【現職首相落選か】  維新・橋下氏が野田首相の「刺客」に  千葉4区出馬構想が急浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エジプシャン・マウ(神奈川県)

維新・橋下氏が野田首相の“刺客”に!? 「千葉4区出馬」構想浮上

 一時は飛ぶ鳥を落とす勢いだった橋下徹大阪市長率いる「日本維新の会」。ここにきて各種世論調査の支持率が急降下するなど
「政界の風雲児」ともたはやされた男も四苦八苦といった感じだ。起死回生への切り札はあるのか。
次期衆院選に橋下氏本人が出馬することもにわかに現実味を帯び始めるなか、
維新内では、あの「大物政治家」の選挙区に橋下氏が“刺客”として挑むという仰天構想が浮上しているという。

 「一時、橋下氏が衆院選に出るなら東京1区という案も語られていたのは事実だ。しかし敵対候補が超大物でないと意味がないし、
東京は石原新党と棲み分けせざるを得ない。橋下氏が出馬を想定する選挙区はずばり、野田佳彦首相の千葉4区だ」

 あえて現職総理に挑んで「大金星」を取りにいく戦略だが、むろん「野田VS橋下」となれば最大の注目選挙区になる得る。
狙いは選挙期間中、メディアを「維新」「橋下」で席巻しようというわけだ。
筆者の管見の限りでは、現職総理が衆院選の選挙区で落選したら前代未聞のこととなる。

 「選挙中、テレビ、新聞が連日、橋下氏の一挙手一投足を大きく報じるのは間違いなく、その相乗効果は全国に広がる。
千葉4区のエリアである船橋市なら『船橋都民』が多く、無党派層も取り込めるし、十分勝てる。
野田首相は公務で官邸に釘付けになるだろうし…」。同関係者は不敵な笑みをたたえる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-00000530-san-pol
2 白(関東・甲信越):2012/10/27(土) 15:32:05.93 ID:CMySVFTQO
野田当選とかあり得へんやろ
3 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 15:32:38.05 ID:9mI6ZvUS0
大阪維新はどうすんだよw
4 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 15:32:38.60 ID:l9T7ui5FP
プロレスみたいだなw
5 トラ(千葉県):2012/10/27(土) 15:32:57.27 ID:pnMMHY9f0
船橋って公明強いんじゃないの?
6 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/10/27(土) 15:34:03.73 ID:Wi17d4Vb0
くだらないから週刊誌かと思ったら産経新聞だった
7 ヨーロッパオオヤマネコ(福井県):2012/10/27(土) 15:34:26.99 ID:aO4sZ6cj0
野田落としてもしょうがないだろ
安部を落とすならわかるけど
8 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/10/27(土) 15:35:15.22 ID:98LRRgUO0
>>6
似たようなもんだけど
9 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 15:36:29.92 ID:LS7BPLMb0
また途中で投げ出して選挙するのか?
どこから出馬するか以前の問題だろ
10 猫又(やわらか銀行):2012/10/27(土) 15:38:19.65 ID:hxPJz/Ag0
橋下いづれ、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候
11 オセロット(東京都):2012/10/27(土) 15:39:26.67 ID:WIaekeqd0
多分、野田が勝つ
関東に維新の風なんか吹いてない
勘違いするなよ
12 オシキャット(関東・甲信越):2012/10/27(土) 15:40:41.67 ID:bsyBDmPeO
まさかの東京1区化。 三巴の大接戦。
13 ターキッシュバン(大阪府):2012/10/27(土) 15:41:26.62 ID:pjvW21Qw0
猛虎魂感じる
14 ラガマフィン(大阪府):2012/10/27(土) 15:43:32.13 ID:Od4SkXmp0
>>13
橋下は巨人ファンや
15 ヤマネコ(dion軍):2012/10/27(土) 15:43:59.20 ID:JaDTuG7x0
野田なんか放っておいても落ちるだろうに
16 ジャパニーズボブテイル(鹿児島県【15:37 鹿児島県震度1】):2012/10/27(土) 15:46:03.94 ID:iCQFi9j/0
さすがに野田は当選するだろ。
小泉進なら落選の可能性がある。
17 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 15:46:59.12 ID:9qyqNYCd0
なんという増長
18 ジョフロイネコ(大阪府):2012/10/27(土) 15:48:49.21 ID:5+QSkYYI0 BE:1222415137-PLT(12330)

