【注意】「カワハギ釣れたー!美味そー」←フグの70倍の毒があるかも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーマン(WiMAX)


フグ70倍毒「ソウシハギ」注意…温暖化で北上

 カワハギ科の一種で猛毒を持つ「ソウシハギ」が、兵庫県淡路市の岩屋港周辺で
シラス漁の網にかかったり、釣り上げられたりしている。

 主に熱帯の海に生息する魚だが、温暖化の影響で、数年前から同港周辺でも確認されるように
なったという。淡路島岩屋漁協(淡路市岩屋)は、誤って食べないよう、ホームページなどで呼びかけている。

 県水産技術センター(明石市)によると、ソウシハギは主に沖縄や高知などに生息するが、
温暖化により徐々に北上している。水色で波状の線と、茶色の斑点があり、尾びれが大きいのが特徴で、
体長は50〜60センチ。形はウマヅラハギに似ている。

 ソウシハギは「パリトキシン」という毒を内臓に持っている場合があり、個体によっては、
フグ毒「テトロドトキシン」の約70倍の毒性があり、微量でも食べれば死亡する可能性があるという。

 県内では、2004年10月に、新温泉町で確認。淡路島岩屋漁協の岸本保理事(48)によると、
岩屋港周辺では、数年前から見られるようになったという。今月上旬に、同港の数キロ沖で
シラス漁の網に入ったほか、20日には、地元の中学生が同港の波止場で釣り上げたのを岸本理事が見つけた。

 これを受け、同漁協はホームページやチラシなどで、絶対に食べないよう、注意を始めた。
岸本理事は「最近、南の海の魚を見ることが多くなったが、漁師でも猛毒を持った魚だということを
知らない人が多い」と話す。

 同漁協から連絡を受けた県洲本健康福祉事務所は「絶対に食べないでほしい」とし、
関係機関などと協力して、漁師や釣り人らへの注意喚起を早急に行いたいとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121023-OYT1T00028.htm
10月上旬、岩屋港沖でシラス漁の網に入っていた「ソウシハギ」(淡路島岩屋漁協提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121023-102347-1-L.jpg
2 アメリカンボブテイル(北海道):2012/10/23(火) 20:42:47.24 ID:ITbYkW0E0
青いしま模様は毒々しいな
3 シンガプーラ(宮城県):2012/10/23(火) 20:42:49.73 ID:Hxlj7vop0
お前はウマズラハギみたいな顔だな(´・ω・`)
4 オリエンタル(チベット自治区):2012/10/23(火) 20:43:35.39 ID:JA/A9uzh0
スーパーで皮剥いだのが売ってたら気付かないよな
5 オリエンタル(東京都):2012/10/23(火) 20:44:50.79 ID:EtftVwIM0
岸本理事っていうのはいつも防波堤で釣りしてんのかよ
6 トラ(兵庫県):2012/10/23(火) 20:44:55.66 ID:QIQLIEE90
色がぜんぜんちゃうやんか
7 ピューマ(やわらか銀行):2012/10/23(火) 20:45:50.57 ID:zDkjC0uo0
食べれる身の部分無さすぎ。ワロタ

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121023-102347-1-L.jpg
8 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/10/23(火) 20:45:52.42 ID:fOp0A3Ms0
干しカワハギが美味い
9 白黒(千葉県):2012/10/23(火) 20:46:10.48 ID:OXVy5WBD0
>>4
よう、ウマヅラハギ
10 エジプシャン・マウ(富山県):2012/10/23(火) 20:46:43.10 ID:8KlTNXFE0
比較写真はよ
って思ったが色違い過ぎ

イカ見たく水から上げるのと色変わるとかないよね
11 白黒(千葉県):2012/10/23(火) 20:46:55.62 ID:OXVy5WBD0
そういえば昔友達が釣ったブルーギル焼いて食ったら雑巾みたいな味がしたっていってたな
12 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/23(火) 20:46:56.70 ID:U8XpM+8t0
ギンフグ食いたい
13 トンキニーズ(富山県):2012/10/23(火) 20:47:05.38 ID:okVlatcs0
「毒を内臓に持っている場合があり」
身は食べても良いのけ?
14 スナドリネコ(東京都):2012/10/23(火) 20:47:15.57 ID:UnLFuHRL0
毒の70倍って意味わかんない
15 ジョフロイネコ(福岡県):2012/10/23(火) 20:47:39.78 ID:6Mr36rXB0
悪用するやつで適そうだな
16 イエネコ(沖縄県):2012/10/23(火) 20:48:00.42 ID:wUmeas7s0
河豚でも結構死ぬのに70倍って100%死ぬって思っていいのかな
17 アメリカンカール(愛知県):2012/10/23(火) 20:48:19.02 ID:yE1Kk5rf0
>>4>>9
スーパーでよくウマヅラがカワハギって名称で売ってるよな。

