仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」
1 :
ブリティッシュショートヘア(徳島県):
森本敏防衛相が県の要望しているMV22オスプレイの配置分散を「現実的ではない」と否定したことについて、
仲井真弘多知事は12日午前の定例記者会見で「大変失礼な話。そんなに安全だと言うのなら、
応分に日本国中に散らしなさいと言っている」と強い不快感を示した。
政府が言及している本土訓練移転が長期であるなら理解するかについて「訓練の中身だ」と述べた。
その上で「狭い意味のいろいろなメニューのある訓練移転も可能な限り、
沖縄に集中しないで別の広い地域でやってもらいたい」と述べた。
また「訓練メニューも含めて配備の見直しを徹底してやっていただくと、
おそらく沖縄に(オスプレが)いる必要は全くなくなってくるだろう」と指摘した。
米ワシントンで今月24日(現地時間)に予定しているオスプレイ問題を含む沖縄の基地問題に関する米政府要請について「大統領選後、
局長以上の人たちが入れ替わると思うが、見定めながら(配備)見直し、撤回要求をつなぐことができる相手を、
もう一度チェックし直している」と説明した。【琉球新報電子版】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000014-ryu-oki
2 :
ジョフロイネコ(愛媛県):2012/10/12(金) 16:09:10.82 ID:phkm6tDO0
筋違い。
終了
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
5 :
アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/12(金) 16:10:20.32 ID:RGekMQOT0
ちらしオスプレイ
6 :
ギコ(WiMAX):2012/10/12(金) 16:10:25.76 ID:5gVdpYel0
正論
全国に配備してほしいくらいだが?
安全性とオスプレイ日本分散配備は別の話だろ。
オスプレイは沖縄に配備しないと意味がない、はい論破。
何様のつもりだこのチンクは
10 :
白(埼玉県):2012/10/12(金) 16:12:02.92 ID:6qZ1CNMR0
馬鹿・・・・
11 :
バーミーズ(庭):2012/10/12(金) 16:12:06.07 ID:E5Zrk3KDP
マジキチ
12 :
三毛(岡山県):2012/10/12(金) 16:13:39.78 ID:UmEqaaYw0
じゃ金だせよ
正論だな。日本中オスプレイまみれになれば良い。
15 :
エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/12(金) 16:15:14.35 ID:HRwxbgED0
てめーはその前に韓国系のイベントへの
謎の税金補助について説明しろよ
沖縄にとってはオスプレイは金になるんだな
みんな普天間のまわりから引っ越せばいいんだよ
ヤクザ知事
そこに配備しなきといけないからいるんだよ
日本中に必要なら配備してるし
沖縄は相当に中共と左翼に汚染されてるな
多摩地区の奴らは横田基地に配備されてもいいのか?
賛成。
自衛隊も大量に購入して、自衛隊の各基地にもガンガン装備するべき。
震災の津波でも、オスプレイがあれば避難所の孤立被災者を一気に輸送できた。
物資も首都圏から高速で大量に運べた筈。
日本は経験を生かして、オスプレイを国内に大量配備するべき。
広範囲に点在する島を防衛しなきゃならない日本にとっては
自衛隊の装備として全国的に配備したいくらいなんじゃないの
23 :
マーゲイ(愛知県):2012/10/12(金) 16:17:25.55 ID:kLJLbdj+0
沖縄関連予算を全て削って自衛隊3軍に配備しよう
予算が足りなきゃ沖縄県だけ消費税青天井ね
230機ほど購入して維持費とか色々かかるけど沖縄さん頑張ってね
24 :
ピューマ(チベット自治区):2012/10/12(金) 16:17:34.74 ID:NycaNjmo0
26 :
白(千葉県):2012/10/12(金) 16:17:43.32 ID:MMEqYihd0
仲井真はどうしてもシナに尖閣を開け渡したいんだな。最低のクズだわ。
それは戦略によるだろ いい大人がいい加減馬鹿げた左翼的思考捨てろよ
28 :
シャム(dion軍):2012/10/12(金) 16:17:49.57 ID:CyI5DyiX0
基地外ってドヤ顔で極論唱えるの好きだな
駐禁切られて「何で自分のところだけなんや!あいつもこいつも日本中に駐禁してる奴おるやろ!」
>>14 作戦活動範囲、航続距離の意味
今時知らない日本人いないぞ、あんたどこぞの人だよ
>>21 災害時に大量のオスプレイが大空を埋め尽くすとか、胸が熱くなるな!
32 :
ヨーロッパヤマネコ(福島県):2012/10/12(金) 16:19:10.07 ID:X2t7Dktn0
何いい大人がガキ臭い事言ってるの
小学生並みの反応だな
だから、アメリカ大統領の専用機にも使われる予定だっつーてんだろうが。聞き分けのない沖縄土人が。
36 :
ペルシャ(福岡県):2012/10/12(金) 16:20:09.14 ID:quhRkthq0
福岡県には佐賀っていう空き地に配備すれば朝鮮半島全土カバー。
北海道に配備すれば北方領土カバーできるし。
南鳥島ならハワイを強襲するときに便利。
37 :
クロアシネコ(長野県):2012/10/12(金) 16:20:11.64 ID:ofLBLj+L0
東京上空に飛ばせばいいじゃん
習志野駐屯地にも来ないかなー
39 :
サーバル(宮城県):2012/10/12(金) 16:21:45.78 ID:1js2T0FH0
菅生に配備してくれ、喜んで見にいくわ。
ていうか、自衛隊もチヌークの代替に導入したらいいんじゃないか?
