人が食事してるのに隣で平気でタバコを吸い出す奴って頭おかしいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区)

ロシア 喫煙を禁止へ
18.10.2012, 15:08

ロシア政府は、2015年からカフェやレストランなどの公共の場所で喫煙を禁止する法案を承認した。

ロシア健康保健省によって作成された法案は、ロシア政府によって承認され、ドゥーマ(ロシア議会下院国家院)での審議に回される。

これは段階的な喫煙抑制措置を定めたもので、タバコ製品の価格値上げも含まれている。

いくつかの措置はその採択の時点から施行され、他の措置は2014年7月1日および2016年1月1日から段階的に施行される。

その結果、将来的にロシアにおける喫煙は路上もしくは家のバルコニーに限られることとなる。

http://m.ruvr.ru/data/2012/10/18/1289784287/4highres_00000401745064.jpg

ソース
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_18/91654413/

食事終わってから吸えよ
2 ユキヒョウ(大阪府):2012/10/19(金) 05:34:19.87 ID:gBOHHaOn0
日本ってロシアより遅れてるのかよ
3 ヒマラヤン(兵庫県):2012/10/19(金) 05:34:35.60 ID:uvdMUuFn0
喫煙室で飯食うなよ
4 ボンベイ(埼玉県):2012/10/19(金) 05:34:38.89 ID:SSEE2TzTP
タバコ吸ってるだけで頭おかしいだろ
5 ラ・パーマ(長屋):2012/10/19(金) 05:34:41.46 ID:ilkds0p+0
うほほほおおお!!!

タバコおいしいのおおお!!
6 コドコド(宮城県):2012/10/19(金) 05:35:08.37 ID:ipn6lfvo0
>1
おかしいからタバコ吸うんだよ。
7 ヒョウ(北海道):2012/10/19(金) 05:45:05.92 ID:+BhpDbys0
20年前はすごかったぞ
8 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/10/19(金) 05:47:18.19 ID:ysKTHJhl0
2000円 なっても タバコ吸いますw
9 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 05:49:01.67 ID:XsWxFKFP0
みんなは何故かなんとも思わないけど


口から煙はいてるところ見ると笑いがとめられないわ。


なんやねんあれ。あの絵はないわ。
10 ヒョウ(北海道):2012/10/19(金) 05:50:23.25 ID:+BhpDbys0
>>9
これだからゆとりは笑
11 ユキヒョウ(関西・東海):2012/10/19(金) 05:50:38.94 ID:fre/ixkgO
吸ってたときは迷惑なんて考えません。
頭が狂ってたから。
12 ロシアンブルー(東京都):2012/10/19(金) 05:51:36.65 ID:Pxqo1rVy0
>>9
それエクトプラズムだから
13 スナドリネコ(愛知県):2012/10/19(金) 05:54:49.50 ID:9sUD806O0
>>12
くそっ!
14 デボンレックス(千葉県):2012/10/19(金) 05:55:42.03 ID:vyU5cS2I0
つーか喫煙なんかしてる時点で頭おかしい
15 ぬこ(東京都):2012/10/19(金) 05:56:25.47 ID:tBI4Q1yq0
元喫煙者だけど、飯を食う前にタバコ吸うやつの気が知れん。
食後の一服が最高なのに、食前に吸ったら飯もタバコもおいしさが半減するぞ。
オーダーしてからタバコに火をつけるな。
16 バーマン(神奈川県):2012/10/19(金) 05:57:36.38 ID:JsecBFLm0
脳に障害をもっているから生温かい目で見てやれ。
17 イリオモテヤマネコ(家):2012/10/19(金) 05:59:36.42 ID:Q5r2VqCG0
今はほとんど分煙じゃん
喫煙の店入って文句垂れてるのか?
18 コーニッシュレック(兵庫県):2012/10/19(金) 05:59:46.64 ID:rm/2e4Q30
「ママ〜あの人タバコすってるよ」
「しっ!見てはいけません!」
19 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 06:03:17.14 ID:w5Z0ut8G0
パチンカスの大半が喫煙厨なんだから察しろよ
20 スミロドン(関東・甲信越):2012/10/19(金) 06:04:20.56 ID:LGc86PDvO
だったら香水の臭いのキツいヤツも飯屋に入ってくんな
タバコは吸わなきゃ臭くないけど香水は入ってきた瞬間からクセエんだよ
21 三毛(愛知県):2012/10/19(金) 06:17:38.33 ID:DAR3GgxP0
密閉された喫煙所でタバコは吸うと30分ぐらいは体が臭いぞ。
すまないがすぐには近づかないでくれ。
22 ジャガー(WiMAX):2012/10/19(金) 07:07:21.06 ID:c3NHti8p0
>>20
バカのヘビー相撲かーは体臭からくさいから死ね
23 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/10/19(金) 07:10:10.12 ID:fy1gHmsX0
>>1
お前が食事終わっても、店内でまだ食事してる奴がいるだろ?
・・・吸うなって事だろ?w
24 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/10/19(金) 07:15:26.66 ID:Dh5rfPTsO
禁煙の店でタバコに火を着けてから「灰皿ある?」とか言ってるオヤジをぶん殴りたくなる
25 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 07:17:20.88 ID:VHTLK+tZ0
ニコ中患者は、脳をやられてるからなw 頭おかしいに決まってるじゃんw
26 チーター(長屋):2012/10/19(金) 07:18:28.42 ID:mJ7ueaDS0
>>21
タバコ以外でも他人に不満しかないんだろ
喫煙者よりよっぽどアタマおかしいぞ
27 白黒(関西・北陸):2012/10/19(金) 07:19:02.74 ID:CLF35DaCO
飯屋ではまず吸わないなー
28 ツシマヤマネコ(茸):2012/10/19(金) 07:19:10.56 ID:rcDMnJw/0
特に喫煙可のラーメン屋な
隣でスパスパ吸われて泣きそうになったわ
俺が食い終わった頃にそいつのラーメン到着してタバコ消して食い始めやがんのよ
29 白(広島県):2012/10/19(金) 07:19:31.37 ID:8MUpTD5k0
>>20
>タバコは吸わなきゃ臭くないけど

ええええええええええええええええええええええええ
30 三毛(愛知県):2012/10/19(金) 07:19:47.62 ID:DAR3GgxP0
>>26
タバコを吸うと頭がおかしくなる生き証人か
31 キジ白(関東・甲信越):2012/10/19(金) 07:22:56.58 ID:ufdSy45hO
俺は喫煙が出来る店を避けるか、分煙の店選んで禁煙席に行くけど喫煙可能な店で喫煙席に座って文句言ってる奴ってアホなの?
32 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/19(金) 07:27:51.73 ID:p0peNbFgO
喫煙は中毒
嫌煙は病気

喫煙者は哀れだなくらいしか思わないが嫌煙者とは関わりたくない
33 バーミーズ(千葉県):2012/10/19(金) 07:28:46.57 ID:8v3bGgSI0
『煙草吸ったら肺が汚れるから有害だ、煙草は極力吸わない方が良い』
なんて言う馬鹿は
『酸素吸ったら体が酸化するから有害だ、酸素は極力吸わない方が良い』
って言ってるのと同じレベルだとそろそろ気づくべきだ

事実100歳超のスモーカー爺さんは沢山確認されてる
(これを否定するなら医学書に載ってること全てを否定する事に成る)


酸素も煙草も有害性を発揮するには、平均寿命80歳は短すぎる
34 ユキヒョウ(関東地方):2012/10/19(金) 07:29:55.69 ID:fTNd6VqVO
パチンカスとか言うけどネトゲでガチャも同じじゃん
オタクの根底にはいじめられっこのコンプレックスがあるから
喫煙の公平な審判なんてできないよ
それと俺はパチンコしないしタバコも吸わない
35 スミロドン(関西・東海):2012/10/19(金) 07:31:03.99 ID:IDzOHHj9O
>>23
飯屋で吸うなよw
吸ってる時ですら、食ってる最中に煙が流れてきたらイラッとしたわ。
36 マーゲイ(WiMAX):2012/10/19(金) 07:35:29.08 ID:/yRUXhIJ0
ソウカスレ
37 ラグドール(チベット自治区):2012/10/19(金) 07:35:33.72 ID:mFXfjpEB0
>>1
小せえ事気にしてっとホモになるぞ
38 ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/10/19(金) 07:38:09.89 ID:0AFObV4kP
>>35
喫煙席がある食い物屋は行かなくなったわ
どんなにしたって臭いが流れてきやがる
39 黒(関東・甲信越):2012/10/19(金) 07:38:49.85 ID:Fn1nL/IlO
タバコ吸ってる人間からすりゃ、横で飯食ってるほうが迷惑だよ!
40 バーミーズ(千葉県):2012/10/19(金) 07:39:10.42 ID:8v3bGgSI0
喫煙者のマナーは良いと思う
 ・電車の中で吸ってる人って居るか?
 ・飛行機の中で吸ってる人って居るか?
 ・映画館で吸ってる人って居るか?
 ・水族館の中で吸ってる人って居るか?
 ・病院の建物内で吸ってる人って居るか?
一昔前はこれらのいずれでも吸えたんだよ
でも、喫煙者は文句を言いながらでも、非喫煙者を尊重して来たよね。

非喫煙者はこの問題を解決する為に何かしてるか?
こういうのってさ、重要なのはそれぞれの立場を尊重して分ける事だろ
なのに喫煙所は設けないし、値段は上げるし、馬鹿にするし ・ ・ ・

まぁ尊重して折り合うとは真逆だよね。
思うに何もしてない奴は何も言う資格ないと思う。
41 マーブルキャット(東京都):2012/10/19(金) 07:39:18.90 ID:HU5X5ZBY0
飯屋で飯食ってんじゃねーぞ
42 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/10/19(金) 07:43:59.12 ID:z1eujIqQ0
ガタガタうるせえ。
タバコ云々する奴は飯屋に入るな。
まともな大人の男はタバコを吸うんだよ。
43 白黒(滋賀県):2012/10/19(金) 07:44:49.20 ID:F7RuxIaR0
そろそろ新幹線以外での飲酒を禁止しないか?
44 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/10/19(金) 07:45:05.88 ID:AIORpSBS0
人が食事してるのに隣で平気でタンバリン


に見えた
45 ピクシーボブ(家):2012/10/19(金) 07:45:47.41 ID:3aChXFTE0
完全喫煙の店行けばいいだろ
今は増えているぞ
46 白黒(関東・甲信越):2012/10/19(金) 07:46:15.79 ID:Z/Y2W9aWO
>>39
だな
禁煙の店に行くべき
山程あるし
47 ラガマフィン(東日本):2012/10/19(金) 07:47:37.53 ID:UBMHwl3Y0
店で急にオナニー始めちゃうようなもの
48 マーブルキャット(東京都):2012/10/19(金) 07:49:56.39 ID:HU5X5ZBY0
居酒屋でセックスしちゃうAVが最近増えたな
そういうのと同じか
49 サイベリアン(愛知県):2012/10/19(金) 07:52:47.35 ID:aE1gzag/0
嫌なら注意しろ
逆切れして吸うのを止めない相手なら付き合い切れ
50 ジャパニーズボブテイル(新潟県):2012/10/19(金) 07:53:20.97 ID:blT5BBs+0
人前でいきなりおにぎり取り出してパクパク食いだすようなもんだな
51 ボンベイ(家):2012/10/19(金) 07:54:42.00 ID:PD7gDs19P
携帯電話いじりながらチンタラ飯食う奴見るとイライラする
52 マーブルキャット(東京都):2012/10/19(金) 07:57:58.79 ID:HU5X5ZBY0
朝食バイキングでいきなり納豆かき混ぜだして臭いを発散するのも似ているな
53 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/10/19(金) 08:00:45.37 ID:/6/3v0Xe0
ハイライトだけで白飯くえる
54 キジトラ(関東・甲信越):2012/10/19(金) 08:00:45.82 ID:ayf4pc6JO
うるせーバカ
ただで煙が吸えるんだからありがたく思えよ
55 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:01:24.89 ID:CkpG3TpJ0
>>35
全面禁煙の店に池

選択の自由はお前にある
56 マーブルキャット(東京都):2012/10/19(金) 08:01:56.47 ID:HU5X5ZBY0
ハイライトはカレーに合う
セブンスターはラーメンに合う
57 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:01:59.23 ID:VHTLK+tZ0
>>40
バカじゃねーのwww

食事してる時にうんこの匂い嗅がされても平気なの?

周りに迷惑かけてることを棚に上げて権利だけ主張するからニコ中は脳障害って言われちゃうんだよw
58 パンパスネコ(埼玉県):2012/10/19(金) 08:01:59.56 ID:/CIR0lhS0
>>1
なんでおまえに気を使わないといけないんだよ豚が
59 スミロドン(関西・東海):2012/10/19(金) 08:02:21.99 ID:IDzOHHj9O
>>38
店頭に表示を義務付けて欲しいわ。
一見で入った店とかわからんし。
60 茶トラ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:02:29.28 ID:1ENh6hIN0
禁煙席じゃなければ良いんじゃないか
嫌なら禁煙席行けば
61 オリエンタル(WiMAX):2012/10/19(金) 08:03:06.40 ID:JXSa8fdU0
人が食事してる横で鼻をかむやつとか
むせたり咳払いをするやつ、上着を脱ぐヤツとか頭おかしい。
香水や整髪料を付けて飲食店に行くヤツとか、カップルで話しながら食べるヤツとか
肘をついて食べるヤツとか、味噌汁やスープをズズズッと音を立てて食べたり。
カウンター席で、1つおきに座らないやつも異常。
松屋でいつも思う。
62 縞三毛(新潟・東北):2012/10/19(金) 08:03:58.79 ID:ZJzxBPQnO
居酒屋でタバコ吸ってる奴にキレてるババア見たが、どう見てもババアがキチガイだった
63 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:04:04.54 ID:CkpG3TpJ0
>>57
なんで喫煙可の店で文句言ってんの?
完全禁煙の店なんていくらでもある
アホクレーマーか
64 ペルシャ(家):2012/10/19(金) 08:04:55.28 ID:6+VOb5OF0
そりゃ頭おかしいやつが吸ってるんだからしょうがねえだろ
子供がいるのに吸ってるやつとか狂ってるだろ
65 マーブルキャット(東京都):2012/10/19(金) 08:05:03.02 ID:HU5X5ZBY0
この間近所のフレッシュネスに行ったら、狭い喫煙席に人ぎゅうぎゅうで、広い禁煙席には誰もいなかった
もっと金落としてやれよ非喫煙者、と思った
喫煙者ってマジで脳欠陥なんだろうな
可哀想
67 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:07:12.73 ID:VHTLK+tZ0
>>63
だから〜ペット持ち込み可能な店で、お前の横にスカンクが屁をこいたら迷惑だろw

お前の脳はもうニコチンにやられちまってるんだよw
68 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/10/19(金) 08:07:55.90 ID:z1eujIqQ0
>>57
テメーの様なガキは飯屋に行くな。
まともな大人になってから外に出ろ。いいな。
69 ジャパニーズボブテイル(新潟県):2012/10/19(金) 08:08:03.08 ID:blT5BBs+0
定期的にタバコ吸うためにいなくなる奴いるけど、
あれも定期的におにぎり食いに行くようなもの
70 マーブルキャット(東京都):2012/10/19(金) 08:09:11.29 ID:HU5X5ZBY0
でもスカンク持込を禁止してるペットショップはないな
71 スミロドン(関西・東海):2012/10/19(金) 08:09:18.95 ID:IDzOHHj9O
>>55
根本的に非喫煙者にとってタバコが迷惑だということを理解しろ。
喫煙者はその意識が全くないから、非喫煙者の言ってることがわからんのだろ。

店内は喫煙可能なだけであって喫煙所ではない。
他人に不快を与えないのがマナーじゃないのか?

もっとも、俺も吸ってる時にはわからなかった。
やめればわかるよ、本当に不快だから。
72 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:09:29.97 ID:VHTLK+tZ0
>>68
お前は脳障害をなくしてから外に出ろよw
73 コーニッシュレック(茸):2012/10/19(金) 08:09:57.10 ID:I2Aqr5nC0
これはスレタイ同意
頭おかしいというか常識を疑うわ
74 白黒(沖縄県):2012/10/19(金) 08:11:52.18 ID:gVjUz35Y0
>>61
底辺しか来ないような店に何を求めてんの?
脳みそのかわりに豆腐でも詰まっちゃってんの?ねえ?
75 黒トラ(関東・東海):2012/10/19(金) 08:12:49.06 ID:otbC+Y+lO
喫煙席で隣の他人が飯食ってるからって煙草吸っちゃイケナイの?
文句あるなら直接言ってね
76 マーブルキャット(東京都):2012/10/19(金) 08:14:00.30 ID:HU5X5ZBY0
何でその場で直接言わないで、こんな場末の掲示板でグダグダ言ってんだろう、と毎回思う
直接言うような奴は>>62のババみたいにヒステリックな奴だし
77 マンクス(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:14:16.12 ID:ia7crAlJ0
迷惑なのはわかってるがそれにも増して吸いたいのがニコ中
78 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:15:12.90 ID:CkpG3TpJ0
>>67
お前がペット禁止の店池
後ドックカフェの殆どは犬専用

選択の自由はお前にあるだろうがアホ
79 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:17:04.81 ID:CkpG3TpJ0
>>71
意味不明
お前の食事のペースは他人には関係ない事

喫煙可の店で文句たれるのは筋違い
お前が完全禁煙の店に入らなかったのが悪い
80 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:18:13.51 ID:VHTLK+tZ0
>>75
通常の大人は、そんなことは言わない
その店に行かなくなるだけだし、周りの人間との空気を重んじるから

しかし、ニコ中は違うw 頭にあるのは、自分の欲求だけw
人の迷惑なんて知ったこっちゃないw
81 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:18:34.82 ID:CkpG3TpJ0

扉に表示義務があった方がいいっていうのは分かる
紛らわしいし
82 チーター(東京都):2012/10/19(金) 08:19:19.10 ID:lEAXnbBM0
>>78
選択の自由とか関係ないんだよ
「タバコが嫌いな僕ちゃんの行く店は全部禁煙にしろ!」って言ってるだけなんだから
たぶん、パパとママにさんざん甘やかされて育ってきたんだろう

で、本当はママが浮気して出来た子なんだよ
83 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:20:00.65 ID:CkpG3TpJ0
>>80
お前は店選びから間違ってるわ
84 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:20:20.43 ID:V/cyjIsK0
>>71
完全喫煙の店に入れるぐらい頑張れってことだろ
要はお前の責任
85 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:20:49.10 ID:VHTLK+tZ0
>>78
ニコチンで脳をやられちゃうと現実と比喩も区別ができないんだねw 可哀そうにw

想像してごらんよw 

食事中にくっせーおならをしまくる奴がお前の後ろに座ってたらお前はいい気持ちがするのかよw
86 ラガマフィン(東京都):2012/10/19(金) 08:21:18.16 ID:wlhOumbL0
みんなどこでも喫煙してた時代があったんだから
今更おかしいとか言われても困るわ

分煙化すすんだんだから嫌なら喫煙席で食わなければいい話
ファミレスなんかで早く座りたいからって「どっちでもいい」に○しといて
喫煙者に「タバコ吸うな」って因縁つけるような嫌煙は片っ端からその場で射殺しようぜ

喫煙者の俺でも基本飯食う時は禁煙席座るよ
だって嫌煙がうざいから
87 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:21:40.74 ID:VHTLK+tZ0
>>83
お前ももう手遅れだろうが想像してごらんw
88 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:22:11.15 ID:CkpG3TpJ0
>>85
お前がそういう店を選ばなければいいだけ
はい論破
89 キジ白(関東・甲信越):2012/10/19(金) 08:22:30.52 ID:FLBtDx7zO
俺は愛煙家だが、他のバカと一緒にされるのが嫌だ

「禁煙じないからいいんだ」とか「だったら灰皿置け、喫煙所作れ」なんて言う連中
「自分の車が臭くなる」と言ってわざわざ車から降りて吸う奴

バカのお陰で同類扱いされる
90 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/10/19(金) 08:22:55.19 ID:X0uSHGaXO
タバコの毒煙を吸わされる身にもなってもらいものだ。

そもそもタバコを吸うキチガイは他人への思いやりもなければ、マナーもないから
好き放題に吸って吸い殻をポイ捨てする。


本当にクズだよ。
91 スミロドン(関西・東海):2012/10/19(金) 08:23:17.95 ID:IDzOHHj9O
>>79
だーかーらー、それなら喫煙可か禁煙ってのを店頭に出しとけよ。
それを義務付けてから言え。

禁煙が広がってきたっても、まだまだ店舗は喫煙可能が主流だろうが。
92 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:23:47.47 ID:CkpG3TpJ0
>>87
お前がそういう店にいかなければいい
どういう店を選ぶのか選択する権利はお前にある
93 チーター(東京都):2012/10/19(金) 08:24:05.95 ID:lEAXnbBM0
草は生やさなきゃいけないのか?

俺は喫煙、禁煙分かれてる店行くときは、基本的に混んでるか混んでないかだけで選ぶわ
食事中くらい吸わなくても構わないし、吸えるなら吸うし
ただそれだけのことであって、いちいちここで騒がなきゃいけない神経がわからん
つーか、直接言え
94 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:24:23.45 ID:VHTLK+tZ0
>>88
もちろん選ばないよw お前らが考え違いをしてるから教えてあげてるさw

お前らはおならをする権利はあるけどそれを他人に嗅がせる権利はないんだよw

分かるかなぁ ニコ脳野郎にw
95 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:24:33.57 ID:V/cyjIsK0
>>80
通常の大人は喫煙可の店では喫煙者の権利も守り自分も不快に思わない選択をする
つまり最初から喫煙可の店には行かない
認められた他人の権利を自己中心的な考えで抑制するのはただのガキだ
96 ユキヒョウ(関西・東海):2012/10/19(金) 08:24:34.56 ID:XqaaPBWYO
タバコ吸うヤツなんて自己中で自分の不利益しか考えてない

自分がタバコを吸いたくなったら周りどうでも関係ない
また、吸い終わった吸殻は平気であちらこちらに棄てる

タバコのヤニで室内が汚れようが絶対掃除しない

とにかくKYだ
97 オシキャット(大阪府):2012/10/19(金) 08:24:38.48 ID:WSGyHEkK0
>>86
ヤニまみれだと気付かないが分煙でもタバコの臭いは普通にしてるけどな
辞めてやっと気づく
98 猫又(愛知県):2012/10/19(金) 08:24:50.53 ID:aZ5UAaPV0
>>86
昔は昔、今は今


タバコなんか法律で禁止するか税金を今の100倍とかにすべき
99 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:24:53.31 ID:CkpG3TpJ0
>>91
それは表示義務の話であってスレタイとは関係ないよね
100 ボンベイ(東京都):2012/10/19(金) 08:25:17.29 ID:2H7vWPaK0
煙草も吸えない店なんて入らないけどね
101 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:25:48.71 ID:V/cyjIsK0
>>94
わかったわかった
わかったから少し落ち着こ?
ね?
102 スミロドン(関西・東海):2012/10/19(金) 08:26:15.18 ID:IDzOHHj9O
>>84
避ける努力はするが、不快を押し付けられる理由はない。
103 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/10/19(金) 08:27:15.73 ID:73aI5qXQ0
ギャーギャーうるさいのは喫煙をやめた奴
もとから吸わない奴はいいとは思わないものの別に気にしない
104 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:27:24.14 ID:CkpG3TpJ0
>>94
選ばないなら関係ないな
105 チーター(東京都):2012/10/19(金) 08:27:34.76 ID:lEAXnbBM0
飲食店で、店の入り口に喫煙の可不可を表示するくらいは規定してもいいのかもしれんね
普通、入り口ちょっと入れば判断できると思うけど
106 黒(関東・甲信越):2012/10/19(金) 08:27:49.89 ID:Fn1nL/IlO
じゃあタバコを吸う奴に聞くけど、お前がタバコ吸ってる横で屁をこいてもいいわけ!?
これは常識・マナーの話ですよ
107 アンデスネコ(禿):2012/10/19(金) 08:28:12.17 ID:G6cFnV/a0
こういうスレ見る度思うんだが、ここにいる連中はタバコも吸わずパチンコもせず酒も飲まず毎日文句ばっか言って生きてるクリーンな童貞ばっかなのかな
108 スミロドン(関西・東海):2012/10/19(金) 08:28:13.49 ID:IDzOHHj9O
>>99
だから事前に避けられるようにしてから言えって言ってんだよ。
禁煙の店を選べってんならよ。
109 キジ白(関東・甲信越):2012/10/19(金) 08:28:28.95 ID:ufdSy45hO
>>71
>店内は喫煙可能なだけであって喫煙所ではない。


すいません。言ってる意味がよく分かりません。

110 マーゲイ(奈良県):2012/10/19(金) 08:28:30.99 ID:nHUaPZwl0
普通、飲食店での喫煙って食後の一服だよね?

この前、うちの事務所のオバサン(50歳の独身)を連れて昼飯逝った時、
食事中も3度ほど一本吸引タイムを入れてた。
渡りガニのトマトソースパスタと煙は口の中どんな味覚状態なんだろ?
と思って聞いたら、別に味は普通に分かってるよって。

でも同席者のアーリオ・オーリオ・エ・ぺペロンチーノには、臭いって文句言ってた。
俺はニンニク嫌いじゃないし食事時は気にならんけど、ニオイの嗜好ってあるんだよね。
まあ、オバサン健康増進法は意味無いと一人論破してるし。
同席者の意向は気にならんのだろな。
111 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:28:34.53 ID:V/cyjIsK0
>>102
そういう店に行かなけりゃいいだけじゃん
112 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:28:54.35 ID:VHTLK+tZ0
>>101
お前が落ちつけよw

エレベーターの中で喫煙歯槽膿漏野郎と遭遇した時の絶望感は異常w
殺人兵器ぐらいの毒ガスをまき散らすからなw
一緒の車とか個室でこういう輩と遭遇すると死ねばいいのに普通に思うわw
113 マンチカン(WiMAX):2012/10/19(金) 08:29:02.03 ID:NQRVBHg10
>>1よ、考察の余地もないことを聞くんじゃない
114 クロアシネコ(栃木県):2012/10/19(金) 08:29:03.30 ID:mkBQPuQy0
確かに、喫煙可の店でタバコを吸うことに関しては嫌煙の俺でも何も口出しできないわ

ただまあ、それとは別で、タバコの臭いはウンコより不快に思われてるということを
喫煙者には理解してもらいたいね。それでも尚喫煙可の場所で吸う分には何もいえないが
115 スミロドン(関西・東海):2012/10/19(金) 08:29:07.28 ID:LvNnm/ayO
薬物中毒者に何言っても無駄だよ
何しろ脳がイカれちまってる
脳味噌×
膿味噌○だからなw
116 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:29:49.47 ID:V/cyjIsK0
>>108
中入って聞けばいいだけじゃん
それも出来ないの?
117 ピクシーボブ(西日本):2012/10/19(金) 08:30:01.17 ID:Pq8a85KE0
当たり屋嫌煙猿の異常度が白日の元に晒されるだけのスレwwwwwwwwwwwww
118 パンパスネコ(家):2012/10/19(金) 08:30:32.65 ID:aeK79vcV0
一人一万円くらいの割烹というか「高級」居酒屋で灰皿置いてあるところが結構あるけど、
カウンター席の隣でタバコ吸われると腹立つわー
お前は食い終わったから吸ってるんだろうが、おれはまだ食ってるんだよ
料理がタバコのくっせえ味になるだろ
大将の見識を疑うわ
高級居酒屋と言っても所詮居酒屋だなああいう店は
119 ラグドール(神奈川県):2012/10/19(金) 08:31:03.37 ID:woGXvu7v0
喫煙所が別の階にある職場ではエレベーター使うな
タバコでサボってるやつのせいでエレベーター待たされるし
エレベーター内に臭いがこもってくせーのなんの
120 スペインオオヤマネコ(禿):2012/10/19(金) 08:31:53.19 ID:gdRu7yAh0
非喫煙者だが。
タバコ吸うやつより、体臭がヤバイ奴とそれを消す為に香水つける奴が凶悪。
体臭はだれでもあるもんだが、限度がある。ファブってやりたい。
あと、マクドナルドを電車に持ち込む奴も。吐きそうになる。
121 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:32:21.42 ID:V/cyjIsK0
>>112
わかったわかった
ちょっと深呼吸してごらん
たぶん草の量減ると思うから
悔しくて顔真っ赤で、でも平気を装いたくて草生やしてるんだろ?
わかるぜその気持
122 黒トラ(関東・東海):2012/10/19(金) 08:32:43.98 ID:otbC+Y+lO
>>117
現実では言えない可哀想な奴らなんだよ
123 マンチカン(WiMAX):2012/10/19(金) 08:33:36.26 ID:NQRVBHg10
>>115
まあ、まともな神経持ち合わせてたらはじめからやらないわな
「私はポイ捨てしない」みたいなCMもあったけど
わざわざそうしなきゃならんほどなんだよなw
124 トンキニーズ(茨城県):2012/10/19(金) 08:34:16.76 ID:wNRSVLQL0
>>76
でも吸うなって言うとこちら側の人格を逆に否定してくるでしょ
ヤニ厨が嫌われる一番の原因ってそういうところにあると思うけど
125 白黒(沖縄県):2012/10/19(金) 08:34:52.96 ID:gVjUz35Y0
>>114
>タバコの臭いはウンコより不快に思われてるということを

