ベストセラーの「戦後史の正体」を朝日新聞が「陰謀史観」と批判→著者が反論→朝日新聞が異例の訂正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマネコ(愛知県)

朝日新聞が読書欄で異例の「訂正」 孫崎氏の著書めぐり

元外交官で評論家の孫崎享氏の著書「戦後史の正体」(創元社刊)の書評に絡み、
朝日新聞が2012年10月21日付朝刊で読書欄としては異例の訂正記事を掲載した。

「自立への一助にできるか」と題された「戦後史の正体」の書評が掲載されたのは9月30日付け朝刊。
ジャーナリストの佐々木俊尚氏が執筆した。 朝日の訂正をそのまま記すと、

9月30日付「売れてる本『戦後史の正体』」の記事で、1段落目の記述に事実誤認がありました。この段落10行分を削除します。

削除された最初の10行には何が書かれていたのか。約3週間前の朝刊を取り出すと、問題の記事の冒頭はこうなっていた。

「ロッキード事件から郵政民営化、TPPまで、すべては米国の陰謀だったという本。
米が気に入らなかった指導者はすべて検察によって摘発され、失脚してきたのだという。
著者の元外務省国際情報局長という立派な肩書きも後押ししているのか、たいへん売れている。
しかし本書は典型的な陰謀史観でしかない。」

「典型的な陰謀史観」と断定された孫崎氏は同日以降、

「朝日新聞が『戦後史の正体』の書評を出した。目を疑う位低レベルの書評だ。
朝日新聞は『この書評は適切でなかった』とお詫びの文書を掲載すべきだ。」

「朝日新聞へ。『我が社の掲載の水準に達していない書評を掲載し、関係者に迷惑をかけたことを反省する』文を
貴紙に掲載したらどうでしょうか。この書評は弁明の余地が全くない。単に見解の差ではない。事実を歪め報じている。」

などと、自らのツイッターに怒りのツイートを連続して投稿。10月21日付朝刊の「訂正」は孫崎氏から強い抗議を受けて
結果と考えられる。同氏は朝日の訂正記事を受けて自らのツイッター上で5万人を超えるフォロワーに対し、

>>2以降に続く)
http://www.j-cast.com/2012/10/22150916.html
2 ヤマネコ(愛知県):2012/10/23(火) 23:05:35.49 ID:1oun8gkY0
>>1の続き


「朝日新聞にこの削除がなされた背景には。本twitterの読者が朝日新聞ないし関係者に問題点を
指摘されたことによるところ極めて多大です。ご支援を心より感謝いたします。」

と記した。

書評の文言を削除された側の佐々木俊尚氏は22日昼までの段階では、自身のツイッターでこの問題について
一切触れてはいない。
3 キジ白(埼玉県):2012/10/23(火) 23:06:40.91 ID:S6SzuxB80
孫崎ウケル(中国シンパ)
4 オリエンタル(dion軍):2012/10/23(火) 23:08:44.20 ID:TFCvqg+u0
朝日は日本国民全員に謝罪と賠償をすべき
5 チーター(関東地方):2012/10/23(火) 23:08:47.17 ID:GO4r0l7+O
読むのが面倒臭いんだが