40 :
ジャガーネコ(長野県):2012/10/12(金) 16:23:05.50 ID:SNtB7YTD0
よし三沢と横須賀、竹島、尖閣にも配備してもらおうか
新年の降下訓練初めにゲストで来て欲しいわ、オスプレイ
42 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 16:23:28.53 ID:TLGony/20
大賛成なんだが
アレだけ沢山の事故モデルが有るんだぜ
それに何より可変機能を作動させるシーンが危ないだけなんだから
しかも悪評のお陰でお買い得状態www
これ程有益な装備って他にないだろ
43 :
スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/10/12(金) 16:23:48.54 ID:7L1JEIAV0
オスだけじゃかわいそうだから、沖縄に同量のメスプレイも配備しよう
44 :
メインクーン(関東・甲信越):2012/10/12(金) 16:24:02.35 ID:JlpdiVU2O
質問状には回答したの?
>>21 ただ操作がクセありそうだよな。というか多分墜落とかは操作ミスもあるだろう、あんな奇抜なのは
46 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 16:24:17.64 ID:QDmnn9U00
増強ですかw
47 :
ヤマネコ(北海道):2012/10/12(金) 16:24:34.61 ID:+KS7nYNU0
ワロタwwすねた小学生かよwww
おまえらあれだな
完全にオランダ支配下のインドネシア人みたいな思考になってるな
おれだけじゃん中今の心からの反対に賛同してんの
長いものには巻かれろ、右へ倣えのジャップらしいちゃらしいが
ネットでさえこの様子(おれ以外賛同を示さない)だと
植民地化完了も想像より早いだろうな
49 :
ハイイロネコ(catv?):2012/10/12(金) 16:24:43.52 ID:i4hNI8wM0
いまだにこの機体が事故多いと思ってる奴っているんだな。
>>31 安全保障上での意味だよカス
作戦活動範囲、航続距離の意味
今時知らない日本人いないぞ、あんたどこぞの人だよ
51 :
ラグドール(WiMAX):2012/10/12(金) 16:25:26.32 ID:Gt9FgUeB0
沖縄人はなんで中国人にトップ任せてるわけ?
アホかよw
なんのために沖縄に配備してると思ってるんだよ
しかし、オスプレイ関係は今までじゃ考えられない、事故率とか、マニアックなニュースが流れるもんだ
54 :
黒(長崎県):2012/10/12(金) 16:26:15.84 ID:yIHD9+jY0
仲井真知事、沖縄を他国に取られた知事と汚名を残さないように?
>>50 安全保障上てオスプレイはただの輸送機だが
一体どこの安全を守るんだよ?答えろ土人
てかおまえの言い方だと尖閣に何かを輸送するんだよな?
何輸送すんのよw逃げずに答えろよ土人
56 :
アビシニアン(庭):2012/10/12(金) 16:26:59.59 ID:AlVdaUA70
こいつ頭悪いのでは?
57 :
マンチカン(関東・甲信越):2012/10/12(金) 16:27:13.71 ID:qwyY41+hO
沖縄土人はどうしようもないな
58 :
マンクス(関西・北陸):2012/10/12(金) 16:27:23.86 ID:9e6V7JVMO
いいこと言うやん
設計図貰って日本でも生産ライン作れば部品にも困らないな
ふぁっびょーーーん!
千葉だけど、下総基地でも習志野駐屯地でも、木更津航空基地でもどこでも配備歓迎だわ
61 :
マンクス(関東・甲信越):2012/10/12(金) 16:28:16.48 ID:0y7YLE/IO
>>20 オスプレイは来てもいいけど、ブサヨとマスゴミがくっついてくるのは勘弁願いたい
オスプレイ、オスオス
63 :
白(やわらか銀行):2012/10/12(金) 16:28:48.62 ID:kOZmlv060
アメリカ海兵隊のオスプレイは日本人を助けるためではないからな
65 :
マンクス(関西・北陸):2012/10/12(金) 16:29:40.88 ID:9e6V7JVMO
自衛隊にも回してもらいたいな…
無理だろうけど
>>63 やっとまとも意見きたか
そういうことなんだよな
それどころかむしろ沖縄人を危険に曝してるというw
いや沖縄だけじゃないな、全国の訓練予定地の人間全てだな
何千億補助金貰ってるんだから我慢しろって。
>>1 おいおい
お前は外交問題には口を出さないんじゃなかったのか?
69 :
シャム(dion軍):2012/10/12(金) 16:31:38.49 ID:CyI5DyiX0
中国が攻めてきても、倭人が虐殺される日が近づくだけだろ
何の問題もないな。
71 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 16:31:49.08 ID:+DYRj69O0
いい加減にしろ帰化人系スパイ
72 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 16:32:21.52 ID:TLGony/20
>>66 >沖縄人を危険に曝してる
馬鹿現るwww
全国に散らす必要があるの?
