滋賀県民の平和堂に対する愛着心は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンワイヤーヘア(東京都)


中国、襲撃の日系スーパー再開 「平和堂」1カ月半ぶり

 【長沙共同】日本政府の沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に抗議する中国の反日デモで暴徒に襲撃され、略奪などで大きな被害を受けた湖南省長沙市の日系スーパー「平和堂」が27日、営業を再開した。
中国政府が尖閣周辺で監視船を航行させるなど対抗措置を続ける中、約1カ月半ぶりの開店。

 尖閣国有化後のデモで略奪など大規模な被害を受けた日系スーパーの本格的な再開は初めてとみられる。再開は同省の3店舗のうち2店舗。もう1店舗は11月中旬の予定。

 インターネット上には「また襲撃する」との書き込みもあり、地元当局は神経をとがらせている。

http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102701001336.html
2 ハイイロネコ(滋賀県):2012/10/27(土) 10:42:08.95 ID:9y9jLyeP0
県民だけど、地域による
3 イリオモテヤマネコ(京都府):2012/10/27(土) 10:42:58.70 ID:YXWv6VCz0
はず〜む心の〜お買い〜物
4 ラガマフィン(京都府):2012/10/27(土) 10:43:41.71 ID:H/LtJCl00
HOPカード1万円たまったんだけど換金どうやってするかわからん
5 エジプシャン・マウ(京都府):2012/10/27(土) 10:46:54.93 ID:7FHBNiKa0 BE:152288238-PLT(12201)

滋賀作はあの異常な値段をまずどうにかしろよ。
表記なし88円で売られていたシュークリームが、
スーパープライス98円→生活応援特価88円→期間限定特価88円ってどういうことだよ。説明しろ
6 三毛(やわらか銀行):2012/10/27(土) 10:48:28.00 ID:SfIMoqTeP
滋賀人と京都人しかいないスレ
7 マーゲイ(西日本):2012/10/27(土) 10:49:06.14 ID:vrl0RN9n0
最近は外資系も強い
8 ハイイロネコ(滋賀県):2012/10/27(土) 10:50:43.18 ID:9y9jLyeP0
遊びと言えば京都に来る癖に


