ロシア「日本さん、中国を抑えつけるために私たちと協力しましょう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区)

 政府は19日、ロシアのプーチン大統領の側近で閣僚級のパトルシェフ安全保障会議書記が22日に来日し、23日に玄葉光一郎外相と会談すると発表した。

日露両政府は19日、都内の飯倉公館で外務次官級協議も行い、安全保障分野での協力を強化する方針を確認した。海洋進出を強める中国を牽制(けんせい)
したい日本とロシアの思惑が一致した格好だ。

 パトルシェフ氏の来日はロシア側の要請という。中露両国は「戦略的パートナーシップ」を結び連携関係にあるが、ロシア側は日本と協力を深めることで、
極東地域やオホーツク海などへの中国の影響力を抑制したい思惑との思惑があるとみられる。

 日露はこれまで外務、防衛両当局による安保協議を行ってきた。だが、プーチン大統領に近く、政策決定に強い影響力を持つ安保会議との関係が薄く、
意思疎通の阻害要因になっているとの指摘もあった。

 日本政府関係者はパトルシェフ氏と玄葉氏との対話枠組み構築で「プーチン氏に直結するパイプを築くことができる」と強調した。

 ロシアの安保会議は大統領、首相のほか、外相、国防相、対外情報局長官らが参加し、原則として週1回開かれる。他省庁よりも強い権限を持つとされ、
最高意思決定機関の一つと位置づけられる。

書記は「米国でいえば国家安全保障担当の大統領補佐官に当たる」(日露外交筋)という。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121019/plc12101923330026-n1.htm

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350466838/163
2 しぃ(大阪府):2012/10/20(土) 02:31:14.56 ID:m41cs6V90
あんたらすぐ裏切るやんか
3 ユキヒョウ(福岡県):2012/10/20(土) 02:31:19.50 ID:7HZSEXmy0
また裏切るくせに
4 スミロドン(やわらか銀行):2012/10/20(土) 02:31:52.90 ID:9TkwiGCR0
捏造ごり押しロシアブーム仕掛けないと
5 ぬこ(滋賀県):2012/10/20(土) 02:31:57.22 ID:NzjYh2r70
どーせ裏切るんでしょ
6 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/20(土) 02:32:14.68 ID:ay1oXNEB0
北方領土、四島一括返還してから言え。
7 ロシアンブルー(東京都):2012/10/20(土) 02:32:34.44 ID:aGN3UZ820
だが、断る。
島泥棒の甘言には乗らない
8 ブリティッシュショートヘア(四国地方):2012/10/20(土) 02:34:23.45 ID:lWt88W0s0
まあロシアのことだから中国にも同じようなこと言ってんだろうが
9 サバトラ(チベット自治区):2012/10/20(土) 02:34:54.04 ID:wxVd6rI10
中国にどんどん浸食されてるからなロシア。贈賄とか中国人は得意だし。
ロシアの農民が中国人に土地の権利を乗っ取られたりしまくってるのにはワロタw

早めに北方領土を返還して、まともにビジネスできる日本と手を組まないと
ロシアは中国に食いつぶされるだろう。
10 マヌルネコ(栃木県):2012/10/20(土) 02:34:56.09 ID:d6dDUdRf0
ロシアとはやっぱ距離を置いたほうがいいよ
付かず離れずの今のままがいいのに歩み寄るなんてとんでもない

俺なんか1キャラ分は離れていたのに吸われたし
11 サビイロネコ(家):2012/10/20(土) 02:35:20.24 ID:bZbt0zwv0
もう一応ソ連ではないし一考の価値は・・・・と思ったけど北方領土片付いてからだな
12 黒(関東・甲信越):2012/10/20(土) 02:35:37.62 ID:p+aHxCdlO

おそロシア
13 エジプシャン・マウ(家):2012/10/20(土) 02:35:39.31 ID:Vm5ZMf6b0
玄葉じゃ意味ねーだろ・・・
14 アメリカンボブテイル(北海道):2012/10/20(土) 02:36:21.58 ID:cz1bFkLT0
本音で話してくれ
15 ハバナブラウン(宮城県):2012/10/20(土) 02:37:30.88 ID:1BXD+jyf0
盗人猛々しいな
ロシアと組むには北方領土と同じ理屈で行かないといけないんだが
16 デボンレックス(茸):2012/10/20(土) 02:37:53.98 ID:sgfkHlB5P
    ∧__∧
    ( ・ω・)   裏切るからいやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
17 バーミーズ(チベット自治区):2012/10/20(土) 02:38:14.62 ID:aMvJiiPn0

樺太くれや
18 猫又(dion軍):2012/10/20(土) 02:38:38.29 ID:hJd6oIgL0
いいから核持て核
19 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/20(土) 02:39:13.33 ID:YC6xnJ6r0
ロシア少女のごり押ししてくれたら
いけると思うぞ

あと、窓口は選べよな。次期政権のな
20 ロシアンブルー(東京都):2012/10/20(土) 02:39:13.88 ID:aGN3UZ820
>>10
ザンギュラのスーパーウリアッ上
21 キジトラ(佐賀県):2012/10/20(土) 02:39:54.28 ID:SeoBXgoV0
>>1


名代は

日露不可侵条約www
22 ターキッシュバン(大阪府):2012/10/20(土) 02:40:17.18 ID:xpcTpw0U0
こんな事言いながらスクランブルかける様な事を同時に平気でするからな
23 サバトラ(新潟県):2012/10/20(土) 02:40:28.12 ID:PClf1cCO0
信用できねえ
24 ハバナブラウン(宮城県):2012/10/20(土) 02:40:29.44 ID:1BXD+jyf0
>>19
ロシア少女じゃ足りない
旧ソ連圏アイドルなら乗る
25 サイベリアン(東京都):2012/10/20(土) 02:40:44.86 ID:ECyc9bMo0
金髪白人美人ロシア人とセックスしたい。
26 マンクス(やわらか銀行):2012/10/20(土) 02:40:57.81 ID:cd3DS/iqP
プーチン嘘付かないあるよ
27 キジ白(東海地方):2012/10/20(土) 02:48:50.41 ID:xMiIiwXhO
VIPPERなら全力で釣られ云々
28 ベンガル(dion軍):2012/10/20(土) 02:49:20.60 ID:p8oEqI1+0
なんかいやだな 中国も韓国もロシアも嫌い
でも中韓よりはマシかな
29 アビシニアン(やわらか銀行):2012/10/20(土) 02:49:51.23 ID:IQGAjFHE0
お前ら日本人は裏切られるのに慣れてるだろって切り返すよ。
30 マーゲイ(千葉県):2012/10/20(土) 02:51:30.89 ID:V7yKACv30
ロシアもダメだろ 都合よく日本を利用しようとしてるだけ
まぁ日本も利用し返せばいいだけの話だけどな
信用だけはしちゃいかんロシアは
31 ピューマ(WiMAX):2012/10/20(土) 02:54:01.95 ID:oMjUJtiA0
ええな
32 ピクシーボブ(中国地方):2012/10/20(土) 02:55:46.52 ID:qGMYLPA30
経済支援はどのくらい必要なの?
33 サバトラ(禿):2012/10/20(土) 02:56:15.93 ID:z+/7SuTWi
自分で支配する気だろコノヤロー
34 ハバナブラウン(宮城県):2012/10/20(土) 02:58:03.50 ID:1BXD+jyf0
でも自分がロシア人だったら日本を味方にするわ
アメリカは無理だし、韓国は関係ないし、中国の南方への拡張は関係ないから東南アジアも関係ない
北朝鮮は中国寄りだし日本しかないわ
35 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 03:04:11.16 ID:ceoOJc2k0
ロシアは日本の分離を想定して歩み寄ってきている

所詮ソ連崩壊後の国

第2次世界大戦のとき、ドサクサに紛れて北海道まで
横取りしようとした国の言う事をマトモに聴くな!

本当の歴史を知るとロシアなんて手を組めないだろw

36 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 03:06:29.92 ID:h9TmMJ0j0
条約破りの常習犯
37 キジトラ(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 03:07:53.71 ID:a+1K/p/2O
怖いからいやです
38 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2012/10/20(土) 03:09:12.30 ID:2S0uJI+V0
ロシアほど信用できない国はない
39 ジャングルキャット(dion軍):2012/10/20(土) 03:09:54.99 ID:5ZnUKrki0
ロシアと手を組んだら、中国をけん制できるな。
でも、ロシアは野蛮だからな・・・。
40 茶トラ(愛知県):2012/10/20(土) 03:13:50.77 ID:/xxpwQfd0
早速来たぞハイエナが

民主だからか・・・
41 バーミーズ(広島県):2012/10/20(土) 03:14:04.76 ID:3A6RnkRd0
北方4島と千島全島と南樺太を日本に返還・割譲・売却してくれたら考えてやらんでもない
42 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/20(土) 03:18:56.15 ID:DHNgwZD50
日本はもう少しだけ黒くならないといけないよ。
43 ジャングルキャット(東京都):2012/10/20(土) 03:22:51.52 ID:APy27Ben0
第五次日露協約か
あの頃は日露史で唯一の蜜月関係だったけど、アメリカが怒るからやめとけ
44 ラグドール(茨城県):2012/10/20(土) 03:34:27.05 ID:KquKN6hr0
45 ジョフロイネコ(群馬県):2012/10/20(土) 03:37:21.06 ID:iWg6ecaA0
日本がロシア・アメリカ・中国と上手く交渉出来るわけないだろ
46 ライオン(愛知県):2012/10/20(土) 03:42:51.89 ID:9xI61rMT0
日露不可侵条約破るようけしかけたのは、
アメリカのルーズベルトだけどな。
47 斑(関東・甲信越):2012/10/20(土) 03:50:00.70 ID:eekqkAcbO
宗男が切られたのも日露接近を阻もうとする連中の仕業だからな。
つか宗男がどうやってロシアとパイプを築けたのか今だに不明だが。

宗男「ロシアと日本の懸け橋として、我々経世会はだね…」
ロシア人「…ケイセイカイ?」
48 サビイロネコ(埼玉県):2012/10/20(土) 03:55:19.69 ID:L+WRKMuW0
そういえ春の北チョンの花火打ち上げにキレてなかったっけ
あれどうなったんだよ
49 サイベリアン(東京都):2012/10/20(土) 04:00:02.42 ID:XWGisPKa0
中韓と揉めている事を考えれば
奪った領土を全て返して優先的にガスや石油を日本に売れば
ここでロシアへの友好度も上がりそうなのにロシアはそんな事微塵もする気配がないからなw