自分の意見がさも嫌煙厨の総意であるかのようにとられるようなレスは
やめてほしいですね^^
口出しすんなや糞が


126 ラグドール(神奈川県):2012/10/19(金) 08:34:55.52 ID:woGXvu7v0
な、いつも
やわらか銀行=キチガイ
だろ
127 バリニーズ(WiMAX):2012/10/19(金) 08:34:58.40 ID:VHTLK+tZ0
>>121
何も言い返せなくなって同じことを連呼する奴って真正の無能だよねw

やっぱニコチンで脳をやられちゃってるんだねw
128 白黒(禿):2012/10/19(金) 08:35:15.92 ID:tzq27m3l0
いきなりナニしだすのと同じレベル
薬中毒だから仕方ないけど
129 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:35:34.58 ID:CkpG3TpJ0
>>118
そういういい店なら完全禁煙とか座敷、個室のみ喫煙可ってとこのが多いでしょ
130 黒(関東・甲信越):2012/10/19(金) 08:35:39.97 ID:Fn1nL/IlO
人がまだ食事しているなら喫煙をひかえる、あるいは一言ことわる
人がまだ喫煙しているなら放屁をひかえる、あるいは一言ことわる

ルール・法律ではなくてマナー・常識の問題だよ
他人の立場に立つとか、他人の気持ちを考えるとかは人間としての最低限の能力だよね
131 チーター(東京都):2012/10/19(金) 08:35:50.69 ID:lEAXnbBM0
>>118
>大将の見識を疑うわ
それがいちばん正しい行為だと思うわ
その店の方針がそうなんだから、利用しない、って選択肢も生まれるしね
完全禁煙の店もどんどん増えてるんだから、そっちで食べればいい
132 クロアシネコ(栃木県):2012/10/19(金) 08:38:39.78 ID:mkBQPuQy0
>>76
なぜ直接言わないのかが本当に理解できないのだとしたら
ちょっと頭が弱すぎるというか、もう少し自分でものを考えるか
ニュースをもうちょっと見たほうがいいと思うよ。
直接言った人が喫煙者から暴行されたニュースとか聞いたことあるでしょ
133 縞三毛(チベット自治区):2012/10/19(金) 08:39:02.06 ID:gOGsxY1Y0
そんなに嫌なら息しなきゃいいじゃん
134 キジ白(関東・甲信越):2012/10/19(金) 08:39:10.89 ID:ufdSy45hO
でもさ、実際の所嫌煙家ってネットでは罵詈雑言で強気なくせにリアルだと注意出来ない雑魚だよね。

それでこういう事を書くと決まって「ニコチンに侵された奴に文句言ったら危害が加えられる」とか言い出す
喫煙可能な場所以外でなら普通に諭せばタバコ消すのが大半なのに、一部分のアホが起こした事件ばかりを例えに出す短絡思考。それが嫌煙家。
135 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:40:03.16 ID:V/cyjIsK0
>>127
言い返すも何も不毛じゃん
喫煙者「喫煙可ということは店側が認めてるということ。嫌なら禁煙の違う店行け」
嫌煙猿「ダメダメダメダメー!店が灰皿用意してようが俺がいやなんだからダメーーー!!」
会話にならん
136 ピクシーボブ(西日本):2012/10/19(金) 08:40:10.12 ID:Pq8a85KE0
当たり屋嫌煙猿今日もなぜか禁煙店を避け喫煙者の側にすりより発狂wwwwwwwwwwwwww
137 チーター(東京都):2012/10/19(金) 08:40:20.98 ID:lEAXnbBM0
>>132
ああ、専門用語で言うところの「ヘタレ」って奴だねそれ
暴力団とか右翼とか極左とかを罵倒するのは掲示板の上だけ、って人たち
138 イエネコ(埼玉県):2012/10/19(金) 08:40:48.87 ID:5+CMzu4Y0
ちゃんとした人は注意しなくても他人が近くにいたら気をつけるだろうし
結局傍若無人なアホが悪いだけだよ
139 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/19(金) 08:41:03.89 ID:CkpG3TpJ0
>>130
気にするなら喫煙の店なんていくべきじゃない
140 バーミーズ(千葉県):2012/10/19(金) 08:41:13.43 ID:8v3bGgSI0



分煙して欲しれりゃ分煙出来る環境(喫煙所)を用意しろ



141 バーミーズ(埼玉県):2012/10/19(金) 08:41:25.25 ID:eCJQwZEq0
割と普通。喫煙が禁止されてないなら
142 ジャングルキャット(東京都):2012/10/19(金) 08:41:32.31 ID:mBXFIgOi0
そういう底辺向けの店に行く時点でおかしい
143 リビアヤマネコ(東京都):2012/10/19(金) 08:41:48.79 ID:mdG5HnAr0
俺は非喫煙者だけど合法なんだからいいだろと思う
昔ならいざ知らず今じゃ健康に害があると明らかになってるのに
金(税金)欲しさに合法のままにしてる国がおかしいだろ
喫煙者は高い税金払ってくれてるんだから喫煙おkのとこでは好きなだけ吸えばいいよ
144 ピクシーボブ(家):2012/10/19(金) 08:42:51.79 ID:3aChXFTE0
>>135
基本的にこういうスレは喫煙・非喫煙関係無しに
構ってちゃんが集まる
145 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:43:06.60 ID:V/cyjIsK0
>>132
店通すとかいろいろ方法はあるだろ
そのぐらい頭働かせろよ
入社3ヶ月後か
146 シンガプーラ(北海道):2012/10/19(金) 08:43:52.73 ID:HAT/nF0g0
食後の一服は至福
147 クロアシネコ(栃木県):2012/10/19(金) 08:45:24.92 ID:mkBQPuQy0
>>137
まあ別に呼び方は何でもいいんだけど
効果が無い上に自分の身が危険に晒される「直接言う」という行為より
喫煙可の場所を少なくさせる、喫煙者自体の肩身を社会的に狭くさせる方向で動く方が
よほど安全で効率的で合理的なんだからそう動くのは当然のことだわな。
148 ヤマネコ(中部地方):2012/10/19(金) 08:46:17.03 ID:KQS2DALq0
基地外ヤニ厨と同じ空間で飲食なんてミリ
全席禁煙の店しか入らないようにしてる
149 ターキッシュバン(dion軍):2012/10/19(金) 08:46:38.94 ID:NDmQNw/6P
タバコ中毒っていつでもどこでも灰皿探してるよね
バカみたいw
150 パンパスネコ(東京都):2012/10/19(金) 08:46:57.51 ID:gJu7lIp60
>>143が良いこと言った
151 白黒(埼玉県):2012/10/19(金) 08:50:32.51 ID:HhRUVSqD0
喫煙しない方が頭おかしい
もしくは貧乏人の言い訳
152 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:50:42.08 ID:V/cyjIsK0
>>147
2ちゃんやりすぎて目にした事件がさも一般的なことのように感じちゃったんだね
ちょっと現実と乖離し始めてるから2ちゃんから少し離れた方がいいと思う
割りとマジで
153 黒(新潟・東北):2012/10/19(金) 08:51:02.96 ID:jNTmPgUCO
喫煙はマナー違反
154 マンチカン(関東・甲信越):2012/10/19(金) 08:51:48.47 ID:z+rL5PjY0
喫煙者でも食事中に吸われるのはむせるしやだな。
吐き出した煙が食物にかかることあるし。
マナーだろ。
155 三毛(福岡県):2012/10/19(金) 08:51:54.18 ID:DutoDRUk0

いいえ。

 喫煙者 = 頭おかしい  です。
156 バーミーズ(埼玉県):2012/10/19(金) 08:52:30.59 ID:eCJQwZEq0
>>142
多分高級な店で喫煙できないのはイタリアンとかフレンチだけだと思うw
157 ラガマフィン(東京都):2012/10/19(金) 08:53:48.17 ID:wlhOumbL0
>>97
だから何?
そんな店に行く奴が悪い

>>98
本当に健康増進法を盾に喫煙者を減らすって名目だったら
増税じゃなくてタバコ販売を中止するのが筋でしょ
それだったら喜んでタバコやめますけど

喫煙者に金使わず喫煙所は増やさない、でも高率納税はしろって
増税主流の喫煙者叩きにだって限界があるんだしいつかはカンストするんだからさ

そもそも今はキチガイみたいな嫌煙が声を大にするようになったからでしょ
部落や在日利権と同じ
そっちの方がおかしい

タバコは合法的に販売されているもので
喫煙行為は合法です
158 カラカル(千葉県):2012/10/19(金) 08:55:06.27 ID:4kTtC3qL0
人が煙草吸ってる横の席にきて
飯喰いだす奴よりマシ
159 セルカークレックス(dion軍):2012/10/19(金) 08:55:11.09 ID:LLxV14ZW0
ロシアは煙草よりアルコール控えろよって感じなんだけど
160 カラカル(千葉県):2012/10/19(金) 08:55:20.28 ID:hbxJ4JQK0
なんか毎度気持ち悪いな
161 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/19(金) 08:55:48.62 ID:aEcsEY4T0
喫煙者は死ねよ
喫煙者は死ねよ
喫煙者は死ねよ
喫煙者は死ねよ
喫煙者は死ねよ
162 コラット(東京都):2012/10/19(金) 08:56:13.30 ID:VaL05GPK0
食事中の喫煙猿に向かって放屁してやる
おまえら絶対文句言わずに美味しい美味しいって食えよ
163 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/10/19(金) 08:56:44.71 ID:YmzOZt4w0
弁当屋とかクリーニング屋のワンボックス車でタバコ。
ヤニの匂いはつかないのか?
164 マンチカン(内モンゴル自治区):2012/10/19(金) 08:57:15.50 ID:lIEnA8cE0
珍しく俺と同意見の>>1をみた
165 しぃ(関東地方):2012/10/19(金) 08:57:23.75 ID:yVzI/9jiO
吸っても良いけど吐かないでね。
166 マンチカン(WiMAX):2012/10/19(金) 08:58:18.22 ID:NQRVBHg10
マナー違反なのか?
マナー以前の問題ではなかろうか、というか
この問題を「マナー」にすり替えた責任は重いと思わざるをえない
167 リビアヤマネコ(福岡県):2012/10/19(金) 08:58:37.33 ID:HUafIi440
臭いから電車とか乗ってこないでね
168 バーミーズ(埼玉県):2012/10/19(金) 09:00:00.86 ID:eCJQwZEq0
>>163
そうだな。商品を届けてる仕事は喫煙関係なく
客の商品を毀損する行為はしないほうがいいかな




建前用
169 猫又(中国地方):2012/10/19(金) 09:00:59.56 ID:WHBGJ9CV0
禁煙席でもタバコ吸う馬鹿をどうにかしてくださいorz
『喫煙席が空いてなかったから!』とかありえん、、、
世の中には、煙アレルギーなどの症状を抱える人が居ってだな…ソース俺
マジで、過呼吸やら起きちまうから勘弁してくれ
170 シャルトリュー(家):2012/10/19(金) 09:01:44.80 ID:CuoFaqNA0
>>12
こんなので笑っちまった
171 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/10/19(金) 09:04:26.44 ID:YmzOZt4w0
宅配系の客相には、
「荷物がタバコ臭い」というクレームがかなり多いらしい
172 コラット(東京都):2012/10/19(金) 09:04:42.60 ID:VaL05GPK0
>>157
>それだったら喜んでタバコやめますけど

おまえみたいな軟弱な考えじゃやめられません
おまえら中毒者に選択の余地はないんだよ
飼い殺しされてる中毒者哀れだなあ
173 クロアシネコ(栃木県):2012/10/19(金) 09:07:47.40 ID:mkBQPuQy0
>>169
いやそれは普通に文句言えるだろ
直接言うのがあれだったら店の人に言ってもらうとか
174 チーター(東京都):2012/10/19(金) 09:07:50.60 ID:lEAXnbBM0
まあ最初から議論する気もなけりゃ議論になるとも思ってないけど、
いつも最後には非喫煙者のうちの強硬派の気違いが暴れ出して
終わるんだよな、この手のスレ
健康増進法で身体が健康になっても脳はどうにもならないんだな
175 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/19(金) 09:11:18.81 ID:ahaUVh3f0
今でも路上で平気で吸う田舎もんが多いから本当に迷惑 千葉とか埼玉の田舎から出てきたのか知らんが

東京は外でも喫煙所以外は吸うの禁止されてるから 皆がお前を見てるのは迷惑だからだよ 誰も かっけeEEEE とか思ってないから 田舎に帰れ 二度と東京に来るな
176 オセロット(兵庫県):2012/10/19(金) 09:13:38.91 ID:JnM2YEtN0
よく「たばこを吸うと落ち着く」っていうけどさ、その落ち着かなさはタバコ吸ってなければ存在しないものだからな。
177 ハバナブラウン(宮城県):2012/10/19(金) 09:16:00.05 ID:V1S/CnLc0
飯屋で飯食い終わったのか
隣の席のやつがタバコ吸いだしたからマジ切れちまった。
「こっちまだ飯くってんだろうが?あ?」
とか言ったら
「だって灰皿おいてあるし・・・」とかw脳みそとろけとるのかボケw
「おいてあっても周りの空気よめよ!」って怒鳴ってやったら
気持ち悪い顔して店でてったワロタwへたれがぼけ
178 バーミーズ(埼玉県):2012/10/19(金) 09:16:18.61 ID:eCJQwZEq0
喫煙に文句ある人は財務省にでもメールでも送ってみたら?w
179 ボンベイ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 09:18:36.67 ID:YvAHg41sP
俺は人前では吸わないけどなぁ
嫁や子供の前でも吸わない
180 猫又(中国地方):2012/10/19(金) 09:20:52.29 ID:WHBGJ9CV0
ラーメン屋で飯喰ってたときに、俺の隣に喫煙者が座ってて、
そいつの所に灰皿が無かったかどうか分からないけど、
俺のラーメンにタバコの吸い殻を入れてきた…まだ食べてる途中orz
>>173
今度それ見かけたら、店員に言ってみることにする。
181 チーター(東京都):2012/10/19(金) 09:22:49.89 ID:lEAXnbBM0
>>180
……それは店以前に、住んでる地域に問題がありそうな気が
182 ぬこ(チベット自治区):2012/10/19(金) 09:24:34.61 ID:CrZNSwn80
俺もタバコ嫌いだから、食べログとかで調べるか、チェーン店しか行かなくなったな
嫌な気分になるのは予め避けたい
183 リビアヤマネコ(福岡県):2012/10/19(金) 09:25:25.01 ID:HUafIi440
空港のガラス張りの部屋はヤニ中の動物園みたいでウケる
184 シャルトリュー(SB-iPhone):2012/10/19(金) 09:25:39.18 ID:WtXfBSePi
真夜中のSA。
俺は車にもたれかかってしおれたタバコを取り出した。
ジッポに火をつける。
カシャ、シュボッ、カチン。
缶コーヒーを飲み、タバコをくゆらせる。
ふー( ゚Д゚)y─┛~~



この瞬間だけは俺もハードボイルドの主人公。
185 茶トラ(東日本):2012/10/19(金) 09:25:43.71 ID:YoDM0Zli0
たばこなんて売るからいけない
中毒になってるの気づかない
辞めるの大変なんだよ
なんとかしろ
186 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 09:27:14.08 ID:V/cyjIsK0
>>180
なんか言ったんじゃねーの?
逆なでするような言い方でさ
意図的な端折りを感じるぜ
187 パンパスネコ(広島県):2012/10/19(金) 09:28:25.98 ID:KQJG+jZ60
>>171
数時間の宅配中の間に、あれほどの匂いがこびりつくのは異常。
188 スノーシュー(神奈川県):2012/10/19(金) 09:28:47.07 ID:WDNGAPY20
少なくともスレタイの例では喫煙可な場所に入った奴が悪い
189 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 09:29:19.84 ID:V/cyjIsK0
>>177
このように嫌煙厨は見ず知らずの他人に対していきなり怒鳴りつけるなど極めて攻撃的であり…
190 ラグドール(東京都):2012/10/19(金) 09:29:49.04 ID:Z3aziUlx0
喫煙者、周りの連中が気を使って言わないだけですげぇ臭いぞ
191 アメリカンカール(関西・東海):2012/10/19(金) 09:30:07.20 ID:UaMbtWNiO
>>184
ジッポに火をつけるなああああぁぁぁぁっ!
192 三毛(新潟県):2012/10/19(金) 09:32:08.92 ID:07WAmWWD0
俺の知り合いはタバコをよくポイ捨てする
それに近くにいるとタバコの煙が自分の服にまで付く
タバコを買うから金かしてって言ってきて貸したら金返さない
そいつをみると喫煙者って本当クズだと思う
193 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2012/10/19(金) 09:33:04.77 ID:nlfu7Z1O0
それはいいけど、会議中にすぱすぱ吸うなよ。
194 ハバナブラウン(宮城県):2012/10/19(金) 09:34:26.32 ID:V1S/CnLc0
>>189
文章よくよめよ
俺は最初に「まだこっち飯食ってるんでやめてもらえますか」みたいな
ニュアンスでやさしく注意してるだろ
それをタバコ吸ってた馬鹿はくだらない言い訳したから俺は切れて怒鳴ったんだよ
怒鳴るまでの過程みろよボケ
195 シンガプーラ(愛媛県):2012/10/19(金) 09:35:46.98 ID:Ijz/RNt80
喫煙はそれ以上餌食ってんじゃねーよブタ!って優しさだ。いわせんな恥ずかしい
196 猫又(中国地方):2012/10/19(金) 09:36:29.85 ID:WHBGJ9CV0
>>186
俺は終始無言+音もなるべく立てずにラーメン喰ってたから何もしてないぞ
ただ、タバコの吸い殻を俺のラーメンに入れてきた時に、
そのおっさんが放った高笑いというか、
人を完全に嘲った笑い声が今でも忘れられない
『喫煙=悪』なぞとは考えていないが、最低限道徳のある行動はして欲しい
197 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/19(金) 09:36:47.57 ID:9BdA+TSv0
>>1
タバコ吸う奴は脳が萎縮してるんだから
他人に配慮するとかそんな高度な判断できる訳ないだろw
中毒症患者として接するべき。(できれば接したくないが。)
198 ラ・パーマ(東日本):2012/10/19(金) 09:39:51.56 ID:uZIqEf9k0
素朴な疑問だが、喫煙者は飯食ってる目の前でタバコ吸われて
自分が煙でいぶされても気にせず飯食うもんなの?
199 スノーシュー(神奈川県):2012/10/19(金) 09:40:01.64 ID:WDNGAPY20
>>194
超能力者じゃないんだから書かれてない事なんか分かるわけないだろうに
元はといえば嫌煙家なのに分煙されてない飯屋に入ったのが悪い
200 クロアシネコ(栃木県):2012/10/19(金) 09:41:08.39 ID:mkBQPuQy0
>>180
何かすごい体験ばかりしてるな
でも店に言ってだめだったらあきらめた方がいいよ
201 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 09:42:32.59 ID:V/cyjIsK0
>>194
すいませんごめんなさい
なぐらないでなぐらないで
嫌煙厨って、こわぁ〜い
202 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 09:43:27.10 ID:V/cyjIsK0
>>196
それはたぶん喫煙関係なくキチガイだと思われる
203 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 09:43:48.28 ID:4R9xhZPp0
灰皿置いてあるんだから、まあ仕方ないと言えば仕方ない
だが歩きタバコとポイ捨てするヤツは分子レベルまで分解されて苦しんで死ね
204 リビアヤマネコ(福岡県):2012/10/19(金) 09:45:25.61 ID:HUafIi440
嫌煙家とか居ないから。煙を避けるのは生物として普通のことだから。
煙を好んで吸う奴がアタマおかしいだけだから。
205 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/19(金) 09:46:14.06 ID:9BdA+TSv0
>>201
まあ>>194はやや短気すぎるが
喫煙がそれぐらいの迷惑行為だということは自覚しとけ。
206 マレーヤマネコ(dion軍):2012/10/19(金) 09:47:07.15 ID:60U8esxx0
喫煙者のたらこ唇きも
207 ターキッシュバン(茸):2012/10/19(金) 09:51:31.04 ID:FFSbqeXEP
非喫煙者ですが、よく満員気味の電車に乗るんですよ

だから喫煙者の煙で燻されたら、そういう車輌に乗るのは迷惑になってしまうなと思う
208 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 09:52:24.29 ID:V/cyjIsK0
>>205
迷惑受けた→他人をいきなり怒鳴る
って大人の対応じゃねーぜ
しかも店内ルール無視の行動ならまだしも店側が許容している行為に対して
209 シャルトリュー(長屋):2012/10/19(金) 09:53:02.23 ID:jdF3vlf/0
>>110
ヘビースモーカーだと飯食いながら吸うのはわりと普通だよ
210 ぬこ(東京都):2012/10/19(金) 09:53:29.83 ID:F0lVjNpw0

まあまあ。ここらでちょっと一服しようぜ!
211 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/10/19(金) 09:54:01.21 ID:GZzuYARa0
ああ、俺は迷惑なの知っててわざとやってるから
212 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 09:55:05.23 ID:/IGOSipl0
吸わないけどそこまで毛嫌いしない
モクモク煙が掛かるなら別だけど
213 ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/10/19(金) 10:01:31.03 ID:55IV56TdP
分煙不十分な店で昼飯食うと、一日中タバコの匂いが付きまとう感じ。髪とか服に付くんだろうな
214 キジ白(茸):2012/10/19(金) 10:04:26.86 ID:hEXWFfvS0
タバコ吸えるような店に行く奴が頭おかしい
215 スミロドン(岡山県):2012/10/19(金) 10:07:00.34 ID:xMRTlbQo0
日本もとっととしろよ どーせ葉タバコ農業とか日本たばこ産業とかの族議員とかが反対してんだろ
216 シャム(愛知県):2012/10/19(金) 10:13:23.17 ID:udxeCCNr0
早くタバコ税上げろよ。中毒だから1000円ぐらい平気で払うからさ。
217 シャルトリュー(東京都):2012/10/19(金) 10:15:36.01 ID:MRQH8LcV0
タバコ吸う人だってパイプや葉巻は臭いんだろ?
喫煙可の店でそれらを吸われても嫌な思いしないの?
218 バーミーズ(埼玉県):2012/10/19(金) 10:19:43.13 ID:eCJQwZEq0
>>217
ヘビースモーカーの俺でも葉巻はいやだな
でも人間は移動できるから
普通それをやめさせる能力より移動する能力のほうが少なくてすむので
219 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/10/19(金) 10:20:50.31 ID:73aI5qXQ0
禁煙厨は喫煙厨を叩くより政府やJT叩いた方がいいよ
販売自体やめれば中毒者はヤミ市で買わないといけなくなるから
通報できるし簡単に排除できる

まず売るのをやめさせるのがんばれ
220 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/19(金) 10:22:20.26 ID:6Wu4P0gV0
まぁ、店側が喫煙OKしてれば文句言えないわな・・・
でも、喫煙者も周囲に配慮くらいして欲しいもんだ。
221 バリニーズ(庭):2012/10/19(金) 10:33:48.95 ID:QzHk/ulT0
結局、喫煙者の敵はマナー守らない喫煙者なんだよな
路喫禁止マークの上で平気でタバコ吸ってる馬鹿みる度にそう思う
222 マンチカン(群馬県):2012/10/19(金) 10:36:11.58 ID:QyBnnopH0
喫煙厨はみんなタヒね
223 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/10/19(金) 10:45:28.93 ID:JcllggCX0
22円の煙をただでごちそうしてやってるんだからありがたく吸っとけよ
224 茶トラ(WiMAX):2012/10/19(金) 11:13:31.01 ID:1ENh6hIN0
>>107
ババアだと思う
225 マレーヤマネコ(dion軍):2012/10/19(金) 11:16:30.97 ID:60U8esxx0
喫煙者は病気になぁれ
226 ターキッシュバン(茸):2012/10/19(金) 11:19:28.81 ID:YwClbhI0P
>>224
まぁ男は吸わなくてもガキの時から遊びに来た奴らの煙モクモクの部屋で飲み食いするのは毎日のようなもんだな
227 ターキッシュバン(茸):2012/10/19(金) 11:23:09.51 ID:FFSbqeXEP
人に迷惑を掛ける行為と、自分だけに害のあるものとは違うからね

迷惑を掛けなければ、いくらでもタバコを吸ってくれても構わないよ
228 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/19(金) 11:24:26.48 ID:o0uFGeF80
>>40
マナーじゃなくて決まってるだろ馬鹿なのか
229 ぬこ(内モンゴル自治区):2012/10/19(金) 11:24:57.90 ID:gjBInhyZO
これは飲食店に問題があるんじゃないの
230 キジトラ(山梨県):2012/10/19(金) 11:26:11.45 ID:X2fMxLcl0
かなりの嫌煙だけど喫煙可の飯屋に行ってまで文句言う気は無いわ
駅のホームの解放空間の喫煙所で吸ってる人もね
臭いし臭い付くから黙って移動はするけど
231 ボブキャット(チベット自治区):2012/10/19(金) 11:26:59.15 ID:RVWBF8Mv0
禁煙店じゃなければ問題ないだろ
嫌なら禁煙店にいけばいいだけ
232 ボブキャット(チベット自治区):2012/10/19(金) 11:27:49.85 ID:RVWBF8Mv0
ヤクザの言いがかりレベルだなw
233 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/10/19(金) 11:28:05.49 ID:Es/FuxED0
タバコとコーヒーの匂いが混じった口臭
234 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/10/19(金) 11:29:11.91 ID:YmzOZt4w0
いろんな趣味嗜好がある中で、異常に叩かれるのはタバコくらいだろ
喫煙厨のマナーが悪すぎるからだ
どう啓発しようが向上なんかしない
ポイ捨てなんか、条例じゃなく、法律で取り締まれ
235 クロアシネコ(栃木県):2012/10/19(金) 11:32:53.95 ID:mkBQPuQy0
>>234
マナーが悪すぎるとそうなるわな
結局自分で自分たちの首を絞めてる図式
236 マンチカン(関東・甲信越):2012/10/19(金) 11:34:46.74 ID:hc0s5trI0
>>232
非実在青少年レベルのいいがかりだよね
237 リビアヤマネコ(東京都):2012/10/19(金) 11:37:53.41 ID:erIDo9uY0
「喘息なのでタバコ遠慮してもらえますか?」
これでいいじゃん
お前らコミュ障なの?
238 ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/19(金) 11:42:38.38 ID:2qO1VRdU0
居酒屋のカウンターで1本ならまだ許せるが
4,5本吸う馬鹿ジジイがムカツクわ
239 斑(dion軍):2012/10/19(金) 11:43:41.91 ID:9WkwhNwf0
>>1
だって俺もう食べ終わったもん。
240 ラガマフィン(家):2012/10/19(金) 11:45:11.22 ID:DD3IctdO0
いっつもタバコのことでネチネチ言ってるねww
今時ほとんど全席禁煙じゃない?程度の低い店は喫煙できるのかな?