どういう原理でアメリカが検察に圧力をかけてると書いているんだ、この人は?
6 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/23(火) 23:08:50.68 ID:TKOIvlXZ0
マップチンポ
7 猫又(内モンゴル自治区):2012/10/23(火) 23:10:29.90 ID:g9gcAnTUO
どっちもクズじゃねえか
8 マンクス(長屋):2012/10/23(火) 23:10:39.64 ID:uvKhE2dB0
謝ってないじゃん
9 ジャングルキャット(三重県):2012/10/23(火) 23:13:23.20 ID:PJIdna1c0
どっちもどっちw
10 斑(九州地方):2012/10/23(火) 23:13:43.11 ID:dkX9jgTXO
民営化なんて大統領教書で指示してるんだから陰謀も糞もないわ
11 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/10/23(火) 23:15:33.23 ID:w3/zVF8W0
朝日は慰安婦問題捏造して日韓関係をぶっ壊した張本人
このテロ組織に早く破防法を適用しろy
12 ラガマフィン(秋):2012/10/23(火) 23:16:00.37 ID:p01gMNexP
ステマ?
13 ラガマフィン(神奈川県):2012/10/23(火) 23:16:33.18 ID:FBrqhfOKP
「10行削除します」って言われても、
どの部分がどう問題だったかわからなくない?
14 ボブキャット(沖縄県):2012/10/23(火) 23:16:46.65 ID:4eFLTp3l0
なんというか
15 黒(岐阜県):2012/10/23(火) 23:17:40.84 ID:wvHuwIQR0
孫崎なんてアホ相手にするなよ
16 ピクシーボブ(宮城県):2012/10/23(火) 23:19:53.41 ID:j9S9vvlD0
事実誤認?
朝日は孫崎本が陰謀史観にのっかってないの正しい歴史の描写と認めたのか?
17 シャルトリュー(埼玉県):2012/10/23(火) 23:20:29.85 ID:nrRZYRhw0
慰安婦捏造の件も訂正しないと国民の8割を敵に回すぞ。
18 ラ・パーマ(東海地方):2012/10/23(火) 23:20:46.59 ID:yCAoKmo10
典型的な陰謀史観じゃなかったのか?
19 コラット(新潟県):2012/10/23(火) 23:21:41.28 ID:BYT/AwQp0
プロレス?w
20 キジ白(埼玉県):2012/10/23(火) 23:22:46.64 ID:S6SzuxB80
孫崎の糞本より、読むならこれの方が面白い、しかも安い
http://www.amazon.co.jp/dp/4594066623
21 ウンピョウ(奈良県):2012/10/23(火) 23:23:07.65 ID:ZCCRmf0o0
孫崎の言うことを間に受けてる人間っているのか?
22 スノーシュー(西日本):2012/10/23(火) 23:23:14.44 ID:Dm8tN42U0
こうすると売上げ部数が伸びるんスよwww
23 ツシマヤマネコ(香川県):2012/10/23(火) 23:23:23.40 ID:oyu1lsMB0
こいつの本がおすすめリストに載ってきてうっとうしい
24 キジ白(やわらか銀行):2012/10/23(火) 23:23:43.65 ID:1VhaLUYQ0
朝日の人間って入社しての研修で洗脳でもされるの?w
25 ツシマヤマネコ(香川県):2012/10/23(火) 23:25:12.45 ID:oyu1lsMB0
なんで、「犯罪者は何を見ているか?」みたいな本を買ったら、コイツの本がおすすめリストに載るんだよ?
おかしいだろ、アマゾンww
26 ラガマフィン(東京都):2012/10/23(火) 23:26:08.12 ID:YLKrfqhtP
陰謀史観を馬鹿にする平和ボケジャップの風潮がマジファックだわ
この世界は陰謀だらけに決まってるだろが
陰謀が無く、なんとなく世界が動いてると考えるほうがよほど現実味の無いファンタジーだろが
27 縞三毛(沖縄県):2012/10/23(火) 23:26:50.32 ID:HlHsUYoY0
佐々木さんカワイソウ(´・ω・`)
28 バーマン(埼玉県):2012/10/23(火) 23:28:20.56 ID:FVe35Z2VP
陰謀史観じゃなくて妄想だろ
29 ラガマフィン(大阪府):2012/10/23(火) 23:29:20.91 ID:Htu6hUPnP
アマゾンで目次だけ読んでみたけど、左翼が喜びそうな内容じゃね?
なんで朝日が噛み付いてるのか理解できないが
細かく読めば朝日にとって痛い部分があるということか
30 チーター(関東地方):2012/10/23(火) 23:29:34.86 ID:GO4r0l7+O
>>26
陰謀論を考えるにしても現実的な政治力学の限界に基づいて考えて欲しい