これは勝てないイクサ
19 バリニーズ(大分県):2012/10/27(土) 15:50:46.92 ID:FZyGW7/s0
維新が人気あるのは関西だけ

九州でも完全に消えた

今は安倍一色
20 ハバナブラウン(千葉県):2012/10/27(土) 15:51:37.17 ID:fs3a25D00
なる得る
21 サーバル(千葉県):2012/10/27(土) 15:51:53.67 ID:IbzdBSJ/0
両方落ちてまさかの共産党…ないな…
22 ジョフロイネコ(大阪府):2012/10/27(土) 15:53:28.37 ID:5+QSkYYI0 BE:3725453388-PLT(12330)

コレは小泉ほどのインパクトを
つくってからでないとムリ

まだなにをするのか
ハッキリしてないんだしな
23 ラグドール(長屋):2012/10/27(土) 15:54:11.78 ID:exmwz9Ol0
負けても馬鹿にされないように予防線張ってんのか
24 ジョフロイネコ(大阪府):2012/10/27(土) 15:55:07.91 ID:5+QSkYYI0 BE:2794089986-PLT(12330)

まず明確な政策の対立軸を作ってから
そこでとてつもない賛同がとれたら
勝てる
25 マヌルネコ(東京都):2012/10/27(土) 15:56:38.28 ID:MulbXsLs0
両方落ちたら笑える
26 スフィンクス(宮城県):2012/10/27(土) 15:56:53.37 ID:Vysx2UT20
逆に野田豚さんの追い風になりそうな気配
おれだったら間違いなく豚のほうに投票するわ
27 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/10/27(土) 15:57:00.17 ID:Wi17d4Vb0
>>8
確かにな
28 ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2012/10/27(土) 15:58:47.11 ID:PjGATHtN0
橋下は落選しても弁護士の仕事しながら元知事・元市長の肩書きで好き勝手
言ってりゃいいだけだもんな。それにひきかえ、野田は落選したら終わり。
29 ソマリ(宮城県):2012/10/27(土) 15:58:57.69 ID:bRz1zrnM0
ハシゲと豚だったら俺は豚で良いかな
増税とかクソだけどハシゲは怖い
30 アムールヤマネコ(東京都):2012/10/27(土) 16:00:58.42 ID:p3/ZgToq0
野田が落選したらすげー笑える
31 マレーヤマネコ(家):2012/10/27(土) 16:02:09.19 ID:lI48Zm4R0
>>28
熱湯風呂入ったりアツアツおでん食ったりしてればいいじゃん
32 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/10/27(土) 16:02:19.29 ID:gUvw5SAY0
比例で復活するに決まってるだろ
あほか
33 ボブキャット(奈良県):2012/10/27(土) 16:05:34.69 ID:ZVg9Y9s+0
橋下が落選する姿がみたい
34 マンチカン(千葉県):2012/10/27(土) 16:06:51.17 ID:/9CP9H4L0
いや普通に市長やめないでしょ
35 ジョフロイネコ(大阪府):2012/10/27(土) 16:08:23.54 ID:5+QSkYYI0 BE:3143351669-PLT(12330)

小泉は刺客は
小泉の錦の旗をもって落下傘候補として
小選挙区制度のほころびをついてぬっころしまくった

なんもない刺客とか
返り討ちにされるだけだぞ
36 メインクーン(静岡県):2012/10/27(土) 16:09:18.91 ID:P2IEGclL0
橋下はともかく野田は落とせ
37 ボルネオウンピョウ(家):2012/10/27(土) 16:09:24.79 ID:hTvHLn/g0
なんだこれ、とことん話題づくりだけのヒトですねw
38 マンチカン(千葉県):2012/10/27(土) 16:10:27.48 ID:/9CP9H4L0
野田より輿石とか仙谷とかあの辺どうにかしろよ
39 スフィンクス(東京都):2012/10/27(土) 16:10:29.09 ID:DUurQDS+0
逆風が吹いても必ず当選すると言われている民主党候補

