【速報】第二次日中戦争開戦 中華人民解放軍艦隊が尖閣沖へ侵攻中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シンガプーラ(東京都)


中国海軍の艦船数隻、尖閣諸島方面に航行 政府が対応急ぐ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233544.html

中国海軍の艦船数隻が、16日午前の時点で、
尖閣諸島の方面に航行していることがわかった。尖閣諸島の国有化以来、
中国海軍のこうした動きは初めてのことで、政府が対応を急いでいる。
複数の政府関係者によると、尖閣諸島方面に向かって航行しているのは、
複数の中国海軍の艦船で、数は6〜7隻だという情報があるという。
中国海軍の艦船の詳細な位置は明らかになっていないが、
尖閣諸島の接続水域に向けて航行しているもよう。

もし接続水域に入れば、尖閣諸島の国有化以来、初めてのことで、
政府は午前10時50分現在、海上自衛隊が警戒監視活動を行い、
首相官邸の危機管理センターを中心に情報収集にあたっている。

(10/16 11:01) 最終更新: 2012/10/16 11:03
2 バリニーズ(東京都):2012/10/16(火) 11:41:39.74 ID:sFDKmnIq0
このビッグウェーブに乗るしかない




で、到着まであと何日かかるんだ?
3 ペルシャ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 11:44:38.52 ID:GxuqIBhhP
とりあえず海上自衛隊の艦隊も尖閣に向かわせろ
4 オシキャット(京都府):2012/10/16(火) 11:44:51.54 ID:U3kjr3fy0
倭猿をやっつけろ
5 ボンベイ(熊本県):2012/10/16(火) 11:45:13.34 ID:OsQR4bvk0
観艦式終わったばかりで代休中の隊員に
非常呼集がかかり艦内待機やら出航やらになってると思うと
ひどい嫌がらせだな
6 キジ白(大阪府):2012/10/16(火) 11:45:24.51 ID:oVZUwZkV0
米軍とおっぱじめる気はないだろうからまた来る来る詐欺だろ
7 コーニッシュレック(新潟県):2012/10/16(火) 11:45:49.61 ID:kohRYTU10
もう尖閣に核パルスエンジンつけて沖縄の近くまで持ってこいよ
8 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 11:46:46.66 ID:TyrV9qGz0
なんだよおせえな。もっと早く突っ込んでくるもんだと思ってたのにこちとら準備万端じゃねえか。
9 ピューマ(大阪府):2012/10/16(火) 11:47:36.61 ID:T7sPob9+0
全部対艦ミサイルで撃沈しろ
10 トラ(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 11:47:36.92 ID:KCEpx47UO
どうせ見せつけといて来ないんだろ。
11 デボンレックス(埼玉県):2012/10/16(火) 11:47:38.47 ID:Elrs+/sm0
観艦式に参加しようとしてるんだろ
でもちょっと遅刻だな
12 猫又(神奈川県):2012/10/16(火) 11:48:06.15 ID:Q+jiC02u0
寸前で引き返して
「我が国の力に日本びびってたぜw」とか言うんだろうなぁ...
13 バリニーズ(東京都):2012/10/16(火) 11:48:42.52 ID:sFDKmnIq0
こらあかんで
向うさんは海上ラブホテルで長期戦覚悟や
こっちも突貫で尖閣にラブホ建設急ぐんやでーーー
14 スナドリネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 11:49:15.87 ID:gJskG4c90
ここで海上警備行動出さなかったらいつ出すんだ野田
15 ベンガル(東京都):2012/10/16(火) 11:49:46.31 ID:Zc/JsW790
どうせ尖閣までこれないんでしょw
途中で沈むか怖くなって引き返すのさー
16 三毛(愛知県):2012/10/16(火) 11:49:56.22 ID:M4KC4zhC0
台風で爆発したりしないの(・ω・`)?
17 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 11:50:22.23 ID:9DRe1DNh0
台風21号の影響はないのか?
18 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/10/16(火) 11:50:30.61 ID:1NFWt3Vb0
もう脅しとかそんなのいらねーからさっさとやっちまえよ
19 シャム(愛媛県):2012/10/16(火) 11:50:48.92 ID:c+UtQfiS0 BE:38909467-BRZ(10000)

マイクロウェーブ砲を使うときが来たな
20 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 11:50:50.60 ID:MJ8YLXPH0
>>15
>>13
日本政府があわくってるって事>>1は、
シナからのリークに無い不正規の動きだって事だろうな。

下手すると、シナ人民解放軍バカ将校どもの、クーデターの可能性も。
21 アメリカンショートヘア(東日本):2012/10/16(火) 11:50:57.94 ID:55rOGOan0
海戦生中継でみたいお
22 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 11:50:58.50 ID:y8b3Y3HW0
コロッケくるぞ
23 ベンガル(神奈川県):2012/10/16(火) 11:51:02.17 ID:3mISDxdu0
>>12
ピンポンダッシュ的な
24 ラグドール(やわらか銀行):2012/10/16(火) 11:51:07.05 ID:r7cA/6FQ0
ついに勃発か
25 セルカークレックス(兵庫県):2012/10/16(火) 11:51:28.05 ID:kWcONK//0
これ本気だよ
日中の経済停滞を打開するにはこれしかないと判断
尖閣占領→日本遺憾の意→反日収束
26 ジャガーネコ(京都府):2012/10/16(火) 11:51:33.09 ID:ch/Wm3Qu0
台風が理由で引き返すところまでシナリオがあるとみた、国内向けのパフォーマンス
27 ジャガーネコ(catv?):2012/10/16(火) 11:51:43.12 ID:j/Fe41l20
観艦式終わるまで待っててくれたのか。小粋な配慮だね。
28 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/10/16(火) 11:51:49.39 ID:P+qmqsr90
>>5
三河沖で観覧式の終わったその艦隊はそのまま尖閣方面に向かってるんじゃないか
29 シャム(愛媛県):2012/10/16(火) 11:51:59.47 ID:c+UtQfiS0 BE:66701489-BRZ(10000)

あ、台風大丈夫なんだっけ?
30 茶トラ(秋田県):2012/10/16(火) 11:52:06.35 ID:82dEXctC0
伝説の呂布かと思ったらマジじゃねーか
31 ピクシーボブ(東日本):2012/10/16(火) 11:52:24.74 ID:BehaikOF0
>>6
中国の内政と経済も相当やばそうだからわからないよ
32 マンチカン(愛知県):2012/10/16(火) 11:52:42.14 ID:OrNx7wOC0
この世の終わりの始まりか…
貯金下ろして豪遊してくる!

15時に名駅集合
33 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 11:52:56.19 ID:MJ8YLXPH0
>>23
>>26

北チョンスパイ船が奄美大島沖に来た時も、
「どうせ、もう追いかけないでしょw」ととかいってるレスが多かっただろw

結果は、スパイ船は轟沈w
34 アメリカンカール(dion軍):2012/10/16(火) 11:53:15.21 ID:0Am5nfx+0
一体何が始まるんです・・・?
35 サイベリアン(沖縄県):2012/10/16(火) 11:53:19.70 ID:wvzhE75L0
まじ?
36 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/16(火) 11:54:02.92 ID:ZvqpHNSx0
<丶`∀´> レイプ・オブ・尖閣の始まりニダ!
37 リビアヤマネコ(中国):2012/10/16(火) 11:54:29.98 ID:oiWsoexS0
こっちでは早く日本攻撃してこいムードだからな
どこまでいけるかゲームしてるだけだろう、感覚的には
38 ユキヒョウ(東京都):2012/10/16(火) 11:54:33.48 ID:8jSJoV1u0
威力偵察です
39 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/16(火) 11:54:42.84 ID:WhaZtKLF0
完全にいやがらせだろこれ。
観艦式で関東沖に自衛隊艦船多数が集結してたわけだし。
あわてて移動しなきゃならないからね。
40 アメリカンボブテイル(岐阜県):2012/10/16(火) 11:54:56.50 ID:evrAb9L20
よし、それでこそ軍事大国だ
41 トラ(関西・東海):2012/10/16(火) 11:55:01.44 ID:Nf+EfhPGO
途中でUターンして帰るんだろ
42 ピューマ(大阪府):2012/10/16(火) 11:55:02.04 ID:T7sPob9+0
43 トラ(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 11:55:25.11 ID:hhlr+FhnO
海上自衛隊は日曜日に観艦式を行いましたので本日は振替休日でございます。
44 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/10/16(火) 11:55:34.31 ID:InDzq0y50
撃ってこいよ。倍返ししちゃるけん
45 ソマリ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 11:56:06.96 ID:eNPT+J1T0
今台風来てるだろ
46 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/10/16(火) 11:56:09.23 ID:jb0ZEV1v0
口だけ番長になにができる
47 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 11:56:43.50 ID:ZmxxBVsb0
日米対シナへっぽこ艦隊による開戦
48 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 11:57:12.31 ID:MJ8YLXPH0
>>41
楽観デマで、痛い目にあったアホは数知れず

19世紀末「兵器の進化で、世界大戦はもう起きない」→20世紀に大戦争

北チョンスパイ船が奄美大島沖に来た時も、
「どうせ、もう追いかけないでしょw」ととか、いってるレスが多かっただろw
結果は、スパイ船は轟沈w
49 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/16(火) 11:57:13.66 ID:nVkkLnN+0
>>1
おおげさにならない程度の牽制で終わりだが
国民は大興奮、反撃をしようもんなら怒り爆発
結局シナ国内の日本人が迷惑をこうむる・・・

強制退去の国令匂わせてみろ、シナは態度軟化させるから
それぐらいの駆け引きしろよ
50 デボンレックス(埼玉県):2012/10/16(火) 11:57:25.39 ID:Elrs+/sm0
>>39
嫌がらせつーか、観艦式で米軍や豪軍が集まったのを中国への威嚇行動と受け取って、
そのお礼参りでしょ

韓国軍はコソコソ逃げて参加を見送ってたがw
51 三毛(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 11:57:34.66 ID:8PPOl+ssO
戦争始まったら在日シナチョン殺していいのか
52 ラガマフィン(京都府):2012/10/16(火) 11:57:39.72 ID:usMJ33DY0
>>37
どうやってグレートファイアウォール突破してんの?
53 バリニーズ(東京都):2012/10/16(火) 11:57:45.25 ID:sFDKmnIq0
まずは安全確認だ
小沢の現在地で危険度をチェック

国内地上・・・・安全
国内地下・・・・危険
海外・・・・・・諦めてください
54 ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/10/16(火) 11:58:39.79 ID:lOtRGcml0
民主政権が年内解散言い出したから奪うなら年内と感じたんだろ
55 ブリティッシュショートヘア(禿):2012/10/16(火) 11:59:01.69 ID:wAusgiJG0
もう戦争かぁ
56 ジャガー(長野県):2012/10/16(火) 11:59:23.11 ID:POqMEnRB0
ようやく米軍が動く機会ができたか
今まで高い金だしてたんだからその分は働いてもらうぞ
57 ブリティッシュショートヘア(東日本):2012/10/16(火) 11:59:44.41 ID:eLEhnZRx0
>>31
慣例なら7月に決まってるトップの人事がいまだに決まってないんだって?
今月中に決まらないとヤバいらしいな。
58 トラ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:00:25.02 ID:+GBH6DnE0
習近平は朝鮮人だからね。しかも文化大革命で中国の愚民どもに迫害された経歴があるから
中国人民を実は心の底で憎んでいる。だから愛国のフリして危険に晒してぶっ壊そうとしてんだよw

コキントウあたりはそれに薄々と気づいているようだが、習近平のバックは江沢民など大物ぞろいなので
対抗できないというw
59 キジトラ(静岡県):2012/10/16(火) 12:00:47.83 ID:og+ZLJtq0
>>42
これ面白いよな
60 オシキャット(京都府):2012/10/16(火) 12:01:23.03 ID:U3kjr3fy0
>>20>>23
クスクスw せめてネトウヨを数百匹ほど縛り上げて市中引き廻しの上、咼りにしようぜw
61 ラ・パーマ(九州地方):2012/10/16(火) 12:01:28.18 ID:miDt56mGO
おーっと!たまたま韓国軍が置き忘れた機雷がたまたま通った中国海軍戦艦にたまたま直撃だーっ!
62 リビアヤマネコ(中国):2012/10/16(火) 12:01:34.16 ID:oiWsoexS0
>>52
fc2 youtube 二コクソ fb googleは対象だけど
おおよそ諸悪の根源である2chは検閲対象外あるよ
影響力を舐められてる
63 トラ(北海道):2012/10/16(火) 12:01:35.41 ID:XTozaaMA0
戦へ行くさ
64 オリエンタル(高知県):2012/10/16(火) 12:02:24.62 ID:nBXsJHJo0
おやおや戦争ですかいなぁ( ´∀`)
いやぁ、ありがたいねぇ
酒の肴に困ってたとこだったんだよ
65 アムールヤマネコ(福島県):2012/10/16(火) 12:02:37.85 ID:ZGCZLeOv0 BE:2305448047-2BP(11)

貴重なスクリュー音の御提供ありがとうございます
66 バーミーズ(宮城県):2012/10/16(火) 12:03:08.36 ID:iDNYHf8R0
やっと軍艦くるのか、おせーよ早くしろよやっと海自の出番くるわ
67 猫又(神奈川県):2012/10/16(火) 12:03:16.24 ID:Q+jiC02u0
後ろのほうにこそっと韓国軍いないか確認しろw
68 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/10/16(火) 12:03:32.69 ID:zuTaIQSI0
あーーーーーかるく 陽気に いきましょう〜♪
69 サバトラ(神奈川県):2012/10/16(火) 12:03:43.54 ID:cf/GR9J/0
バカヤロー
せっかく森口というおもちゃで遊んでたのに何すんだコノヤロー
70 セルカークレックス(和歌山県):2012/10/16(火) 12:03:47.44 ID:h/tBKYPY0
>>62
諸悪の根源てw
71 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/10/16(火) 12:04:25.26 ID:34SgOIM60
さあ、盛り上がって参りました
72 猫又(神奈川県):2012/10/16(火) 12:04:47.67 ID:Q+jiC02u0
>>63
平和だなぁぁ(;゜∀゜)
73 スペインオオヤマネコ(徳島県):2012/10/16(火) 12:05:05.99 ID:4R1y1inW0
自衛隊の潜水艦どっかに潜ってるだろ?