ほとんどの陰謀論は結果論で経済も政治もほぼ完全に操れる神のような謀主を想定してるだろ
31 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/23(火) 23:30:05.27 ID:JXJFWUqb0
ベンジャミンフルフォードは何やってんの?
32 リビアヤマネコ(家):2012/10/23(火) 23:32:06.01 ID:LfIeWWY70
日米構造協議とか年次改革要望書とかも書いてるのかな
33 セルカークレックス(福岡県):2012/10/23(火) 23:33:50.36 ID:xZnoIHnk0
これに関しては朝日が正しいだろ
ムーレベルの陰謀論じゃねーか
34 アビシニアン(滋賀県):2012/10/23(火) 23:34:12.05 ID:/xxkxleO0
孫崎?受けるwww
35 ツシマヤマネコ(香川県):2012/10/23(火) 23:34:14.29 ID:oyu1lsMB0
アマゾンの評価を読むと、読んでもいいかなという気もする
まあ、もうちょっと信頼できる人の書評を読んでからだな
36 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/10/23(火) 23:35:26.76 ID:YPGVHnoi0
反日同士仲良くしろよ
37 チーター(関東地方):2012/10/23(火) 23:35:50.16 ID:GO4r0l7+O
多分だけど
書店でパラ読みして
目次と目次だけじゃちょっと分からない論拠だけを拾い読みすれば済むような内容だと思う
38 トラ(やわらか銀行):2012/10/23(火) 23:40:02.13 ID:EgUTiZhv0
>「戦後史の正体」(創元社刊)

なんだ創元社推理文庫か
39 マヌルネコ(群馬県):2012/10/23(火) 23:42:11.33 ID:HrI10jaX0
>>37
あるある
鈍感力なんてタイトルで全て分かる
40 アメリカンカール(東京都):2012/10/23(火) 23:47:00.73 ID:dikiwRfK0
ロッキード陰謀説なんてもはや周知の事実じゃん。日本の政治が米国の意向で左右されるという事もあるというだけの話
41 スナドリネコ(石川県):2012/10/24(水) 00:02:11.53 ID:PJugVpsX0
>>21
地方紙の投書欄で「孫崎さんの本を読んで覚醒しました!!」というのが最近載ってた。
孫崎にコラム書かせてる新聞なので、ステマの一種かも知れんが。
42 シンガプーラ(埼玉県):2012/10/24(水) 00:20:49.24 ID:qhcbTkzk0
孫崎て原則論ばっかで日本の利益を追求するてのが欠落してる感じがするは。。
現役の頃からあんな感じだったんだろうか。。
43 斑(dion軍):2012/10/24(水) 00:31:58.55 ID:GL1wJ7Ob0
孫崎って信者もけっこういるんだな
こいつの講演みたいなの聞いたことあるけど
ずっとアメリカの陰謀だって言って
鳩山持ち上げて小沢を持ち上げて
かなり偏った人が外務省にいたんだなという感想しかない
44 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/24(水) 00:45:59.78 ID:MmI/Z9S90
というか書評の訂正記事、しかも朝日ってかなりレアだぞ。なんか権利関係で圧力あったんじゃないかと勘ぐってしまう…。
書評者の佐々木俊尚にも話を通してないみたいに見えるし
45 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/10/24(水) 00:54:57.87 ID:caewZ6Ak0
つまり陰謀論的に解釈すると
孫崎をバックアップするための中国やらが朝日に圧力をかけたと
んー有りそうとは思えてしまうな
46 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/10/24(水) 01:50:44.96 ID:QU0W+tr50
あのさあ、ポツダム宣言を受け入れておいて何もなかったように国民生活できると思ってる方がおかしいだろ
47 ベンガル(東京都):2012/10/24(水) 02:23:52.88 ID:VSL2f1/Q0
自分の趣味のつきあいの範囲でしかツイッターをフォローしてないけど、
一人強烈に孫崎の信者がいて非常にうざい。
こんな売国奴の言うことを真に受けていちいちリツイートしないで欲しい。
48 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/10/24(水) 03:30:04.92 ID:58SXZhnY0
またプロレスかよ。
49 猫又(千葉県):2012/10/24(水) 05:29:19.48 ID:MOpmC4MC0
×アメリカの陰謀
○アメリカの国益
50 黒(関西・北陸):2012/10/24(水) 05:40:28.98 ID:LQpq+dT9O
孫崎は現実主義のフリをした中共の便衣兵としか思えん