北海道・・・横路、鳩山   *横路は親の代から続く「神様」、鳩山は「元首相」の肩書が強く、道民から崇拝されている
東北・・・・・安住、トミ子  *安住は復興資金を地元ゼネコンにバラまいたので当選、トミ子は仙台の主婦に人気
関東・・・・・野田、菅、枝野 *野田と菅は選挙区で「神様」扱い、枝野は「ユッキー」と愛されるアイドル
中部・・・・・羽田、細野   *羽田は父親の地盤を継いで盤石、細野は静岡で圧倒的支持
関西・・・・・石井、辻元   *石井は引退しない限り当選、辻元は大阪府内なら選挙区を変えても当選
四国・・・・・仙谷       *「仙ちゃん」、「仙谷先生」と親しまれる徳島県民の星、チチモミ後藤田より人気がある
九州・・・・・原口       *「平成神風連」と呼ばれて当選した頃の勢いはそのまま、「佐賀県で総理に一番近い男」

もっといると思うが省略
40 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 16:12:31.99 ID:ZttKQ7gW0
クソワロタ
橋下は大阪市の西成から出ろよ
41 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/10/27(土) 16:13:55.79 ID:m1UswRI60
管と鳩山にも刺客を
42 ターキッシュバン(奈良県):2012/10/27(土) 16:14:10.70 ID:DBMmbwCX0
大阪市長はやめませんって言ってなかったか
やっぱり国政で出るのかよ ハシゲ
43 サビイロネコ(大阪府):2012/10/27(土) 16:14:28.04 ID:ZZsZ6oMg0
え? 大阪どうなるん?
44 ボブキャット(新潟県):2012/10/27(土) 16:15:55.37 ID:ig2oAmOQ0
鳩、管、野田の三縦されたら民主ちゃん死んじゃうw
45 オセロット(東京都):2012/10/27(土) 16:16:48.33 ID:WIaekeqd0
>>39
野田以外のほか二人の実績って…
菅とか一部の信者に持ち上げられてるが
詳しいと言って起きながら全く知りもせず売り込もうとしてたんだぜ
鳩山なんて言わずもがな
つーか小物さんまで当選確実とかイミフ
46 ボンベイ(愛知県):2012/10/27(土) 16:17:24.66 ID:Tr4GEmuY0
潰さなきゃいかんのは鳩山か菅だろ
47 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 16:18:32.27 ID:pLGtd0zk0
いいじゃん
これなら害悪が半分になるし
48 ボブキャット(奈良県):2012/10/27(土) 16:18:34.59 ID:ZVg9Y9s+0
>>39
鳩山の批判してたら一緒にいた友達の地元が鳩山の地盤で実はそいつも支持者だったときの気まずさ思い出した
49 ハイイロネコ(熊本県):2012/10/27(土) 16:19:15.15 ID:A8ZCO9PN0
麻生太郎、事故で死んじまったのか
50 メインクーン(東京都):2012/10/27(土) 16:21:05.42 ID:gh8JJJou0