>>72 どうみてもてめーにレスしてねーだろメクラ
なんでそんなに感情論なのか
76 :
シンガプーラ(西日本):2012/10/12(金) 16:33:33.80 ID:dEj1aqE30
一つくれ 住む
77 :
アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/12(金) 16:34:37.63 ID:RGekMQOT0
78 :
白(やわらか銀行):2012/10/12(金) 16:34:47.49 ID:kOZmlv060
>>55 おれも反対してる
諸手をふって賛成してるやつはまさしく昔ながらの日本人らしいが
米の都合で欠陥機を飛ばす話で賛成意見が出るあたりやばすぎ
79 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 16:35:18.93 ID:TLGony/20
>>74 俺にレスしたかどうかなんて関係ないだろ池沼www
ばーか
日本の自衛隊に導入して欲しいぐらいだwwww
これだけ輸送機を嫌がるってるのは、やはり便衣兵使うつもりなのか。
82 :
ジャガーネコ(長野県):2012/10/12(金) 16:37:08.90 ID:SNtB7YTD0
>>78 欠陥機ってそんなもの日本どころか米が許可だすわけねーだろw
左巻の人、一生懸命にここの常連風の言葉遣いしてるけど、違和感ありまくりだよなww
3機くらいあってもいいかも
軍拡が捗るな
地政学的、軍事的に沖縄配備だから意味があるのに、何いってるんだこの馬鹿は
>>75 感情論?
逆だろ、オスプレイが安全なら沖縄だけじゃなく他県にも散らして
日本の安全をもっと高レベルで守れ(笑)という超高度な理論的皮肉だよバカ
>>78 ν速にもまとも人間が居てよかった
オスプレイは行方不明になってる機も多いからなw
米議会でペンタゴンは追及されてるがそれに答えてない
つまりかなり事故起こしてると疑われてしかたないんだよな
88 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 16:38:09.42 ID:TLGony/20
この知事が当選してるって事は沖縄人の殆どが反対って事だよな
89 :
デボンレックス(東京都):2012/10/12(金) 16:38:11.92 ID:CNz6k9Bt0
中韓の都合の悪いことになると発狂しだす典型
90 :
白(やわらか銀行):2012/10/12(金) 16:38:26.16 ID:kOZmlv060
日本の自衛隊に導入とか考えただけでアホすぎる
おまえらオスプレイの事故内容にちょろっとでも目通してから物言ってんだよな
事故率が他機と比べて少ないのはそもそも世界中で配備が無いからだからな
数字が低いからって、そこらの世界中で配備されてる軍用ヘリや戦闘機なんかと比較してる場合じゃないぞ
>>78 オスプレイは何のためにあるのか、どれくらいの欠陥機なのか
ドーンと知ってる真実を書き込んでくれ
彼は支那軍を迎え入れたいんだろう
>>78 事故の発生率で反対するなら
報道用ヘリの飛行も反対しろよ
あーん?
94 :
マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/12(金) 16:39:03.28 ID:XhtnHxT50
必要ならそうしてるだろ
頭悪杉だろ
95 :
バーミーズ(岐阜県):2012/10/12(金) 16:39:21.20 ID:unR8p0M/0
よし、自衛隊で導入しようヽ(´▽`)ノ
そのうち全国にまき散らされるだろ。
沖縄が特別でなくなった時は、何を言うのだろう。
97 :
オリエンタル(東日本):2012/10/12(金) 16:40:06.61 ID:W8RBYlxJ0
メスプレイも配備してくらさい
>>95 こんな欠陥機導入するくらいなら
何もしないほうが国民の安全守れるっつーの
導入しなければ事故を起こす可能性がゼロだからw
99 :
チーター(WiMAX):2012/10/12(金) 16:40:36.54 ID:823xm13R0
何これスピード違反で捕まった奴が「他にも違反者いるだろ!全員捕まえろ!」って言ってるような感じ
100 :
マーゲイ(東京都):2012/10/12(金) 16:40:44.57 ID:UZemCvqL0
なにをいってんのこの人
>>55 海兵隊を運ぶんだよ低能w
それも尖閣というより、台湾有事に台湾防衛のためにな
だから沖縄配備じゃないと意味が無い
103 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 16:41:32.20 ID:TLGony/20
>>96 文句言うのが仕事だからな
どんな難癖つけるのか想像も付かないよ
105 :
コドコド(静岡県):2012/10/12(金) 16:42:32.96 ID:jc3+0qPv0
うんいいよ
>>101 どうみてもてめーに聞いてねーだろメクラ
107 :
マーブルキャット(北海道):2012/10/12(金) 16:42:56.56 ID:vkX4wZPfO
もういい加減うざいわ
自分らで何もできないくせに騒ぐなボケ
この知事の言ってることは支離滅裂
正気にもどれ
オスプレイの飛行時間の大部分は、固定翼機形態だろうから、常に回転翼のヘリよりトラブルに強そうなもんだ。
110 :
コドコド(静岡県):2012/10/12(金) 16:44:15.28 ID:jc3+0qPv0
>>98 現実は欠陥機だから反対してるんじゃなく自衛隊も米軍もいらないと言い張るバカな左翼が反対してるだけなんだよ
どうやら左巻きは今の日本が全く見えていないようだな
こいつらいまだに、ちょろっと自衛隊が軍事にかかわっただけで、大騒ぎする時代に生きてるだろ
112 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 16:45:21.39 ID:+DYRj69O0
知事の頭がおかしい以前に
ことごとく安全保障に反対する帰化人系の人間を
おかしいと思わずに当選させてる沖縄県民に問題がある
