同人ショップ 「お前の本、全然売れなかったから自宅宛に返品するわ、ダンボール300箱分な!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スフィンクス(埼玉県)

某大手同人ショップ様より「売れ残りを返本させてくれ」という旨のメールを頂いたのですが、
単純に計算しても段ボール箱300個以上になるものを自宅に送りつけていいわけない事くらいは…おわかり…ですよね!?;;
(電話しても毎度の事ながら担当者いなかったけど)
moonruler 2012/10/15 12:16:22

ちなみに、300箱は「1種類の本で」です。
今回、同サイズ・同時期納品の本が他に2種あるので、実際は×3になるはずです;w メールでは1種類に関してしか言ってきてないけど。
moonruler 2012/10/15 12:45:49

先方から折り返し電話が来て「ひとまず今回は返本しないで引き続き預からせて頂きます」という事になりましたw。
まあ、もう大分時間も経った本なので今後大きく動くとも思えないですが、今の時点で手を打たなくてもよくなったのはヨカッタです;w
300箱×500円(手数量)とか言われても…ねぇ
moonruler 2012/10/15 13:09:23
http://togetter.com/li/390284


moonruler 月野定規
http://twitter.com/moonruler
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E9%87%8E%E5%AE%9A%E8%A6%8F
2 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 22:12:32.55 ID:T1y1JGRA0
とらの○か?
3 リビアヤマネコ(大阪府):2012/10/15(月) 22:13:00.65 ID:8e21dx+A0
月野ってそんなに売れ残るのか
もう人気無くなったのね
4 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/10/15(月) 22:13:05.58 ID:0XiKp5nB0
月野定規って他のエロ漫画家いじめてた奴だっけ
5 マンチカン(大阪府):2012/10/15(月) 22:13:15.74 ID:AOui74P50
なんでこんなえらそうなの?
間寛平はひきとったよ?
6 アジアゴールデンキャット(新潟県):2012/10/15(月) 22:13:54.51 ID:9I8yJvAP0
女のくせによくエロ本描けるよな
しかも変態ものばっか
7 アビシニアン(やわらか銀行):2012/10/15(月) 22:13:57.95 ID:hguE1ouZ0
月野定規は抜ける
8 スフィンクス(神奈川県):2012/10/15(月) 22:14:03.68 ID:tSP7x9lTP
こいつの絵はなんかなあ
下品だわ
9 ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 22:14:34.62 ID:eXhJMFRXO
300箱分も刷るなんて無謀じゃないの?
10 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/10/15(月) 22:15:03.34 ID:ENmLiG8F0
>>5
なんか懐かしい話じゃないかそれw
11 ライオン(千葉県):2012/10/15(月) 22:15:31.90 ID:/djf9nnN0
金払って○○紙業に送ってもらえばいいじゃん
12 ヤマネコ(catv?):2012/10/15(月) 22:16:57.95 ID:bnMnZ0wZ0
かわいそうだな
お前ら買ってやれよ
13 ブリティッシュショートヘア(長野県):2012/10/15(月) 22:17:14.54 ID:PtF5/JzH0
オナニーしたい放題じゃん
やったね!
14 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/10/15(月) 22:17:22.86 ID:+AlTSc6F0
月野定規って絵が特別上手いとも思わないんだけど、なんか抜けるんだよなぁ。
15 スナドリネコ(WiMAX):2012/10/15(月) 22:17:23.73 ID:Iu0YSdq/0
なんでそんな作ったの?
売れるとでも思ったの?
16 ロシアンブルー(関東地方):2012/10/15(月) 22:17:24.54 ID:MAr12QkmO
そもそもなんで300箱も刷ったの?
だいぶ前の本でもう動かないなら遅かれ早かれ処分はしなきゃいけないじゃん
17 ユキヒョウ(東京都):2012/10/15(月) 22:17:30.86 ID:ofbSWkrt0
同人で商売するリスクじゃねえの?
18 白(大阪府):2012/10/15(月) 22:17:32.44 ID:UTHr4Sd50
同人ショップは再販制度ないのね
19 スフィンクス(茸):2012/10/15(月) 22:17:56.11 ID:egL8ceroP
参考画像はよ
20 猫又(大阪府):2012/10/15(月) 22:18:00.30 ID:cvb4QhGe0
長谷川町子のエッセイにそんな話があったな
返本の山
ついでに本の宣伝かませばいいのに
21 マンクス(神奈川県):2012/10/15(月) 22:18:13.75 ID:m9FoVZL20
中堅より上のエロ漫画家でこれかよ
22 キジトラ(関東地方):2012/10/15(月) 22:18:16.43 ID:WmbcXuzJO
どうせ
女が余裕あるふりしてセックスの勝負したらチンポには勝てまひぇんでしたひぎぃっ!って展開だろ
23 シンガプーラ(三重県):2012/10/15(月) 22:18:20.53 ID:EdHmqFs80
送ってきても受取拒否すればいいじゃない
24 ラグドール(大阪府):2012/10/15(月) 22:18:26.29 ID:XYLk7jn40
こういうことがあるからあらかじめ売れるであろう分だけ刷るもんだろ。
ジャンプですらそうやってるのに同人屋がなんで例外だと思ってるんだろ。
25 キジトラ(岡山県):2012/10/15(月) 22:19:14.04 ID:nAG3tfaY0
発注数を間違えたんだね。
良くある事。
26 ジョフロイネコ(鹿児島県):2012/10/15(月) 22:19:40.69 ID:rqJMn5H30
お前ら出番だぞ
尖閣に寄付するより楽だろ
27 シンガプーラ(三重県):2012/10/15(月) 22:19:45.04 ID:EdHmqFs80
>>22
ちょっと伝わってこないから参考になるものを見たいなあ
と麻呂は思いました
28 アフリカゴールデンキャット(庭):2012/10/15(月) 22:20:05.05 ID:mCIdGzFH0
なんでそんなに刷った
29 ジャングルキャット(広島県):2012/10/15(月) 22:21:00.18 ID:kd7p/0LX0
なんでそんな大量に。同人誌なんかそんな一度に大量に動くもんでもないだろ。
30 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/10/15(月) 22:21:11.84 ID:NrPZWj2u0
むうんるうらあくろにくる 1
むうんるうらあくろにくる 2
むうんるうらあくろにくる 3

これかな
31 キジトラ(愛知県):2012/10/15(月) 22:21:20.41 ID:PV/nhgus0
>>5
なんか裁判になってたな
32 ジャングルキャット(広島県):2012/10/15(月) 22:22:20.52 ID:kd7p/0LX0
>>22
昔はそうじゃなかったのにな。
33 縞三毛(関東・東海):2012/10/15(月) 22:22:53.04 ID:FLjlEpbyO
被災地に送れば良いよ
34 シンガプーラ(北海道):2012/10/15(月) 22:23:12.10 ID:VmNmYgrg0
サンプル見たら読んで見たくなった。
35 ジャパニーズボブテイル(新潟県):2012/10/15(月) 22:23:14.71 ID:2W0TH2e10
人気あるほうだから調子にのって刷りすぎたか
36 ペルシャ(岐阜県):2012/10/15(月) 22:24:44.49 ID:PGd/wsKL0
よくわからんからjpgでせつめいしてくれ
37 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/10/15(月) 22:25:03.13 ID:OpMvfMZZ0
自分の描いたエロマンガが自分の元に戻ってくるって
どんな気持ちなんだろう
38 マーブルキャット(関西・北陸):2012/10/15(月) 22:25:09.68 ID:oln57OL8O
商業誌作家を気取ったバチだ
39 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 22:25:10.19 ID:T1y1JGRA0
>>30
あーあれか
あれ総集編だから一冊もトンデモない厚みだった気がしたが
それが計千冊近くかよ…
タダなら一冊ずつ欲しいけどなぁ
40 アメリカンボブテイル(愛知県):2012/10/15(月) 22:25:32.57 ID:X/CtiMcx0
え、女だったの
41 茶トラ(広島県):2012/10/15(月) 22:25:35.78 ID:mKq6ktPj0
どこだとあんぜんにおとせるんでせうか
42 ジャングルキャット(広島県):2012/10/15(月) 22:26:25.61 ID:kd7p/0LX0
43 猫又(やわらか銀行):2012/10/15(月) 22:27:23.60 ID:Mlb4E4AC0
なんか汚い絵で興奮しない
44 ジャガランディ(茸):2012/10/15(月) 22:27:33.08 ID:d1hV2ecS0
とらだろ?
うちもこないだ18箱戻ってきたわ
知り合いのとこは破格値で買い取ってもらったらしい
45 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 22:27:47.03 ID:w6lMkW0lO
月野レベルで売れへんことはないやろ
46 ペルシャ(岐阜県):2012/10/15(月) 22:28:49.44 ID:PGd/wsKL0
10500円とかブルジョワしか買わんだろ
あとはzipで落とすやつしかいないだろ
47 サーバル(長野県):2012/10/15(月) 22:29:24.82 ID:UdPVTT6y0
髪の毛の色を変えただけのアマガミ本か?
48 アンデスネコ(北海道):2012/10/15(月) 22:29:31.53 ID:kzNs6c190
昔は人気あったよ確かに
だが今はもう「古い」
やけに絵のうまいエロ漫画家ゴロゴロしてるしもう需要ないんだよ。。。
49 スフィンクス(東京都):2012/10/15(月) 22:29:44.97 ID:LYHQUyWlP
発注きた時点で数絞れよ
送ったヤツが悪い
50 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/15(月) 22:29:50.27 ID:49FwOPk90
ジェシカ19なら最近読んだがそれか?
51 スナネコ(福岡県):2012/10/15(月) 22:30:25.97 ID:rTBKHmn+0
月野レベルだと単行本は一万以上出てるから
300部なんて誤差の範囲だろ
発注ミスってレベルでもない
返品されたら困るだけで
52 ジャガランディ(茸):2012/10/15(月) 22:30:26.43 ID:d1hV2ecS0
とらは裁判でも揉めてるし最近同人屋には評判がいまいち
メロンのほうが人気があるようだ
53 アフリカゴールデンキャット(庭):2012/10/15(月) 22:30:26.91 ID:mCIdGzFH0
>>42
一万!?
54 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 22:31:32.76 ID:T1y1JGRA0
>>42
限定なんてあったのかよ、おまけにAとかBとか
1冊1500が3冊で4500円だよな
なんかついてるみたいだが
それで何で5500円ほどの差が出るの?
55 ジョフロイネコ(静岡県):2012/10/15(月) 22:31:34.79 ID:9hENSJOf0
一昔前におせわになったけど今はもう無理
56 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2012/10/15(月) 22:31:51.49 ID:nFUidCow0 BE:1235772735-BRZ(10001)

10500円なら売れないだろw

>>51
300箱じゃないの?
3000部くらい?
57 エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/10/15(月) 22:31:53.58 ID:DhBw9NCt0
>>42
売れると思ってんのかよ
58 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/15(月) 22:32:11.78 ID:49FwOPk90
>>51
300部
じゃない
300箱だ
59 スナネコ(福岡県):2012/10/15(月) 22:33:05.59 ID:rTBKHmn+0
300部じゃなくて300箱か
勘違いしてた
60 ジャングルキャット(広島県):2012/10/15(月) 22:33:36.34 ID:kd7p/0LX0
>>43
妄想ダイアリ〜はすごくエロかった。

>>46
普通にバラで買えば4200円だな。

>>53
とら特製グッズのおまけ付だってさ。
61 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/10/15(月) 22:33:41.19 ID:XKeLwi570
>>42
発行日 2010/08/15? ? ? ?
62 ヤマネコ(大阪府):2012/10/15(月) 22:34:05.61 ID:bxjKTEuC0
月野定規かよ…抜けるから許す!
63 アフリカゴールデンキャット(庭):2012/10/15(月) 22:34:56.55 ID:mCIdGzFH0
>>60
売れない理由ってそのおまけのせいじゃ…
64 ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2012/10/15(月) 22:35:02.83 ID:02eOsmVp0
月野に限らず売りたいならワンパターンを芸術の域まで高めろよ
子宮攻撃したら即オチは面白いが、ネタにしづらいんだよお前の
65 アビシニアン(千葉県):2012/10/15(月) 22:35:09.07 ID:QA5D5q2Z0
最近経営怪しくなって滅茶苦茶してると聞くな
売れようが売れまいが大量に入荷だけして
手数料がっつり付けて送り返すとか
66 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 22:35:14.74 ID:T1y1JGRA0
>>51
まぁなぁ
在庫表示が赤な所見ると多分この倍以上は売れたんだろうし
買い取り契約ならショップが悪いけどな
67 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 22:36:10.26 ID:T1y1JGRA0
>>63
だな
何がついてたか知らんけど
68 アメリカンボブテイル(富山県):2012/10/15(月) 22:36:16.10 ID:886F/bDE0
犯罪が行われなくてよかったね
69 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/10/15(月) 22:36:57.25 ID:bpSzsDn6i
>>24
委託の場合は自分で数を決めるが、ここまで多いと同人屋が発注したんだろ。
70 リビアヤマネコ(千葉県):2012/10/15(月) 22:37:09.96 ID:3SwzdXUm0
こいつってエロから一般行ったヤツじゃねーの
71 スミロドン(大阪府):2012/10/15(月) 22:37:14.74 ID:7ajZKRHr0
72 ラグドール(岡山県):2012/10/15(月) 22:37:17.62 ID:HfdiQkNE0
紙媒体は在庫リスクが怖い サザエさんも原作一巻が返品の山で酷い目にあったって長谷川町子が言ってた

