世界の富裕層の数 日本は資産100万ドル以上が2位、5000万ドル以上が4位

このエントリーをはてなブックマークに追加
51 セルカークレックス(福岡県):2012/10/22(月) 19:30:28.47 ID:k9Q6ePRz0
普通のリーマンでも5000万円台のマンション持ってたりするし普通だよな
52 ラ・パーマ(福岡県):2012/10/22(月) 19:30:46.45 ID:WohZ8dHV0
8000万ぽっちで富裕層といわれてもなあ
ゼロ一個足りなくね
53 スナドリネコ(茸):2012/10/22(月) 19:31:15.12 ID:HxsVNqdr0
>>51
でもローンの残高は負債でマイナスするよ
54 マンクス(中国地方):2012/10/22(月) 19:31:28.34 ID:QQ80+BJW0
田舎にゃ土地持ちの老人でそのくらいいるだろうが、そういう老人ってまず売らないからなぁ
無いよりゃいいだろうが、大半が遊ばせてる状況なのに土地持ってると偉いと思ってる
そして、相続で揉めて親族とgdgdになるんだよな
55 猫又(大阪府):2012/10/22(月) 19:31:53.87 ID:lvmeEiOg0
日本も米国も借金まみれなんですが
56 バリニーズ(埼玉県):2012/10/22(月) 19:32:16.06 ID:VjukPFdK0
>>17
BBA結婚してくれ
57 シャム(東京都):2012/10/22(月) 19:33:06.49 ID:AN6ahdVu0
>>51
どういう評価基準でやってるのか知らないけど
それは売買価格だから評価額ではない気がする
路線価か固定資産税の評価額とかで計算するのが普通かと
58 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 19:33:25.54 ID:o3dXFSCh0
登録日:2007-10-15 大阪 ←>>1が立てたスレ↓

 日本でも大ブレイク中の韓国グループ「超新星」 リーダーのユナクが兵役へ ファンが涙
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316151592/
 K-POPの次なる戦略は新人の「韓日同時デビュー」
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313909037/
 在日米軍の軍属の多くの犯罪が野放し ジャップ舐められすぎワロタw
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321261897/
 調査捕鯨の鯨肉、75%が売れ残りwwwジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339659188/
 野田「TPPも進めないと行けない」 経団連会長に
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315800833/
 外国人献金問題 「一々相手の国籍なんて調べねーからわからねーよ」
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315190736/
 パコ内親王の父親である秋篠宮文仁親王が天皇の名代に
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321345309/
 中国人「どうして日本は周辺国と仲良くしようとしないの? 中国は周辺の小国に友好的だよ」
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316075784/
 日本国の借金がまもなく1000兆円突破 何千兆円借りようが、最後に徳政令を出せばいいだけだよね
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319175518/
 低所得者や老害は医療費で財政を圧迫してる自覚があるの? ないでしょ?
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316164902/
 老害は医療費で財政を圧迫してる自覚があるの? すぐ病院行きやがって
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315185660/
 認知症のジジイが車を運転→13人の死傷事故 60歳以上は運転免許を召し上げるべき
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316154700/
 日本のジジババ率が23.3%で過去最高 老害はさっさと死んで俺らの負担を減らして欲しい
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316156226/
59 黒(山口県):2012/10/22(月) 19:33:30.85 ID:ENr1uLUq0
家族の収入合わせたら資産1億ぐらいいくだろう
60 アメリカンボブテイル(北海道):2012/10/22(月) 19:33:59.77 ID:yxdEEZDZO
だって日本は節約しろ貯金しろってムードが半端ないじゃん
61 ラグドール(内モンゴル自治区):2012/10/22(月) 19:34:13.48 ID:PXV4R3Hy0
私には異次元の話です

マクドナルドのメニューが有るか無いかの話が自分にはお似合いです

2ゲット
62 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/10/22(月) 19:34:37.26 ID:YXFph4xy0
>>48
だな
貧乏人でヒトリモンだからこんな時間に2ちゃんに書き込みしてるんだしwww
63 茶トラ(関東地方):2012/10/22(月) 19:35:14.93 ID:/7NNz66ZO
資産だったら難しくないな。年収だと不可能に近いけど。
64 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 19:35:47.71 ID:AIQ08L/G0
8000万現金で持ってる人は少ないだろうね。
65 パンパスネコ(茸):2012/10/22(月) 19:36:46.11 ID:jizZ5xaR0
>>60
そうそう
何にもしてないけど、そんな気分で溜まっちゃうんだけど
使えないんだよね なんとなく・・・
0からでも普通のペースで30年あれば8千万円に貯金が到達するペースの
自然増の俺・・・
車買いかえたりとか、普通にしてるんだけどなぁ・・・
66 ジョフロイネコ(北海道):2012/10/22(月) 19:36:54.04 ID:G/TodwBh0
一億いらねぇ
2000万くらいで後の人生行けるわ
67 猫又(埼玉県):2012/10/22(月) 19:37:38.56 ID:y1ZvSHWk0
そういやアメリカにもおれおれ詐欺あんの?
ミーミー
68 ロシアンブルー(四国地方):2012/10/22(月) 19:37:53.67 ID:uWoHVNOX0 BE:5402131079-PLT(12001)