台湾の選挙みたいに中共が金流してるんじゃないか
表向きは台湾の選挙にも干渉してないとか言ってるけどそんなわけねえだろ
113 :
白(やわらか銀行):2012/10/12(金) 16:45:28.43 ID:uy/iB3KZ0
仲井真もだんだん本性を隠さなくなってきたなw
工作員の人、ニュー速+の同様スレじゃオスプレイ反対の書込みが全くないぞ、早く仕事に行かないと怒られるぞw
115 :
ボブキャット(愛知県):2012/10/12(金) 16:45:45.51 ID:snjnrvbP0
反対の為の反対やないか
一県知事がどんなに叫んでも泣いても配備はされる、アメリカが決めたことに敗戦国の日本は逆らえないし、今のアジアの状況だと配備の必要性が高いからまあ受け取っておけよ、嫌なら移住するだな、原発事故と同じようなもんだろ、元凶は動かないんだから自分が動くしかない
だんだん沖縄人がウザくなってきた
>>110 沖縄人の心中は複雑だ
そもそも倭人を一番信用してないからな
自衛隊でさえも嫌だというのも理解できる
119 :
シャム(dion軍):2012/10/12(金) 16:46:29.56 ID:CyI5DyiX0
一人とんでもないキチガイがいるな ネトウヨを越えるブサヨ
121 :
ハイイロネコ(catv?):2012/10/12(金) 16:46:59.12 ID:i4hNI8wM0
仲井真は割と話せるヤツだったんだけどな。
民主政権でルピ夫−菅が台無しにしちゃったねぇ
122 :
ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/12(金) 16:47:00.53 ID:A3CGdc1f0
初めてのオスプレイ
>>87 そのうち、色々な所でチヌークみたいな大型ヘリの後継として導入されるだろうし、
より大型なティルトローター機も開発され、世界で使われるようになるでしょう
124 :
ヤマネコ(秋田県):2012/10/12(金) 16:47:17.82 ID:yh5P4hPz0
ヘリより静かなんだよな。操作難しそうだが
125 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 16:47:53.46 ID:TLGony/20
126 :
イエネコ(東京都):2012/10/12(金) 16:48:08.54 ID:/Ns04tsZ0
嫌なら国境付近の沖縄なんかに住むなよ
こいつが沖縄の知事ってwwwなんで沖縄に基地があるのかってこと理解してるのかな?
128 :
コドコド(静岡県):2012/10/12(金) 16:48:18.13 ID:jc3+0qPv0
129 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 16:48:30.04 ID:+DYRj69O0
オスプレイの事故率が低いことは徹底隠蔽
横断幕まで切り裂き持ち去る始末
これがオスプレイに反対している人間集団のやること
130 :
シンガプーラ(関西・北陸):2012/10/12(金) 16:48:34.55 ID:7SMj39ivP
海兵隊に付随してるって分かってて何故言う?
>>125 おまえそれいつも貼ってるよなワロタw
あ、レス返さなくていいよw
132 :
ヤマネコ(秋田県):2012/10/12(金) 16:49:50.86 ID:yh5P4hPz0
133 :
キジトラ(dion軍):2012/10/12(金) 16:50:00.65 ID:SIUV28zB0
これ、自衛隊の正式装備になったら反対しなくなるんだろうかw
134 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 16:50:28.29 ID:+DYRj69O0
沖縄人は「あれは沖縄人じゃない」ってハッキリ声上げろよ
別にいいけどっていうか欲しいくらいだわ
>>128 そのおっさんが沖縄人の代弁者だというの?w
その役目は中今じゃないの?w
137 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 16:51:11.99 ID:TLGony/20
>>131 未だに論破されてないからな
地主と米軍の契約に、周辺(後からやって来た)住民が何を言う権利が有るのか?
異論が有るならそこんとこを『○○だから××だ』ってかんじで理論的に頼むわ
138 :
ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/10/12(金) 16:52:03.24 ID:Qp7g5xh00
古くなった輸送ヘリの代替機なんだからいずれそうなるでしょ
こんなタコ踊りブサヨが言いそうな言い訳しか言えない知事ってどうなのよ
139 :
コドコド(静岡県):2012/10/12(金) 16:52:09.27 ID:jc3+0qPv0
140 :
オシキャット(山口県):2012/10/12(金) 16:52:18.85 ID:jLPF3xjP0
ぜひ岩国基地にカムバックお願いします
自衛隊あると家を防音してもらえてエアコンも付けてくれるよ
143 :
ヒョウ(富山県):2012/10/12(金) 16:52:37.20 ID:VMgpxE4D0
富山でも最近ハッテン場多くなったわ
駅前に公園あるんやけど今位の暖かさなら夜になったら集まってホモセックスしとるよ
高校生くらいの子が掘られてたの覗いてたら トコロテンしおったわ
オスプレイは日本中に散ってるで もう止められん
>>139 選挙で選ばれた中今がオスプレイは配備は嫌だと言ってるんだから
それが沖縄人の総意と受け取るのが普通じゃないかな
145 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 16:54:12.37 ID:+DYRj69O0
そもそも軍用機の配備に地方の意見を聞くとかねーから
岩国に戻って来い
147 :
ヒマラヤン(北海道):2012/10/12(金) 16:54:59.99 ID:4D8qVVDx0
日本中に必要あるか?