誰のおかげでうまい水が飲めると思ってんだ
9 ハバナブラウン(大阪府):2012/10/27(土) 10:54:25.44 ID:OuT4gi150
湖西線沿線の陰気臭さは異常。山科から北上していくだけで憂鬱になる。
10 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/10/27(土) 10:56:05.98 ID:OaAG2vV90
?例のAA
11 ベンガル(滋賀県):2012/10/27(土) 10:56:20.16 ID:zQX270M+0
12 マーゲイ(北海道):2012/10/27(土) 10:59:21.49 ID:MyfJ7vcA0
自殺強要部落のエッタヒニンは異常
13 ハイイロネコ(滋賀県):2012/10/27(土) 10:59:53.39 ID:9y9jLyeP0
>>9
哀愁漂うってことだな!
わかる!わかるよ!
14 ラグドール(大阪府):2012/10/27(土) 11:00:20.38 ID:MKHE8MHu0
>>9
あそこは酷いな。
小学生の集団が、大声で叫んで電車を止めとったぞw (間に合わなそうだったので)
あと、高校生が、あの女は勃たへんから隣の部屋でシコってたわ〜とかいう
猿のような会話を大声でしてたし。(しかも男女の集団で)
何回か行ったけど、いつでもそんな感じ。
日本で一番、子供の躾がなってない所だと確信した。
15 ラガマフィン(京都府):2012/10/27(土) 11:01:37.91 ID:H/LtJCl00
>>9
堅田まではだいぶ発展してないか?
堅田にスタバがあってびっくりした
16 スノーシュー(庭):2012/10/27(土) 11:02:11.36 ID:rfi2cofC0
>>8
琵琶湖に大量の糞尿を廃棄したことある
17 三毛(京都府):2012/10/27(土) 11:02:59.16 ID:q0sPlHHJP
現金が返ってくるからいいよ
18 ハイイロネコ(滋賀県):2012/10/27(土) 11:04:26.53 ID:9y9jLyeP0
>>16
絶許
19 ハバナブラウン(大阪府):2012/10/27(土) 11:06:28.36 ID:OuT4gi150
>>15
堅田でイズミヤの看板を見ると少しほっとする。ああまだここは関西なんだってww
なんだろう、独特の空気感だよね。田舎電車の割りに、大阪方面に行く新快速や快速が長編成(8両や12両編成)だから
客の特に少ない時間帯とか不気味。
20 ボンベイ(やわらか銀行):2012/10/27(土) 11:07:44.46 ID:vULP/J+d0
名古屋から東海道本線で大垣・米原超えて車窓に平和堂が見えてくると関西に来た実感がわく
21 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/10/27(土) 11:07:55.16 ID:fPU1FaUC0
      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
22 ライオン(大阪府):2012/10/27(土) 11:10:05.35 ID:hllMEUIH0
関西にあるらしいが一連の騒動のおかげで初めて知った企業
23 セルカークレックス(大阪府):2012/10/27(土) 11:10:11.20 ID:5d/tPqft0
同じ視界に2軒あったときはビビった。
24 コーニッシュレック(滋賀県):2012/10/27(土) 11:11:15.71 ID:BA8M2WdN0
京都・大阪の皆さんは、びわ湖の水で今日も生活できていることを認識し、
いつも感謝の心を忘れないでね!
25 ハイイロネコ(滋賀県):2012/10/27(土) 11:12:43.07 ID:9y9jLyeP0
>>21
なんで俺の近所知ってんの
26 ハバナブラウン(大阪府):2012/10/27(土) 11:13:36.58 ID:OuT4gi150
東淀川区になぜか尼崎市の取水場があるから、実は尼崎市民も滋賀の世話になってるんだぜ!
27 メインクーン(神奈川県):2012/10/27(土) 11:13:37.40 ID:XsP5VpvG0
東京に出てくるときホップカード持ってきたわ。
意味無かったわ。
28 三毛(やわらか銀行):2012/10/27(土) 11:14:36.82 ID:SfIMoqTeP
ちなみに米原駅前の平和堂は地元ではマイヘイの愛称で親しまれている
29 コーニッシュレック(滋賀県):2012/10/27(土) 11:14:56.05 ID:BA8M2WdN0
>>27
え? 東京ってHOPカード使えないの? 
30 キジトラ(大阪府):2012/10/27(土) 11:15:45.70 ID:YGupiyJv0
和爾にアルタがある
31 アムールヤマネコ(大阪府):2012/10/27(土) 11:17:28.39 ID:xiH6oJdO0
>>26
実は神戸市の8割が琵琶湖の水に頼っているという事実
32 マンチカン(大阪府):2012/10/27(土) 11:18:57.86 ID:p7N4Tm5p0
小さい頃は好きだったよ。
33 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 11:19:39.52 ID:UGxjSs9z0
いじめで滋賀の南部はやばいなあと思ってたが、
大阪尼崎の金髪デブ軍団無法地帯のニュースみて
まだ平和だなと思った。
34 マーゲイ(京都府):2012/10/27(土) 11:19:55.32 ID:qnbv8d+w0
元々、琵琶湖は三重にあったのが少しずつ滋賀作ののろいで動いてきた
今も5センチずつ動いている やがて海に飲み込まれる運命や
嘘やと思うならWIKIで琵琶湖をぐぐって猛省しろ 滋賀作
35 ハバナブラウン(大阪府):2012/10/27(土) 11:23:00.16 ID:OuT4gi150
>>33
そりゃあ人口密度違うもの。大阪市内は10秒に1回はキチガイかDQNを見かけるけど、滋賀なら人とすれ違わない
36 エジプシャン・マウ(関西・北陸):2012/10/27(土) 11:26:16.98 ID:awcU2JcgO
>>35
チョン見っけ!
37 コドコド(三重県):2012/10/27(土) 11:26:39.35 ID:WxWbO8AO0
>>34
京都のお前が何いってんだよ…
38 ハバナブラウン(大阪府):2012/10/27(土) 11:27:56.54 ID:OuT4gi150
>>36
どうして君は自己紹介してるの?
39 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/27(土) 11:28:15.23 ID:r5xkMcR+0
昔滋賀に住んでた時よく行ったなあ
なつかしす
40 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/10/27(土) 11:28:18.63 ID:JAzB1Y/bO
>>33
兵庫県尼崎市は立派な神戸ナンバーですよw
大阪では兵庫県民は嫌わてるから一緒にしないほうがいいよ
41 ハバナブラウン(大阪府):2012/10/27(土) 11:29:50.52 ID:OuT4gi150
淡路島も神戸ナンバーだな
42 マーゲイ(愛知県):2012/10/27(土) 11:30:28.70 ID:trg+SHe10
最近愛知も尾張北部が侵食されてきた
43 ピクシーボブ(アメリカ合衆国):2012/10/27(土) 11:30:29.43 ID:Ck7ShMFeP
いじめっ子も集まれ言うてはりましたな
44 マーゲイ(京都府):2012/10/27(土) 11:32:21.52 ID:qnbv8d+w0
げじげじナンバーより嫌われてるって世界にないだろうな
45 ラグドール(大阪府):2012/10/27(土) 11:32:56.82 ID:MKHE8MHu0
同じニチリウグループだとオークワのほうが良いよね。
特に惣菜。
46 ライオン(大阪府):2012/10/27(土) 11:33:19.94 ID:hllMEUIH0
>>5
大特価大特価大特価です!
47 ヒマラヤン(西日本):2012/10/27(土) 11:40:33.02 ID:try5Q0LI0
県内どこにいってもあるからね
地域によっては平和堂じゃなくて系列のフレンドマートだったりするけど
48 三毛(滋賀県):2012/10/27(土) 11:41:27.59 ID:CfAdnpnQ0
そうでもない
俺はイズミヤでバイトしてるが平和堂で働いてるやつを見下してるし
たびたび抗争も勃発する
49 しぃ(SB-iPhone):2012/10/27(土) 11:42:06.33 ID:3+TkCD9ni
このスレ見てわかるとおり関西はお互い仲がわるいです。