構わんからスクリューにぶっ放せ
74 オリエンタル(高知県):2012/10/16(火) 12:05:34.91 ID:nBXsJHJo0
>>69
画面が汚ねぇよ、あのハゲ
ハゲなんぞとっとと絶滅させろ
75 ペルシャ(静岡県):2012/10/16(火) 12:05:38.12 ID:L6V7Z+L+P
海保の船が撃沈されたら自衛の為に中国艦隊沈めていいんだよな?
76 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/16(火) 12:05:40.04 ID:WhaZtKLF0
近づいてきたら間違って爆装したF2攻撃機6機くらい、中国艦隊の近くまで飛ばしちゃえよ。
77 しぃ(dion軍):2012/10/16(火) 12:05:50.00 ID:QtQ4VMln0
民主党の最期の嫌がらせだろ
78 ヒマラヤン(東京都):2012/10/16(火) 12:06:15.48 ID:35DYl8+u0
盧溝橋の再現をだな
79 バーマン(福岡県):2012/10/16(火) 12:07:09.29 ID:uLstrrDt0
中国海軍艦艇 接続水域を航行
10月16日 11時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/j66779410000.html
80 サーバル(dion軍):2012/10/16(火) 12:07:16.23 ID:TPHY4etC0
中国艦船の音響と磁場のパターンが取れるかもw
81 リビアヤマネコ(西日本):2012/10/16(火) 12:07:47.53 ID:w1NNvYVP0
>>42
立て続けに撃ってくるのに打ち落とせるわけないじゃんw
82 セルカークレックス(庭):2012/10/16(火) 12:07:56.75 ID:LgRap7bzP
さあ、オスプレイを飛ばそうか。
83 トラ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:08:05.56 ID:+GBH6DnE0
日本に取り入って戦争をやらかしたエベンキ朝鮮人らしい手口だな習近平w
84 セルカークレックス(和歌山県):2012/10/16(火) 12:08:44.74 ID:h/tBKYPY0
グーグルアースで見てるけど中国船っぽいのはまだ見つけらんない
あんま拡大できないから不便だ
85 キジ白(九州地方):2012/10/16(火) 12:08:58.29 ID:DVLMgEB2O
いよいよ海上自衛隊の出番か海保には荷が重い案件だったからな
尖閣諸島の防衛戦が始まる
86 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 12:09:21.93 ID:ZmxxBVsb0
さあ始まるぞ、尖閣紛争wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 ベンガル(関西・東海):2012/10/16(火) 12:10:37.70 ID:SSb1C6CA0
朝鮮人の思う壷
88 マレーヤマネコ(西日本):2012/10/16(火) 12:10:42.89 ID:JIi6xLXz0
89 ライオン(大阪府):2012/10/16(火) 12:11:01.09 ID:/WHrEpL70
まぁ〜た近所の悪がきが
ピンポンダッシュしにきたか
すぐに逃げるけど、五月蝿いなぁほんと
90 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 12:11:02.86 ID:XxD4s03Q0
>>81
海自の希望的観測すぎて泣ける動画だと言いたいのさ
まず交戦規定すら無い状態なのに一方的に沈められるだけだよな
とりあえず小規模の護衛艦隊派遣して沈められてやっと戦える土台が揃うって
とこだろうな
91 ソマリ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:11:18.26 ID:RxyslPW50
大和浮上だ!!
92 デボンレックス(埼玉県):2012/10/16(火) 12:11:49.06 ID:Elrs+/sm0
【国防】駆逐艦やフリゲート艦など中国軍艦7隻が沖縄近海を通過…米軍けん制か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349368778/

10日前に太平洋に出ていった軍艦が戻ってきただけっぽいな
93 ベンガル(関東地方):2012/10/16(火) 12:12:06.41 ID:jVjrW1ko0
全部沈めろ
94 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 12:12:26.49 ID:ZmxxBVsb0
密かに弾道ミサイルを作ってて、発射準備してたりしてないか陸自wwwwwwwwwww
95 メインクーン(やわらか銀行):2012/10/16(火) 12:12:54.89 ID:H8gAgeP20
アメリカさんやっちゃって下さいよぉwwwwww
96 キジトラ(神奈川県):2012/10/16(火) 12:12:58.23 ID:9bih0Z4F0
どうせいつものように日が暮れて終わりだろ
いつもそうだ
97 ピューマ(新潟県):2012/10/16(火) 12:13:14.13 ID:HqD0Pj8v0
>>79
台湾の東側をまわって与那国島の接続水域を通って尖閣に向かってるわけか
98 オリエンタル(高知県):2012/10/16(火) 12:13:16.04 ID:nBXsJHJo0
>>89
お尻ぺんぺんぐらいしてやらんといかんわなぁ
教育の一環として・・・ 撃沈しなさいよ、ねぇ
輿論が起こるぞ
99 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 12:13:22.56 ID:MJ8YLXPH0

中国艦艇7隻が尖閣諸島方面へ=与那国、西表島間の接続水域通過−防衛省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101600399
(2012/10/16-12:01)

防衛省は16日、中国海軍の艦艇7隻が
与那国島と西表島の間の接続水域を通過したことを確認した。
尖閣諸島方面に向かっている。 



中国艦艇7隻が尖閣諸島方面へ=与那国、西表島間の接続水域通過−防衛省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101600399
(2012/10/16-12:01)

防衛省は16日、中国海軍の艦艇7隻が
与那国島と西表島の間の接続水域を通過したことを確認した。
尖閣諸島方面に向かっている。 
100 ペルシャ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 12:13:28.80 ID:GxuqIBhhP
やんのかコラァ!!!
101 マーゲイ(千葉県):2012/10/16(火) 12:13:54.26 ID:XrbLkbdT0
せっかくオスプレイあるんだからちょっと見てきてもらえばいいのに
102 バリニーズ(東京都):2012/10/16(火) 12:14:05.41 ID:sFDKmnIq0
>>98
問題はパンツを下ろすか否かだ
103 リビアヤマネコ(大阪府):2012/10/16(火) 12:14:34.93 ID:0jb3+n1U0
俺の真上にミサイル来い!もう楽にしてくれえええええええええええ
104 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 12:15:30.40 ID:XxD4s03Q0
>>94
ネタなのかどうか判断しにくいが弾道ミサイルがあるなら空自ですぜ
高射運用科ね
105 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/16(火) 12:15:56.25 ID:O2OR2oj60
米軍が速攻でオスプレイを配備して訓練しまくっている理由が
まだ分からんのかね。日本人は。
106 オリエンタル(高知県):2012/10/16(火) 12:16:01.36 ID:nBXsJHJo0
>>102
そこかいなw
面子にかかわるようなおちんちんなんだろうな、どうせw
107 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/10/16(火) 12:16:09.81 ID:G/7l71tu0
ちょうどスマホで戦闘機ゲームやってるからちょっとミサイル打ち込んでくるわ
108 ヤマネコ(愛知県):2012/10/16(火) 12:16:11.88 ID:k3VZtfgy0
>>103
よお、俺。まじ北でもちゃんころでもいいから俺んちに核ミサイルうちんこんでほしい
109 スミロドン(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 12:16:12.39 ID:wiCbfThqO
ちょっと離れたところにミサイル落ちて半身火傷で生き残る>>103
110 ライオン(大阪府):2012/10/16(火) 12:16:33.80 ID:/WHrEpL70
撃て〜〜〜〜〜!
111 デボンレックス(埼玉県):2012/10/16(火) 12:16:55.09 ID:Elrs+/sm0
>>105
わかってないのは沖縄県民だけ・・・
112 茶トラ(九州地方):2012/10/16(火) 12:17:13.65 ID:IL/xvPEcO
戦争だよこれ
113 オシキャット(神奈川県):2012/10/16(火) 12:17:14.04 ID:HFMb8OjM0
なんだこりゃ
神風が停滞してるんだが・・
114 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/16(火) 12:17:17.74 ID:O2OR2oj60
第一戦は日本の海上保安庁と中国海軍。
115 マーゲイ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 12:18:03.48 ID:QAyRLy/h0
オスプレイはやくきてくれー
116 ベンガル(東海地方):2012/10/16(火) 12:18:06.84 ID:vH5qv3kO0
日本がアメリカにとって見放せない今のうちに中国と戦争した方がいい
117 ソマリ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:18:10.37 ID:CqeBpnI40
これで日本が手を出さなかったら
尖閣は中国の実効支配下だからな
118 猫又(神奈川県):2012/10/16(火) 12:18:17.67 ID:Q+jiC02u0
沖縄のアメさんが張り切ってスタンバイ

「これは日本じゃなくて俺のとこに攻めて来てるんだよな?訓練ばっかで暇だったぜ!さぁ全滅だ!ヒャッハー!」
119 シンガプーラ(SB-iPhone):2012/10/16(火) 12:19:03.91 ID:YmDthYsdi
まあ本気でやって来たら日本はあっさり明け渡すよ
領土の主張だけして
わかりきった事
120 ヨーロッパヤマネコ(長屋):2012/10/16(火) 12:19:08.85 ID:+cui4kAk0
>>50
だな
121 ベンガル(神奈川県):2012/10/16(火) 12:19:26.40 ID:3mISDxdu0
>>63
紛争だって? ふーんそう
122 ユキヒョウ(大阪府):2012/10/16(火) 12:19:26.65 ID:VKOefdtG0
よっしゃあああああああああああああああ


戦争じゃあああああああああああ   経済回復じゃあああああああああああああ
123 白黒(佐賀県):2012/10/16(火) 12:19:27.61 ID:R9+YEyeb0
九州占領されるの?みんなさよなら
124 ジャパニーズボブテイル(禿):2012/10/16(火) 12:19:34.35 ID:kS2+jjms0
ニコ生で実況しろよ
125 三毛(愛知県):2012/10/16(火) 12:19:50.94 ID:CxzK1v9s0
独身の自衛隊員は今のうちにプロポーズとか済ませとけよな
126 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 12:19:55.01 ID:ZmxxBVsb0
>>104
空自だったな

それより地対艦ミサイルも配備してたはずだが、発射準備してないのか?
127 ライオン(大阪府):2012/10/16(火) 12:20:00.23 ID:/WHrEpL70
大和発進!

って、たまに思うけど
戦時中によくあんな巨艦作ったよね
日本人って素晴らしい
128 ジャガーネコ(千葉県):2012/10/16(火) 12:20:16.16 ID:7wWjDGqu0
民主党が日本をどんどんダメにするのは予想出来たが まさか戦争になるまでの無能政権だとは誰も予想出来なかったはwww
129 ギコ(大阪府):2012/10/16(火) 12:20:56.19 ID:2ac3h4hf0
調子乗り過ぎやろ中国共産党
130 チーター(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:21:20.17 ID:0FVp0Xi80
沖縄が正しく対処してくれるだろ。
市民団体の皆さんも居るし。
131 ボンベイ(兵庫県):2012/10/16(火) 12:21:39.22 ID:MLv2aY0G0
そうりゅうが静かに潜行中?
132 オリエンタル(高知県):2012/10/16(火) 12:21:50.36 ID:nBXsJHJo0
>>123
九州は日本最強の地域だから不可能だろうねぇ
外圧に晒されて意識が違うんだろう
133 ベンガル(dion軍):2012/10/16(火) 12:22:09.72 ID:WC07BtMI0
強気な隣国と友愛無能の政府
典型的な戦争突入パターンじゃないですか
134 デボンレックス(埼玉県):2012/10/16(火) 12:22:41.44 ID:Elrs+/sm0
>>128
土下座しないと無能扱いされる日本…
135 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/16(火) 12:23:10.93 ID:O2OR2oj60
>>130
×米軍オスプレイ
○中華人民解放軍艦隊

それが沖縄左翼団体の方針。
136 セルカークレックス(茸):2012/10/16(火) 12:23:46.01 ID:f+UzWmyBP
これ嘘だろ?

偽情報載せんなよ>>1
137 バーミーズ(東京都):2012/10/16(火) 12:24:07.98 ID:3NR4wmfb0
野田はチェンバレンと同じで歴史に名前残せそうだね、良かったね。
138 ライオン(大阪府):2012/10/16(火) 12:24:53.56 ID:/WHrEpL70
国有化して土下座したつもりが
ガソリン注入w

ミンスはもう一生冬眠しとけ
139 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 12:24:57.28 ID:XxD4s03Q0
>>127
同期間でアメリカは空母100隻以上就役させたわけだが、役に立たん大和や信濃を
必死こいて作って無駄にした日本人のどこが素晴らしいって?
140 ベンガル(関東・東海):2012/10/16(火) 12:25:35.37 ID:YH6wLSZW0
時は来た!
141 セルカークレックス(庭):2012/10/16(火) 12:25:45.52 ID:LgRap7bzP
よし。シナからのレアアースの輸入を制限しよう。
142 オセロット(東京都):2012/10/16(火) 12:26:37.87 ID:evJuPPaP0
どうせやるやる詐欺。
ミサイルの一発でも撃って見ろや。
143 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/16(火) 12:26:43.86 ID:XaNRz0oY0
おうやれやれ
144 イエネコ(秋田県):2012/10/16(火) 12:27:35.60 ID:240cRI0F0
経団連息してる?
145 バリニーズ(東京都):2012/10/16(火) 12:27:52.34 ID:sFDKmnIq0

お前ら・・・・とうとうマジや
オザーさん国外脱出済み・・・

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004341880.html
146 ライオン(大阪府):2012/10/16(火) 12:28:17.72 ID:/WHrEpL70
>>139
いや、あれが戦時中の日本人が作ったってのが素晴らしい
無駄か無駄じゃないかは別にしてw
147 ベンガル(関東・甲信越):2012/10/16(火) 12:28:29.54 ID:REde+Mth0
「共産党を打倒した暁には民主化して自由選挙と表現の自由を保証する!」

って宣言すれば、戦争始まっても中国国民は味方になるんじゃね?w
148 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 12:28:33.47 ID:RZa3B7KgO
いよいよ軍隊が向かい合うところまで来たか
自衛隊が撃って追い返すしかないな
破滅への一歩おめでとう
149 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 12:28:45.03 ID:MJ8YLXPH0
>>53
小沢一郎代表がドイツ訪問 「脱原発」視察へ  [ 2012年10月16日 10:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004341880.html


まずは安全確認だ、小沢の現在地で危険度をチェック

国内地上・・・・安全
国内地下・・・・危険
海外・・・・・・諦めてください
海外・・・・・・諦めてください←いまここ
150 セルカークレックス(茸):2012/10/16(火) 12:28:52.36 ID:f+UzWmyBP
おいおいデマやめろよな
151 黒(禿):2012/10/16(火) 12:28:54.36 ID:VZ3lZzyp0
>>145
ああ…
もう終わりだぁ
152 サビイロネコ(福岡県):2012/10/16(火) 12:29:32.70 ID:gll7BAYz0
>>142-143
東京にミサイル一発おながいします
153 ラグドール(関東・東海):2012/10/16(火) 12:29:39.53 ID:V3ayiQGtO
ここにいるネトウヨを尖閣に連れてって人の盾にしようぜ
どうせ生きてたって糞の役にも立たないからちょうどいいじゃねーか
154 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 12:29:47.99 ID:ZmxxBVsb0
ちょっとロシアから武器買ってくるわwwwwwwwwwww
155 イエネコ(禿):2012/10/16(火) 12:30:05.12 ID:nnwZpi+n0
来たな第三次世界大戦、円が安くなればいいが
156 マンクス(福岡県):2012/10/16(火) 12:30:05.54 ID:MbJleFl+0
>>145
7隻で何が出来るんだよw日本全土が戦場になるのか??www
157 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/10/16(火) 12:30:30.88 ID:G/KDGvZr0
アメリカが攻撃したら本気出す
158 デボンレックス(山梨県):2012/10/16(火) 12:30:31.11 ID:JU+7MnKz0
在日や留学生が暴動起こさないように見張ってるわ
159 セルカークレックス(SB-iPhone):2012/10/16(火) 12:30:41.89 ID:zMOxpsIPP
「敵艦見ユトノ警報ニ接シ 連合艦隊ハ直チニ出動 コレヲ撃滅セントス 本日天気晴朗ナレドモ波高シ」
160 白(東京都):2012/10/16(火) 12:30:50.97 ID:ju6Ds58E0
台風の高波にのまれて元寇の再現かw
161 ライオン(大阪府):2012/10/16(火) 12:31:25.97 ID:/WHrEpL70
小沢また逃げよったか
情報が入ってたんやな
政府も自衛隊速攻で出して警戒してるし

いよいよか!
162 セルカークレックス(茸):2012/10/16(火) 12:31:31.42 ID:f+UzWmyBP
戦争なんてねーよ
今の時期はな
163 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:31:32.55 ID:MgKEwhFb0
東京都が購入してたらここまで騒ぎにならなかったのだろうか
164 ウンピョウ(禿):2012/10/16(火) 12:31:37.64 ID:nrw9+kpci
戦争が始まったら韓国がハゲタカみたいにつつきにきそうな予感
165 マーブルキャット(大阪府):2012/10/16(火) 12:32:30.41 ID:OnqHCjxw0
おんぼろフリゲート艦を尖閣に座礁させるんじゃね?
これは事故ある!
事故といえど軍艦に近づいたら発砲するある!
ってやるんじゃね?
166 コドコド(静岡県):2012/10/16(火) 12:32:30.67 ID:vQvZSqfZ0
民主は極右政党だな
こうならないように苦心してきたのに
167 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:32:32.10 ID:FaOinKYk0
遺憾の意砲は発射したのか?
168 ラグドール(関東・東海):2012/10/16(火) 12:32:35.89 ID:V3ayiQGtO
>>138
何で国有化が土下座になるんだよ
お前、頭悪そうだな
169 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 12:32:37.26 ID:ZmxxBVsb0
ちょっとロシアからRPG7買ってくるわwwwwwwwwwww
170 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:32:38.94 ID:MgKEwhFb0
>>164
韓国は特需狙いでうまく立ち回るんじゃね
171 ボンベイ(兵庫県):2012/10/16(火) 12:33:28.08 ID:MLv2aY0G0
あちらの跡目相続ほんとやばくなってきたみたいだね。内戦必至?
172 キジ白(東海地方):2012/10/16(火) 12:33:40.41 ID:DhaDC9aEO
>>139
はあ?空母を100隻以上? 嘘言ってんなカスw
173 ウンピョウ(禿):2012/10/16(火) 12:33:51.13 ID:nrw9+kpci
>>170
なにせバカだからなぁ
特需より日本潰しに躍起になりそう
174 チーター(愛媛県):2012/10/16(火) 12:34:21.99 ID:aXcBEsKv0
シナ猿が暴走したんか
そりゃ死なざるおえないわな
175 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 12:34:26.77 ID:MJ8YLXPH0
>>162
>>161

小沢一郎代表がドイツ訪問 「脱原発」視察へ  [ 2012年10月16日 10:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004341880.html


落ち着け日本人、
まずは、安全確認だ、自称・人民解放軍野戦軍の指揮官である
小沢の現在地で、危険度をチェック。。。。っておい

国内地上・・・・安全

国内地下・・・・危険

日本の近隣諸国・・・きわめて危険

日本から遠い諸国・・・・・・諦めてください、地下シェルターへ逃げましょう←いまここ
176 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/16(火) 12:35:09.46 ID:lk/aEbRM0
過去の戦争も起きない…と言われていて起きているからなぁー

今回は中国さんも本気か?