アマゾンではボロクソだが
51 アメリカンカール(大阪府):2012/10/24(水) 05:43:40.35 ID:SF+iJKZE0
> ロッキード事件から郵政民営化、TPPまで、すべては米国の陰謀だった
これはぶっちゃけ胡散臭すぎるw
52 アメリカンカール(大阪府):2012/10/24(水) 05:46:52.03 ID:SF+iJKZE0
決定的な証拠を暴露する!なんてのなら面白いけど、どうせ私は見た!って話だろw
はいはいワロスワロス
53 ラグドール(東京都):2012/10/24(水) 05:50:34.99 ID:nRwHF9wPP
陰謀じゃないでしょ別に
単なる米国の方針でしょ
54 キジ白(石川県):2012/10/24(水) 05:50:54.48 ID:7KotKsuu0
どっちもどっちだなw孫崎と佐々木じゃw

まあ、佐々木の意見も分かるといえば分かるが、朝日新聞の書評に載せるレベルの
意見ではない。孫崎がキレるのももっともだ。せいぜい「陰謀論と指摘する向きも
あるが〜」ぐらいでお茶を濁しておけばよかったのに
55 マンクス(東京都):2012/10/24(水) 05:52:23.55 ID:zVblNvO80
孫先はただの税金泥棒じゃないしな。あいつは中共の工作員だ。
アメリカの強い影響などあるに決まってるだろうが、日本がここまで豊かになって
平和に暮らして来た実績も把握できないのかよ。敗戦国としては超勝ち組じゃないか。
そしてアメリカの影響力を消したいのならば、いつでも中国と戦争できるだけの自前の軍備が
必要という事を外務省のやつらはどう思ってるんだよ。
56 斑(東京都):2012/10/24(水) 05:57:24.99 ID:MDaLqKVO0
>>21
つ 2代前の総理大臣
57 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/24(水) 05:57:39.24 ID:MmI/Z9S90
安保闘争まで実はアメリカに仕組まれた陰謀だったらしいぞw
うけるww
58 ラガマフィン(岡山県):2012/10/24(水) 06:05:41.71 ID:SAiRqjmR0
内容見てないから分からんが
少なくとも元外務省国際情報局長の本読んでみてから発言するべきだと思うわ