まぁ目くそ鼻くそだよ、君らw
241 ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/10/19(金) 11:45:38.24 ID:0AFObV4kP
>>234
早朝に歩道の吸い殻を掃いてるおばさんの横を歩きタバコしながら通り過ぎて
そのちょっと先でポイ捨てしてる低脳を見た時は哀しくなった

マジで歩きタバコは禁固刑にすべき
242 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/10/19(金) 11:46:31.76 ID:aNVh8KIU0
体調が悪い時にタバコの煙が僅かでも流れて来るとノドがイガイガして
咳が出そうで苦しくて堪らなくなる
243 縞三毛(関西・北陸):2012/10/19(金) 11:46:39.81 ID:AAIJYK4sO
俺も嫌煙派だか最初から禁煙席にしかいかんからな。
そりゃ禁煙場所で吸われたら怒るが…喫煙可能の店に自ら入ったなら文句は言えないわ。喫煙者には喫煙者の権利あるからな。

ただ…喫煙者の皆さん、くわえタバコと歩きタバコは止めてくれ。迷惑だし馬鹿にしか見えん。
244 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/10/19(金) 11:46:51.34 ID:YmzOZt4w0
どんどん吸える場所がなくなってきていい気味だ
喫煙コーナーで固まっているヤツら見ると、バカ晒しているようwwwww
245 ボブキャット(チベット自治区):2012/10/19(金) 11:48:33.95 ID:RVWBF8Mv0
昔オーデコロンでタバコの香りというのがあった
けっして嫌な香りではないのだ
246 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/10/19(金) 11:49:55.12 ID:jq83+e+20
まぁでも、吸わない奴は煙草の臭いが嫌いって事くらいは分かってるでしょ
そんならいいよ
247 カナダオオヤマネコ(栃木県):2012/10/19(金) 11:52:16.56 ID:j4mRF8Jl0
嫌煙 「マナーを守れ!」
喫煙 「ルールは守ってるだろ!」

政府 「じゃあルールで縛るね
248 アビシニアン(長屋):2012/10/19(金) 11:52:46.03 ID:NyDvhCAz0
煙吸いこんでなにが嬉しいのか
わざわざ金出して噎せ返ってなにが嬉しいのか

これを真剣に考えればマインドコントロール解けて、すぐ禁煙できる
249 キジ白(関東・甲信越):2012/10/19(金) 11:57:30.00 ID:+HBhp5ysO
これだけ嫌煙の風潮なのにまだ日常的に歩きタバコや
ポイ捨てを毎日見る。
ろくでもない中年が殆ど。
250 スミロドン(岡山県):2012/10/19(金) 11:57:35.61 ID:xMRTlbQo0
>>237
それでも絡んでくる喫煙バカは多い 「ここは禁煙じゃねーだろーが」「タバコがイヤなら禁煙店逝けよ」って言ってネ

禁煙店はまだまだ少ない
251 スナネコ(dion軍):2012/10/19(金) 11:58:30.59 ID:N4iSMAxW0
煙を外に出さないようにすればいいと思う。
吐き出さないで全部飲み込めよ。
252 ボブキャット(北海道):2012/10/19(金) 12:04:26.51 ID:h+uuvLwv0
いまはやめたからできないけど
前は食ってる時に横で吸い始めたら我慢して
そいつが食ってる時に煙草かけまくってたな。
さぞうまかろうと思って。
253 ユキヒョウ(内モンゴル自治区):2012/10/19(金) 12:07:22.15 ID:MyND50wtO
やわな世の中になったものよ
254 ボンベイ(茸):2012/10/19(金) 12:08:39.19 ID:+0/HsbjDP
サザエさん読んでると、昔はほんとどこでも煙草吸えたんだなと
255 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/10/19(金) 12:10:41.14 ID:+iL7VljU0
ほんとタバコは迷惑だよな
人の車に乗っといて「タバコ吸っていい?」とか聞いてくるやつとか頭イカれてる
256 ボブキャット(北海道):2012/10/19(金) 12:12:13.22 ID:h+uuvLwv0
>>251
息くさいから息吐くな死ねってことじゃねぇか

まぁそうだよな。
257 トラ(関東・甲信越):2012/10/19(金) 12:12:19.66 ID:M5SLzUtSO
喫煙者って飯食いながら煙吸っておいしいの?
258 アメリカンカール(東京都):2012/10/19(金) 12:13:52.66 ID:Hg1VWfIU0
ゴルフの試合見にいくと、通常客は御法度のグリーン上でタバコ吸ってるしあいつら狂ってるわ。
259 ベンガル(山形県):2012/10/19(金) 12:15:17.91 ID:s+nr6Lz+0
>>255
聞きもせずに吸いだしたらいかれてるとは思うけど、
聞いただけでそういう反応する方がキチガイ
260 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/10/19(金) 12:17:00.51 ID:31cebvSZ0
オレの会社のオヤジだけど
食堂で飯食ってると、オレの前に座って、タバコ吸い始めるんだぜ
コッチは吸わないのにさー
うどん吸い込んだら、煙も一緒に吸い込んでしまうんだぜ
そして、灰皿あるのに、取りに行くのが面倒だから
「食べ終わったらカップ貰おうか?」とか言って、食べるのを焦らせるんだぜ
そして、食べるのが遅いと
「まだ?」とか言って、テーブルに置いてあるカップメンのフタに
取り合えず、灰を落としてんだぜ
で、灰皿に使ったカップはオレに片付けさせるんだぜ

どう思うよ?
261 スナドリネコ(新潟県):2012/10/19(金) 12:17:05.09 ID:MFlhwcOp0
卒煙すれば文句言われないのに
バカだよね
262 バリニーズ(愛知県):2012/10/19(金) 12:20:05.64 ID:0/6zjdyr0
俺自身タバコ吸うからタバコに対しては嫌悪感はないんだが、マナーのない喫煙はやめてくれ
同僚がヘビースモーカーで休憩が終わると身体中ヤニ臭くして戻ってくる
いたるところに吸殻ポイ捨てするわ、禁煙の社用車で喫煙、窓から手を出して灰を捨てながら吸ってるから大丈夫だとか言う
俺まで「これだから喫煙者はマナーが悪い…」という目で見られてる
吸いたい気持ちは分かるからマナーを守ってくれ
263 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 12:30:26.66 ID:V/cyjIsK0
>>234
マナーどうこうよりも反対の大義名分があるかどうかだろ
大義名分があれば人はどこまでも残虐で攻撃的になれるのは歴史が証明してる
264 ギコ(大阪府):2012/10/19(金) 12:31:21.93 ID:hMzbA/Vh0
喫煙厨vs嫌煙厨のスレは本当に面白い。
塩派とタレ派の争いとは本気度が違う。
265 リビアヤマネコ(学校):2012/10/19(金) 12:33:54.89 ID:jzvsmDIf0
禁止されてないからって、飯食ってる奴の隣で屁こくようなもんだろ。
全席禁煙じゃないなら〜とか言ってる奴は他人に対する配慮がないんだよ。
266 ジャガランディ(愛知県):2012/10/19(金) 12:34:03.11 ID:qcJyswM70
ちゃんと灰皿があって喫煙可の場所でタバコ吸ってる人にまで文句を言う嫌煙さんって何なの?
267 ボンベイ(茸):2012/10/19(金) 12:35:06.99 ID:IY5MocBsP
>>8
1万になっても吸ってくれ
268 アビシニアン(埼玉県):2012/10/19(金) 12:35:41.50 ID:iBFZELbI0
毎回同じ事話してるな
269 バリニーズ(愛知県):2012/10/19(金) 12:36:38.93 ID:0/6zjdyr0
>>266
店の前の灰皿は「ここでタバコを吸ってください」って意味やないんやで
「ここでタバコを捨ててから入店して下さい」って意味やで
270 ボンベイ(茸):2012/10/19(金) 12:37:56.02 ID:IY5MocBsP
>>249
DQN餓鬼も多い
271 アムールヤマネコ(徳島県):2012/10/19(金) 12:39:17.12 ID:AuMzfJF00
あれは嫌がらせの道具だよ?
今さら何言ってんの?
臭くないタバコなんて開発できるけどしない
それは嫌がってるやつを見るのも目的の一つだから
文句があるなら目の前で文句言ってみろコラ
272 ボンベイ(茸):2012/10/19(金) 12:39:55.72 ID:IY5MocBsP
>>269
店の前で群がって吸うから、店内が煙臭いんだよな
273 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 12:40:46.95 ID:V/cyjIsK0
>>269
そんなもんお前の中だけの理屈じゃん
274 ボンベイ(茸):2012/10/19(金) 12:42:06.79 ID:IY5MocBsP
>>271
時々それやって殴り殺されてるわな
中毒患者に近寄ったらあかん
275 ボンベイ(茸):2012/10/19(金) 12:43:05.89 ID:IY5MocBsP
>>273
まじだから、覚えておいて損はないぞ?
276 バリニーズ(愛知県):2012/10/19(金) 12:45:45.39 ID:0/6zjdyr0
>>273
本気で言ってるのか…?
ウチの同僚もそうだが悪いことを悪いと自覚してないからなぁ
取引先と会う直前にタバコ吸ってヤニ臭くして商談して嫌な顔されたからな
人と会う前は吸わないという常識もない
お前は昼にニンニクラーメン食って臭い息のまま商談するのか、と
いや、あいつならやりかねんな…
277 キジトラ(山梨県):2012/10/19(金) 12:45:55.86 ID:X2fMxLcl0
歩きタバコだけはマジでやめろ
278 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/19(金) 12:48:46.48 ID:V/cyjIsK0
>>276
統計的にソースあるならまだしもいきなり話のすり替えかw
期待はずれだわ がっかり
「俺がこう言うんだからこうなんだい!」状態
ほんと感情的だなぁ
279 ラガマフィン(佐賀県):2012/10/19(金) 12:49:38.04 ID:wHpmzTe90
隣のテーブルに座ってた家族連れの旦那がなんかこっちに向かってタバコ吸い出した
よく見たら嫁が乳児を抱えていた。乳児に煙がかからにように配慮したんだね。エライねーって
こっちにも幼児が2人いるのは無視かよ( ゚д゚ )
280 キジトラ(茨城県):2012/10/19(金) 12:51:33.91 ID:3+C6gqhn0
被害者面してる喫煙者見るとブン殴りたくなるは、お前ら加害者だから、
281 ボブキャット(チベット自治区):2012/10/19(金) 12:54:15.55 ID:RVWBF8Mv0
>>277
なんで?
282 ボブキャット(チベット自治区):2012/10/19(金) 12:55:39.98 ID:RVWBF8Mv0
>>279
他人なんだから当たり前だろ
283 キジトラ(山梨県):2012/10/19(金) 12:56:21.16 ID:X2fMxLcl0
>>281
無差別に臭いが付いて非常に迷惑だから
284 ジャガランディ(愛知県):2012/10/19(金) 13:04:04.24 ID:qcJyswM70
>>269
俺は「喫煙可の場所で」って言ってるんだが
285 縞三毛(関西・北陸):2012/10/19(金) 13:04:07.86 ID:dtzrYucoO
神経質な奴はしょーがねーなほんと
他人のタバコ程度でストレス貯めるなよ
ストレス解消にタバコ吸ってろよ
286 ボンベイ(茸):2012/10/19(金) 13:09:21.06 ID:IY5MocBsP
>>278
統計もなにも俺が自分の店にry

常識の範囲だが
287 ボンベイ(茸):2012/10/19(金) 13:10:50.51 ID:IY5MocBsP
>>281
火事の原因だが?
288 バリニーズ(愛知県):2012/10/19(金) 13:17:40.83 ID:0/6zjdyr0
>>284
喫煙所や喫煙スペースならなんの問題もないよ
そりゃ席に灰皿のある喫茶店やレストランで「吸うな!」と言い出すのは見当違いだわな
ただ灰皿のある場所=喫煙可の場所じゃないよ、ということ
289 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/19(金) 13:31:24.42 ID:h0lRKusp0
一万になっても辞められないわー
お前らは吸わないんじゃなくて吸えないんだろうけど
吸えない方がいいぞタバコに関してだけは貧乏で良かったなw
290 三毛(徳島県):2012/10/19(金) 13:31:31.29 ID:FLn2Hr/G0
タバコ辞めろ、ってなかなか言いにくいんだよな…
291 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/10/19(金) 13:31:41.68 ID:gsqbBiVk0
神経質なやつは勝手にイラついておけ
そしてそのまま気が狂って死ね
明日も俺は駅着くギリギリまで歩きたばこしてから通勤電車に滑り込むぜ
むわ〜んwww
292 ジャガランディ(愛知県):2012/10/19(金) 13:32:21.53 ID:qcJyswM70
>>288
だったら俺のレスにアンカー打つんじゃねえよチンカス
お前みたいなバカがいるから非喫煙者が迷惑してんだよ
俺だってタバコは大嫌いだっての
293 ジャガランディ(大阪府):2012/10/19(金) 13:40:37.79 ID:In73Da+H0
別に嫌煙、喫煙でもめる事ないんちゃうけ?
吸いたきゃ吸えば良いし、嫌いなら吸わんかったら良いやん。

路上で吸おうが、店で吸おうが注意されても文句言われても俺は吸う。
煙や喫煙が嫌なヤツは文句言って吸うのやめさせたらええやん。
294 ベンガル(愛知県):2012/10/19(金) 13:45:38.89 ID:dJ14UNp60
最近のタバコって煙の臭いがきつくなってる気がするわ
たまにウンコみたいな臭いのタバコ吸ってる奴いるし
295 バリニーズ(愛知県):2012/10/19(金) 13:46:07.12 ID:0/6zjdyr0
>>292
そうか、それはなにより
酒とタバコは正常な思考を鈍らせる
今後も避けた方がよいだろう
296 ペルシャ(神奈川県):2012/10/19(金) 13:47:39.33 ID:415jjKnI0
>>20
おまえの息、灰皿の臭いがすんだけど
297 サビイロネコ(香川県):2012/10/19(金) 13:48:58.00 ID:az9YXM7o0
禁煙の店に入ったら済むのに
298 デボンレックス(東日本):2012/10/19(金) 13:58:15.77 ID:AWkiYQUF0
空気清浄機もないヘビースモーカーの家に遊びにいったんだが
壁が黄色くてネバネバしていたので一回きりでもう行っていない
肺の中ああなってるんじゃ頭もおかしくなるし早死にするわって思った
299 デボンレックス(東日本):2012/10/19(金) 14:00:14.28 ID:AWkiYQUF0
喫煙者の携帯灰皿持ってる割合って二割もないそうだ
路上にポイ捨て、灰捨て当たり前
そりゃ叩かれるわ
300 デボンレックス(東日本):2012/10/19(金) 14:03:11.49 ID:AWkiYQUF0
間違えた三割だった
まあたいして変わんないか
301 ジャガランディ(静岡県):2012/10/19(金) 15:03:04.85 ID:wgWtn+vT0
今吸ってる人はどうでもいい
これから吸う奴を0にしろ
302 黒(新潟県):2012/10/19(金) 15:16:39.47 ID:I7giPPXq0
吸っていい場所で吸うのは自由
気持ち悪い奴がひねくれた事言ってるだけ。自分が偉いって勘違いしてるんだろ
303 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/10/19(金) 15:23:50.44 ID:M4oH2DC40
>>273
コンビニの場合、店の前にある灰皿は「ここで火を消してください」という意味で
設けられてる。あそこを喫煙所にしてる猿が多くて店長が迷惑して張り紙を
出した店もあるし注意されることもあるからな
304 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/10/19(金) 15:28:47.74 ID:M4oH2DC40
>>289
元々金持ちのための嗜好品だったんだしお前みたいな金に余裕があるやつが
本来吸うものであり、健康を気にしたり数十円値上がりした程度でやめるやつは
吸う資格はないんだよ

つーか自分の健康を考えてやめるやつが一番のクズ
他人の健康はどうでもいいのかよと・・・死ぬまで吸えよな
305 ラガマフィン(滋賀県):2012/10/19(金) 16:00:58.01 ID:j9FiTe2U0
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
306 ハバナブラウン(東京都):2012/10/19(金) 16:28:06.60 ID:pdf4SK4Q0
タバコ吸う奴は味覚障害の知覚障害
307 スナドリネコ(千葉県):2012/10/19(金) 18:12:26.84 ID:7tfQ+SHd0
>>40
千葉だとJRの乗務員が乗務中に吸ってる
308 カラカル(東日本【緊急地震:岩手県沖M4.6最大震度3】):2012/10/19(金) 18:14:27.78 ID:KNAtaLQ70
>>303
吸い終わったらそこで消すから安心しなさい
309 ギコ(dion軍):2012/10/19(金) 18:48:16.26 ID:WtMoPCVQ0
馬鹿すぎ

喫煙席に座るなんて(笑)
310 スナネコ(dion軍):2012/10/19(金) 19:13:18.90 ID:N4iSMAxW0
>>307
SLなら仕方ないな
311 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/10/19(金) 19:27:32.06 ID:YmzOZt4w0
オレだけの経験値かもしれねーが、
今まで様々な仕事で出会ってきた、
できない同僚、部下、上司は皆ヘビースモーカーだった
イコール、人に気をつかえないヤツ
だから喫煙厨にいいイメージはない
312 キジトラ(関東・甲信越):2012/10/19(金) 19:37:26.89 ID:LGc86PDvO
>>296 お前体臭クセエだろ?
313 メインクーン(東京都):2012/10/19(金) 20:06:17.75 ID:O6oz+plP0
嫌煙家の意識の根底にはヤンキーにいじめられた辛い過去があるwwww
314 サイベリアン(滋賀県):2012/10/19(金) 20:32:35.48 ID:jWc+IpM30
嫌煙家ってウザイのが多いね・・
粘着気質で
まさに。。。精神科患者って感じ・・・
315 サイベリアン(滋賀県):2012/10/19(金) 20:39:58.86 ID:jWc+IpM30
             。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
早く食べないとまた苛められる。。。
煙草吸うやつなんて・・・嫌いだ・・・・
俺は煙草を恨んでやるwwww
こんなもんだろ・・・嫌煙って・・・
316 猫又(東京都):2012/10/19(金) 20:41:02.77 ID:q7EzrUzw0
味覚馬鹿の喫煙厨は残飯食ってろ
317 ボンベイ(庭):2012/10/19(金) 20:42:21.20 ID:q43aiUC1P
酔っ払い道路排除条例もはよ
318 サイベリアン(滋賀県):2012/10/19(金) 20:43:09.42 ID:jWc+IpM30
また粘着かwwwww
319 ジャガー(やわらか銀行):2012/10/19(金) 20:43:23.06 ID:7wy4nicB0
健康被害とか本気でどうでもいいんだよ
煙がけむくて呼吸が困難になるから困るんだよ
煙の匂いが染み付いた服と体臭で頭が痛くなるんだよ
むしろニコチンなんかより、そういったことの精神的ストレスで寿命減るよ
320 白黒(内モンゴル自治区):2012/10/19(金) 20:44:04.71 ID:gjBInhyZO
タバコは我慢するがクチャラーは殺したくなる
321 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/10/19(金) 20:46:33.30 ID:eP0A+5Tz0
確かに召し食ってる時に煙来るといらっとするな。

分煙はして欲しい。タバコの価格は下げてやれ。
好きに吸わせてやるから人前では吸わないでほしい。
322 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/10/19(金) 20:46:36.82 ID:IjQkdLly0
禁煙席いけよ…
323 サーバル(東京都):2012/10/19(金) 20:47:12.45 ID:iXWSt/P/0
定食屋はランチタイム禁煙にするべき。
324 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/10/19(金) 20:49:09.24 ID:GL63Ta840
飯屋では吸わない
絶対に吸わない食前も食後も吸わない
325 サイベリアン(滋賀県):2012/10/19(金) 20:49:37.89 ID:jWc+IpM30
俺達は禁煙の店は絶対選ばない・・・・
おまいらも店選べよ・・・
粘着してないで・・・
うまい店でも禁煙だと絶対に行かない・・・
ポリシー持てよ・・嫌煙厨房
326 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/10/19(金) 20:50:51.49 ID:g+0n7lYG0
まだ煙草を吸ってる人間って空気が読めない奴なんだろう
327 サイベリアン(滋賀県):2012/10/19(金) 20:52:36.90 ID:jWc+IpM30
粘着するからサゲないといけないんだろ・・・・
粘着ばっか。。するな・・・
きもいよ。。。
328 ヒョウ(大阪府):2012/10/19(金) 21:04:59.95 ID:ni5Fyk2m0
>>325
元喫煙だから赤の他人の煙には物凄く腹立つ。
禁煙席があるかどうか入店時に確認する。
無い時は即座に出る。

329 ヤマネコ(神奈川県【20:59 神奈川県震度2】):2012/10/19(金) 21:08:26.39 ID:Gmoou9a60
>>8
1粒残らず吸い取れ
排出は一切禁止な
330 ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/10/19(金) 21:09:03.35 ID:tn7Bmbp60
食事の場で
タバコと
ポマードベットリと
くちゃ食い
は勘弁
331 コーニッシュレック(富山県):2012/10/19(金) 21:10:30.20 ID:9kxFGysS0
ID:jWc+IpM30
気持ちわりいなこいつ。中黒使いすぎだろカス

ラーメン屋も禁煙になったな。ラーメンのあとのタバコがうまいのに
332 サイベリアン(滋賀県):2012/10/19(金) 21:11:40.03 ID:jWc+IpM30
>>328
ちゃんと表に書いてあるじゃん。。
書いてない店。。今殆ど無いよ・・
書いてない店には俺は入らない・・・
禁煙しただけだろ。。人の事は人の煙とか・・・
排ガス・・・下水の匂い・・一杯あるじゃん・・・
ま。。俺は。。歩き煙草とか。しないけどね。。
でも。。嫌煙家って。。まじで。。きもいよ。。。
人の事なんて何しようが。。。
焚き火とか。。
何も気にしない。。。
車のあの排ガスとか・・・
工場の臭いとか。。。
あっちのが。。頭痛くなるよ・・
333 サイベリアン(滋賀県):2012/10/19(金) 21:13:06.69 ID:jWc+IpM30
何言ってんだ
馬鹿・・・・・
334 スナドリネコ(神奈川県【20:59 神奈川県震度2】):2012/10/19(金) 21:15:36.69 ID:a6Rp6TV/0
嫌煙基地外は損してる
俺のような元ヘビースモーカーこそ禁煙の素晴らしさを実感できるのだw
335 コーニッシュレック(富山県):2012/10/19(金) 21:27:13.06 ID:9kxFGysS0
>>333
カッコつけてるつもりかよ
テメーがタバコも吸うのもカッコつけのためかw?
336 キジ白(内モンゴル自治区):2012/10/19(金) 22:50:22.40 ID:iUMS+d3EO
おい猿ども
「嫌煙」ならタバコの煙がぶつかるような店に入ってきてくれるな
それがマナーだ

タバコが吸える席でお前たちのような猿がいるとこっちが迷惑なんだ
猿には難しすぎたかな?
337 ラガマフィン(東京都):2012/10/19(金) 23:18:01.76 ID:wlhOumbL0
喫煙者=リア充
嫌煙=
338 マンクス(大阪府):2012/10/19(金) 23:22:08.65 ID:ATesO8WP0
タバコ吸ってるのに、隣の席に子連れの非喫煙者が来た時の気まずさは異常
339 ラガマフィン(東京都):2012/10/19(金) 23:32:28.58 ID:wlhOumbL0
喫煙可能な席なんだから気にする必要ないだろ
340 茶トラ(WiMAX):2012/10/19(金) 23:34:41.29 ID:G5wZs+a40
嫌煙者って日本に居座る某民族と同じメンタリティだな

嫌なら近寄るな能無し
341 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/10/19(金) 23:35:14.91 ID:g+0n7lYG0
もう諦めなよ煙草バカ
お前たちに自由なんてないことは理解できるだろ?
排除されかけてるのにもがく姿がゴキブリみたいで気持ち悪い喫煙中毒
342 黒トラ(鹿児島県):2012/10/19(金) 23:35:20.35 ID:OCjkoryB0
わざと嫌がらせで吸ってる訳じゃないんだよ
薬中だから我慢ができないんだよ
343 ギコ(WiMAX):2012/10/19(金) 23:36:29.39 ID:LrSeEpdO0
>>338
そんな場にわが子を連れてきた馬鹿親はさておき

子供が近くに来たら気まずいのなんの言う前に
黙って火を消すのが仁義
344 ラガマフィン(東京都):2012/10/19(金) 23:58:00.76 ID:wlhOumbL0
>>341
兵庫って部落民か在日しかいないだろ
日本人面してんじゃねーよ
失せろ
345 ボブキャット(チベット自治区):2012/10/20(土) 00:04:03.66 ID:G3jR/8CC0
また嫌煙キチが発作起こしてるのか
さっさと死ねよ
346 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 00:09:44.50 ID:1kvDaVRy0
>>318
滋賀wwwwww
347 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 00:11:05.74 ID:Q1Cr+9RB0
やわらか銀行使ってる奴ってチョンか高校生しかいないよな
348 マーブルキャット(WiMAX):2012/10/20(土) 00:13:48.78 ID:xKSBm0kl0
隣がまだ食い終わってない友人知人だったら火付けないのに赤の他人なら気にしないで吸い始める神経は喫煙者のころから理解出来なかったな
349 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 00:16:42.62 ID:Q1Cr+9RB0
そういうの気にするぐらいなら禁煙席座るからね

喫煙席に座った時点で同席者以外を気遣うのはやめるのが吉
いつまで経っても吸うに吸えなくなるし
こっちが気遣ってても周りは気遣いもせず平気で吸い始めるんだから
気にするだけ無駄
350 ハイイロネコ(京都府):2012/10/20(土) 00:22:00.33 ID:S8ObIhwC0
自分だってケムリを流されたら嫌な顔するくせにw
351 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 00:28:30.88 ID:Q1Cr+9RB0
しないよ
嫌な時は喫煙席に近寄らないから
352 ラグドール(佐賀県):2012/10/20(土) 00:28:56.17 ID:MgXBAe/O0
>>348
逆だよなあ
見ず知らずの他人だからこそどんな思想の持ち主か分からないから遠慮すべき
知人、友人なら煙が平気かどうか分かってるし
353 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 00:35:30.80 ID:Q1Cr+9RB0
なんで喫煙席で遠慮しないといけないの?

死んだら?
354 カラカル(千葉県):2012/10/20(土) 01:16:45.48 ID:iwUxoPP20
まあタバコなんてガキのころに大人になりたくて
背伸びしてかっこつけるために吸い始めるんよ。
で、そのまま旨くもない煙をさ、俺って大人〜って
悦に浸ってるうちに中毒。
つまり大人になってもタバコを吸ってるやつは頭の中
はおこちゃまなんだよね。
だからマナーもないし常識もないわけ。
しかも臭くて迷惑この上ない。
徹底的に排除する必要ありだよね。
355 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 01:20:13.52 ID:Q1Cr+9RB0
社会経験のない嫌煙の妄想って本当に朝鮮人と同じで気持ち悪いね
356 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/20(土) 01:21:18.48 ID:1nV6Xdqu0
>>286
”常識”ねぇ…w
357 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 01:26:29.00 ID:Q1Cr+9RB0
てか、ロシアは路上喫煙OKなんだろ

日本よりぬるいじゃん
358 マーブルキャット(栃木県):2012/10/20(土) 01:26:48.10 ID:3CPwBFpr0
まあ日本でも喫煙席がある飲食店なんて死滅寸前だけどな
359 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/20(土) 01:27:13.33 ID:1nV6Xdqu0
>>303
だからそんなもん店によって違うんだっての
ルール的にokなもんだから得体のしれないマナーやら常識やらを持ち出してるが、
最大公約数的な支持があるもんならまだしもそんな微妙な内容のもんを声高に主張するのは馬鹿のすること
360 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 01:28:18.12 ID:Q1Cr+9RB0
>>358
禁煙席しかない飲食店が死滅寸前なんだが(笑)
361 ラ・パーマ(神奈川県):2012/10/20(土) 01:41:25.66 ID:iU7YcdnA0
キチガイやわらか銀行まだ居るのかよw
362 アメリカンショートヘア(東京都):2012/10/20(土) 01:44:13.57 ID:X+SKY4l00
喫煙バカって連れからは煙草持った手を離して、別のグループに向けるよな

自分達で吸いあって消化しろよ
363 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 01:46:23.76 ID:Q1Cr+9RB0
おまえら嫌煙ってなんで詳しいの?

喫煙者にいじめられてて連れ回されてんの?
364 アメリカンショートヘア(東京都):2012/10/20(土) 01:48:00.64 ID:X+SKY4l00
世間にイジメられてる昭和のくたばりぞこないが
武勇伝()を夢見ているなw
365 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/10/20(土) 01:50:21.14 ID:RhGyOPwc0
放射能たっぷり浴びてんのもわからずに煙草の煙は身体に毒だって
366 アメリカンカール(山口県):2012/10/20(土) 01:53:54.35 ID:28b6ieaL0
飲み会とかサイアクだよね。ジャケットから何から全部クリーニングに出さないといけなくなる
367 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 01:54:29.53 ID:nBU/R/hUO
飯食いながらタバコ吸う奴は味覚が無いの?
368 ボンベイ(愛知県):2012/10/20(土) 02:15:04.14 ID:oAR9YCGq0
>>365
一応言っとくと福島原発敷地内にいるよりも
日常的な喫煙の方が体には害だからな
369 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 03:36:37.83 ID:ceoOJc2k0
都会の中で排気ガス充満している輩こそタバコを批判したがる

原発問題を批判している輩こそ、農薬&添加物多い食材を食べている

俺にとっては矛盾だな〜〜〜w
370 メインクーン(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 03:39:36.91 ID:BJCrMwhH0
>>368
敷地内にはそこにいるだけで一時間もたずに死に至るような場所があるのに?
371 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 03:46:42.82 ID:nxKqW1sx0
知り合いにタバコ吸う奴多くてそろそろ限界だ
みんな未成年だぜどうかしてる
372 チーター(やわらか銀行):2012/10/20(土) 04:12:19.89 ID:0n+UsnOJ0
ID:Q1Cr+9RB0
ずっと1人で嫌煙嫌煙て喚いていてワロタw
373 黒(関東・甲信越):2012/10/20(土) 04:17:52.51 ID:13qAURU2O
タバコをおかずに飯が食えるよ
374 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 04:38:10.80 ID:ziIxwFPZ0
吸うのは構わないけど吐かないでください
375 ラ・パーマ(dion軍):2012/10/20(土) 04:40:54.30 ID:x7lWW1h/0
毎日2億4000万ベクレルの放射能がバラ撒かれてるから
タバコの煙なんか気にしない!
376 セルカークレックス(東京都):2012/10/20(土) 04:42:07.47 ID:+qpLBX7M0
俺はタバコ吸うけど
食い物屋、特にラーメン屋とかそば屋でタバコ吸ってるアホはみんな市ねばいいと思う
377 ボルネオヤマネコ(東日本):2012/10/20(土) 04:44:23.34 ID:31wi1dtY0
いずれみんな死ぬから気にすんな
378 ぬこ(長野県):2012/10/20(土) 04:47:57.01 ID:8duTS5Aq0
じゃあキセルで吸うわ
379 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 04:53:37.69 ID:VXb80bd5O
喫煙エリアを通らないとトイレに行けない店はどうにかしてほしい
380 クロアシネコ(dion軍):2012/10/20(土) 05:11:35.95 ID:FpPImZDE0
農薬野菜→食べ物がないと死ぬ

放射能→電気がないと文明的な生活が送れない

排気ガス→自動車って流通の要よな

煙草→なんか吸わなくて困ることってあるか???
381 デボンレックス(神奈川県):2012/10/20(土) 05:40:16.19 ID:QGXpk9FtP
>>360
この流れは今後も加速する一方だよ
そんなんで死滅する店はもともとその程度の店って事だ
公共の乗り物や周辺は軒並み禁煙になってるのに客は減ってないからな
382 黒トラ(関西・北陸):2012/10/20(土) 05:42:13.74 ID:+2j5h5OHO
>>9
そう言われるとシュールだな
383 ハイイロネコ(神奈川県):2012/10/20(土) 06:02:53.21 ID:eVmg2rOD0
頭おかしいです
384 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/20(土) 06:58:48.40 ID:wROe1oeWP
うちの嫁みたいな奴らがうじゃうじゃ湧いとるな

385 ピクシーボブ(空):2012/10/20(土) 08:37:51.71 ID:05hJvTHr0
キャプテンウルトラの宇宙服着て吸ってくれよ、煙は外に漏らすなよ。
386 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 08:55:07.05 ID:Q1Cr+9RB0
>>381
馬鹿じゃん


区別出来るようになりな
387 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/20(土) 09:11:09.54 ID:QGXpk9FtP
>>386
筋道たてて反論してみろよ
短文低脳が
388 ジャングルキャット(東京都):2012/10/20(土) 09:12:13.56 ID:528QTjc50
タバコ吸う人って頭おかしいからね
389 ラ・パーマ(神奈川県):2012/10/20(土) 09:15:15.82 ID:iU7YcdnA0
>>387
その必要が無い位単純なことだと思うが?
390 パンパスネコ(チベット自治区):2012/10/20(土) 09:15:35.89 ID:ejA7qcqA0
このスレみると嫌煙者の異常性がよくわかるなw
391 スミロドン(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 09:26:53.81 ID:8SO6VN1FO
喫煙者って最初はカッコつけたいから喫煙始めたんだよな?あんな害しかないものを。それから中毒になって…って考えるとただのバカとしか思えない
392 縞三毛(WiMAX):2012/10/20(土) 09:29:10.03 ID:SUDyoRUB0
喫煙者が近くにいると服に臭いがつくのが最悪
393 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 09:35:03.83 ID:Q1Cr+9RB0
>>387
>公共の乗り物や周辺は軒並み禁煙になってるのに客は減ってないからな

まさか公共の乗り物に喫煙する為に乗る奴がいたと思ってるならおめでたい
公共の乗り物で喫煙可能なくらいどこでも吸えたんだから
わざわざその為に乗ることはなかっただろ
ただ今みたいに時間を割いて喫煙所を探す必要がなかったわけで

説明しないと自分で書いたことの意味すらわからないのか
嫌煙って本当に社会に出てない蛆虫なんだな
394 黒(山陽地方):2012/10/20(土) 09:36:14.86 ID:dc1c5vsUO
タバコ吸ってるヤツはオレの前を歩くな! 追い越すのに、または距離をおくのに無駄が生じるんだよ。
395 アメリカンカール(鳥取県):2012/10/20(土) 09:37:50.86 ID:wm/lXurz0
便所でタバコ吸ってる奴!
喫煙所でウンコするぞ!!
396 シャム(東京都):2012/10/20(土) 09:38:12.42 ID:Itpi94VY0
人が食事してるのに隣で平気で屁を垂れる奴って頭おかしいの?