どうせなら日中戦争はじめてもらって白黒はっきり付けましょう☆

けど、戦争がもしはじまったら中国という国は間違いなく崩壊するなwww笑
177 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:35:21.64 ID:MgKEwhFb0
>>173
まぁな
俺たちが思ってる以上にバカみたいだし
有事の際の相互協力も守ると思えない
178 ユキヒョウ(東京都):2012/10/16(火) 12:35:23.93 ID:QuVCiCH00
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー-、、
           ,rr===、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ、
          ,〃;;ノノフ〃ヘ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:`ヽ、
          ,rf''"  '"  ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙i,:.:.:.:.:.:.:`''ー
         〃        ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::
         /   ,,.;;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t:::::ヽ:.:.:.:.:.:/
        r:::;;、 ''",==-     ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
         〉ニヽ  に・Zニ=-   ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
  ネ     f゚,ソ   ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
         j/   .. ゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
  ト      l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
         !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  ウ     ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
          〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
  ヨ     (_,,.ノ           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
          i''^             '个;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ
  |      l,          ..:: :''" イ;;从;;;;;;;;;;;;;ミ
          丶ー---┐::.. ::: :'"   tソチ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
               ! ヽ::      ''彡シ;;;;;;;;;;;;;;;ゞミ
             _,:イ          シルリソえr'"i`
      _,, :-一''"i´ l!                   t,,_

      Q.中国が日本を攻撃したら―――

      A.  韓 国 を相手に戦います
179 ベンガル(関東・甲信越):2012/10/16(火) 12:35:29.22 ID:YWhZN9wY0
合同演習やってる最中に挑発か?
完全に喧嘩売ってんなこいつら
180 トラ(埼玉県):2012/10/16(火) 12:35:55.17 ID:+9iAu1ro0
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
181 白黒(dion軍):2012/10/16(火) 12:36:02.36 ID:gSM4J2ky0
>>163
同じだよ
尖閣狙ってたし隙があれば奪うって感じだから理由なんてどうでもいいって感じ
強制的に奪っても日本の自衛隊は何もできないって思ってるよ
182 ラグドール(関東・東海):2012/10/16(火) 12:36:03.19 ID:V3ayiQGtO
>>172
それホントだぞ
仮装空母やら商船を改造した空母まで入れれば100隻以上になる
183 ベンガル(dion軍):2012/10/16(火) 12:36:13.65 ID:WC07BtMI0
9条信者が島に常駐すれば手が出せないはず
184 ジャングルキャット(千葉県):2012/10/16(火) 12:37:25.82 ID:AEcfHVW80
今さっき開戦したらしい、電波関連すごいことになってる
185 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:37:37.11 ID:MgKEwhFb0
>>183
でもあいつら中国軍並みに攻撃的だぜ
186 ピューマ(愛知県):2012/10/16(火) 12:38:15.08 ID:fuiiy/Bv0
遺憾の意砲 発射準備完了
187 ロシアンブルー(関西・東海):2012/10/16(火) 12:38:15.97 ID:taeGM2anO
田嶋さんちにミサイル墜ちますように
( ´∀`)
188 ライオン(大阪府):2012/10/16(火) 12:38:21.94 ID:/WHrEpL70
>>168
国有化は、石原に建物建てさせないよう邪魔をして
中国様に、石原になにもさせませんって土下座したんじゃないか
前原がはっきり中国に言っている

中国にゴマすったつもりが、逆に炎上させたのが顛末
189 リビアヤマネコ(西日本):2012/10/16(火) 12:38:36.06 ID:w1NNvYVP0
ニートのみんなが日本を心配してる・・・
190 ピクシーボブ(岐阜県):2012/10/16(火) 12:38:36.53 ID:sjM2JoYP0
ありがとうオスプレイ
191 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 12:38:38.09 ID:ZmxxBVsb0
東京都が尖閣購入寄付金を、武器弾薬購入して尖閣防衛隊作ろうぜ石原都知事よw
192 コドコド(静岡県):2012/10/16(火) 12:38:54.05 ID:vQvZSqfZ0
キチガイサヨ、肉の壁の出番だぞ
193 カラカル(禿):2012/10/16(火) 12:39:01.96 ID:kykLAA3Ri
194 バーマン(愛知県):2012/10/16(火) 12:39:15.96 ID:eRdWqEqe0
海軍の強行上陸作戦来たか
195 スナネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:39:40.92 ID:IJsBuQux0
>>6
軍が勝手に動いてる可能性が高い
中央の指示なんか聞くような連中じゃない。
軍閥=独立国家 だからね
196 アフリカゴールデンキャット(宮崎県):2012/10/16(火) 12:40:02.41 ID:FAzpLKQU0
小沢が国外脱出してるってことは今回はマジか
戦争だー
197 ヤマネコ(愛知県):2012/10/16(火) 12:40:34.90 ID:k3VZtfgy0
>>149
まじかよ・・・
198 ヒョウ(WiMAX):2012/10/16(火) 12:40:44.57 ID:nPJkh/s10
199 ウンピョウ(大阪府):2012/10/16(火) 12:40:45.18 ID:Icy2RaPa0
もう本当に戦争あるんじゃないかと思う。
欧米も日本も経済の先行き不透明だし、中国vs連合軍でやって
連合軍が中国を分割統治して物も人も俺らのもん、ウハウハの図
200 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/10/16(火) 12:40:46.09 ID:rRzIG1Tq0
しかし情報筒抜けなのな
いざ開戦となったらまず衛星破壊からやらないと駄目なんじゃないの?
201 ボブキャット(東京都):2012/10/16(火) 12:41:16.10 ID:HFtYIJBv0
今の地点からだと尖閣方面に向かわないとお家に帰れないじゃん
202 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 12:41:28.84 ID:XxD4s03Q0
>>172
マジなんだなこれが

日本
      開戦  1942年  1943年  1944年  1945年
戦艦      10     10        9       5      1
空母      10     10     12      9      3
重巡     18     14     14      6      2
軽巡     20     19     20      7       4

アメリカ
      開戦  1942年  1943年  1944年  1945年
戦艦      15     19     21     23      33
空母     8     16     54     91      138
重巡     18       13     16     19     26
軽巡     18      26     31      41     49

これでもアメリカは日本の劣勢によりいくつも建造計画中止してるし、
恐ろしい国やでホンマ。
203 ベンガル(長野県):2012/10/16(火) 12:41:43.35 ID:jM+ffgrQ0
>>147
ロシアが「アメリカ支配から解放する!日本人の味方するために日本を攻撃する!」

って言われたら納得できんのかお前…
204 黒トラ(茸):2012/10/16(火) 12:41:45.25 ID:BV3IC/qA0

東京に何発かミサイル打ってきてくれんかな

戦争になれば俺の数千万円の借金もチャラだ

これで貧富の差も無くなる


205 セルカークレックス(茸):2012/10/16(火) 12:41:46.66 ID:f+UzWmyBP
開戦してるなら、報道されるだろ?
ソースはどこにあるんだよ
206 ペルシャ(SB-iPhone):2012/10/16(火) 12:41:47.45 ID:vmcwjST1P
>>149
おい









おい
207 カラカル(茸):2012/10/16(火) 12:41:53.92 ID:ehjIkAzQ0
最近瑞穂出て来ないけど息してんのか
208 ライオン(大阪府):2012/10/16(火) 12:41:54.02 ID:/WHrEpL70
まぁどっちにしても、侵攻はしてきたでしょう
209 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:41:54.74 ID:FaOinKYk0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜w 人住んでませんから〜w
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /    
 \    ヽノ /    
  /      /    
 |       /     
 |  /\ \       
 | /    )  )      
 ∪    (  \    
       \_)
210 ハバナブラウン(石川県):2012/10/16(火) 12:42:01.15 ID:dHULRPaL0
ピーチフラッグで遊ぶだけにしておけ。
211 ペルシャ(茸):2012/10/16(火) 12:42:45.16 ID:ARM2seVXP
尖閣付近の領海に入ってきたら攻撃して欲しいな。
やっちまえ。
212 ハバナブラウン(石川県):2012/10/16(火) 12:43:10.41 ID:dHULRPaL0
ビーチだった。桃旗…。
213 黒トラ(青森県):2012/10/16(火) 12:43:25.59 ID:m4HDOs9C0
どうなったら戦争開始なん?教えてエロいひと。

・中国艦隊から砲撃(発射)された時点
・砲弾が日本もしくは米国の艦船に当たった時点
・砲弾で死傷者が出た時点
・尖閣に中国軍が上陸した時点
・発射の連絡を受けて、防衛省→防衛大臣→野田伝わって、GOサイン出した時点
・発射の連絡を受けてオバマがGOサイン出した時点
・海自の司令官もしくは、米艦隊司令官がGOサインだした時点
214 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 12:43:36.50 ID:NundNDEkO
白村江の戦い ←日本の敗北
元寇 ←一方的に攻め込まれ台風のおかげで助かる
秀吉の朝鮮出兵 ←ボロ負けで逃げ帰る
日清戦争 ←中国はアヘン戦争敗戦と列強国の侵略で弱体化
義和団事件 ←欧米列強に便乗して勝ち馬に乗っただけ
満洲事変 ←ただのテロ行為
日中戦争 ←持久戦の末に自滅w
日本どうすんの?中国と戦争したら確実に負けるけどw
215 マンチカン(香川県):2012/10/16(火) 12:44:05.26 ID:Ja6V2L9b0
日米安保適応っていってたし面白くなってきたぞwwwオスプレイさっそく大活躍か?www
216 白(東京都):2012/10/16(火) 12:44:13.16 ID:Sl14cyaJ0
第27回自衛隊観艦式 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d4?p=isd011&d=d4_mili&rel=y&g=phl
217 オセロット(大阪府):2012/10/16(火) 12:44:24.38 ID:wLBnSMDw0
ヤバイぞ!横浜と神戸が奪還された!
218 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:44:41.34 ID:MgKEwhFb0
>>213
どの時点でも遺憾の意だろ
米軍が攻撃した時点から開戦じゃね
219 ペルシャ(学校):2012/10/16(火) 12:44:50.42 ID:gLuJnUqw0
>>214
少なくとも今回はアメリカは敵で無い
220 ピクシーボブ(東日本):2012/10/16(火) 12:45:36.11 ID:BehaikOF0
>>105
既成事実化して、なし崩し的にオスプレイ配備を受け入れさせるため。
221 マヌルネコ(禿):2012/10/16(火) 12:45:36.55 ID:hmCCPVKM0
222 白(東京都):2012/10/16(火) 12:45:40.59 ID:Sl14cyaJ0
>>214
おまえが盾になれよ
223 ボブキャット(東京都):2012/10/16(火) 12:46:20.35 ID:HFtYIJBv0
>>213
開戦のきっかけなら砲撃だけで十分だし
手続き上の開戦なら5番目でしょ
224 ピクシーボブ(東日本):2012/10/16(火) 12:46:32.10 ID:BehaikOF0
日本人って根は好戦的なの知らないんだろうな。
225 キジ白(東海地方):2012/10/16(火) 12:46:35.28 ID:DhaDC9aEO
>>202
護衛空母まで入れんならハナっからそう断り入れろや自虐野郎
226 ライオン(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:46:37.58 ID:P5vZm9bg0
全艦拿捕しろ
227 スナネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:46:40.39 ID:IJsBuQux0
>>199
人はいらん
228 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 12:46:40.73 ID:RZa3B7KgO
中国はやることがカッコいいな
強硬上陸して尖閣を奪いにくるんだから
日本は撃つか上陸をさせるかを選ばなければいけない
撃った場合は日本の先制攻撃による開戦
229 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/16(火) 12:46:43.12 ID:1mIb/rwk0
>>7
それだと排他的経済水域が減るから、意味無くね?
230 ヒョウ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 12:46:46.12 ID:U9Ip5g+kO
とりあえず家の下に防空壕掘る準備と
食糧備蓄するまで待ってくれよ
231 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:47:32.78 ID:MgKEwhFb0
>>228
強硬上陸の時点であっちの先手
232 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/10/16(火) 12:47:34.13 ID:rRzIG1Tq0
>>213
領海に軍艦が入ったらだと思うよ
233 ロシアンブルー(四国地方):2012/10/16(火) 12:47:35.86 ID:ksGaozwSO

自衛隊の皆さん 頑張って
日本を守って下さい

お願いします

右派
234 ユキヒョウ(新潟・東北):2012/10/16(火) 12:47:57.38 ID:IOsKIzXiO
近所の中華屋が休みなんだが、そういうことなのか?
235 スナネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:48:05.81 ID:IJsBuQux0
>>214
シナって自力で勝った戦争あるの?
236 ヒマラヤン(大阪府):2012/10/16(火) 12:48:19.45 ID:5klKNNRK0
自衛隊出たらしいなwwww
237 茶トラ(静岡県):2012/10/16(火) 12:48:31.07 ID:QWIn6Qay0
身の丈に合わない戦艦は戦争では活躍出来なかったけどその技術は戦後の日本には役に立ったよな
238 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/10/16(火) 12:48:39.23 ID:6HhyosGb0
     ___
   / ー\          キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 /ノ  (@)\        キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.| (@)   ⌒)\       キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       | {   .ノ.ノ キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       |../   / . キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
239 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 12:48:49.23 ID:XxD4s03Q0
>>225
ハナっから「空母」と総称しとるだろうが。
空母と聞いて正規空母を勝手に連想してあんたが一人相撲してるだけだよ
240 白(東京都):2012/10/16(火) 12:49:06.42 ID:Sl14cyaJ0
これが民主党政権発足時に言ってたアジア中心の平和外交だwwwww
241 マンクス(埼玉県):2012/10/16(火) 12:50:01.88 ID:ptYkVX6i0
国土拡張100年計画でも立てたのか
242 ペルシャ(芋):2012/10/16(火) 12:50:03.20 ID:jOgryYX6P
で これを事前察知した小沢さんはドイツに逃亡

震災の時もお逃げになりましたよねwww

お逃げりわっしょい
お逃げりわっしょい
243 アフリカゴールデンキャット(宮崎県):2012/10/16(火) 12:50:21.30 ID:FAzpLKQU0
>>224
日本人は外ヅラはいいからなw
日本人の日本人に対する振る舞い見れば好戦的なのはわかる
244 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 12:50:24.18 ID:NundNDEkO
>>235
あのぉ、元王朝はユーラシア大陸をほぼ征服したんですけどぉw
245 ボブキャット(愛知県):2012/10/16(火) 12:50:45.72 ID:fyPifeut0
>尖閣諸島の国有化以来、初めてのことで

ん?ひょっとして前からちょろちょろ入ってきてた?
246 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 12:50:47.63 ID:VOqQ2mwBO
やったー。ついに戦争かぁ。待ってました。シナ土人どもを殺しまくれ
247 カラカル(茸):2012/10/16(火) 12:50:51.95 ID:ehjIkAzQ0
民主もこれで勝てば一気に支持率アップするな
248 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 12:51:13.88 ID:JhWwFYpv0
最初の一発は中共軍に撃たせろ
その模様はきっちり録画してこの惑星上にばらまけ
被弾する日本側は成る丈悲惨に見えるように
249 スナネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:51:23.83 ID:IJsBuQux0
>>244
今と民族違いますよ?
250 ベンガル(東海地方):2012/10/16(火) 12:51:29.45 ID:vH5qv3kO0
ヘタレ政府のせいで現在尖閣に派遣されてる40隻にものぼる
保安庁の巡視船が全滅させられんのか 何人犠牲になるんだろ(;人;)
251 バーマン(愛知県):2012/10/16(火) 12:51:32.79 ID:eRdWqEqe0
田中角栄「あのぉ〜・・ 尖閣・・」
周恩ライ「それは言うな!」
田中角栄「ゴメンナサイ・・」
252 マンチカン(香川県):2012/10/16(火) 12:51:37.33 ID:Ja6V2L9b0
あれだ、大事なこと忘れてた
九条信者は抗議船でも出して九条唱えて来いよ
253 セルカークレックス(dion軍):2012/10/16(火) 12:51:38.28 ID:OhfnEqMTP
遂に建前の民間から、軍隊になったな。
中国は核保有国で世界3位の軍事力。
日本は核を持っていなくて世界9位の軍事力。