輸送機を全国に散らしてどうすんのか
不況だから米軍に輸送業のアルバイトでもさせるんですかね
149 :
ヤマネコ(秋田県):2012/10/12(金) 16:56:29.68 ID:yh5P4hPz0
仮に全国配備になっても飛行機の1機2機は別に構わないな
原発置かれるより米軍機のほうがずっとマシだよ
150 :
スコティッシュフォールド(沖縄県):2012/10/12(金) 16:57:11.70 ID:wFpx7YZk0
親韓イベントには国からもらった金をじゃんじゃん金出して
オスプレイは要らんとか言われてもな
自衛隊のチヌークもそろそろいい年だからオスプレイへの代替はよ
オスプレイの事故なんていったら民間機は全部アウトになる
>>147 ヘリより効率良いからね。
大型ヘリ使っているところは欲しがるでしょう。
155 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 16:59:04.18 ID:+DYRj69O0
中共工作員以外の人間がオスプレイに反対してる理由が本気で分からん
まさかチベット化したときに自分らだけは虐殺から見逃してもらえるとか思ってんの?
用済みになった中共工作員と一緒に真っ先に始末されるんじゃねーの?
156 :
オシキャット(山口県):2012/10/12(金) 16:59:08.15 ID:jLPF3xjP0
あんなカッコいい最新機が間近で見られるのに不満だなんてどうかしてるぜ
157 :
コドコド(静岡県):2012/10/12(金) 16:59:47.98 ID:jc3+0qPv0
沖縄から基地なくなったら仕事もなくなるんじゃね
159 :
ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 17:01:07.40 ID:L+MtdfSF0
オスプレイ全国配備キター(≧▽≦)ー
160 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 17:01:47.15 ID:+DYRj69O0
>琉球独立党(現・かりゆしクラブ)
こんな政党があったのか
名前を変えて正体を隠し支持者を増やすつもりだな
161 :
ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/12(金) 17:02:06.19 ID:SRXd96gx0
なんだかなぁ
162 :
しぃ(福岡県):2012/10/12(金) 17:02:12.88 ID:CeLZU/Jy0
地理的に沖縄は極東防衛の自然空母になっていることを仲井真は理解しろよ
大陸に近いこの場所になかったら沖縄は小笠原みたいな秘境だっただろうけどな
救援物資を運ぶのにこれほど迅速に対応できる機種も無いな
本州の自衛隊にも欲しいよな
164 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 17:03:13.75 ID:mOVoQSFt0
特に沖縄に必要なんだよ
出来るなら北海道や新潟とかにも配備してくれ
165 :
キジトラ(東日本):2012/10/12(金) 17:04:10.28 ID:jnbMZEGt0
去年の震災前に配備されてたらなぁ
沖縄のせいで遅れたのかな
166 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 17:04:14.43 ID:+DYRj69O0
中共に忠実に働いてるスパイがいるみたいだけどさ
敵に接触したその瞬間から二重スパイの容疑者だからな
用済みになったそのあとに中共が生かしておく理由なんかないんじゃないか?
そのへんよく考えろよ
沖縄配備を優先しただけで他の米軍基地でもヘリコプターの類は順次オスプレイに変えてくんじゃねーの
予算の都合で全部とはいかないかも知れんが
168 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 17:04:40.77 ID:TLGony/20
169 :
ラ・パーマ(北海道):2012/10/12(金) 17:05:35.22 ID:CzsNqEUs0
沖縄に配備してこそ戦略的意味があるし、プロ市民もゴネがいがあるってもんだろ?
北海道含む全国に配備してくれるんなら道民として大歓迎だけどロシアを無駄に刺激して何の意味あるの?って話。
170 :
ジャガランディ(京都府):2012/10/12(金) 17:05:42.60 ID:YDa+jgbG0 BE:483012858-2BP(304)
>オスプレイ全国配備キター(≧▽≦)ー
京都で見たい ま、無理だろうけど
171 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 17:05:51.86 ID:+DYRj69O0
沖縄のせいで遅れたとまでは思いたくないが
公共事業反対とか軍備反対とか経済も安全保障も無視で
イデオロギーで叫びまくってた連中が間接的に被害を大きくした可能性はゼロじゃないかもな
172 :
シンガプーラ(東日本):2012/10/12(金) 17:06:19.42 ID:5ygdAOEvP
全国配備なら嬉しいな
174 :
キジ白(関東・甲信越):2012/10/12(金) 17:07:04.85 ID:Tu5kDHrPO
予算出せコラ
中国をびびらすために置いてんだから北海道に持っていってもしょうがない。
いいんじゃないの購入して
全国の自衛隊基地に配備しようよ
177 :
バーマン(庭):2012/10/12(金) 17:07:57.82 ID:WVw3NmVA0
明野に置こうぜwwww
178 :
アンデスネコ(神奈川県):2012/10/12(金) 17:08:53.48 ID:EVbfgSJB0
>>40 神奈川に配備するなら厚木だわ
構わんけど
NHKはニュースていまだに毎日オスプレイ報道してるよな。あまり効果ないようだけど、毎日無理やり続けてるのは誰かに命令されてるのかね?