これ以上に迷惑だな
397 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/20(土) 09:39:20.99 ID:QkpiwupB0
別に

なら横で食うなよ
煙が嫌なら完全禁煙の店にでも行け
テメエが食い終わるまでタバコ吸うなとかアホか

ジジイに横で怪訝な顔されたが
「もう少し奥の席も空いてますが移られたらいかがですか」
と煙吐き出しながら答えたら涙目になっててワロタ
398 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 09:40:15.12 ID:Q1Cr+9RB0
山陽や山陰地方あたりで分煙する意味ないだろ

人いないんだから
399 デボンレックス(庭):2012/10/20(土) 09:40:46.23 ID:0BN4n5/2P
>>397
口臭いなお前
400 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/10/20(土) 09:43:35.46 ID:ScF5WDLgO
場所によるな。とりあえずタバコの煙で明らかに料理とかが台無しになるから料金はタバコ吸った奴が払えよな
401 白黒(北海道):2012/10/20(土) 09:44:22.43 ID:lSULMBVj0
>>20
喫煙者が去ってもその場の空気が臭い
その場を去ってもその場にいた人の服や髪が臭い
ホント歩く公害
402 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/10/20(土) 09:45:08.89 ID:+vqr+PQU0
だったら喫煙席来るなよ
キチガイかよ
403 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 09:45:46.22 ID:Q1Cr+9RB0
>>400
だから料理を楽しみたいような時は
完全禁煙っつーか
まともなレストランや料亭でも行けばいいし

それでも気になるなら
家で食えよ
404 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/20(土) 09:45:47.72 ID:QGXpk9FtP
>>393
食い物屋は喫煙するために入るのかよ
ふつう飯を食うためにはいるんだろ
出てきたメシの匂いもわからなくなる位にタバコ臭が漂ってきたら
吸わないやつは大迷惑って話だよ

移動手段のために乗るだけの人にとってタバコは迷惑
飯を食うために入った人が無理やり嗅がされるタバコか迷惑

どこが違うんだ?反論しろ
405 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/10/20(土) 09:47:27.29 ID:+vqr+PQU0
半島があったから、そこを通貨してきたってだけだろ
別に半島なんてなくても、台湾辺りから沖縄経由で伝わってただけだから
406 ヤマネコ(千葉県):2012/10/20(土) 09:48:00.73 ID:sZOwy4ha0
金だして寿命縮めて周りに嫌われていらいらストレスためてる人ってなんなんだろうね
俺には理解できないわ
407 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/20(土) 09:48:35.97 ID:RAAg4Nch0
喫煙猿は他のことと話をすり替えるのが好きだよね。
タバコを吸う正当性ってなんなの?
408 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 09:51:20.84 ID:Q1Cr+9RB0
>>404
タバコ吸えるなら吸いたいから喫煙席選ぶんだぜ
俺は食事する為だけなら普通に禁煙席座るし
タバコの臭いすら嫌な時は入らない

迷惑だって言われても、どこでも喫煙出来る時代があったんだし
時代が変われば新しいマナーも生まれる
ただ、喫煙可能な場所で吸ってる限り文句言われる筋合いはない

喫煙席に座っておいてタバコの煙が嫌だとか
それは同じ客の俺達じゃなくて店側に言うことなんじゃないのか
そしておまえみたいなキチガイを客として呼びたい店側がどう判断するのか
それはまた別の話だわ
409 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 09:52:03.73 ID:Q1Cr+9RB0
>>407
喫煙社会の弊害、中毒です
410 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 09:53:06.40 ID:Q1Cr+9RB0
禁煙席に座ってるのにタバコの煙や臭いが漂ってくるっていうなら
それこそ店側の問題だからな
文句は店に言ってくれ
411 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 09:54:50.26 ID:Q1Cr+9RB0
>>407
てか、いつ話をすり替えたの?
説明してみて
412 オリエンタル(WiMAX):2012/10/20(土) 09:55:26.54 ID:MiqF0I+J0
JR東海もさっさと禁煙にしろよカス
413 マーブルキャット(関西・東海):2012/10/20(土) 09:55:57.51 ID:ezviBTsyO
>>374
まさにそれ
414 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/20(土) 09:56:57.25 ID:QGXpk9FtP
>>408
>>408
>喫煙席に座っておいてタバコの煙が嫌だとか
>それは同じ客の俺達じゃなくて店側に言うことなんじゃないのか

それはさすがに同意するよ
俺はそこまでは言ってないぞ
喫煙席に座っておいての文句は
415 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:04:36.07 ID:Q1Cr+9RB0
>>414
分煙化や禁煙化してないからどこでも喫煙出来た時代は終わったわけで
電車やバスどころか飛行機でも普通に吸えたんだしね
客だけじゃなくパイロットがタバコ吸いながら操縦してるから、コクピットが煙でくもってたんだぜ
それが当たり前だったとは思わないけど、そういう時代だったんだよ

勿論飯食うために飯屋に入るわけだけど
タバコも吸いたい時はあるわけさ
その時喫煙席を利用する

で、タバコを吸わなくていい時や避けたい時は禁煙席を利用する
それでいいんじゃないのか

喫煙席での喫煙には同意してもらえてるみたいだし
君とこれ以上論戦する意味がないみたいなんだが
416 ハバナブラウン(dion軍):2012/10/20(土) 10:07:31.04 ID:ByOZsvYL0
中谷美紀は無言でファブリーズかけるらしい
417 猫又(関西・東海):2012/10/20(土) 10:13:00.79 ID:qUf8SQjDO
>>408
まず今の店舗状況で完全な分煙は不可能だ、禁煙席でもタバコの臭いがすることもままある。
それに、その店舗が禁煙席を設けているのかどうかも入らなきゃわからない。

喫煙席ではタバコが吸えるってのがルールではあるが、そのルールの上位にあるのがマナーだろ?
結局、喫煙者が喫煙そのものが非喫煙者にとって迷惑ってのを理解しなきゃわからんのだろうな。
418 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/20(土) 10:14:03.30 ID:QGXpk9FtP
>>415
そうだな
もうやめとくわ
419 オシキャット(香川県):2012/10/20(土) 10:14:16.55 ID:FAS6mnYK0
>>416
P&Gでいいのか、馬鹿じゃねえの
420 黒トラ(チベット自治区):2012/10/20(土) 10:15:38.05 ID:UY2LcaUw0
マナーって強制させるものじゃないけどな
421 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:18:51.83 ID:Q1Cr+9RB0
>>417
そんなに嫌なら入店時に確認すればいいだけの話じゃないのか
その確認を怠っておいて
喫煙可能な場所に入り込んで同じ客である喫煙者に文句言う権利はない

そんなに迷惑なら国に販売をやめさせろよ
タバコを根絶してください
タバコ販売をやめさせてください

喫煙行為は合法だし
タバコには60%強のたばこ特別税という高率税がかけられています
国がおおっぴらに販売しているものを規制する意味がわかりません

酒以外の嗜好品と同じく消費税だけ課税されている状況なら
いくらでも叩いてもらって結構
表面上民営化しただけの国営企業が販売する嗜好品を嗜む行為を
批判される筋合いはありませんよ
422 黒トラ(WiMAX):2012/10/20(土) 10:20:22.86 ID:ekLcaJg/0
ピカドン関東がタバコ気にしてどうすんだよ神経症
423 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:21:13.04 ID:Q1Cr+9RB0
喫煙席では喫煙者に文句言わないのがマナー
424 シャルトリュー(愛知県):2012/10/20(土) 10:21:54.92 ID:kcxiSfpy0
>>1
わざわざ喫煙席で食事するおまえの神経が解らんわ
禁煙席行け。若しくは禁煙店
425 ラガマフィン(チベット自治区):2012/10/20(土) 10:22:37.74 ID:a3U/YVwJ0
喫煙可の店行って喫煙者に文句言う奴もなかなか
香ばしいね
426 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:32:00.67 ID:Q1Cr+9RB0
嫌な場所に金払って入る神経が理解出来ないです

俺なら十分配慮してないような店に金落とそうとか思わないんだけど
427 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:37:18.99 ID:Q1Cr+9RB0
>>417
てかね、喫煙者は理解してるからこそ
喫煙可能な店に行くんだよ
禁煙店で吸わせろってごねるようなキチガイじゃないんだからさ
喫煙者は非喫煙者に十分配慮してるんだよ

普通の非喫煙者はタバコが嫌なら喫煙者と遭遇する可能性のある店を避けるし
タバコが我慢出来たり平気な人は入店する

でも嫌煙って自分達の権利や主張を振りかざすばかりで
喫煙者に対してはまったく配慮しないよね
そんな輩をまともに相手する必要はないよ
428 ピクシーボブ(愛知県):2012/10/20(土) 10:39:01.48 ID:vUnU2Ooj0
上司が右を見ても左を見てもタバコ吸ってる世代だから例にもれず喫煙していたんだが
社会の変化に合わせて禁煙した上司は今部長
いまだに喫煙してる同年代の上司は課長
これがすべてだろうな
429 白黒(北海道):2012/10/20(土) 10:40:33.67 ID:eqg3UbTvO
会社の完全分煙早くしてちょんまげ
430 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/10/20(土) 10:44:17.91 ID:/hcVQ1Ff0
>>427
煙草を覚醒剤や麻薬に置き換えて
考えてみな
その理屈が通るかどうか
431 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:46:02.58 ID:Q1Cr+9RB0
>>430
煙草は基本的に合法
覚醒剤や麻薬は(医療目的などの一部を除いて)基本的に違法
考えるまでもないけど
432 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:48:24.35 ID:Q1Cr+9RB0
一般的にタバコを避けるはずの妊婦や経産婦の見解がこれだからね
妊婦や経産婦を見習えよ嫌煙のキチガイ共が
http://www.jineko.net/forum/%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E3%83%BB%E5%87%BA%E7%94%A3%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/150438/
433 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 10:50:33.50 ID:7eXZenN60
ID:8v3bGgSI0
喫煙脳と言うより人間的に屑
434 トラ(dion軍):2012/10/20(土) 10:53:52.71 ID:To9SuuqQ0
嫌煙は嫌バイクやベジタリアンと似てるなぁと思ったり。
435 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:55:47.05 ID:Q1Cr+9RB0
>>434
嫌煙はたとえタバコが規制されても
次の標的探すからね
436 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/10/20(土) 10:58:13.86 ID:wo8ugc0Y0
>>40
そのシチュエーションで酒飲んでる奴は見た事ある
なんで酒は批判されないんだろうな?
タバコの煙害みたいなのが無いからかな?
437 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 10:59:56.61 ID:Q1Cr+9RB0
「合法だったら他人に迷惑かけてもいいのか」
って嫌煙は言うかもしれないけど

どこでも吸えた時代があって
そういう好き勝手してた世代は余生を過ごしてるかあの世にいるんだよ

今の喫煙者のマナーは十分向上したし
非喫煙者に対しても配慮してるでしょ
歩行喫煙やポイ捨てだって昔に比べたらなくなったんだし
根絶出来ないのはしょうがない
どこの学校にも落ちこぼれがいるのと同じなんだからさ

喫煙可能な席でタバコを吸ってる限り、喫煙者に落ち度はまったくありません
438 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:03:23.46 ID:Q1Cr+9RB0
>>436
酒の方がよっぽど危険なのにね
タバコよりも酒が原因で死んだ数の方が圧倒的に多いんだし
酔っ払いがからんできたり暴力振るったり、飲酒運転で事故起こしたり

長距離電車とかで酒売るならいいけど
山手線ホームとかで売ってたりさ

公共の場所での飲酒とか
逮捕される国も多いような行為が日本ではまかり通ってるからね

タバコばっかり叩いてるけど
飲酒の方がよっぽど迷惑だし危険だよね
439 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 11:03:36.30 ID:fDGQcmlt0
止めてからわかったけど、吸わない人が我慢してることが多いと思う。
440 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:06:07.18 ID:Q1Cr+9RB0
やめないとわからないような馬鹿がどんどんやめてくれるから助かるな
441 オシキャット(チベット自治区):2012/10/20(土) 11:07:17.10 ID:rbMkpIcn0
あれマジで頭にくるな
若いの見下してる老害なんかは平気ですいやがる
よくもそれで礼儀だ常識だと語れるもんだわ
442 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/20(土) 11:08:31.66 ID:z13u6V/20
喫煙可能な場所で吸うのは自由だがその横で
あー煙たいと言うのも自由 パタパタ扇ぐのも自由
443 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 11:09:19.95 ID:fDGQcmlt0
>>438
危険かどうかは論点ではないだろ。
そんなこと言い出すと、自転車のマナーがどうのこうのって話にもなる。
第一、寝たばこで火事とかいくらでもある。、
444 ボンベイ(山形県):2012/10/20(土) 11:14:02.03 ID:vrdbEP7A0
>>436
ステマだよ。タバコは莫大な広告費をかけてたんだけどそれが禁止されたから。
そしたら嫌煙ビジネスからお金を引っ張るしかないだろ。
広告代理店に踊らされてるんだよ。
445 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:15:16.82 ID:Q1Cr+9RB0
>>442
そうやって自らトラブルを招いて殴られるのも自由だからね

まあ喫煙者はそういうキチガイがそばに来たらひたすらチェーンスモークすればいいだけの話だから
楽だけどさ(笑い)
446 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 11:15:17.64 ID:fDGQcmlt0
煙たいのを我慢するのも必要だけど、吸わない我慢もたまにはして欲しい。
447 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:16:27.31 ID:Q1Cr+9RB0
>>443
だからタバコだけ叩くのはおかしいでしょって話

寝タバコと飲酒運転どっちが多いの?
448 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:18:00.33 ID:Q1Cr+9RB0
>>446
吸わない我慢は普段してるでしょ
おおっぴらにほとんどの公共の場で吸えなくなったんだから
金払って喫煙可能な場所でタバコ吸ってて文句言われる筋合いはないよ
449 エジプシャン・マウ(大分県):2012/10/20(土) 11:18:15.11 ID:y/2x9uey0
喫煙者はマジで臭い
450 カラカル(東京都):2012/10/20(土) 11:18:56.68 ID:lUxUSbv90
>>1
ざまぁああああああああ

プカプカ吸ってやるぜwwwwwwww
451 デボンレックス(庭):2012/10/20(土) 11:19:59.98 ID:0BN4n5/2P
喫煙者の口臭は公害レベル。
気づかず偉そうにきったねぇ口と肺で公害を撒き散らすんじゃねぇよ。 
452 ピクシーボブ(愛知県):2012/10/20(土) 11:20:28.32 ID:vUnU2Ooj0
>>447
他人に迷惑かけるようなタバコの吸い方してる奴は飲酒運転も平気でするわな
きちんとした喫煙者は何事にもマナーと節度を守ってる
喫煙者が悪いんじゃない、マナーを守れないやつはいずれルールをも破る
453 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 11:20:34.83 ID:fDGQcmlt0
>>447
ここは喫煙マナーのスレだから、そういう話になるんじゃないの?
飲酒運転事故のスレだったらそういう話になるだろうし。

>寝タバコと飲酒運転どっちが多いの?
だから、どっちが多いとかの話じゃないってのw
454 黒トラ(WiMAX):2012/10/20(土) 11:22:46.00 ID:ekLcaJg/0

ピカドン関東がタバコ気にしてどうすんだよ神経症
455 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:23:15.99 ID:Q1Cr+9RB0
>>452
そそそ
マナー守れない奴は何やっても守れないんだから
でも嫌煙は喫煙者自体を叩きたいから、論ずるだけ無駄だよね

>>453
だからタバコばっかり叩いて
酒は叩かない風潮がおかしいって言ってるんだよ
明らかに酒は優遇されてるだろうが
馬鹿のレス不要
456 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:25:33.87 ID:Q1Cr+9RB0
ここは喫煙可能な席でタバコ吸ってる奴が頭おかしいと言ってるキチガイのスレだけど
いつ喫煙マナーのスレになったんだ
457 コドコド(宮城県):2012/10/20(土) 11:29:02.20 ID:srtjMLLr0
そういう店に入った奴が悪い
百歩譲ったとしても、文句言うなら店に言えよw
458 しぃ(滋賀県):2012/10/20(土) 11:33:03.50 ID:gJWyLgjv0
マナーとかまぁしらんわな。
俺にとってはどんだけ気使われてても他人の存在はストレスでしかないし。
相手がどうおもっているかなんてどんだけ気にしてもしゃーない。
シャドーボクシングで無駄な体力使うのもお互いアホらしいだろ。
まぁそれが趣味のやつもいるんだろうけど

強制力のある決められたルールにだけ従ってりゃいいんだよ。
嫌ならピーチクパーチク言ってないでルール変える努力しろや。
459 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/20(土) 11:35:45.56 ID:s7yIT73J0
>>458
いくら滋賀だからって、そんな無理してクルクルパーなこと書かなくていいよ
気使いしまくっちゃって、もうw
460 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:38:05.05 ID:Q1Cr+9RB0
凄く同意
正論だよね

そんなにタバコが嫌いなら
世の中からタバコなくしてくださいと

喫煙者でもタバコ愛してるって奴はほとんどいないと思うし
やめられるものなら強制的にやめさせてもらって結構です

でも今みたいに健康増進法の建前と増税の矛盾、みたいな状況は勘弁
461 黒トラ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 11:38:40.84 ID:hQySnogi0
>>456

お前が一番キチガイだな。
462 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 11:39:11.93 ID:fDGQcmlt0
喫煙者は自分らだけ虐げられてる、って思ってるのかな?
周りに人がいたら、配慮するのが普通だと思うけど。
463 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 11:41:24.25 ID:fDGQcmlt0
これからのシーズンは宴会が多いから困る。
行くたびにスーツやコートをクリーニングに出さなきゃいけない。
464 しぃ(滋賀県):2012/10/20(土) 11:42:36.60 ID:gJWyLgjv0
ν速は罵倒にも気遣いが感じられる。
465 ピクシーボブ(愛知県):2012/10/20(土) 11:45:26.54 ID:vUnU2Ooj0
「申し訳ありませんが、子どもがおりますのでタバコ遠慮していただけますか?」
とお願いするのはいいと思うよ
やさしい喫煙者なら遠慮してくれるだろう
ただ、タバコを止めてくれるのが当たり前だと思うな
電車で老人に席を譲るのと同じで好意でやってくれてること
タバコを止めるのが当然と騒いだり、席を譲るのが当然と騒いだりするじいさんほど迷惑なものはない
466 サバトラ(関東地方):2012/10/20(土) 11:46:11.64 ID:SxtcKJcRO
>>462
またループかよ。
吸わない俺の眼から見ても、喫煙者はあまりにも不当に虐げられているよ。
間違いなく。
467 ジョフロイネコ(東京都):2012/10/20(土) 11:46:15.50 ID:zgkdE3ED0
そろそろ結論出すけど
嫌 煙 厨 は 自 己 中
でいいよな?
468 ラガマフィン(チベット自治区):2012/10/20(土) 11:47:58.06 ID:a3U/YVwJ0
>>467
嫌煙厨って言うけどさ煙なんか嫌いで当然なんだよ
煙が好きですなんて奴の方がどうかしてると思うよ
469 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:48:51.84 ID:Q1Cr+9RB0
>>461
反論出来ない奴のレス不要
470 アンデスネコ(東京都):2012/10/20(土) 11:50:10.55 ID:Nv9R/SoU0
>>466
え?どこが?

そもそもビルや空港に喫煙所があったり、飲食店に喫煙席が設けられてる時点で優遇されてるだろw
471 ラグドール(東京都【緊急地震:種子島南東沖M4.7最大震度3】):2012/10/20(土) 11:50:50.04 ID:Q1Cr+9RB0
>>465
「だったらそんな場所に子供連れてくるな」
っていうのが普通の人間の感覚だもんね

そこでタバコを遠慮した喫煙者の好意であって
それが当たり前だと思われたらたまったもんじゃないよね、ホント
472 ピクシーボブ(愛知県【緊急地震:種子島南東沖M4.7最大震度3】):2012/10/20(土) 11:50:51.66 ID:vUnU2Ooj0
>>468
社会はそちら側にシフトしてるからね
ただあまりに急なシフトだから対応しきれない層がいるのは当然
そういう層にどう教育してくかが課題だろうね
473 オリエンタル(東京都【緊急地震:種子島南東沖M4.7最大震度3】):2012/10/20(土) 11:51:24.61 ID:fDGQcmlt0
>>466
不当かどうかは主観が入るからなあ。
酒にしたって、最近自販機は見なくなったし、コンビニでも形だけとはいえ、
年齢確認するだろ。
474 ピクシーボブ(愛知県):2012/10/20(土) 11:54:36.25 ID:vUnU2Ooj0
>>471
いや、お願いしてくるのはまともな人だと思うよ
分煙されてない場所も多いから
いやらしいのはわざとらしく咳き込んだり、「○○ちゃんはタバコなんてダメですよ〜」とかいう奴ら
それは頭がおかしいやろって話
475 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:56:48.75 ID:Q1Cr+9RB0
>>472
教育だけしたって無駄だしね
環境が整ってないんだから

高率納税させてる以上、喫煙者に配慮する社会環境や対策が必要でしょ
こども手当なんかの為にたばこ税上げてる場合じゃなかったんだよ

喫煙者=悪者って急激にステマかましてるから
みんなうんざりしてるんだよ
ちょっと前までそこらじゅうでみんな吸ってたんだからさ

分煙化禁煙化すすめるのは歓迎だけど
国策でたばこ販売してたんだから
ちゃんと責任はとってもらわないとね
476 デボンレックス(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 11:58:45.53 ID:dLjRVA54P
人がタバコ吸ってるのに、隣で平気で食事しだすやつって頭おかしいの?
477 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 11:59:02.43 ID:HiJIhZjr0
喫煙厨が飯食ってる横で、食事後の儀式で線香焚きたい。
478 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 11:59:21.69 ID:Q1Cr+9RB0
>>474
同じだよ
分煙化されてないような場所に子供連れてってお願いするのもおかしい
急に産気づいて喫煙エリアで助けを求める、とかと違うわけでしょ

子供の前ではたばこ吸わないっていうのが当たり前だと思ってるみたいだけど
ちょっと前まではみんな普通に子供のいる前でたばこ吸ってたんだから
479 クロアシネコ(福井県):2012/10/20(土) 11:59:45.94 ID:HU5xOxFU0
タバコ=だめな人 みたいな風潮マジグッド
480 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:00:40.53 ID:Q1Cr+9RB0
>>477
別にいいよ

君が店に締め出されなければね
481 エジプシャン・マウ(大分県):2012/10/20(土) 12:01:03.44 ID:y/2x9uey0
タバコ吸ってるやつって自分の臭さに気づいてない奴多いよねw
バックからも臭う
482 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 12:01:12.79 ID:fDGQcmlt0
混んでる店で待ってる人がいるのに、ずっとスマホいじってたり、
かごに入れてるとは言え、きゃんきゃん鳴く犬を連れてきたりするのは
配慮が足りないだろ?それと同じだよ。
やっちゃいけないって明文化されてないと気づかないのか?
483 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:01:34.47 ID:Q1Cr+9RB0
>>479
完全なステマだからね
もちろんだめなんだけどさ
団塊以上はみんなだめだったんだよ(笑)
484 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 12:02:15.48 ID:TD87+fzb0
タバコキチガイと酒キチガイは、どっちも欲望を抑えられない脳みそになってるんだよね
かつてバーで紫煙くゆらせてウヰスキーを舐める男がかっこいいとか、アホなイメージを受け付けた奴らにも責任がある。
485 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:04:09.49 ID:Q1Cr+9RB0
>>482
書き込みボタン押す前に、自分で書いた文章読み返してみるといいよ

喫煙可能な席で喫煙しちゃいけないなら
どこで喫煙すればいいんですか?