その点電子書籍は在庫リスク0なので安心
73 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/15(月) 22:37:22.96 ID:49FwOPk90
エロ漫画にもキャッチフレーズみたいのが必要ってことか
74 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/15(月) 22:37:42.50 ID:GesQyJFhO
予め、何冊預けるか、話し合って決めた上で委託してあるんじゃないのか?
300箱刷るっておまえどんだけ売る自信あったんだよ
75 サビイロネコ(WiMAX):2012/10/15(月) 22:38:19.53 ID:/+xwlZUp0
定規って売れてないの??
76 マーゲイ(静岡県):2012/10/15(月) 22:40:01.97 ID:OBZC5xWb0
10500円って…
77 ぬこ(埼玉県):2012/10/15(月) 22:40:17.32 ID:lUCMpAyc0
300箱の不良在庫って・・・
78 ピューマ(アメリカ合衆国):2012/10/15(月) 22:40:38.55 ID:bX4lwGft0
どんな同人誌かと思ったら...これは売れないな
79 シンガプーラ(北海道):2012/10/15(月) 22:40:51.34 ID:VmNmYgrg0
>>42
たけー。
無理だろ。
80 スフィンクス(家):2012/10/15(月) 22:40:52.58 ID:n2tjLgP8P
僕のとらのANAも返品されそうです!
81 イリオモテヤマネコ(岐阜県):2012/10/15(月) 22:41:01.53 ID:xR0tmCoX0
絵がキモいんだよ
82 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2012/10/15(月) 22:41:36.56 ID:nFUidCow0 BE:494309423-BRZ(10001)

定規だけに計られたのかもな
83 白黒(静岡県):2012/10/15(月) 22:41:39.71 ID:c9r5eC230
それだけの数発注するのは書店だからな
まあ預ける方も出る数読まないで言われた通り納品するから悪いんだが
84 イエネコ(東京都):2012/10/15(月) 22:42:20.93 ID:6M1aL4Ew0
妄想ダイアリ〜はまぁまぁ
最近は雑誌からお声が掛からないらしい
85 ジャパニーズボブテイル(新潟県):2012/10/15(月) 22:42:25.30 ID:2W0TH2e10
BOX商品だからそのまま300部なのかもな
まぁ1万じゃそんなうれねーだろ
86 ジャングルキャット(広島県):2012/10/15(月) 22:42:30.43 ID:kd7p/0LX0
>>67
http://ttn2.org/archives/2010/07/1.html
>3巻がすっぽり収まるブックケース、テレカ3種セット、マイクロファイバー製タオルが付属

らしい。
87 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/10/15(月) 22:43:13.33 ID:bLRMTQpU0
>>42
「もう大分時間も経った本なので今後大きく動くとも思えないですが」
…と言ってたのはコレか。
むっちり人妻&陰毛もっさり系に移行する前の油の乗ってる時期の作品集。
店卸しする前はジャンル効果で月姫本と、ブレイク前に出した学園戦記ムリョウ本は
一時期入手困難で1冊5000円くらいで取引されてたこともあった。

さすがに総集編本といっても1冊1万越えはキツイわ。
88 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/15(月) 22:43:46.06 ID:49FwOPk90
>>71
あれこんなに絵下手だっけ・・・
89 アフリカゴールデンキャット(長屋):2012/10/15(月) 22:44:25.96 ID:hvu9eXjo0
一時やたら熟女系書いてたときは見限ってたけど最近また復活した
90 ジャングルキャット(広島県):2012/10/15(月) 22:44:48.25 ID:kd7p/0LX0
>>71
ちょっともりやねこっぽいな。
91 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/10/15(月) 22:44:59.07 ID:Gq83bj2wP
あら、まだ新作描いてたんだ
どんなの?
92 ラグドール(岡山県):2012/10/15(月) 22:45:09.86 ID:HfdiQkNE0
>>88
色塗りがヘタクソなんだよ 多分 いや、ちょっと劣化してるかも…
93 ヤマネコ(東京都):2012/10/15(月) 22:45:30.86 ID:iCzR826n0
>>72
その代り簡単にコピーされるけどな
94 猫又(大阪府):2012/10/15(月) 22:47:04.17 ID:cvb4QhGe0
>>42ただのキワキワのエロ本やないけ
95 ジャングルキャット(広島県):2012/10/15(月) 22:47:26.49 ID:kd7p/0LX0
>>93
でも認証付のは買う気しないからなぁ。iPadで見れないのは困る。
96 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/10/15(月) 22:47:35.82 ID:Gq83bj2wP
塗りが下手とかそんな時限じゃなく、絵が劣化していると思うが
97 猫又(千葉県):2012/10/15(月) 22:48:30.54 ID:15T/+Z050
やっぱりトラのせいか
悪い話ばっかりだな

> どもですwウチの場合今は自分でニーズを見極めて部数刷ってる(全て委託)ので
> こんなめちゃくちゃな事にはならないですが、これはその昔、全部向こう任せで買切と
> 委託を併用した時のまさに残滓ですね;;w
> これ以降買切を止めて自分で部数を設定しての委託にしました

ttps://twitter.com/moonruler/status/257696679531249664
98 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 22:49:38.62 ID:T1y1JGRA0
>>86
あーコスト的には納得
原価は大した事ないだろうけどな
穴限定って事は、とらから持ちかけた話か
普通に売ってりゃ捌けなくても、こんな火傷にならなかったろうに
携帯全盛の時代にテレカってのもアレだが
ポイントで購入した事あるけどマイクロファイバータオルは最悪なグッズだったな
プリントがボヤけ過ぎていて、元絵台無しで
iPhone5のケース頼もうかと思ったが
欲しい作家の絵柄がタオルと同じみたいだったからやめたし
99 アフリカゴールデンキャット(長屋):2012/10/15(月) 22:50:09.90 ID:hvu9eXjo0
>>40
実際見たことないから知らんけど、あのあとがきのノリで男だったら怖い
100 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 22:51:44.62 ID:+4R5DAJe0
売れない本を他人の倉庫で眠らせとく方がどうかしてんだろ引取るか場所代払えや
101 イエネコ(東京都):2012/10/15(月) 22:51:53.43 ID:6M1aL4Ew0
うそ、作者女だったの?w
102 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/10/15(月) 22:52:13.92 ID:jbKfOtu20
仕入れすぎだろ
103 オリエンタル(WiMAX):2012/10/15(月) 22:52:46.20 ID:YlmXXj3u0
ひでぇなこれ
104 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/15(月) 22:54:34.82 ID:GesQyJFhO
>>97
同人ショップを題材にした漫画で似たような話見たが
あれモデルは虎だったんだな
105 黒(宮城県):2012/10/15(月) 22:55:08.17 ID:tWyQX3SA0
赤線引いてゾッキ本売りしちゃえよ
106 コドコド(愛媛県):2012/10/15(月) 22:55:23.65 ID:DDcxHOg70
>>42
そりゃ売れんわ、アホか
107 シャルトリュー(福岡県):2012/10/15(月) 22:55:24.20 ID:qD0N07gm0
>>100
売りさばいてやるからよこせと言ったのに
やっぱ売れなかったから返すって言ってきてるんだろ
108 ジャングルキャット(広島県):2012/10/15(月) 22:55:58.07 ID:kd7p/0LX0
>>98
>実は…先にネタばらししてしまうと、僕は上記サイトを見るまで、限定版の存在はともかく、その具体的な内容や値段設定(す…すごい値段だ;;;)を知りませんでした;;。

持ちかけてすらいないらしい。
109 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 22:56:40.14 ID:+4R5DAJe0
>>107
マジかよ酷えw
110 オシキャット(福岡県):2012/10/15(月) 22:57:05.36 ID:2s8W2g8Y0
こいつの結構好きだけどなー
ただ30箱分も仕入れた店はなにを思って仕入れたんだ
111 マーゲイ(やわらか銀行):2012/10/15(月) 22:59:40.11 ID:TeLOabW60
>>110
桁1つ多い
112 黒(宮城県):2012/10/15(月) 23:00:03.04 ID:tWyQX3SA0
1箱10kgとして

10kg×300箱×3=9トン

図書館グレードの床が必要だな(;・∀・)


>>104
なんていう漫画?
113 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 23:00:56.92 ID:T1y1JGRA0
>>108
頒布価格の縛りがないなら、とらで赤売りされる日も間近だな

買わんけど
114 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/10/15(月) 23:01:24.74 ID:DUP0IiNbi
え?女なの?
じゃあ本人もケツ穴にチンコぶち込まれて子宮の裏に精液かけられたらイッちゃうわけ?
115 セルカークレックス(東京都):2012/10/15(月) 23:01:38.71 ID:oxlSudDh0
店の発注ミスだろさすがに
300箱てww
116 猫又(東京都):2012/10/15(月) 23:01:48.01 ID:f3kE9oLg0
>>42
この限定版って、たしかとら側が主体でやったんじゃなかったか確か
117 ウンピョウ(山形県):2012/10/15(月) 23:04:35.14 ID:fom45Wlf0
クソワロタ
118 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/10/15(月) 23:05:39.70 ID:XKeLwi570
>>108
それはないだろ、絶対嘘ついとる

むうんるうらあくろにくる 限定BOX B 価格:10,500円(税込)
発行日 2010/08/15
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/22/86/040010228605.html

むうんるうらあくろにくる 限定BOX A 価格:10,500円(税込)
発行日 2010/08/15
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/22/86/040010228604.html
119 ハイイロネコ(庭):2012/10/15(月) 23:06:08.73 ID:V3RYomY10
虎の穴って潰れそうなん?
120 アンデスネコ(大阪府):2012/10/15(月) 23:06:45.47 ID:yf3bfjO70
定規でぬけるのは20までな
121 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2012/10/15(月) 23:06:55.09 ID:nFUidCow0 BE:988618043-BRZ(10001)

よく読んだら300箱×3種類で900箱か
ハンパ無いな
122 黒(宮城県):2012/10/15(月) 23:07:06.68 ID:tWyQX3SA0
>>109
買切と委託の併用らしいから

「虎が確実に売りさばける程度の部数を買切+委託分」の条件で契約して
実際は「これくらいの(大)部数を委託してほしい」と書類外で持ちかけ
売れ残りリスクは作家に押しつける鬼契約スタイルかと
123 ラグドール(岡山県):2012/10/15(月) 23:07:09.17 ID:HfdiQkNE0
むしろ20からだろ
124 しぃ(やわらか銀行):2012/10/15(月) 23:07:19.52 ID:6oyJ64B/0
最近の俺的HITは残念王子と毒舌メイド
これシリーズ化しろ
125 リビアヤマネコ(大阪府):2012/10/15(月) 23:07:30.88 ID:BVeyQV8e0 BE:2037357375-PLT(12330)

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%88%E9%87%8E%E5%AE%9A%E8%A6%8F&tbm=isch
↑こんなもんダンボール300箱ぶんも印刷したんか