特に京都の嫌われっぷりは異常です。
50 コーニッシュレック(滋賀県):2012/10/27(土) 11:44:34.45 ID:BA8M2WdN0
>>48
イズミヤのバイトごときが平和堂を見下す????
意味がわかりませんなぁ。。。ひょっとして基地外?
51 ラグドール(三重県):2012/10/27(土) 11:47:33.28 ID:Ljsbm63c0
近年イオンが滋賀に進出してきてるが大丈夫か?
52 しぃ(SB-iPhone):2012/10/27(土) 11:49:21.72 ID:3+TkCD9ni
滋賀はかつては平和堂と西友が互いに覇権を争っていたが
西武グループが勝手に転けたため平和堂が勝利をおさめた。
だが、近年滋賀の成長に目をつけたイオングループが三重から侵入してくるに至り
平和堂はイオンが幅を効かせている東海に殴り込みをかけたのだった。
53 キジ白(関西・東海):2012/10/27(土) 11:49:46.93 ID:cMvdxtUE0
スーパーの店員たちで抗争が起きる県 滋賀以外にないですね
京都に来ないでくださいね
54 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 11:50:31.36 ID:dqDlO3hL0
滋賀ナンバーってダサいだろ、琵琶湖ナンバー作れよ。
数字の背景に琵琶湖の絵も入れてくれ。

東京でイトーヨーカドー見たとき平和堂の偽モノと思ったのは黒歴史だ。
さすがにHOPカードを出した事はない。
55 マーゲイ(京都府):2012/10/27(土) 11:53:43.22 ID:qnbv8d+w0
・京都ナンバーをライバルにしているのか、滋賀ナンバーを追い抜いたら、逆に追い抜かされた・・・。一体、何がしたいんや・・・?
滋賀作のいいわけ「普段京都県民に罵られてるから仕返ししただけなんじゃ・・・」
56 コーニッシュレック(滋賀県):2012/10/27(土) 11:53:56.07 ID:BA8M2WdN0
東京ってHOPカードも使えんのか、ショボイ街だな。
57 ラグドール(大阪府):2012/10/27(土) 11:54:55.08 ID:MKHE8MHu0
>>52
平和堂が東海に仕掛けた主原因はイオンじゃなくバロー。