喫煙自体がいけないっていうのなら
速やかに公なたばこ販売を中止させてください
486 茶トラ(神奈川県):2012/10/20(土) 12:05:46.73 ID:k6r/5WSa0
排気ガス吸ってる
487 黒トラ(チベット自治区):2012/10/20(土) 12:06:03.55 ID:UY2LcaUw0
最近は、自分とは関係ないことを拒絶する傾向だよなあ

車は乗らない人にとって、排ガスまき散らすだけで迷惑だし
酒は飲まない人にとって、まったく必要ないものだし
ホモにとって、女なんて不要なんだろうし
タバコだってもちろんそうなんだろうね

それぞれが締め付けるような発言しだしたらキリないよ。お互い絶対迷惑かけあってんだからさ。
もっと余裕もって生きればいいのにね。
488 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 12:06:07.91 ID:TD87+fzb0
うさん臭いマスコミや政治家とかがやたらと「配慮」の言葉を使うようになったけど、
これこそいま最も煩く言われてる言葉かもしれんよね。

「私は他人に気を使ってます」ってのをなぜか自己アピールしないといけないのは、
電車のキチガイや自己中タバコラーもそうだけど、それだけ他人のことを考えないアホが増えまくったためかもしれない。

489 バーミーズ(catv?):2012/10/20(土) 12:06:55.86 ID:yTj60JpA0
ID:IDzOHHj9O

久しぶりにバカを見つけたわ
490 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 12:08:28.18 ID:fDGQcmlt0
>>485
喫煙所
491 ピクシーボブ(愛知県):2012/10/20(土) 12:08:49.13 ID:vUnU2Ooj0
>>478
一歩外に出たらやっぱり自分より他人を優先しなきゃいけないと思うよ
俺はタバコを吸いたい!という気持ち>>>>子どもが咳き込んでかわいそうという気持ち
だと他の場面でも自分を優先してしまい
俺がぶっちぎって走りたい!>>>>他人に迷惑だから安全運転をしよう
となってしまったりと公共に反する
勿論前述のように嫌煙側も自分がタバコ嫌いという感情を相手に押し付けてはいけない
公共の福祉という項目は社会の変化により
以前より厳密になっている以上、何事にも気を付けていかねばならないんよ
492 オリエンタル(富山県):2012/10/20(土) 12:09:15.27 ID:kOrOoUAP0
うん、おかしい人ばかりだよ
493 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 12:10:05.82 ID:TD87+fzb0
>>489
なんで? 書いてることまともじゃん。
いちいち禁止と書かれなきゃなにやっても良いわけじゃない、って言ってるだけだろ。

タバコは煙が流れて他人に不快な思いをさせるんだし、
それくらい考えて吸えってことだよ。
494 クロアシネコ(福井県):2012/10/20(土) 12:10:24.19 ID:HU5xOxFU0
このスレにマツコがいると聞いて
495 キジトラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:10:27.12 ID:cd1gE68kO
ラーメン屋でラーメン食ってたら
後から来て隣に座ったババアがタバコ吸いはじめて、久々に人を殺したくなったわ
496 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 12:12:08.82 ID:6AnbCeBvO
安飯を喰うからだ
497 アメリカンカール(京都府):2012/10/20(土) 12:12:59.19 ID:qhq5lAT00
ご飯の最中に香水撒き散らしてる奴がいたら迷惑どころじゃない
同じことなのにね
498 ギコ(関西・北陸):2012/10/20(土) 12:13:36.96 ID:IT3ClnxtO
タバコは麻薬と同じ
ただ年寄りには早く死んでほしいから無料クーポンつけるべき
499 スフィンクス(愛知県):2012/10/20(土) 12:14:07.30 ID:HRN6BXFq0
頭おかしいんだろ
500 オリエンタル(富山県):2012/10/20(土) 12:14:19.45 ID:kOrOoUAP0
タバコ、化粧品、ポマード的なもの
ガムとかならともかく
501 デボンレックス(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 12:14:53.88 ID:dLjRVA54P
>>496
だよな。食事処で禁煙可のような土方御用達のとこ行かなきゃいいのに。
いやならやめろがおまえらのモットーじゃなかったのか?
502 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:15:01.16 ID:Q1Cr+9RB0
>>488
電車やバスの優先席もさ
優先席であって専用席ではないわけじゃない

優先対象の人が乗り込んできたら譲ればいいだけでの話であって
空いてたら普通に座っていいわけじゃん

でさ、肝心の優先対象のジジババなんかが普通の席に座ってたり
妊婦が来たと思って譲ろうとしたらただのデブで怪訝な顔されたりさ

なんか一方的な配慮を押し付けられてるようで凄く不愉快だわ
503 メインクーン(関西・北陸):2012/10/20(土) 12:15:11.38 ID:RIuA5vEG0
>>497
ぷっ、香水とふくりゅうえんが同じだってお
504 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/10/20(土) 12:15:23.32 ID:FNInftsI0
レストランや施設内での禁煙が禁止とかまあ、いいけどさ
狭い金魚鉢みたいなのでいいから喫煙所も設けていただきたいなあ…などと思ったりするわけですわ
505 茶トラ(茨城県):2012/10/20(土) 12:15:38.08 ID:KOMkntNe0
>>495
ラーメン屋でラーメン食べてたからじゃないか?そこでショートケーキ食べてたら吸わなかったと思うぞ
506 オリエンタル(富山県):2012/10/20(土) 12:15:38.74 ID:kOrOoUAP0
>>498 確かに愚かな老人はいるなというか、馬鹿がそのまま年取ったのが多いな
507 オリエンタル(富山県):2012/10/20(土) 12:17:01.37 ID:kOrOoUAP0
ぜんぶ無害なんだけど、気分が悪くなるな
508 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 12:17:53.57 ID:jg4zj8sT0
メシ屋で咳き込んでる奴もイラっとする
509 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:18:11.93 ID:HiJIhZjr0
良い感じの海鮮屋で飯食おうとしていると…

風上に座ったギャル「店員さん、タバコ吸っていいすかー?」

店員「はいいいですよー♪」

風下だったらしく、煙が思いっきりぶち当たる俺…

マナーとして俺にも聞けよ…
510 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:18:23.16 ID:Q1Cr+9RB0
>>490
だから書き込みボタン押す前に自分で書いた文章読み返せよ
反論する気も起こらない
511 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:20:02.60 ID:Q1Cr+9RB0
>>491
俺はタバコ吸いながら、喫煙可能な店に子供を連れてくる親に説教することを選ぶ
512 縞三毛(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:20:34.88 ID:Fu2evUtwO
低学歴の貧乏人ほどタバコを吸う
513 オリエンタル(富山県):2012/10/20(土) 12:21:01.01 ID:kOrOoUAP0
>>510 のようになんにでもイライラする人はいる
514 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:21:10.77 ID:HiJIhZjr0
>>495
俺も、後からきた真隣の奴の煙がだだ当たりで、こいつ人への気遣いもクソもないのかよ…と思ったことがあった。
もちろん「すいません、煙が顔に当たって苦しいので控えてもらえませんか?」って言ったわ。
515 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:23:22.61 ID:Q1Cr+9RB0
>>504
都内のビルに入ってるレストランやモールのフードコートは基本禁煙じゃん
んで喫煙ルームが別に設けてある
あれで我慢出来るんだけどね

喫煙席なんてあるからタバコ吸うんだよ
だから喫煙所を近くに設ければ、大抵のトラブルは回避出来るんだけどね
516 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 12:23:57.98 ID:fDGQcmlt0
>>510
そう言わずに教えてくれよ。何かおかしなこと言ってるか?
俺は自分が吸ってた時も飯食ったらとっとと外に出て吸ってた。
そんな難しいことじゃないと思うけど。
517 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 12:23:59.91 ID:6AnbCeBvO
>>509
そりゃ仕方ないな
その店のスタイル決めてるのはおまえじゃねえもん
518 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:24:04.12 ID:HiJIhZjr0
>>480
締め出される理由って何?
519 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:24:15.77 ID:Q1Cr+9RB0
>>509
なんで?
520 黒(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:24:26.78 ID:lPvqs/nKO
ある国では料理してる横でう●こするんだろ?
それよりまだいい
521 シャルトリュー(dion軍):2012/10/20(土) 12:24:41.67 ID:bXlw9tfc0
そんなに嫌ならタバコ吸える場所に近寄るなよw
戦場のど真ん中で「危ないので撃たないで下さい!!」って言ってるようなもんだろ。
522 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:24:47.64 ID:KweV3ft7O
>>509
聞かれたらどうすんのさ?
523 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:25:01.95 ID:Q1Cr+9RB0
>>512
それいつから?
俺が大学生の頃はみんな吸ってたからなあ
524 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:25:16.65 ID:HiJIhZjr0
>>517
店のスタイルの問題じゃないだろ。

飯を食う場所だ。

そこで、

排気ガスまき散らしていいですかー?

はいいいですよー!

って会話が起きたらお前絶対キレるだろ?
525 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:25:34.01 ID:Q1Cr+9RB0
>>513
イライラしてないよ
タバコ吸ってるから
526 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 12:25:45.22 ID:H9q5f0o/0
>>495
意味が分からない。禁煙でも分煙でもない店に入ったのなら誰がどのタイミングで吸い出しても構わないだろ
527 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:25:55.55 ID:HiJIhZjr0
>>522
いや、俺は、煙吸いたくないんでやめてくださいって言うよ。当たり前だろ。
528 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:26:06.56 ID:Q1Cr+9RB0
>>514
喫煙可能な店に行くお前が悪い
529 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:26:38.78 ID:HiJIhZjr0
>>519
考えてもわからないなら無駄。
530 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:27:15.34 ID:HiJIhZjr0
>>528
喫煙可能なんて貼ってある店ねーよ。
531 ピクシーボブ(愛知県):2012/10/20(土) 12:28:08.59 ID:vUnU2Ooj0
>>525
お前のレスで一番ワラタ
532 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:28:45.52 ID:Q1Cr+9RB0
>>516
だから他に喫煙所が設けてあって
全席禁煙なら勿論吸わないが

喫煙席や喫煙可能な席で他に吸ってる奴がいるのに
自分だけ遠慮しなくちゃいけない意味がわからない

みんな喫煙可能な席でも吸うなっていうのなら
全席禁煙にしてくれと
533 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:29:29.86 ID:KweV3ft7O
>>527
だから聞かないんだろ
吸える店なら吸っていいわけだし
聞いてトラブルになるくらいなら聞かないしょ
俺タバコ吸わないからわからんが
534 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:29:51.53 ID:Q1Cr+9RB0
>>518
店に訊いて
535 アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 12:29:58.71 ID:teKSZYgbO
どう考えても目の前でウンコされるよしマシじゃない?
少しは我慢しろよ
536 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:30:36.00 ID:HiJIhZjr0
>>533
聞かなかったからトラブルになったんだけど?
537 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 12:31:14.08 ID:7eXZenN60
喫煙可能な場所に居る奴が悪い
こういう事を言う奴らが増えたから居場所がなくなってきてるのにね
538 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:31:42.10 ID:Q1Cr+9RB0
>>529
店員がOK出してるのに
なんでお前に断らなきゃいけないの?
お前が経営者だったの?
539 マーブルキャット(東京都):2012/10/20(土) 12:32:20.51 ID:2Jed0lCP0
人が気持ちよく喫煙してるのに文句言う奴も頭がおかしいだろ。
540 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:32:31.72 ID:Q1Cr+9RB0
>>530
そんな店にしか行けないお前が悪い
541 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:32:44.57 ID:HiJIhZjr0
>>538
は?店員が聞けよって話だ。

煙を肺で吸わされるのは俺なのに、なんで店員が勝手に許可出してんの?
常識で考えろよ。
542 斑(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:32:54.73 ID:7XtXy3q3O
街中で吸ってる奴等の周りの空気の臭さは異常
543 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:33:18.85 ID:HiJIhZjr0
>>540
喫煙可能って貼ってある店に行くわけねぇだろ。
544 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:34:20.81 ID:Q1Cr+9RB0
>>536
お前がトラブルにしたんだろ
喫煙可能な店だったんだからお前が文句言う権利なんてない

事前に確認しなかったお前が悪いんだから
545 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:35:38.13 ID:uEszzh5aO
ロシアサイコーだな

タバコ吸う奴は単なるバカだしな

北方領土はロシアに差し上げろよ
546 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:36:07.73 ID:KweV3ft7O
>>536
お前が嫌な思いしただけだろ
煙りがいやなら、喫煙不可な店を選ぶべき
少なくとも、その客はお前に喫煙していいか聞く義理はない
547 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:36:10.74 ID:HiJIhZjr0
>>544
事前に確認するのは俺か?

飯食ってて、虫いたら普通に殺虫剤とかまき散らすスタイルの飲食店でもお前はキレないの?

いや、うちは殺虫剤可なんでーとかさ
548 黒トラ(東日本):2012/10/20(土) 12:36:29.74 ID:GRjdGcAi0
底辺居酒屋ならしょうがないよそんなもんだと思って飲んでる
だがコンビニの吸い殻入れのところで吸ってるのは許せない
549 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:36:42.48 ID:Q1Cr+9RB0
>>537
だってさ
禁煙席や禁煙の店でタバコ吸わせろなんて言う奴もう絶滅してるだろ
みんな文句も言わずにルール守ってんじゃん

なのに喫煙可能な場所で吸うなとか言われてもさ
昔みたいに分煙化禁煙化されてない状況でのトラブルならしょうがないと思うぜ
でもはっきり吸える場所だって区別されてるんだから
そういう場所まで奪う権利はないんだよ
550 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 12:36:44.25 ID:fDGQcmlt0
>>532
いやだから、そこが配慮じゃないのかな?
スレタイのタバコを、屁、ゲップ、鼻くそほじる、頭をぼりぼりかく等々に
しても一緒だと思う。
食事してる隣で屁をこくなとは書いてないけど、我慢するだろ。それが生理現象でも。
551 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 12:37:01.97 ID:7eXZenN60
ID:Q1Cr+9RB0
は一見どちらの立場にも立ってそれらしいことを言ってように振舞ってるが
一番空気が淀んでるぜ、みんな気づいてるだろw

スレから離れてスッキリしろよ
552 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:37:27.05 ID:Q1Cr+9RB0
>>541
なんで?

お前がそういう店を選んだんだろ
店員が呼び込みでもかけたのか?
553 ベンガル(禿):2012/10/20(土) 12:37:37.44 ID:HiJIhZjr0
>>546
バカじゃねーの?

なんで飯食ってて煙吸いたくない俺がいちいち場所選ぶんだよアホか

お前みたいな意見のバカ喫煙厨が多いから世間でタバコが締め出されてきてんのがわかんねーの?
554 マーブルキャット(東京都):2012/10/20(土) 12:37:45.83 ID:2Jed0lCP0
禁煙猿ども息するのやめれば?におわないぞ?
555 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:38:20.38 ID:Q1Cr+9RB0
>>543
結果的に確認もせず喫煙可能な店に入ったお前が悪い
556 猫又(愛知県):2012/10/20(土) 12:38:44.63 ID:F+6tkniW0
リンガーハットも終日禁煙にしろよ
食い終わって満足げに一服してる奴ぶっ飛ばしたくなるわ
557 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:39:59.67 ID:Q1Cr+9RB0
>>547
俺はお前と違って賢いから
事前に遭遇しうるトラブルは可能な限り回避するんだよ

だから喫煙者と遭遇したくない時は禁煙席に座るし
完全にタバコの煙や臭いとも遭遇したくない時は禁煙店に行く
558 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 12:41:25.79 ID:KweV3ft7O
>>553
お前馬鹿か?
俺はタバコ吸わねーんだよ

お前はテメーの権利ばかり主張しすぎだ
相手の権利は無視か?

559 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 12:41:48.76 ID:H9q5f0o/0
>>553
お前が自分勝手すぎる、何様のつもりだこのクズが
で終わる話だと思うんですけど
560 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:42:49.78 ID:Q1Cr+9RB0
>>550
俺は配慮してるけど
配慮してくれる他人にはまず遭遇したことないからな
だからもう気遣うだけ無駄だと思ってるし

あとそれらは一緒じゃないから店に灰皿が用意されてるんだよ
一つ利口になったね
561 エジプシャン・マウ(大分県):2012/10/20(土) 12:43:55.07 ID:y/2x9uey0
タバコ吸ってる奴の口臭はワキガを超える
562 マーブルキャット(関東地方):2012/10/20(土) 12:44:16.42 ID:fXrefLwJO
人が食事をしてるのに隣で平気で納豆食い出す奴って頭おかしいの?
563 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:45:13.38 ID:Q1Cr+9RB0
>>561
ワキガ乙
564 斑(関西・東海):2012/10/20(土) 12:47:01.85 ID:8XYX/0sVO
>>561がワキガで臭い!
565 エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/10/20(土) 12:47:42.02 ID:QmUDC6nf0
俺は嫌煙だけど、>>482に書いてあることと喫煙は同列じゃないと思うわ

混んでる店で食い終わってもずっと居座るというのは
後ろで待ってる客満場一致で迷惑な行為

飲食店に犬を連れてくるというのは
うるさいし、何となく不潔だと感じる人が圧倒的に多いから
店のルールに書いてなくても暗黙の了解で禁止だよね、という空気ができている

一方で、喫煙は迷惑だなと思う人がいる一方
これがなくちゃ、これが好きで、これぞ醍醐味と思う人も4割くらいいる(喫煙率から考えて)
そうなると、吸っちゃダメという暗黙のルールが成立するほどのレベルではないし
ましてや店側も吸う人が来てくれることによって利益が得られると判断して
喫煙可の席を設けているのが現状。これはもうその店の経営判断だから
吸っていい店でも吸うなといえるほどまだタバコが迷惑だという意見は大勢を占めてない。

極端な話、タバコを吸う行為がうんこを食べる行為くらいに
世間的にマイナーになって忌み嫌われる行為にまでなれば
>>482のいうこともまあそうだよなって言えるけども
今の段階ではまだまだタバコが好きだという人もたくさんいるので
吸える場所でも吸うなってのは言えないよね
566 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 12:47:43.42 ID:fDGQcmlt0
スレタイの「隣」が人によって違うかな。
カウンター席をイメージするか、テーブル席かでも違うな。
567 ヤマネコ(福岡県):2012/10/20(土) 12:48:00.87 ID:xnxOydbn0
分煙化を進めればいいのに、排除の方に進んでるのはどうかと思う。
安いファミレスでも全席禁煙と喫煙所だったらいいじゃん。
駅とかオフィスは、喫煙所すらなくなってるし。
喫煙者は税金収めるだし、吸える場所の提供はあっていいと思う。

今の喫煙=悪っていう雰囲気は、喫煙者が可哀想。
568 ジョフロイネコ(東京都):2012/10/20(土) 12:48:16.35 ID:zgkdE3ED0
な?嫌煙厨は自己中だろ?
まず優先されるのがこれだから→「俺の近くで吸うな」
569 マーブルキャット(東京都):2012/10/20(土) 12:48:48.36 ID:2Jed0lCP0
煙が気になる?お前らが気にするのやめればいいだけだよw
570 デボンレックス(アメリカ合衆国):2012/10/20(土) 12:50:13.17 ID:dLjRVA54P
>>553
いやなら出てけよ。それだけのこと。
俺はタバコ吸われて飯マズになったら二度とその店いかねーよ。
571 ギコ(関西・北陸):2012/10/20(土) 12:52:33.13 ID:IT3ClnxtO
薬局の前のコージーコーナーが喫煙可で一応分煙みたくなってるんだけど
煙入ってくる 俺はそこで飲食はしたことがないが
やはり入るのは年寄り!
年寄りの喫煙はもうどうしようもない 吸わせておけ!
そして早く皆さん天に召されてくれ
税金もらってヨチヨチ生活は困るよ
572 ヤマネコ(福岡県):2012/10/20(土) 12:52:50.65 ID:xnxOydbn0
ここ見てると喫煙者のがマナーよく思うのは、おれだけ?
タバコ吸っていい場所で吸ってるヤツに、文句言うのは間違いだろ。
573 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 12:53:50.80 ID:fDGQcmlt0
>>565
俺、ずっとスレタイはカウンターの店をイメージしてるんだけど、
それでもその意見は変わらない?
574 マーブルキャット(関東地方):2012/10/20(土) 12:56:25.80 ID:fXrefLwJO
分煙ならちゃんと協力するけど、灰皿撤去して吸うなと言われると冗談じゃねーとなる。
575 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 12:58:36.74 ID:Q1Cr+9RB0
>>567
ありがとう

こないだ実家帰った時に
親と昼飯食いにロイホに寄ったんだよ

俺は昼飯時のロイホは全席禁煙(都内はそう)だっていう意識があったから
最初からタバコは吸わないつもりで
親だけ先に入店させて車駐車してから入ったんだけど

田舎のロイホは都内と違って全席禁煙タイムがないらしく
非喫煙者の親が気を利かせて喫煙席に座ってたんだ
親が吸いなっていうから食後に吸わせてもらったけど
あー俺すっかり今の風潮に慣れちゃったなあって実感したよ
576 アメリカンカール(四国地方):2012/10/20(土) 12:58:54.13 ID:UuY/JcUN0
>>1
すぅ〜・・・ はふぅ〜
577 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:03:02.58 ID:d9Y74++yP
昼飯は外食が多いんだが
一人カウンター席でくっていて
隣のやつがタバコ吸い始めるとかなり腹がたつな
たとえ店が喫煙可だろうと
俺に煙すわせんじゃねーよと
腹が減っているとさらにハラダタシサが増幅
我慢できずに
オヤジに聞こえるように
「このやろう」と小さい声で言ったり
舌打ち連発したりしたことはある
578 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 13:03:18.78 ID:H9q5f0o/0
>>573
カウンターの店だと分煙には出来ない訳だから、店側が禁煙を選択すると喫煙者の客を丸ごと諦めなきゃならない事になるよね
579 マンクス(庭):2012/10/20(土) 13:05:42.61 ID:TLtaXPnfP
料理を口にした瞬間喫煙者が触れたものならわかる
盛りそばとか直接触れるものは特にね
鮨もきつい
20年間毎日二箱消費し続けた俺が禁煙後獲得した能力
580 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:05:46.93 ID:Q1Cr+9RB0
>>577
昼飯時は仕方がないんじゃないの
都内だと喫煙可の店でも昼飯時は全席禁煙になったりするし
そういう店選ぶしかないよ

みんな昼飯時って時間が惜しいから
他人に気遣ってる余裕がないんだと思うよ
581 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:06:15.29 ID:fDGQcmlt0
>>578
酒飲んだりするところならまだいいけど、食事が目的の店でカウンターで吸われると
配慮してよって思う。店出るまで我慢できないのかなと思う。
582 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:07:20.72 ID:Q1Cr+9RB0
しかも、オフィス街だと喫煙所がなかったりで探すのも惜しい
喫煙所替わりに喫煙可能な飲食店に入店するのは仕方がないことなんじゃないのかな
583 アメリカンカール(新潟県):2012/10/20(土) 13:09:40.73 ID:LN8G0lPU0
喫煙者とか脳みそ膿んでるとしかおもえないもんな
584 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:09:40.77 ID:Q1Cr+9RB0
>>581
店の外に喫煙所が設けてあるならそうするんじゃないの
都内だと大抵の場所で店出てもすぐに喫煙出来ないじゃん

喫煙所探すハメになる

だったら喫煙可能な店で吸っちゃうでしょ
店に来るまで我慢してるんだよ

本当に食事だけが目的なら喫煙可能な店に入りません
585 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:10:52.93 ID:Q1Cr+9RB0
>>583
新潟みたいな場所で非喫煙者に配慮する必要があるの?
在日に支配されて拉致されまくってるような無法地帯なのに
586 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:11:27.17 ID:fDGQcmlt0
>>584
携帯灰皿があるだろ。都内でも一部地域以外は路上で吸えるんだから。
外ではいくら吸っても文句は言わんよ。
587 キジ白(関東・甲信越):2012/10/20(土) 13:12:02.69 ID:rH7V9qFQO
タバコ吸ってる奴の顔が大抵素養のないのばかりな件
588 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:12:46.28 ID:Q1Cr+9RB0
>>586


携帯灰皿で吸ってたら罰金とられるような場所ばかりだけど
589 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:13:17.42 ID:Q1Cr+9RB0
>>587
鏡見てから書き込んだ方がいいよ
590 バーミーズ(愛知県):2012/10/20(土) 13:13:17.96 ID:pUD5iYys0
灰皿のない店に行けばいいのに
わざわざ文句言いたいから喫煙店に行ってんじゃないのか
591 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:14:12.05 ID:d9Y74++yP
具体的な統計をとったわけじゃないが
身近な人たちを見てみても
「吸う」人たちより「吸わない」人たちのほうが
優秀かつ社会的地位の高い人が多いきがするね
あくまで平均の話ね
592 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:15:07.92 ID:Q1Cr+9RB0
マナー守って喫煙可能な店に入店してるのに
>>588みたいなこと言われても困る

都内で外食する時なんてほとんど路上喫煙禁止区域だよ
593 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:15:39.33 ID:Q1Cr+9RB0
>>588じゃなくて>>586
594 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:16:19.97 ID:Q1Cr+9RB0
>>591
今吸わないだけでしょ

医者や弁護士
みんな吸ってたんだから
595 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:17:15.73 ID:fDGQcmlt0
>>588
「ばかり」とか書いてるけどそんなことないよ。
歩きタバコと路上喫煙は区別してるし。
596 ライオン(東京都):2012/10/20(土) 13:20:19.17 ID:iYwWvwpO0
まーたキチ嫌煙が騒いでるのw
ルール守って吸ってる人にまで迷惑かけんなよ
597 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:21:14.64 ID:Q1Cr+9RB0
>>595
だからさあ
歩きタバコや路上喫煙はみんな控えるようになってるんだよ
いちいち路上喫煙可能かどうかなんて確認するのが面倒臭いから

それでお金払って喫煙可能な店でタバコ吸ってるのに
そこまで因縁つけられると
吸ってたタバコ押し付けたくなるわ
598 シンガプーラ(和歌山県):2012/10/20(土) 13:21:30.56 ID:kMrX/8C10
たばこくらいでどうこういう奴の方が頭おかしい
599 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 13:23:21.44 ID:H9q5f0o/0
>>581
店出ればすぐ吸えるって訳じゃないからね。
都内だと路上禁煙、店内禁煙、タバコ屋もコンビニも自販機は置くけど灰皿は撤去する。
やっとこ探し当てた喫煙所は需要と供給のバランスが明らかに狂ってる上に、わざとか
偶然かは知らんがどこもメンテ不足で荒れ果ててる。

・吸えるなら場所に来たならとりあえず吸っとく、次吸える場所にすぐ行けるとは限らないから
・どうせ吸うなら少しでも快適な環境で吸いたい、椅子に座って吸える場所も(店以外だと)最近は皆無に等しいから
この2点の理由は結構強いよ
600 ラ・パーマ(兵庫県):2012/10/20(土) 13:23:25.10 ID:va3U8C230
くせーんだよ
>>598
屁かますぞ
601 カラカル(東京都):2012/10/20(土) 13:23:58.24 ID:MSasmoQf0
>>596
ニュー速だけに限定すれば、確実に喫煙者より嫌煙者の方がキチガイだよな
興奮落ち着かせるために一服が必要なタイプの人たち
602 ギコ(関西・北陸):2012/10/20(土) 13:25:56.90 ID:IT3ClnxtO
タバコは中枢神経を一時的にまひさせるからバカは仕方ない
603 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 13:27:08.90 ID:H9q5f0o/0
>>586
は?少なくとも23区内は条例で全滅だろ?
だからJCの携帯灰皿のCMは流せなくなったんじゃないのか?
604 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:28:50.72 ID:fDGQcmlt0
>>597
外では控えるのに何で店では吸うんだよ。
確認も何も、標識が無いところでは基本的に路上喫煙可だ。
歩きタバコじゃなくて、人通りの少ないところで吸ってて文句言うつもりはない。
605 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:29:17.34 ID:Q1Cr+9RB0
三茶とかでも駅周辺は喫煙所以外アウトだしね
新宿渋谷六本木界隈なんてもうね

まあ路地でも入って隠れて吸うならともかく
いい大人がそんなガキみたいなこと出来ないからね

喫煙可能な場所でおおっぴらに吸わせてもらいますよ
606 ライオン(東京都):2012/10/20(土) 13:31:49.56 ID:iYwWvwpO0
>>603
都民じゃないのバレたなw
東京は条例で規制してるとこ意外と少ないよ。
607 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:31:54.09 ID:d9Y74++yP
ちょっと前までタバコ吸うくらいなんてことはなかった
いまどきのやつは神経質になりやがって
モクモク野郎はそんな感じに思ってるだろうな
昔が正で今が誤である根拠があるか?
実際くせーんだよ
人間がくせえと思うってことは
体によくねーんだ
608 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:32:27.16 ID:Q1Cr+9RB0
>>604
だから可能じゃないんだって
ニートは知らないかもしれないけど
都内の飯屋が集まってるような地域は、ほぼ路上喫煙禁止区域に指定されてる

そもそもなんで金払って喫煙可能な店入ってるのに控えないといけないんだよ
いい加減にしろボケ
609 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:33:21.69 ID:fDGQcmlt0
>>603
罰金(科料)を取ると明言してるとこの方が少ないよ。
23区ほとんどが努力義務だ。
610 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:33:24.37 ID:Q1Cr+9RB0
>>606
見ればわかるだろ
603 名前: 斑(オーストラリア)←
611 イリオモテヤマネコ(滋賀県):2012/10/20(土) 13:34:18.11 ID:Ni2ZzVwF0
タバコのお陰で脳に障害のある、かわいそうな池沼やと哀れんでやってるわ。
ほんまは、死ぬまで吸わしてやったらええんやけどな。死ぬまでな。
612 マーブルキャット(関東地方):2012/10/20(土) 13:34:24.16 ID:fXrefLwJO
タバコの煙が無くたって排気ガスやら体に悪い物食ってるんだから無駄だって。
613 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:34:32.33 ID:Q1Cr+9RB0
>>607
思ってないよ

ただ喫煙可の店での喫煙に対して文句言わないでくださいって話
614 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:35:57.11 ID:Q1Cr+9RB0
>>609
喫煙者がこうやって努力してんのに
お前みたいな揚げ足っつーか屁理屈こねて
因縁つけてくるから嫌煙って嫌なんだよ

外で吸わないんだから褒めてくれよ
喫煙可能な店で吸って文句言うなよ
ホント殺すぞ
615 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:36:28.38 ID:Q1Cr+9RB0
>>611
滋賀県に言われてもなあ・・・
616 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:36:39.05 ID:fDGQcmlt0
>>608
会社どこにあるの?
うち新宿だけど、ポイ捨て以外は罰金ないよ。
617 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:38:58.24 ID:Q1Cr+9RB0
>>616
神谷町

つーか新宿だってほとんどみんな喫煙所でしか吸ってないだろうが
駅から離れたような場所や路地入ったところ、歌舞伎町とか治安の良くないところは除いてさ

罰金の問題じゃないんだよ
それこそ喫煙マナーの問題
なんで喫煙者の俺がこんなこと力説しないといけないんだよ
618 ライオン(東京都):2012/10/20(土) 13:40:23.56 ID:iYwWvwpO0
>>608
横レスだけど
>都内の飯屋が集まってるような地域は、ほぼ路上喫煙禁止区域に指定されてる
例えばどこ?東京は区ごとで禁止区域儲けてるけど、今wiki見てきたら都内は
そんなにないんだよ。区まるごと規制してるとこ意外で何区のどの辺の話?
619 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 13:41:04.22 ID:H9q5f0o/0
>>606
少なくとも千代田・文京・足立・葛飾に関しては条例来た時の事をはっきり憶えてるから確かなのだが。
規制してないのって具体的に何区?練馬とかか?
620 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:41:08.68 ID:fDGQcmlt0
>>614
こういう脅迫ってどこに言えばいいの?
621 スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/20(土) 13:41:27.59 ID:KGleHC7LQ
吸わなきゃいいのに
622 ギコ(関西・北陸):2012/10/20(土) 13:43:43.19 ID:IT3ClnxtO
>>614
殺すぞ








ってとこにニコチン中毒を感じるよ
禁煙達成した俺からいわしてもらえば



ま かんけーないかな
623 ライオン(東京都):2012/10/20(土) 13:43:57.32 ID:iYwWvwpO0
624 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:45:15.36 ID:7NxfN/xX0
ニコチン中毒者どもは他人の目の前で屁こいたりウンコしたりしてるのと変わらんことを自覚しろ
625 コドコド(埼玉県):2012/10/20(土) 13:47:17.20 ID:HQfCgh2F0
喫煙可の席で、既に一服してるところに隣の席に座った奴が
煙そうにして「信じらんない」とか言い出した事ある
お前の頭が信じられん
626 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:47:23.49 ID:fDGQcmlt0
>>617
港区?
そこは条例も罰金も無い。なんぼでも吸ってくれ。
627 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:47:37.68 ID:Q1Cr+9RB0
>>618
条例だけじゃなくて、都内全域で喫煙者のマナー向上の動きが出てるんだよ
だから喫煙者もなるべく路上喫煙しないように心がけてるのに
喫煙可能な店でまで吸うなとか言われたら、もうマナーなんてどうでもよくなってそこらじゅうで吸い出すわって話
↓参考までに

東京都での路上禁煙
東京都では、私が調べた限りではありますが、

話題になった千代田区をはじめ多くの区や市でと多くの市で路上禁煙に対する条例や喫煙マナーアップの行動があるようです。

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、
江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、
中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、
葛飾区、江戸川区、
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、
町田市、小金井市、日野市、国分寺市、多摩市、小平市、
東村山市、西東京市


また、東京都内の全ての市区町村合同で「オール東京市区町村喫煙マナーアップキャンペーン」を実施しするなど、
喫煙マナーの啓発活動などで、吸い殻のポイ捨て、歩きたばこをやめようと行動をしているようです。

喫煙マナーとして、公共機関での禁煙を実行し、歩きたばこや吸い殻のポイ捨てはやめましょう。喫煙場所以外での喫煙をやめましょう。
吸えるような場所でもポイ捨てやめ、携帯灰皿を持っておきましょう。
http://rojo-kinen.seesaa.net/category/6529464-1.html
628 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:47:40.28 ID:7NxfN/xX0
喫煙可だから悪くないだあ?
「屁こくの禁止」「ウンコ禁止」って書いてなきゃ他人の目の前で屁こきまくるのかてめえらはw
629 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 13:47:42.28 ID:7eXZenN60
ID:Q1Cr+9RB0
いよいよ本性が出てきたなw
630 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:49:40.81 ID:Q1Cr+9RB0
>>622
そんな台詞が出てくるぐらい理不尽なことを喫煙者につきつけてるっていい加減気付けよ
631 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:52:02.33 ID:7NxfN/xX0
喫煙で健康に害がないだあ?
てめえらは既にニコチン中毒だろうがw

人前でタバコ吸うのは自分が馬鹿な薬中だと表明してるのと変わらないんですよお?
他人の目の前で屁こいたり糞もらして「マナーを守ってる」っていって平然としてるのと同じなんですよお?
632 ピューマ(神奈川県):2012/10/20(土) 13:52:19.70 ID:WRrxOFqQ0
なんで喫煙可の店を探し出して入るのかわからん
今は探すのが大変だぞ
俺は臭いでわかるから絶対入らない
633 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:52:25.58 ID:Q1Cr+9RB0
路上喫煙自体を控えて
喫煙可能な場所で喫煙しようと心掛けてるのに
喫煙可能な店で吸うなとか理不尽以外の何物でもないだろ

条例があろうがなかろうが
みんなマナー向上させようとつとめてんのに
とりあえず文句言ってきた奴のためには絶対タバコやめないから
アホらしい
634 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 13:53:01.29 ID:fDGQcmlt0
>>627
お前さあ、路上喫煙しないように心がけてて、なんで食事してる横で吸うの?
意味がワカランわw
路上でタバコ吸おうが、おにぎり食べようが、屁をここうが何もいいません。
もっかい言うけど、「食事」してる「隣」では吸わないでって言ってるだけだ。
635 カラカル(東京都):2012/10/20(土) 13:53:09.40 ID:MSasmoQf0
まだ伸ばすのかこのスレ
636 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:54:04.59 ID:Q1Cr+9RB0
>>634
そこが喫煙可能な店だから
なんで路上で喫煙しないといけないの?