日本は踏み倒さないし騙さないし商売相手には相応しいのにロシアも馬鹿だよなー
50 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 04:01:06.19 ID:/wjmh3Io0
やつらがどれだけ日本との協調を望んでいるか、それなりに付き合える国になっているか、
北方領土をリトマス試験紙にするべし。自分の感覚では面積折半か3島なら
「引き分け」4島ならかなりまともな国になりつつある。2つのいぼだけなら
ただ騙そうとしてるだけ。席をたつべきだな。
51 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 04:01:33.97 ID:ceoOJc2k0
宗男ハウスは酷だなw
52 ピューマ(福岡県):2012/10/20(土) 04:02:40.94 ID:Uy2gpL5/0
寝言は北方四島返してから言ってね。
53 マンクス(栃木県):2012/10/20(土) 04:15:12.10 ID:x5SjdvEj0
クソ連は卑怯な手で日本を騙すから相手にしないように!
54 メインクーン(関西・北陸):2012/10/20(土) 04:23:57.85 ID:HxKSux8R0
ロシア君と仲良くしたらアメリカ君が怒るから無理
55 白(兵庫県):2012/10/20(土) 04:30:39.14 ID:/b2yS+8H0
56 マンクス(家):2012/10/20(土) 04:38:41.25 ID:KrKMrKTjP
プーチン「報酬は北方4島と尖閣諸島の漁業権と海底採掘権な」
57 ジャガー(dion軍):2012/10/20(土) 04:40:39.92 ID:1DMg/9220
中国君も尖閣じゃなくて沿海州のほう取り戻しなさいよ
58 アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 04:40:56.71 ID:eSL9bdp5O
いえ、あの、お構い無く
59 マヌルネコ(千葉県):2012/10/20(土) 04:41:00.29 ID:EQTUmOnI0
>>1
中国に中古の空母、売ったんだってな
60 シャム(大阪府):2012/10/20(土) 04:45:07.09 ID:wW/usWP70
ロシア幼女たんは最強兵器だからくれるなら惜しみない協力をします
61 ブリティッシュショートヘア(中国):2012/10/20(土) 04:48:08.28 ID:5saTAoDQ0
>>59
あの空母を売ったのはウクライナです
62 マーブルキャット(チベット自治区):2012/10/20(土) 04:50:23.50 ID:+p4ebMbC0
日独防共協定は
まだ、死んでない!!!。
63 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 04:50:53.17 ID:xBH6jurWO

ま た 雪 部 隊 作 ろ う か

64 チーター(北海道):2012/10/20(土) 04:51:02.79 ID:8HUEk46G0
北方領土は後でいいのでロシア美人ください
65 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/10/20(土) 04:52:23.49 ID:Dv3h2rA50
よし、まずは証拠に北方領土を返せ。

新しい約束は、70年前の約束を守ってからだろ?
66 しぃ(北海道):2012/10/20(土) 04:53:51.88 ID:nGcZv1PA0
ロシアなら単独で勝てそう
67 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 05:02:49.00 ID:Aq5oBybSO
他人の島取っといて協力もくそもないだろ
68 コラット(千葉県):2012/10/20(土) 05:08:05.37 ID:+EW1ct6B0
東郷さんやっちゃってください
69 マンクス(SB-iPhone):2012/10/20(土) 05:08:31.83 ID:DB1SQ2m0P
ワロタ
どうせ守らんから都合いいようにするのか
70 白(関東・甲信越):2012/10/20(土) 05:12:51.93 ID:kPwVQA7+O
日本は約束を守るが破られても文句言わない
ロシア中国韓国は約束を守るという信条はない
71 茶トラ(東日本):2012/10/20(土) 05:16:07.85 ID:QMygPoFk0
ロスケ
ハヤクニケロ

72 茶トラ(東日本):2012/10/20(土) 05:17:24.18 ID:QMygPoFk0
>>59
あれ中古じゃなくて新品
73 ハイイロネコ(神奈川県):2012/10/20(土) 05:19:11.10 ID:eVmg2rOD0
じゃあまずウルップ島以南の全千島と
南樺太返還しろよww
74 チーター(千葉県):2012/10/20(土) 05:23:17.26 ID:Ox7aglmE0
四島は当然、ウルップからシュムシュまで返還してから抜かせ
狡すからい露助め
75 キジ白(関東・甲信越):2012/10/20(土) 05:23:43.60 ID:l+FDtzcFO
ロシアはすぐに裏切るからあまり仲良くしないほうがいいんじゃない?
日露不可侵を破棄してシベリア抑留して北方領土奪われた挙げ句サハリン2開発の件もある
どれだけ酷な事を日本にしてきたか。ロシアとは永遠に相まみれない方がいい。彼等は利益の有無だけで事を判断するんだよ
76 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/10/20(土) 05:23:57.34 ID:F5SR97OY0
敵の敵は敵
77 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 05:27:24.10 ID:/wjmh3Io0
ロシアが狡猾なのはそうだろうが、そういうやつらはシナがいい人の国だと
思っているのか?アメリカさまが養ってくれると思ってるのか?あるいは韓国
は聖賢の国だと思っているのか?現実は全ての国が自己保存のためなら何だってやる。
その中で孤立せぬよう戦略的に立ち回らねばならない。
78 ボンベイ(西日本):2012/10/20(土) 05:30:50.75 ID:UKimAejC0
爺さんが死ぬ前に露助だけは許しちゃおけねえって言いながら死んだよ
昔の事だったし謝罪やら賠償なんかは話が違うけど満州での虐殺や婦女子の扱い
シベリア抑留なんか聞くと多分1世代や2世代じゃぬぐえない不信感を持ってるよ
79 ぬこ(沖縄県):2012/10/20(土) 05:32:56.73 ID:UPSX2iFf0
北方領土は返さないもよう
80 ソマリ(福岡県):2012/10/20(土) 05:34:26.56 ID:94tSmf+g0
中国の影響力を抑制したい思惑との思惑があるとみられる。
81 パンパスネコ(東京都):2012/10/20(土) 05:43:02.83 ID:gWaBzjwC0
ロシアもヘンな隣国が多くて忙しそうだな
82 茶トラ(東日本):2012/10/20(土) 06:01:21.85 ID:QMygPoFk0
83 アメリカンボブテイル(catv?):2012/10/20(土) 06:02:21.95 ID:2QwhTEbO0
俺「日本の不幸は中国と朝鮮とロシアである(キリッ」
84 メインクーン(埼玉県):2012/10/20(土) 06:05:26.72 ID:ZkmNL5180
日本だけじゃ心もとないので日米露3ヶ国安全保障でどうか
85 白(四国地方):2012/10/20(土) 06:11:26.82 ID:0zIBrmiXO
後ろから撃つ気満々
86 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 06:13:13.96 ID:/wjmh3Io0
>>78
そんで?そのじい様はどこのお国がいい国だって言ってたんだ?
87 茶トラ(愛知県):2012/10/20(土) 06:15:53.32 ID:h4R3cJ350
2島返還&共同開発で国境線確定して
味方にはしなくていいから少なくとも敵にはならないようにしとけ
88 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/10/20(土) 06:29:07.08 ID:E76XG7A30
先ず4島返還しろ。
話はそれからだ露助。
89 サーバル(岐阜県):2012/10/20(土) 06:33:15.26 ID:53VvkMzC0
敵にすべきではない
味方にもすべきではない
90 オリエンタル(WiMAX):2012/10/20(土) 06:34:47.65 ID:ApE+aJG80
手を組む事で中国とついでに朝鮮も大人しくさせられるなら良いと思うよ
91 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/20(土) 06:34:48.02 ID:ddZzRYMf0
敵の敵は味方、とは限らない
92 ペルシャ(千葉県):2012/10/20(土) 07:03:14.26 ID:7fysLWRE0
領土を不法占拠されたまま安保なんてありえねえwそもそもロシアはすでに移民でシナにやられてんじゃん。
93 コラット(滋賀県):2012/10/20(土) 07:04:30.43 ID:K/kgniSi0
中国もロシアも裏切るが取引できる相手
かの国は取引さえも後悔する
94 キジトラ(茸):2012/10/20(土) 07:07:31.07 ID:tihJwgNX0
後ろから撃たないなら考えてやっても良い
95 マンクス(芋):2012/10/20(土) 07:09:16.08 ID:m4OSh4bcP
ヤクザに解決してもらわんでも警察に解決してもらったほうがいいわ。
96 アビシニアン(関西・北陸):2012/10/20(土) 07:15:04.22 ID:eMe44snYO
まずは樺太の半分返せよ。
97 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/20(土) 07:19:51.61 ID:auCcXeV70
ミナミの帝王でよくあるパターンやん
実は裏で中国とロシアがつるんでいて日本がカモにされるんやろ
98 ジャガーネコ(大阪府):2012/10/20(土) 07:21:01.15 ID:bAx/NvEk0
嘘つきイワンは信用ならんな
99 チーター(千葉県):2012/10/20(土) 07:21:34.06 ID:Ox7aglmE0
>>94
ロシアという国が亡くなる同義語ですな
100 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/20(土) 07:28:44.82 ID:FxyCQQe30
おそロシアとおそ日本が組んだら・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
101 キジトラ(関東・東海):2012/10/20(土) 07:32:05.50 ID:d2ymHG0jO
これはワナね
102 エジプシャン・マウ(家):2012/10/20(土) 07:33:42.14 ID:OzqvdYPd0
ロシアの言い分だと樺太まで日本の領地なんだから返せw
103 黒トラ(関西・北陸):2012/10/20(土) 07:34:20.58 ID:2UrZbjs3O
周辺国では割かしマトモな国だからなぁ火事場泥棒の領土返してくれたら文句は無い
104 マーブルキャット(栃木県):2012/10/20(土) 07:35:21.52 ID:3CPwBFpr0
でもロシア国民は意外と親日なイメージがあるのは俺だけ?
105 縞三毛(関東・甲信越):2012/10/20(土) 07:38:44.33 ID:3mcFIEpxO
ヤクザなロシアが近隣国家の中で一番まともに見える日本は不幸
106 イエネコ(静岡県):2012/10/20(土) 07:40:33.01 ID:yoqt11s00
ロシアよりは中国のがマシ
いや、どっちもどっちか
107 黒トラ(関西・北陸):2012/10/20(土) 07:40:57.29 ID:2UrZbjs3O
>>104そうだよTwitter行けば親日ロシア人もちょいちょいいるよ 国対国だと駆け引きは要るだろうけど
108 アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 07:43:15.45 ID:teKSZYgbO
北方領土返してくれや
109 縞三毛(関東・甲信越):2012/10/20(土) 07:43:31.35 ID:q4vf30E/O
玄馬は何もするな
録な事にはならない予感がする
110 アビシニアン(関東・甲信越):2012/10/20(土) 07:43:41.17 ID:ecbaHpvDO
まずは、ロシア美女を紹介しろ
111 アンデスネコ(東京都):2012/10/20(土) 07:45:09.20 ID:Nv9R/SoU0
韓国>>>>>中国>>>>>>>>>>ロシア>>北朝鮮