ネトウヨが(俺もネトウヨだがw)どれだけ現実逃避をしても、
現段階では日本は中国に勝てない。それを冷静に認める事も愛国だと思う。
今はアメリカに依存せざるを得ない。

だけど、日本はそろそろ核攻撃能力、先制攻撃能力、戦略的攻撃能力(敵国本土を攻撃する能力)を持つべき。
異論は認めない。
異論は左翼の9条思想、若しくはネトウヨの現実逃避だから。
254 ピクシーボブ(東日本):2012/10/16(火) 12:52:04.30 ID:BehaikOF0
>>228
それは、先制攻撃っていうのか。
255 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 12:52:14.05 ID:MgKEwhFb0
>>242
野党で弱小政党の党首が海外に視察して何の効果があるんだろうな
256 トラ(東京都):2012/10/16(火) 12:52:31.11 ID:KwlgIf+L0
おいおい、慌てんなってw
タイターの予言を読んで落ち着け
257 スナネコ(大阪府):2012/10/16(火) 12:52:40.97 ID:WFo27ds+0
無防備マン配備よし
258 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/10/16(火) 12:52:47.07 ID:Xq7WjWfv0
>>183
だよな
259 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 12:52:53.83 ID:JhWwFYpv0
>244
あの時って支那も非征服側じゃないか?
260 スノーシュー(愛知県):2012/10/16(火) 12:53:37.84 ID:xk310zSj0
眠れる豚が溺れる豚に進化する
261 ヒョウ(WiMAX):2012/10/16(火) 12:54:02.91 ID:nPJkh/s10
久々の海戦だ
おさらいしとこうか

坂の上の雲 日本海海戦 Turning Point Full HD
http://m.youtube.com/#/watch?v=P5ze4-iFEL4&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DP5ze4-iFEL4&gl=JP
262 サビイロネコ(庭):2012/10/16(火) 12:54:27.72 ID:ITAVcoLf0
ばつちこい
263 ベンガル(関東・甲信越):2012/10/16(火) 12:54:29.30 ID:y7dJURH10
悲しいけど…これって戦争なのよね…
264 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 12:54:49.40 ID:JhWwFYpv0
訂正
非征服側 → 被征服側
265 トラ(東京都):2012/10/16(火) 12:55:17.13 ID:KwlgIf+L0
>>248
録画テープを公表するかどうか中国政府と協議するんですね
266 マヌルネコ(東京都):2012/10/16(火) 12:56:24.92 ID:ZvE4kuzP0
>>244
漢民族じゃないだだろ
267 ベンガル(東海地方):2012/10/16(火) 12:57:15.50 ID:vH5qv3kO0
政府から保安庁に相手が突っ込んできても絶対に衝突って事態になるな
ってキツイ御達示が出てるんだってな 現場可哀相
268 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/16(火) 12:57:25.35 ID:lk/aEbRM0
もし戦争になったら…民主は震災のときのようにわけのわからないポストを次々と
つくり出しそうw笑
269 ペルシャ(芋):2012/10/16(火) 12:57:55.36 ID:jOgryYX6P
>>244
あったな モンゴル帝国

で 清朝には関係あるけど 清朝は日本に負けてるよなwww
270 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/10/16(火) 12:58:17.92 ID:unYAVEQ10
>>63
ウォーすげー
271 ラグドール(WiMAX):2012/10/16(火) 12:58:22.67 ID:7i1wRbAg0
>>174
うむ
272 三毛(関東地方):2012/10/16(火) 12:58:27.02 ID:/Ts0vKUmO
早くアメリカに助けを求めろ
戦争放棄した自衛隊で勝てるわけねえだろ
273 キジトラ(公衆):2012/10/16(火) 12:58:31.05 ID:u5hhRXlR0
>>42
すげぇ
軍オタになりそう・・
274 アメリカンカール(dion軍):2012/10/16(火) 12:58:33.94 ID:0Am5nfx+0
>>244
これは恥ずかしいwwwwww
275 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/10/16(火) 12:59:51.37 ID:6gNkhRfR0
元寇の頃から何も学んでないのか
276 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 12:59:52.80 ID:Nr1bcAie0
対応を急いでいる、じゃねーよ馬鹿
277 バーミーズ(東京都):2012/10/16(火) 13:00:13.60 ID:3NR4wmfb0
閣下「尖閣諸島を都が購入して施設建てます」
中国「ちょっと何とするある」
政府「分かりました。国で購入して施設は建てません」
中国人民「日本ふざけるなあるよ!!」
中国「まずい。体制維持のため、日本のせいにするあるか・・・」
政府「え〜、話が違うじゃないですか中国様〜」
278 スコティッシュフォールド(北海道):2012/10/16(火) 13:00:21.79 ID:Q4pPc6i40
まだアピールだろうな
279 アメリカンカール(dion軍):2012/10/16(火) 13:01:32.82 ID:0Am5nfx+0
ミンス「また売国して許してもらわなきゃ・・・」
280 黒(東京都):2012/10/16(火) 13:01:48.31 ID:0Rx+TTK80
一発だけならなんとかかんとか
281 ピューマ(東京都):2012/10/16(火) 13:02:43.79 ID:DE4l4iZe0

東京に何発かミサイル打ってきてくれんかな

戦争になれば俺の数千万円の借金もチャラだ

これで貧富の差も無くなる



282 黒(dion軍):2012/10/16(火) 13:02:46.70 ID:hSi5Mb/i0
海保の皆さん頑張ってくださいw
283 ベンガル(東京都):2012/10/16(火) 13:03:13.65 ID:Zc/JsW790
アピールアピール
中国は勝てないとわかってるから戦争にならんよw
284 黒(dion軍):2012/10/16(火) 13:03:49.24 ID:hSi5Mb/i0
>>281の家だけにミサイルが落ちますように
285 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:04:22.31 ID:ZmxxBVsb0
たった6から7隻だけか?
他からも数隻接近してないのか?
286 茶トラ(秋田県):2012/10/16(火) 13:04:51.97 ID:82dEXctC0
負けるだろうから>>214を生贄にして織田信長を召喚、守備表示で配置
287 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:04:57.88 ID:SrAiedwe0
第二次日中戦争って一体なんだ?
そもそも、日本と戦ったのは国民党政権であって、現在の中共とは縁もゆかりもない
全然関係のない国だぞ

288 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 13:05:27.87 ID:MJ8YLXPH0
ID:Zc/JsW790

中国艦艇7隻が尖閣諸島方面へ=与那国、西表島間の接続水域通過−防衛省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101600399
(2012/10/16-12:01)

防衛省は16日、中国海軍の艦艇7隻が
与那国島と西表島の間の接続水域を通過したことを確認した。
尖閣諸島方面に向かっている。 

小沢一郎代表がドイツ訪問 「脱原発」視察へ  [ 2012年10月16日 10:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004341880.html

落ち着け日本人、まずは、安全確認だ、
自称・人民解放軍野戦軍の指揮官である
小沢の現在地で、危険度をチェック。。。。っておい

国内地上・・・・安全

国内地下・・・・危険

日本の近い海外・・・かなり危険

日本から遠い海外・・・・・・諦めてください←いまここ
289 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 13:06:05.23 ID:JhWwFYpv0
>281
戦争になっても借金はチャラにはならんよ
戦災でお前が死ぬか貸主が死ぬかしない限り
290 アメリカンカール(兵庫県):2012/10/16(火) 13:06:12.44 ID:YLBt1ioU0
要するに先制攻撃したもん勝ちなのかよ
291 マンクス(埼玉県):2012/10/16(火) 13:06:13.35 ID:ptYkVX6i0
中国四千年の歴史というキャッチフレーズに騙されている人多いよね。
四千年の歴史で共通しているのは土地だけ。
そこに成立した王朝・王国は民族がバラバラだから継続しているものは何もない。
征服するときは相手の民族を根絶やしにするくらいだったらしいしね。
292 セルカークレックス(dion軍):2012/10/16(火) 13:06:21.36 ID:OhfnEqMTP
とにかく核武装。テレアサの解体、吉本興業の破壊。これをやれ。
293 サーバル(やわらか銀行):2012/10/16(火) 13:06:36.27 ID:9tRRSW7y0
えっ
おまえらの中じゃモンゴル人もシナなの?
294 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:06:42.13 ID:u9yJzFXG0
汚沢先生が国外逃亡してるって事は急に来たわけじゃないだろ
295 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/16(火) 13:07:27.05 ID:1mIb/rwk0
指揮官「敵艦がミサイル発射準備、応戦用意」
事務方「被弾するまでダメです」
296 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 13:07:32.34 ID:26trHmSx0
こないだ作った空母を尖閣の横に沈めるんじゃないの?
297 コラット(千葉県):2012/10/16(火) 13:07:32.47 ID:PXQDUQEw0
>>285
潜水艦が先行してるだろ
298 ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/10/16(火) 13:07:49.60 ID:co+c9fbW0
ネトウヨと石原は早く防衛にいってこいよ
299 ボンベイ(兵庫県):2012/10/16(火) 13:08:55.60 ID:MLv2aY0G0
決定的になるまでは報道しないだろうね
300 オセロット(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:08:57.72 ID:RPSuF7xl0
神奈川が戦禍に巻き込まれなければいいよ
301 ヒョウ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:09:01.30 ID:v07wL0VjO
>281 どうやったらそんな借金作れるんだよ 釣り乙
302 ラグドール(長野県):2012/10/16(火) 13:09:10.65 ID:snZtBvKZ0
>>235
中国は弱い物いじめは得意だな。
303 ピューマ(東京都):2012/10/16(火) 13:09:20.87 ID:DE4l4iZe0
>>289
関東が焼け野原になれば貸主もどうにもならんだろう
オレは開戦したら地方に逃げるよ
304 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 13:09:20.91 ID:JhWwFYpv0
>293
尖閣も中国、台湾も中国、沖縄も中国だからな
当然モンゴルも中国
そのうちオーストリアやポーランドも中国だと言い出すかもよ
305 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 13:10:08.57 ID:XxD4s03Q0
>>296
あのポンコツの1番イヤな使われ方がそれだな
浅瀬まで無理矢理突っ込んできて着底させられればかなりめんどくさい
そこまで来れるかどうかはともかく
306 オリエンタル(愛知県):2012/10/16(火) 13:10:10.79 ID:PAnRTOlb0
宣戦布告がなければ戦争ではなくただの紛争
307 ペルシャ(芋):2012/10/16(火) 13:10:45.00 ID:jOgryYX6P
9条があるから攻撃されたり侵略されたりしない

って言ってたバカはみずほと共に尖閣諸島で 9条ダンスしてこい
308 縞三毛(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:11:22.86 ID:VqOcSarvO
>>303
日本は危ないから早く国外に逃げろよ

309 ベンガルヤマネコ(禿):2012/10/16(火) 13:11:38.94 ID:imcHy6190
で、今尖閣にどこまで近づいてんの?
310 スナネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:11:46.81 ID:IJsBuQux0
>>253
左翼を追い出したら世界ランキング4位ぐらい
核兵器もったら世界ランキング2位になるな
1位になったらアメリカ様に怒られるからギリで回避するはず
311 ピューマ(東京都):2012/10/16(火) 13:12:33.00 ID:DE4l4iZe0
>>308
arigatou
312 ライオン(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 13:13:11.24 ID:JCg0ubv2O
ついに来たか糞支那艦隊
7隻とかなめてんのか?

日本から攻撃しろや
憲法とかそんなもん戦争に関係無いわ
早く赤紙よこせや
313 コーニッシュレック(宮城県):2012/10/16(火) 13:13:38.87 ID:BcJUiPXs0
攻撃されたら攻撃すりゃいいよー
314 ロシアンブルー(京都府):2012/10/16(火) 13:14:23.76 ID:WE18Yctn0
[ ::━◎]ノ 威力偵察やな.
315 ボルネオウンピョウ(新潟県):2012/10/16(火) 13:14:26.11 ID:zaXg1IYk0
日本はとっとと尖閣、沖縄、九州を中国に返せよ。
あと竹島はもちろん韓国に返すべきだし
北海道もロシアに渡すべき。

どうせ今後は少子高齢化で人口減なんだし本州だけで十分でしょ
316 デボンレックス(埼玉県):2012/10/16(火) 13:15:21.24 ID:Elrs+/sm0
>>315
まずは新潟を北朝鮮に渡して様子見してみよう
317 アンデスネコ(神奈川県):2012/10/16(火) 13:15:33.50 ID:+6oa4VCe0
>>42
面白いな
318 三毛(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:15:37.42 ID:jRIH5Gt7O
似たような手口で中国に領土を実効支配されちゃった国がチラホラあるよな
日本もそうなるんだろうな
319 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 13:15:47.61 ID:JhWwFYpv0
陸海空自衛隊出撃!
  ttp://youtu.be/7w2511_kqAU
320 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:15:57.33 ID:ZmxxBVsb0
>>297
もっと数十隻ぐらいで来ないと、日米艦隊の数の前では尖閣奪取は無理じゃないかと
321 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:16:19.13 ID:D+76HArY0
シナが勝ったことなどないけど、今のままだと日本は負ける
左翼マスコミ毎日新聞なんて、今日もオスプレイの悪口
322 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 13:16:51.00 ID:XxD4s03Q0
>>315
新潟はソマリア辺りに統治してもらおう
323 スナドリネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:16:55.65 ID:gJskG4c90
とにかく先に攻撃させることが重要、自衛隊はハリボテ艦隊でも出してマトになれば良い
これでやっと日本も普通の国になれる
324 スナネコ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 13:16:58.22 ID:P15ypjQY0
元寇と黒船に比べりゃ屁みたいなもんだろー。
325 ベンガルヤマネコ(禿):2012/10/16(火) 13:17:53.94 ID:imcHy6190
一方その頃韓国はイージス艦がゴミにぶつかってぶっ壊れていた
326 オセロット(東京都):2012/10/16(火) 13:18:12.86 ID:6KHtA0Kn0
これでこっちも自衛隊出す口実が出来たな
327 トラ(静岡県):2012/10/16(火) 13:18:21.19 ID:9gMK6pOn0
よほど焦ってるんだな中共は。
脅せば屈してきた日本がファイティングポーズを構えてんだからな。
しかも実は本気出すとめちゃくちゃ強い
328 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/10/16(火) 13:18:53.65 ID:almw2B240
こりゃ国会どころの騒ぎじゃないな
329 スペインオオヤマネコ(徳島県):2012/10/16(火) 13:19:07.18 ID:4R1y1inW0
>>319
陸自のどこに出番があんだよ
ネトウヨはそんなんだからバカにされんだよ
330 ピューマ(長屋):2012/10/16(火) 13:19:27.50 ID:BJTHiLM00
>>42
「撃ち方始め!」ってなんで
うちーーかたはじめッ!って言うの?
331 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:19:46.71 ID:qKSlk7wnO
F-2 ASM満載で出撃だ!!
332 縞三毛(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:19:54.23 ID:VqOcSarvO
自衛隊の入隊する年齢制限と、ピアスやタトゥーの禁止制限を無くして俺を入れろ 
333 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:20:03.44 ID:ZmxxBVsb0
それとも先遣艦隊でとりあえずやってみて、
やばくなったら、さらに大多数の艦隊を呼ぶとか?