みんなおまえみたいに暇してるわけじゃないんだよ
637 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:54:58.26 ID:7NxfN/xX0
どこでも屁こき可能ですが、あなたは人の前で屁こいたり糞漏らしてるんですかあ?
638 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 13:55:18.63 ID:H9q5f0o/0
>>623
葛飾が入ってないのが不思議ではあるが。
「10区もない」ってのは罰則がない条例なら無視しろって言いたいのか?
639 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:56:00.75 ID:Q1Cr+9RB0
>>634
食事してる隣で喫煙されるのが嫌なら
そんな目に遭う店に入るなよ

そして文句があるなら店に言え
俺に言うな

死ね
640 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 13:57:18.46 ID:7NxfN/xX0
喫煙可能な場所なら人の迷惑考えないでいいという理屈は、
「野グソ禁止」て書いてない場所なら人前だろうが野グソしてもいい
っていう理屈と変わらんでしょお?w
641 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 13:58:05.27 ID:e+JnRylfO
今、小田急で座っていたら目の前にメガネデブのカップルがきて
男がずがずがごほごほ汚ならしい音たててるかと思ったら上からくしゃみ
ふざけんなよ
642 ライオン(東京都):2012/10/20(土) 13:58:19.09 ID:iYwWvwpO0
>>627
だからそれマナーアップの話で喫煙とは別だろ
>喫煙マナーの啓発活動などで、吸い殻のポイ捨て、歩きたばこをやめようと行動をしているようです
って書いてあるぢゃん。
>吸えるような場所でもポイ捨てやめ、携帯灰皿を持っておきましょう
643 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 13:59:39.92 ID:Q1Cr+9RB0
だから迷惑だと感じるような場所なら最初から寄り付かなきゃいい話だろって

喫煙可能な場所なんだから何の文句があるんだよ
644 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:00:06.02 ID:7NxfN/xX0
喫煙者は病気であることを自覚したらどうですかあ?
自業自得のニコチン中毒のために他人を犠牲にしてるんですよお?
645 縞三毛(関東・甲信越):2012/10/20(土) 14:00:32.50 ID:ScF5WDLgO
まあお互いに気を使いましょう、ってことだと思う。
喫煙可でも一言、吸っていいですかくらい言えば印象も変わるだろ?
喫煙可だから吸って何が悪いって態度だから叩かれる。
646 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:02:15.70 ID:7NxfN/xX0
なぜ何の非もない非喫煙者がニコチン中毒の喫煙者のために一方的に譲歩しなければならないのかね?
てめーのニコチン中毒はてめーのせいだろうがw
647 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:02:25.96 ID:Q1Cr+9RB0
>>642
つーか俺は世田谷区民で駅は三軒茶屋、遊ぶ時は渋谷界隈が多いから
意識が強いんだよ

なんでマナー守ってるのに叩かれなきゃならんのだ
もう馬鹿ばっかりでうんざりする
648 ライオン(東京都):2012/10/20(土) 14:03:23.22 ID:iYwWvwpO0
>>638
そんな、努力義務まで含めたら>>627のごとく、体裁上はどこの区でも掲げてるんだから
キリがないわ。
ちなみに俺はこれでも吸わないよ。ただ同じ吸わないヤツがタバコ根絶の如く喫煙者を
攻撃してるのは気に入らない。
649 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:03:33.43 ID:Q1Cr+9RB0
>>644
国が国策でたばこ売ってたんだから
集団訴訟でも起こせば満足かい?
650 黒(関西・北陸):2012/10/20(土) 14:04:11.86 ID:bOBFGz1FO
俺はあえて人がいるとこで吸ってるね
俺だけ病気なったらいやだし副流煙は身体に悪いらしいし
みんな平等じゃないとな
651 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:04:55.27 ID:7NxfN/xX0
なんのためにマナー守ってんだよ?
てめーのニコチン中毒に免罪符を得るためかよ?

違うだろお?
ニコチン中毒のてめーが発する「害」で他人様に迷惑かけないためにマナーが必要なんだろう?
652 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:04:59.54 ID:Q1Cr+9RB0
>>645
普段気を使いすぎてるというか
迫害されてるから
もうそんな余裕がなくなってるんだよ

多分そのうち嫌煙の奴が殺される事件が起こると思うよ
そのくらい今の喫煙者叩きは異常
653 キジ白(埼玉県):2012/10/20(土) 14:05:40.85 ID:DMN/Xn4y0
低所得者ほどタバコすってる。

まぁそういうことだ。
654 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:07:09.52 ID:7NxfN/xX0
自分が一方的に他人に迷惑をかけているのに、
「マナーを守ってるのに白眼視されるのは相手が悪い」
なんていってしまえるのは明らかに病気でしょお?ww
655 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:07:13.91 ID:Q1Cr+9RB0
>>651
旨いタバコを吸うためさ(´ー`)y-~~
656 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 14:07:17.55 ID:fDGQcmlt0
ほぼ密閉された店では我慢出来なくて、外では我慢できるのがわからない。
忙しいだのなんだの言ったって、どこで吸っても吸う時間は一緒だろ?
657 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:08:14.47 ID:Q1Cr+9RB0
>>654
そんなこと言われても
合法的に売られてて6割強の税金収めてますし
迷惑異常に社会貢献してますから・・・
658 ライオン(東京都):2012/10/20(土) 14:08:40.48 ID:iYwWvwpO0
>>645
喫煙可のとこで一言「タバコ吸っていいですか?」
言われた人「遠慮してください」
これで我慢してくれるの?我慢したとして「チッ」とか言わない?
659 メインクーン(関西・北陸):2012/10/20(土) 14:08:46.49 ID:RIuA5vEG0
やめられない奴は知能指数が元から低いそうだとスカンジナビアの文献に書かれてあった
660 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:09:08.83 ID:Q1Cr+9RB0
>>656
だからなんで金払った店で「タバコ吸っていいですよ」って言われてるのに
我慢しなくちゃならんのだと

マゾかよ
661 マンチカン(大阪府):2012/10/20(土) 14:09:18.49 ID:7eTrh7Bb0
嫌煙厨の主張って、独善的で自己中心的過ぎるわ
おまえらが嫌煙権を主張するのと同様に、喫煙者には喫煙権を主張する自由があるんだぞ
女みたいに感情論でわめき散らすなみっともない
662 メインクーン(神奈川県):2012/10/20(土) 14:09:19.46 ID:9fe2JR150
>>652
>普段気を使いすぎてるというか

普段じゃなく、タバコ吸う時限定で使えば良いんじゃね?
663 エキゾチックショートヘア(沖縄県):2012/10/20(土) 14:09:32.26 ID:5bHyc7QV0
まじでタバコはもっと税金あげろよ。臭いし、目痛くなるし…
664 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 14:09:39.67 ID:H9q5f0o/0
>>646
嫌煙側が全く気を遣わないでこうして文句ばかり言ってくる以上、喫煙側がこれ以上気を遣う必要はないでしょう。
嫌煙は嫌なら息するの止めれば良いだけの話
665 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:10:15.80 ID:7NxfN/xX0
非喫煙者は喫煙者には何の迷惑もかけてないんですよ?w
喫煙者は自分のニコチン中毒のために他人に一方的に迷惑の許容を要求してるんですよ?w

この違いがわからないんですか?
頭まで汚染されているニコチン中毒者のみなさんは?w
666 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:10:19.97 ID:Q1Cr+9RB0
>>662
タバコって普段吸いたいものだから・・・
667 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:10:28.40 ID:d9Y74++yP
他人がタバコ吸うこと自体は別にどうでもいい。
合法だったらマリファナだろうがいいんじゃねと思う。
ただ人が嫌がることをやるのはいかんと思うわけさ。
てめえのオナニー後のスペルマのニオイを
public(店含む)な場所でただよわせておいて
平気な顔してんじゃねー
とおもうわけだわさ。
668 サイベリアン(北海道):2012/10/20(土) 14:10:29.05 ID:37BfJNTS0
2ch嫌煙厨は本当に頭がおかしいわw
何で煙草とオナラ・ウンコを同じベクトルで考えてるんだよ
他人の前でウンコするわけ無いだろうがw常識で考えろ
669 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:11:20.01 ID:Q1Cr+9RB0
>>665
喫煙可能な席で吸うなって要求されるのは迷惑ですけど?
670 ジョフロイネコ(家):2012/10/20(土) 14:11:30.04 ID:wSGtWCn80
別に吸いたいから吸ってる訳じゃない。
喫煙席にわざわざ座ってる野郎がいるから吸ってるのだ。
食事中に座れたら煙いだろうに、なぜ喫煙席に座るのかを思い知らせたい。
その親心に、わざとらしくせき込んで答えるとは何事か。
そのバカな演技が見たくて、飯屋の喫煙席では、必ずタバコを吸うことにしている。
671 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:12:28.72 ID:Q1Cr+9RB0
>>687
だからTPO守ってんじゃん
喫煙可能な店で吸ってるだけでしょ

禁煙席で吸ってたら殺してもらって結構です、はい
672 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:12:51.93 ID:7NxfN/xX0
>>668
別にニコチン中毒者が煙や臭いを発しないなら、誰も迷惑ではないさw
タバコ吸ってる奴ってのは、他人の目の前で強烈な屁こいてるのと一緒なのがわかんねーの?w
673 猫又(愛知県):2012/10/20(土) 14:13:09.62 ID:F+6tkniW0
単純に不愉快
674 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:13:33.88 ID:Q1Cr+9RB0
>>672
じゃあたばこ販売やめさせてよ
そしたら100万あげるから
675 メインクーン(神奈川県):2012/10/20(土) 14:15:02.06 ID:9fe2JR150
>>666
普段常に吸いたかったとしたら、それはもう煙突人間かもしれん
676 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:15:39.31 ID:Q1Cr+9RB0
ニコチン中毒者だってわかってるならいたわって欲しいんだけど(笑)
677 アムールヤマネコ(dion軍):2012/10/20(土) 14:15:52.83 ID:3LOvqWAU0
>>658
吸って良い?って聞かないで煙草吸う人?って聞く吸ってなかったら外の灰皿行くけど
大体気にしないで大丈夫ですよーって言われるなこのスレみたくファビョる奴は見た事無い
煙草異常に気にする奴は社会に出てないんじゃないかと思うほど居ない
678 ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県):2012/10/20(土) 14:15:57.92 ID:aD93yxh20
タバコ販売で利益を得る奴へ喫煙所設置させるのがスジってもんじゃね?
自販機の横へは必ず、快適な喫煙ボックス設置を義務付けるべき。
679 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:16:10.12 ID:Q1Cr+9RB0
>>675
うん、だってニコチン中毒だからね
病気だもん
680 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:16:57.69 ID:7NxfN/xX0
オナニー中毒者が他人の目の前でオナニーし始めるのと一緒なんですよ、
他人の前でタバコ吸うって行為はね
禁止されて無いからやって良いんだって話ですか?
「恥」の概念がなくなってるんですよ、脳みそまでニコチンで汚染されてねw
681 オリエンタル(東京都):2012/10/20(土) 14:19:45.74 ID:fDGQcmlt0
道端でも公園でも屋上でもレストランでもバーでもどこでも吸っていいよ。
食事してる隣では我慢して欲しいだけなんだけどなあ。
テーブル席なら文句はないけど、カウンターはなあ。
682 サイベリアン(北海道):2012/10/20(土) 14:20:44.86 ID:37BfJNTS0
>>672
それはお前個人の意見だろ
俺も煙草は吸わないけどそこまで気にならん
バニラっぽいのを嗅ぐといい匂いとまで思ってしまうし
683 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:20:57.33 ID:Q1Cr+9RB0
>>680
だって国策で売ってたものだからね
天皇陛下が吸いなってたばこくれたんだよ
皇族でも愛煙家は多かったしね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b1/Onshi-015.JPG/800px-Onshi-015.JPG
684 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 14:23:39.49 ID:7NxfN/xX0
オナニー中毒者は「オナニーしちゃいけない」ってわけじゃないだろう?
人前で始めるなら重度の障害ですけどねえw

君たちはそれと同じなんですよ?
それを恥じたらどうです?
685 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 14:26:25.47 ID:H9q5f0o/0
寛大な>>681が許可しても世間は「どこでも吸ってもいいよ」とはならない。
その寛大な心でひとつ、喫煙可の店でカウンター席に座るのを>>681が避けてくれれば
世の中丸く収まりやしませんかね?
686 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:26:49.99 ID:Q1Cr+9RB0
なんで恥じないといけないの?
俺はお前と違ってセックスしかしないから
687 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:28:34.72 ID:Q1Cr+9RB0
てか、>>681が行くようなショボい店には俺行かないから
これで解決だね!
688 サイベリアン(北海道):2012/10/20(土) 14:30:32.73 ID:37BfJNTS0
ウンコの次はオナニーかよw
もう論理が破綻しすぎだろw
689 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:32:51.04 ID:Q1Cr+9RB0
ぶっちゃけ喫煙者的にも臭いタバコなんて腐るほどあるからね
ウンコみたいな臭いのやつなんだっけ
690 メインクーン(神奈川県):2012/10/20(土) 14:33:39.66 ID:9fe2JR150
カウンターで喫煙可という状況で、自分は吸うけれど隣の奴が吸うのは許せん!
みたいな煙突としての性みたいなものもあったりするのも、なかなか厄介なんだよな。
691 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:35:40.00 ID:Q1Cr+9RB0
許せないってことはないけどね
ただ「くっせーなー」ってのはある
もちろん文句は言わないけどね
692 トンキニーズ(東京都):2012/10/20(土) 14:37:44.58 ID:ZOzBr4EH0
喫煙中毒者に聞きたいんだけど、
お店で「臭いのでタバコ吸わないでもらえますか?」
って言われたらどうするの?
素直にやめてくれるの?
余計なトラブル避けたいから言ったことないけど。
693 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 14:40:38.60 ID:H9q5f0o/0
>>692
まず困惑し、次に「なんでこの店に入ったの?」って聞き返すと思うけど。
なんて答えますか?
694 マーゲイ(東京都):2012/10/20(土) 14:40:44.52 ID:9AFQe2oC0
地元に帰省する度に歩きタバコしてる奴の多さに驚く
飯食いに行っても禁煙席だけガラガラだし
695 バーミーズ(チベット自治区):2012/10/20(土) 14:41:28.82 ID:aMvJiiPn0
自分の乗ってる車から出る排気ガスが

歩行者の肺に吸い込まれてるのは何も気にしないの?
696 アメリカンカール(新潟県):2012/10/20(土) 14:42:30.84 ID:LN8G0lPU0
EV車乗れよ
697 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:42:39.35 ID:Q1Cr+9RB0
>>692
店員呼ぶかな
ちょっと前だったらやめてたと思うけど
ここまで分煙化禁煙化がすすんじゃうと
金払って喫煙可能な店入ってるのにやめる理由がないじゃん

店員呼んでどっちかの席替えてもらう
698 ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/20(土) 14:43:20.44 ID:iYBeDcJI0
>>692
は、喫煙可だろこの店あほちゃうかw
699 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 14:43:25.79 ID:B3RqHx+p0
喫煙者は脳が萎縮してるからな
700 マーゲイ(東京都):2012/10/20(土) 14:44:03.43 ID:9AFQe2oC0
それより先にバイク運転中の喫煙を禁止しようぜ
なぜ許されてるのか理解できん
701 黒トラ(チベット自治区):2012/10/20(土) 14:45:33.02 ID:UY2LcaUw0
>>640
人前でやったら捕まるだろ
あほか
702 ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/20(土) 14:45:35.85 ID:iYBeDcJI0
>>700
車で許されてバイクでダメって理由が良くわからない
喫煙禁止区域で堂々と吸にはマイカーかバイクにまたがって
703 エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/10/20(土) 14:46:22.09 ID:QmUDC6nf0
>>573
変わらないね
それは店の方針なわけだから
704 アメリカンショートヘア(関西・東海):2012/10/20(土) 14:48:42.73 ID:8XYX/0sVO
>>691
オレは喫煙者ね、一応断っておきます、葉巻、パイプ、煙管を吸うよ
正直、煙草のせいで、口臭が煙草臭い!って人は煙草の吸い方を知らないんだと思う、いわゆるヘビースモーカーは煙草の吸い方を知らない人が多いしね
いわゆる一般的な、紙巻き煙草(手巻きは除く)を吸ってる人に「煙草ってどんな味がするの?」って、聞いても
「どんな味って、煙草の味だよw」
「そりゃあ、マイルドセブン吸ってるんだからマイルドセブンの味だよw」
って答えるはず
実は煙草にはバニラやココアのフレーバーが入っている、フレーバーが添加された特別な煙草ではなく、普通に吸われている煙草にね
それを知らずにスパスパ吸ってるんだから、煙草の味がわかる訳がない
スパスパ吸うから必要以上にヤニがでて、ヤニややタールの匂いで臭いんですよ
アホなんです
705 マーゲイ(東京都):2012/10/20(土) 14:51:19.05 ID:9AFQe2oC0
>>702
停車中は別にかまわないよ
走行しながら喫煙してもOKなのが理解できない
706 サバトラ(九州地方):2012/10/20(土) 14:51:44.83 ID:rkNRsd+eO
>>1 今頃気付いたの?

奴等は頭がおかしいから煙草吸ってるんだよ! (笑)
707 しぃ(愛知県):2012/10/20(土) 14:53:27.73 ID:tHdL5nlJ0
>>702
灰や吸い殻を外に捨てるからだろ
車でもするやつはよく見るけど
708 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 14:53:37.38 ID:Q1Cr+9RB0
九州なんかで暮らしてる方がよっぽど頭おかしくならない?
尊敬する
709 デボンレックス(茸):2012/10/20(土) 14:59:19.78 ID:m2eNeOL7P
タバコの良い臭いをスパイスとして提供してあげてるんですけどおおおおおお!?!?!?
風味が増してより一層美味しくなるのわからないのおおおおおお!?!?!?
710 アメリカンショートヘア(東京都):2012/10/20(土) 14:59:53.04 ID:X+SKY4l00
>>700
喫煙チャリは更にクソ
711 ジョフロイネコ(東京都):2012/10/20(土) 15:01:55.25 ID:zgkdE3ED0
嫌煙厨には何を言っても無駄なんですよ
今までのタバコ関連スレで結論が出てる
712 サバトラ(九州地方):2012/10/20(土) 15:04:05.30 ID:rkNRsd+eO
>>708 はぁ!? 九州いい所だよ。

水も空気もいいし、暖かいしさ。

あんた、東京で楽しく生きてる? 都内?

足立とか江戸川とか。
山の手? (笑)
713 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 15:06:13.62 ID:Q1Cr+9RB0
>>712
世田谷だけどそれがどうしたの
714 ピクシーボブ(埼玉県):2012/10/20(土) 15:09:29.43 ID:KKKItnX20
喫煙者は薬物中毒患者
真昼間から公共の場でラリれる恥知らず
715 サバトラ(九州地方):2012/10/20(土) 15:13:09.10 ID:rkNRsd+eO
>>713 世田谷か。 場所によるけどいい所だね。
でも、不良多いね。東京。 痴漢も多いし。
今いる県は不良やチンピラ、ヤクザが少なくて治安がいい。

九州も色々だよ。 場所による。

地震が少ないのが一番いい。
716 マンチカン(やわらか銀行):2012/10/20(土) 15:35:02.89 ID:cEpN/vjE0
飲み屋の分煙が遅れてる。
分煙してても形ばかりで、禁煙席なのにタバコくさいとかな。
酒飲んでる時は見逃されるなんてないから。
正直、喫煙者がいる飲み会は苦痛そのもの。
717 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 15:37:28.86 ID:Q1Cr+9RB0
むしろ酒飲む時ぐらいしかもう同僚がタバコ吸う姿なんて見ないだろ
718 マーゲイ(宮崎県):2012/10/20(土) 15:43:15.93 ID:eX4vm9sY0
そういう奴の横でしか飯を食えない自分を呪えwww
719 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 15:52:02.90 ID:7NxfN/xX0
なんでこうニコチン中毒者は態度がでかいのかね
おまえらは「させてもらってる側」なんだよw
特権じゃねえんだw
720 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 15:54:09.55 ID:Q1Cr+9RB0
何言ってるのかちょっとわかりませんね
721 斑(オーストラリア):2012/10/20(土) 15:56:21.86 ID:H9q5f0o/0
>>712
江戸川区は割と馬鹿に出来んぞ。昔から区自体が金持ちだ。多分、競艇場があるから税収が良いのだろう。
世田谷とか練馬とかは、他所の人には名前だけ良いイメージで通ってるけどJRの駅が無い不便な住宅地に過ぎないよ。
足立区については沈黙を守る。好きに想像してくれて構わない。多分その通りだから
722 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:02:00.81 ID:7NxfN/xX0
いくらでもてめーの部屋ですいまくってヤニ臭くしてりゃいいだろうw
誰もそれを悪いとはいっていない
てめーの部屋でオナニーしようがセックスしようが屁をここうが糞をもらそうが好きにしろw
おまえらはそれを人前でやってるんだよw

哀れなニコチン中毒患者であることを公衆の面前で披露すんなやw
723 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 16:02:12.01 ID:Q1Cr+9RB0
うちの周辺だけで路線2つあって4つの駅の中間って感じだし
まあいつも使ってるバス路線は数分間隔でくるし
まったく不便ではないけどね
724 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 16:02:58.43 ID:Q1Cr+9RB0
>>722
店がいいよって言ってるのに
無関係のおまえが口出す話じゃない
725 サバトラ(関東地方):2012/10/20(土) 16:05:46.28 ID:SxtcKJcRO
>>719
へたくそか!?
>>715
あんた、九州のどこ?
726 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:06:23.56 ID:7NxfN/xX0
てめーは「ここでウンコ漏らして良いよ」って言えば漏らすのかよw
情けねえ反論してんじゃねえよw
727 ギコ(神奈川県):2012/10/20(土) 16:08:30.12 ID:IU+C0OtP0
こういうスレって建設的な意見に
差別観念が混じってるからたち悪いな
728 ラ・パーマ(広島県):2012/10/20(土) 16:11:21.10 ID:7ihWIfqs0
たばこ吸えるような店で食ってるからだろ
729 サビイロネコ(大阪府):2012/10/20(土) 16:11:46.20 ID:1Z4dMLeE0
そんなやつがおる所でメシ食うやつもアホ
730 バーマン(東日本):2012/10/20(土) 16:12:19.35 ID:k6r/5WSa0
飯屋で吸ってる時点でおかしい
731 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:12:32.97 ID:7NxfN/xX0
ウンコ漏らすの禁止って書いてない店に入る奴は
スカトロショーを見させられても文句言わないってことかい?
732 ヤマネコ(中国地方):2012/10/20(土) 16:12:58.62 ID:TMds90f00
もしそういうことをされたら
フォークで目をぶっ刺してやれよ
733 スナドリネコ(大阪府):2012/10/20(土) 16:13:04.86 ID:QxwsKHDs0
ID:7NxfN/xX0
こういう基地外にはなりたくないな
俺はタバコを吸わん 吸いたければ勝手にしろ
副流煙で健康被害がどうたらとかタバコ吸わんやつが
そんな場所に出くわすほうがのが珍しいだろ
飲食店で横になったからと言って目くじら立てるほうがストレスで健康被害が出るわ
嫌なら席変えてもらえ
734 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:19:05.31 ID:7NxfN/xX0
単純な話だろお?
ウンコくっせえ奴が隣にいたら不愉快だ、というのと変わらんw
なぜニコチン中毒者だけが守られる必要がある?w
735 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:20:55.66 ID:7NxfN/xX0
喫煙者は自分の意志と中毒の依存症で「害」を撒き散らしている
それは自覚すべきことだろう?
ワキガとかはしょうがねえかもしれねえけどさあw
736 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 16:23:16.50 ID:Q1Cr+9RB0
>>735
やっぱりお前ワキガなのか
気の毒に
737 ラ・パーマ(広島県):2012/10/20(土) 16:25:17.89 ID:7ihWIfqs0
>>735
なるほどワキガだったのか
たばこ吸ってるやつよりいやな顔されるから怒ってたんだな
738 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:25:37.07 ID:7NxfN/xX0
ワキガはてめーだろw
ヤニ臭くてわかんねーかもしれねえけどなあw
739 ジャングルキャット(大阪府):2012/10/20(土) 16:27:06.22 ID:UlCS+vR00
>>738
ワキガはしょうがない
すまんかったな
740 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:27:26.04 ID:7NxfN/xX0
ようはお前らはくっせえ体臭以上の害を自分から進んで撒き散らしてる、つってんだよw
ワキガの奴には悪い例だったかもしれんなあw
741 サバトラ(関東地方):2012/10/20(土) 16:27:49.74 ID:SxtcKJcRO
>>738
そう熱くなるな…
ワキガウンコマン!
742 ボルネオヤマネコ(東日本):2012/10/20(土) 16:28:49.69 ID:31wi1dtY0
ID:7NxfN/xX0←嫌煙云々以前に人として終わっとる
743 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:29:39.59 ID:7NxfN/xX0
ヤニ臭い連中はワキガやウンコ垂れや屁コキよりマシとか思ってるのかw
744 ユキヒョウ(関西・北陸):2012/10/20(土) 16:31:18.32 ID:oiPKpYkEO
このスレざっくり読んだが嫌煙者のレスのが喫煙者のレスより狂人染みてる

麻薬酒みたいに人が変わって犯罪を犯すわけでもあるまいに 最近は住み分けも出来てると思うがな

745 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:32:48.08 ID:7NxfN/xX0
ワキガの奴が自分のワキガ臭に気づかないのと同じように、
ニコチン中毒者の煙くせえのやヤニ臭いのは
まったく他人の迷惑ではないと思ってるらしいなあw
746 ラグドール(東京都):2012/10/20(土) 16:35:25.35 ID:Q1Cr+9RB0
そんなに怒るなよワキガ
747 ラ・パーマ(広島県):2012/10/20(土) 16:36:12.35 ID:7ihWIfqs0
>>745
これ以上自分を傷つけないで・・・
手術しちゃいなよ