180 :
スフィンクス(やわらか銀行):2012/10/12(金) 17:09:06.40 ID:+s/C/nvl0
自衛隊も配備しようぜ
そしたら沖縄土人の言い掛かりも通用しなくなる
181 :
ピューマ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 17:09:59.39 ID:JMN47DPmO
埼玉にくれ
オスプレイみてえ
182 :
ヤマネコ(福岡県):2012/10/12(金) 17:10:57.27 ID:Vzi6Egdy0
>>1 うるせえよ帰化シナチク。
日本から出て行くか今すぐ死ね。
発言がとても軽い
184 :
コラット(神奈川県):2012/10/12(金) 17:12:19.59 ID:Fx3VmLJB0
これは、消防とか警察がオスプレイ導入すれば、文句言う理由無くなるという話だな
>>151 つうかこの騒動がなければマジに導入考えてただろうな
>>157 対抗馬の伊波洋一は米軍どころか自衛隊も追い出すって言ってたからな。
仲井間に投票せざるをえなかった。マスコミは伊波優勢かって煽ってたし。
保守だからってさすがに金城竜郎(幸福実現党)は無理だし。
187 :
サバトラ(東京都):2012/10/12(金) 17:13:39.89 ID:+P2okQws0
自衛隊も導入して習志野に配備してくれ
188 :
ハバナブラウン(兵庫県):2012/10/12(金) 17:14:21.04 ID:/sPBK9rV0
予算さえなんとかなるんなら全然ok
これは賛成。どんどんオスプレイに更新していくべき
沖縄の米国海兵隊は、韓国や台湾が攻められた時に、半島や島が占領される前に上陸して守るための部隊だから、直接は日本の防衛のためでは無いけど、
韓国や台湾で食い止める事は、間接的には日本を守る事になる
日本人が操縦したら事故は起こらないと思ふ
>>188 これ着陸したら重みで天井抜けるから、低空でホバリングしてるんだよな
まだプロ市民とプロ知事が騒いでるのか。
感化された沖縄土人も増えてきたんじゃないか?
196 :
ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/12(金) 17:18:47.15 ID:282q4nOI0
対中国装備なんだから沖縄に集中するのはしょうがないだろ。
オスプレイじゃなくても、大国の間にある沖縄には
どうしても兵力が集中するっての。
そもそもあんなのが知事ってあたりが土人丸出し沖縄。
198 :
アンデスネコ(千葉県):2012/10/12(金) 17:20:45.49 ID:TLGony/20
オスプレイ見れるだけ感謝しろよ沖縄土人
将来的には当然そうなっていくだろ
つーか自衛隊にも欲しいくらいだ
202 :
ベンガル(神奈川県):2012/10/12(金) 17:23:25.71 ID:H8pjnGTK0
>>1 こいつは支那人からの帰化人だというのを、どこかで見たが、
やっぱり事実だったか。
203 :
ロシアンブルー(関東地方):2012/10/12(金) 17:23:26.42 ID:usvBv018O
習志野にオスプレイ ≡└(卍^o^)卍 クルー?
やべー生で見てぇw
204 :
メインクーン(栃木県):2012/10/12(金) 17:23:56.83 ID:dPv8kxyx0
ん?いいんじゃない?別に反対しないよ?w
>>1 チョンPOPイベントに金をばら撒いてるくせによく言うわ
沖縄県民はこいつをリコールしろよ
とんでもねぇ知事だぞ
まぁ
オスプレイじゃなきゃいけない という明確な理由があれば
もう少し強くプッシュできるような気もするが・・
仲井真(蔡)に言われなくとも、全国で低空度試験飛行するって報道してる。
沖縄バカ土人はこいつを支持してるから知事になってるんだろ?
バカ土人は滅べよwww
210 :
ハイイロネコ(愛媛県):2012/10/12(金) 17:29:14.63 ID:SDeUW6N00
>>90 事故率と事故数を混同するとか馬鹿すぎて笑えるw
211 :
ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/10/12(金) 17:30:41.32 ID:CrAqRP9n0
埼玉に来いと言ってんのに来ない
212 :
ブリティッシュショートヘア(青森県):2012/10/12(金) 17:32:10.38 ID:Xk8dIC5z0
沖縄の国道整備・約6000万円回してもらって、何言ってやがんだこいつは
>>209 動画見てる限りは大丈夫そうだったな、震災後に結構放送されたから探せば直ぐに出てくるかもしれん
危
オ .険
ス. だ
プ .よ
. .レ
. .イ
朝 よ
鮮 ..り
人
∧圖∧
( ´∀`)
( ○ )
215 :
白(宮城県):2012/10/12(金) 17:36:53.07 ID:YC5mTSaR0
>大変失礼な話。そんなに安全だと言うのなら、応分に日本国中に散らしなさいと言っている
沖縄の許可出た!
日本中の基地に1ダースずつ配備!!