みたいな感情だよな日本国民からすると
112 ペルシャ(dion軍):2012/10/20(土) 07:47:49.43 ID:+CogIbdF0
民主党 『OK!』
113 黒トラ(関西・北陸):2012/10/20(土) 07:56:02.90 ID:2UrZbjs3O
>>111韓国が一番とか無いわwwww
114 三毛(愛知県):2012/10/20(土) 08:01:14.76 ID:+B9Tf6dB0
ロシアはこちらが元気なうちは約束守るけど
少しでも弱ってる所見せると約束破って襲いかかって来るからな
115 ベンガルヤマネコ(山口県):2012/10/20(土) 08:05:40.14 ID:XyH4Oa090
タイとかあのあたりの人らはガチで仲良くできそう
女の子も可愛いし
116 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 08:11:32.60 ID:8SOPgH220
>>1
おまえらは土壇場で裏切るだろうがw
117 アメリカンボブテイル(富山県):2012/10/20(土) 08:16:34.49 ID:RAQyWGUf0
とりあえず北方領土返せ、話はそれからだ
日本海側としては露助は嫌いだ
118 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県):2012/10/20(土) 08:18:09.50 ID:Zp1S3SR50
>111
今それ逆転してない?
北朝鮮は拉致問題解決しさえすればニュートラル
ロシアも北方領土問題さえ解決しさえすればニュートラル
韓国は絶賛侵略中で敵対行動中
中国も侵略準備行動で衝突起きてる状況
将来的な動きで見ると北朝鮮、ロシアの方が韓国、中国より
協調的関係になれる可能性が高い
119 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 08:22:26.33 ID:8SOPgH220
>>118
> ロシアも北方領土問題さえ解決しさえすればニュートラル
シベリア抑留の件がある
120 イエネコ(宮城県):2012/10/20(土) 08:23:56.12 ID:2tOBP2tk0
話し相手が玄葉じゃ意味ねーわw
121 アビシニアン(茨城県):2012/10/20(土) 08:43:48.49 ID:N9wNTCX50
しがらみは少ない方がいい
まして出し抜き外交が常套手段
の相手など全く信用できん
122 シャム(家):2012/10/20(土) 08:48:56.20 ID:y3ZB8E+S0
裏切り者には死を
123 ラ・パーマ(兵庫県):2012/10/20(土) 08:56:40.51 ID:mnfgF8hm0
北方領土返してくれたら同盟組むわ
124 スペインオオヤマネコ(京都府):2012/10/20(土) 09:00:35.88 ID:oMjUJtiA0
敵の敵は見方のように見えてやっぱり敵なんだよな
125 白(中国):2012/10/20(土) 09:11:29.45 ID:fTFxmPke0
外務省は仲良くなれば領土交渉もやりやすくなるって考えてるみたいだぞ
126 リビアヤマネコ(東京都):2012/10/20(土) 09:17:32.51 ID:WSqOehvU0
お前らは中国並みに信用出来ん
あと北方領土返せ
127 マンクス(芋):2012/10/20(土) 09:18:16.28 ID:m4OSh4bcP
>>125
それは外交がうまい国の話。日本には無理。エリツィンの時に返してもらえ
そうになってたけど、エリツィンのみ賛成で他は全員反対しただろ。
日本の外交下手が露呈した瞬間だった。
128 マンクス(四国地方):2012/10/20(土) 09:22:28.52 ID:5oGew9dqP
露助は信用するなってじっちゃが割とまじで言ってた(´・ω・`)
129 デボンレックス(dion軍):2012/10/20(土) 10:19:52.54 ID:C8DGV80PP
>>128
うちのひぃじっちゃも真剣に言ってたらしいからマジだね(´・ω・)
130 キジトラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 10:22:10.56 ID:L985WOHJO
橋本エルツィン時代に北方領土解決してれば
今頃ウラジオストクはシンセンのように発展していただろうに・・・
131 イエネコ(静岡県):2012/10/20(土) 10:22:54.49 ID:ZVH6O0n30
ロシアも仲良くしようと笑顔で近づいてきて至近距離から撃つタイプだからな、
不可侵条約の一方的破棄、日本の敗戦を見極めた上での領土強奪など、日本人
はとてもじゃないが信用して握手する気にならん。
132 シャム(宮城県):2012/10/20(土) 10:23:08.55 ID:YgYUcGzb0
本当ロシアはうまいよな外交
ちょっとは見習えよ
133 パンパスネコ(福岡県):2012/10/20(土) 10:24:13.20 ID:8ti1v8XY0

>> 128 ,129
奇遇ですね、うちの爺さんもそう言ってましたよ(´・ω・`)
134 スナネコ(栃木県):2012/10/20(土) 10:26:19.14 ID:WVvLWCfN0
もう日本は単騎でいくしかないの?(´・ω・`)
135 斑(長野県):2012/10/20(土) 10:26:33.22 ID:8RvBSzjQ0
ロシアは日ソ中立条約に違反して千島列島を手に入れたが、それ以上のものを失ったろ。
わりとマジで。あれが無ければ極東ロシアは今よりもずっと発展してたはず。
136 白(関東地方):2012/10/20(土) 10:28:36.73 ID:gejvqkHSO
なんで信用するかしないかという幼稚な次元で語る奴ばっかになるの
ロシアスレは
137 キジ白(九州地方):2012/10/20(土) 10:32:56.16 ID:NYrQfAukO
うちのじっちゃんも前からロ助は信用できんと言っていた
あいつらの上手い話には絶対裏がある、と

中国は初志貫徹の傲慢、朝鮮は純真無垢のキチガイだとも言っていた

極東って何なんだろう(´・ω・`)
138 キジ白(山口県):2012/10/20(土) 10:33:48.54 ID:AuMJ5xO30
朝鮮半島あげるから、千島列島全部と樺太南半分返せ
話はそれからだ
139 ライオン(兵庫県):2012/10/20(土) 10:35:38.24 ID:m2wUqPne0
朝鮮半島をロシアのものにすれば
ロシアだけで中国抑えやすくなるだろ
140 白黒(西日本):2012/10/20(土) 10:35:39.48 ID:3tys9A5M0
分かりやすい中韓みたいな反日一辺倒じゃないところが怖いわ
141 ハイイロネコ(埼玉県):2012/10/20(土) 10:36:52.79 ID:0kNlGceZ0
日露相互利用条約

それもありだな。中韓みたいな連中相手にこのまま弱腰じゃ無理。
142 メインクーン(関東・甲信越):2012/10/20(土) 10:37:32.01 ID:9blHndgn0
ロシアは中国側についたら北方領土返さなきゃいけなくなるからな
143 白(関東地方):2012/10/20(土) 10:37:49.96 ID:gejvqkHSO
きめえ顔文字で被害者意識に浸るのを止めろ
利害が一致してる間は余計な摩擦を起こす問題について棚上げして
互いに外交的圧力として利用し合えばいいんだよ

ロシアが外交上手なんじゃなくてお前らが下手なだけだ無能
144 縞三毛(大阪府):2012/10/20(土) 10:38:33.57 ID:zK948gwg0
露助は信用できない
145 ライオン(東京都):2012/10/20(土) 10:38:53.41 ID:rHp8JtzN0
ロシアが怖いのってプーチンだからってのあるよね
これがゴルビーだったらそんなに怖くないよね
146 マーゲイ(千葉県):2012/10/20(土) 10:39:41.48 ID:X7RqS7+s0
でもそろそろ
147 ユキヒョウ(大阪府):2012/10/20(土) 10:39:54.59 ID:Edjdcmuu0
嘘つき強姦(韓)強盗(中)裏切り者(露)
148 ウンピョウ(長野県):2012/10/20(土) 10:40:35.62 ID:Q+JXmXhw0
これは背後から斬られるね(´・ω・`)
149 ライオン(愛知県):2012/10/20(土) 10:40:50.67 ID:sKSquWK10
ロシア「ただし弱ったら後ろから爆撃する」
150 ライオン(兵庫県):2012/10/20(土) 10:42:53.45 ID:m2wUqPne0
ロシア式のやり方でヒトモドキの管理お願いしたいね
151 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 10:42:58.71 ID:z4/+I3c20
でも条約とか平気で踏みにじるからなぁ
152 斑(長野県):2012/10/20(土) 10:44:24.19 ID:8RvBSzjQ0
>>136
日露戦争の原因は三国干渉だろ。
遼東半島を横取りしたロシア許すまじ、って日本の世論がなったから
ロシアと戦えるような大軍拡が可能だったんだろ。感情は重要だと思うぜ。
153 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 10:46:19.14 ID:GVDN6+nG0
あのグルメ国宝のパトルシェフか
154 白(関東地方):2012/10/20(土) 10:46:30.04 ID:gejvqkHSO
同盟する価値がなく無ったら切り捨てるっていうごく当たり前のことにすらケチつけてる奴がいるし
お前らはどんだけコミュ障なんだよ
母親のように無条件に甘やかしてくれる人以外とは付き合いませんってか
155 マンクス(大阪府):2012/10/20(土) 10:50:05.50 ID:txB1pjJo0
露助信用する奴はバカ
156 サバトラ(岐阜県):2012/10/20(土) 10:50:41.84 ID:KPLHC/7w0
正直、露助なんぞシナ人より信用できませんがな
157 コラット(愛知県):2012/10/20(土) 10:52:27.12 ID:IvHlRJ6S0
ロシア>>>>>北朝鮮>>>>>>>>>>韓国>>中国

みたいな感情だよな日本国民からすると
158 バーミーズ(東京都):2012/10/20(土) 10:53:54.12 ID:f4SIEB8/0
する
プーチンさんはアメリカとも仲良さげ
問題児中国を封じ込めようぜ
159 カラカル(岡山県):2012/10/20(土) 10:54:45.78 ID:PIpb3W2x0
>>154
切り捨てるって 裏切りがケチつけられるのは古今東西どこでも当たり前のことですが
160 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 10:54:56.98 ID:/wjmh3Io0
殆どが工作員。内容の無い一言レスばっかりだろ?反論しても返事は来ないし、
つまり、アメぽち派もチャンコのスパイも在日も日本を孤立させたいっていう
所では一致してるんだよ。よって日露接近は是が非でも阻止したい。結果総攻撃
を食らう、つまりは日露協調こそ日本の国益、ウルトラCだっていう事。
161 しぃ(関東地方):2012/10/20(土) 10:55:00.64 ID:cf0seZKOO
>>1
また裏切られる
162 スナネコ(愛知県):2012/10/20(土) 10:57:32.97 ID:UixAOs7q0
北へ。のターニャみたいなお嫁さんください
163 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 10:57:56.74 ID:/wjmh3Io0
↑典型的工作員レス
164 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/10/20(土) 10:58:00.89 ID:/wjmh3Io0
ロシア語少し読めるからいつ侵略されても問題ないわ
165 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/10/20(土) 10:59:01.96 ID:/wjmh3Io0

IDおかしいな
166 トンキニーズ(dion軍):2012/10/20(土) 11:05:36.20 ID:ytvq8jRs0
2島でいいから返還してからにしてね
167 サイベリアン(千葉県):2012/10/20(土) 11:07:03.68 ID:vkn94bPC0
タトゥーをミュージックステーションにだしたら考えましょう
168 サビイロネコ(家):2012/10/20(土) 11:18:38.19 ID:bZbt0zwv0
中国と韓国は協力体制敷いて日本に影響を行使しようとしてるから、
中国と違って、日本側が条約破棄されて侵略されたロシアなら一度接近して中韓牽制するのも
悪い選択肢じゃないかもな。歴史問題では日本が要求する側だから土下座外交の必要もないし。
ただし不可侵条約は勘弁な
169 エジプシャン・マウ(大分県):2012/10/20(土) 11:19:50.27 ID:y/2x9uey0
>>1
裏切って残虐な行動をするのがロシアの民族性