車中
ワキガ乗車→「あついねー」などと言い訳されながら窓を開けられる
ニコ中乗車→「この車禁煙?」「うん」
748 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:36:43.38 ID:7NxfN/xX0
仮におまえがワキガが罵倒になりうると思っているなら、
それこそお前らヤニ臭いニコチン中毒者が思われてることさw
749 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:37:53.82 ID:7NxfN/xX0
喫煙者はようやく自分たちがどういう位置づけなのか理解できたか?w
750 セルカークレックス(神奈川県):2012/10/20(土) 16:41:33.79 ID:cmbR9B1E0
落ち着け
751 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 16:44:52.40 ID:7NxfN/xX0
早い話が、
「くせえんだよ!」
ウンコタレや屁コキと同じなんだよ

おまえらは自分の意志でやってんだからタチが悪いw
オナニー中毒者が公衆の面前でオナニーしてザーメン臭撒き散らしてるのと同じww
てめえの部屋がザーメン臭くても好きにすりゃ良いことだ
それは否定してないw
752 オリエンタル(富山県):2012/10/20(土) 16:46:28.39 ID:kOrOoUAP0
タバコ好きなんだろうな
冷静になってみ
753 サビイロネコ(dion軍):2012/10/20(土) 18:34:10.18 ID:FB8E8pMB0
やわらか銀行ツネ
754 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/20(土) 19:09:37.17 ID:QkpiwupB0
「喫煙席」若しくは「喫煙も可」な席で
「非喫煙者」が「喫煙している者」に対し文句言うのはまさに朝鮮人
自ら身体を売ってきてレイプされたと賠償金せがむカスと同じ
チョンと同じ思考回路だということを認識せよ
755 黒(関東・甲信越):2012/10/20(土) 19:14:28.29 ID:DokR4MosO
そういう事をする馬鹿喫煙ばかりだから、世の中で迫害され忌み嫌われて肩身が狭くなるんだっての
ドアホ
756 黒トラ(チベット自治区):2012/10/20(土) 19:24:08.35 ID:UY2LcaUw0
公衆の面前でうんこしたりオナニーしたりしたら、逮捕されると思うんだけど。

むしろ、臭いから店のトイレでうんこするなって言ってるようなもんだろ。許可されてるのに。
757 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/20(土) 19:27:20.36 ID:QkpiwupB0
>>755
お前がメシ食い終わるまでタバコ待ってろってか?w
なら禁煙席か離れたところでメシ食えやカス
758 ヤマネコ(栃木県):2012/10/20(土) 19:32:26.55 ID:Yh2jS1hu0
上のほうで「食い物屋の中で排気ガス撒いていいですかなんて言われたらキレるだろ?」と書いてる奴がいるが
その店が「排気ガス撒き散らしておk」の店だったらやっぱり何もいえないわ
759 ターキッシュアンゴラ(中国地方):2012/10/20(土) 19:44:45.33 ID:Sy+tuwnf0
具体的に副流煙でどれだけ健康被害受けたか医師の診断書持って来いやカス
760 黒(関東・甲信越):2012/10/20(土) 20:01:38.23 ID:DokR4MosO
>>757
お前頭悪いだろ(笑)
761 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/20(土) 20:04:54.67 ID:QkpiwupB0
>>760
煽りだけならお前でもできるんだな^^;
762 メインクーン(関東・甲信越):2012/10/20(土) 20:05:40.05 ID:GfMJl4fc0
今の2chって50代のジジイがたくさんいるから
喫煙ネタでここぞとばかりに社会に逆らう底辺オヤジがワラワラ沸いてくるな
763 シャルトリュー(大阪府):2012/10/20(土) 20:09:57.70 ID:6ELKw3wV0
そもそもスレタイの状況って喫煙者と非喫煙者が一緒に食事したときに起こるシチュエーションだろ
喫煙者は隣の奴が非喫煙者だと知っているならせめて食事が終わるまでは待つのがマナーだろ

マジで食事中にタバコ吸われると一瞬で食欲失せるわ
764 オリエンタル(埼玉県):2012/10/20(土) 20:10:55.42 ID:71HuokfE0
都内では完全禁煙の店が多いが、さいたまーはまだまだ分煙になってない分煙だったり
遅れてるわ
765 マヌルネコ(福岡県):2012/10/20(土) 22:09:28.16 ID:xv9NVbLe0
カウンターでタバコ吸う時は隣確認するわ
飯食ってる時に隣で吸ってたらブン殴りたくなるしな
飯食いに行って先に食い終わった奴が吸い出すのもクチャ並にブン殴りたくなるわ
766 チーター(家):2012/10/20(土) 22:12:49.19 ID:l6mA+Lc40
>>763
食後の一服ならともかく、こっちが先にいて飯食ってのに、
後から来て何の躊躇もなくいきなりタバコ吸い始める奴とか

せめて一言言うのがマナーだと思うんだけどな
767 ノルウェージャンフォレストキャット (鹿児島県):2012/10/20(土) 22:29:24.05 ID:aI4+LNpc0
喫煙猿って体ごと臭くなってることに気づいてないのか?
768 しぃ(関東・甲信越):2012/10/20(土) 22:34:13.39 ID:bL0eZ7bFO
喫煙者って食事が運ばれてきてさあ食べようって時に顔にプハァーって煙かけられても何とも思わないもんなの?
769 茶トラ(茨城県):2012/10/20(土) 23:34:51.41 ID:KOMkntNe0
>>759
臭いんだよカスがwお前らウンコくさいよマジで真夏のボットン便所くらい臭い
770 アメリカンショートヘア(東京都):2012/10/20(土) 23:41:42.53 ID:X+SKY4l00
単純に臭いだけじゃなく、他の悪臭と違って
こっちの服や髪に吸着しすぎる
クチの中にも残るな
771 バーマン(兵庫県):2012/10/20(土) 23:44:42.39 ID:FbInSJp90
食事や子供を気にせず煙草を吸う奴って脳に欠陥あるんじゃねえの?
772 チーター(家):2012/10/20(土) 23:44:43.82 ID:l6mA+Lc40
もうタバコ一本1000円にしろよ
そしたら、今みたいにやたらめったら吸えなくなって、葉巻みたいに
一部の富裕層がスモーキングルームで煙と会談を嗜むってなるだろ
773 エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/10/20(土) 23:44:50.05 ID:QmUDC6nf0
>>770
そこだよな
だからウンコの匂いより悪質
774 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 00:03:20.93 ID:Q1Cr+9RB0
>>772
こういうくだらないこと書く奴多いけど
ただの馬鹿だよな

想像力の欠如も甚だしい
さっさと死ねばいいのに
775 カラカル(家):2012/10/21(日) 00:05:43.67 ID:l6mA+Lc40
>>774
あ、臭いのでレスしないでくださいね^^
776 エジプシャン・マウ(栃木県):2012/10/21(日) 00:10:32.65 ID:iJlsIwoV0
>>774
あんたのレスを抽出してみると、昨日の0時から今日の午後4時過ぎまでずっとこのスレに張り付いて
で寝て起きてまたこのスレに書き込んでるんだな
別にいいけど生活がわかるほど書き込んでるってすごいな
777 アンデスネコ(福岡県):2012/10/21(日) 00:10:50.97 ID:qRtJXO+A0
>>774
ニコチンで脳みそ膿んでるの?
778 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 00:11:04.46 ID:f4bvSvX30
ただの感想なのにレスされたとか
嫌煙って馬鹿な文盲だな(笑)
779 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 00:13:19.34 ID:f4bvSvX30
>>776
土日だしね

>>777
1本1000円って
税率何パーセントになると思う?
そんなもん売れるわけないだろ

ホント少しは頭使ってくれよ
池沼の嫌煙君達
780 サバトラ(関東地方):2012/10/21(日) 00:22:22.81 ID:0w600F9IO
まぁタバコ吸うやつは低脳で気遣い出来ない奴が多いからな
禁煙が広まってるのも自業自得だって気づいてほしいわ
田舎も早く禁煙が広まるといいね
781 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 00:23:02.77 ID:f4bvSvX30
まあ田舎はそうだろうね
782 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/10/21(日) 00:27:17.39 ID:aUIkNGG0O
あと、はし持てない奴とクチャラーは
席から追い出して
床で口だけ使って食え、外で犬みたいに
不快すぎる
783 ギコ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 00:32:01.12 ID:EAdCOOzpO
嗜好品なんだから、家でだけ自由に吸うように決めたらどうだ。
それなら税率は下げてもいいよ。

ていうかさ、禁煙外来ってなんなんだよ、喫煙は病気なの?
病気の原因になるのが確定しているなら、売らなければいいのにな。
784 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 00:32:05.31 ID:f4bvSvX30
ゆとり世代だと箸使えないクチャラー多いだろ
しかも嫌煙

社会のゴミだよな
785 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 00:35:53.54 ID:f4bvSvX30
>>783
消費税しか取らないならいくらでも叩いて貰って結構なんだけどね
たばこ特別税って6割以上が税金だからさ
そうやって国が税金払わせてる癖に悪者扱い
健康増進法を盾にするならさ、ホント売るのやめて欲しい

ちなみに喫煙者は基本ニコチン中毒だから病気だよ
条件あるけど禁煙外来に健康保険も使えるしね
786 斑(兵庫県):2012/10/21(日) 00:37:58.18 ID:v27MCLQL0
>>784
団塊とゆとりな

どうしようもかい日本のゴミ屑
お荷物
787 ヤマネコ(千葉県):2012/10/21(日) 00:38:59.75 ID:gsFsaHTt0
タバコがなくなるとコンビニとかまで潰れだすから困る
788 縞三毛(東京都):2012/10/21(日) 00:39:59.41 ID:mLq50Ec20
>>20
ウンコのニオイと香水を一緒にするなよw
喫煙者は分からないだろうが、タバコってウンコのニオイと同じだぞ。
789 シンガプーラ(関西地方):2012/10/21(日) 00:41:03.39 ID:eDUyX8Sn0
>>785
タバコ税に文句があるなら吸わなきゃいいじゃん
別に吸わなきゃならんもんでもないんだし
自分で吸う選択しときながら税金払ってんだから認めろとかないわw
790 スミロドン(岐阜県):2012/10/21(日) 00:41:18.77 ID:xpdsXI2V0
頭がやられてるから隣が食事中などという配慮は全く無いのだ
791 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 00:42:10.95 ID:tjG45RD50
他の悪臭と違い、人前でゴミを焼く行為だからな

喫煙文化なんて、ろくに風呂も入れなかった時代に流行したモンだろ
現代の清潔になった世の中には、あまりにもそぐわないんだよ

792 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 00:47:58.87 ID:f4bvSvX30
>>789
理解出来ないならレスしなくていいから
馬鹿のレス不要
793 マーブルキャット(dion軍):2012/10/21(日) 01:11:04.57 ID:R5w7WddM0
最近は池沼が禁煙賛成するのがはやってんのか?
794 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 01:15:17.77 ID:/A1Px84Y0
なんていうか




喫煙者の顔がウンコ臭い
795 ハバナブラウン(兵庫県):2012/10/21(日) 01:16:55.55 ID:mAoWPVlY0
喫煙者たちは煙草を始めた理由を思い出してみろよ
どうせ糞つまんない理由だったんだろ?
796 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 01:21:11.32 ID:f4bvSvX30
在日だか部落だか知らんが兵庫県に生まれるほどくだらない人生はないからなあ
797 スミロドン(チベット自治区):2012/10/21(日) 01:24:33.22 ID:5BBlao040
客を詰め込むような飲食店では仕方ねーんじゃね
食い始めるタイミングもマチマチだしさ
ここ数年の新入社員はタバコ吸わない人間ばかりだけど、なんだかんだで世の中喫煙する人間のほうが多いだろうしね
もう10年ぐらいは今の状況でしょ
798 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 01:24:39.16 ID:01pCcgIR0
ラ・パーマ(東京都)が痛々しい事は把握した
799 ヒマラヤン(奈良県):2012/10/21(日) 01:25:20.15 ID:mnSkALM40
香水臭い女も同罪
800 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 01:26:24.01 ID:tjG45RD50
>>797
>世の中喫煙する人間のほうが多いだろうしね



…ハァ???
801 ヒマラヤン(奈良県):2012/10/21(日) 01:27:47.77 ID:mnSkALM40
>>788
バカだろこいつ
嫌煙ってこうもバカしか居ないの?
802 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 01:28:50.25 ID:f4bvSvX30
だから喫煙者のいるような店に寄り付かなきゃいいだけだろうに
喫煙者を客扱いしてるのは店なんだから
いくら嫌煙が喫煙者叩いても無駄なんだって

店に文句言えよ
803 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 01:29:53.75 ID:f4bvSvX30
>>801
ただの童貞ニートだから察してやって
804 斑(関東・甲信越):2012/10/21(日) 01:31:48.04 ID:jkOLERFVO
まあウンコ臭い口臭の喫煙者は珍しくないけどな
805 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 01:34:59.42 ID:f4bvSvX30
おまえ病院行った方がいいよ
タバコの臭いがするウンコするなんてきっと人類じゃないと思う
806 斑(関東・甲信越):2012/10/21(日) 01:37:08.65 ID:jkOLERFVO
痛い喫煙文盲バカが何か言ってやがんな
お前の口臭もウンコ臭い事だろう
くせえから話しかけるなよ
807 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 01:38:02.01 ID:01pCcgIR0
喫煙厨…


バカばっか
808 ヒマラヤン(奈良県):2012/10/21(日) 01:38:04.23 ID:mnSkALM40
だいたい喫煙可のラーメンじゃない限り、分煙や禁煙になってるだろ
香水臭い女はすれ違う度にもわっと臭いし前後の席でも匂ってきて臭い
回転寿司だと匂いが最悪になる
809 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 01:40:57.51 ID:tjG45RD50
ぐぐってみた


ttp://blog.livedoor.jp/fdsbbsv/archives/5778447.html

>タバコとコーヒーという生活が長ければ、
>まるで「うんこのような口臭」が発生します。

ww
810 ヤマネコ(dion軍):2012/10/21(日) 01:43:33.25 ID:7J5yZDgM0
喫煙可能な席=食事中の人間がいても吸っていい

っていう解釈は成立しないよ。少なくとも俺の知ってる日本では

あえて禁煙席を設ける店っていうのは、
明文化されたルールしか守れない、マナーを理解できない程度の客層しか来ない店ってことだ
811 黒トラ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 01:45:11.29 ID:CgCi8eWfO
>>788 お前のワキガクセエぞ
812 アメリカンショートヘア(北海道):2012/10/21(日) 01:48:51.54 ID:nmLFUcWP0
タバコは一利なし
813 ソマリ(埼玉県):2012/10/21(日) 02:10:06.33 ID:M2qOUQaF0
他の客の食事確認派は、個室じゃないけどパーティションで
区切られてるようなとこではどうしてんの?
814 ジャガーネコ(宮崎県):2012/10/21(日) 02:21:04.91 ID:lAdoCHOt0
>>802
これだな。店内禁煙で煙草吸う奴は追い出しても文句ないけど、
そうじゃない(=吸って良い)んだからマナーとか言い出す前に
そんな場所で食わなきゃ良い。もしくは店に当初でもして変えさせろ。

煙草吸う奴は頭腐っているとか、そう思っているならマナー求めるなよw
そう思っているのに無駄なことをギャーギャー喚く嫌煙馬鹿ほどウザイモノはないな。

煙草吸える場所で吸ってるのにギャーギャー喚く嫌煙馬鹿に対しては
「あぁ、基地外がさわいどるわw」くらいの優しいまなざしと共に煙りはき出してればいいよ>喫煙者諸君
815 ギコ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 02:28:17.71 ID:9aiXGykMO
>>788
ウンコのニオイとタバコを一緒にするなよw
ウンコの臭いはその場で我慢すればいいだけだがタバコの臭いは髪や服や鞄に染み付いて帰宅しても臭う
816 オリエンタル(チベット自治区):2012/10/21(日) 02:51:38.52 ID:17IK0qpf0
クソとミソを一緒にするな
817 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/10/21(日) 03:13:45.65 ID:fUO4/+0H0
さて、ここに面白い生物がいる。

税金と毒物と依存性物質にまみれた棒をわざわざ購入し、
時や場所をわきまえずおもむろに火を点け、
その毒ガスをなぜか積極的に吸い込み、
自ら病気と死に近づこうとするばかりか、
周りにもその毒ガスと迷惑を振りまくという変わった生物だ。

まるで人であることを進んで放棄しているかに見えるこの生物に、
はたして人権はあるのだろうか?君たちはどう考える?
818 スフィンクス(WiMAX):2012/10/21(日) 03:14:13.92 ID:D40hyXHl0
傷害罪で訴える
819 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/10/21(日) 03:14:36.72 ID:fUO4/+0H0
珍煙って思考回路がチョンと同じだよね

自分が迷惑かけてるのに被害者ヅラするっていう
 

 
820 スナドリネコ(福岡県):2012/10/21(日) 03:15:00.66 ID:/iubEQSA0
ニコ中哀れすのぅ
821 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/10/21(日) 03:22:00.63 ID:fUO4/+0H0
もうタバコなんて迷惑なだけの存在 吸う権利主張する価値もないって分かってるだろ?
822 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/10/21(日) 03:31:09.65 ID:x9GqLSh60
嫌煙が圧倒的多数の世の中

たばこなんてさっさと止めたもん勝ちだぜ
823 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/10/21(日) 03:32:05.75 ID:fUO4/+0H0
息 臭い
舌 麻痺してる
鼻 イカれてる
肺 黒ずんでる
脳 腐ってる






    喫   煙   厨   っ   て   バ   カ   な   ん   ?


 
824 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 03:53:10.90 ID:/A1Px84Y0
喫煙者って顔が汚いね
825 ヤマネコ(dion軍):2012/10/21(日) 04:01:10.58 ID:7J5yZDgM0
喫煙者が屑なのではなく、屑が喫煙マナーを守らないだけ

まともな人まで敵に回すような馬鹿発言は控えろよ
826 ハイイロネコ(dion軍):2012/10/21(日) 04:06:26.79 ID:YY4EnR360
そういやさ。
韓国では年上の人の前で絶対タバコ吸わないらしいよ。
地下鉄でも年上に席を譲るしさ。
日本も儒教精神をもう一度再興すべきだな。
827 ヤマネコ(dion軍):2012/10/21(日) 04:22:08.12 ID:7J5yZDgM0
目上の人間に逆らえない
目下の人間を人とも思わない

それを儒教精神っていうなら遠慮しておくわw


目上だからじゃなく、弱いから守るんだよ
それが理解できない土人はベトナムでも自国でもレイプ三昧じゃねーか
828 ユキヒョウ(奈良県):2012/10/21(日) 04:28:59.37 ID:1/q/zn3i0
んな奴はいねーよ

どんだけ底辺の仲間とつるんでるんだよ
829 アンデスネコ(大分県):2012/10/21(日) 05:04:20.56 ID:dQ5lGIM30
うん。「タバコやめてくれないかな。」と頼むと、「食後の一服がうまいんだ」って全然噛み合わないな。

肺ガンになって死ねや。
830 ヤマネコ(千葉県):2012/10/21(日) 05:42:20.19 ID:gsFsaHTt0
>>829
アスペ
831 ハイイロネコ(福岡県):2012/10/21(日) 06:04:34.09 ID:drDJNLU+0
ニコチン依存症w
832 ウンピョウ(WiMAX):2012/10/21(日) 07:10:38.40 ID:BAkdFxhq0
セシウムまみれに比べると、同じくらい嫌だな>喫煙厨
トンキン以北も自覚しとけよ。
833 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 07:18:33.24 ID:uFNt3VXK0
鮨屋のタバコは止めて欲しいがな。
834 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/10/21(日) 07:24:57.32 ID:A4f1u0Gp0
食後にパフェとか食う男いるじゃん
男があんなもん食うとか気持ち悪いからやめれって言っても
好きだから止めないって言うよね
それと同じじゃん
835 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 08:35:00.15 ID:f4bvSvX30
で、嫌煙はタバコ根絶させたら
次は何を狙い撃ちすんの?

それでおまえらの生活が向上して世界ランキングが上がるわけでもないのに
必死で頑張るのは一体なぜ?
836 ラガマフィン(関西・東海):2012/10/21(日) 08:40:01.77 ID:xROOHX0G0
>>834
パフェは臭くなかろうよ
837 黒トラ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 08:46:03.59 ID:fOwnWXgjO
食べ残しの入ってるご飯茶碗を灰皿代わりに使った彼女の顔面をその場で張った友達がいた。
一緒にいた俺たちの方が一瞬絶句したけど(彼女の方は初対面)、今から思うと仕方ないかなという気もする。
838 黒トラ(山陽地方):2012/10/21(日) 08:51:07.19 ID:+2dVHRRqO
吸っていい?とか聞くなよ
吸うなって言えないんだから
839 デボンレックス(千葉県):2012/10/21(日) 08:51:21.26 ID:+guaSAuC0
叩ければなんでも良いんですよねー
840 ウンピョウ(山形県):2012/10/21(日) 08:53:26.35 ID:+b1FygvaI
たばこは我慢できてもくちゃくちゃと食うやつだけはムカつく
841 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 08:54:02.70 ID:f4bvSvX30
>>838
「今から吸います」って言えばいいよね
許可された場所なんだし、吸うなって言う権利はないんだし
事前にそうやって教えれば心構えは出来るでしょ
それで十分


でもそんなこと言われたことないから言わない
842 猫又(catv?):2012/10/21(日) 08:54:13.78 ID:px+lo5jy0
「嫌がる人も居ると知りながらも、欲望をコントロール出来ない」
っていう時点でみっともないと思うんだが。
一人の誰にも迷惑掛けない場所に行けば好きなだけ吸えるだろうに、
それまで「我慢」できないのか?と。
843 ジョフロイネコ(家):2012/10/21(日) 08:58:28.43 ID:Cm9WT62U0
喫煙者の体臭www
まじで電車で隣にすわるのやめてwww
844 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 08:59:06.20 ID:f4bvSvX30
>>842
そこらじゅうでタバコ売ってるのに
吸っちゃ駄目っていう場所が多すぎるから
吸っていいよってお店にお金払って入ってるのに
みっともないって言われる筋合いないよ

そもそも誰にも迷惑かからない場所なんてないから
自宅で吸えって言うなら
おまえが自宅から出るな

どうせ無職なんだろ
845 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:01:02.84 ID:f4bvSvX30
喫煙者=非童貞
嫌煙=童貞

童貞に何言われても平気なんだよね
女がタバコ吸わせてくれんのに
童貞キモオタがブツブツ文句言ってるのが耳に入るわけないだろ
846 イエネコ(北海道):2012/10/21(日) 09:02:37.85 ID:vCt/ugZL0
喫煙席でオレが食ってる時に横ですってて
オレが飯食い終わって吸うと切れるおっさんとかあれなんなんだろうと
いつも思う
847 サバトラ(関西・北陸):2012/10/21(日) 09:02:47.41 ID:GWPFajHWO
>>844
かーヤニ臭ぇー
848 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/21(日) 09:05:36.31 ID:Gao+TIGv0
ID:f4bvSvX30の書き込みを見ていると喫煙者の頭の悪さがよく分かる
849 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:05:39.10 ID:f4bvSvX30
>>847
うわ、君イカ臭いなー
850 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:06:13.50 ID:f4bvSvX30
>>848
そう思うなら喫煙者に何言っても無駄だっていい加減学習しなよ(笑)
851 猫又(catv?):2012/10/21(日) 09:06:37.63 ID:px+lo5jy0
>>844
いや、「みっともない人間だな」と感じるのは俺の主観で全くの自由なんだが。
そして、その意思を表明することもね。

そこらで普通に売ってるラジカセ買って、「聴きたいから」「法に触れてないから」って理由で
ガンガン鳴らしたら迷惑だろう。
852 ラガマフィン(関西・東海):2012/10/21(日) 09:09:40.96 ID:xROOHX0G0
>>850
お前が我慢のきかない奴なだけ
飲み屋以外の飲食店では吸わない
853 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:10:20.97 ID:f4bvSvX30
>>851
だからラジカセ聴いていいよって許可されたお店で聴いてたら
「うるさいから止めろ」って言われてるシチュエーションなんだけど(笑)
854 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:11:13.02 ID:f4bvSvX30
>>852
だから文句は喫煙許可してるお店に言ってくれよ
知らんがな
855 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:13:05.92 ID:f4bvSvX30
これだけ喫煙者を憎んでやまない嫌煙が
喫煙許可してるような店に金落とそうって気になる思考が理解出来ないんだけど(笑)
856 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 09:13:15.16 ID:Opqjoe37O
まだやってんのか…
昨日、嫌煙厨はワキガウンコ臭いということで決着したろ?
857 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:13:54.51 ID:f4bvSvX30
>>856
なんか朝起きたらワキガウンコが増えてたw
858 ラガマフィン(関西・東海):2012/10/21(日) 09:14:53.83 ID:xROOHX0G0
>>854
店の問題じゃない
中毒が激し過ぎて周りがみえない精神状態であることが問題
お前みたいな奴の為に保険がきくんだ病院いけ
859 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/21(日) 09:15:09.58 ID:5bR0BG/T0
禁煙席に座ったのに煙が流れてきたときはさすがにブチぎれたな
店長土下座させたわ
860 スフィンクス(大阪府):2012/10/21(日) 09:16:38.41 ID:vlArQNaF0
だばこ止めれば良いんだよ。体に悪いに決まってるだろ。証拠出せって逝ってる奴あほ。
861 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:17:10.83 ID:f4bvSvX30
>>858
おまえが病院行けよ
精神科
862 しぃ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 09:17:13.31 ID:fOwnWXgjO
>>859
JOYたんの旦那?
863 バーマン(東京都):2012/10/21(日) 09:19:32.18 ID:1KLzZzZc0
電車内でカレーパン食ってる奴がいたからウンkの話したったwww
864 カラカル(家):2012/10/21(日) 09:21:00.59 ID:+ujjecKv0
昔はもっと喫煙者のマナー良かった気がするけどなあ

禁煙の場所が増えて、「じゃあ禁煙以外の場所では自由に吸う権利がある!!」
みたいに勘違いしてる奴が多すぎる
禁煙の場所では吸ってはいけない ってのはルールにすぎないので、
マナーは別途、どんな場面でも備えて欲しい
865 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 09:21:16.04 ID:Opqjoe37O
>>859
脳内の出来事を自慢気に…

…恥ずかし
866 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:21:59.00 ID:f4bvSvX30
「嫌煙お断り」の店を出したら繁盛すると思うんだ
867 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/10/21(日) 09:23:02.81 ID:aHXzbdkX0
自分の車を社内禁煙にしてる奴は童貞
これ豆な
868 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/21(日) 09:23:31.83 ID:Gao+TIGv0
客層はすごく悪くなるけどなw
869 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:24:59.55 ID:f4bvSvX30
>>864
気がするだけ

実際は喫煙者のマナーは確実に向上してるし
嫌煙意識がのさばりすぎて
タバコの煙を発見しただけで拒否反応が起こってるんだよ

みんなそこらじゅうで気にせず吸ってたんだから
870 ペルシャ(福井県):2012/10/21(日) 09:25:15.97 ID:g7Pdiq350
>>1
まさにウチの社長だな
この前タバコ吸いながらシンナーで手を洗ってるとこ見て頭おかしいんじゃないか?と思ったぜ
871 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 09:25:54.27 ID:Opqjoe37O
>>864
頭、湧いてんのか?
872 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:26:32.80 ID:f4bvSvX30
>>868
吸う場所がなくてやめてるビジネスマンがどれだけいるか
おまえは知らないんだろうな
873 ギコ(愛知県):2012/10/21(日) 09:26:57.20 ID:EJEmR3WC0
タバコ吸う奴の頭がおかしいのは確実
874 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/21(日) 09:26:58.20 ID:5bR0BG/T0
とりあえず国は分煙をしてる店は席に卓上空気清浄機設置を義務化しろよ
できない店は潰せ
875 ラガマフィン(九州地方):2012/10/21(日) 09:28:20.53 ID:rzJGDM4p0
タバコ吸わない奴が白い目で見られる時代が確かにあった
876 カラカル(家):2012/10/21(日) 09:29:29.59 ID:+ujjecKv0
>>869
立場の違いかね、見解の相違だね

喫煙者からは、嫌煙がヒステリックに見えるし
嫌煙者からは、喫煙者がアンチパブリックに見える

どっちも事実だが、どっちも一面だわな
877 カラカル(家):2012/10/21(日) 09:30:21.28 ID:+ujjecKv0
>>871
議論したいなら論理的にどうぞ
そうでないならつっかかって来ないでね、臭いから。
878 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 09:31:19.61 ID:Opqjoe37O
>>874
完璧な基地害だなw
嫌煙ワキガウンコ
879 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/21(日) 09:38:39.96 ID:5bR0BG/T0
もしくは分煙してる店で煙のにおいが服についたらクリーニング代と慰謝料を払う法律があってもいいな
理想は卓上空気清浄機設置義務+上記の法律
880 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 09:39:33.15 ID:Opqjoe37O
>>877
昔って、いつよ?
881 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/21(日) 09:40:14.79 ID:Gao+TIGv0
喫煙者はいろんな意味で口が汚いな
882 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:41:49.36 ID:f4bvSvX30
>>876
俺だってガキの頃は親父のタバコうぜえとか思ってた
今じゃ考えられないけど、タバコ買ってこいって言われてお駄賃貰ったりさ
そういうささやかだけど重要な親子のコミュニケーションが発生するようなシチュエーションも多かったわけで
なにがなんでもタバコは悪、みたいな決めつけされても困るっつーか
昔よりたばこ税の税率上がってて、公益性はより増してるわけだろ
だったらきちんと分煙して、許可された場所での喫煙には一切口出ししないってのも
立派なマナーなんじゃないの

勿論他者への気遣いってのは大切だけどさ
店入る前に喫煙者に遭遇する可能性が高いってことは告知されてるわけで
それがされてない店に入ったなら店に文句言えばいい話

許可されてる場所である以上、相手に遠慮させるんじゃなくて
自分が退くってことが何より大切だろ
たとえば>>837みたいなシチュエーションなら
タバコ関係なく注意されて当然だしさ
でも普通に喫煙席や喫煙可の席で喫煙してるだけならまず自分が我慢しようぜ
喫煙者は禁煙席で吸わせろって言ってるわけじゃないんだからさ

譲り合いが出来なくなってるんだよ
ハナから「タバコうざいから消せよ」みたいな態度の奴の為に誰が消すかよって話だわ
883 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:43:17.57 ID:f4bvSvX30
>>879
「嫌煙お断り」の店が増えるなワクテカ
884 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:48:22.23 ID:f4bvSvX30
喫煙者=日本人
嫌煙=チョン
にたとえられることが多いけど

実際喫煙者は譲って譲って譲りまくってるからな
で、嫌煙は昔の世代の賠償までさせようとしてるだろ
自分達がタバコやめる前に好き勝手吸ってた頃はすっかり忘れてさ
885 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/10/21(日) 09:48:45.90 ID:pLUJ/VM70
別にタバコ吸いたくて吸ってるじゃねぇよ
おまえらの体臭とかそれを誤魔化す安い香水の類いのニオイが臭いんだよ
まだタバコの方がまし
まぁニオイは風上ならちょっとはマシなんだが
ぐちゃぐちゃ汚い音出して物食うな
小汚い姿は見なけりゃいい ニオイは風下じゃなきゃなんとかなる
だが音はアカン あれは距離離れるしかない
店出て行けよ、そんな食い方するなら人の居る所で飯くうな
家で一人寂しくカップラーメンでも食っとけ
886 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/21(日) 09:51:12.63 ID:Gao+TIGv0
所構わず歩きタバコ・ポイ捨てして、注意されると逆ギレする喫煙者の方が特亜人に似てるし
887 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 09:53:13.77 ID:f4bvSvX30
>>886
それは喫煙者に限った話じゃないから
おまえはまさにタバコ吸わない特亜人
888 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/21(日) 09:56:20.42 ID:Gao+TIGv0
非喫煙者が歩きタバコするわけないだろ?