334 シャム(富山県):2012/10/16(火) 13:20:15.63 ID:f3V4AYHe0
お前ら今の中国の力知らないな
既に軍事力では日本を越えた
335 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:20:32.71 ID:KSrctYpEO
中国キレちゃった?
近代戦争って先制攻撃した方が負けるジンクスみたいなのあるよね。
336 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 13:20:38.01 ID:RZa3B7KgO
日本はガンダム、マジンガーZ、ゴジラが用意してあるから大船に乗ったつもりでいとけw
日本の本土はいざとなったらマクロスみたいに変形できるしw
337 シャルトリュー(WiMAX):2012/10/16(火) 13:20:51.29 ID:/XEO5C3P0
ムラ社会の日本は戦争になったらヨソ者は炙りだす性質(タチ)だからな。

まぁ、チョンやシナチクは今のうちに2chで吠えてろw
338 白(東京都):2012/10/16(火) 13:21:27.99 ID:ju6Ds58E0
>>304
もうガーナまで手を出してるからな
ttp://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1463164
339 ボンベイ(青森県):2012/10/16(火) 13:21:41.19 ID:DvZeHDff0
>>334
んで?
何のためにアメリカと安保条約結んでると思ってるの?
340 ラ・パーマ(岡山県):2012/10/16(火) 13:22:20.62 ID:rVTy/e/N0
小日本ビビりすぎワロタwww
全てアメリカ頼みの情けない自衛隊(笑)
341 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:22:32.16 ID:ZmxxBVsb0
アメ空母はF18の発艦準備出来てんのか?
342 シャム(富山県):2012/10/16(火) 13:24:18.43 ID:f3V4AYHe0
>>339
馬鹿じゃねえのwゴキブリ民族の分際でw
こいつ恥ずかしい日本人だなw
343 ユキヒョウ(大阪府):2012/10/16(火) 13:24:30.64 ID:TKwZYrhL0
ショータイムはいつだ
344 ペルシャ(東京都):2012/10/16(火) 13:24:56.07 ID:y83h6aQ7P
第七艦隊はどの辺に展開中だろうか
345 ラグドール(長野県):2012/10/16(火) 13:24:56.06 ID:snZtBvKZ0
中国軍なんて自衛隊にも勝て無いレベルだぞ。
346 ユキヒョウ(東京都):2012/10/16(火) 13:24:57.75 ID:QuVCiCH00
>>335
ジンクスというか国際ルールで侵略戦争は禁止とされてる以上、先に相手に
殴らせないとダメなんだよ。だからトンキン湾事件や真珠湾攻撃のような
工作が必要になるんだ。
347 コラット(千葉県):2012/10/16(火) 13:25:39.74 ID:PXQDUQEw0
>>334
陸軍力の話でしょ?

海軍や空軍はウンコだよマジで
348 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 13:25:59.41 ID:fHTRNnAw0
日本を第2のチベットにしてはならない

チベット亡命政府駐日代表インタビュー
http://www.youtube.com/channel/UCxyGiRDph9-S3U6YOwIebAQ/feed?feature=context-cha
349 黒トラ(愛知県):2012/10/16(火) 13:27:49.92 ID:8x2AGfn70
>>244
それってシナは制服された側じゃんww
350 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/16(火) 13:27:56.50 ID:1mIb/rwk0
震災で失ったF-2、まだ補完できてないのだろ
351 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:27:57.78 ID:D+76HArY0
なんかキチ外じみた国だから、負けても負けても挑んできそうで
きもい
352 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:27:58.73 ID:XpS2VR+A0
戦略として
まずは中国と下朝鮮に同盟を結ばせるべきだな
名付けて・・・法則発動作戦
353 ラグドール(長野県):2012/10/16(火) 13:28:32.49 ID:snZtBvKZ0
中国人は小日本と侮りすぎなんだよ。
だから日清戦争でも日中戦争でも「小日本相手など楽勝アル」とか言ってボロ負けするんだ。
354 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/16(火) 13:29:39.83 ID:lk/aEbRM0
シナと戦争になりますよーに(>人<*)
355 トラ(東京都):2012/10/16(火) 13:30:10.33 ID:KwlgIf+L0
胡錦濤をチベット人虐殺の罪で国際司法裁判所に提訴するぞ〜
とか脅し返した方がいいんじゃない?
なだめようとするから暴れるんだから
356 ユキヒョウ(東京都):2012/10/16(火) 13:30:48.21 ID:QuVCiCH00
>>345
勝つ負けるなんて言ってるのは明らかに軍事に疎いって事の証明だぞ。
現代の戦争は軍事、外交、経済、国際国内世論、その他諸々の総力戦。
単純な規模や兵器の優劣はひとつの指標であるのは間違いないが、それだけで
勝敗を判断するのは不可能。そんな単純なものならベトナムは民主主義国家に
なってるし、朝鮮戦争はとっくに終結してるわ。
357 ベンガル(東京都):2012/10/16(火) 13:31:42.24 ID:Zc/JsW790
中国は戦っても負けるのわかってるから戦争になりませんよ
こんかいもアピールだけで尻尾巻いて帰りますよ
358 キジトラ(千葉県):2012/10/16(火) 13:31:55.27 ID:O/QJfTLL0
>>334
中国が核ミサイル持ってる時点で負けてるわけで。
359 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 13:32:46.08 ID:JhWwFYpv0
>349
セーラーかブレザーかどっちだい?
360 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:32:58.82 ID:FeB3vXYN0
舟での将棋みてぇなことやってねぇで
さっさと撃って来いよ
361 サイベリアン(北海道):2012/10/16(火) 13:33:00.53 ID:yqokcz1B0
たった7隻で何しに来んだよ
反撃される事とか全然考えてねぇんだろうな
沈めちゃえば?
362 ペルシャ(神奈川県):2012/10/16(火) 13:33:17.30 ID:1e87z4uQP
アメリカが安保発動して戦争突入→2時間後に北京制圧
363 スナネコ(大阪府):2012/10/16(火) 13:33:48.83 ID:WFo27ds+0
小空母はやくだせよ
364 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 13:34:21.00 ID:MJ8YLXPH0
>>357

自称中国軍野戦部隊長である、
小沢ボスが、今朝に取り巻きとともにヨーロッパに逃げてるから、
核戦争確定だろ。
365 ラグドール(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:34:25.99 ID:nE6j88GGO
米帝の原潜と海自潜水艦が後を付けてまっせ。
366 ラグドール(長野県):2012/10/16(火) 13:34:29.84 ID:snZtBvKZ0
>>357
中国政府は分かっていても中国人は分かって無いからな。
367 ボブキャット(長屋):2012/10/16(火) 13:34:55.10 ID:Fc3IosHE0
臨時ニュースを申し上げます 臨時ニュースを申し上げます
帝国陸海軍は今16日 尖閣諸島において中国海軍と戦闘状態に入れり
368 セルカークレックス(catv?):2012/10/16(火) 13:35:45.52 ID:koXXuEpn0
もちろん潜水艦も来てるよね?
中国の新型の潜水艦速攻で自衛隊に音紋とられてたけど
新型だけでも撃沈してくれないかなぁwwwww
潜水艦だし沈んじゃえばわかんないさwwwww
369 黒トラ(愛知県):2012/10/16(火) 13:36:06.03 ID:8x2AGfn70
>>359
中国人が「なんで日本やタイの制服は可愛いのに中国はジャージなんだ?」って嘆いてるぞ。
つまりジャージって事だ。
370 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 13:36:20.79 ID:MJ8YLXPH0
>>357
小沢一郎代表がドイツ訪問 「脱原発」視察へ  [ 2012年10月16日 10:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004341880.html


森ゆうこ@moriyukogiin

これから小沢一郎代表や牧義夫幹事長代行などと共に
脱原発についてのドイツ視察に出発します。
現地からニコニコ動画などで毎日報告する予定です。
現地時間23:00から。
番組タイトルは確定次第ブログでお知らせします。
371 斑(dion軍):2012/10/16(火) 13:36:32.11 ID:/mMwlW1p0
とりあえず自衛隊出せよ
372 ヒマラヤン(禿):2012/10/16(火) 13:37:06.16 ID:gNol6bLM0
ついに俺のキャノン砲が火をふくときだ!
ちょっとXビデオ見てくるぜ


ところで9条信者は息してんの?w
373 トラ(静岡県):2012/10/16(火) 13:37:12.12 ID:9gMK6pOn0
これで仮に中国海軍惨敗のニュースが彼の国に流れたらどうなると思う?
多分、先の暴動とは比べ物にならない規模で暴れまくって、今度は政府による歯止めも効かないと思う。
それに焦った中共政府は今度は核で脅してくるが、当然そんなもんアメリカの報復がこわくて使えない。
日本は折れてくれないし、核は使えない。そうこうしてる内に暴動が地方軍閥の蜂起による内乱に発展。
374 ラグドール(長野県):2012/10/16(火) 13:37:16.60 ID:snZtBvKZ0
ここで中国海軍が全滅すれば、こつこつと弱い物いじめして占領してきた
西砂諸島も南沙諸島もフィリピンやベトナムに奪還されるな。
375 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 13:37:17.03 ID:XxD4s03Q0
>>362
沖縄からだと北京までオスプレイじゃ届かないし、どうやって2時間で制圧するだけの
兵力送り込むんだよw
376 三毛(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 13:37:18.58 ID:hhlr+FhnO
戦闘機一機搭載した豪華空母来てる?
377 ヒマラヤン(愛知県):2012/10/16(火) 13:37:43.73 ID:pHW6ndKV0
>>366
然り
378 しぃ(長屋):2012/10/16(火) 13:37:46.80 ID:LsYj7DlH0
東洋の阿Q土人に戦争なんかできるのか?
379 スナドリネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:37:49.29 ID:gJskG4c90
>>358
撃てない核ミサイルが何の役に立つんだ?
不慮の原発事故だけでも、いまだに腕が4本あるキーパーとか揶揄されてんのに
人為的に核物質を拡散させた民族が地球上で生きてけると思ってのか?
380 コラット(千葉県):2012/10/16(火) 13:38:26.69 ID:PXQDUQEw0
>>373
出ちゃうの?!!ついに黄巾賊が暴れまわるの?
381 セルカークレックス(catv?):2012/10/16(火) 13:38:33.17 ID:koXXuEpn0
>>376
発艦は怪しい写真で見たけど着艦できるの?
382 ベンガル(東京都):2012/10/16(火) 13:38:48.24 ID:Zc/JsW790
小沢程度が何処にいても関係ないってw
安心の中国製品「爆発しないのは爆弾だけ(核含む」
383 ヤマネコ(埼玉県):2012/10/16(火) 13:38:52.18 ID:ZM5ly+aV0
小沢ドイツに逃亡wwww
384 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:39:30.59 ID:U9Ip5g+kO
インド・ベトナム・トルコ+フィリピン!?は確実に日本側だから
アメリカがあと何とかすればイケる
あとロシアがどう動くかだよなぁ
385 ペルシャ(東日本):2012/10/16(火) 13:39:31.97 ID:9CrKlBGK0
暴動起こしまくる土人国家に戦争なんてできるわけねーだろ
386 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:40:42.24 ID:B26K2mAj0
よし撃ってこい!
いろいろ動き始める
387 オシキャット(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:41:18.67 ID:e7UEcJFd0
シナの指導者層ってヒトラーみたいにアメリカは参戦しないって見誤りそうだよな
388 アビシニアン(北海道):2012/10/16(火) 13:41:27.83 ID:mhBpfomV0
核ミサイルなんて大して怖く無くなったね
一回経験してるし原発事故で放射能にも慣れたって感じ
多少死ぬだろうけど全滅なんかしないだろ
やられたら即効で核作ってぶち込んでやるさ
389 トラ(東京都):2012/10/16(火) 13:41:56.97 ID:KwlgIf+L0
>>292
電通は?
390 コラット(千葉県):2012/10/16(火) 13:42:22.69 ID:PXQDUQEw0
>>388
東京に落ちたら国の機能が止まるんだが・・・・
391 白黒(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:42:55.01 ID:8Yu4C/0V0
まともに考えれば、洋上戦闘で、海自+米軍に勝てる戦力は
世界のどこにもないが、おそらく中国は無発砲で尖閣占領し、
反撃を待つ状態になるだろう。
この場合先制攻撃せざるを得なくなるが、先制攻撃をした側が
非難されることになるので、先制攻撃は不可能。
中国の実質支配が完了というシナリオだろう。
392 スミロドン(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 13:42:57.70 ID:/KqHv3M0O
まーた沖縄県警が偵察しにいくのか(´・ω・`)
393 シャルトリュー(中国):2012/10/16(火) 13:43:09.08 ID:37RWRs2k0

小沢一郎がまた逃げたの?
394 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:43:16.43 ID:SgrDYxOl0
撃てない核とか舐めた事言ってるけど、アメリカンポリスにそれ(挑発)やって
射殺されてる向こうのDQNはいくらでもいるんだよなw
395 ペルシャ(大阪府):2012/10/16(火) 13:45:09.79 ID:PxDzH90o0
戦争はよ
396 ユキヒョウ(大阪府):2012/10/16(火) 13:45:24.62 ID:TKwZYrhL0
>>390
まかせぃ
わしらがなんとかしちゃる
397 ペルシャ(関西・東海):2012/10/16(火) 13:46:03.87 ID:K+ZW0bDsP
芦屋基地からも戦闘機がとんでいく音がよく聞こえる
398 コラット(千葉県):2012/10/16(火) 13:46:41.41 ID:PXQDUQEw0
>>396
大阪さん・・・名古屋人の方がしっかりしてそうだけど・・
東京壊滅したら頼むわw
399 アビシニアン(北海道):2012/10/16(火) 13:47:10.57 ID:mhBpfomV0
>>390
北海道に疎開してこいや
400 シンガプーラ(東京都):2012/10/16(火) 13:47:17.62 ID:MJ8YLXPH0
>>393
自 称・ 中 国 野 戦 軍 司 令 官 の 小 沢 と、
そ の 取 り 巻 き が 、
ヨ ー ロ ッ パ へ 逃 亡 し た。
核 戦 争 確 定 だ。



小沢一郎代表がドイツ訪問 「脱原発」視察へ  [ 2012年10月16日 10:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004341880.html

森ゆうこ@moriyukogiin

これから小沢一郎代表や牧義夫幹事長代行などと共に
脱原発についてのドイツ視察に出発します。
現地からニコニコ動画などで毎日報告する予定です。
現地時間23:00から。
番組タイトルは確定次第ブログでお知らせします。
401 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:48:27.64 ID:u9yJzFXG0
>>394
核と拳銃を一緒にする人って・・・
それにアメリカの警察は銃撃たないなんて言ってねーぞ
むしろ相手も銃持ってるかもしれないから何時でも撃てるように構えてる命中率はそれて関係ない人撃ちそうなぐらい悪いけど
402 白黒(dion軍):2012/10/16(火) 13:49:49.04 ID:i/aXRTJM0
勇気ある極右漁船はちょっと行って挑発してこいよ
403 シャム(富山県):2012/10/16(火) 13:49:58.25 ID:f3V4AYHe0
4000年続いてる歴史をあっという間に消滅させられる民族には勝てるわけがない
あきらめろ腰抜けジャップ
404 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:50:59.21 ID:U9Ip5g+kO
>>890
どうせあと数年で関東大震災だから良いだろ!!
本当はWW2の時に広島・長崎の
次はトンキンって決まってたから
一回関東平野掃除するいいチャンスじゃん
405 ペルシャ(東京都):2012/10/16(火) 13:51:04.99 ID:CQrziNY0P
2週間ぐらい前のプライムニュースで2時間ぶち抜いて読売主筆のナベツネの
独占インタビュー流したけど、その中で今の閣内で何人かの大臣が
中国に勝てる今のうちに中国と戦争すべきだという意見が相当数出たと
暴露してたな。
日米もやる気になっててあの海域に日米も中国も軍を
集結させてるんじゃないのか
406 ベンガル(東京都):2012/10/16(火) 13:52:17.22 ID:Zc/JsW790
>>394
事実、戦争になってないよw
中国は負けるのわかってるからアピールしか出来ないのさ
今回もすぐに引き返しますよwww
407 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 13:52:41.73 ID:SgrDYxOl0
>>401
それに中国の解放軍は核撃たないなんて言ってねーぞ
むしろ日本も核持ってるかもしれないから何時でも撃てるように構えてる命中率はそれて関係ない人撃ちそうなぐらい悪いけど
408 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/16(火) 13:53:00.09 ID:U9Ip5g+kO
>>403
既にWW2とき日本に負けてますよねぇ〜
409 バリニーズ(茸):2012/10/16(火) 13:55:45.85 ID:DXMXg8in0
開戦したら起こしてくれ
410 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 13:56:56.01 ID:XxD4s03Q0
>>407
撃たないと言ってるがな
中国の核は核に対する報復用って明言しとるよ。先制核攻撃はしないし、
先制使用もしないとも。
核を持たない日本との戦争で中国が核を撃つ事は無い、ってのが一応の建前
もちろん盲信するわけにはいかないけどな。
411 キジ白(東海地方):2012/10/16(火) 13:56:59.92 ID:I3W3omUsO
クルーズを楽しんでるんだろう
412 猫又(ベトナム):2012/10/16(火) 13:58:51.60 ID:ihiuaE550
日本は墨子の精神で、孔子マニアと闘います
413 茶トラ(秋田県):2012/10/16(火) 13:59:28.75 ID:82dEXctC0
>>411
まさにTOMクルーズだな
414 チーター(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:59:30.56 ID:0FVp0Xi80
先に手を出したほうが負けなチキンレース。
ウザイ。
415 ラグドール(長野県):2012/10/16(火) 13:59:44.82 ID:snZtBvKZ0
>>410
中国の核戦力はロシアやアメリカに比べたら圧倒的に劣勢なのだから
先制攻撃しないと明言しないと相手に先制攻撃する口実を与えることになるからな。
あくまで打算であって、たしかに妄信はできないな。
416 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/16(火) 14:02:42.66 ID:lk/aEbRM0
なんだ…このワクワク感はwww
417 イエネコ(東京都):2012/10/16(火) 14:05:24.36 ID:XxD4s03Q0
>>415
核戦力の劣勢というか、中国の広大な土地の特性上「最小限核抑止」で良いという
考えだ。現代の核戦略は基本的にアメリカ以外は先制核攻撃食らう前提だよ。
アメリカが唯一の先制核攻撃国だな。ロシアは先制使用国。
418 チーター(大阪府):2012/10/16(火) 14:07:09.14 ID:7wlxtxYG0
なんか領土問題のおかげで原発事故や東電問題とか吹き飛んじゃったな
419 ソマリ(チベット自治区):2012/10/16(火) 14:08:12.23 ID:CqeBpnI40
>>418
尖閣問題が起こる寸前に
福島の子供の甲状腺癌患者がみつかってパニックになる寸前だった
420 ラグドール(福岡県):2012/10/16(火) 14:08:42.66 ID:jjembqR70
日本の生活保護受給者・ニート・引篭もり連中を、尖閣に配置。



