBNtP
中国は日本のコンテンツを規制してるから
アニメすら残ってるのはおかしいんだがな

海賊版見て偉そうなこと言ってんじゃねぇよカスシナ人
221 ターキッシュバン(東京都):2012/10/29(月) 12:50:15.84 ID:7yQCqRLm0
狂ーう、邪氾
222 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/10/29(月) 13:08:47.03 ID:X0QISR910
別に際立って可愛いわけでもない普通の女の子をこれでもかって言うほど繰り返し
メディアに露出させ無理やりスターを作り上げるニホンの芸能界のやり方は、のちに
「GORIOSHI」と呼ばれ世界標準になってゆくのであった。
223 ボルネオウンピョウ(三重県):2012/10/29(月) 15:00:46.18 ID:a6atV3h40
AKBは海外でバカにされて当然
224 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/29(月) 15:08:24.99 ID:MjBjIctd0
>>12
エイトレンジャーってなんだよw
225 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/10/29(月) 15:29:00.13 ID:ESNK+pfJ0
クールジャパン、電通、秋元
俺たちの税金が使われていることについて
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3855729.html
226 ジャガランディ(愛知県):2012/10/29(月) 15:32:13.90 ID:7+RlrrP80
AKBは隙間産業だったはずだからな
商売の対象が狭いのにトップを陣取ってるから使われるリソースが大きい
なんらかの大きな機会を失っていても不思議じゃない
ただまぁアニメ含め日本の文化は内向きだから良さが出るので海外がどうとか気にしてもな
227 マーゲイ(三重県):2012/10/29(月) 17:33:37.92 ID:k1siV3Lk0
キモオタ文化を海外に発信するなよ。
228 ジャガー(兵庫県):2012/10/29(月) 17:40:52.73 ID:4RkYehCP0
ぐう日
229 マーゲイ(東京都):2012/10/29(月) 17:59:32.88 ID:vD9nDASE0
エロゲもアニメもゲームも面白いものはなくなってしまったな。
あと日本が誇れるのはCOMIC LOくらいしかないな…。
芸術ならCGとか音楽もゲームやアニメ業界で活躍してる人たちなら
世界のトップレベルなんだけどな。
あまり日に当たることもなくて世界的に有名になれないのは悲しい。
230 スナドリネコ(北海道):2012/10/29(月) 20:32:50.79 ID:LntAw2vs0
アグネスチャンを引き取ってくれ!
日本に必要ないから!
231 クロアシネコ(栃木県):2012/10/29(月) 21:06:38.33 ID:d8m1xcYF0
AKBは人気とかブームとは言わない
あれは洗脳
マスゴミをうのみにするアホTV教信者が乗せられてるだけ
冷静に考えられる奴が好きになる要素が無い
232 ペルシャ(チベット自治区):2012/10/29(月) 21:08:49.09 ID:xlKHCkMMP
>>226
AKBに関して言えば、明らかに無理があるよな
視聴率も取れないのに他にネタが無いから仕方なく出してるような状況

吉本芸人みたいなもんだな
233 メインクーン(千葉県):2012/10/29(月) 22:10:54.93 ID:IobRVKgl0
なんで
>結果は「日本文化(クールジャパン)のほうが流行している」という回答が70.7%、
>「韓国文化(韓流)のほうが流行している」という回答が29.3%だった。
て書いてあるのに韓流の方が人気という流れになってんだ?
234 サイベリアン(やわらか銀行):2012/10/29(月) 22:13:39.45 ID:bBsIf6KU0
だってAKBは宗教だから
235 メインクーン(千葉県):2012/10/29(月) 22:38:41.53 ID:IobRVKgl0
なんで
>結果は「日本文化(クールジャパン)のほうが流行している」という回答が70.7%、
>「韓国文化(韓流)のほうが流行している」という回答が29.3%だった。
て書いてあるのに韓流の方が人気という流れになってんだ?
236 スナネコ(大阪府):2012/10/29(月) 22:40:18.39 ID:Qgc26jjy0
AKB48とかロリコン素人AVのセーフ版なだけじゃん

日本の恥だよ
237 ピューマ(dion軍):2012/10/29(月) 22:41:00.99 ID:uQeXm0480
いやマジでぐぬぬだわ
238 コドコド(東京都):2012/10/30(火) 03:28:18.45 ID:pf2OKMqr0
なんでおまえらってスレタイしか読めないの?池沼なん?
239 セルカークレックス(福岡県):2012/10/30(火) 04:26:38.40 ID:IjYcLpoU0
エロに厳しい外国でAKBが受けるはずない
未成年に下着姿同然の格好させたりキスさせたり
国内でも批判されてるというのに
AKBのプロデューサーはモラル感覚がおかしいんじゃないのか?
240 アメリカンボブテイル(三重県)
国内でも気持ち悪がられてるのに外国で受けるわけない