全く信用できん

第二次世界大戦やサハリン2と同じ
170 メインクーン(山陽地方):2012/10/20(土) 11:27:08.06 ID:ixEl5viS0
昔話はもういい協力すべき。でも日本政府は無能だから無理
171 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 11:54:38.68 ID:/wjmh3Io0
極東ロシアが中国に侵食されている。 NHK 大地はだれのも
http://yamazakijirounew.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-fe78.html
「極東における中国人移民の過剰な拡張に警戒せよ」メドベージェフ首相が懸念
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=63690
172 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 11:58:51.75 ID:/wjmh3Io0
中ロが歩調を合わせて日本への挑戦、はあり得ない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4852
対立し始めた中露関係:ロシア極東を中国から守る防波堤としての台湾
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/55d4366c5920ce3e1838a92c7d4a7380

173 アジアゴールデンキャット(群馬県):2012/10/20(土) 12:03:26.57 ID:UTudcLO40
樺太全島くれたら考えなくも無い
174 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/20(土) 12:06:35.65 ID:bZHFMSku0
北方領土を探索してた伊能忠敬とか悲しんでるだろうな
今の日本の政治界はヘタレすぎ
175 ペルシャ(福岡県):2012/10/20(土) 12:07:19.10 ID:siHbbiNA0
特亜よりまし
176 黒(山陽地方):2012/10/20(土) 12:07:57.95 ID:Udac5fiZO
×協力しましょう
○利用させてください
177 ピューマ(東京都):2012/10/20(土) 12:08:29.41 ID:Q3TQarmV0
ロシアンパブとか増えたら俺得
178 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/10/20(土) 12:08:31.17 ID:lOsT40l/0
全く信用できないw
179 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 12:09:00.18 ID:pviF9z1B0
北方領土返還してからな
180 エジプシャン・マウ(大分県):2012/10/20(土) 12:09:16.67 ID:y/2x9uey0
>>170
昔話?サハリン2は最近だろ

はっきり言ってロシアの民度は中国レベルかそれ以下

シベリア抑留のことも調べてみろ
181 斑(長野県):2012/10/20(土) 12:12:43.12 ID:8RvBSzjQ0
>>154
その「当然のこと」をしまくった戦国時代の武田家は周囲が全部的になって滅亡したよ。
182 マンクス(チベット自治区):2012/10/20(土) 12:13:33.57 ID:CAqVRgm/0
日本ロシアと組む

そして10年後朝鮮半島全部ロシアのもの、対馬もロシアに取られる。

ロシアと組むとそんんな展開になる。
183 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 12:15:29.10 ID:/wjmh3Io0
>>181
そりゃ天下取りは一人だけだからな。同じ事やって天下取ったやつの事例だって、挙げることが可能でしょ。
184 キジ白(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:15:59.23 ID:nF0B3SAjO
バカチョン潰してくれるなら協力体制も悪くない。
チョンとチャイニーズは害悪だ
185 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 12:18:23.31 ID:pviF9z1B0
ロシアは未だにアジア見下して猿扱いしてるような国だから
平気で裏切るわ、残虐なことを厭わないわでタチが悪すぎる
その点においてまだ人間としてお互い接することができる
中韓のがマシになる
186 サイベリアン(千葉県):2012/10/20(土) 12:19:41.22 ID:Knh45Mmc0
つーかドイツと防共同盟組んでたのに
大戦末期にソ連が攻めて来ないとか、講和の橋渡しを頼もうとしたとか
馬鹿にも程があるだろ・・・
187 マーブルキャット(東京都):2012/10/20(土) 12:21:24.96 ID:2Jed0lCP0
今度はロシアにケツを差し出すのかジャップに恥と言う概念はないらしい
188 サビイロネコ(WiMAX):2012/10/20(土) 12:23:17.28 ID:QMBxywTM0
中国を利用して露助をもっと弱らせないと駄目だ
189 スノーシュー(東京都):2012/10/20(土) 12:23:31.59 ID:lmxXwy0H0
まあロシアの民度がどうあれ、極端な嫌露の奴は日帝ガーとか言ってる某半島と
同レベルだな。完全にアメリカに洗脳されてる。
日米修好通商条約一方的破棄、ABCD包囲網、ハル・ノート、真珠湾奇襲の汚名、
戦略爆撃、広島・長崎、数え上げりゃキリのない蛮行犯した国と仲良くやってる
事実は無視なんですかねw
190 トラ(和歌山県):2012/10/20(土) 12:24:15.53 ID:3FPoSJni0
露介「安心してください、私たちは裏切らない(都合がいいうちは)」
191 アジアゴールデンキャット(香川県):2012/10/20(土) 12:24:21.07 ID:HBQAMXCg0
まあ、ロシアの女性は若いころは世界トップの見た目だよな。
オリンピックのスポーツ見ても。
シナーとかよりあっちと仲良くしたいと思ってしまうよな。
192 アムールヤマネコ(愛媛県):2012/10/20(土) 12:26:31.14 ID:ZMkdfWJE0
フランカーくれよ
193 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/10/20(土) 12:26:45.54 ID:hs6RFs1h0
韓はない
194 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 12:26:53.98 ID:/wjmh3Io0

日本孤立化工作員がうじゃうじゃ。
195 アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 12:27:02.34 ID:zjDCqS9iO
つまり、中国に渡ってた金を寄越せってことでしょ?
196 エジプシャン・マウ(大分県):2012/10/20(土) 12:29:04.90 ID:y/2x9uey0
>>189
あんたが無知なことは十分わかった
満州進行、千島進行、シベリア抑留、強制労働、病人怪我人を北朝鮮への強制輸送
ロシアはアメ公関係無しに最低の民族だよ

意識の差はこんな感じ
支那蓄「日本人は子分アル」
ロシア人「アジア人は猿。猿のマンコにウォッカのボトル突っ込んで誰が先に死ぬかかけようぜ」
このくらい差がある
197 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 12:29:54.64 ID:/wjmh3Io0
>>171 >>172 をちっと読んでみろおまいら、金が欲しいだけの単純な話じゃないんだよ。
198 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 12:32:39.11 ID:/wjmh3Io0
涼宮ハルヒ ロシア語字幕付きOP Меланхолия Харухи Судзумии
http://www.youtube.com/watch?v=HUrfS0mi05Q
Волчица и пряности - Opening (Русский дубляж)
http://www.youtube.com/watch?v=U-sd4mKcOXM&feature=related
199 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 12:36:12.57 ID:zRI39P1e0
ロシアと組むとか逆に怖いわ
200 アムールヤマネコ(愛媛県):2012/10/20(土) 12:39:34.65 ID:ZMkdfWJE0
ワリャーグもくれよ
201 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 12:42:20.35 ID:/wjmh3Io0
ゴスロリ、コスプレ/ロシア最大級の日本現代文化イベント開催
http://www.youtube.com/watch?v=LohYsBbGuXU
柔道家プーチンに心と技を学ぼう!@
http://www.youtube.com/watch?v=3Sv9mTqA4EQ
202 キジトラ(関西・東海):2012/10/20(土) 12:46:40.75 ID:yryQwS4zO
すげー二枚舌w
中国に空母売ったの誰だよ。北方領土問題に火をつけたのは?
安全保障は大事だが、あくまで距離をおけ
203 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/20(土) 12:52:21.06 ID:YC6xnJ6r0
まずは単独で中国と戦争しろよ
204 マーブルキャット(関東地方):2012/10/20(土) 13:01:17.18 ID:fXrefLwJO
最悪、露中韓のどこに占領されるのがマシかという話だな。
205 スペインオオヤマネコ(熊本県):2012/10/20(土) 13:08:32.78 ID:iADsXdGr0
ゲンバさんはイケメンだから海外からの評価も高い
206 ボブキャット(WiMAX):2012/10/20(土) 13:11:12.65 ID:R5ZTt58L0
http://president.jp/articles/-/7434
拉致問題を前進させたのはプーチンだった?
207 ボンベイ(西日本):2012/10/20(土) 13:12:41.71 ID:UKimAejC0
>>86
日本
208 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 13:17:28.66 ID:/wjmh3Io0
これほど日本孤立化工作員がうじゃうじゃ沸いている事で、日露協調こそが日本の国益だ、
という事がよく分かる、有意義なスレだ。米、中、韓はこれほど日露接近が嫌なんだね。
209 エジプシャン・マウ(大分県):2012/10/20(土) 13:18:44.19 ID:y/2x9uey0
>>208
日本にはロシアのスパイが沢山いるって青山繁晴と飯島秘書官が言ってたけどマジだな
210 猫又(大阪府):2012/10/20(土) 13:19:00.22 ID:EWIzoB1X0
中国に武器やお古の艦船売るのやめろ
211 シンガプーラ(京都府):2012/10/20(土) 13:19:55.93 ID:vgt0eagd0
ロシアは条約を結んでも弱れば平気で反故にするからな。
あまりスキを見せないようにしたい
212 黒トラ(関西・北陸):2012/10/20(土) 13:20:22.33 ID:2UrZbjs3O
>>202空母売ったのはウクライナとかそんなんだったよ確か、洋上カジノ用にね
213 サビイロネコ(WiMAX):2012/10/20(土) 13:21:58.28 ID:QMBxywTM0
>>208
お前が工作員だろ
過去に何度も裏切られ北方領土返還もしないロシアと手を結ぶ馬鹿が何処にいるんだよ
214 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 13:24:13.89 ID:/wjmh3Io0
>>213
ほう?では日本を裏切った事など無い、日本が組むにふさわしい国とはどこだ?
215 ジャングルキャット(福井県):2012/10/20(土) 13:26:27.49 ID:XvMX8Vr80
スホーイなんとかをクダサイ
216 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:29:32.59 ID:9K1yT0wZ0
北方領土返してくれる?
ガスもっと安くしてくれる?
そっちの美人さん仲良くしてくれる?
217 黒トラ(関西・北陸):2012/10/20(土) 13:33:50.11 ID:2UrZbjs3O
最大勢力で言えば四島どころじゃ無いんだけどね http://www.google.co.jp/gwt/x?u=http://i.imgur.com/FEmqS.jpg&source=wax&ie=UTF-8&oe=UTF-8
218 スノーシュー(東京都):2012/10/20(土) 13:33:50.11 ID:lmxXwy0H0
>>213
とりあえず2島返還で手を打とうとしたのを邪魔したのはアメリカ様だったよねw
日本は4島返還一切譲らずになって北方領土は永遠に解決しなくなりましたとさ。
219 黒トラ(関西・北陸):2012/10/20(土) 13:36:14.01 ID:2UrZbjs3O
あれ?貼れてるかな? http://e.mjmj.be/f2ZC2KyNcf/
220 キジ白(山口県):2012/10/20(土) 13:39:47.48 ID:AuMJ5xO30
>>200
あんな粗大ゴミいらねーよ
やっぱ最新の技術を用いて国産ってのがいい
太平洋戦争の時と同じくらいの数を揃えて同じ艦名にすれば
露西亜も支那もチョンもビビりまくりじゃね?
221 メインクーン(埼玉県):2012/10/20(土) 13:49:13.32 ID:EUjsebS+0
ロシア美少女を送り込んでくれたら、考えないでもないぞ
222 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 13:53:44.38 ID:93Wr22Pp0
>>1