1艦沈める毎に、賞金アリ。
421 アビシニアン(東京都):2012/10/16(火) 14:09:18.48 ID:w8BWzCqO0
どうせ近くウロウロして帰るんだろ
422 茶トラ(関西・北陸):2012/10/16(火) 14:12:09.17 ID:9caULN6TO
みんな黙って!今>>413が何か言った!
423 ソマリ(禿):2012/10/16(火) 14:13:53.25 ID:KT9XpQu00
>>420
俺、尖閣に行ってくるよ
424 アビシニアン(チベット自治区):2012/10/16(火) 14:14:14.21 ID:flZFocjM0
425 斑(愛知県):2012/10/16(火) 14:15:12.34 ID:vQdaKSBz0
>>419
あちらさんにしろ、国内問題から目をそらす目的も大いにあるだろうね。
まさに阿吽の呼吸での尖閣問題かもね。
426 オセロット(静岡県):2012/10/16(火) 14:16:28.71 ID:GNz45/wI0
中国の軍人さんが尖閣を1度見たいから見に来てるだけやな
まーた戦争だのギャーギャーわめいて、ホントしょうがねぇなぁ〜(悟空)
427 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/16(火) 14:19:03.75 ID:S2XTFDFr0
接続水域に入るのは自由
領海内に入った場合出て行けと抗議するしか手はなく
向こうが向こうの主張を宣言しつつ出て行けばそれで仕舞い
自衛隊が対応出来るのは領海内に入って居座り
島に上陸しようとする行動を見せた場合のみだと思う
428 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/10/16(火) 14:19:40.57 ID:XCR6LdE40
どうせ甲板の上で青竜刀振り回すだけだろ
429 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/16(火) 14:20:19.24 ID:S2XTFDFr0
その状況になるのを避けるため
あらかじめ自衛隊と米軍の艦艇を
尖閣領海内に待機させておくのがいいと思う
430 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/10/16(火) 14:20:34.83 ID:2HxCsSTa0
「戦っても勝てるわけないから攻めて来ないよっww」

太平洋戦争の時、アメリカもそう思ってたんだろうなあ
431 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/16(火) 14:21:27.57 ID:S2XTFDFr0
あいや
中国に口実を与えないために
領海内でなく接続水域内で待機な
432 アビシニアン(北海道):2012/10/16(火) 14:22:46.59 ID:mhBpfomV0
少しはロシアを見習えよな
あそこなんかちょっと入っただけですぐ撃ってくるぞ
だからって別に戦争にもならんし
433 リビアヤマネコ(西日本):2012/10/16(火) 14:24:47.88 ID:w1NNvYVP0
中国人はゴキブリ並のおつむしかないんだから仕方ない
434 パンパスネコ(栃木県):2012/10/16(火) 14:24:58.61 ID:Ur5c7Yot0
世界情勢なんて全くわからない俺が思うに、現状からしてちょっかいだしてるのは中国。
世界的に認めている国境ラインを無視して進入、侵略行為。
なにも知らんやつでも核戦争は起こらないと思うとほぼ考えてると思う。

日本の恩恵でここまで経済成長できた恩を完全に忘れてる(無視してる)中韓。
核は使わないにしても陸軍の大量上陸なんてのはありえる話だから自己防衛ぐらいは
しておいたほうがいいかもね。

有事になれば、シナ人殺せるしUSは出てくるし、国連にとっても日本は優位に立てるから
政治関係者は有事になることを願ってるんじゃないかな?
435 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/16(火) 14:27:22.80 ID:O2OR2oj60
>>433
ゴキブリは氷河期でも絶滅しなかった太古の生物。
現在も害虫として人類は駆除し続けているのに絶滅しない。
436 ギコ(神奈川県):2012/10/16(火) 14:30:30.11 ID:eCLNTyaa0
しかし日本は今までこんな国を経済支援してきてたんだぞ。
田中角栄がやった日中国交正常化事がどれほど日本国民に災いを齎す事になったか
一度総括しないといけないな。
437 ヨーロッパヤマネコ(山形県):2012/10/16(火) 14:32:18.70 ID:S0iv0hmM0
対艦対潜兵器の更新に丁度いい舞台がホイホイ向こうから転がり込んできたか
438 三毛(北海道):2012/10/16(火) 14:33:39.82 ID:B/evXynY0
一度おっぱじめてくんないかな
経済面がどうなるか面白そうだわ
439 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/10/16(火) 14:34:05.08 ID:Fxb/O9du0
人民解放軍が尖閣に来てどうしようというのだろうか?w
440 セルカークレックス(SB-iPhone):2012/10/16(火) 14:39:25.18 ID:zMOxpsIPP
だからあれ程XASM3の開発急げと行ったのに
441 ボルネオヤマネコ(山梨県):2012/10/16(火) 14:40:48.36 ID:eI279G1Y0
2012年地球滅亡説
442 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 14:43:22.37 ID:RZa3B7KgO
>>424
全然見たことないアニメで面白かった
イージス艦と未だにこんな戦闘機使ってるとこないだろってとこの戦いw
443 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/16(火) 14:47:28.33 ID:S2XTFDFr0
>>432
>だからって別に戦争にもならんし
それロシアの相手が日本だから
444 カラカル(東京都):2012/10/16(火) 14:49:41.22 ID:PjRNuqxw0
>>443
中国の船にも撃つぞ。露助。シーシェパードだろうがw

日本は法律を変えるべきだろう。このままじゃ駄目。
445 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 14:49:53.25 ID:rsslhNGN0
446 アビシニアン(北海道):2012/10/16(火) 14:51:39.69 ID:mhBpfomV0
>>443
まあそうだな
でも撃ったからってロシアは国際的にもなんも批判されてはいない
先制攻撃したらやばいとか言ってないで日本も自国の領土だと確信が
あるなら変な遠慮してないでしっかり撃つべきだろって事
447 アメリカンワイヤーヘア(沖縄県):2012/10/16(火) 14:53:52.62 ID:obuLHSD60
こっちは毎日が退屈でウンザリしてんだ
はやくドンパチはじめろよ
こんなくだらねー世の中全て爆弾でぶっ壊せ
448 オセロット(京都府):2012/10/16(火) 14:57:29.82 ID:D7CQ7VK+0
ネトウヨ まだ生きてんのかよ
世界の迷惑だからはやくしねよ あ?いつしぬの?あ?
449 セルカークレックス(庭):2012/10/16(火) 14:59:06.64 ID:5b4+Gmh0P
P3Cって強いの?
450 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/10/16(火) 15:00:01.57 ID:7taV8b5f0
おまいら戦争怖くないのか
451 ギコ(神奈川県):2012/10/16(火) 15:00:16.52 ID:eCLNTyaa0
>>448
ガラの悪い半島婆だなw
452 スフィンクス(アメリカ合衆国):2012/10/16(火) 15:02:12.32 ID:uCqsyxO50
>>434
正直、それは日本人が甘すぎたってことだと思うよ。
何千年も前からつきあってきて、中国が日本が困ったときに助けてくれたことなんてないじゃない。
むしろ元と一緒になってせめてきたりしてた。日本が中国と関わってよかったのは1500年前の遣唐使のときだけ。
恩を仇で返すことはあっても恩をかけて恩がかえってきた試しはない。

しかも、今の中国って国は、電車の中や道で人が襲われたり倒れたりしてても、誰も助けない国だよ。
日本で電車の中や道で人が教われたり倒れたりしたら誰かが助けるよね。
けど、中国で助けると逆に因縁つけられて損害賠償を請求されたりするから見捨てるのが当たり前なんだと。
あの反日デモで重傷負った中国人も誰も助けなかった。
中国人同士ですらそうなのに、日本が援助したからっていって、戦争でやられた日本に対して中国が気を使う訳ないじゃん。
日本の援助で日本より強くなったら、今度は日本のものをすべて奪ってやろうと考えるのが中国だよ。

日本の常識でホイホイ援助してやった日本の外務省がお人好しでバカだったということ。
今回、野田ブタと民主党の稚拙な外交のおかげで、中国が本格的に尖閣を奪う準備が整う前に中国の本性をさらけ出させたのは、
ラッキーだったんだよ。
453 ペルシャ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 15:05:58.47 ID:JNlD3AR3P
媚び諂って生きるより
戦って死ぬべき
454 ボブキャット(dion軍):2012/10/16(火) 15:09:08.99 ID:bbkWBMad0
自衛隊行けっつって
福島のときみたいに拒否ったりグズったら笑えるなwww

そりゃねえかwwwww
455 ロシアンブルー(宮城県):2012/10/16(火) 15:09:34.58 ID:HCpRW2jg0
台風来てるけど行く気?
バカか?



あ、バカか
456 ギコ(沖縄県):2012/10/16(火) 15:10:16.54 ID:ooaMZQK50
台風近いのに張りぼて艦隊で無茶するなぁ
見栄はるのもほどほどにしないと溺れて恥かくぞ、支那豚
457 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 15:11:02.95 ID:Bt4effZK0
シナサルは台風で溺れろ
458 三毛(catv?):2012/10/16(火) 15:12:38.25 ID:6jRn9ow10
ニュー速で勢いTopでも+で上がって無ければ気にしない
459 セルカークレックス(茸):2012/10/16(火) 15:13:52.44 ID:fHbgo6OwP
>>448
朝鮮猿がなにちょーし乗ってんだコラ?
世界に迷惑かけてんのはてめーらだろがカスが

さっさと死ねや?あ?
生きてても意味ねーだろ?あ?
460 ギコ(WiMAX):2012/10/16(火) 15:17:08.41 ID:OmWTl5zR0
ライブカメラはよ
461 ラガマフィン(長野県):2012/10/16(火) 15:21:17.15 ID:wVVKt1kW0
強硬派の独断ですか(´・ω・`)
462 ボブキャット(dion軍):2012/10/16(火) 15:21:27.32 ID:bbkWBMad0
これで戦争に
なったら笑えるなwwwwwwwww

韓国先だろwwwwwwwwwwwwwww
463 バーマン(福島県):2012/10/16(火) 15:23:29.39 ID:1He6jJBe0
早くせんそうになーれ
464 ターキッシュバン(愛知県):2012/10/16(火) 15:26:24.55 ID:eHjjZiWP0
シ ナvsアメ
チョンvs日本

これで行こうぜ
465 ペルシャ(神奈川県):2012/10/16(火) 15:27:56.18 ID:UlHYwVLgP
>>310
あと100兆円つぎ込んでもアメリカ抜くのは無理
1000兆円でタイくらい
466 カラカル(鹿児島県):2012/10/16(火) 15:30:07.66 ID:gKMUBBe10
これ台風狙ってるんじゃないのか
467 ツシマヤマネコ(茨城県):2012/10/16(火) 15:35:34.53 ID:uLfFBygY0
在中在韓の邦人の帰国と在日中韓を強制退去させなきゃ
468 縞三毛(関東・甲信越):2012/10/16(火) 15:36:21.44 ID:VqOcSarvO
>>447
どこのパンクロッカーだよ
469 キジトラ(大阪府):2012/10/16(火) 15:37:37.40 ID:lwpnatBr0
先週号の週刊現代で11月武力侵攻説を書いてたな。
470 ペルシャ(茸):2012/10/16(火) 15:39:20.01 ID:rZCL9lwXP
艦隊出せば、民主党なら土下座してくると思われてるな


w
471 クロアシネコ(東京都):2012/10/16(火) 15:40:59.70 ID:mReP9OWZ0
>>466
だろうな
漁船の時と同じだろ
472 アンデスネコ(愛媛県):2012/10/16(火) 15:43:18.13 ID:1tc6o1Jf0
473 ペルシャ(東京都):2012/10/16(火) 15:43:52.09 ID:y83h6aQ7P
みずぽ早く接続水域で盾になってくれよwww
474 マーゲイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 15:45:42.36 ID:p5DoexcD0
>>464

シ ナvsアメ
v
s
チョンvs日本


475 オシキャット(埼玉県):2012/10/16(火) 15:46:20.70 ID:4xyh3T2O0
相手は軍なんだろ。。こっちは一回海保出して特攻させてぶつけとけ。。
476 ピクシーボブ(広島県):2012/10/16(火) 15:48:55.32 ID:U8ClT4M30
FOXの会長がGPSをハッキングして場所をずらして交戦させるんだろ
ミグが落ちるな
でボンドの登場か
477 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/10/16(火) 15:50:10.76 ID:ylRBRV2G0
これってどうやって察知してんの?
偵察衛星?
478 リビアヤマネコ(三重県):2012/10/16(火) 15:53:13.82 ID:o10RbSz10
早く戦争になってほしい
日本は戦争に負けるだろうし
戦争に巻き込まれて死にたいわ
479 クロアシネコ(神奈川県):2012/10/16(火) 15:54:13.23 ID:epf7Lsup0
俺も先は野垂れ死にだし早く終わって欲しいわ
480 ぬこ(茸):2012/10/16(火) 15:54:23.15 ID:gELSel9y0
>>1
距離的/時間的に、そろそろ、シナ艦隊は、尖閣諸島の接続海域に侵入しそうだ。
で、海保庁巡視船隊が、
シナ艦隊の、C-803超音速対艦ミサイル
の射程に完璧にインする。

中国艦隊が尖閣方面へ北上中=与那国島沖の接続水域を通過 防衛省
http://i.jiji.jp/jc/i?g=pol&k=2012101600399
(2012/10/16-12:50)

防衛省は1 6日、中国海軍の艦艇7隻が沖縄県・与 那国島の南南東約49キロ の接続水域を、
太平洋から東シナ海に 向けて北上しているのを確認したと発 表した。
今月4日に宮古島沖を通過し た艦艇と同一とみられ、進行方向には
尖閣諸島があることから、防衛省は警戒を強めている。

統合幕僚監部によると、
16日午前 7時ごろ、中国海軍の駆逐艦やフリゲート艦、補給艦など計7隻が航行し ているのを海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。統幕によると、
中国海軍が与那国島と西表島の間の接続水域を 通過したのは初めて。
481 スノーシュー(兵庫県):2012/10/16(火) 15:54:49.84 ID:MTzYDzSh0
核兵器の保有と原潜を早くやれよ
482 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/10/16(火) 15:58:33.76 ID:b3rYY0Ci0
台風来てますね。
483 ペルシャ(神奈川県):2012/10/16(火) 16:00:06.68 ID:UlHYwVLgP
>>480
巡視船沈めるのにコスパ悪過ぎるだろ
484 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/10/16(火) 16:01:00.09 ID:zMH1irJA0
なんだろうあれ
キノコ雲みえるぞ
485 ヤマネコ(愛知県):2012/10/16(火) 16:01:31.46 ID:k3VZtfgy0
>>484
詳しく
486 クロアシネコ(神奈川県):2012/10/16(火) 16:05:04.09 ID:epf7Lsup0
期待しても何事も無く引き返すんだろうな
487 ボブキャット(東日本):2012/10/16(火) 16:05:51.83 ID:3u0bwtfG0
>>145
原発事故の時も地元から逃げてたなぁ。
488 リビアヤマネコ(三重県):2012/10/16(火) 16:07:45.90 ID:o10RbSz10
日本は先の戦争メルトダウンなどおきてはいけない事例が多発する国だからな
核兵器もったら使うと思うよ
それも日本国内に
まあ自分はそっちのほうがありがたいが
489 ぬこ(大阪府):2012/10/16(火) 16:07:49.33 ID:eAL8L74+0
家の近所に中国人が大量に住んでるんだが
とりあえず木刀買った
490 バーミーズ(埼玉県):2012/10/16(火) 16:10:05.98 ID:JQwWnsli0
騒ぎ過ぎだろ
その程度では戦争にもならんでしょ
491 ぬこ(茸):2012/10/16(火) 16:10:06.12 ID:gELSel9y0
>>483
超音速対艦ミサイル搭載駆逐艦
超音速対艦ミサイル搭載フリゲート、
こういう艦隊が7隻、
さらに、潜水艦3隻