216 :
黒(三重県):2012/10/12(金) 17:38:23.60 ID:TUS2a1VV0
心配しなくても自衛隊にも配備されるさw
チヌークの代変機だからな。
沖縄土人の思考は理解できんな
「大変失礼な話。そんなに安全だと言うのなら、応分に日本国中に散らしなさいと言っている」
ドヤ顔キリッ(俺うまい事いったぜ)
世間の反応は、「そのうち世界中で使われるだろ」
219 :
ベンガル(神奈川県):2012/10/12(金) 17:39:34.80 ID:H8pjnGTK0
安全が確保されていないっつっても。
もっと日本にとって大事な安全、つまり
安全保障はもっと確保されてないんだぜ、支那人からの帰化人君。
220 :
イリオモテヤマネコ(愛媛県):2012/10/12(金) 17:39:38.41 ID:b/bGAudI0
こいつは性格の悪さが顔に出てる
沖縄県民の人間性がにじみ出てるよ
221 :
ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/10/12(金) 17:41:17.59 ID:wGOLnrGK0
散らさぬなら 散らしてみせよう オスプレイ
仲井真
自転車も安全とは限らない。車も安全とは限らない。徒歩ですら安全とは限らない
100%安全な場所など無い
223 :
ヨーロッパヤマネコ(関西地方):2012/10/12(金) 17:42:14.79 ID:VxZ9spyz0
危険だから沖縄に置いているわけではないんだが
224 :
バーミーズ(北海道):2012/10/12(金) 17:42:40.95 ID:5d6V1h9TP
あほすなぁ
225 :
ツシマヤマネコ(愛知県):2012/10/12(金) 17:42:44.17 ID:QJIFm+950
稽古なら関空の第一や伊丹も使えるよね
ハシゲは前からいってるんだから
むしろ日本中に配備してよ
実物見たいよ
227 :
ターキッシュアンゴラ(和歌山県):2012/10/12(金) 17:43:40.51 ID:veUmdgHb0
もう、どれだけの間この話してんだよ・・・・・・・
228 :
ブリティッシュショートヘア(青森県):2012/10/12(金) 17:44:48.49 ID:Xk8dIC5z0
つかジャンボジェットだってヘリコプターだって墜落事故は今でもあるだろ
絶対に安全な飛行機など、この世にない
放射能に対する安全を絶対に証明しろというのと同じぐらい、悪魔の証明そのもの
229 :
ウンピョウ(福井県):2012/10/12(金) 17:46:10.83 ID:WwPcW8210
基地外だろ。
231 :
ソマリ(チベット自治区):2012/10/12(金) 17:48:15.41 ID:1juLDbxS0
利権が転がり込んでくるならウェルカム
232 :
ジャガランディ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 17:48:18.07 ID:p+MDIqKPO
もしかして政権交代まで引き延ばしてる?
この人、麻生は信用してるからな
そこで折れるかも知れん
233 :
ラ・パーマ(東海地方):2012/10/12(金) 17:50:41.37 ID:0H685pUMO
代わりにガブスレイを配備してくれ。
だったら補助金返せよ、穀潰し
帰化したなら、郷に従え
236 :
ラグドール(九州地方):2012/10/12(金) 17:51:13.42 ID:7yfi7B+FO
>>208 はぁ?倭人が死ねよ
まぁ近いうちに人民軍に虐殺されるから基地反対運動に癇癪起こしているんだな(笑)
237 :
ウンピョウ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 17:51:44.58 ID:e/i+tTSXO
この知事様はなんで沖縄に配備するのかわからないのだろうか?
中国,韓国から何かしら貰っているのだろうか?
238 :
シンガプーラ(SB-iPhone):2012/10/12(金) 17:52:19.11 ID:JlAlK7dVP
ディルドローターとかたまらんな
239 :
ヤマネコ(東京都):2012/10/12(金) 17:52:19.19 ID:sVbrn7xo0
日本の「要衝の地」沖縄に集中配備しなけれ意味が無いのに仲井真さんは阿呆?
「要衝の地」;「要(かなめ)となる大切な所」とか「敵が攻め来るのを防ぐ要害の場所」
仲井真マジでバカだな
沖縄に配備するから意味があって
本土の横須賀基地辺りに配備しても無意味
241 :
ぬこ(兵庫県):2012/10/12(金) 17:52:44.90 ID:Qfw+LPw70
民間輸送機として利用できるならオフプレイシステムは
国内運輸業界は欲しがると思うんだ
242 :
エキゾチックショートヘア(東京都):2012/10/12(金) 17:53:05.16 ID:Ik99NmOJ0
コイツもなんだかんだで私服を肥やして、愛人つくって
ホントいいご身分だよなあ
>>237 韓国の安全保証のためには、沖縄にいる米国海兵隊の機動力向上は
歓迎すべき話なのはずだけど。
244 :
マーブルキャット(千葉県):2012/10/12(金) 17:53:53.42 ID:CLBIQDv90
何で沖縄は基地に反対なの?
それで食べてるんでしょ?
俺には中国人が暴動で自分の職場を破壊してるアレと同じ様に見えるんだけど
>>244 確か沖縄で就職先TOPか2位が米軍基地だったはず
246 :
ターキッシュバン(チベット自治区):2012/10/12(金) 17:54:39.11 ID:VnoVGBqp0
はようオスプレイまみれになろうや
247 :
マーブルキャット(千葉県):2012/10/12(金) 17:55:57.39 ID:CLBIQDv90
>>245 真面目に意味不明だよ
中国人が暴動で職場を破壊したのと変わらない
248 :
ヒマラヤン(千葉県):2012/10/12(金) 17:55:57.70 ID:R54ZiTdJ0
出来ないから言ってるだけだよね
よっしゃー!全国にオスプレイ配備じゃー!