まちがいない。







51 ギコ(西日本):2012/10/27(土) 16:37:27.21 ID:T7RFVhBn0
勝つためなら何でもあり。増税狂の野田を落とせ
52 アメリカンカール(関東地方):2012/10/27(土) 16:45:59.46 ID:UXkALb9JO
>>39
前衆議院選挙で福田が当選した国で、何言ってんだって感じだな。
最低限アイツだけは落とすべきだっただろ?
53 スナドリネコ(庭):2012/10/27(土) 16:46:23.10 ID:ntQR1STO0
害がひとつ減ると考えればありだな
54 ヒョウ(福岡県):2012/10/27(土) 16:47:53.63 ID:4edIN/d30
ハシゲは嫌いだが、野田豚はもっと嫌いだからOK
55 シャルトリュー(岐阜県):2012/10/27(土) 16:54:37.67 ID:+D2Yx+Pz0
両方堕ちろ
56 マンクス(やわらか銀行):2012/10/27(土) 16:58:30.77 ID:0nA6Zu6K0
共産に足元すくわれたら笑う
57 ボンベイ(埼玉県):2012/10/27(土) 17:00:12.48 ID:7ogU8UM60
>>9
朝日とか馬鹿マスゴミもよく途中投げ出しとか言うけどさ
日本の行政が個人の意志だけで動いていると思ってんの?
党運営だから誰がトップになっても変わらないんだよ
58 ライオン(神奈川県):2012/10/27(土) 17:00:18.45 ID:QCkB0uX+0
ちょw出馬しないって言ってたじゃねーかw
59 ラグドール(埼玉県):2012/10/27(土) 17:00:59.36 ID:vRb4gxlQ0
どっちもクソじゃねーか
60 キジ白(関東・甲信越):2012/10/27(土) 17:01:52.03 ID:l8pULEc30
自分が千葉4区民だったら困るな
どっちも嫌だ
61 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/10/27(土) 17:02:49.95 ID:tTfdGj7uO
どっちもごみ
しいといえばハシゲの方がゴミ
人権擁護法案推進だから
しかもエセ保守
62 ヤマネコ(dion軍):2012/10/27(土) 17:02:53.51 ID:JaDTuG7x0
どっちも糞なら票は自民に流れるだろうな
63 ボブキャット(北海道):2012/10/27(土) 17:03:57.83 ID:7hr0Qss20
ハシゲはテレビで取り上げられるなら何でもいいんだなw

売れたがってるお笑い芸人と同じ
64 メインクーン(石川県):2012/10/27(土) 17:04:18.53 ID:Wf6/CTJ80
総理だし、何よりずっと街頭演説やってたくらいだから地元じゃ強いだろ。
北海道とはそれほどの鳩山とは違う。
65 シンガプーラ(大阪府):2012/10/27(土) 17:05:34.20 ID:ntX0eoLp0
市長の仕事やれや
66 ボブキャット(北海道):2012/10/27(土) 17:06:57.44 ID:7hr0Qss20
韓国で出馬してくれ
67 ボンベイ(千葉県):2012/10/27(土) 17:07:28.23 ID:FK7HoBTb0
橋下負けるよ。
68 ヒョウ(大阪府):2012/10/27(土) 17:12:35.67 ID:xhijIfj90
お前衆院選は出ないって言ってただろ…
市長をちゃんとしろよ
69 クロアシネコ(神奈川県):2012/10/27(土) 17:20:03.34 ID:f0nWBW340
橋下は市長やめねぇって当分は
こんなのマスコミが勝手に騒いでるだけ
70 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/10/27(土) 17:21:56.83 ID:b++milGV0
そもそも野田で選挙やるとは思えないんだけども
71 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/27(土) 17:22:16.85 ID:6mqSxIPI0
>>16
前々回の郵政解散のとき、千葉で民主党が取った選挙区は
野田の千葉4区だけ(つまり1勝12敗)

逆に言えばそれだけ野田は強い。
72 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/27(土) 17:24:40.58 ID:6mqSxIPI0
>>39
鳩山・・・ 2000年の総選挙の時は自民新人の岩倉に2000票差の僅差
      開票作業終盤まで岩倉がリードしてあわや落選の危機だった(地盤の室蘭の票でなんとか逆転)