もう、海保の対処能力を越えているだろw。
直ちに、海上警備行動しかない。
492 白(東京都):2012/10/16(火) 16:10:13.64 ID:ju6Ds58E0
>>489 青龍刀持ってるかもよ。刺すまたを準備するんだ!
493 デボンレックス(チベット自治区):2012/10/16(火) 16:10:18.10 ID:h7yT4mJ70
ところであのカジノ船もきてるのか?
494 ラグドール(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 16:11:17.60 ID:JCg0ubv2O
台風のせいで駄目だったアルよ

が通用する日程で来たな
ポーズだよポーズ
帰り際にミサイル入れたれ
495 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/16(火) 16:11:35.24 ID:fA/4n2Zci
もしかして人民解放軍が中共無視して単独行動してる?
496 メインクーン(やわらか銀行):2012/10/16(火) 16:13:22.65 ID:J4NAEone0
煽るフジサンケイグループ
497 ペルシャ(茸):2012/10/16(火) 16:14:56.18 ID:rZCL9lwXP
>>495
主犯はシュウ金平だろどうせ
498 スナネコ(神奈川県):2012/10/16(火) 16:28:54.77 ID:1VBKpgIr0
>>1

世界史的にみれば、第二次じゃなくて、第三次だぞ
499 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/16(火) 16:30:08.14 ID:LTHbmOYC0
500 クロアシネコ(神奈川県):2012/10/16(火) 16:30:45.82 ID:epf7Lsup0
続報こないし寝るわ
501 セルカークレックス(愛知県):2012/10/16(火) 16:39:19.63 ID:fkQDaCJvP
これって報道されてる?
502 ソマリ(兵庫県):2012/10/16(火) 16:40:15.65 ID:3I8GjE8t0

【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」…橋下氏が提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348800723/
503 ヒョウ(北海道):2012/10/16(火) 16:43:56.33 ID:/BGxs59s0
>>501
ラジオで放送されてた
テレビは知らん
504 茶トラ(埼玉県):2012/10/16(火) 16:44:37.94 ID:XbwO7u8z0
そろそろ国民に嘘がバレそうだから必死だねwwww
505 ヤマネコ(愛知県):2012/10/16(火) 16:45:07.38 ID:k3VZtfgy0
赤紙きたら鉄砲玉になりにいくくらいの覚悟あるからこいやー
どうせ無職のこの身
506 セルカークレックス(西日本):2012/10/16(火) 16:49:02.34 ID:4U9HT4THP
>>306
「紛争」の意味わかってないのな。領有権を主張し合う時点でそれが「紛争」武力衝突は関係ない。
507 セルカークレックス(西日本):2012/10/16(火) 16:51:03.81 ID:4U9HT4THP
>>491
そうだな、海上警備行動をいつでも発せられる準備が必要な段階に入ったな。
508 コーニッシュレック(禿):2012/10/16(火) 16:51:17.20 ID:YV6c2QCF0
>>505
どうせ白兵戦もできないだろうし
地雷除去でもやってもらおうか
509 ヤマネコ(愛知県):2012/10/16(火) 16:52:24.48 ID:k3VZtfgy0
>>508
おう職がもらえるなら何でもやるぜ
それで死んだらこのまま無職孤独死より国のためにしねてよっぽどましだ
510 オシキャット(神奈川県):2012/10/16(火) 16:59:27.19 ID:HFMb8OjM0
>>505
>>509
自衛隊に入ったら?
511 ペルシャ(神奈川県):2012/10/16(火) 17:01:00.15 ID:UlHYwVLgP
>>510
26過ぎてんだろ多分
512 キジトラ(埼玉県):2012/10/16(火) 17:06:51.47 ID:m2mleCvz0
今沖縄にいるけど、こっちすごいことになってる。
決起集会?みたいのやったりして子供とか超泣いてる。
俺も本土に戻れるかどうか。
おまえら、日本の未来は頼んだぞ。
513 オリエンタル(東京都):2012/10/16(火) 17:09:36.90 ID:+FTrfKMB0
予備役でも無い限りは赤紙なんて若者の所にしか来ないと思うが、このオッサンは
自分が戦場で役立つとでも思ってんのかな?
514 アメリカンワイヤーヘア(沖縄県):2012/10/16(火) 17:11:59.38 ID:obuLHSD60
以前大手警備会社で働いてた時自衛隊のあがりの人が結構いたよ
自衛隊でもリストラがあるんだと今は自衛隊に入りたくても入れない

>>512
すごいことに何もなってねーよ
沖縄を混乱させようと工作してる本土の人間は帰ってくれないか?
515 セルカークレックス(西日本):2012/10/16(火) 17:13:08.38 ID:4U9HT4THP
>>513
それ以前に赤紙なんか来ると思ってんのかおまい…



そんなもん無い。自衛隊だけが戦って終わる。
516 アフリカゴールデンキャット(空):2012/10/16(火) 17:14:39.57 ID:YF358YZF0
>>514
自衛隊OBが多い大手警備会社というと、セ○ムか。
517 リビアヤマネコ(中国):2012/10/16(火) 17:15:19.22 ID:oiWsoexS0
おれもいま沖縄にいるんだがヤバイな…
エイエイヤーっていたるところから聞こえてくる
518 ギコ(沖縄県):2012/10/16(火) 17:20:16.29 ID:ooaMZQK50
>>517
へぇ、沖縄って恐いな
519 クロアシネコ(西日本):2012/10/16(火) 17:20:40.60 ID:Qy/rpmLt0
どういう状況?
520 ターキッシュバン(愛知県):2012/10/16(火) 17:22:25.23 ID:eHjjZiWP0
攻撃せずに体当たりしてきたらどうするん?
521 ライオン(dion軍):2012/10/16(火) 17:23:18.05 ID:qydw/BmI0 BE:5140476689-PLT(12000)

演習みたいなもんだろ
空母の運用も出来ていない中国が日本相手に紛争しかけてくるほど馬鹿じゃない
522 クロアシネコ(西日本):2012/10/16(火) 17:24:07.23 ID:Qy/rpmLt0
どういう状況かすら掴めない情弱の俺らが圧倒的負け組
知ってるやつは自分らだけアメリカに逃げてる
523 クロアシネコ(西日本):2012/10/16(火) 17:25:00.75 ID:Qy/rpmLt0
こんな場所攻めるのに空母要るわけない
524 セルカークレックス(西日本):2012/10/16(火) 17:26:38.77 ID:4U9HT4THP
>>520
所定の手続きに応答も無く停戦命令も無視なら警告射撃ののち直接攻撃する。
北の工作船の時に向こうが一発も撃ってないのにこっちから撃ったでしょ。
相手が撃たなきゃ自衛隊は撃てないなんて迷信に近いよ。海上警備行動が出ればなおさら。
525 ヒョウ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 17:29:39.05 ID:n0BCUNLrO
その頃、沖縄人は凧を上げてオスプレイを落とそうと頑張っていました
526 セルカークレックス(千葉県):2012/10/16(火) 17:33:26.57 ID:LgRap7bzP
>>523
ふつうに必要だけど。戦闘機がただ旅客機みたいに飛ぶと思ってる?往復で1000キロもない
と考えてるなら大間違いだよ。空中戦をやったら帰れなくなるから空母は有効。
527 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 17:36:00.15 ID:ZmxxBVsb0
>>524
チキン野郎の野田が出すか?
出さなかったら、野田をとことん追い詰めて内閣解散か案札なw
528 カナダオオヤマネコ(空):2012/10/16(火) 17:36:36.06 ID:RorboVRq0
>>525
沖縄に集った工作員が正しい。
沖縄県民が反基地運動とかやっているわけでは決してないぞ。
529 しぃ(東京都):2012/10/16(火) 17:38:48.26 ID:G/D3Ym3T0
>>527
全てマニュアルがあって手順踏めば発砲OKだけどw 陸海空全部

発砲しないのは上からの指示でしょ

発砲の指示は手続き化してるから出さないけど 発砲中止の指示は出すでしょ
530 ヒョウ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 17:40:27.89 ID:n0BCUNLrO
>>528
悪いが沖縄人の民意でやってるようにしか見えない
531 オセロット(禿):2012/10/16(火) 17:41:01.04 ID:RIU8SBSR0
続報は?
だいぶ時間たってるけど
532 ターキッシュバン(愛知県):2012/10/16(火) 17:41:14.73 ID:eHjjZiWP0
>>525
沖縄県民・・シナみたいなことしてんじゃね〜

はずかしいゎ!!!!!!!!!!
533 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 17:43:09.30 ID:ZmxxBVsb0
>>529
それは陸海空のそれぞれの幕僚長かい?

その上が総理大臣てことだな

534 アビシニアン(大阪府):2012/10/16(火) 17:44:55.62 ID:ZvkA4vu20
>>530
あの知事が今いってることを聞いてるとこいつは日本が46都道府県だったころに戻したがってるように聞こえるもんな
まあ鳩山が嘘をつきすぎて修復不能にしちゃったんだけど
沖縄開発庁なんていらないだろうと本気で思えるよ 日本中が不景気くらってるのにな
535 セルカークレックス(千葉県):2012/10/16(火) 17:51:49.08 ID:LgRap7bzP
ふと思ったんだけど、海保の巡視船が撃沈されても、攻撃したのがシナなら、日本のマスコミは
報道しない自由を行使する可能性が高いんだな。報道するとして、朝日新聞やNHKは海保を悪者に
する宣伝工作になる可能性が高いわけで。ものすごい国だ。
536 セルカークレックス(西日本):2012/10/16(火) 17:57:18.64 ID:4U9HT4THP
>>533
突然始まるってことはない。前兆があるから事前に対処命令を出しておくよ。
テポドンの時そうだったでしょ。あの時は部隊長の判断で迎撃できた。総理大臣には事後報告でいい。
537 クロアシネコ(西日本):2012/10/16(火) 18:04:22.43 ID:Qy/rpmLt0
危機を煽る時は大抵何も起きない
マジヤバイことは起きてから報道するし
538 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/16(火) 18:06:51.90 ID:X7poTQfL0
ここは客船を改造した3万トン級の仮装巡視船をだな
539 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/10/16(火) 18:10:50.56 ID:1Lp7WWth0
>>512
埼玉はいつから沖縄の一部になったんだw
540 オシキャット(神奈川県):2012/10/16(火) 18:11:59.05 ID:HFMb8OjM0
野田さん、一刻も早く対策を。
541 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/16(火) 18:17:23.68 ID:n0BCUNLrO
>>535
社旗が旭日旗な朝日新聞さんでも報道してくれませんか!?
542 バーミーズ(北海道):2012/10/16(火) 18:26:46.34 ID:rbMkIxzo0
では敵兵士を無力化させるのに必要なエロ画像の収集に行ってくる!
なあに…心配ない。すぐ戻るさ
543 セルカークレックス(西日本):2012/10/16(火) 18:31:28.02 ID:4U9HT4THP
結局尖閣には近寄りもしないで港へ帰るらしいぞ。
544 斑(長野県):2012/10/16(火) 18:36:08.30 ID:0SkhExtX0
蒼井そらを派兵するべき
545 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/16(火) 18:36:26.09 ID:WJNSY6VqO
ヘタレチャイニーズファッキュー
546 白(東京都):2012/10/16(火) 18:41:09.96 ID:9tUg1zm90
>>146
大和は男のロマンだし、俺も大好きだけど、
客観的に見てあれは戦略も運用も大失敗だったのは間違いない(´・ω・`)
547 アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 18:41:49.17 ID:Xza989Iv0
f-2使って全力で沈めろ
548 ピューマ(東京都):2012/10/16(火) 18:52:20.85 ID:mVJLUq+O0
今フジテレビのニュースで確認した

これ自衛隊艦出せないの?空だとスクランブルあるだろ?
549 スノーシュー(茨城県):2012/10/16(火) 18:55:32.36 ID:MT9jNAXv0


開 戦 し て か ら ス レ た て ろ


550 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 19:01:08.95 ID:u8DGxfGYO
NHKトップで来た
551 三毛(関東・甲信越):2012/10/16(火) 19:04:34.02 ID:gSNEUxtyO
>>535>>541
チベット支持者だけを悪者として報道した長野聖火リレー暴動という実績があるぜ、マスゴミには。
552 ベンガル(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 19:05:42.26 ID:TQOyzfVG0
大袈裟すぎ
戦争にはならないって
553 コーニッシュレック(東京都):2012/10/16(火) 19:08:10.97 ID:5TlwjOl+0
トラ、トラ、トラ
554 セルカークレックス(茸):2012/10/16(火) 19:22:42.60 ID:f+UzWmyBP
デマ流すなよ>>1
555 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/10/16(火) 19:25:13.69 ID:t3p09F9I0
竹島もこうやってとられたんだよなあ・・
556 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/10/16(火) 19:34:04.97 ID:eMXVBLa80
>>554
ちゃんとテレビとかネットとかチェックしてる?
557 ターキッシュバン(愛知県):2012/10/16(火) 19:34:17.40 ID:eHjjZiWP0
尖閣諸島には向かわず=中国軍艦7隻、北西へ航行―防衛省

・・・・もてあそばれたのね、野田くん
558 アンデスネコ(愛媛県):2012/10/16(火) 19:36:44.92 ID:1tc6o1Jf0
>>553
あーいあい モードはWAR! 覚悟ーしてねっ!
559 クロアシネコ(西日本):2012/10/16(火) 19:46:17.66 ID:Qy/rpmLt0
中国に尖閣をの実行支配権を渡す代償としてトルコVSシリアのにらみ合いでトルコに肩入れさせるってのはあり得る話やね
560 キジトラ(チベット自治区):2012/10/16(火) 19:55:42.91 ID:Uai4MBq80
トマホークで福島4号機狙えば一撃ですがな
戦争にもならん
561 トラ(WiMAX):2012/10/16(火) 20:05:34.19 ID:ds2QuOy70
撃ちてし止まん
562 オシキャット(神奈川県):2012/10/16(火) 20:14:42.56 ID:HFMb8OjM0
>>557
紛らわしい動き方するな!

