中国・人民元が東アジアで「基準通貨」になっていた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラガマフィン(千葉県)

人民元は東南アジアですでに基準通貨に=米シンクタンク

米シンクタンク・ピーターソン国際経済研究所(PIIE)は22日に発表した報告書で、
「世界金融危機の発生以来、米国とEUが経済成長に乏しいことから、人民元の影響力が著しく拡大し、
東アジア地区ではすでに基準通貨となっている」と指摘した。中国国際放送局が報じた。。

報告書は、「人民元は、東アジアですでにドルとユーロを超えた主導的地位を占める基準通貨となった。
韓国、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイの通貨の為替レートに対する人民元の変動の影響はドルを上回る」とした。

また、報告書はで、「人民元の影響力の拡大はおもに、中国の貿易における緊密性が増したことによるものだ。
中国が東アジアの製造業貿易で占めるシェアは、1991年の2%から現在では22%に増えている。
中国市場の開拓に力を入れている国やサプライチェーンが中国に集中している国はいずれも、
自国の通貨と人民元の為替レートとの安定を維持することのメリットを認識している」と指摘した。

さらに、「仮に中国が金融市場の改革を進め、投資プロジェクトの開放で成果を得れば、
人民元は今後10年から15年の間に国際通貨になる可能性がある」と予測した。
http://news.livedoor.com/article/detail/7071581/
2 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/23(火) 21:39:54.83 ID:a0A3DmTCP
アイヤー!
3 マレーヤマネコ(家):2012/10/23(火) 21:40:54.82 ID:EbcUXUqP0
少なくとも日本じゃなってねーよ。
こないだ行った香港でも人民元は使えないよ。

ベトナムの国境付近ぐらいじゃねーの?
4 マヌルネコ(大阪府):2012/10/23(火) 21:41:51.03 ID:TseO9P9x0
つーか流通してる人民元の数割が偽札って話だろ
5 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/10/23(火) 21:43:20.13 ID:CYQ3ovVf0
>>3
ソースをよく読め
各国の為替レートへの影響力が大きいという話だ
6 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/10/23(火) 21:43:40.91 ID:Ao0HSkjQ0
ホントアルか!?
7 シャム(広島県):2012/10/23(火) 21:44:47.64 ID:M4m/l/Ic0
もはや投機紙幣
8 ターキッシュバン(WiMAX):2012/10/23(火) 21:44:57.02 ID:9SMhJYAT0
偽札の方が多いのがたまに傷だな
9 マンチカン(大阪府):2012/10/23(火) 21:45:05.93 ID:05qi4XrO0
イメージ的に大戦中の軍票とダブる
10 斑(関東・甲信越):2012/10/23(火) 21:46:58.35 ID:opZX3mncO
アジアの漢字圏の通貨って中国、日本関係なく元々、圓(yen)じゃん
11 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/10/23(火) 21:47:52.97 ID:LxRkne210
中国と取引してる業者が元で取引してるってことだろ
12 スナドリネコ(山形県):2012/10/23(火) 21:48:18.62 ID:VQuFcnRL0
1割以上偽札なのにな
13 マーブルキャット(広島県):2012/10/23(火) 21:48:54.52 ID:mXHhI4fu0
過剰な金融経済とはおさらばしよう
14 白(関西地方):2012/10/23(火) 21:55:50.99 ID:nKo84wf40
便所紙がなんだって?
15 アムールヤマネコ(岐阜県):2012/10/23(火) 22:02:24.98 ID:DBfNbQQe0
お札が湿ってて気持ち悪いんだよ
財布くらい使えよ
16 しぃ(東京都):2012/10/23(火) 22:10:27.08 ID:C/YisGUq0
基軸通過な
17 猫又(チベット自治区):2012/10/23(火) 22:51:56.28 ID:acRRN9I10
日本もいづれは巻き込まれるだろうな・・
18 コーニッシュレック(岐阜県):2012/10/23(火) 22:57:59.50 ID:U1TuYekg0
米シンクタンク「だから切り上げヨロ」
19 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/10/23(火) 23:11:30.63 ID:50dSnHFZ0
これからバブル崩壊する国家の通貨が基軸とか恐ろしすぎるわ
20 ヨーロッパオオヤマネコ(福島県):2012/10/23(火) 23:36:15.50 ID:TFkLGi6m0 BE:494024832-2BP(11)

飛行機内の物販で使えるようになったの?
21 スノーシュー(チベット自治区):2012/10/23(火) 23:46:03.32 ID:881S8Zd10
今どこの通過も基軸通貨の信用を落としそうだからな。
新しいブロック経済でも作るんじゃないの?
完全な保護主義に走ったら終わりだけどね。
22 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/10/23(火) 23:48:01.48 ID:kKKcSeX/0
>>19
そうならないように日本が集られるわけか・・・
胸が熱くなるな
23 ソマリ(dion軍):2012/10/23(火) 23:49:09.69 ID:nvJDXr340
ドル連動してるくせに何ほざいてんだかw

ドル安=元安だろうに。馬鹿かコイツwww
24 コドコド(神奈川県):2012/10/23(火) 23:50:07.15 ID:lyVyhcHq0
偽札だけじゃないですか
25 スナドリネコ(愛媛県):2012/10/23(火) 23:50:15.94 ID:17vVPMwZ0 BE:38909467-BRZ(10001)