環境破壊もイイトコロ
126 シャルトリュー(福岡県):2012/10/15(月) 23:07:35.29 ID:qD0N07gm0
月野が虎に卸したのは本3冊+ケースで4000円也
これに虎がタオルとテレカをつけて1万円也に吊り上げて売ったけど売れなかったと
127 マーブルキャット(関西・北陸):2012/10/15(月) 23:08:26.77 ID:oln57OL8O
とりあえず月極倉庫手配しとけ
128 スナネコ(大阪府):2012/10/15(月) 23:09:28.32 ID:Esm4aNoD0
え?同人に返品なんてあるの?
あれ全部買い取りだと思ってたわ
129 イリオモテヤマネコ(新潟県):2012/10/15(月) 23:09:32.33 ID:3AXFVn8o0
こうやってネットで取り上げてもらうことで売ろうというステマ
130 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/15(月) 23:09:45.94 ID:+AwWvpqCP
>>5
アメマバッジww
131 ブリティッシュショートヘア(四国地方):2012/10/15(月) 23:10:22.27 ID:7AoCS5qJP
特典付きだからパッケージがでかくてダンボール一箱に一点しか入れられないんだよ
と思ったがうーん・・・。

http://www.toranoana.jp/shop/gallery_adult/detail/2012/1/16543/1326191178a_L.jpg
132 スナドリネコ(千葉県):2012/10/15(月) 23:13:36.38 ID:xNDttSKY0
あったねぇ月野定規の1万円本。
総集編だから凄い気になったけど、さすがに1万は高すぎだろと思ってたがやっぱりこうなったか
133 トラ(愛知県):2012/10/15(月) 23:13:55.68 ID:wQnyHrSD0
同人ショップが買い切りで買ったなら、返本すんなよ。邪魔なら捨てろ
再販契約(定価でしか売ってはいけない)って条件付き契約なら、同人ショップが返金求めてもいいと思う
134 イエネコ(大阪府):2012/10/15(月) 23:14:08.76 ID:9BQzPVbc0
400Pとか人殺せるなw
135 黒(宮城県):2012/10/15(月) 23:14:08.89 ID:tWyQX3SA0
むうんるうらあくろにくる 限定BOX

駿河屋買取価格 2,200円


わりと良い値で売れるぞ
136 ピクシーボブ(東京都):2012/10/15(月) 23:16:33.14 ID:4+X28QsK0
同じ展開が多くてなぁ、同人は旬じゃないものはよっぽどコアなファンがいないとだめだよなぁ
137 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/15(月) 23:20:27.50 ID:+AwWvpqCP
読んでないけど多分
子宮口をゴリゴリされて「おおお…」とか言って
「メスの顔してるよ」とかいわれて
「この人の女になりました」とかそんな感じじゃないだろうか
138 サイベリアン(東京都):2012/10/15(月) 23:23:43.45 ID:R+EAWGES0
プティアンジェしか知らない
139 猫又(千葉県):2012/10/15(月) 23:24:38.61 ID:15T/+Z050
>>138
一番特殊な奴を読んでるんだなw
140 パンパスネコ(西日本):2012/10/15(月) 23:24:51.06 ID:UNgg74zl0
なぜそんなに印刷したし
141 デボンレックス(catv?):2012/10/15(月) 23:26:58.57 ID:8V5Eg3GL0
てか現物扱う同人ショップ自体が苦しくなってるんじゃないのいまは
なんだかんだですぐネットにうpられて、zipダウソして済ますやつがいっぱい居るだろ
142 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 23:28:56.91 ID:T1y1JGRA0
>>138
えー?
プティアンジェが

子宮口をゴリゴリされて「おおお…」とか言って
「メスの顔してるよ」とかいわれて
「この人の女になりました」とかそんな感じなの?

ちょっと見てみたいな…
143 トラ(愛知県):2012/10/15(月) 23:34:18.16 ID:wQnyHrSD0
同人誌300箱ってどれぐらいだよ

って調べてみたが、紙質やページ数にもよるけど
下のぶ厚めの本で、1トン分50箱というから、300箱だと6トンぐらいになるのかな?
http://d.hatena.ne.jp/spqr/20090312/p1

家に置いたら、床が抜けるな
144 マヌルネコ(東京都):2012/10/15(月) 23:38:38.20 ID:XpBSZsSj0
>>42
月野定規好きな作家だし買おうかなと思ったら1万かよwwww
145 白(愛知県):2012/10/15(月) 23:39:06.90 ID:qu2anATs0
まぁバラ3冊で\4kだったら買ってもいいかな・・・
10ページ100円というところに違和感が無いでもないが
146 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 23:40:17.67 ID:T1y1JGRA0
>>145
50ページ500円なら良心的に思える
不思議
147 オセロット(WiMAX):2012/10/15(月) 23:40:38.71 ID:RBIUzy2m0
なんでこいつこんなに偉そうなん
商売してるなら事務所くらい構えろクズが
148 オセロット(神奈川県):2012/10/15(月) 23:43:12.98 ID:T1y1JGRA0
取り敢えず限定版商法は諦めてバラして一冊ずつ売った方がいいとは思うな
テレカなんかの特典はポイント交換景品に回して
とらの○が見てるかは知らんが
149 カラカル(東京都):2012/10/15(月) 23:43:37.15 ID:9rGTK8S/0
絵柄が古すぎて使い物にならねぇ
こんなに仕入れるなんてバカとしかいえん
150 マヌルネコ(東京都):2012/10/15(月) 23:44:27.15 ID:XpBSZsSj0
検索したら二年前のブログが出てきたわ
ttp://ttn2.org/archives/2010/07/1.html

>話を本筋に戻しますと、この「限定BOX」は、まぁ、いろいろとオマケが付くもののようです。
>(「ようです」と他人事のように書く理由は後述します)
>具体的には、3巻がすっぽり収まるブックケース、テレカ3種セット、マイクロファイバー製タオルが付属するそうです。
>限定版が「A」と「B」の2種類あるのは、上記オマケのテレカとタオルの絵柄がそれぞれ違うとの事でした。
>(都合、テレカは絵柄が6種、タオルは絵柄が2種存在することになります)

>ブックケース、テレカ3種セット、マイクロファイバー製タオルが付属するそうです。
これ含めてダンボール300箱なんだとさ。タオルwww

151 ボンベイ(東京都):2012/10/15(月) 23:46:16.98 ID:Dk8d04jF0
新宿の駅前で配れよもう
152 キジ白(関東・甲信越):2012/10/15(月) 23:46:44.69 ID:v1lvGAkgO
付属は向こうがつけたんならそっちでなんとかしろやってのが筋だな
153 ツシマヤマネコ(長野県):2012/10/15(月) 23:50:01.68 ID:8aU9wmOp0
この人の絵柄ってなんか古臭いよね。昭和臭がする
154 ベンガル(沖縄県):2012/10/15(月) 23:50:24.74 ID:8UQhGeu80
同人
155 サビイロネコ(福井県):2012/10/15(月) 23:50:48.48 ID:2atgltPx0
アメマバッチと聞いて
156 スノーシュー(長崎県):2012/10/15(月) 23:51:13.18 ID:tC2Y/wsV0
さすがに1万じゃ売れんわ
157 マーブルキャット(関西・北陸):2012/10/15(月) 23:56:23.67 ID:oln57OL8O
>>150
おまけだけ横流しして秋まつりの露店でくじやれよw
PTAの親たちの怒った顔がみたい
158 白(チベット自治区):2012/10/15(月) 23:56:25.70 ID:TIwG8SHd0
>>5
裁判長にアメバネタやってくれって言われてネタやったら何処が面白いの?って返されてその挙句負けたんだよな
裁判長鬼畜すぎる
159 ソマリ(長野県):2012/10/15(月) 23:58:49.32 ID:n8SfdNkA0
なんてむごい(´・ω・`)
160 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/10/15(月) 23:59:18.56 ID:5CfZGO9z0
月野定規の妄想ダイアリーの作者だろ?
その説は大変お世話になりました
161 デボンレックス(京都府):2012/10/16(火) 00:01:38.00 ID:p6qyijCO0
笑う看護婦の人だっけ
162 マレーヤマネコ(千葉県):2012/10/16(火) 00:01:44.40 ID:gHezmF0e0
てえか300箱って・・
かなり売れ残ってるじゃん。
よくこんな売れないのおいたよな、この本や。
163 アムールヤマネコ(北海道):2012/10/16(火) 00:02:18.03 ID:L7NlUjq00
高い金払って買った奴もいるんだろうに、ぞんざいな扱いされてることをばらすなよ…
164 ユキヒョウ(神奈川県):2012/10/16(火) 00:04:03.17 ID:x5Ki82uI0
>>162
>>150読んだら、とらのあなが企画したBOXらしいw
165 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/10/16(火) 00:06:28.31 ID:JIr3YO3v0
300箱で3種って 一冊400の利益あったら7000万とか行くよな
166 ヨーロッパヤマネコ(福島県):2012/10/16(火) 00:07:48.77 ID:f8BtI93w0
>>150
本人ビビりまくってんな
167 しぃ(千葉県):2012/10/16(火) 00:08:02.44 ID:15T/+Z050
>>162
>>97見れば分かるけど
返本して作者に被らせればいいってのを逆手にとって
バカみたいに発注かけたんでしょ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3522935.jpg
この手の罠みたいな話もしょっちゅうあるし
168 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/10/16(火) 00:09:16.39 ID:qetTBb5M0
>>150
これは酷いw
169 ペルシャ(北海道):2012/10/16(火) 00:22:10.36 ID:kUup6XBX0
1箱1万500円の限定版総集編(オマケ付き)が300箱って意味だろ
部数で言うと300部だから委託の部数としてみればそんなに多いわけでもない
おそらく送料こっちもちで一方的に送りつけると言われたので困ったのだと思われる
置く場所はもちろんのこと送料だけで15万だからな
170 セルカークレックス(関西地方):2012/10/16(火) 00:27:20.79 ID:VefrhjcL0
面白い
171 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 00:30:03.68 ID:+1zvnd5b0
月野は男だろ なんかすげー男前らしいぞ
172 ベンガル(神奈川県):2012/10/16(火) 00:34:14.80 ID:3mISDxdu0
>>167
これひどすぎない?
よく文句が出ないね
173 ベンガル(神奈川県):2012/10/16(火) 00:35:17.82 ID:3mISDxdu0
>>171
そういうこというのやめて 女だと信じて楽しんでるんだから
174 スナネコ(千葉県):2012/10/16(火) 00:35:22.92 ID:jh1RTJiL0
月野定規のエロ漫画微妙だし
175 キジトラ(九州地方):2012/10/16(火) 00:37:44.89 ID:LXdrE7PMO
アナルに挿入してメスになる漫画の人か
176 ペルシャ(北海道):2012/10/16(火) 00:37:45.42 ID:OKbAZdxCP
月野が人気無くなったのは炉利系を辞めたからだろ
177 スミロドン(京都府):2012/10/16(火) 00:38:06.10 ID:Wq8d26MS0 BE:133252237-PLT(12201)

可哀想すぎるし嫌いじゃないし、
1つぐらい買ってやろうか、と思ったけど1万円かよw そりゃ誰も買わんわw
178 アメリカンショートヘア(北海道):2012/10/16(火) 00:39:51.60 ID:8s5C77670
すぐ逆転するからあんまり使えないんだよね
179キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/10/16(火) 00:41:23.38 ID:FozVChHsP BE:1070928858-S★(607080)

>>169
ダンボール箱にはもっと入ってるんじゃね?1000セットぐらいあるんじゃねーの
180 ハイイロネコ(埼玉県):2012/10/16(火) 00:41:57.06 ID:0zMpWMTW0
>>42
古臭い絵だな
181 三毛(やわらか銀行):2012/10/16(火) 00:42:49.34 ID:6G9l1UXj0
アメマバッチ
182 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/10/16(火) 00:46:25.58 ID:zF80bFJ+P
値段設定が全てだろ4桁に収めておけばそこまでは余らなかった

まあ相手の言うなりで判押したのが間違いだな訴えて勝てるのかどうかしらんが
183 コドコド(鹿児島県):2012/10/16(火) 00:48:08.29 ID:Ri/QhOnc0
タオル5000円って矢沢かよw
184 スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/16(火) 01:02:51.34 ID:IpAuqN6v0
とらのあなで総集編ばら売り1冊700円しなかったよ
3つ揃えても2000円ちょっと
185 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 01:11:17.13 ID:oy3UoM0W0
300箱分も委託なんてするの?
普通は少量から様子見てやるんでないの?
186 サーバル(チベット自治区):2012/10/16(火) 01:13:20.81 ID:Vl/ZzVob0
ちり紙交換って今は無いのか?
187 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 01:14:27.60 ID:oy3UoM0W0
そもそもそんなに委託するって、何千冊も売る見込みだったの?
そしたら本当は税金の処理しないといけないんじゃないの?
188 アンデスネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 01:15:07.90 ID:dnNW3/ml0
手数量・・・てかずりょう?
189 マーゲイ(東日本):2012/10/16(火) 01:15:33.13 ID:J3+YET2z0
誰かと思えば
190 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/10/16(火) 01:15:54.99 ID:UwFJ1qOb0
月野のどの同人が売れ残ったの?
買うぞ?
191 アンデスネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 01:16:08.16 ID:dnNW3/ml0
>>186
この前、群馬のハズレのとある町で見た
ただ、古紙だけじゃなくて廃品回収も兼ねてた
192 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/16(火) 01:17:11.00 ID:qMCoxcyiO
月野定規は同人誌とか買ってたけど
虐めとかで止めた