あのさあ、帝国主義の時代じゃないんだから「○○○を抑えつける」という表現はおかしいだろ・・・
223 キジ白(北海道):2012/10/20(土) 13:54:56.89 ID:R+ERs0Va0
Su-27系は欲しいな
美しいから
ミグ29は粗大ごみ
かつてならロシアと日本で共同改良すればそこそのの兵器になったんだろうけどなあ
今や日本のエレクトロニクスなんてさほどのアドバンテージにもならんし、
武器3原則のせいで軍事目的開発も進んでないからいまじゃ買うだけしか無理
というかその金もなくなってきてるけど
224 キジ白(北海道):2012/10/20(土) 13:58:31.37 ID:R+ERs0Va0
というか昔々にも日ソ不可侵条約ってのがあったよな
簡単に破られたか
225 トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 14:00:44.72 ID:/wjmh3Io0
日本の技術はアドバンテージになるでしょう。炭素繊維複合素材一体成型、
フェイズドアレイレーダー、高性能ミサイル、電波吸収素材、ジェットエンジン用耐熱素材、
等の技術を持っている。無人機まで考えたらエレクトロニクスもキーになる。
226 バーマン(兵庫県):2012/10/20(土) 14:01:42.35 ID:FbInSJp90
じゃあ北方領土すべて返せ
227 メインクーン(関西・東海):2012/10/20(土) 14:02:44.86 ID:zPbbOCzs0
後ろから撃つくせに…
228 ジャガー(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:03:40.02 ID:OrL13krk0
>>221
10年いや5年の期限付きならいいが。。

それ以上は産業廃棄物になるのでいらない。
229 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 14:05:16.76 ID:93Wr22Pp0
>>226
それ言うのは「大日本帝国は大陸から引き上げろ」と言われたのと同じ言い方だと気づけばいい
相手を困らせ、自国も得る所もない。ぜんぜんハナシが進まない
230 ペルシャ(東京都):2012/10/20(土) 14:12:41.60 ID:UD8wewVw0
>>224
日米通商航海条約というのもあったよな
簡単に破られたが
231 猫又(関東・甲信越):2012/10/20(土) 14:18:57.16 ID:xwVlk1ReO
まず北方領土を返せ、話はそれからだ
232 アメリカンカール(新潟県):2012/10/20(土) 14:25:16.27 ID:LN8G0lPU0
まぁぶっちゃけ日本よりは中国の方をどうにかしたいと思ってるのは本音だろ
233 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 14:29:04.79 ID:93Wr22Pp0
>>231
返すわけないだろ?あんた、空母ジョージ・ワシントンと違って絶対に沈まない滑走路を返したりするんか?
234 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/20(土) 14:29:44.02 ID:ddZzRYMf0
冷戦時代を知ってる世代と知らない世代とのギャップは大きいようだ

とりあえずロシア餃子くれ
235 デボンレックス(禿):2012/10/20(土) 14:30:20.65 ID:bzNbXtbd0
>>214
ザイール
236 黒トラ(関西・北陸):2012/10/20(土) 14:30:40.20 ID:2UrZbjs3O
>>34極東ロシア外交で言えばそうだろな
>>41そうだね先ずはそれくらいは主張しとかんとな
237 アメリカンショートヘア(関西・東海):2012/10/20(土) 14:37:12.64 ID:8XYX/0sVO
黙れアル中
238 アムールヤマネコ(愛媛県):2012/10/20(土) 14:59:16.69 ID:ZMkdfWJE0
北方4島とかイランし、Su-35くれよ
239 アメリカンカール(岐阜県):2012/10/20(土) 15:33:11.47 ID:9FRNSmog0
>238
実は以前、防衛省時代にフランカー購入しようとしてたが
流石に周囲が止めに走ったという経緯があったりする
240 リビアヤマネコ(庭):2012/10/20(土) 15:51:16.60 ID:jvJ72PyA0
>>62
ロシアを信用出来ないのは歴史的に当然だが、ドイツを信用してしまうのは全く歴史に学んでいない。
241 リビアヤマネコ(庭):2012/10/20(土) 15:52:53.85 ID:jvJ72PyA0
>>224
不可侵ではなく、中立条約
242 スノーシュー(東京都):2012/10/20(土) 15:56:49.08 ID:lmxXwy0H0
>>239
配備目的じゃなく研究・試験用に売ってもらえる手筈だったが、止められたんじゃ
なくて、交渉中にソ連崩壊して有耶無耶になったんだよ。フランカー欲しかったな。
243 ラガマフィン(dion軍):2012/10/20(土) 16:34:17.75 ID:EJUztJ/H0
交渉にたつのは玄葉だからな

どうせとんでもない事言ってくるよ
244 サイベリアン(長屋):2012/10/20(土) 16:39:49.20 ID:K3mOpu5Y0
ロシアさんは中国国境付近をお願いします
我々は北方領土を守りますので安心して撤退してください
245 メインクーン(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:42:38.71 ID:Id3TmkIe0
神州不滅特攻隊

日ソ不可侵条約を一方的に破棄して参戦したソ連は、日本領土への進駐を開始しソ満国境を越え南下しつつあった。
当時の南満州には第五練習飛行隊第一教育隊大虎山分屯隊が駐屯していた。

昭和20年 8月19日、大虎山飛行場から九七戦11機が進路を北へ向けて飛び立ち、ソ連の戦車群が終結している赤峰付近を目指した。
搭乗員はいずれも多くの特攻隊員を育てた教官達で、送り出した教え子の後を追ったのかも知れない。

この内、谷藤徹夫陸軍少尉の搭乗機には新妻の朝子夫人が、大倉巌陸軍少尉の搭乗機には親戚の女性がそれぞれ同乗していたという。

第二次世界大戦も昭和二十年八月十五日祖国の敗戦という結末で終末を遂げたのであるが、
終戦後の八月十九日午後二時、当時満州派遣第六七五部隊に所属した今田均少尉以下十名の青年将校が
国敗れて山河なし生きてかひなき生命なら死して護国の鬼たらむ、と又大切な武器である飛行機をソ連軍に引渡すのを潔しとせず

谷藤少尉の如きは結婚間もない新妻の朝子夫人を後部座席に乗せて、
前日に二宮准尉の偵察した赤峰付近に集結し迫るソ連戦車群に向けて大虎山飛行場を発進。

九七戦全機250キロ爆弾を積んだままソ連戦車群に体当たり攻撃を行い、全員自爆を遂げた。いずれも、22〜27歳までの若者達であったという。

谷藤徹夫陸軍少尉と新妻の朝子夫人
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/n/e/z/nezu621/20111016232224c4b.jpg
246 イエネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:42:49.00 ID:xVLHi/QI0
ここまでセガールネタなし
247 ベンガル(中国):2012/10/20(土) 17:45:25.87 ID:QuoEGHG40
どの国でも同じかもしれないが、ロシアはきちんと利益をもたらしたり分けてあげたりする奴にはかなり優しい
その代わり、利益独占などを図ると一気に厳しくなる
248 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 17:50:26.30 ID:/Wx6n+kT0
玄葉がんばってくれよ
ロシアの今政権にはちょっと期待してるんだ
249 ボンベイ(茨城県【17:40 茨城県震度1】):2012/10/20(土) 17:53:13.06 ID:yx6TfUqj0
中国より信用できんわ
250 ピューマ(神奈川県):2012/10/20(土) 17:55:58.13 ID:KuNUuAiF0
また、裏切られたら、
本当、後世の日本人に笑われるだろうなぁ
251 バリニーズ(家):2012/10/20(土) 17:57:49.55 ID:SA65fwFp0
ロシアは中国牽制したいしロシアにある資源を採掘する為に日本の技術を手に入れたい
ロシアは美味しいことばかりじゃねーかよwww
>>1
まず侵略中の島を返して誠意を見せろ
253 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/10/20(土) 18:08:09.60 ID:ZQZkZA1s0
ロシアかよ。いつ裏切るか分からん国だが、対中で使える範囲で利用したら
いい。
深入りは禁物。
254 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 18:11:24.95 ID:frB/A38h0
やっぱり中華嫌がってたんだなw
そりゃそーだ
255 黒(大阪府):2012/10/20(土) 18:12:06.51 ID:ActOat3T0
向こうを利用するのは良いけど利用されるのはごめんだ