>>66
北海道は食費安そうw
69 ピューマ(チベット自治区):2012/10/22(月) 19:40:14.65 ID:6OrW1aNs0
北海道は輸送費がかかるんだか
なんだか知らんが
肉とかの生鮮食品は、東京の倍くらいしてたな。
東京が一番物価安いんでねーのか。
70 マーゲイ(埼玉県):2012/10/22(月) 19:41:24.78 ID:r68mUM6q0
>>67
あるみたいよ。
ちょっと変わってて、ナイジェリア詐欺と呼ばれてるみたいだけど
71 ぬこ(家):2012/10/22(月) 19:41:55.89 ID:+vXWYWVR0
もっといるんじゃないかねえ
都市部に限った話だけど建売よりましな庭付きの家に住んでる奴
クラスに何人かいたろう
彼らみんな資産上は億万長者だからね
72 ベンガル(神奈川県):2012/10/22(月) 19:44:36.07 ID:X8/Mgr3y0
円高で資産ランキングが高いのかな
73 サビイロネコ(沖縄県):2012/10/22(月) 19:46:18.44 ID:7v3Mut1B0
土地建物なんやらかんやら入れて3,000万ぐらいだな
だが使える金なんか月収分しかねえぞ
74 スミロドン(チベット自治区):2012/10/22(月) 19:51:59.16 ID:nPl4YY/o0
>>6
不動産バブルで一部の人間の「資産」が跳ね上がってるんじゃね
なんにしろ色々やばいな
75 メインクーン(大阪府):2012/10/22(月) 19:53:15.99 ID:6Ra6RKnk0
土地の資産とかが日本高いだけでこんな結果なってるん?
なら毎月の稼ぎ基準の方が良さそう
これだと一部の大富豪以外実際はどの国もたいして変わらないんじゃね
76 パンパスネコ(茸):2012/10/22(月) 19:57:50.38 ID:jizZ5xaR0
毎月の稼ぎ・・・
40手前 600弱・・・
悲しい;;

じっと手を見る・・・
貧乏なので独身 あ、貧乏が原因じゃねーだろ? って? ^ー^w
77 マヌルネコ(京都府):2012/10/22(月) 20:04:49.68 ID:TyinK3/F0
毎月600弱で貧乏だと
78 パンパスネコ(茸):2012/10/22(月) 20:06:26.13 ID:jizZ5xaR0
年収・・・
貧乏・・・
グスン;;
12月頭の冬のボーナスに期待・・・
79 スナドリネコ(大阪府):2012/10/22(月) 20:09:49.87 ID:qL6sTxb50
俺は年収で200しかないが、親からの土地で総資産としては結構持ってるな
80 アンデスネコ(愛知県):2012/10/22(月) 20:19:09.17 ID:Mqy2GUxp0
土地とか入れると俺も余裕で裕福層じゃん、中区でよかった
81 ウンピョウ(埼玉県):2012/10/22(月) 20:21:24.21 ID:mw3cDDaF0
>>76
こういう自虐風自慢はマジで死ねよ
82 ジャパニーズボブテイル(栃木県):2012/10/22(月) 20:33:24.48 ID:0RsTm1ep0
嫉妬速報
83 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/10/22(月) 20:36:58.95 ID:so4fKJM+0
そんな奴らにももれなく年金払ってます
84 マンクス(長野県):2012/10/22(月) 20:37:16.04 ID:puGn2LJU0
>>81
40手前独身だろ そんないいもんじゃねーぞ
85 ぬこ(東京都):2012/10/22(月) 20:47:54.01 ID:Eoym1YW10
38歳 年収400万
将来が不安で眠れない布団の中で首を吊ることばかり考えてしまう
86 コドコド(西日本):2012/10/22(月) 20:51:20.78 ID:f2vhH6fF0
9万ドルぐらいしかない
どうしよう
87 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/10/22(月) 20:56:40.12 ID:nKljokaFP
つーか、毎年ジャンボで何十人と億万長者が誕生してるんだよなあ
88 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/10/22(月) 20:59:21.17 ID:2I90B4lRP
おいらボンビー
89 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2012/10/22(月) 21:00:29.53 ID:0DZQes18P
相続税の最高税率を昭和と同じ80%に戻すべき。
会社にも数億円以上持ってるジジイがゴロゴロいるけど、全員ドケチ。
こいつらが金を使わないから景気が悪い。
90 ぬこ(家):2012/10/22(月) 21:05:24.30 ID:+vXWYWVR0
相続による貧富の差があと10年、20年すると如実に出るだろうね
努力より生まれの時代だわ
91 ウンピョウ(岐阜県):2012/10/22(月) 21:12:55.35 ID:NXhJ4+oe0
俺に投資してくれ
100万を2000にして返すわ
92 サイベリアン(東京都):2012/10/22(月) 21:16:31.43 ID:cip8aj8R0
>>18
それよか、地方だと思うよ。
地方はポツンとたってる豪華な屋敷とか多いだろ。
93 しぃ(チベット自治区):2012/10/22(月) 21:30:11.90 ID:JfEX3IX00
うちって富裕層だったのか‥
94 スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/10/22(月) 21:35:19.87 ID:sROA5VuB0
物価が違うのだから比べるだけ無意味
95 ウンピョウ(秋田県):2012/10/22(月) 21:38:25.43 ID:Oa9ZRg1f0
クラスに一人以上の確率かよ
そろそろ本気出して社畜になるか
96 スナドリネコ(愛知県):2012/10/22(月) 22:40:57.65 ID:Omibt7jl0
うちの親ですら1,5億の貯金があるんだから
97 シャルトリュー(東京都):2012/10/22(月) 22:59:55.00 ID:D6Auaxcj0
40歳以下級で 比較しろよ

 世界で30位以下だぞ 日本は60歳以上が日本の資産の9割を保持してる
98 サーバル(神奈川県):2012/10/23(火) 06:25:04.49 ID:a4eGWnpX0
現状で富裕層。
相続発生したら超富裕層になる。
相続税がすごく心配。
99 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/23(火) 10:57:29.91 ID:ueM4RM3c0
3、400人の1人です。
100 イリオモテヤマネコ(公衆)
そんなに金持ちいないだろ
ほとんどが土地が高いから資産高くなってるだけで
貯金は何百万レベルだろ