もう、無理なんだよ月野定規は。
在庫抱えて沈んで下さい
193 黒(千葉県):2012/10/16(火) 01:17:17.92 ID:1CFvLzTV0
いかにも素人らしい。
だから版元に任せろと言ってるのに
(リスクを被ってまで)。
194 サバトラ(広島県):2012/10/16(火) 01:17:57.83 ID:I+PBqX5y0
実家に送ってやれ
195 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/10/16(火) 01:17:59.85 ID:UwFJ1qOb0
ああ、値段がとんでもなさすぎなのか
196 アメリカンカール(千葉県):2012/10/16(火) 01:19:37.18 ID:38f05f8T0
>>176
俺は月野の人妻系が好きなんだが
197 ベンガル(神奈川県):2012/10/16(火) 01:22:24.35 ID:3mISDxdu0
>>196
同じく。人妻NTRが好き。
ロリは全然興味ない
198 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/10/16(火) 01:22:27.38 ID:UwFJ1qOb0
話を本筋に戻しますと、この「限定BOX」は、まぁ、いろいろとオマケが付くもののようです。
(「ようです」と他人事のように書く理由は後述します)
具体的には、3巻がすっぽり収まるブックケース、テレカ3種セット、マイクロファイバー製タオルが付属するそうです。
限定版が「A」と「B」の2種類あるのは、上記オマケのテレカとタオルの絵柄がそれぞれ違うとの事でした。
(都合、テレカは絵柄が6種、タオルは絵柄が2種存在することになります)

…と上記を他人事のように書く理由ですが、つまりこの企画BOXは僕の主導で刊行されるものではないからです。
ウチのサークルがこの「限定版BOX」にどのようにかかわっているかというと、
この限定版の分にはブックケース(夏コミでウチのブースで領布するのと同じもの)を付けて
とらのあなに卸す…それだけです。
(卸値はバラ売り分と同じに設定してるから販売価格見て僕が驚愕したのはそういう理由)
あとのオマケ類は全てとらのあなの企画製作によるものですので(素材は提供したけど)、
厳密に言うと純然たるウチのサークルの刊行物ではなくて、
「とらのあなプロデュースによるむうんるうらあ総集編豪華特装版」とでも謳った方がいいのでしょうね。
現状のとらの通販サイト表記では、「サークル名」が「むうんるうらあ」だけになってますので、
このBOXに関しては「株式会社とらのあな」のクレジットも入れて
並列表記にしてもらうように指示を出しました。わかりにくいもんね;;;;

まぁ…値段…すごいよね…;;アセアセ;でも、担当さんによるとタオルとか…作るの高いんだってさ;;
(以下略)
by 月野定規 at 2010年07月22日 21:50 サイト内を検索
http://ttn2.org/archives/2010/07/1.html

こ れ は ひ ど い
199 カナダオオヤマネコ(北陸地方):2012/10/16(火) 01:25:29.08 ID:/MaYYRDa0
>>198
テレカって何時代だよ
200 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/10/16(火) 01:28:22.84 ID:UwFJ1qOb0
しかし、アンファンテリブルがあるなら買いたい。しかし1万は高い。
201 黒トラ(山陽地方):2012/10/16(火) 01:29:14.02 ID:oIngjBw1O
最近解説が多くて抜けないぞ
しっかりしろ
202 スノーシュー(愛知県):2012/10/16(火) 01:30:54.37 ID:dsDoJ3/Y0
すまんこれの叔母とおいの話のタイトル教えてくれ
203 黒(愛知県):2012/10/16(火) 01:33:20.51 ID:3k9paz+d0
>>200
なつかしいなーサヴァイヴ
当時見てたが、前半と比べて後半がだるかった記憶が
204 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 01:35:12.94 ID:mdLCfmXyO
女のエロ漫画家って、りゅうき夕海くらいしか知らんけど
(後藤羽矢子はエロ漫画家に含まないものとする)
205 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/10/16(火) 01:37:54.41 ID:UwFJ1qOb0
>>203
むしろ、本編よりもむうんるうらあの方がエロかったわ
ムリョウもそう。
206 ボンベイ(東京都):2012/10/16(火) 01:39:10.90 ID:WTanIL8j0
売れりゃよかっただけ。コレは売れなかった。 同人屋に情けかける必要は微塵もない
寧ろ300箱の処分待ってくれた虎に感謝すべき
207 ピクシーボブ(WiMAX):2012/10/16(火) 01:41:51.72 ID:p9+kECDx0
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/15(月) 20:06:48.40 ID:mOzwPMSO0 [1/2]
とらは最近在庫一冊10円買い取りっての始めたからな
返品が嫌なら買い取らせろって脅しかけてんだよ
ちなみに買い取った物は好きな値段つけて中古で売っていいことになってるから
208 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 01:42:59.71 ID:PJV+azGM0
>>5
クッソワロタ
209 サーバル(山形県):2012/10/16(火) 01:43:01.14 ID:Cehl1Nt6I
エロ漫画は巨乳人妻寝取られ系が好き

210 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/10/16(火) 01:43:23.68 ID:bIqXDjsg0
妄想ダイアリ〜は今でも使えるし、本当に神作家だったけどなぁ
211 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/10/16(火) 01:51:31.34 ID:Mi6sAS410
これ月野の頭がちょっと弱かっただけで悪くないじゃん
悪いのとらのあなじゃん
212 ぬこ(庭):2012/10/16(火) 02:01:41.14 ID:LHRHrs8j0
クグって見たけど柚木N'のほうがぜんぜんいいね
213 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/10/16(火) 02:13:42.77 ID:EQOHf0GG0
月野定規って5年前から勢いなくなったよな
214 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/10/16(火) 02:17:45.48 ID:Mi6sAS410
返本キャンセルで現状維持って
とらもヘタレだなぁ
解散解散
215 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/10/16(火) 02:20:16.96 ID:+1zvnd5b0
店だって倉庫代タダじゃないのに
216 コドコド(東京都):2012/10/16(火) 02:23:03.45 ID:/KZ03LAY0
タオル知らない間に作られたってホントかなあ?
つまりイラストを本の表紙か何かからプリントしたわけ?
解像度低くて使い物にならないと思うんだけど。
217 キジ白(関東・甲信越):2012/10/16(火) 02:23:24.66 ID:SLo8QTnTO
売れなきゃタダのごみ
無料配布しろ
218 サーバル(チベット自治区):2012/10/16(火) 02:25:30.04 ID:Vl/ZzVob0
>>216
タオルに解像度求める奴なんていねえw
219 茶トラ(栃木県):2012/10/16(火) 02:25:55.28 ID:o5jSv3770
ウンコ拭きにご利用くださいとトイレで無償配布
220 スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/16(火) 02:26:53.10 ID:3DBGXUG70
>>1
セックスシーンがワンパターン
221 ベンガル(神奈川県):2012/10/16(火) 02:28:00.21 ID:3mISDxdu0
>>216
素材は提供したって書いてあったから
タオルにプリントできるようなイラストは出したんじゃね
222 コーニッシュレック(長屋):2012/10/16(火) 02:28:04.90 ID:HRVSLhuA0
買取じゃなくて委託なのに店の言うまま納品するとかありえん
自分の作ったものなら大体何本出るかわかるだろ
223 ベンガル(新潟・東北):2012/10/16(火) 02:28:10.19 ID:K8orVxcp0
月野定規は白消しの時点で論外
224 サーバル(チベット自治区):2012/10/16(火) 02:28:53.23 ID:Vl/ZzVob0
>>219
硬過ぎて痔になるわw
225 スナドリネコ(福岡県):2012/10/16(火) 02:28:58.30 ID:5WT2AeOi0
月野定規って女だったのか。
他のエロ漫画家に無い生々しすぎるエロさが好きだわ。
226 ジャガー(愛媛県):2012/10/16(火) 02:30:12.09 ID:VaC2Poeg0
月野定規とか10年ぐらい前がピークの人だろ
誰も買わねえよ
227 オセロット(チベット自治区):2012/10/16(火) 02:30:16.81 ID:/E6Jm5IR0
>>225
ビックサイトで確認するといいよ
228 サーバル(チベット自治区):2012/10/16(火) 02:31:06.53 ID:Vl/ZzVob0
たたみやフローリングの代わりに部屋中に敷き詰めてみたらどうだろう?
229 ソマリ(チベット自治区):2012/10/16(火) 02:33:38.73 ID:RxyslPW50
同人てショップ側が買い切りじゃないの?
返本のリスクがあるなら何故にそんなに刷るの?
230 マレーヤマネコ(西日本):2012/10/16(火) 02:36:35.52 ID:qV5Lgpl00
同人で返本ってできないのでは?ショップの自己責任のような
231 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/16(火) 02:41:30.62 ID:tqOFSgoL0
>>42
全然知らんけど高すぎ
この金でいろんなエロ漫画いっぱい買ったほうがええわ
しかもあんま絵うまくないし。。
232 スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/16(火) 02:44:32.49 ID:3DBGXUG70
>>230
自費出版の本を買い切り?
ショップに収めた時点で売上が立つの??
そりゃあ楽な商売だな
233 スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/16(火) 02:45:39.61 ID:3DBGXUG70
価格:10,500円(税込)

ワロタ
234 ベンガル(関西・東海):2012/10/16(火) 02:46:20.71 ID:GzRcs1SN0
あー同人誌がオマケで
テレカやポスカ、ファイルとかセットで売ってるゴロだろ?

そもそもここまでいけばもう小遣いレベルじゃねえだろ?
他人のふんどしで金ふんだくるな
235 スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/16(火) 02:46:28.09 ID:3DBGXUG70
これが300箱*3って一億円の商いかよw
どこが同人なんだよw
236 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/16(火) 02:46:58.81 ID:tqOFSgoL0
よくわからんけど自費出版の本を本屋さんが作者にセットで売りませんか?って持ち込んで
作者がおkしたのをいいことにテレカだの余計なものつけて高くしたら売れませんでした
書店「売れないんで返品するわ^^」→作者「ヤメテ><」って流れなんか
そりゃ気の毒やな

作者が金払ってないならまだマシかもだが廃棄料だけで相当かかりそう・・
237 クロアシネコ(神奈川県):2012/10/16(火) 02:49:38.21 ID:epf7Lsup0
こういうのって普通捌ける部数分ぐらいしか作者に発注しないんじゃないの?
それとも作者が書店側にお願いして置かせて貰うの?
238 コドコド(東京都):2012/10/16(火) 02:51:48.35 ID:/KZ03LAY0
>>221
それならとらから事前にこういうグッズの企画があるので素材提供して下さいって打診されて
OKして元データ提供したって事だよね?
何かサラッと文章読むと勝手にいらないグッズ付けられて値段吊り上げられ
直前まで自分は全然把握してませんでした!って被害者みたいに書いてるから違和感。
239 オリエンタル(三重県):2012/10/16(火) 02:52:33.09 ID:di1PHnSy0
お前らが同人誌をどっかのサイトで落としまくるから同人作家が割を食うんだ
まあどうでもいいか
240 ペルシャ(神奈川県):2012/10/16(火) 02:53:27.67 ID:es9pBbOyP
>>239
タオルは要らないな〜
241 ソマリ(チベット自治区):2012/10/16(火) 02:55:09.07 ID:RxyslPW50
>>167
普通に詐欺じゃん
つかこんなのよく利用する気になるな
242 ベンガル(関西・東海):2012/10/16(火) 02:56:22.32 ID:GzRcs1SN0
>>239
昔ならともかくエロ同人誌描いてる奴なんてゴロばっかじゃん