釣り人なら、すぐわかる。
18 オリエンタル(チベット自治区):2012/10/23(火) 20:48:41.64 ID:JA/A9uzh0
>>9

     ∧__∧
    彡     ヽ
    彡  ●  ● シネ
   彡  (    |______    
   彡   ヽ   l,.,.,.,.、、/\
  /`     ( ・ ・)   /  /  。  
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\/|       
  | キ ャ ベ ツ | /    
  |____________|/
19 アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/10/23(火) 20:52:54.58 ID:bJFZzJe60
ウマヅラには微妙に似てるけど全然模様が違うし
カワハギとは形が違う
20 トラ(兵庫県):2012/10/23(火) 20:54:47.08 ID:QIQLIEE90
>>19
切り身にしたら、誰もわからんとです
21 ぬこ(関西・東海):2012/10/23(火) 20:54:47.67 ID:nDV8DoIIO
魚は腸取るんだし、身だけなら大丈夫だと思うが。
食ってる人いるようだし。
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.zukan-bouz.com/fygu/kawahagi/sousihagi.html&ei=2oSGUP_ZBs_nkAXB14CQDg&wsc=tb&ct=pg1&whp=30

つか、これじゃウマヅラと間違うかもな。
22 キジ白(東日本):2012/10/23(火) 20:56:40.48 ID:ejbALamv0
23 チーター(新潟・東北):2012/10/23(火) 20:58:08.94 ID:EdEA9SOTO
キタマクラって呼ばれてる奴?
24 パンパスネコ(大阪府):2012/10/23(火) 20:59:06.09 ID:wiCymdAs0
ウマズラハギ食うのが怖くなってきた・・・
25 シンガプーラ(宮城県):2012/10/23(火) 20:59:59.43 ID:Hxlj7vop0
むき身になっててもヒレみればわかるだろ
26 シンガプーラ(西日本):2012/10/23(火) 21:02:18.23 ID:SGjtaC7U0
(・3・)
27 ソマリ(千葉県):2012/10/23(火) 21:02:53.86 ID:Zzmq21Ki0
テトロドトキシン
28 マンクス(宮城県):2012/10/23(火) 21:02:56.14 ID:OIplkGe40
なんか放射能関連の話かとオモタ
29 ハバナブラウン(東京都):2012/10/23(火) 21:04:05.53 ID:9MM3v+U50
養殖無毒フグの流通はまだですかな?
30 バーマン(茸):2012/10/23(火) 21:06:16.77 ID:wVsARlqgP
レザージャケット
31 サバトラ(WiMAX):2012/10/23(火) 21:06:18.53 ID:xWEKGwhN0
これは間違って食うわ
32 スフィンクス(愛媛県):2012/10/23(火) 21:06:38.87 ID:RLx9RbIm0
本カワしか食べないことにしよう
33 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/10/23(火) 21:07:56.43 ID:enw05dzr0
>>1
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121023-102347-1-L.jpg

見た目からして毒々しいがな。これを食うのは勇気いるで。
34 スミロドン(東日本):2012/10/23(火) 21:09:34.32 ID:4B7qjp3j0
これは知らなきゃ食うな
これからのカワハギとかご馳走過ぎるし
35 オセロット(大阪府):2012/10/23(火) 21:10:55.29 ID:zkWrQmKw0
総死ハギとは物騒な
36 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/10/23(火) 21:15:10.88 ID:0NLKZFip0
なにこれウマヅラそっくりやん。
おおこわ。
37 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/23(火) 21:24:22.36 ID:xYr1PI5M0
おっそろしいなあ
38 ピューマ(香川県):2012/10/23(火) 21:32:09.05 ID:zlCi2vVp0
マイクロシーベルトの思い出
39 セルカークレックス(チベット自治区):2012/10/23(火) 21:33:42.40 ID:3fQzdLRx0
いかにも毒もってますな風貌
普通にくわねえよ
40 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/23(火) 21:43:46.37 ID:pWOsCa8w0
そう。このブルーのラインこそが三途の川だ
41 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/10/23(火) 21:50:18.26 ID:oeA4frNs0
沖縄でイラブチャン?とか言う魚の刺し身食ったけど、後で猛毒だと知ってゾッとした
42 ラガマフィン(家):2012/10/23(火) 21:58:40.40 ID:3qQkmoL/P
>>33
珍味食いの奴なら喜んで食う
43 ベンガル(愛媛県):2012/10/23(火) 21:58:58.06 ID:VlM5ruO00
食べ方◆ 刺身/煮つけ/鍋もの
●注/内蔵などに毒性のあるパリトキシンがあるので気をつけること。今のところ身だけ食べるようしている。ただし食用とする場合には自己責任で。
◆食べてみる◆
 写真のものは40センチ近い大もの。卸すとカワハギよりも身は薄いが、透明感は本種の方がある。刺身にしてさっそく味わってみてビックリ。食感が豊かで、甘味旨味もあって非常に旨い。残りのアラの潮汁も出汁が適度にでてなかなかの味であった。

http://www.zukan-bouz.com/fygu/kawahagi/sousihagi.image/sousihagib.jpg
http://www.zukan-bouz.com/fygu/kawahagi/sousihagi.html
44 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/10/23(火) 21:59:12.83 ID:enw05dzr0
南の魚というか熱帯魚って食べる気しない色しとるで。