石井・・・ ピンのことか?ピンは参議院だろ・・・

原口・・・ 小選挙区で当選したのは過去2回だけ、実は選挙には強くない
73 マンチカン(東京都):2012/10/27(土) 17:25:49.49 ID:9e7Dbxmj0
管の選挙区だけどあれが神様扱いとか嘘だろ
74 オリエンタル(埼玉県):2012/10/27(土) 17:27:22.20 ID:08aPuNa+0
>>39
枝野のところって他の候補が弱いだけだろ
まともなのが来たら分からんよ
75 バーミーズ(WiMAX):2012/10/27(土) 17:27:27.65 ID:lfHKXb3w0
千葉県民が橋下に入れる義理がねーだろw
76 ヤマネコ(dion軍):2012/10/27(土) 17:28:52.49 ID:JaDTuG7x0
>>73
武蔵野市は団塊世代に人気の土地で団塊世代がいっぱいいるんだよ
そいつらが支持してる
77 コドコド(やわらか銀行):2012/10/27(土) 17:29:02.86 ID:iyNkUcsK0
全員ばかだな(笑)

これは信ずるに値しないガセネタに直ぐ気が付かないとは、、、
78 トラ(千葉県):2012/10/27(土) 17:29:18.12 ID:lpFYHXbV0
住所変更して、実際に住んだ形跡が6ヶ月は無いと…立候補出来ない
でしょ。。。

つーか、幾ら野田でも船橋じゃ勝てないよwww船市民もボッコボコ
だよ。。。
79 キジ白(東京都):2012/10/27(土) 17:31:50.55 ID:ayB2j4vh0
野田が落選してもなんとも思わないが、橋下が落選したら面白いとは思う
80 ラガマフィン(千葉県):2012/10/27(土) 17:33:00.29 ID:BcBiGBka0
こっちの思う壺だな。自民党に投票するから。2人とも落選じゃ。
81 マレーヤマネコ(家):2012/10/27(土) 17:33:07.91 ID:lI48Zm4R0
>>78
他県に住んでても出られますがな
82 オリエンタル(埼玉県):2012/10/27(土) 17:34:12.88 ID:08aPuNa+0
>>78
それは都道府県とか区市町村議員だけだろ
83 ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/27(土) 17:35:05.05 ID:6ZlASxB90
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /   どうだ!ノブタが日本人を苦しめている様を見物するのが楽しみだ
  /|  ヽ      // /===__ /
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ
84 黒トラ(兵庫県):2012/10/27(土) 17:35:50.94 ID:zEyosa260
風蕭蕭として易水寒し、壮士ひとたび去ってまた還らず
85 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 17:36:55.09 ID:DBE4kecC0




野田を選んだ選挙区に
原爆投下するほうがいいと思う。
どうせ比例で当選するし。

石原総理、検討して下さい。
86 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/27(土) 17:37:25.10 ID:xg7JdhFQ0
さすがに野田が勝つやろ
大阪から橋下消えてくれたらそれでいい
87 オリエンタル(やわらか銀行):2012/10/27(土) 17:39:38.58 ID:CXrnk8DM0
岐阜のほうでお願いします。
88 アンデスネコ(東京都):2012/10/27(土) 17:40:48.83 ID:3OE9JA6o0
本当の刺客が潜んでますように ( ̄人 ̄)
89 ピクシーボブ(WiMAX):2012/10/27(土) 17:40:51.36 ID:tMvP0sdpP
橋下ってぶっちゃけ大阪のことなんてもうどうでもいいと思ってるだろw
90 オシキャット(関東地方):2012/10/27(土) 17:41:10.15 ID:knzqKVyuO
>>73 >>76
管は人気無いよ
彼が当選してこられたのは、大きさ実績も失敗も無い野党の大物政治家、人柄は良さそう
これだけ
それでも鳩山弟に負けそうになった
91 ウンピョウ(鹿児島県):2012/10/27(土) 17:42:21.59 ID:U9wkLwpN0
野田より鳩山か管小沢を狙え
92 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/10/27(土) 17:43:12.73 ID:ITyRYNzhO
野田だけじゃダメだ
93 ラグドール(大阪府):2012/10/27(土) 17:47:46.99 ID:HGSejOa/0
そろそろデスノートが必要だな
94 ピクシーボブ(神奈川県):2012/10/27(土) 17:48:17.58 ID:I4r7uO0AP
>>85
激しく同意
95 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/27(土) 17:50:00.66 ID:vYuUNgNo0
関東は信用してない、アイツら多数の民主党議員を当選させたんだ
蓮胞トップ当選させたり谷亮子通したのも関東土人だ
信用してない、きっと橋下もトップで通す
96 トラ(愛知県):2012/10/27(土) 18:01:54.15 ID:agBZOAHV0
>>89
奴は自分さえよければ日本が滅んでもいいと思っている
平気で嘘をつき人を裏切るサイコパス
97 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/27(土) 18:02:01.02 ID:sXIiuTdu0
今それやると橋下はただの税金ドロボーで終わる
98 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 18:07:40.81 ID:WBOez+5FP