オリジナルやオナニー小説書いてんならまあ分かるが

ざまあ見ろしかいえまへん
243 茶トラ(家):2012/10/16(火) 02:56:28.00 ID:CuJc+Qma0
1億円の買取?
銅人作家って金持ちなんだな・・
244 コーニッシュレック(長屋):2012/10/16(火) 02:57:26.10 ID:HRVSLhuA0
買取だったら返本するわけない
245 ジャガー(関東・甲信越):2012/10/16(火) 02:59:25.79 ID:sjlLPxptO
再録本かな。
今、ルナマリア買おうとも思わん……
246 黒トラ(石川県):2012/10/16(火) 03:13:57.53 ID:8hknGUW70
昔はずいぶんお世話になったが、何の本だったかまったく覚えてないや。
247 ぬこ(チベット自治区):2012/10/16(火) 03:47:52.46 ID:FItGitDg0
月野定規ってそんなに落ちぶれたのかよ
まあ流行の絵柄ではないけどさあ
248 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/10/16(火) 03:53:20.38 ID:Xb8OI5U60
詐欺で儲けてる会社に漫画家が騙されて借金を背負うことになりそうってことね
249 三毛(山梨県):2012/10/16(火) 03:53:28.93 ID:r/DrT4GU0
ピザの宅配のやつ好き
250 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/10/16(火) 03:54:57.11 ID:ykFSYHrZ0
ここまでzip無し
251 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/16(火) 04:11:14.22 ID:b+Ef/lOW0
>>5
すげぇなお前w
252 ヤマネコ(埼玉県):2012/10/16(火) 04:18:18.20 ID:rjDxa7IC0
テレカ欲しい奴の心理がさっぱりわからない
253 ペルシャ(長野県):2012/10/16(火) 04:19:50.70 ID:Z5dByhCfP
廃棄手数量払って業者に捨てて貰えばいいだけだろ?
まさか売れもしないゴミ回収して、自宅から細々と発送するつまりも無いだろうし
何やってんの?この知障
254 ラガマフィン(埼玉県):2012/10/16(火) 04:31:16.61 ID:r3HyVExs0
255 ボブキャット(dion軍):2012/10/16(火) 04:40:47.61 ID:5V5XL9nh0
月野定規って聞いたことないしサンプル見に行ったら
そこらへんの人よりむしろヘタクソの古い絵柄なんだが
有名な人なの?
ヘタでもエロくて抜ける人も多いが
この人のは全然エロく描けてなくて無理すぎるんだが
256 スペインオオヤマネコ(関西地方):2012/10/16(火) 04:41:50.30 ID:O603h+ay0
争え〜潰し合え〜
257 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/16(火) 04:44:36.52 ID:b+Ef/lOW0
でも最終的に余った本は作家が引き取らなきゃいけないんだろこれ?
結論先延ばしにしてるだけじゃんこいつ
258 サイベリアン(大阪府):2012/10/16(火) 04:55:33.23 ID:6N1O5SJ70
>>5
アメマバッジ懐かしいなw
259 キジトラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 04:57:59.17 ID:w1bb2if3O
やはり手取りが減っても買い取りしてもらうのが1番なんだな
相当な人気作家で流行りジャンルじゃなきゃ厳しそうだが
260 メインクーン(やわらか銀行):2012/10/16(火) 04:58:53.62 ID:1jiKjUhI0
>>19
月野定規でggrks
261 ベンガル(関東・甲信越):2012/10/16(火) 05:00:46.47 ID:bHCMphL60
段ボール300箱ってどんだけ納品してんだよ。数万冊?あり得ないだろ…その本一種類だけでフロア埋まるじゃん
300冊の間違い?
262 オリエンタル(公衆):2012/10/16(火) 05:08:46.35 ID:7zlaENki0
普通、そんな不良在庫は廃棄するんじゃねの?
263 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 05:10:05.43 ID:rsRymArv0
月野定規っていつの間にオワコンになったの
264 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/16(火) 05:12:05.34 ID:b+Ef/lOW0
ああ、そこ気づかなかった。本屋勤務なのにw

あのバカでかいのにバカみたいに売れるハリポタだって300箱はなかったなw
何か間違えてんだろう
265 クロアシネコ(東京都):2012/10/16(火) 05:20:10.69 ID:7V5VPPY30
昔は抜けたんだけどな
今の定規とは趣味が若干ずれるんだよな
266 黒(宮城県):2012/10/16(火) 05:28:43.62 ID:LW6eX5Ij0
好きな作家だけどな

そんなに売れないのか、刷りすぎたのか・・
267 スフィンクス(兵庫県):2012/10/16(火) 05:30:37.64 ID:pNR5MEXL0
月野定規かよ
そのくらい引き取る金あんだろボケ
268 ユキヒョウ(大阪府):2012/10/16(火) 05:46:32.52 ID:TKwZYrhL0
おまえら引き取ってやれw
269 黒トラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 06:04:56.94 ID:Ct0NUtEfO
絵を見たけど売れないのも納得すぎた
270 しぃ(新潟・東北):2012/10/16(火) 06:13:54.34 ID:u1jhGuVLO
どんな素人だよと思ったら月野定規で
300冊もさばけなくなったくらい人気落ちたのかよと思ったら300箱で
値段も値段で
驚き所が多すぎる
271 黒(東京都):2012/10/16(火) 06:16:53.29 ID:cpoS/Zmp0
♭37は抜けたがそれ以降はダメだ
あ、ハニートラップは抜けたな
272 トラ(千葉県):2012/10/16(火) 06:17:21.93 ID:VVlxdHZ30
これはちょっと
273 ペルシャ(東京都):2012/10/16(火) 06:18:06.74 ID:VPxZAqmq0
トラの穴は台湾で幹部が偉そうに台湾の事日本語分からんと思って
ふざけた事言って謝罪もしないで逃げた屑だろ
潰れろ氏ね日本の恥だぼけ
274 ぬこ(北海道):2012/10/16(火) 07:05:13.10 ID:t+L2TkzD0
月野はもうオワコンだよ
飽きたっていうか趣向が合わないっていうかお前とは話あわねーって感じ
275 キジトラ(新潟・東北):2012/10/16(火) 07:06:58.05 ID:/yEnzaZzO
いくらに成るんだこれ
276 スノーシュー(愛知県):2012/10/16(火) 07:08:09.37 ID:xk310zSj0
委託販売ってのはそういうもんだ
277 ヨーロッパオオヤマネコ(中国):2012/10/16(火) 07:12:34.28 ID:OLDujMlS0
各々の責任範囲がどこまで設定されてたかで話は変わってくるよな
278 スミロドン(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 07:12:34.26 ID:wiCbfThqO
10500円てwww
売れるかボケwww
279 キジトラ(大阪府):2012/10/16(火) 07:17:05.75 ID:YSFhzsna0
>>192
URAN虐めやってたのはフクダーダ先生だろ
こいつは全く関係無いぞw
280 マヌルネコ(東京都):2012/10/16(火) 07:23:37.61 ID:bnxQwhq60
隣に住む未亡人のおばさんの家に遊びに行ってセックス
友達のお母さんを口説いてセックス

あとなんだっけ
281 ソマリ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 07:31:41.19 ID:b9ykCxDw0
古紙回収に持ってけばケツ拭く紙くらいにはなるんじゃないか
282 ラ・パーマ(岡山県):2012/10/16(火) 07:50:36.65 ID:lBfGZa1D0
>>176
ロリ系はゴミクズだろ 人妻系が最高
283 ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/16(火) 07:52:33.27 ID:onMwVH2k0
委託期間終了のおしらせが来た時に、返本か廃棄か聞かれるから、そこで廃棄を選べば解決する話ではあるが、しかし…
284 ソマリ(WiMAX):2012/10/16(火) 08:18:20.15 ID:6d9ncalk0
>>5
さんまの番組?の裁判再現VTRは面白かったな
15年ぐらい前だったかな
285 ジャガー(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 08:23:29.04 ID:r8VXOOpyO
子宮とアナル大好きな人だっけ?
286 ハイイロネコ(大阪府):2012/10/16(火) 08:26:00.02 ID:Ic9jQku80
自分の葬儀の時に参列者に配ればいいんじゃないかな
287 オリエンタル(兵庫県):2012/10/16(火) 08:29:20.35 ID:48mv29ef0
なんだこのスレ
誰だよとか書かれる事もなく、熱く語り合ってんじゃねーよ
288 スノーシュー(千葉県):2012/10/16(火) 08:36:27.36 ID:RwhiQo1j0
今回、同サイズ・同時期納品の本が他に2種あるので、実際は×3になるはずです

3種と書いてあるんで、限定ではなく総集編
289 ラ・パーマ(岡山県):2012/10/16(火) 08:40:24.89 ID:lBfGZa1D0
>>287
ニュー速ではZIPでさんざんばら撒かれて お世話になった古参が多いからな
290 ベンガル(関東・甲信越):2012/10/16(火) 08:46:02.49 ID:1RHwhVMv0
>>6
月野のこと今だに♀と思ってるってどんだけ情弱なんだよw
291 ベンガルヤマネコ(西日本):2012/10/16(火) 08:54:40.62 ID:DS+pO33S0
>>289
それで300箱も余ったのか。けしからんな。
292 サーバル(チベット自治区):2012/10/16(火) 10:57:28.43 ID:Vl/ZzVob0
ZIPじゃタオルもテレカも入ってないだろ。
つまりいらねって事だ。
293 ラグドール(やわらか銀行):2012/10/16(火) 12:28:06.07 ID:QiK1/pKB0
宣伝か・・・
294 オセロット(山形県):2012/10/16(火) 12:39:00.12 ID:Gdikw3A20
>>42
1万円ってw
295 エキゾチックショートヘア(京都府):2012/10/16(火) 12:53:13.07 ID:YrIPRAZ40
>価格:10,500円(税込)

まとめ本がそんな高額で売れると思うほうがバカ
296 白(dion軍):2012/10/16(火) 13:30:17.26 ID:yqCBC+mR0
月野定規って当たり外れスゲーからなぁ
297 黒(東京都):2012/10/16(火) 13:42:18.40 ID:/MftmD740
妹もの描いてたときがピークだった。

薄汚い恥毛ボサボサ絵は見てるだけで吐き気がする
二次元なんだから綺麗に描けよ
298 アメリカンボブテイル(広島県):2012/10/16(火) 13:43:20.35 ID:lMvvsmLh0
>>297
うるし原智志「え?」
299 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/10/16(火) 17:35:43.24 ID:qMCoxcyiO
>>298
オマエの今までのピンナップと総集編本なら1万で買うから安心しれ
300 ロシアンブルー(栃木県):2012/10/16(火) 17:42:16.89 ID:HCBRoESs0
商売なんだから、売れなきゃ返品は当たり前だろ?最初から規約にもそう書いてあるはず
いやなら言われた通り納品せず、少量を納品すればいい。もしくは買い取りでやればそんな手間は起きん。
これくらいの人なら買い取りでって言えば買い取りでやってくれただろ
301 トンキニーズ(埼玉県):2012/10/16(火) 18:04:31.22 ID:u2LfSFcr0
>>300
>>167みたいな話もあるみたいだけどな
302 オリエンタル(茨城県):2012/10/16(火) 18:44:11.88 ID:BRH1Z9N+0
なんでするのかって印刷費が経費として落ちるのと
大漁に刷ったら印刷費はどんどん単価が安くなっていくからだろ
100部あたりだと馬鹿高いが2000部刷ればコピー代並みになる
303 オリエンタル(茨城県):2012/10/16(火) 18:45:32.43 ID:BRH1Z9N+0
そして小売店への卸値があるので勝手に安売りもできないしそれやると通販分も売り値を下げなきゃなくなる
304 猫又(やわらか銀行):2012/10/16(火) 18:46:27.21 ID:tGgBiHFk0
>>302
それをビジネスに組み込んだのがワンピースな
あそこまでいくと刷って捨てた方が安いという逆転が生じてくる
○万部突破!っていう宣伝文句も含めるとすごい戦法
305 オリエンタル(茨城県):2012/10/16(火) 18:48:32.98 ID:BRH1Z9N+0
そして書店から何冊くれと明らかに無茶な量が来る
ここでエロだと最低で300冊だったはず
306 サバトラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 18:51:35.78 ID:p3UXqvCdO
>!?;;