バロー野菜が安いけど惣菜がアレですな。
58 マーゲイ(京都府):2012/10/27(土) 11:56:19.18 ID:qnbv8d+w0
・一部地域を除き、滋賀県は「全部で2車線」が基本なので、「車線変更」をする機会がほとんどない。このため、都会で困ることが多い。
・山村部では都会のナンバーを煽ってくる馬鹿がいる。ただし急ブレーキ、幅寄せには対抗しきれず、道路の土手下に落ちていく車もいる。 運転のスキルはまったく無い。ていうか、使う機会がない。
59 ターキッシュバン(滋賀県):2012/10/27(土) 11:58:37.30 ID:LcYnnDgW0
これでも聞いて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=bIi8TTam8Xk
60 茶トラ(京都府):2012/10/27(土) 12:04:20.29 ID:gleKosEX0
滋賀は駅+平和堂がデフォ
61 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/27(土) 12:05:24.87 ID:U3BMCvij0
>>59
これ聴けよ。ホッとするぞ
http://www.youtube.com/watch?v=MHn4BMPZ2P4
62 ハイイロネコ(滋賀県):2012/10/27(土) 12:08:15.23 ID:9y9jLyeP0
>>61
これ分かるのが一部だけって
なんか不思議
63 スナネコ(山陽地方):2012/10/27(土) 12:08:24.31 ID:vII9jB4rO
滋賀と三重って行ったことねえし、行く予定がない。
64 オシキャット(東京都):2012/10/27(土) 12:09:34.44 ID:uMsyf9wx0
>>16
京都府民が美味しく飲みました
65 コーニッシュレック(滋賀県):2012/10/27(土) 12:09:47.50 ID:BA8M2WdN0
>>61
いいね。ほっとする
66 コラット(禿):2012/10/27(土) 12:13:19.91 ID:AivcedAd0
中国人がまた襲撃予告か
味をしめちゃったもんな〜
67 しぃ(SB-iPhone):2012/10/27(土) 12:18:54.88 ID:3+TkCD9ni
>>63
延暦寺も伊勢神宮も行かないのか。
もしかして、おまえ、そうかそうか
68 ハイイロネコ(大阪府):2012/10/27(土) 12:18:56.52 ID:Skeh4kIY0
滋賀作って大阪のお父さんみたいな存在やからね(´・ω・`)
大阪も堺も滋賀作移民商人が中心となってできた街やもんね(´・ω・`)
69 オリエンタル(西日本):2012/10/27(土) 12:19:45.01 ID:WLeAmsN8O
>>60
イジメ殺人で全国区で有名になった皇子山(JR大津京駅)には、平和堂がありません(>_<)
70 ラガマフィン(京都府):2012/10/27(土) 12:20:45.53 ID:H/LtJCl00
>>69
フレンドマートなかったっけ
71 ノルウェージャンフォレストキャット (長崎県):2012/10/27(土) 12:21:38.58 ID:taFeZmxv0
でも平和じゃないよね
72 マーゲイ(京都府):2012/10/27(土) 12:23:03.14 ID:qnbv8d+w0
よく大津京駅なんてつくったもんだね 元、西大津駅でしょw
歴史学者からも不適切だと指摘されているというけど・・・滋賀作の身の程しらずにも困ったもんだねw
73 バーミーズ(西日本):2012/10/27(土) 12:31:20.01 ID:BtpbAj0G0
74 パンパスネコ(庭):2012/10/27(土) 12:42:09.35 ID:PTatZVMm0
イジメ殺人の地大津のお陰で悪名高い県として認知度上がったな
75 オセロット(庭):2012/10/27(土) 12:50:39.20 ID:f5HlZ/1X0
大阪 いわずもがな
東京 いわずもがな
福岡 いわずもがな
京都 Bの巣窟 陰険陰湿
兵庫 尼崎がある
和歌山 ヒ素カレー
滋賀 イジメ殺人をひた隠す体質
76 チーター(やわらか銀行):2012/10/27(土) 12:52:34.39 ID:E7vmFVyz0
>>75
奈良は?
文化堂と区別がつかない
78 コラット(滋賀県):2012/10/27(土) 13:28:20.34 ID:aIZ+pBL90
平和堂ってクリスマスの日に50超えたパートおばちゃんにも
サンタの帽子かぶせるからな容赦ないぞ
79 スミロドン(鳥取県):2012/10/27(土) 14:12:51.76 ID:dKjTdC7x0
自殺練習県民乙です
80 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/27(土) 15:29:16.54 ID:fBJ2M5UH0
>>75
西日本の民度が分かる
逆に東北人の民度は震災により世界中から認められた
81 ピクシーボブ(福井県):2012/10/27(土) 16:16:41.78 ID:Aq2CD7dNP
福井にも平和堂があったりする(´・ω・`)
82 ピクシーボブ(大分県):2012/10/27(土) 16:18:34.40 ID:uXXy7Osg0
大分県民のトキワに対する愛着心は異常

他の県はないの?
まとめてみようぜ
83 ユキヒョウ(福井県):2012/10/27(土) 16:19:24.38 ID:YxbCICEM0
平和堂地元にもあるけど、最近新しくなったアピタに
結構客持ってかれたっぽい。
84 バリニーズ(滋賀県):2012/10/27(土) 16:21:51.56 ID:0Gs/93SD0
わんぱく坊やも仲良しも〜♪
ママのあとから付いていくう〜♪
弾む〜心の〜お買い〜もの〜♪

へ〜いわどぉ〜♪
85 ヤマネコ(家):2012/10/27(土) 16:26:23.77 ID:CnjO2zrx0 BE:2680317195-PLT(18000)

         揚子江

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        暴徒

┌───┐  ○○
|     | ○  ○
|平和堂|○  ● ○
|     | ○  ○
└───┘  ○○

======[駅]===========
86 ジャガランディ(京都府):2012/10/27(土) 16:35:08.32 ID:6wu/wUXa0
へー!いわ!どー!!!