>>1
そういう事は北方返してからいえよ
256 リビアヤマネコ(岡山県):2012/10/20(土) 18:15:52.64 ID:ujeCoMJh0
お前らは信用せんと付き合えんのか、そんなの不可能だわ
お互いの利害の見て利用しあったらいいだろ
257 ソマリ(宮城県):2012/10/20(土) 18:25:55.52 ID:58IT+Y1U0
すでに瀕死の国から島2つしか取れなかった弱小国家だ
258 黒トラ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 18:29:30.16 ID:hQySnogi0
ロシアが約束守ったことなんかねーだろ。
259 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/20(土) 18:31:25.89 ID:SMSFJuKr0
アメリカの犬日本がロシアと近付く事は無いだろ
ご主人のアメリカ様が許さないからな
260 茶トラ(チベット自治区):2012/10/20(土) 18:32:13.00 ID:Eg6EFJNH0
3島でいいから返せ
261 茶トラ(禿):2012/10/20(土) 18:34:26.68 ID:F5UFmp60i
まあ、中国人とロシア人ならまだロシアを信用するわ
262 ギコ(中国・四国):2012/10/20(土) 18:34:39.18 ID:qgouVcb7O
北方領土返してから言えよ
263 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/10/20(土) 18:36:23.91 ID:eQFVxA0/0
>>259
宗男なんか明らかに潰されてるよな
264 しぃ(大阪府):2012/10/20(土) 18:36:46.18 ID:S2pvWk6o0
是非協力すべき。こんなのはお互い自分の利益の為にやるもんだし
手が切れるまでの間に相手から利得をどんだけ引き出すか、だよ
国際間に情的な信頼関係などあり得ない
265 白黒(中国・四国):2012/10/20(土) 18:36:47.91 ID:+JqiSyTWO
その前に北方4島返してねん♪
266 黒(大阪府):2012/10/20(土) 18:43:29.98 ID:ActOat3T0
>>261
比べる相手が論外すぎるわ
267 セルカークレックス(WiMAX):2012/10/20(土) 18:43:34.51 ID:AJrsJBz00
爆撃機でウロウロしといてよく言
268 サバトラ(埼玉県):2012/10/20(土) 18:50:16.89 ID:JadZqo850
ロシアが信用できる相手か?っていう問題の根本は日本の外交力の問題
ロシア相手にキッチリ渡り合えるなら問題は無いが、そんな外交力がないならいいようにされるだけだ
269 キジ白(関東・甲信越):2012/10/20(土) 18:51:28.60 ID:rH7V9qFQO
玄馬鹿にそんな大役務まんの?
270 茶トラ(鳥取県):2012/10/20(土) 18:55:09.53 ID:r+xIgpwO0
北方領土の四島を一括返還してから言え、ならず者国家め
271 カラカル(ロシア連邦):2012/10/20(土) 19:16:25.27 ID:yFmkCe3t0
ロシア嫌われてるなぁ
ロシア住みにとっては耳の痛い話だ
272 しぃ(大阪府):2012/10/20(土) 19:24:00.43 ID:S2pvWk6o0
(ロシア連邦)て初めて見た
273 バーミーズ(大阪府):2012/10/20(土) 19:25:32.62 ID:eNeejFAk0
ロシア幼女大好物ですよ!天使くださいロシア万歳!
274 アメリカンボブテイル(家):2012/10/20(土) 19:28:00.08 ID:9CtRF4vt0
>>2
殆どの人がそういう警戒感持ってる
中国みたいにマスコミ買収してイメージ工作してない分良いじゃないか
275 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 19:29:25.45 ID:iGdJbU4w0
ちょっとまてw
じゃあ何で空母売ったしwwwwwww
276 サビイロネコ(WiMAX):2012/10/20(土) 19:29:35.31 ID:QMBxywTM0
シベリアが中国に取られるのは時間の問題
その弱り切ったところで千島と樺太を武力で奪還する
次に寝首を掻かれるのは貴様らだからな
助ける必要は微塵も無い
277 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/10/20(土) 19:35:41.15 ID:8MFoBAym0
そうだ、尖閣をロシアに売ればいいんだ。
278 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/10/20(土) 19:43:35.06 ID:XsTNHQ+x0
>>271
BBCが毎年世界主要国で行う世論調査の結果を見ればわかるけど
日本人の親ロシア感情は、世界でも群を抜く低さだよ
あのアメリカやドイツを更に下回る、毎年10パーセントかそれ以下の数値しかない
279 ソマリ(宮城県):2012/10/20(土) 19:44:49.36 ID:58IT+Y1U0
髪フサフサは駄目だハゲを狙え
280 しぃ(大阪府):2012/10/20(土) 19:52:39.47 ID:S2pvWk6o0
>>278
愛國戰隊大日本の影響か
281 アメリカンボブテイル(家):2012/10/20(土) 20:02:17.82 ID:9CtRF4vt0
してないって言うと語弊があるか
282 ターキッシュバン(茸):2012/10/20(土) 20:05:25.84 ID:pm50CrFs0
>>278
多分、領土問題だけではそうならないから、よっぽどシベリア抑留が日本人の心のそこに楔を打ち付けたんだろうな。
283 猫又(埼玉県):2012/10/20(土) 20:06:17.48 ID:UQHYev7E0
裏切りの結果得たほっぽ領土返して
284 黒(大阪府):2012/10/20(土) 20:09:06.51 ID:ActOat3T0
>>278
騙まし討ちの影響が尾を引いてるな
285 スノーシュー(福岡県):2012/10/20(土) 20:19:19.47 ID:nZLMX9i+0
ロシアは中国を南下と東進させて圧力を躱そうとしてるだけ
286 マンチカン(熊本県):2012/10/20(土) 20:20:29.79 ID:I45fY9AF0
中国に移転した「技術」をカードにして北方領土の前でちらつかせとけば歴史は多少なりとも違ってたのかな
287 ピューマ(神奈川県):2012/10/20(土) 20:23:56.27 ID:WRrxOFqQ0
今頃?
北方4島じゃ足りないな
樺太も返せや
288 ギコ(岐阜県):2012/10/20(土) 20:25:07.19 ID:4Mc9vq920
こんなんプーチン死んだら即おジャンやでえ・・・
289 パンパスネコ(北海道):2012/10/20(土) 20:26:49.64 ID:QxK1OcR30
領土還してくれたらね
290 黒(大阪府):2012/10/20(土) 20:32:38.43 ID:ActOat3T0
>>288
つーか、プーチンって筋肉見せる為に薬使ってそうだからポックリ逝きそうでな・・・
291 しぃ(チベット自治区):2012/10/20(土) 20:35:07.96 ID:ZuAUp2Fg0
まぁでも、現実的にロシアしか組める相手がいない
交渉で被害抑えるしかないな
日中どちらが勝っても一定のメリットがあるアメリカは勝ち馬に乗りに来るだろ
ロシアと組めればアメリカもこちらにつく、組めなければ孤立無援で日本沈没
292 白黒(関東・甲信越):2012/10/20(土) 20:36:37.16 ID:5kUPZRZeO
でも裏切るんでしょ?
293 シャム(兵庫県):2012/10/20(土) 20:38:38.28 ID:grPn/Skw0
>>278
ロシア好きが少ないのは、耳にする情報が少ないっていうのが大きいと思うね
2chでも中国韓国に詳しい人はたくさんいるけど、ロシアに詳しい人はあまりいないでしょ
294 マンチカン(滋賀県):2012/10/20(土) 20:43:53.47 ID:b9Rk2ZXP0
日中露は三国志と一緒だよ
組むときもあれば敵対することもある
最後に誰が勝つかは、まだ分からんがな
295 ベンガル(やわらか銀行):2012/10/20(土) 20:44:38.74 ID:UT9Jlu0W0
仲良くなったらロシア女とヤレるかな うひっうひっうひいwww
296 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 21:02:45.11 ID:ELjiOV0l0
仲良くなったらロシアショタとヤレるかな うひっうひっうひいwww
297 ラ・パーマ(神奈川県):2012/10/20(土) 21:07:28.45 ID:iU7YcdnA0
298 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 21:07:36.24 ID:t82aWgWp0
油断している間に今度は北海道奪うつもりだろw
299 スペインオオヤマネコ(岐阜県):2012/10/20(土) 21:11:24.95 ID:yU5pcjfb0
>293
学校で教わる近代史もロシアと比較的友好的だった期間を完璧にすっ飛ばして
いきなり敗戦のドサクサに条約破棄して襲ってきた嘘つき国家という下りだけだからなぁ
300 スノーシュー(家):2012/10/20(土) 21:11:42.01 ID:e0oXwO6t0
ロシアと手を組んで協力して何か達成しても
振り返ったら剣で刺されてるイメージ
301 ジャガランディ(埼玉県):2012/10/20(土) 21:12:46.67 ID:FcirjYMV0
ロシアと支那か…
どちらかを信用しろと言われると悩むな…

支那の最近の悪辣さは異常なレベルだけど
ロシアは裏切りがスゴイ印象があってどうもなぁ
302 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 21:13:42.98 ID:g0TWnnH50
だったらまず南樺太と千島列島を日本に返すべきだな
303 ジャガランディ(埼玉県):2012/10/20(土) 21:15:59.48 ID:FcirjYMV0
欧州へのガス供給とかのやり口見ても
支那と対して変わらん強権国家にしか見えない>ロシア

反日で凝り固まった偏執狂と
いつ噛み付くか判らない狂犬の二択とかヒドくね?
304 マンクス(dion軍):2012/10/20(土) 21:36:38.79 ID:xqfozRjaP BE:391129474-PLT(12113)

仲良くする理由があるなら仲良くしとくのが外交ってモンだろ
305 シンガプーラ(大阪府):2012/10/20(土) 21:40:44.49 ID:Y7cEpeQe0
東アジアは敵の敵はやはり敵
306 キジ白(山口県):2012/10/20(土) 22:10:44.74 ID:AuMJ5xO30
>>297
面立ちは悪くないのに・・・80kgくらい体重減らせ!
307 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/20(土) 22:17:23.82 ID:EEziMtLj0
ロシア「おれはしょうきにもどった!」
308 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/10/20(土) 22:30:00.35 ID:XsTNHQ+x0
日本「オンドゥルルラギッタンディスカー!」
309 アメリカンカール(北海道):2012/10/20(土) 22:32:48.67 ID:aZdhCPtN0
北方領土を返してからだ
泥棒め
310 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/10/20(土) 22:55:30.69 ID:wHC++KnYO
ちゃんと「付き合ってください」って言って欲しいの!
311 ピクシーボブ(埼玉県):2012/10/20(土) 23:01:20.45 ID:KKKItnX20
エトロフを特区扱いにして経済回した方が得だろうに
イワンのバカときたら・・
312 コラット(石川県):2012/10/20(土) 23:14:41.54 ID:EhHPhaO+0
ロシアも信用できるか
プーチンなら尚更だ
313 シャム(東京都):2012/10/21(日) 00:18:17.27 ID:iOqNSVGA0
まあロシアとは親しくなるべき
これがわからない奴は外交に感情を交えるヤツか損得勘定の出来ない奴か
アメポチのいずれか
アジアは日印露でアメリカべったりの中国を抑えこむべき
本当を言えば上海協力機構に日本も加盟してアジアでの安遠保証を確立するのが最上
アメリカが信用出来ないって事じゃないが、地政学的にアメリカべったりは危険すぎる。
現状の外交はろくでもないが、日中・日露は文化的にも近しいし、古くからの付き合いが
あるからきっと上手くやれると思う。もちろんたまには喧嘩もするけどな。
アジアの情勢がおかしくなったのはアメリカがアジアに介入してからという事を忘れては
いけない。
314 シンガプーラ(神奈川県):2012/10/21(日) 00:20:11.83 ID:Fm815s170
千島列島と樺太返してくれたら相談に乗らない訳でもない
315 ボルネオヤマネコ(奈良県):2012/10/21(日) 00:26:49.21 ID:mM6QNaln0
北方領土を返して
316 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 00:28:22.44 ID:xPSswz630
>>313
仮面のチュー獄スパイだな?なんで日本が上海協力機構になんぞ加盟せねば
ならんのだ?日中が文化的に近いからうまくやれる?ロシアと関係改善する
のは徹頭徹尾共産党中国を滅ぼすため。
317 バリニーズ(チベット自治区):2012/10/21(日) 00:30:53.81 ID:xF0QOz1+0
うーん
信用し過ぎない程度の付き合いなら
318 シャム(東京都):2012/10/21(日) 00:33:44.88 ID:iOqNSVGA0
>>316
上海協力機構はASEANとの軍事同盟締結するからな。
この流れに取り残されるのは日台韓。
アメポチ続けた結果としてしょうがない事だけどな。
俺は韓国と同じ側には決していたくない。
お前は朝鮮人と一緒に頑張れ。
俺は沈む泥船から逃げ出す方を指示するからw
319 白黒(関東・東海):2012/10/21(日) 00:35:57.11 ID:YZbvxKghO
お友達からなら
320 ロシアンブルー(埼玉県):2012/10/21(日) 00:36:55.76 ID:dMb49ngf0
ネトウヨは何故かロシアを恨まないけどソ連兵って朝鮮人も真っ青な位日本女性を強姦したよね
321 クロアシネコ(千葉県):2012/10/21(日) 00:37:18.93 ID:OUSSyQow0
ロシアってどのタイミングで裏切るとかじゃなくて
最初から裏切り計画と同時進行だからな
322 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 00:37:54.63 ID:IyDyf9E10
ロシアだけは信用するなってのが親父の遺言だ。
親父まだ生きてるけど。
323 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/10/21(日) 00:43:31.08 ID:JW5RBGIr0
>>320
いや、ネットde真実(=ネトウヨ)って奴ほどアメポチで反露感情は強い。
冷戦期の西側映画の「悪役はソ連」というプロパガンダ、段階的二島返還から目を逸らして
アメリカの言うがまま、日米通商航海条約の一方的破棄は問題ともせずに日ソ中立条約を
破棄したソ連(ロシア)への非難、完全なGHQ統治の洗脳教育。
そんなアメリカとも戦後は仲良く鳴ってる事実があるのにロシアのみ悪役と認識。
心当たりは無いですか?
324 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 00:59:22.09 ID:xPSswz630