へー、偽札軍団も本物と寸分たがわない印刷出来てるんだな。
26 スノーシュー(チベット自治区):2012/10/23(火) 23:51:28.48 ID:881S8Zd10
今どこの通過も基軸通貨の信用を落としそうだからな。
新しいブロック経済でも作るんじゃないの?
完全な保護主義に走ったら終わりだけどね。
27 斑(沖縄県):2012/10/23(火) 23:53:08.62 ID:qe4XS3E90
>>26
そうだね。プロテインだね。
28 アビシニアン(長野県):2012/10/23(火) 23:54:02.24 ID:2jrbCNLk0
そら伸びる中国と潰れかけの日本じゃなぁ…中国もバブルはじけてるみたいだけど
29 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/10/23(火) 23:56:21.77 ID:i+l3mstS0
あなたの財産を人民元にして預金したいですか?
30 アメリカンカール(関西・東海):2012/10/23(火) 23:57:03.75 ID:lQkYGA7pO
まあ特亜は既に同じウォンだから別にいいけどな
31 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/10/23(火) 23:58:49.96 ID:lN7JifKF0
支那との国境沿いは支那人居ないと成り立ってないよな
ロシアにしろ東南アジアにしろ
そのうち支那ゴキブリに乗っ取られるんじゃないか?w
32 サバトラ(九州地方):2012/10/24(水) 00:02:23.47 ID:qzlHaLVKO
単価が低いから偽札出回っても大差がないからな
33 サイベリアン(長野県):2012/10/24(水) 00:06:34.65 ID:gOQXzNA90
今後もアメリカはますます中国重視になりそうだからなあ
日本は原発事故がきっかけで衰退しそうだし
34 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/10/24(水) 00:08:10.01 ID:m2FMNb3Y0
中央アジアの〜スタンってつくような国々でも
元で買い物できたりするらしいね
35 マンチカン(東京都):2012/10/24(水) 00:10:39.37 ID:5UJYHZz60
かつて好景気だった頃、日本をアジアの基軸通貨にしようという動きがあったが
断固拒否してUSドル機軸体制守った日本
36 オシキャット(三重県):2012/10/24(水) 00:23:25.52 ID:WokrsMgH0
どうなの?チェンマイしたから使いやすいんじゃないの?
37 アメリカンショートヘア(奈良県):2012/10/24(水) 00:24:42.34 ID:w9M3Nh2i0
円記号も中国にパクられ始めてるし
今の日本は終わってるな
38 ウンピョウ(愛知県):2012/10/24(水) 00:25:10.25 ID:Jq4lDY8I0
詐欺国がなにいってるんだ?
39 しぃ(内モンゴル自治区):2012/10/24(水) 00:25:25.14 ID:zVe71xb6O
しかし資産は日本円かドルで持っていたい
40 スナドリネコ(東京都):2012/10/24(水) 00:25:49.59 ID:eqFuQNOW0
中国が東南アジアで人民元を無理やり使うから
41 三毛(チベット自治区):2012/10/24(水) 00:35:34.44 ID:qhU+ZQqf0
タイの山奥のゴールデントライアングル&縦断ハイウェイがうんたら、だろ?
陸路で中国内陸部に物資を送り込んでたり中国資本がカジノで荒稼ぎしてるから
あの辺は元が溢れててもおかしくない
42 カラカル(九州地方):2012/10/24(水) 00:40:43.24 ID:TFoEjZyQO
>米シンクタンク・ピーターソン国際経済研究所(PIIE)は22日に発表した報告書
>中国国際放送局が報じた


このレポートを書かせるロビー活動の為にお幾ら万ドルぶっこんだんだろうな
43 しぃ(チベット自治区):2012/10/24(水) 00:43:30.01 ID:ufv8TWPm0
欧州でのイギリスみたいな立場になるだろうね
日本は

韓国も元になるだろう

島国で良かった
44 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/10/24(水) 03:00:56.58 ID:RLXeQMdN0
国債を自由市場に出さない限り国際通貨になるのは無理ww
45 ジャガー(西日本):2012/10/24(水) 03:02:57.70 ID:Ia0pWOOu0
もっと元を上げろよ
46 ソマリ(宮城県):2012/10/24(水) 03:08:03.02 ID:R/RSX6aX0
今の元が基軸通過なら円も基軸通過ってことになってまう
47 白(東京都):2012/10/24(水) 03:10:31.19 ID:hELodVdm0
そろそろ為替操作をやめるべき
48 ハバナブラウン(芋):2012/10/24(水) 03:56:20.56 ID:+Ed1GX9XP
手前味噌っうやつか
放送元、中国じゃん
49 アメリカンカール(兵庫県):2012/10/24(水) 05:47:34.67 ID:1ZkA8kuH0
中国は資産の国外持ち出しを厳しく監視している。
元が国際通貨になったら中国政府の制約が市場を混乱させて大変なことになる。
独裁国家の跳梁を容認するな
50 ジャパニーズボブテイル(富山県):2012/10/24(水) 06:08:16.87 ID:NM07BbUu0
でも、人民元レートは自由化してないだろアホかと
51 ジャガーネコ(長野県):2012/10/24(水) 09:50:52.64 ID:EhN3FaOA0
日欧米の企業や個人が、資産を自国通貨でなく人民元で保有することなどあり得ない
発行する国の政府が信頼に値することが最重要
52 猫又(東京都)
頼まなくても日本がショックアブソーバーになってくれるんだから人民元は安全さ