おれは見たことないが、知り合いが沖縄旅行に行った時
魚屋でカラフルな魚が並んでいたけど、これっぽっちも美味しそうに見えなかったと言ってた。
45 縞三毛(大阪府):2012/10/23(火) 22:00:15.37 ID:7RRz1Vwm0
フグ同様調理師免許必要だな
46 アビシニアン(WiMAX):2012/10/23(火) 22:13:11.10 ID:VtyqwKHP0
>>1
こんな気味悪い柄の魚食わんだろ。気持ち悪すぎ
47 ジャガーネコ(WiMAX):2012/10/23(火) 22:18:01.86 ID:2+S5N0Mi0
秋野不矩
48 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/10/23(火) 22:22:57.10 ID:UXn3qzfh0
vipperがこいつ釣って知らずに煮込んで家族で食ったスレはワロえなかった
助かったらしいけど
49 ラグドール(京都府):2012/10/23(火) 22:26:12.99 ID:Z98HT73W0
>>41
イラブチャーな
毒なんて有るの?って思ってググってみたら、死亡例が何件もあった
知らんかったわ〜
50 アンデスネコ(東京都):2012/10/23(火) 22:52:32.26 ID:jfCALW840 BE:3083832-PLT(12223)

 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <肝和えの旨さは異常
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
51 クロアシネコ(埼玉県):2012/10/23(火) 23:06:55.48 ID:O2maKrUm0
魚も人間も毒だらけ
http://www.youtube.com/watch?v=eFIKk0RGcUI
52 スフィンクス(大阪府):2012/10/23(火) 23:22:35.91 ID:pFehOV1L0
>>18
そのAA他に使い道あるんかよw
53 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/10/23(火) 23:27:13.54 ID:r/KKKIUA0
>>48
え、中毒症状出たの?
54 アンデスネコ(東京都):2012/10/24(水) 00:12:28.79 ID:rH8cdL7/0
モンガラカワハギの産卵期は噛まれる
55 ノルウェージャンフォレストキャット (和歌山県):2012/10/24(水) 00:14:07.92 ID:GLN4OCIb0
ウマヅラのほうだよな、これにてるの
56 ユキヒョウ(佐賀県):2012/10/24(水) 00:14:18.78 ID:No8KSoII0
ホンダに持ち込む:カワハギか・・・
ヤマハに持ち込む:カワハギか・・・
スズキに持ち込む:カワハギか・・・
カワサキに持ち込む:カワハギか・・・
57 キジ白(大阪府):2012/10/24(水) 00:18:54.68 ID:Sv0tbQlq0
モーターサイクル界のロールス・ロイスことBMWを忘れるな
58 白黒(神奈川県):2012/10/24(水) 00:53:27.60 ID:odbdiEnu0
>>13
さばいている最中に内臓やぶれたり、引っかいて身に付くだろ。
毒は煮ても焼いても消えんから駄目だな。
59 エキゾチックショートヘア(沖縄県):2012/10/24(水) 00:53:31.63 ID:33eqZZWq0
>>41
沖縄でイラブチャーとして食べられてるのは主にナンヨウブダイ、ヒブダイ、イロブダイで
猛毒持ってるアオブダイじゃないから心配すんな
60 ライオン(チベット自治区):2012/10/24(水) 01:19:37.65 ID:sRKFgWcD0
>>58
よほど捌き方が下手っぴじゃなきゃ大丈夫だ。
61 ラグドール(dion軍):2012/10/24(水) 01:22:38.83 ID:7Yd/gw1YP
>>1
ウキ釣りを進めてくる奴は詐欺。
初心者になら根釣りをまず教えるべき。根掛かりはするが必ず釣れる。

アイナメさんは俺の刺身。
これを警戒色と判断するのは難しい気がする。素人なら本当にウマヅラと間違えるだろう。
62 アメリカンカール(長野県):2012/10/24(水) 01:44:54.43 ID:XlaRA9Ng0
こんなん釣れたら普通に珍しいカワハギだって喰っちゃうよ
海無いけど
63 サバトラ(関東・東海):2012/10/24(水) 02:42:31.47 ID:OyJb+DgxO
カワハギ釣りたいからボート釣り行こうか迷ってるわ
64 サバトラ(チベット自治区):2012/10/24(水) 03:25:21.28 ID:3cgH6EQj0
サザエなんかも生息域によっては河豚と同じテトロドトキシンを体内に溜め込むんだよね。
過去には素人が岩場で潜ってサザエを取って食べてテトロドトキシンで死亡したなんて事件もあった。
65 ベンガルヤマネコ(WiMAX)
まあキノコ狩りや山菜狩りと同じく売ってるモンじゃなくて
自分でとって食うもんだと有る程度のリスク管理は必要だよな