>おまえはまさにタバコ吸わない特亜人
バカのレッテル貼り乙
889 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 09:58:41.99 ID:Opqjoe37O
>>888
お前の口も相当汚いな
890 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/21(日) 10:00:34.73 ID:Gao+TIGv0
>>889
「ワキガウンコ」とか「嫌煙=チョン」よりはマシだと思うけど
891 縞三毛(広島県):2012/10/21(日) 10:02:35.69 ID:PhhrV05o0
俺は他人に気を使ってそういうとこでは吸ってないよ
喫煙者を全員糞野郎だろ思うな
892 キジトラ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 10:03:19.47 ID:xRPBaBu8O
キチガイ嫌煙者と頭にヤニがまわった喫煙者の二極しかいないのか
893 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 10:08:32.74 ID:Opqjoe37O
>>890
昨日の書き込み見ろよ。
ワキガウンコは嫌煙が語るに落ちた結果。
嫌煙=チョンとは俺は言っていない。
ちなみに俺はタバコ吸わない。
嫌煙厨の言い分があまりに自分勝手で基地害じみているから、馬鹿にしているだけ。
894 ピクシーボブ(WiMAX):2012/10/21(日) 10:12:22.91 ID:q8lTLkwu0
人が屁ぇこいてる脇で、平気でメシ食ってる奴って頭おかしいの?
895 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 10:14:07.45 ID:f4bvSvX30
嫌煙はチョンでワキガでウンコを食べる
896 スナドリネコ(dion軍):2012/10/21(日) 10:15:55.33 ID:3pvaRedz0
ひ○ゆ○必死
897 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 10:27:01.61 ID:tjG45RD50
喫煙 口臭 ウンコ でぐぐってみ

つ ttp://blog.livedoor.jp/fdsbbsv/archives/5778447.html

>タバコとコーヒーという生活が長ければ、
>まるで「うんこのような口臭」が発生します。


本当に迷惑喫煙厨はバカだな
圧倒的に不利な体臭の話で突っかかってくるとかw 
898 ボブキャット(千葉県):2012/10/21(日) 10:28:11.26 ID:1eX6xbap0
タバコ板でやれw
899 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 10:28:26.16 ID:f4bvSvX30
そのうんこに寄ってくる嫌煙チョン
900 エジプシャン・マウ(栃木県):2012/10/21(日) 10:29:47.38 ID:iJlsIwoV0
さすがに連日ずっと張り付いてレスしてるから疲れが見えてるな
レスが短くなってきてる
901 トンキニーズ(家):2012/10/21(日) 10:32:26.47 ID:Ixkf0Wr+P
こないだ人気のない帰り道に歩きたばこしてたわけよ
そしたらキモイやつが通りすがりに「tばこを!(ソソクサ」とか言って、速足になってんじゃん
笑えるのでおっかけて肩つかんで、
「ねえねえ今オレになんて言ったの?なに?ボクと付き合ってください?wwww」
煙吹きかけながら言ったら、
「なんでもないですぅ!!!!!!!!」
やばい、笑える
「なんでもないってことはないでしょwオマエが話しかけてきたんだからさww(フゥー」
「じょ、じょ、条例!歩きたばこ!禁止されてますぅ!!!!」
「wwwwなwなに?wwwwww殺されたくなきゃちゃんと喋ってみ?wwwwww
 オレになんか命令したいの?wwwwwwwはwやwくw言えやコラァ!!!!!!(イラッ」
「ななんでも、」
「コラァ!オイ!テメーそれで済まそうって肚じゃねえよな?コナかけて来たのはテメーだからなあ?」
「すみません・・・(涙目」
「なんで謝ってんの?www意味わかんないんだけどwwwww」
「すみませんーー!!!(大声+涙声」
「wwww訳わかんないけど許してほしいんだ?wwwwwいいよ許してあげるwwww(はぁと
 粋がるのは2ちゃんねるとかだけにしときなねwwwwwwwわかった?返事は!?」
「・・・・・・」
「そこで意地張りだすとシャレになんねーぞ?おいどうする?
 オレは話誘ってきたオマエともっと仲良くしてもいいけど、どうする?www」
「わっかりましたぁ!!(怒+泣)」
「んーまだちょっと分かってないなあ?オマエ切れてんの?ねぇおい?死んじゃうの?」
「わかりました(完全震え声」
糞笑えた
だから嫌煙厨に恨まれるのも仕方ないと思ってるw
902 スナネコ(チベット自治区):2012/10/21(日) 10:38:23.08 ID:YfWMsZtu0
普段は喫煙コーナーに行くんだが
たまたまタバコ切らしてたから禁煙コーナーに行った。
ガキや女のけたたましいおしゃべりに焦った。
たまらずヘッドホンしたけどリズムの隙間にあいつらの大声が飛び込んでくる。
自分にとっては他人の煙より他人の話し声の方が精神衛生にいいわ。
禁煙厨のおまえらは他人のけたたましい騒ぎ声とタバコの煙、どっちがまし?
903 オリエンタル(東京都):2012/10/21(日) 10:39:07.75 ID:01NIpb2J0
904 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 10:40:15.82 ID:f4bvSvX30
>>902
>自分にとっては他人の煙より他人の話し声の方が精神衛生にいいわ。

逆じゃないの?
905 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 10:45:37.64 ID:f4bvSvX30
906 パンパスネコ(中国地方):2012/10/21(日) 11:18:14.27 ID:tGgTSGbr0
禁煙者は外に出掛けるな
907 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 11:26:50.72 ID:01pCcgIR0
やっぱり2chには50代のジジイが増えたな
つか今時、嫌煙社会に逆らってイキがってる奴って
どんな環境で生きてんだ?
喫煙者の方が多いとか夢見てる真性もいるし
908 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 11:36:59.93 ID:f4bvSvX30
嫌煙社会=在日嫌煙ニートの理想郷(笑)
909 白黒(東海地方):2012/10/21(日) 11:39:39.93 ID:A6TYLFQlO
すする系の店で喫煙可とか店主バカなの?
910 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 11:42:16.42 ID:f4bvSvX30
バカはおまえ
911 アビシニアン(チベット自治区):2012/10/21(日) 11:43:32.23 ID:fwqKwNwc0
臭いからやめてほしい
912 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 11:43:36.36 ID:01pCcgIR0
ラ・パーマ

起きてる間中2chに張り付いてる
ニート喫煙ジジイが自己紹介か
たまには日雇いバイトでも行ってこいよ(笑)
まあスラム地区の底辺オヤジ同士では嫌煙社会を体感できないか(笑)
913 イエネコ(埼玉県):2012/10/21(日) 11:48:00.74 ID:VkbCILew0
病院勤務ですが、喫煙者は例外なく不採用です。
914 しぃ(関西・東海):2012/10/21(日) 11:48:27.32 ID:4oIHJiOqO
>>907
環境による、建設業は本当に喫煙率が高い。
スーゼネの監督ですら吸ってたりするからな。
喫煙率は9割以上、ほぼ吸っているという表現が正しいくらいだ。
915 黒トラ(関西・北陸):2012/10/21(日) 11:48:55.11 ID:2zoMRS4BO
キモオタの嫌煙率は異常
916 マンクス(山形県):2012/10/21(日) 11:49:56.75 ID:8qtggJDh0
>>913
それって差別になるんじゃないの?
917 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 11:54:23.78 ID:f4bvSvX30
>>912
行ってきたわ
日雇いって結構稼げるもんなんだな
http://imefix.info/20121021/581221/rare
918 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 11:54:40.96 ID:Opqjoe37O
>>912
お前…マジで臭いよ
919 シャルトリュー(宮城県):2012/10/21(日) 11:57:34.58 ID:QanfAUsz0
>>915
案外そうでもないよ
秋葉行くとキモヲタが喫煙席で喫煙してる
920 黒トラ(茨城県):2012/10/21(日) 11:58:29.24 ID:VFdIR9Sw0
>>916
なんねーよwとある企業の人事だけど、年度末に左遷するやつは喫煙者から選ぶは
921 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 11:58:48.41 ID:tjG45RD50
>>918
根拠も無く必死に
ケンエンはワキガウンコ〜
俺はタバコ吸わない〜
とか連呼してるバカのお前は体臭にコンプでもあるのか?
922 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 12:01:32.86 ID:EOw5wZbx0
タバコ吸う奴なんてハッキリ言って毒ガステロだろ。
見かけたら現行犯逮捕の末に、正当防衛で殴り殺しても良いレベル。
923 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 12:02:31.62 ID:01pCcgIR0
白黒

コイツはラ・パーマオヤジの腰ギンチャクか?

何がオレハタバコスワナイケド
だか(苦笑)
924 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:02:45.00 ID:f4bvSvX30
>>922
お釣りあげるからタバコ買ってきてよ
マルボロワンね
925 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 12:03:26.44 ID:Opqjoe37O
>>921
おせえよ!
漸くワキガウンコ降臨かw
単発で逃げるなよ!!
926 キジ白(関東地方):2012/10/21(日) 12:03:27.88 ID:P2tFfc0nO
>>919
ケムヲタ
927 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:03:54.59 ID:f4bvSvX30
>>923
ねえねえ、タバコ買ってきてよ
お釣りあげるからさ
つ万札
http://imefix.info/20121021/581221/rare
928 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 12:05:17.75 ID:tjG45RD50
体臭を持ち出して喫煙擁護、非喫煙者攻撃する低脳は
惨めすぎて可愛そうになってくるな
929 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:07:20.69 ID:f4bvSvX30
体臭持ち出したのは嫌煙だよ
脈絡もなくワキガワキガって騒ぎ出したから
みんなに「ああこいつワキガなんだなあ」って気の毒がられただけ
930 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 12:08:41.15 ID:EOw5wZbx0
>>927
いいからその恥ずかしいXperiaしまえよ。
931 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:09:49.98 ID:f4bvSvX30
>>930
顔真っ赤だよ貧乏人
932 白黒(関東地方):2012/10/21(日) 12:10:03.59 ID:Opqjoe37O
>>928
こだわるね、体臭にw
嫌煙基地害は面白いわ
933 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:10:41.45 ID:f4bvSvX30
よっぽどワキガなの気にしてるんだろうね(笑)
934 斑(関東・甲信越):2012/10/21(日) 12:11:36.53 ID:jkOLERFVO
たった20枚程度の万券で粋がる喫煙爺にワロタ
935 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:11:52.68 ID:f4bvSvX30
興味がないフリしながら
画像保存してプロパティまで見てしまう>>930って可愛いね(●´ω`●)
936 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:12:52.64 ID:f4bvSvX30
>>934
え?

日雇いバイトしてきたんだけど
してこいって言うからしてきたのに

突然どうしたの?
937 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 12:13:49.23 ID:01pCcgIR0
基地害喫煙厨が仲良く自分の口臭を分からずに
ハシャいでる…

なんだ、ただの自演か(笑)
938 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:14:32.46 ID:f4bvSvX30
>>937
早くタバコ買ってきてよ
待ってんだけど
939 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 12:15:31.47 ID:EOw5wZbx0
月給の21万をを全力で下ろしてきた貧乏人が居るなw
その程度の金を見せて、他人が羨ましがると思って見せる発想が
貧乏臭い。
そいつにとっては、人が羨む高額なんだろうなwww
940 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:16:25.10 ID:f4bvSvX30
10分でおろしてきたお金に折り癖つくんだね
941 マンチカン(SB-iPhone):2012/10/21(日) 12:16:55.59 ID:h/r+VoQiP
マジで常識のないキチガイしかいないから
室内で火を扱う事煙を炊く事の無神経さに呆れる
942 三毛(WiMAX):2012/10/21(日) 12:17:50.34 ID:yYMO+Bu60
自ずと率先して身体を売った朝鮮人
自ずと率先して喫煙席に座る嫌煙厨

挙げ句の果てには賠償金請求

嫌煙厨=朝鮮人
ということが証明されたな
民度低いですね
943 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 12:17:52.50 ID:tjG45RD50
喫煙擁護してる奴は嗅覚がイカれてる自覚が無いなw
944 コーニッシュレック(dion軍):2012/10/21(日) 12:20:23.45 ID:OfLwg4nb0
底辺食堂に行くから隣で吸われるだろ
945 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:21:29.11 ID:f4bvSvX30
>>939
エクスペリア羨ましいのはわかったから

さっさとマルワン買ってきてよ
946 キジトラ(埼玉県):2012/10/21(日) 12:24:00.23 ID:vMx5Jg/g0
このスレの5%はラ・パーマでできています
947 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:28:53.57 ID:f4bvSvX30
金おろしてくる気力があったらタバコ買ってくるわ
948 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 12:29:37.47 ID:jG9eRQjb0
本人の快楽のために匂いと煙を周囲に撒き散らす
この時点で法律の問題じゃなくて迷惑なことなんだよ
そこに周囲への配慮がなく禁止されてない=吸ってもいい、と都合よく解釈
結果明確に禁止が増えてるんだから、自業自得だよ
こういうのは喫煙問題だけじゃないけどね
949 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:30:23.44 ID:f4bvSvX30
だったら税金かけてまで販売させるのやめさせたら?
950 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 12:33:18.45 ID:f4bvSvX30
周囲へ配慮してるから喫煙席もしくは喫煙可能な席を選んでるのに
これ以上どうしろって話だよな

屏風の中から虎を追い出す方がまだ簡単だわ
951 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 12:45:48.18 ID:EOw5wZbx0
>>950
人様に煙を浴びせず、一寸たりとも嗅覚を刺激するなってことだよバカ。
それができなきゃ、人前で吸うな。
何も難しいことじゃないのに、難しいふりすんな。
952 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 12:46:07.47 ID:jG9eRQjb0
生きていく上で喫煙なんて必要ないのに、
周りに合わせてなのか、かっこいいと思ったのか知らないが
勝手に喫煙するようになった時点で終わってるんだよ
煙や匂いが迷惑だと感じるごく普通の感覚の人間に対して少なくとも申し訳なく思うのが普通だよ
オナニーは自宅でやれということだよ
喫煙場所が未だある時点でありがたいと思うべき
953 三毛(WiMAX):2012/10/21(日) 12:48:06.41 ID:yYMO+Bu60
マジレスすればニコチン厨より害悪なのはアル厨なんだよ
非喫煙者でも酒飲んだら豹変するキチガイがここにも多いだろうな
954 ペルシャ(石川県):2012/10/21(日) 12:51:09.23 ID:x3ZGrZH20
タバコは吸わないけど、吸うやつの事は咎めない。好きにしてくれ。
ただ、ドヤ顔でタバコをふかしてる女は見るに耐えん。
955 コラット(神奈川県):2012/10/21(日) 13:03:47.44 ID:KtmlOMj/0
この前、代々木の踏切のところで、リクルートスーツ着てさっそうと歩いてる20前後の女がいて、
その女は咥え煙草で、両手をベストのポケットに突っ込んで、顔はやや上向きで、ドヤ顔で歩いてた。

あれ、昔のなにかの映画見て、真似したかったんだろうな。 
見てて可哀そうになりつつも、かっこ悪すぎて笑わずには居れなかったわ。
956 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 13:07:06.96 ID:f4bvSvX30
>>951
つまりおまえら嫌煙が外に出なければ万事解決ってことだね!
957 ラ・パーマ(東京都):2012/10/21(日) 13:08:05.82 ID:f4bvSvX30
>>955
おまえの劣等感がひしひしと伝わってきた

頑張れよ
958 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/21(日) 13:09:50.20 ID:ybcf9hDN0
>>953
詭弁って知ってる?
959 コドコド(東京都):2012/10/21(日) 13:14:41.18 ID:w5tSyHm10
嫌煙厨に何を言っても無駄
あいつらタバコ=悪=喫煙者=悪人としか見てないから
960 三毛(WiMAX):2012/10/21(日) 13:22:44.40 ID:yYMO+Bu60
嫌煙厨の頭の悪さは異常
フェミニストにそっくり
961 ツシマヤマネコ(オーストラリア):2012/10/21(日) 13:29:33.67 ID:eDgCFdiV0
しかし、嫌煙どもはどうしてこうもつけあがるのかな
やっぱ世間が奴らを散々甘やかしてきたのがいけないんだろうね
962 斑(関東・甲信越):2012/10/21(日) 13:33:18.42 ID:jkOLERFVO
>>959-961
ナニコレ
昭和の死にぞこないが
何を世に逆らって遠吠えしてんの
963 三毛(WiMAX):2012/10/21(日) 13:36:19.97 ID:yYMO+Bu60
タバコ吸わなくてもウンコ臭いやつが遠吠えしてんのな
964 カラカル(家):2012/10/21(日) 13:37:53.26 ID:+ujjecKv0
>>953
タバコの害を咎められるとすぐにこの理屈を持ち出す奴がいるが、
じゃあまず酒もタバコもやる奴からくたばれってことでいい?
965 斑(関東・甲信越):2012/10/21(日) 13:39:23.79 ID:jkOLERFVO
どうして死にぞこない喫煙基地害って
すぐに体臭や口臭で対抗しようとするんだろ

考えられないくらい馬鹿だねえ
966 マーゲイ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 13:41:20.53 ID:7kGLnEd60
俺なんかフィルター攻撃されたよ
消しが甘くてフィルター焦げた煙を吸わされて
きれちゃった
967 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 13:43:49.96 ID:v3jg6NUq0
はあ?
てめえの部屋をヤニ臭くするのはかまわねえし、それをやめろなんて誰もいってねえw
てめえの部屋でオナニーしようが屁をここうがタバコを吸おうが自由だw

ウンコ漏れそうな奴も、屁をこきたい奴も、人前でそうしないように、
迷惑をかけないように、「我慢してる」んだよw
誰が禁止してるのでもなくてもな
脳みそをニコチン汚染されたおまえのやってることは、
オナニー中毒者が人前で我慢できずにオナニーしはじめるのとてんのと
同レベルの醜さだっつってんだよw
ニコチンに汚染されてる脳では理解できないか?w
968 白(千葉県):2012/10/21(日) 13:48:00.77 ID:utElRst00
元喫煙者だけど、やめて初めてわかることがあるのよ。
人間に息ってほんと遠くまで届く。
喫煙後の人間が部屋に入ってきた瞬間にすぐわかる。
みんな顔にはまったく出さないけど「うわぁ」ってなる。
たとえばラーメン屋に行って大好きなラーメンが出てきた時に隣に香水プンプンのBBAが座ってきたらいやだろ。
ラーメンが台無し。文句も言いたくなる。
ほんとに嫌な思いしてるから嫌煙になるんだよ。
969 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 13:50:56.19 ID:tjG45RD50
またか

>>963
喫煙 口臭 ウンコ でぐぐってみ

つ ttp://blog.livedoor.jp/fdsbbsv/archives/5778447.html

>タバコとコーヒーという生活が長ければ、
>まるで「うんこのような口臭」が発生します。

本当に迷惑喫煙厨はバカだな
圧倒的に不利な体臭の話で突っかかってくるとかw 
970 チーター(関西・東海):2012/10/21(日) 14:03:40.41 ID:xNHuxsQzO
逆に考えるんだ!
アナタが食事をしてるから、煙草を吸いだしたのだ!と
アナタが外食しないで家で食事をしてると、喫煙者が
「くっそ!煙草が吸えないぞ!」と、さぞかし困ることだろう
つまり、アナタが外食をしなければ喫煙者が減るのである、是非ともあの憎き喫煙者を減らす為に外食を控えられたし
971 白(千葉県):2012/10/21(日) 14:14:01.10 ID:utElRst00
>>970
昼飯の時いちいち帰宅するのは大変です。
972 ヒマラヤン(奈良県):2012/10/21(日) 15:01:53.46 ID:mnSkALM40
改行しまくってアフィ貼ってるはってるバカは何がしたいの?
973 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 15:07:07.91 ID:01pCcgIR0
ニコチン馬鹿が体臭の話で根に持って話を引っ張った挙げ句
完全に言い負かされてるな

ぐぐれば出るわ出るわ
喫煙者の口臭=ウンコくさいって話

やっぱりそう思う人間多いんだな
974 マーブルキャット(山形県):2012/10/21(日) 15:09:57.76 ID:mX3hK78R0
他人より税金払ってるとか言ってデカイ面するのやめて欲しい(笑)
975 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 15:12:12.56 ID:tjG45RD50
コウスイガーの馬鹿ヒラマヤン奈良県が何か言ってるな…
976 白黒(東海地方):2012/10/21(日) 15:21:23.84 ID:3J5Et+U2O
臭いやつは人間辞めろ
977 トンキニーズ(チベット自治区):2012/10/21(日) 15:32:48.11 ID:9d9pBLtUP
嫌煙キチは外食すんな
家でパンでも食ってろ
978 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/21(日) 15:38:46.46 ID:/pTEIERW0
日々が充実していれば煙なんぞ気にならんよ
不満が起る発生源を自分の中から探したほうが為になるよ
979 コーニッシュレック(大阪府):2012/10/21(日) 17:14:17.88 ID:jcUuizQq0
そもそもパブリックスペースで喫煙許可してることが異常
980 ライオン(禿):2012/10/21(日) 17:53:31.66 ID:tLvwHGBp0
世界中の喫煙者は全員氏ねばいいのに

火災は減るし、DQN はほぼ全滅だし、医療保険も安定化するし、悪臭も減るし、人口が減ればエネルギー問題も少しは解消するし、受動喫煙で被害を受ける事も無い

煙草の税収より煙草による損失の方が遥かに多い。
981 ソマリ(神奈川県):2012/10/21(日) 18:32:51.97 ID:qSAPUsqQ0
禁煙の店で飯食えばいいだけの話だな
982 アンデスネコ(東京都):2012/10/21(日) 18:35:30.74 ID:JqjaoR0z0
>>914
これだからブルーカラーなんだよw
983 アンデスネコ(東京都):2012/10/21(日) 18:36:35.56 ID:JqjaoR0z0
息 臭い
舌 麻痺してる
鼻 イカれてる
肺 黒ずんでる
脳 腐ってる






    喫   煙   厨   っ   て   バ   カ   な   ん   ?


 
984 縞三毛(千葉県):2012/10/21(日) 18:36:58.94 ID:iu7Paa5d0
禁煙の店に行け
喫煙出来る店を探すより簡単だろ
985 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/21(日) 18:37:27.88 ID:8kw606gC0
そんな店行くほうが悪い
986 ヒマラヤン(奈良県):2012/10/21(日) 18:43:10.46 ID:mnSkALM40
ソースはアフィ()ブログ()
987 アンデスネコ(東京都):2012/10/21(日) 18:44:32.07 ID:JqjaoR0z0
>>986
おまえはシカの糞でも嗅いでろよ




タバコとお同じ臭いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988 スミロドン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 18:47:31.93 ID:A+oXqQ8LO
>>948
ガタガタうるせーんだよシャバ憎
ラークとキャビンをカートンで買ってこい!ダッシュでなw
989 ハイイロネコ(大阪府):2012/10/21(日) 18:47:56.39 ID:ozoYRajW0
キチガイだね
990 スミロドン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 18:49:41.65 ID:A+oXqQ8LO
>>962
小便小僧の水でる所でもしゃぶってろ
991 スミロドン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 18:51:39.80 ID:A+oXqQ8LO
>>967
テメーのレスは恥垢くせーなw
992 アンデスネコ(東京都):2012/10/21(日) 18:52:21.53 ID:JqjaoR0z0
         /ニ タ  吸  ニ\
イライラ . / コ   バ   い   コ \
      /  チ   コ   た   チ  │
イライラ. │ ン   が   い   ン  │
      │                /
      │  /      \     /
        │  _      _      /
      │              /
       │   │         /       ←喫煙者w
         │  │         /
       │   し       /
       │         /
       │ ∈∋   /   
       │      /   
         \___/    
993 茶トラ(家):2012/10/21(日) 18:53:53.96 ID:PlXThxKj0
飯屋のドア開けてタバコの臭いがしたりタバコ吸ってる奴が見えたら入らない
994 アンデスネコ(東京都):2012/10/21(日) 18:54:26.64 ID:JqjaoR0z0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||ii''''""" "''''"" """"'ii||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||iiii'''''""           .,,,,,,,,,, , """'''ii||||||||||||||||
|||||||||||||||||i'" .,,iillll|||||lllli,,.      '''"~~"''''・;;,,..  il|||||||||||||||
|||||||||||||||〃 i''"              ,,,,,,,,, .   ||||||||||||||||
|||||||||||||||  ,,ii'".iillliiミi,.ミi,     .,ッ'~.,illllllliェ. 'i,,  i|||||||||||||
|||||||||||||||| l|" il|||||||||li `|li   ,,iii'" ,i|||||||||||i i,  l||||||||||||||||
|||||||||||||||| 'il|l,,.ミl||||||リ.,,ii|l"  "l||ミェ, ミi|||||||lリ.,li,  i|||||||||||||||
||||||||||||||||  "'''iilllllllリ''""     "'ミiilllllliiリ''""  i|||||||||||
|||||||||||||||          .,;             il||||||||||||||
||||||||||||||||        .;:,,.    .,,.          il|||||||||||||
il||||||||||||||i,             '".;:          il||||||||||||
illl||||||||||||||i,     .,,,,,メiiiiiメiiillllilllliiiョュ,,,,..       il||||||||||||
 iill|||||||||||||i,    "iii,..  ,. ,. .,. .,.,,i||||li;.      ,il||||||||||||
   'i||||||||||ii,    ''ill||""'iil"iiゞゞヾllll|||l'"    .il||||||||||||”
    "i|||||||||ii,,.    "'iii'""""'iiiii'"".    ..,,iil|||||||||||”"
     "i|||||||||||iii,,             .,,iiillll||||||||”
      """"""""            '''""""""
995 スミロドン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 18:56:17.68 ID:A+oXqQ8LO
禁煙中の奴に文句言われるのは百歩譲って理解するが
いままで吸った事ねーシャバいパシリ野郎崩れに直で言われたら
1ヶ月くらい足腰立たねーようにボコるわ
それか吸殻入れたコーヒー一気飲みさせるw
996 アンデスネコ(東京都):2012/10/21(日) 18:57:00.41 ID:JqjaoR0z0
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||ツ
997 スナネコ(チベット自治区):2012/10/21(日) 18:57:16.62 ID:YfWMsZtu0
タバコをくわえてる奴は静かだ
くわえてない奴ほど騒がしいものはない。
998 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/21(日) 18:58:08.04 ID:tjG45RD50
いくらでも出てくる

ttp://www.no-tabaco.com/effect/breath.html
>タバコで口の中が汚れ、唾液も少なく、自然治癒もしない。喫煙者は口が臭くて当然です

http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k133.htm
>妻、子供にうんこくさいと言われます
> それともタバコを1日20本吸っているのでそれが原因でしょうか?
>喫煙は口腔内乾燥を引き起こし、口呼吸習慣と重なるとひどい口臭を引き起こします。
>また、タールは口腔内乾燥が進むと悪臭を持ちます。
999 黒トラ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 18:58:41.77 ID:CgCi8eWfO
誰か2立ててくれ
1000 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 18:58:42.04 ID:7zxC5+dF0 BE:2096517694-PLT(12345)

マナーの話だったのに・・・・何で喧嘩してるん?
自分も吸うけど食事の人が横に居たら吸わないだろうって話
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。