>>86
一票の価値が一番低いのは確か野田総理の選挙区だから現役が人気候補に一番負けやすい選挙区p
99 三毛(チベット自治区):2012/10/27(土) 18:12:39.71 ID:xTsI+dxh0
大阪は馬鹿だから維新なんかを支持した
関東は聡明だから民主党を支持する
100 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/10/27(土) 18:13:55.64 ID:vvwEzwiSO
>>28
陶芸家になればおk
101 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2012/10/27(土) 18:14:30.84 ID:evQZeuLh0
ワラタ
面白いわ
102 ユキヒョウ(秋田県):2012/10/27(土) 18:15:59.24 ID:9JIP6Oeh0
小沢にやれよ
103 ベンガルヤマネコ(福井県):2012/10/27(土) 18:16:18.78 ID:oZT1dEFE0
野田落選したら笑う
104 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/10/27(土) 18:18:53.83 ID:vvwEzwiSO
>>39
松本ドラゴン忘れてるぞ。
多分、西日本なら山口以外どこでも勝てる
105 黒(関東・甲信越):2012/10/27(土) 18:20:24.42 ID:p+RDJhLGO
知事も市長も途中で投げ出すんだ。へぇー


106 黒(関東・甲信越):2012/10/27(土) 18:22:51.94 ID:mL08fljRO
>>95

はあ?何くだらない寝言垂れてんだよ腐れ馬鹿

そもそも橋の下の乞食が公務員の悪口を言うのを見てオナニーしながら当選させたのはてめーら大阪チョンだろうが。

放射能汚染瓦礫にでも埋もれて死ね
107 アムールヤマネコ(鹿児島県):2012/10/27(土) 18:24:25.26 ID:bPqrobp50
さすがに橋下と野田で橋下選ぶ奴は池沼だろ
相手が鳩山とかならまだしも
108 オリエンタル(関東地方):2012/10/27(土) 18:26:27.52 ID:q9llEdkWO
共倒れしろ
109 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/10/27(土) 18:26:40.05 ID:6qNMjJ1x0
野田にはもったいない
今の野田はマドンナ候補でも勝てないよ たぶん
110 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/10/27(土) 18:26:54.92 ID:tfjRM1KI0
所詮選挙なんて金(仕事)どれだけ地元のオッサンに与えられるかだからなぁ
維新の力をこの一区に全て注ぎ込めばなんとかなるかもしれんが、他の候補どうすんだw
111 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 18:27:34.51 ID:WBOez+5FP
>>39
安住原口ポッポは?でそp
おざー教祖が○なら良くて△くらいp
112 オセロット(神奈川県):2012/10/27(土) 18:28:28.21 ID:LM1FlekW0
>>90
原発事故時に見事に本性晒したけどな
非常時に橋下総理だったらどうなるか・・おぞましい
113 黒(関東・甲信越):2012/10/27(土) 18:28:58.70 ID:mL08fljRO
一番良い方法は橋下が韓国大統領選に出馬することだよね。
114 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/10/27(土) 18:32:42.93 ID:WOcKf1J80
橋下が落ちたほうが面白いけどなw
115 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/10/27(土) 18:33:11.53 ID:tfjRM1KI0
>>113
例外はあれど基本的に同和と在日は仲悪いから浮動票拾えなくてそっちもダメそうだ
中途半端に在チョンに擦り寄った結果、どこの支持も得られなくなった良い例
116 黒(関東・甲信越):2012/10/27(土) 18:35:15.42 ID:mL08fljRO
>>115