憶測でものを言って恥ずかしいのは孫崎か2chで批判してるやつらか
これ読んだだけでは分からんかもしれんが中国シンパかどうか見てから考えてみるわ
59 白黒(関東・甲信越):2012/10/24(水) 06:09:34.65 ID:DkC1KrBYO
たまたま騒動になっただけで、これが朝日の平常運転なんだろ
60 アメリカンカール(大阪府):2012/10/24(水) 06:10:42.91 ID:SF+iJKZE0
>>58
書評は読んでやれって事?だったら佐々木は読んでるだろ?
まさかこのスレに書き込むのに読んでからにしろって?
寝ぼけてんのかw
ここはニュースに反射的リアクションする場で書評をやる場ではない
61 アムールヤマネコ(茸):2012/10/24(水) 06:16:33.36 ID:j/HL8YTd0
典型的な陰謀史観であることは明白じゃないか。
だからといって嘘って訳でもない。
陰謀史観も正しい事があるってだけだ。
62 シンガプーラ(愛知県):2012/10/24(水) 06:17:50.31 ID:89hsCZ920
>>37
読むのが面倒とか言ってる脳味噌が衰えたただの馬鹿がパラパラ見て理解できるわけ無いだろ
思い上がるのもいい加減にしろよ役立たずが
63 アビシニアン(千葉県):2012/10/24(水) 06:18:48.30 ID:hcAMdkSS0
孫崎と輿石のアップはきついわ飯まずくなる(´・ω・`)
64 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/10/24(水) 06:28:16.53 ID:nCulpMxc0
潰しあえー
65 キジトラ(チベット自治区):2012/10/24(水) 06:28:44.79 ID:2gXTWps10
(-@∀@) 朝日デジタルの有料会員になれば過去記事読み放題!
      削除された書評のオリジナルも読めるかも!?



検索できるのはたった1年分だけですがね(大呆笑)
66 ラ・パーマ(長屋):2012/10/24(水) 06:31:29.60 ID:t17CmDNR0
>元外交官

この肩書きは例外なくバカばかりだな
67 パンパスネコ(福岡県):2012/10/24(水) 06:32:36.06 ID:uJPs/8M10
陰謀論は結果論が殆ど
68 スノーシュー(沖縄県):2012/10/24(水) 06:37:23.04 ID:XQba5hhn0
右の田母神、左の孫崎。
陰謀論キチガイが称揚されてる日本って何なの?
右も左も馬鹿しかいないの?
69 カラカル(埼玉県):2012/10/24(水) 06:42:13.26 ID:F8U56rTr0
異例ってwww
いつも韓国、中国依りに捏造して謝りまくってんじゃねーかwww
70 キジ白(石川県):2012/10/24(水) 06:45:07.82 ID:7KotKsuu0
>>68
孫崎は左というか、反米親中だな。チャイナスクールの中心人物みたいなものだし。
71 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/10/24(水) 07:08:49.65 ID:vYC4Q3Q7O
最近朝日新聞社は自分の味方にケンカを売り、すぐに謝罪し話題にする手法を繰り返している
橋下の件とかな(笑)
72 猫又(やわらか銀行):2012/10/24(水) 07:11:35.08 ID:g+rsptRj0
消して証拠隠滅しただけであやまってはなくね
73 ウンピョウ(WiMAX):2012/10/24(水) 15:48:03.72 ID:bCMe7/s40
角栄も小沢もアメリカに潰されたのは事実だろ。

潰されて良かったか悪かったかはおいといてさ。
74 バーミーズ(福島県):2012/10/24(水) 15:54:18.65 ID:tcBUCab40
この人は誰の陰謀で動いてるの?
75 ボンベイ(禿):2012/10/24(水) 16:19:03.47 ID:hpogumYg0
あのね、この本には朝日と読売がアメリカの片棒担いで、アメリカの気に入らないやつのことを最初に叩き出すって書いてあるのね。それが嫌で否定的な書評載せたんじゃないですか。
76 しぃ(内モンゴル自治区):2012/10/24(水) 21:57:00.71 ID:KDkICMzAO
佐々木俊尚の立場は?
77 スフィンクス(WiMAX):2012/10/24(水) 22:01:18.76 ID:uCgP5psI0
孫崎って民主の藤田幸久みたいなやつだなー
78 斑(和歌山県):2012/10/24(水) 22:02:44.93 ID:o4FwOxr80
角栄とか自民党の権力争いに負けていっただけなのにアメリカに消されたとか飛躍しすぎ
79 ライオン(東京都):2012/10/24(水) 22:05:34.68 ID:1fiYolaR0
もう「謝罪新聞」に改名しろよ 個々には謝罪しなくてすむぞ
80 スノーシュー(WiMAX):2012/10/24(水) 22:36:16.52 ID:pB4AdLKj0
日本がアメリカのコントロール下にあるというのはその通りだと思うよ。
今でも占領軍が常駐してるわけだからさ。
竹島の件も尖閣の件もアメリカ(連合国)が戦後処理の過程でハッキリ示さなかった事が
尾を引いてるわけだからさ。
それが日本と中韓の間に火種を残すための陰謀だったと考えるのも無理筋ではない。
ただ、だからといって中韓に融和政策をとるべし、アメリカと距離をとるべし、ってのはないわ。
そういうのはアメリカの手に乗った振りして自主防衛ができるところまで国防力高めた上で、
頃合いを見てやるべき。今は国内の危機感を正常なレベルまで煽る事も必要。