かまわん900箱送ってやれ
307 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/10/16(火) 18:51:40.80 ID:U7vJyS8q0
アマガミ本しか思い浮かばん
308 カラカル(大阪府):2012/10/16(火) 18:53:34.81 ID:3PlnouZZ0
300箱分も売れると思ったの?バカなの?
309 ターキッシュバン(愛知県):2012/10/16(火) 18:55:56.37 ID:OHNvF9f30
こういう事するのはとらだろうなぁ
威勢のいいこと言われても
少量しか委託しちゃいかんよ
310 ロシアンブルー(新潟・東北):2012/10/16(火) 18:56:54.59 ID:jKHRW39WO
>>308
元ソースも読まないお前が馬鹿
311 ボンベイ(大阪府):2012/10/16(火) 18:58:30.82 ID:iyb3YjNS0
>308
いちど何かで人気になると千や万は冗談だと受け流すのに、
300や500は「それなら俺でも行けるかも」となぜか思ってしまうのだよ。
312 ジャガーネコ(滋賀県):2012/10/16(火) 19:02:27.58 ID:kUIoQmN50
印刷って大きなロットで頼むほど単価安くなるよな。
大目に刷っても、それがもし売れたら金券になるんだから
刷りたくなる誘惑に駆られるかもしれんw
313 セルカークレックス(庭):2012/10/16(火) 19:02:36.26 ID:Ap+pnyCZP
同人誌委託ってそういうもんじゃないの?
甘えんな
314 オリエンタル(茨城県):2012/10/16(火) 19:05:06.67 ID:BRH1Z9N+0
そしてこの装丁だとちり紙にもならない
PP加工してあったり箔押しなどだと資源にならないんだ
315 ピューマ(東日本):2012/10/16(火) 19:06:10.34 ID:J9J4elLi0
(;´Д`)
316 黒トラ(福岡県):2012/10/16(火) 19:08:47.95 ID:dQ29j1cd0
トラの決済システム
 1日に委託で500冊を卸す
 500冊完売
 トラからさらに500冊買取で追加が来る
 25日に買い取り分を卸す
 100冊売れる

月末の伝票
 買取500冊+委託100冊が販売
 委託400冊が在庫

買取だからとトラの言うがままにホイホイ卸すと酷いことになる
買取で追加を言ってきたときは月末過ぎて委託分の決済が完了してから卸しましょう
317 デボンレックス(WiMAX):2012/10/16(火) 19:53:03.79 ID:iGDdRuXf0
マジで悪どいことしてんなぁ
318 ジャガランディ(東日本):2012/10/16(火) 20:15:52.36 ID:HhsUUnDJ0
>>316
委託したのが売れる

買い切りで注文があり納品

委託で売れたのに、買い切りから計算するから、利益減少+在庫増加

ってことか

印刷しなきゃいけない分、下手すると赤字になるんじゃね?
319 マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/16(火) 21:08:14.34 ID:jDBxUcvN0
内容が下らんかどうかは別にして
ダンボール300箱も発注したショップの責任としか思えないんだが
320 黒(大阪府):2012/10/16(火) 21:26:29.87 ID:iuFVA/Wi0
>319
提案を受けるかどうかは自分の判断だ。
店が部数や間隔まで決めていない。店は「これでどう?」と言うだけだ。
それは世間のどこでも行われている営業活動だ。
問題は売り手(サークル)にデータがなく、リスクへの感覚がないことだ。
売り手と買い手が混在する状況では売り手専用のSNSは作られないし、結局、店への信用問題か。
しかし、信用問題は破っても責任にはならない。客が離れるだけだ。
今回の件でいえば「この騒動を知って、虎の穴を信用できない人は他を使おう」と呼びかけるまでだ。
虎の穴には責任は生じない。
契約は売り手が頷いたところで発生しているのだから。
321 白黒(大阪府):2012/10/16(火) 21:34:40.34 ID:ozNFnBaC0
よくわからんが売れ残りってどうするもんなの?
とらのあなスタッフの行為は業界の慣習から外れた行為なの?
300箱ってのは刷った量のどのくらいでもし大半が売れ残りならそんなに刷らせた責任は誰にあるの?




とらのあなに頼まれてそんだけ刷ったんなら仕方ないカモだが
322 オリエンタル(茨城県):2012/10/16(火) 21:38:10.27 ID:BRH1Z9N+0
同人業界が特殊なので通っているが他の業界だと異常
323 オリエンタル(茨城県):2012/10/16(火) 21:44:24.53 ID:BRH1Z9N+0
刷った量はボックス付きなので正確に出すには不明だが
少なく見積もって1箱20セット〜多く見積もると200セットある
そして販売、発注元が虎の穴、製作がそのサークル、この装丁だと印刷は同人の中だと大手印刷屋だと思う
そして印刷原価は1.5割〜高くて3割くらいかなこれをイベントなら1500〜2500円位で売ると思う
324 シャム(滋賀県):2012/10/16(火) 21:54:16.04 ID:Nj+Rajsv0
こことは別に「オススメサークル」棚の中に、明らかにもう何年前の本なんだってヤツがあるが、アレも同じ感じなんだろうな
本の消費期限というか、欲しい人間は買える段階で普通に買うわけだから、半年と言わず3ヵ月で売れ残った物は以降は全然売れないのが普通
需要を少なく見誤って再販を重ねるような本はかなり長く売れるが…
325 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/10/16(火) 21:54:26.07 ID:12xhzNbO0
名前は知ってる
326 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/10/16(火) 21:59:12.13 ID:aLrCvsdS0
月野の本普通に売れてるように見えたけど、何でそんなにあまってんの?
327 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 22:02:48.46 ID:heK1a1Cy0
印刷するのが多すぎたのと、高すぎるの両方だろw
328 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/10/16(火) 22:08:07.58 ID:oRyz4GGK0
いったい何部刷ったんだよw
329 ペルシャ(芋):2012/10/16(火) 22:09:42.46 ID:t6ipLZYQP
つーか高すぎだろ
女性向け同人なら3000円くらいの相場だろこれ
いくら男性向け大手だからってぼったくりすぎ
330 オセロット(兵庫県):2012/10/16(火) 22:15:44.94 ID:4am0s+KK0
>>326
うむ
売れてる部類ではある
だが、高すぎ&作り過ぎでは流石に余る
そういう事さ。
331 ヒョウ(千葉県):2012/10/16(火) 22:20:12.53 ID:3llK1fsc0
相変わらず非常識な事を普通にやろうとするんだな、ここは
関連スレのリンク貼ると"担当"が現れるらしいんで転載しておくわ
GKよろしくネット対策用員など放ってる所は大抵クソだな

【フリーペーパー】「とらだよ。」などのとらのあな発行物が休刊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/
とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/
とらのあな 消費税スレ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339830747/
●○とらのあな○● 71店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1349129134/
【とらのあな】委託されていない同人誌・サンプル画像も無許可掲載
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284515036/
コミックとらのあな in バイト板 part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1349762353/
【店舗】とらのあな池袋店、移転先決定 池袋駅から徒歩0分のビルのワンフロア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1346997397/
■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
332 ヒョウ(千葉県):2012/10/16(火) 22:26:07.28 ID:3llK1fsc0
ぢたまにもボロクソ言われてるが、作家を軒並み敵に回してるな
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12390.html

多分スレタイみたいな事はこれ一件ではないんだろう
333 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/16(火) 22:35:15.78 ID:NQNhZo4a0
画像検索したけどロリコンの俺にはまったく受け付けなかった
334 ライオン(栃木県):2012/10/16(火) 22:40:50.43 ID:ICWha3Q60
300箱って数千冊だよなあ
売れた分も考えると1万冊くらい刷ったのかな
AVなんか1万本売れたら大ヒットといわれるのに
335 オセロット(大阪府):2012/10/16(火) 22:50:10.04 ID:NSkP0QRV0
定規はいいよね
奥さんがピザ屋の配達とやっちゃう話がいい
336 ヒョウ(千葉県):2012/10/16(火) 22:53:06.42 ID:3llK1fsc0
300箱といっても、まるまる本が詰まってる訳ではないみたいよ

●むうんるうらあくろにくる(1〜3及びBOXセットAB)に関して
http://ttn2.org/archives/2010/07/1.html

大阪人の>>5が話しているようにマジで間寛平のアメマ裁判みたいだなw
337 トラ(九州地方):2012/10/16(火) 22:53:37.18 ID:MheaBxykO
>>1
DLsiteやDMMでDL販売すれば在庫引き受けなくて良いのに。
338 斑(埼玉県):2012/10/16(火) 22:57:59.07 ID:uZIniN8T0
なんで売れもしないもの300箱分も印刷したの?
そもそも本業でマンガやってるくせに他人のキャラで金もうけしようとか恥ずかしくないの?
339 アメリカンショートヘア(東京都):2012/10/16(火) 23:19:28.83 ID:A93iyDi+0
月野定規さんって、人気がある作家じゃん。
俺も同人誌を持ってるけど、なんで?
340 オリエンタル(茨城県【23:15 茨城県震度1】):2012/10/16(火) 23:34:30.89 ID:BRH1Z9N+0
売れもしないものじゃなく売れるキャパをはるかに超えた量を発注された
もしコンビニでもウィダーゼリーしか置いてなかったら普通はつぶれるだろ
(ただし特殊なビッグサイトそばの特殊な配置を除く)
341 アメリカンショートヘア(東京都):2012/10/16(火) 23:35:05.86 ID:A93iyDi+0
>>42
(><)1万円はお金が無くて買えない・・・
342 黒(大阪府):2012/10/16(火) 23:35:36.60 ID:iuFVA/Wi0
334
1冊400ページだ。それでも1箱に8〜10冊は入る。3000冊くらいか。
そして、3種類で計1万冊近くは発注していたことになるな。
人気漫画家なら余裕で捌けるし、
同人でも人気エロ漫画家などは5000冊は考えるというから決して大げさではない。
問題は価格とタイミングだったのだろう。要は「売れないのが悪い」になる。
うまくいけば1万冊x1万500円で1億500万の売り上げプラスだったのが見事にこけただけだ。
うまくいけば脱税で捕まったやおい作家の年売り上げ3億まではいかなくても2億くらいだっただろうな。
343 オリエンタル(茨城県):2012/10/16(火) 23:38:21.31 ID:BRH1Z9N+0
だが本屋の売り上げは1万なのに作家に入るのはイベント売りの値段が上限だから1000円位のはず
344 黒トラ(福岡県):2012/10/16(火) 23:41:33.09 ID:dQ29j1cd0
今回の本の場合、イベントでは3冊セットで4000円
トラへの卸も同じ値段の模様

それにトラがいろいろ付けて1万に吊り上げた
345 ペルシャ(芋):2012/10/16(火) 23:49:19.82 ID:t6ipLZYQP
>>344
なにそれ?そんなこと可能なの?
それで売れないのは虎の責任じゃないのか?
346 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 23:55:55.71 ID:xJFKcCRP0
作家は本だけ卸してるってことは
グッズ分の費用は虎が負担することになるのか?それとも作家が買い取り?
347 ユキヒョウ(京都府):2012/10/17(水) 00:02:38.36 ID:IxM9M2qB0
京都にもとらのあな出来て2年近く経つけど
大槍葦人イラスト展とMOSAIC.WAVのアルバム買った時くらいしか利用してないわ
良い立地なのに
メロンブックスとゲーマーズとアニメイトの方が雰囲気がいいわ
348 ヒマラヤン(栃木県):2012/10/17(水) 00:25:34.31 ID:FXiSUxXM0
ダンボール300箱・・・・
 
ワンルームじゃ死ねるなww
349 サーバル(岐阜県):2012/10/17(水) 00:32:06.63 ID:9zeZeJD+0 BE:2059620555-BRZ(10001)

>>346
さすがにとらが企画したグッズは返品無理だろうなw
350 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/17(水) 00:43:46.93 ID:UvTFf1tcO
古紙リサイクルでも金とられるレベル
351 スミロドン(やわらか銀行):2012/10/17(水) 00:46:28.76 ID:3GBTPouQ0
>>158
ワロタ
352 ヒマラヤン(東京都):2012/10/17(水) 00:47:46.38 ID:32qeRfy9P
ショップもたいがいだが売れないクソ本作る作者も悪いだろ
定規昔は勢いあったのに段々キモくなってきて買うのをやめたわ
353 ベンガルヤマネコ(青森県):2012/10/17(水) 00:55:14.28 ID:oNwZ91Yr0
この人の下品な絵好きだけど、そういうのと商才って別物だろうし
阿呆なことやってんだな

まぁ、身の丈に合わないことは止めて、商業誌頑張って、倉庫代稼げや
354 ヒョウ(福岡県):2012/10/17(水) 02:30:34.55 ID:73Q3jbmu0


つかどれを見ても同じものに見えるからいらないだろ

355 ボブキャット(大阪府):2012/10/17(水) 02:58:29.13 ID:nCJ8mOb60
>>42>>118>>131
値段は見なかったが売ってるのは見覚えがあるわ