恨みがどうのだけでは生き残れない。真のリアリズムに徹するべき、薩長同盟だよ。
325 マーブルキャット(dion軍):2012/10/21(日) 01:03:11.76 ID:R5w7WddM0
抑制したい思惑との思惑があるとみられる。
326 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/10/21(日) 01:17:44.12 ID:+2WFpgMt0
漁夫の利を狙ってるだけで、日本と同じく血と汗を流す気概があんのかよ露助
327 ヒマラヤン(千葉県):2012/10/21(日) 01:18:53.12 ID:OFoSp9x00
そもそもスパイを使ってハルノートと日本国憲法を書かせた奴らだからな。
328 マーブルキャット(和歌山県):2012/10/21(日) 01:20:41.58 ID:H0qgWKxl0
中国もロシアも信用しちゃいけない
329 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 01:30:43.93 ID:xPSswz630

しかしこいつらパソコン何台持ってんだろうねぇ…ちゃんこスパイもアメぽちも

双方が日本孤立を望んでいるからこうなるんだろうが…アルバイトも大変だなぁ。
330 アムールヤマネコ(東京都):2012/10/21(日) 01:34:48.16 ID:6t7GlvSU0
こいつら信用ならん
中国人よりタチが悪い
331 アフリカゴールデンキャット(長屋):2012/10/21(日) 01:39:17.95 ID:PgokBS5z0
中国もロシアもねーよwww
332 ボンベイ(愛知県):2012/10/21(日) 01:39:18.98 ID:Oz+aGZwU0
Russian is Betrayer
333 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2012/10/21(日) 01:54:09.14 ID:nSpG1TUC0
てかまったく解散する気ないなこいつら。
334 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 02:04:48.04 ID:xPSswz630

こういう一定の方向の一言レスばっかりで、何の議論にもならんスレはアルバイト
工作員のスレだとネット民は知っておかなきゃね。そこからどんな勢力がどんな
意図を持っているのかだいたい類推するべし。
335 クロアシネコ(千葉県):2012/10/21(日) 02:06:29.36 ID:OUSSyQow0
ステマ、ネガキャン、国民ミスリードの総本山「ニュース速報板」ですから

お察しです
336 黒(大阪府):2012/10/21(日) 02:06:59.28 ID:eCdK0PUk0
恐ろしあ
337 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/10/21(日) 02:11:24.30 ID:0g3Ffkyh0
>>334
それはどうかな?
ロシアのスレが立つと、かなりうさんくさいロシア擁護やプーチン賞賛がつづくよね
誰かがいっていた、ロシアの工作員が大勢潜伏しているといううわさのほうが
信憑性は高いと思うな
338 クロアシネコ(千葉県):2012/10/21(日) 02:14:29.15 ID:OUSSyQow0
剛力彩芽のステマを1年前からしきりに「仕込んでた」ニュース速報板ですから

「剛力かわいい」とか胡散臭いレスばっか
339 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/10/21(日) 02:18:49.80 ID:BpMQ5wdb0
クソ露助の戯言なぞ一切聞く必要ないよ
340 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 02:19:45.25 ID:xPSswz630
>>337
上からこのスレ眺めてみたがそんな事実は無い。何でそんな嘘をつく?
ロシアスレの日露強調賛成論は、たいがい対中包囲のためのリアリズム的視点に
立つもの。極端なプー礼賛なんぞほとんど無い。
341 マンチカン(芋):2012/10/21(日) 02:49:42.44 ID:PntM15E7P
>>313
おまえ頭おかしいんちゃうか?日印で封じ込めるのはわかるが、露は中国に
武器売ってる国やぞ。露は日露で協力して中国を抑えるために協力しましょう
と言いながら舌出して中国に武器売って儲ける国やて。
342 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/10/21(日) 02:55:42.18 ID:CW9dNcs70
喧嘩よくない全ての国と握手するのが日本の外交wwww
343 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 02:55:42.39 ID:xPSswz630
>>341
であれば中ロ分断をはかるべき。少なくとも中ロが協調して日本に当たってくる
様な状況を回避するべき。それだけの事。
344 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/10/21(日) 02:58:11.90 ID:+2WFpgMt0
>>342
第二次大戦で殆どの国を敵に回して戦争した反動だな
345 スノーシュー(千葉県):2012/10/21(日) 03:05:55.85 ID:GVxv+IOm0
ロシアが満州に攻め込むってのは面白いんだがな
346 スミロドン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 03:28:29.55 ID:rlLApXULO
朝鮮半島をどうにかしてくれたら考えないこともない
347 トンキニーズ(千葉県):2012/10/21(日) 04:31:32.81 ID:azpQWtEzP
>>341
日中・日露が文化的に近いなんてうわごとを口にしてる奴に何を言っても無駄だぞ。
シナは何を売ってもパクるからロシアは軍用機など重要なものは売らない。
逆にインドには安心して原潜を売ってる。この前、ベトナムにも売ったけど、その練兵に協力するのはインド。
348 チーター(茨城県):2012/10/21(日) 04:32:35.82 ID:X1xgWIXK0
ロスケもいざとなったら平然と裏切る屑しかいないからな
歴史が証明している
349 ジャガランディ(東京都):2012/10/21(日) 04:33:06.24 ID:su8vdVFT0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
350 ラガマフィン(東日本):2012/10/21(日) 04:35:46.13 ID:Nu/VEg2h0
ほっといても戦になれば勝手に支那に南下するだろ
露助はそういう奴等だ
351 黒トラ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 04:39:33.73 ID:NgvDlXhW0
だが ニェット
352 斑(大阪府):2012/10/21(日) 04:44:39.34 ID:ggyC/FtM0
>>350
シナで内乱起きたら満州に工作部隊が送り込まれるんだろうな
353 チーター(茨城県):2012/10/21(日) 04:51:26.19 ID:X1xgWIXK0
にちろふかしんじょうやく
354 ライオン(大阪府):2012/10/21(日) 04:54:21.22 ID:gBl0v1n50
>>171
おもしろいな。
NHKクローズアップ現代でロシアの辺境の地で中国人の移民が多く問題になってるが、
地続きのロシアは日本以上に中国に対して危機感があるかもしれない。
355 黒トラ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 05:38:55.34 ID:F1PDp02vO
>>171
酔っ払っているロシア人がいけないんじゃないかなと…

昔エリツィンがホワイトハウスでの晩餐会で超泥酔、大統領夫妻がいるところで大声でわーわー歌いまくってたのはわろた
356 ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/10/21(日) 08:22:54.64 ID:+NgIg1uz0
>>351
条件付きでダー
357 アビシニアン(沖縄県):2012/10/21(日) 08:33:11.87 ID:S4hlhBFK0
>>100
えっと…日ソ中立条約って知ってるかな?
358 メインクーン(東京都):2012/10/21(日) 10:04:13.98 ID:As0Ku5N40
ロシアが裏切らなかったことはない。
359 黒トラ(関東・東海):2012/10/21(日) 10:24:35.72 ID:OAxVBFjCO
中国はロシアにあげるからチベットやウイグルは独立させてやって欲しい
尖閣諸島は日本領土で
北方領土は両国の末永い友好の証しとして日本に譲渡という感じで
その代わり中国侵攻費用は出す
360 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:16:04.46 ID:rRpz8zfk0
>>341,

 仮にロシアが中国への武器売却を拒否しても、中国は必ず他国から武器を購入する。
それならば、自分たちが知り尽くしている武器を、中国軍兵士に持たせておく方が良い。
この様な考えで売っているのだろう。
361 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/10/21(日) 12:37:34.57 ID:fgydr6w/0
>>340
スパイがスパイ活動防止法に反対するのと同義だなお前はw
362 三毛(チベット自治区):2012/10/21(日) 13:46:09.42 ID:8kT2o0k40
戦前協定を結んでいたのにいきなり日本の敗戦が濃厚になると攻め入ってくるどこかの
国なんか信用できないよ。
まず4島を返さないと話は始まらない。
363 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 13:53:45.15 ID:VaNe7SEJ0
>まず4島を返さないと話は始まらない

返すとおもってるの?あんた、サルカニ合戦のカニか?ばかなの詩ぬの?
364 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/10/21(日) 13:55:12.09 ID:fgydr6w/0
うるせーよアル中
365 カラカル(北海道):2012/10/21(日) 13:56:48.41 ID:Ln1njrjT0
ロシア人を信用するってのは詐欺師前科三犯のやつに証書無しで金貸すようなのんだな
366 コーニッシュレック(北海道):2012/10/21(日) 13:57:11.36 ID:CWq9BIGy0
露助「その前に米軍の情報ください
367 イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/10/21(日) 14:14:23.55 ID:YU85ITi60
中国に売った空母

ウクライナで建造中止→放置錆錆→海上カジノとして買うアルよ→
エンジンを始め中身スッカラカンにして防水区画ぶち抜いて
竜骨切ってスクラップとして売る→いつの間にか人民解放軍に渡る→
自前で揃えれるエンジンやら部品をかき集め無理やり修理→
空母の形をした謎船完成
368 ギコ(九州地方):2012/10/21(日) 14:16:13.85 ID:2EtblxnVO
こんなに信用できない味方はいない
369 スナドリネコ(WiMAX):2012/10/21(日) 14:49:29.14 ID:8fOW8vYM0
不法占拠している国後島にミサイルを設置して道東の安全を脅かし
爆撃機で領空スレスレを哨戒して自衛隊をスクランブルさせ
威嚇してくる奴らと協力する訳ねえだろ
370 ボブキャット(東日本):2012/10/21(日) 15:59:00.25 ID:NJ21jQ6x0
中国を抑えつけるための協力はするが、ロシアは信用しない
371 しぃ(宮城県):2012/10/21(日) 16:11:11.03 ID:0+gOUhZH0
ここにも北方領土って問題があるから迂闊な協力は出来ないな
372 オシキャット(関西地方):2012/10/21(日) 16:17:59.84 ID:U0qEgOQZ0
理性的な交渉が出来る度合い
ロシア>中国>韓国