うーん…

ていうか日本からいなくなるならなんでも良いや
117 三毛(東京都):2012/10/27(土) 18:37:21.86 ID:bA+CDKdcP
>>114
落ちると思うけどね、千葉県人の漏れからすると
千葉になにしに来たのって感じだよ

第一、大阪をかえるって言ってといて、コロッと国政にいっちゃうような人に
貴重な一票投じたくないわ

千葉県馬鹿にするのも大概にしろと
118 カラカル(やわらか銀行):2012/10/27(土) 18:37:26.11 ID:LzBPI4eg0
橋下が「増税バカの官僚の豚退治にきました」とやれば勝つだろうな
森田健作の千葉だし
>>39 ←明らかに釣り
>>111 ←何言ってんだこいつ
119 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/27(土) 18:37:42.60 ID:taGm6AV30
>>116
え?
こいつって大阪の市長じゃなかったっけ?
いつの間に日本に来てたの???
120 ヤマネコ(dion軍):2012/10/27(土) 18:40:02.11 ID:JaDTuG7x0
橋下は法律を使って改革するのが上手いんだよな
思想はアレだけど使いようがあると思うわ
だから石原都知事が目をつけてるわけで
121 ジャングルキャット(静岡県):2012/10/27(土) 18:41:25.38 ID:1QdT8KhC0
逆に橋下さんが落選したら終わりやん
122 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/10/27(土) 18:45:24.96 ID:uFHN+urK0
これは、ないでしょ。
123 シャルトリュー(千葉県):2012/10/27(土) 18:45:47.64 ID:+LtuE0340
野田はかつて田中昭一というジジイに衆院選で僅差で負けたことがある。
その時の惜敗率は現在でも記録。元々そんなに強くはない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E6%88%A6%E9%81%B8%E6%8C%99
124 黒(関東・甲信越):2012/10/27(土) 18:46:04.95 ID:uKHY4pAQO
千葉の出身で首相になるなよ、田舎もんが
125 デボンレックス(宮城県):2012/10/27(土) 18:46:18.74 ID:iPIKZhbo0
ふつうに野田が通りそうw
126 コラット(奈良県):2012/10/27(土) 18:48:10.26 ID:gmlbO4UH0
なんでこんな実現の可能性さえないような妄想記事を平気で書けるのか「産経」は・・・
127 ピクシーボブ(千葉県):2012/10/27(土) 18:51:49.34 ID:3BXjLyfq0
やる気もないのに「全力で」とかすぐ言う野豚は黙ってても落選するだろ
128 三毛(東京都):2012/10/27(土) 18:53:13.73 ID:bA+CDKdcP
>>123
その時新進党だったから…
129 マンチカン(大阪府):2012/10/27(土) 18:54:35.52 ID:veRRqYEs0
どうせ産経だろうと思ったら案の定
130 三毛(芋):2012/10/27(土) 19:01:29.18 ID:x5o92EbdP
菅とこでいい
131 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 19:06:56.47 ID:WBOez+5FP
>>118

おざー教祖が○なら
安住原口ポッポは△
132 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/27(土) 19:08:48.80 ID:799zWFCD0
化けの皮剥がれた橋下に負けるわけねえわな
133 マレーヤマネコ(WiMAX):2012/10/27(土) 19:08:52.46 ID:b96bj94E0
此れは野田が勝つぞ。根拠はないがおれの予感は当たる。
おもしろいのはそのあと橋下がどうなるかだね。寄る辺がなくなって,風船みたいにしぼんで消えるのか、
弱小政党の間を舌先三寸泳ぎ回って,諸子百家でもきどるのか。とにかく、橋本旋風は此れで終わりだな。.
134 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 19:11:31.52 ID:WBOez+5FP