>>347
メイト・ゲマ・メロンの方角と反対で四条通を信号待ちしないといけないからな
しかも上記の店はアーケードに屋根があるから雨にも濡れないし
356 トラ(千葉県):2012/10/17(水) 05:16:43.70 ID:TujB3HLn0
>>338
>なんで売れもしないもの300箱分も印刷したの?
それ2010年の寅祭りの頃の話で、店が御家騒動で混乱してる時だった
それまで寅は確実に売れる数しか発注しなかったので皆鵜呑みにした
目利きが会社を去って見積もりさえ満足に出来ない状態になってた事を
多くのサークルが知るのはスラップ裁判で世間から注目されてから

>そもそも本業でマンガやってるくせに他人のキャラで金もうけしようとか恥ずかしくないの?
恥ずかしい
だが、著作権法が非親告罪である以上、違法ではないし
権利元でもない赤の他人が文句言えるような事でもない



357 トラ(千葉県):2012/10/17(水) 05:33:25.74 ID:TujB3HLn0
>>352
>ショップもたいがいだが売れないクソ本作る作者も悪いだろ
しかし売れないなら発注しなけりゃいいんだからなぁ、店の場合は
返本代までサークルに負担させて発注ミスを責任転嫁してるだけ

サークルの方も度が過ぎた発注が来たら断ればいいと思うけど、
断るとこんな風に恫喝されるから断りにくいのだろう
ttp://twitter.com/miyabi_fujieda/status/128698085982474240
ttp://twitter.com/miyabi_fujieda/status/128705335639810048
358 トラ(千葉県):2012/10/17(水) 05:44:11.67 ID:TujB3HLn0
>>337
>DLsiteやDMMでDL販売すれば在庫引き受けなくて良いのに。
だからサークルはDL販売の方に移りつつあるんだろな
サークルは印刷代かからないし、店も在庫抱える心配がない
旨味の減った同人委託は販売方法を簡素化しないとやってけない

通販と違い、コミケだと紙の同人誌でないと様にならないし
客は紙の方が喜ぶかと思ってたけど、iPadとか普及した影響か
最近はデータで見たいという人が増えてるみたいだしな
359チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/10/17(水) 06:46:31.42 ID:rhjsdNC6P
これそのまま置かしといたら
今度は保管費用請求されるんじゃないか?
360 トラ(千葉県):2012/10/17(水) 06:58:01.53 ID:TujB3HLn0
以前もサークル囲い込もうとして倉庫パンクさせてたのにな
在庫が膨らめば前みたいに発注渋りが始まるのでは?
月野定規一人みても、それだけの数が不良在庫化してるのだから
全体でどれくらいの在庫を抱えてるのか想像もつかない
361 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/17(水) 08:28:52.32 ID:JVn6Z0+70
同人サークルやってるやつってコミュ障ヲタが多いんだろ
営業に舐められてんだろうな
362 ヤマネコ(新潟県):2012/10/17(水) 08:37:08.24 ID:pAgMydbS0
一方西原理恵子は出版社が在庫の本を引き渡さないので
弁護士使って本を取り返した
この本の在庫を引き取って
http://www.amazon.co.jp/dp/4652078404
カバーを付け替えて発売
http://www.amazon.co.jp/dp/4904422112
363 マーゲイ(チベット自治区):2012/10/17(水) 09:35:44.32 ID:M5Zx1XFG0
まあ、在庫腐れせてる位なら自分で引き取って安く売った方がいいな

月野もそうすればいいんじゃね?
364 茶トラ(大阪府):2012/10/17(水) 09:36:37.53 ID:BfCAfyhF0
置き場所がねーっつてるだろ
アホが
>>362
そりゃ印税2000万踏み倒されたら怒るわな
にしても単価1000円越える本でそれだけ入るって・・・なんだかんだで
捌けるんだな、西原
366 アメリカンボブテイル(石川県):2012/10/17(水) 09:50:15.84 ID:gjuA8G8U0
ダンボール300箱って言ったらサイズによるけどトラックコンテナ2,3個分じゃね?
個人でそれだけの保管スペース用意して痛ませずに管理するとか無理だろ
367 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/10/17(水) 09:55:13.37 ID:IhH9MaB80
そのままゴミ処理センターにもっていけよ
368 ヒョウ(やわらか銀行):2012/10/17(水) 09:55:46.96 ID:1CnWAOlz0
鈴木みその漫画にあったけど返品倉庫なるものが
出版業界にはあって何年も山済みになってて
もう売れないと判断された物は再生紙として処分されるという・・・

どんなに売れてる本でも不良在庫は絶対あるんだとか。
369 マーゲイ(東京都):2012/10/17(水) 09:56:36.19 ID:ewLg5fMi0
近くの○宿書店っていう所は売れない本を段ボールで捨ててた、赤マジック入れてね
370 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/10/17(水) 09:58:26.57 ID:HafRR+Wu0
新宿書店を伏せ字にする理由がわからない
371 アメリカンボブテイル(石川県):2012/10/17(水) 10:02:41.28 ID:gjuA8G8U0
>>368
売れてるって言ったって、全国的に売れてる本と極極一部の地域の一部の系列書店で売れてる本とでは全然違うしねぇ
テレビなんかじゃ東京とかの特定の書店で売れれば全国的なヒット作品!としてバンバンCM打つけど
地方じゃそんなの売れてねーよってなったりで地域毎の温度差がハンパ無い
372 マーブルキャット(九州地方):2012/10/17(水) 10:05:48.67 ID:kFMWBbP1O
>>356
訴える労力 時間 費用考えたら割に合わんしな。
しかも訴えて実際に金取ろうとしても
そんなに支払えるほど儲かってるのが稀。
訴える側になるであろう漫画家も、過去にエロ同人書いてる奴がチラホラと。
373 ジャングルキャット(大阪府):2012/10/17(水) 10:05:52.16 ID:5/aCrvGu0
>>150
(卸値はバラ売り分と同じに設定してるから販売価格見て僕が驚愕したのはそういう理由)

タオル付けてぼったくり値段にしたのかwこれは作者関係ないわ
374 三毛(関西・北陸):2012/10/17(水) 10:07:29.35 ID:R15gTAsdO
SexFriendではお世話になりました
375 ヤマネコ(新潟県):2012/10/17(水) 10:11:17.60 ID:pAgMydbS0
秋田書店は在庫持ちがいいっていうけど
内山亜紀のあんどろトリオの新品を買った時
カバーにドカベンプロ野球編(1−21巻)の広告が入ってて驚いたわ
中身は昭和61年(1987年)発行なのに!ドカプロ21巻は少なくとも2000年以降
カバーだけ新しく印刷して売ってんのかよ 秋田
376 ソマリ(東京都):2012/10/17(水) 10:17:10.15 ID:kjcYLAx8P BE:1985836984-PLT(57130)

>>375
マカロニほうれん荘買いたくなった…
377 スミロドン(関西・北陸):2012/10/17(水) 10:23:43.43 ID:oVRik0jSO
内山亜紀とか吾妻とかwww
378 スノーシュー(神奈川県):2012/10/17(水) 10:24:42.61 ID:Cxgm43oa0
とらのあなって出版社に訴えられたら一発で終わりだよね
法的には海賊版販売してるようなもんだし
379 ユキヒョウ(大阪府):2012/10/17(水) 10:26:48.99 ID:gDJRxZZD0
>>336
つかテレカだのこんだけオマケつくってもう同人誌ってレベルじゃなくね?
380 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/10/17(水) 10:33:25.93 ID:nah6M1Vj0
とらのあなってこんな悪質サイトだったのか
もう使うのやめます
381 ヤマネコ(新潟県):2012/10/17(水) 10:35:04.85 ID:pAgMydbS0
>>378
同人誌の書店売りって昔(1980年後半)からもあったんだけど
1991年に一斉摘発されて書店の店員や店長が逮捕されまくり
印刷会社も家宅捜索 書類送検された
ただこれは著作権法違反じゃなくてわいせつ物頒布罪
これ以降 同人誌の書店売りは危ないってことで手を出すところはなかったんだが
ほとぼりが冷めたってことでまたいつのまにか始まっちゃったと
382 マーゲイ(チベット自治区):2012/10/17(水) 11:27:12.34 ID:M5Zx1XFG0
じゃそろそろ、とらヤバイの?
ここは警察の天下り受け入れてたっけ?
383 カラカル(dion軍):2012/10/17(水) 12:28:33.71 ID:I1i3Z2ZQ0
とらのあなの倉庫は大変なんだって。
メガホン持った社員が「走れっ!!」って怒鳴り散らしてるみたいだよ。
384 猫又(関東・甲信越):2012/10/17(水) 12:32:38.29 ID:Wvi4kkmIO
妄想ダイアリーがピークだったな
385 アジアゴールデンキャット(四国地方):2012/10/17(水) 12:41:34.44 ID:BZy+3xhe0
プライドの高いただの勘違い野郎
386 ギコ(東京都):2012/10/17(水) 12:51:58.29 ID:KhZbdzZv0
>>381
「無修正かつエロ区分けせず販売してた」ために検挙された、ってところを書かないのはわざと誘導してんの?
387 マンチカン(やわらか銀行):2012/10/17(水) 13:31:50.55 ID:K5dvX9Nx0
人気ないんだ。
388 ペルシャ(福岡県):2012/10/17(水) 13:58:38.37 ID:C/o8RtxW0
こいつのこと知らなかったのでWiki見てみたら、1970年生まれ。
女性で商業誌のエロ漫画はともかくとして、42歳のばばあにもなってエロ同人誌…
結婚してたり、子供がいたりするのか?
389 ヒマラヤン(庭):2012/10/17(水) 14:00:44.70 ID:LWIPKh1XP
>>290
同人誌で情弱て
しかもドヤ
390 チーター(岡山県):2012/10/17(水) 14:04:43.80 ID:fSUESiNh0
ニュー速民の癖に情弱と言わざるをえない
391 キジ白(関西・北陸):2012/10/17(水) 14:21:21.65 ID:s9JVXP/pO
どれだけ捌けるか考えて刷れよ
392 コーニッシュレック(茨城県):2012/10/17(水) 14:34:52.51 ID:JTEBijIv0
そりゃ同人刷っていないやつだからだろ
もしも1度のイベントで30部しか売れないサークル(6割がそう)
だとしても50部以下だと印刷費が版を作るのに馬鹿高くなって
1500円や2000円だのなるぞ
もしくはコピー誌しかなくなる(もちろんそれだと同人誌ショップにはおろせない)
393 ヤマネコ(新潟県):2012/10/17(水) 14:43:22.03 ID:pAgMydbS0
>>386
そりゃ コミケもおなじ
コミケで売ってれば大丈夫なのに書店売りしたから逮捕者が出た
っていうこと
でもこの事件以降コミケ売りの同人誌でも形式程度の修正を入れることになった
エロ区分けせず販売してたのはもとからだしな…っていうか
そもそもエロ本屋という認識が強い本屋だったし
394 ヤマネコ(新潟県):2012/10/17(水) 14:46:02.14 ID:pAgMydbS0
あ あとその無修正同人誌に修正を入れた海賊版同人誌も
一時期書店に出回ったことあるんだよ
同人誌を何冊か集めて合本にしたタイプのもわりとよく
出回っていた
395 ギコ(埼玉県):2012/10/17(水) 15:26:21.61 ID:6FL9KKGf0
「作者は女」のソースって、
「後書きを見たらそんな気がした」だけなのかよ
396 白黒(鹿児島県):2012/10/17(水) 15:45:27.82 ID:CJ9GgB090
とらでしょ
1年以上から返品ダン箱500円&倉庫預かり費狙いの過剰発注で問題になってんのに
なんでほいほい預けるの?
もしかしてぼくちんのどうじんしはいっぱい売れるんだぁとか勘違いしちゃったの?
397 ウンピョウ(東日本):2012/10/17(水) 15:50:16.14 ID:tSpveTO00
>>395
作者は男の子みたいなことがこのスレのどこかに書かれてたよ
398 ギコ(埼玉県):2012/10/17(水) 15:53:34.09 ID:6FL9KKGf0
>>396
確か返品の場合は1箱500円、倉庫預かり費なんかはかからないはずじゃあ?
本の詰まったダンボールの送料が500円て虎の儲けなんか無いだろ。
そんな箱、個人が宅配便で頼むと1000円超えるし 業者で割引があるにしてもさ…
399 白黒(鹿児島県):2012/10/17(水) 16:07:36.27 ID:CJ9GgB090
>>398
あー倉庫は別サービスだったねごめんごめん
うちが預けてたとこはダン箱費なんて取らなかったよ
預ける前に登録料をあらかじめ取られるんだよ
専売ならそれもないし
とらも取ってるだろ登録料
一律で一箱500円とか同人に疎い漫画家を騙したいのが見え見えで汚いわ
400 黒トラ(やわらか銀行):2012/10/17(水) 16:28:16.92 ID:oVRik0jS0
>>5
ワロタ
401 ギコ(埼玉県):2012/10/17(水) 17:12:05.04 ID:6FL9KKGf0
>>399
2年くらいとら使ってるけど、登録料なんか取られたことないぞ…
それに500円はダンボール箱の料金じゃなく、
箱代+送料だろ常考
それで一律500円(沖縄とかもだろ?)ならボッタクリとは思わない
402 マーゲイ(チベット自治区):2012/10/17(水) 18:24:23.42 ID:M5Zx1XFG0
作者はオッサンだよ
百舌谷さんの作者といい、オタ系の人はなりすましやミスリード狙いのやつがいて反吐が出る
作品単体で勝負しろよ
403 クロアシネコ(広島県):2012/10/17(水) 21:24:21.33 ID:HAueIzLa0
くろにくる1〜3と+まとめ本1が届いた。
まとめ本なんかえらい絵が荒れてない?
404 三毛(関東・甲信越):2012/10/17(水) 21:59:37.37 ID:HUhd97XkO
とらって前に「上場するのにグレーな部門がマズイんで、そういう所をどうにかクリアしたい」
みたく言ってなかった?