与那国に自衛隊さっさと置いた方が良いんじゃないだろうか。
563 スミロドン(dion軍):2012/10/16(火) 20:15:45.42 ID:r61j9Jf00
泥棒の行動パターンそのものやな
564 ターキッシュバン(空):2012/10/16(火) 20:30:49.02 ID:vq3uefjr0
ラプターの活躍が見たい。

ラプターの活躍が見たい。

ラプターの活躍が見たい。
565 キジトラ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 20:31:02.46 ID:uBY4MG9K0
韓国の海保が中国の漁船員を殺したらしいな
566 スミロドン(沖縄県):2012/10/16(火) 20:43:44.83 ID:dOLgSb9c0
やっとやる気になったか お前らゴミ虫の命なんて後数日中で終わるだからせめて戦って死ねや
567 猫又(やわらか銀行):2012/10/16(火) 20:46:20.64 ID:SjVN/aQS0
>560
福島の原発を管理しているのはイスラエル、そんなことをすると中国は消滅させられる。
中国もわかっている。
568 白(静岡県):2012/10/16(火) 20:49:04.52 ID:Ew9Da5bM0
>>560
トマホークで日本全国狙える状況ならば、そこ狙うか?
569 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/10/16(火) 20:51:20.09 ID:dqTRom6D0
>>565
中国人が韓国の沿岸警備隊員をナイフで殺した話は聞いたが逆もあったのか
570 バリニーズ(神奈川県):2012/10/16(火) 20:51:54.24 ID:1XN3OzO/0
迎撃あるのみ 見敵必戦だ
571 スペインオオヤマネコ(関西地方):2012/10/16(火) 20:52:36.92 ID:O603h+ay0
>>53
あいついつも雲隠れするじゃん
病院に入院かと思いきや、釣りに行ってましたとか
適当吹きすぎて嫁はんにまで逃げられる始末
572 ベンガル(やわらか銀行):2012/10/16(火) 20:58:35.41 ID:W03Fzgvg0
日本海上自衛隊観艦式
http://v.youku.com/v_show/id_XNDYyMjU1MjY4.html
北京発「野田総理が海自観艦式を検閲。第二次世界大戦当時の日本軍の言葉を述べる」云々

視聴数 75万4000余
Good 1,414
Bad 10,700
573 アンデスネコ(愛媛県):2012/10/16(火) 21:12:25.37 ID:1tc6o1Jf0
トマホークミサイルかと思ったら、遥か彼方からマサカリぶっ飛んで来たでござる
574 クロアシネコ(西日本):2012/10/16(火) 21:17:04.10 ID:Qy/rpmLt0
イランも叩けんカスラエルが中国様を叩けるわけないだろ
575 セルカークレックス(茸):2012/10/16(火) 22:06:30.95 ID:f+UzWmyBP
>>556
チェックしてるが、開戦なんてなかった
576 サーバル(dion軍):2012/10/16(火) 22:11:30.18 ID:hLvl/h9F0
潜水艦で真下に行って
ソナー一発かましてやれ。
それでかたはつく。
お互いメンツも保てるし。
理解できん連中なら遅から早かれドンパチするハメになるだろ
577 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/10/16(火) 22:15:59.65 ID:SXS1cpEOP
続報がないのおうちに帰ったの
578 アンデスネコ(愛媛県):2012/10/16(火) 22:17:40.52 ID:1tc6o1Jf0
>>576
 ↑
海江田艦長厨のアホwww
579 リビアヤマネコ(千葉県):2012/10/16(火) 22:21:27.24 ID:F4fqTl0i0
段々、エスカレートしてくるぞ。
580 マヌルネコ(WiMAX):2012/10/16(火) 22:23:13.66 ID:B2ArDJ5p0
もうひと思いに島潰してしまえばよくね
581 黒トラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 22:27:19.45 ID:EB6kMwA6O
野田政権はあわてふためくだけで
何も決定できませんのでw
582 バーマン(チベット自治区):2012/10/16(火) 22:28:29.32 ID:btJ4IBmB0
注視するだけの簡単なお仕事です
583 ライオン(神奈川県):2012/10/16(火) 22:38:04.23 ID:WZbpUbdL0
中国海軍は得にもならない示威行為してる場合なのか?

【ヤバイ】韓国海洋警察が中国漁船の船員をゴム弾で射殺
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350391718/
584 白黒(茸):2012/10/16(火) 22:38:38.94 ID:kcgOXprg0
>>162
>>205
>>575
>>554
いい加減、リアルを見ようや。

>>1は、デマじゃないだろ。

通常なら、
シナ軍の、太平洋方面に向かう艦隊は、
宮古島と沖縄本島の間の広い公海を通航する。
今回は、
わざわざ、7隻もの艦隊+潜水艦隊で、
与那国島と西表島の間を通過し、
尖閣諸島の南西90km横を通り
尖閣諸島全体を、
射程180km近い、Cー803超音速対艦ミサイルの射程にいれ通過した。

   これは、日本への宣戦布告だよ。
585 ユキヒョウ(SB-iPhone):2012/10/16(火) 22:39:36.70 ID:/s7hmbp7i
自衛隊の潜水艦仕事だよー!

的が来たよー!
586 クロアシネコ(西日本):2012/10/16(火) 22:42:55.43 ID:Qy/rpmLt0
そんなので宣戦布告扱いしたら北朝鮮よりバカだろ
587 バリニーズ(チベット自治区):2012/10/16(火) 23:24:51.23 ID:UNHRrNpp0
XASM−3開発はよー
588 カラカル(千葉県):2012/10/16(火) 23:28:29.26 ID:NQMo73s90
>>560
なんにも知らねー奴ほど福島って言いたがるからウケるわ。
589 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/16(火) 23:30:19.43 ID:kBT2457z0
もう開戦覚悟だ
シナの威圧に屈服してはいけない
周りの国も苦しんでいるんだ
590 クロアシネコ(西日本):2012/10/16(火) 23:32:19.42 ID:Qy/rpmLt0
永世奴隷国に開戦権なんかあるわけないだろ
591 リビアヤマネコ(西日本):2012/10/16(火) 23:34:47.95 ID:w1NNvYVP0
パンダもコキントウも中国人に言ったら通じなかった
592 マンクス(佐賀県):2012/10/16(火) 23:37:20.90 ID:orO3yFSJ0
ちょっと裏山に竹ヤリ用の竹採りにいってくる
593 サーバル(やわらか銀行):2012/10/16(火) 23:48:37.60 ID:9tRRSW7y0
中国本気だせよ〜
594 ベンガル(東京都):2012/10/16(火) 23:49:39.93 ID:Zc/JsW790
戦争にはなりませんよ〜
中国の国内への必死のアピールです
台風を理由にUターン
もしくは日本かアメリカが近くにきたら尻尾巻いて逃げ帰ります

中国は戦ったら負けるのわかってるので戦争にはなりませんよw
595 カラカル(神奈川県):2012/10/16(火) 23:49:42.24 ID:ieKxbGHG0
>>592
頑張れー
596 三毛(関東・甲信越):2012/10/16(火) 23:54:32.37 ID:igBSaJnXO
でも人民解放軍が上陸しても、向こうが発砲してこなかったら腰抜け日本政府は何もできないでしょ?
597 トンキニーズ(中国):2012/10/16(火) 23:55:20.95 ID:qSv0zdjO0
ドンブラコと中国軍がやってきて
島に横付けして兵隊が降りてくる。
島に野クソして国旗を立てられて
日本からは非常に遺憾砲発射!
598 ジャガー(北海道):2012/10/17(水) 00:02:11.93 ID:V4e4fheD0
いいよなぁ南の方は。中国なんてしょぼい国が相手だもんな
こっちはロシアが相手だから開戦したら大変だよ、米軍も近くに居ないし。
599 ノルウェージャンフォレストキャット (中国):2012/10/17(水) 00:03:28.83 ID:qSv0zdjO0
北海道はロシア固有の領土
600 ロシアンブルー(大阪府):2012/10/17(水) 00:03:34.73 ID:2qhsWgCh0
尖閣占領→反日収束 で終わりのワケがないw こういう甘ちゃんがいるから中国人がつけあがる
601 三毛(関東・甲信越):2012/10/17(水) 00:04:14.53 ID:16xRghIyO
戒厳令くるか?
602 コドコド(兵庫県):2012/10/17(水) 00:04:34.70 ID:nHiwoQfA0
こんごう、そうりゅうを一杯作りましょう
造船会社に金落ちるし、いうことなしw
603 ノルウェージャンフォレストキャット (中国):2012/10/17(水) 00:05:35.98 ID:qSv0zdjO0

「尖閣の接続水域に入らず 中国艦7隻、北西に進路」

おまえらお休み。早く寝ろよ。
604 ターキッシュアンゴラ(山梨県):2012/10/17(水) 00:07:34.47 ID:7EG2R/0w0
しかしこの程度で大騒ぎしてるんだから
日本もナマクラ国家になったのお。
605 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/10/17(水) 00:11:10.34 ID:1u9LiAcK0
>>84
(´・ω・`)??
606 ピューマ(チベット自治区):2012/10/17(水) 00:19:56.66 ID:Fc1p9vR80
泰平の眠りを覚ます上喜撰、 たった七杯で夜も眠れず
607 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/10/17(水) 00:25:05.49 ID:ktjYpfgh0
僕の出番?爆弾積んじゃうよ!
                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
                          ゙‐'-'
608 チーター(東京都):2012/10/17(水) 00:26:36.94 ID:vMBgTdfd0
>>607
こいつもよろしく

                             r‐、____,、_
               三 ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄^'~
                ',──   \      /  l.        \
                  ', ゙、     \  ,/ ̄ !        \
           ,,..─-- 、 ',  ゙、     \,/   !         \_
           ヽ  =─── 、.゙、    ___\.  i_______ _\,_          _ _ ,,, .....,,_
           丶__`゙, :: :: :: ::`'- 、‐‐…'' " ̄ ̄               ̄  ̄ ~ ~、'"´     〃'' -、、_
            r=二! ゙, :: :: :: :: :: :: `''-、…────- -- -  . ...,,, __         `"'' ‐ ─┴-- ‐''" ~"'' ‐- ..,_
          r=二i´ .゙, :: :::_____`丶___              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,, ̄-‐           `"'' ‐ 、
          └‐ ┴ ---- .::;; _:: :: :,r‐¬'''""7   ~ " " "           _,,.. .-‐_''"´_________,,,, .. . - ''´
          , -'"      _,.、-'''"::_::!    /           ,.r‐--─::'''::"´:: :: ``>
      , -'"     ,.、-'''"       !    /           ,/-、─────…'''"
      <___,.、-'''"         i    ./          ,/~"''''`
                         |- ─/         _,イニ二ヽ
                      i   /        /-  
                     ,i  /     ,/´
                     └─────'--- 、
                          ` ̄ ̄ ̄ ̄
609 ラ・パーマ(dion軍):2012/10/17(水) 00:55:26.09 ID:incYczOs0
中国の艦隊くらいなら、オスプレイ一機で十分に対応可能だろう
610 ロシアンブルー(大阪府):2012/10/17(水) 00:57:05.41 ID:2qhsWgCh0
>>147
中国人は根っからの盗っ人民族。民主化しても根性は変わらない。
どういう人種か、これを見ると分かるよ。本の要約だけどね。
沖縄人も「中華民族琉球自治区」になったら、台湾・チベット・ウィグル・ブータンと
同じ運命が待っているのが判らんのかなw
http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_Taiwan.htm
611 ジャガー(神奈川県):2012/10/17(水) 01:10:29.06 ID:atNjfUZE0
台風による神風でシナ軍なんて退散だよw
612 ぬこ(沖縄県):2012/10/17(水) 01:20:34.49 ID:aXQsceY30
>>607
そいつ尖閣では出番ないよ
八重山や台湾の防衛や奪還、あるいはアメリカの中国侵攻まで大事にとっとけ

>>611
いや、明らかに台風時の時化や強風を狙って挑発行動されてるんだが…
613 ロシアンブルー(大阪府):2012/10/17(水) 01:24:31.74 ID:2qhsWgCh0
>>607
AC130のように武装化したオスプレイ求む!
614 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/17(水) 01:26:36.75 ID:y4IeOwVV0
今頃日本の潜水艦も行ってるんだろうな
うらやましいな
615 マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/10/17(水) 02:18:26.25 ID:wxy8KpiC0
あっちじゃ日本からも2隻出たってニュースになってるから
もう戦争確定じゃね?
616 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/10/17(水) 03:49:34.83 ID:f3w01MP40
>>607
この子日本軍にもほしい
災害時に絶対活躍する気がする
617 ソマリ(dion軍):2012/10/17(水) 04:25:22.33 ID:fr/koPLw0
で、暴動起こるのか?
618 黒(東京都):2012/10/17(水) 05:21:26.24 ID:qH+LGzZH0
オスプレイは優秀な期待だと思うが、尖閣防衛戦では活躍する局面は少ないよな。
尖閣防衛のためのオスプレイ待望論も、対話路線で領土は守れますオスプレイ不要論も
どっちも微妙にピントがずれてる気がしないでもない(まあそんなのは百も承知で、
この問題を機にオスプレイに対する世論を自分有利に誘導しようっていう意図なんだろうけど)
619 ライオン(神奈川県):2012/10/17(水) 06:57:03.23 ID:fh7b++0l0
離島に海兵隊送り込むのにつかえるんじゃぁないの?
620 オセロット(長屋):2012/10/17(水) 07:42:56.36 ID:pcoJ+yF50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
621 ペルシャ(WiMAX):2012/10/17(水) 08:20:42.92 ID:XKM2EDay0
ブサヨお得意の話し合いは?
なんでも解決できる魔法なんだろ
622 ボブキャット(禿):2012/10/17(水) 08:43:03.94 ID:WVfPyaGo0
おい、無防備マン
出てきて早く解決しろよ

おい
623 デボンレックス(愛知県):2012/10/17(水) 08:48:15.94 ID:M7KQ/KzS0
中国漁船員が死亡 不法操業取り締まり中に=韓国

これぐらいせぇよ!
624 サイベリアン(禿):2012/10/17(水) 08:55:46.37 ID:fn0+OieT0
そろそろ海保も フリーダムの様な攻撃的な巡視船をだな…
http://i.imgur.com/2oHCD.jpg
http://i.imgur.com/nMrNA.jpg
625 クロアシネコ(長野県):2012/10/17(水) 08:57:55.23 ID:RSr4wsta0
どうせ前みたくチキンに周りウロウロするだけだろ?
ヘタレが
626 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/10/17(水) 09:05:34.48 ID:TV/6i4bn0
>>598
北海道に逃げようかと思ってたけどその危険はあるな
海上保安庁も尖閣集結で手薄になってるし
米軍基地移すか?
627 スフィンクス(大阪府):2012/10/17(水) 09:19:58.33 ID:P4cnD9b50
>>609
輸送機で中国海軍の艦船数隻を撃沈でるとは知らなかったw
628 コラット(神奈川県):2012/10/17(水) 09:26:29.32 ID:34DY+CZn0
>>598
戦車含めた陸軍用の装備は北海道が一番充実していると
防大卒で北海道で士官やっているのに聞いたけど。
629 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/17(水) 09:30:14.27 ID:OM0ABuYH0
>>627
武装化してない輸送機では、攻撃できないぜ


釣りか?
630 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/17(水) 09:32:57.13 ID:weYbepwqO
>>623

たしかにそこわ姦国を見習わないとな
631 白黒(関東・甲信越):2012/10/17(水) 10:02:59.46 ID:muV0DpSvO
ところで今の連合艦隊司令長官は誰なんだ?舞鶴から出すのが東郷以来の吉例なんだろ。
それにしても陸・海・空将以上の名前と人となりぐらい国民として知っておくべきだわ。
632 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/17(水) 10:11:55.15 ID:vfbiGOA3O
ミズポ、出番だぞwww
633 キジトラ(チベット自治区):2012/10/17(水) 14:16:15.76 ID:1oeuOOJy0
福岡はこわいこわいと思っていたがとうとうRPG-7まで・・・・(´・ω・`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000604-yom-soci
634 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/10/17(水) 14:50:27.81 ID:vK43YWmI0
>>627
多分SMAW積みまくるんじゃないかな?
635 ボルネオヤマネコ(西日本):2012/10/17(水) 15:43:14.53 ID:08oJaXGj0
>>633
こいつら準備万端なんだな
情弱の上丸腰の俺らは生き残れる可能性はひたすらゼロに近いな
636 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/10/17(水) 22:37:27.00 ID:vAgakv5o0
うばい合うと 足らないけれど
わけ合うと あまっちゃうんだなあ 

                 みつお
637 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/10/18(木) 09:56:59.38 ID:5LK1VZUc0
台風でしばらく来ないのか?
638 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/10/18(木) 10:36:54.48 ID:0CxXglC50
>>602 イージスよりも日本製の5000DDにしてくれませんか・・・システムも
すべて日本製でいじりやすいし、低空で進入してくる巡航ミサイルにも強いので。
艦載用のレーダー開発とシステム開発を進めて次世代イージスの代わりになる
艦を日本自身で作ればだいぶ国内に資金も落ちるし、安く上がるよ。
5000DD一隻700億でイージスの半額だしね。
AAM4Bを艦対空ミサイルとして仕上げて共通出来るパーツを多用すれば一発当たりのコストも下がる。
XASM3を艦載ミサイルにしてステルス対艦ミサイルとして運用すれば効果が大きいだろうし、
出来れば国内に落ちる資金を優先してほしいな。
639 オリエンタル(宮城県):2012/10/18(木) 10:38:13.59 ID:4AnqPLE60
福岡に行けばRPGー26が買えるだろ
ソレで防衛
640 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/10/18(木) 10:40:01.53 ID:0CxXglC50
>>639 艦載砲の一撃で ;w;
641 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/10/18(木) 10:49:39.54 ID:/PXTOJwbO
ダイバーシティの白い奴配備しろよwww
642 マーブルキャット(内モンゴル自治区)
ダイバーシティの白い奴配備しろよwww