テテーテテードコドコ
87 ソマリ(滋賀県):2012/10/27(土) 16:40:18.09 ID:HNukXxnm0
うちの近所にイオンタウンの計画があるが
できたら平和堂なんて行かないと思う
88 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/10/27(土) 16:40:23.83 ID:5b9gueF00
>>67
延暦寺なんて京都府民でも行かんわw
伊勢神宮は修学旅行で行ったけど
89 ボンベイ(青森県):2012/10/27(土) 17:53:48.29 ID:KLgGu1zx0
>>86

(*•_•)/(´・_・`)大変だね
90 メインクーン(北陸地方):2012/10/27(土) 19:52:51.21 ID:uHrTT22I0
平和堂は県内にある店しか知らなかったから、全ての店=アルプラザ(つまり大規模店舗)だと思ってた
91 オリエンタル(関西・東海):2012/10/28(日) 08:23:02.78 ID:fLLJqQcYO
92 イエネコ(滋賀県):2012/10/28(日) 08:35:09.60 ID:cNn3UTKt0
スーパーだと平和堂系のフレンドマートよりSTARの方が質は良いんだけどな
ただ店の見栄えとか立地条件やチラシの地味さで差が開いてる
93 イリオモテヤマネコ(滋賀県):2012/10/28(日) 10:00:16.84 ID:KyMNEd2M0
バローが最近滋賀に進出してきてるけど
この店の安さを知ったら平和堂なんて高くて行けんわ。
94 ペルシャ(宮城県):2012/10/28(日) 10:42:50.81 ID:o2sj30vw0
何回も書くけど平和堂って全然安くないだろ
他に店がないから利用してるってだけなんだろ滋賀作が。
95 ラグドール(京都府):2012/10/28(日) 10:43:41.66 ID:a+w2Hdh30
>>94
なんで宮城県民なのに平和堂に詳しいの?
そして平和堂のやすさについてそんなに思い入れが?
96 ペルシャ(宮城県):2012/10/28(日) 10:49:00.61 ID:o2sj30vw0
去年までちょっと住んでたからな。
彦根、南草津に。
西友と比べたらダメダメですわw
97 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/10/28(日) 10:51:32.84 ID:tNqLMYdq0
滋賀の覇者はピエリ守山
98 セルカークレックス(大阪府):2012/10/28(日) 10:53:13.90 ID:aAZzD4Pg0
誰も平和堂が安いなんて言ってないのに。
農村レベルの街にもあるから便利だねっつーだけ。

確かに西友は安いけど、従業員は地獄だと思う・・
平和堂は、ゆるいと言われる滋賀県の象徴ですよね。
イオンと違ってお金は全て滋賀県に落ちる。
変に東京化していない滋賀県、というか彦根は素晴らしいです。
99 しぃ(滋賀県):2012/10/28(日) 10:58:21.29 ID:PhYWD1/+0
>>97
ピエリはオワコン
100 コラット(チベット自治区):2012/10/28(日) 11:52:52.94 ID:+Nr6vfxI0
湖西線沿線の女子高生ってスカート短いよね
101 ギコ(京都府):2012/10/28(日) 12:39:42.87 ID:ZAKfLYkl0
>>69
イオン城下町の西大津にも先月やっとフレンドマートがオープンしました
102 スペインオオヤマネコ(茸):2012/10/28(日) 15:16:31.55 ID:l5pE6maj0
天ヶ瀬封鎖すんぞこら
103 ラガマフィン(東京都):2012/10/28(日) 15:24:26.47 ID:L/qp7fNF0
反応が見たくてヨーカドーでHOPカードだしたら
「クレジットですね、1回払いでよろしいでしょうか」と素で聞かれた(´・ω・`)
104 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 15:37:07.03 ID:zNL6D4M20
>>5
105 セルカークレックス(滋賀県):2012/10/28(日) 16:10:06.37 ID:N0jwfLX70
滋賀県の覇者はパワーセンター大津
106 カナダオオヤマネコ(滋賀県):2012/10/28(日) 16:32:31.12 ID:DHxh/ys00
昔じゃんけんに負けたら固まった鳥の糞を食べる罰ゲームがあった
昔って言っても2〜3年まえだが
107 ペルシャ(大阪府)
>>105
影の支配者アヤハディオ