それが池袋店だと中途半端に商業コミックをちょっと入れて
あとはグレーゾーンな同人w
とら様も、同人みたいな素人相手のチョロイ取引に慣れて
もう普通の専門店はやめたいのかな
405 バーマン(京都府):2012/10/18(木) 00:10:50.47 ID:G6I2BPRw0
とらに騙されたって言うけど総集編を一万で売れると思った増長慢
を反省せずに言い訳ばかりって見苦しいわw
406 アメリカンワイヤーヘア(石川県):2012/10/18(木) 00:17:42.74 ID:avliVOK80
1万円セットは虎の独断じゃね?
407 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 01:31:34.36 ID:4Emjv69j0
>>362
くそわろw
こんな事やってもいいのか?w

しかし知名度が上がった分、後者の表紙の方が売れそうだ
前者は誰の著作かわからず、諭吉ってのもベタ過ぎてダメ
408 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 01:33:20.75 ID:4Emjv69j0
>>363
>まあ、在庫腐れせてる位なら自分で引き取って安く売った方がいいな
同人なら出来るかもしれないけど、商業誌だと再販制度の都合で無理なんだろ?

409 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 01:35:56.99 ID:4Emjv69j0
>>366
>ダンボール300箱って言ったらサイズによるけどトラックコンテナ2,3個分じゃね?
>個人でそれだけの保管スペース用意して痛ませずに管理するとか無理だろ
そういう人が個人で貨物コンテナみたいな貸し倉庫を借りるんだろうね
410 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 01:46:57.49 ID:4Emjv69j0
>>368
>鈴木みその漫画にあったけど返品倉庫なるものが
>出版業界にはあって何年も山済みになってて
>もう売れないと判断された物は再生紙として処分されるという・・・
>
>どんなに売れてる本でも不良在庫は絶対あるんだとか。
タイトル分かればその本見てみたいな
実際バックナンバーとか10年も前の本でも取り寄せられるから
どこの会社も程度の差こそあれ不良在庫を抱えてるんだろうね

某少年誌みたいに公称○百万部!といっても、
それ実売数でなく印刷した部数に過ぎないから
勝手に大量に刷って見栄を張る事も出来るし
部数増やしても印刷代は比例して増えないので
宣伝のためにあえて余計に刷ってる所もある

実際には返本率が8割に達してる雑誌もあるとか
雑誌だから保管もせずに処分に回されるわけで、
資源の無駄遣いと言われ問題になった事もあった
411 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 01:51:14.11 ID:4Emjv69j0
>>372
>>>356
>訴える労力 時間 費用考えたら割に合わんしな。
>しかも訴えて実際に金取ろうとしても
>そんなに支払えるほど儲かってるのが稀。
>訴える側になるであろう漫画家も、過去にエロ同人書いてる奴がチラホラと。
某ガイナックソなんて自分自身が同人あがりの元大阪ゼネプロで、
オマージュと称して昔のアニメのパクリネタよくやってるからねぇ
だからモグ化した綾波同人誌を見ても訴える事が出来ないわけだw
412 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 01:58:08.85 ID:4Emjv69j0

>>375
>秋田書店は在庫持ちがいいっていうけど
>内山亜紀のあんどろトリオの新品を買った時
>カバーにドカベンプロ野球編(1?21巻)の広告が入ってて驚いたわ
>中身は昭和61年(1987年)発行なのに!ドカプロ21巻は少なくとも2000年以降
>カバーだけ新しく印刷して売ってんのかよ 秋田
ぅゎぁぁ…
内山亜紀の単行本はエロ劇画の頃から表紙違うけど中身は同じみたいのが多かった
それ詐欺だろと思ったが、出版社の方がそんな事をしてたのか
413 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:02:50.30 ID:4Emjv69j0
>>378
>とらのあなって出版社に訴えられたら一発で終わりだよね
>法的には海賊版販売してるようなもんだし
版権同人自体が中国のパチモノや韓国の偽ブランド品と変わらんからね
何の許諾も受けてないのに勝手に作品を盗用して本出してるのだから
みんなあれこれ屁理屈並べて正当化してるけど、実際には違法だよね
著作権法が非親告罪だから、出版社のおめこぼしで同人誌出せてるだけで、
同人が本家に影響を及ぼすようになるとポケモン同人みたいに訴えられる
414 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:11:03.99 ID:4Emjv69j0
>>381
>>>378
>同人誌の書店売りって昔(1980年後半)からもあったんだけど
>1991年に一斉摘発されて書店の店員や店長が逮捕されまくり
>印刷会社も家宅捜索 書類送検された
>ただこれは著作権法違反じゃなくてわいせつ物頒布罪
>これ以降 同人誌の書店売りは危ないってことで手を出すところはなかったんだが
>ほとぼりが冷めたってことでまたいつのまにか始まっちゃったと
結局これの繰り返しだよな、昔から
どの同人ショップも一定の規模を超えると頭打ちになって傾くのは
扱ってる物がグレーゾーンだから大っぴらに商売出来ないからだろう
売れても派手にやると目をつけられるから規模を拡大出来ない

今の同人ショップの経営者はそんな事件があった事も知らないかも
一般人などは同人ショップをただのアニメショップと思い込んでるし、
売り上げのメインが版権同人誌である事もおそらく知らないだろう
415 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:12:14.39 ID:4Emjv69j0
>>383
>とらのあなの倉庫は大変なんだって。
>メガホン持った社員が「走れっ!!」って怒鳴り散らしてるみたいだよ。
Amazonの倉庫を見習えとw
同じ市川にあるんだし見学させてもらえw
416 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:13:56.25 ID:4Emjv69j0
>>388
>こいつのこと知らなかったのでWiki見てみたら、1970年生まれ。
>女性で商業誌のエロ漫画はともかくとして、42歳のばばあにもなってエロ同人誌…
>結婚してたり、子供がいたりするのか?
おっさんかと素で思ってた
今の女はこういう絵を描いたりすんの?
脂ぎったオッサンが描いてるような劇画絵なのに
417 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:14:59.58 ID:4Emjv69j0
>>290
>>>6
>月野のこと今だに♀と思ってるってどんだけ情弱なんだよw
♂なのか♀なのかどっちなんだ
俺の中でフタナリ説が湧きつつある
418 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:17:39.44 ID:4Emjv69j0
>>394
>あ あとその無修正同人誌に修正を入れた海賊版同人誌も
>一時期書店に出回ったことあるんだよ
>同人誌を何冊か集めて合本にしたタイプのもわりとよく
>出回っていた
俺知らないで買ってた事があるよ
どれも厚みが1.5センチくらいあって値段は千円以上
中身は内容バラバラだし、何これと思った
419 マンクス(神奈川県):2012/10/18(木) 02:19:38.98 ID:mV2STvIA0
>>411
モグ波だけは訴えてもいいと思う 同一性保持権で
420 マンクス(神奈川県):2012/10/18(木) 02:21:27.78 ID:mV2STvIA0
>>396
「一年以上前から問題になってる」って、
月野定規がこの在庫預けたのって二年以上前じゃね
421 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:25:28.46 ID:4Emjv69j0
>>396
>とらでしょ
>1年以上から返品ダン箱500円&倉庫預かり費狙いの過剰発注で問題になってんのに
>なんでほいほい預けるの?
委託したのはまだ返本代が有料になる前の話だからね
なので作者は本より返品代の方を気にしてたみたいだw
そんな事は委託した時点では想定外だったから
一個500円で300箱だと返本費用は150000円にもなる
倉庫代とか売れる売れない以前に、返本代で詰んどるw
422 マーゲイ(大阪府):2012/10/18(木) 02:32:11.06 ID:0rvWpkSf0
二次創作で金儲けがしたいでござる
お値段1万円
423 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:33:12.87 ID:4Emjv69j0
>>399
>>401
返本代の他に消費税上乗せの問題なども抱えてるから、
なんだかんだで実際の委託手数料は三割では済まないな

とらのあな 消費税スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339830747/

10部単位で本預けてる大半のドピコサークルなどは
委託した時点ですでに赤字になっちまうから、
返本有料化してから委託する人減ってそうな気がする
いくら同人オタクがお人好しだからといって
赤字を背負ってまで委託しようって人はいないと思う
424 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:39:00.94 ID:4Emjv69j0
>>404
>とらって前に「上場するのにグレーな部門がマズイんで、そういう所をどうにかクリアしたい」
>みたく言ってなかった?
だから最近はコミティアみたいな創作同人に注力してるみたいだが、
最初から儲ける事を放棄してる創作同人は委託には無関心だからねぇ
プロ志望は多くても同人で稼ごうとは思わないので取り込むのは難しい

結果、正規品のアニメグッズの取り扱いなどが増えてきて
ただのアニメショップとあまり変わらなくなってしまう
結局どの店も同じ事を考えてブロッコリーと同じ道を辿る
425 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 02:49:11.14 ID:4Emjv69j0
>>405
>とらに騙されたって言うけど総集編を一万で売れると思った増長慢
>を反省せずに言い訳ばかりって見苦しいわw
しかし323同人はボッタクリ価格でもバカ売れしてたからねぇ
目利きがいなくなった店なら相場もわからず、机上の計算のみで
>>342のような数字を弾き出して発注してしまうのも無理ない

しかも他店との競争の真っ只中でサークルの囲い込みが最優先だから
本が売れ残った時の事までは考えてなかったんだろうなと思う
要は他店への流通を止められれば死蔵になっても構わなかったんだろ

作家も断ったら今後一切の取引中止とか言われたら断れんだろうよ
どこの業界にもあるしがらみや腐れ縁で断りたくても断れないのさ
426 ジョフロイネコ(dion軍):2012/10/18(木) 11:17:35.02 ID:GtaN84bW0
スレ内で何度も「女じゃねえよオッサンだってば」って言ってるのに
かたくなにこいつを女だと言い続けるやつがいるのはなんでだ
427 ツシマヤマネコ(兵庫県):2012/10/18(木) 12:32:28.64 ID:kWZRuqrR0
>>426
定説を覆したいなら根拠を示すべき
男だ男だって言い続けるだけでは誰も信じてくれない


■勝手に男性だとカンチガイされていた女性エロ漫画家リスト

ぽてころ
天太郎
北河トウタ
ED
ICHI
いとうえい
月野定規
米倉けんご
428 ウンピョウ(東日本):2012/10/18(木) 13:03:41.05 ID:Ljtc7oZI0
>>427
おまえがコミケ逝って確かめろカスw
429 マーブルキャット(千葉県):2012/10/18(木) 15:41:09.06 ID:4Emjv69j0
>>419
>>>411
>モグ波だけは訴えてもいいと思う 同一性保持権で
クッソワロタwwwwwwwwwwwww

>>427
チンポの描き方を見ると女か分かるらしいなぁ
女の描くチンポは奇形チンポが多いらしいので
430 ヨーロッパヤマネコ(新潟県):2012/10/18(木) 16:19:28.43 ID:lBKPo1s70
>>429
女は亀頭の下が大きく見えているから下側を大きく描くので
男から見ると亀頭の上下が逆に描かれてるように見えるらしい
431 ツシマヤマネコ(兵庫県)
>>428
俺は男だろうが女だろうがどっちでもいいので
>>426が必死に主張してるから老婆心で言ったまで