信用した場合のしっぺ返しの大きさ
ロシア>中国>韓国
373 ベンガルヤマネコ(山梨県):2012/10/21(日) 16:29:10.32 ID:fziGW3140
そういや犬と交換した猫はどうなったんだ?
374 オシキャット(関西地方):2012/10/21(日) 16:31:40.26 ID:U0qEgOQZ0
>>373
空港で隔離されてる
375 斑(東日本):2012/10/21(日) 16:32:44.03 ID:F9qowzmF0
いやしかし、プーチン首領が味方になってくれるとあれば・・
376 ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方):2012/10/21(日) 16:34:33.89 ID:antnsWql0
日本人を騙すのなんて簡単だよな
377 ボンベイ(西日本):2012/10/21(日) 16:37:15.12 ID:ev2cCJYp0
何か企んでるな
日本の情報をロシア経由で中国に流すとか・・・
378 マレーヤマネコ(愛知県):2012/10/21(日) 16:58:49.33 ID:V8/badnv0
「太陽の黙示録」のような米中分断統治じゃなく,
「望郷戦士」のような米中ロが天災に見舞われる日本を舞台に覇を争う世界になるか?
379 バリニーズ(神奈川県):2012/10/21(日) 19:49:15.67 ID:UrdYoach0
お前らのロシアに対する甘さは異常。
380 三毛(長屋):2012/10/21(日) 21:36:10.34 ID:fwLHcMIT0
旧ソ連は嫌いだけどロシアはそろそろ許してやってもいい気がする。
381 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 21:56:44.92 ID:VaNe7SEJ0
独ソ不可侵条約を破って国境線を突破したアドルフ・ヒトラーはまさかソ連軍がベルリンまで来れるとは思ってなかったのな
382 ベンガル(福岡県):2012/10/21(日) 21:58:48.66 ID:/8g/jLrx0
最初から裏切りフラグ立ってるじゃないですか
383 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 22:21:31.47 ID:xPSswz630
信用するとかしないじゃなくって、中露協調して日本にあたって来る事を避けるべき。
おまいら中露分断にも反対なのか?
384 スナドリネコ(東京都):2012/10/21(日) 22:24:53.47 ID:SIOL68pw0
アメリカ「日本ちゃんわかっとるやろな?(ニッコリ)」
385 しぃ(内モンゴル自治区):2012/10/21(日) 22:27:39.92 ID:gvBdfJEiO
お礼は国後島択捉島でかまへんで
386 ブリティッシュショートヘア(東日本):2012/10/21(日) 23:01:09.01 ID:2ClstY8d0
いいんじゃねーの?包囲網完成じゃん?
387 茶トラ(愛知県):2012/10/21(日) 23:05:00.62 ID:FF4OMuVM0
裏切るとか書いてる奴いるけど外交なんだから当たり前だr
388 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/10/21(日) 23:08:13.33 ID:fgydr6w/0
そりゃアル中にとっては当然だろう
389 ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/10/21(日) 23:11:12.00 ID:ssZg+/zs0
気休め程度に受け取っとく
390 トンキニーズ(東京都):2012/10/21(日) 23:12:59.15 ID:xUCvzzve0
>>383
分断体制なんて成立しねーよ
ロスケはルールガン無視で場当たり的にテメーに都合よく動く土人と理解しろ

現に中国の形勢が不利になったからといって、日本にすりよるとかワロス
この先、日本が不利になったらすかさず逆の行動を取るよな、こいつらw
391 シャルトリュー(チベット自治区):2012/10/21(日) 23:15:12.19 ID:JGnYo/b20
ロシアのイメージなんていいもん何もないな
映画だと愛国心が強いことが当たり前でやたらと人を殺すイメージしかない
気候は寒くて白人圏の中で一番ストリートチルドレンがいるイメージ
国技はコサックダンスで知ってる料理はボルシチしかない
ヒョードルとハリトーノフとプーチン以外に知ってる有名人がいない
392 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 23:17:54.97 ID:/GzRYZUj0
ロシアは日本と比べて国土が物凄くでかい。
極東の日本領である北方領土に比べればロシアの国土は広いから
返してほしい。  それと旧ソビエト共産党のワジム・トカチェンコ氏が言った
朝鮮民族と関わると病気になると言うのは本当だ。 
393 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 23:26:44.19 ID:xPSswz630
>>390
なんだ、中露分断にすら反対のチュー獄スパイか…形成が変わったら裏切るだろう
なんて当たり前の事をなんでわざわざ?日本もそうであるべき。
394 縞三毛(神奈川県):2012/10/21(日) 23:43:52.26 ID:T1J5RoI60
極東やオホーツク海への中国の影響を阻止したいなら、北方領土の返還をして
からじゃないとおかしいでしょ
KGBの残党が政治やってる限り信用できないわ
395 トンキニーズ(東京都):2012/10/21(日) 23:44:45.08 ID:xUCvzzve0
>>393
暗殺と裏切りが国技の国の人は言うことが違いますな
まさにスパイ大国、エージェントが支配する国ロシアだけのことはある
396 白(神奈川県):2012/10/21(日) 23:45:10.12 ID:Z2cIlL1P0
ロシアはすぐ裏切るから信用出来ない
おわり
397 ジャガランディ(チベット自治区):2012/10/21(日) 23:48:37.54 ID:Zl3YMdn20
日本はさっさと価値の無い二島返還で手を打った方がよい。
398 マーブルキャット(神奈川県):2012/10/21(日) 23:49:01.40 ID:xPSswz630
>>395
だぁからぁ〜… それはアメもチューもヨーロッパもインドもぜ〜んぶ同じだっちゅうの。
399 ヒマラヤン(静岡県):2012/10/21(日) 23:50:10.83 ID:GA61HCwX0
樺太くれや
400 ボンベイ(中国):2012/10/22(月) 00:36:06.72 ID:qTEUKLrE0
中国の進出を恐れているくせに、くだらない感情論や思い込みで協力を拒むなんて情けないね
401 ヤマネコ(神奈川県):2012/10/22(月) 00:41:02.85 ID:RySlrKOl0
ぜひとも協力しましょう。
土壇場で樺太と北方四島から侵略してこないでね。
402 シンガプーラ(鹿児島県):2012/10/22(月) 00:42:44.45 ID:lxlwsy+80
ソビエト時代の日本海を行ったり来たりするだけが仕事だった空母ミンスクのように、
スクラップ同然の空母で東シナ海を行ったり来たりすればいいんジャマイカ
あ、それはもう中国がハリボテ空母でやるらしいな
403 ヤマネコ(神奈川県):2012/10/22(月) 00:44:36.85 ID:RySlrKOl0
>>391
お隣なのに観光交流が殆どないのはイメージが悪いせいだろうな
一部ロシアンパブはあるが

カムチャツカの美しい火山群、湖(ヒグマの楽園)
世界一の透明度(だったと思う)バイカル湖
世界一寒いが人は温かいと思うシベリアオイミヤコン
美しい街並みサンクトペテルブルグ
ロシア民謡にロシア文学・・

ロシア語が難しすぎるのも一因かと
あれ殆どやる人いないしな
404 ヤマネコ(神奈川県):2012/10/22(月) 00:45:32.80 ID:RySlrKOl0
オーロラ見えますよとかもっと観光客呼んだら良いのに
北極圏なら見えるだろ
405 ヤマネコ(神奈川県):2012/10/22(月) 00:48:16.50 ID:RySlrKOl0
>>375
戦争やるとなると物凄く頼もしいな
向こうさんは遼東半島あたりまで狙ってるかもしれないが
406 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/10/22(月) 00:48:43.65 ID:NMkMdBBZ0
北方領土返せよクソ野郎!
407 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/22(月) 00:49:17.28 ID:qc2KUqDd0
>>404
そういった観光資源の開発に限らず、社会的な投資はまるでやらないで
賄賂と酒に使ってサボっちゃうからもうどうしようもない
プーチンの世になってから10年間あまり、
ロシアにも色々とステップアップできるチャンスはあったと思うんだけどね
408 ユキヒョウ(千葉県):2012/10/22(月) 00:50:17.20 ID:TE1roPic0
二度と騙されるかよ
409 縞三毛(チベット自治区):2012/10/22(月) 02:54:50.63 ID:jfl6qflr0
みんな国家に友人などいないと言うことを忘れてないか?
アメリカに付こうが、ロシアに付こうが状況は変わらないんだよ。
様は日本がどういう風に自立するかでしょ?
ロシアとも書け引きだし、アメリカとも駆け引きをする。
中韓ともね。ただし韓国は基地外なので話し合いが出来ないので除外。
410 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 04:04:14.56 ID:e0ViPMHU0
北方領土返す振りして騙して開発費だけふんだくったり昔から裏切りまくりだろ
中国に侵食されとけや
411 ラグドール(山陽地方):2012/10/22(月) 04:40:55.78 ID:qimMkgr80
ロシアスレって馬鹿の一つ覚えみたいに同じレスばっか
412 アビシニアン(東京都):2012/10/22(月) 04:50:31.57 ID:o/WTF30S0
局面では利用できるものは何でも利用しろ
信用出来ない国ってことは忘れずに
413 茶トラ(チベット自治区):2012/10/22(月) 04:55:12.63 ID:ViAOa7HS0
ロシアと中国は国境紛争の火種も残っているし、ロシア沿岸州は日本との貿易が途絶えると悲惨なことになる。
それに万が一にも中国が日本に核攻撃を行うとロシアも放射性物質の深刻な被害を受けるしね。
414 カラカル(チベット自治区):2012/10/22(月) 05:00:22.27 ID:/m39qKy20
プーチンのうちに仲良くしとかないとヤバイんじゃないの日本
415 ユキヒョウ(神奈川県):2012/10/22(月) 06:16:34.32 ID:aTGxpqDp0
>>409 その通り!!
416 ピューマ(東京都):2012/10/22(月) 06:27:51.67 ID:loDd8vai0
ロシアがどんな国か分かってない奴多過ぎ
417 デボンレックス(埼玉県):2012/10/22(月) 06:30:36.59 ID:+RLqczBP0
>>411>>416がすべてと言っても過言ではないスレ
418 アメリカンカール(沖縄県):2012/10/22(月) 06:32:34.59 ID:NmexPCFr0
>>2
アメリカ様にたてつくゴミ虫ごときに条約守ってやる必要はないんやで(ニッコリ
419 ライオン(西日本):2012/10/22(月) 06:34:12.97 ID:kDCRcKYk0
オメーらとはねーわ。中国殺したら汚染地域管理しっかりしろよ。
420 ベンガル(兵庫県):2012/10/22(月) 06:38:37.90 ID:Xl7liqay0
北方領土返還の見返りとして、シベリア鉄道の新幹線化をプーチンに提案しろ。
ついでに間宮海峡にトンネル掘って、上野発サンクトペテルブルク行きユーラシア新幹線を実現しろ。
421 猫又(関東・甲信越):2012/10/22(月) 06:40:36.35 ID:AnkUKk9+O
ロシア?

1人でくたばってろカス国家
の垂れ死ね
422 セルカークレックス(中国):2012/10/22(月) 06:50:42.54 ID:wFJ9Lz2b0
本当にロシアの知識が薄い奴ばかりだな
お隣の大国なんだからもっと興味持てばいいのに
423 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/10/22(月) 06:53:44.02 ID:ok2PTAg2O
全ては領土を返してからの話
424 ラガマフィン(dion軍):2012/10/22(月) 07:00:03.23 ID:07D3fd3m0
中国人は猫を食べる。
ロシア人は猫をかわいがる。
映画も作ってるしな。
425 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/22(月) 07:09:54.77 ID:m/s/8+JI0
次女の婿ってバカチョンじゃないのか
426 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/22(月) 07:34:06.69 ID:qc2KUqDd0
>>420
採算が取れないから無理
ロシア人自身がもっと本気で開発投資して、沿線の人口を増やすのが先
427 ユキヒョウ(千葉県):2012/10/22(月) 10:23:34.24 ID:utZmMTKb0
リニアの開発にちょうど良いんじゃないかな。ロシア
428 ベンガル(兵庫県):2012/10/22(月) 11:41:30.41 ID:Xl7liqay0
新幹線型でも、東京→モスクワが1日半で行ける。飛行機と十分競争できると思うよ。
429 チーター(チベット自治区)
プーチンがいる間は怖い