81 イエネコ(大阪府):2012/10/25(木) 00:18:45.92 ID:x7XM1vGq0
>>80
我らが国民の皆様方は一体どこまで危機意識を持っているのやら・・・
82 ボブキャット(大阪府):2012/10/25(木) 00:21:38.12 ID:7xVMm3cy0 BE:349261632-PLT(12330)

>「ロッキード事件から郵政民営化、TPPまで、すべては米国の陰謀だったという本。
>米が気に入らなかった指導者はすべて検察によって摘発され、失脚してきたのだという。
>著者の元外務省国際情報局長という立派な肩書きも後押ししているのか、たいへん売れている。
>しかし本書は典型的な陰謀史観でしかない。」

これは朝日が正しい
83 カラカル(大阪府):2012/10/25(木) 00:25:14.10 ID:k4QYsggz0
>>80
なんでおまえらみたいなのってアメから自立=中韓に帰属って
ことにしたいの?
84 コドコド(大阪府):2012/10/25(木) 00:30:42.87 ID:rsGrg2H10
『戦後史の正体』ってタイトルからして陰謀史観に基づく論を説くものだろwwwwwwwwww
内容も陰謀満載だし。

陰謀史観と評されて何故プンスカしてるのか謎。
85 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/25(木) 00:33:05.55 ID:t1/nbeYpO
>>75
マスゴミに叩かれた安倍さんや麻生さんはアメリカに都合の悪い人物だったんだな
86 キジトラ(神奈川県):2012/10/25(木) 00:36:03.49 ID:rb+WM5/I0
>>1
ブックですか?w
87 シンガプーラ(埼玉県):2012/10/25(木) 00:46:26.11 ID:D0P+wsJd0
operation ajax は陰謀論
88 クロアシネコ(東京都):2012/10/25(木) 00:47:18.18 ID:WUmYbquH0
また、朝日のプロレスか
89 ハイイロネコ(大阪府):2012/10/25(木) 00:55:56.39 ID:RcCnOdji0
したり顔で「アメの国益だから〜」
こういう話になるといつも「日本の国益」というものが
どこかにすっ飛んでしまうよね
ようはアメポチウヨの愛国心なんて
「中国に好きにされるぐらいならアメリカに好きにされるほうがいい」
という惨めなものでしかないんだよな
そもそも愛国心と言っていいのか怪しいが
90 ヨーロッパヤマネコ(鹿児島県):2012/10/25(木) 01:13:37.03 ID:ChGfm2P90
普通に出来レースww
91 マーブルキャット(埼玉県):2012/10/25(木) 01:33:13.99 ID:XXSoM7AD0
朝日らは孫崎氏を、新たに言論界に出てきた反日反米親中派のオピニオンリーダー()としてごり押ししてるからな
そこに書評を頼んでいる佐々木俊尚氏が孫崎氏の論を典型的な陰謀史観と書いてしまったから、
朝日は思想的にも孫崎氏との友好関係のためにも異例で高速の訂正記事を出したんだろう
92 アジアゴールデンキャット(東京都)
でも朝日新聞の社員が年収1500万円もの高給もらえてるのは
アメリカさんのおかげじゃね?