>>133
2ch現実は温度差があるよp
135 斑(東日本):2012/10/27(土) 19:17:09.62 ID:ld5dUxLuO
さすがに橋下の負け
136 ハバナブラウン(東日本):2012/10/27(土) 19:56:00.70 ID:IrnNX6fL0
千葉県民は馬鹿だから、誰が来ても野豚に入れるだろう
137 マレーヤマネコ(WiMAX):2012/10/27(土) 20:22:17.40 ID:b96bj94E0
おれは現実などみていない。.予感だ。
あえていえば、野田は船橋の地ばえの人間だよ。橋下はテレビとかの人気をおれの人気全国区と思って,おごりたかぶっているのが感じられる。
俺なら日本中どこへ行っても楽勝楽勝ておもってるだろ。そんなうわついたやつに船橋市民は入れないと思うね。マスメディアへの露出戦略とればとるほど逆効果になるぜ。
実はおれも船橋しゅっしんだからなんとなくわかるんよ。地元の空気みたいの。いまは引っ越して船橋にいないから投票権はないがな。
138 サイベリアン(長野県):2012/10/27(土) 22:39:46.98 ID:XQRCMxSO0
千葉原人はバカだから野田にいれるに決まってる
139 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 23:52:05.12 ID:sC6iDdEe0
何にもしなくても野田落選すると思うけどな
今までも大して強くなかったし今回は最大級の逆風だもんな
党首だから比例重複立候補もしないだろうし
140 猫又(長野県):2012/10/27(土) 23:53:22.68 ID:lh4B0KPi0
橋下が出るまでもなく野田は落ちるから
141 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 23:54:37.59 ID:8jplySav0
普通に野田が勝つだろ
142 シンガプーラ(西日本):2012/10/28(日) 00:00:29.17 ID:jhVLwaq80
ハシゲ落ちてしまえ
143 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/10/28(日) 00:03:03.48 ID:f2VVRTod0
5年後のハシシタは田中康夫以下になってる

144 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/10/28(日) 00:06:31.23 ID:f2VVRTod0
>>120
>橋下は法律を使って改革するのが上手いんだよな

まだわかってないな
ハシシタは弁護士バッジの威光で素人騙ししかできない法曹ド底辺
大阪条条例(笑)など実際に施行されれば訴訟されて負けるだけ
145 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/28(日) 00:07:32.55 ID:QbFpXpRb0
両方とも落選させたらいい
146 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/10/28(日) 00:08:09.48 ID:xuRj51xK0
昨日のワイドショーだと、野田、管、鳩山、田中真紀子は、当選確実って出てたぞ!
147 チーター(秋田県):2012/10/28(日) 00:08:58.00 ID:zcMSBQYZ0
わざわざ橋下が行かなくても野田は落選しそうな予感
148 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/28(日) 00:09:36.21 ID:kMRjfN0Z0
野田は橋下・石原にひっかき回わされたくなかったら
一刻も早く解散してしまえ
149 スナネコ(関東・甲信越):2012/10/28(日) 00:11:31.25 ID:epAQep06O
ハシシタが関東で勝てるわけないだろう

カスの多い大阪だけだと思うが…
150 ジャングルキャット(東海地方):2012/10/28(日) 00:13:02.59 ID:PbslNJr1O
普通に橋下が負ける
151 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/10/28(日) 00:14:07.84 ID:eAlC+opF0
比例で復活するから意味ねえだろ
152 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/10/28(日) 00:22:33.75 ID:Bn3wrfYPP

民主党は党首とかは比例出ないし
総理は比例出る人いないでそp
153 ターキッシュバン(芋):2012/10/28(日) 01:09:26.86 ID:5rtMxqRH0
パチョモトw
154 バーマン(西日本):2012/10/28(日) 01:11:57.18 ID:9UIbmkOC0
パチンコ利権を潰してやれ野田
155 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/10/28(日) 01:34:09.10 ID:20duN/GS0
東京一区だと腹を切って地獄の業火に焼かれるからな。
156 トラ(東京都)
>>100
殿様じゃないんだから