ってなったら軍拡だのなんだの言い出すに決まってる
>>93 報道用のヘリはピーキーじゃないからトラブルが起きても対処しやすいからな
オスプレイは正常で操作性最悪だが
250 :
黒トラ(茸):2012/10/12(金) 17:56:32.70 ID:0zsYTvW+0
輸送機なんだろ?全国に配備しては何運ぶんだよ
ヘリの騒音も
現状のヘリの方が煩くてネタに出来ないしねw
>>249 > オスプレイは正常で操作性最悪だが
操縦経験のある人は貴重だな。
垂直離陸時はどのぐらい自動化されているの?
>>244 抗議の声をでかくすることで補助金の増がk(ry
254 :
ヒマラヤン(千葉県):2012/10/12(金) 17:57:50.72 ID:R54ZiTdJ0
>>247 ほとんど本土の人間がわめいてるんでしよ
むしろ地元の人間は仕事がなくならないかビビってるし
全国から集まってきて沖縄からでていけー!ってやるんだよ
>>245 今は万もない雇用先がトップはない
大幅な削減があるから経済メリットはない
256 :
ウンピョウ(福井県):2012/10/12(金) 17:58:54.31 ID:WwPcW8210
補助金貰ってんだよな。
返してから言え。
米軍で働けなくなったから出て行けってことか
258 :
サビイロネコ(愛媛県):2012/10/12(金) 17:59:47.87 ID:ueLqXwTi0
アホやこいつ
日本中にオスプレイを配備するのか。胸が熱くなるな。
>>256 散々迷惑かけて金返せか
ただ食い同然だな
沖縄土人は中国で引き取ってくれよ。
あの薄らハゲのバカ知事当選されるようなガチキチガイしかいねーんだから。
キチガイはキチガイの住む専用国家が引きとれ。
262 :
バーミーズ(大阪府):2012/10/12(金) 18:00:44.54 ID:qH/HEy+R0
沖縄は天領にしてしまえ。
263 :
マーブルキャット(千葉県):2012/10/12(金) 18:00:45.81 ID:CLBIQDv90
>>253 やっぱそれが狙いなのかねぇ
>>254 あの知事を当選させたのって誰さ
つまりそれが総意でしょ
バカは黙れ
>>261 倭人と米軍が出ていけよ
倭人にやる土地はない
266 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/10/12(金) 18:02:26.64 ID:aMtEA2QJ0
仲井真の言っているとおりだと思う
267 :
マンチカン(関東・甲信越):2012/10/12(金) 18:02:36.62 ID:5T9MCNuCO
つくづく左巻きは馬鹿なんだなと再認識させられる発言だな。
要らない所に新鋭機を配備するような税金の遣われ方して平気なの?
早く中国に併合されてしまえ。
金はほしいが命までは張れないというのが
最近のはやり
自衛隊で買っていいじゃんってことか
271 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/10/12(金) 18:04:40.99 ID:aMtEA2QJ0
仲井真さん任期いっぱいがんばってくだされ
応援していますよ
272 :
ウンピョウ(福井県):2012/10/12(金) 18:05:13.80 ID:WwPcW8210
273 :
ヒマラヤン(千葉県):2012/10/12(金) 18:06:01.83 ID:R54ZiTdJ0
>>263 ぽっぽを北海道の総意とか言うのも無茶だろ
知事だけで沖縄を決めつけるのは変だよ
この知事には反吐がでるけどな
仮想敵国中国に近いから沖縄に配置するだけで安全だからではない
嫌なら他の県に移住できる自由があるのにしないのは自己責任
277 :
セルカークレックス(チベット自治区):2012/10/12(金) 18:06:49.89 ID:QulrxjYY0
沖縄に配備しないと意味無いだろ
敵国は中国なんだからw
278 :
マンチカン(西日本):2012/10/12(金) 18:07:33.04 ID:cLzgVWxq0
これごねてるだけでしょ?じゃあそうしましょうって言われたらどう出るんだろう?
うちの近くの自衛隊のとこにきたら息子たちが喜びそうだわw
いっつも思うけど沖縄の人たちが安全保障についてどう考えてるのか聞いてみたいな。
>>275 おまえら奴隷なんだからそれわきまえとけ土人
歯の抜けた売春婦しかいねーからな。沖縄。
どっかの国とそっくりだもんなwww
283 :
アジアゴールデンキャット(静岡県):2012/10/12(金) 18:10:41.00 ID:e+l56mYw0
ここで沖縄批判は簡単だが、中国との尖閣問題で奴らは沖縄の帰属にまで
言及しているのを忘れないで。敵は中共、赤く染まった奴らの日本転覆
工作であり沖縄県民全てではない。
知事が左派偏向ならきっちりと交代させるべく論を張ってくれ。
284 :
マーブルキャット(千葉県):2012/10/12(金) 18:10:44.88 ID:CLBIQDv90
>>273 落としても比例で復活する人達とは違うでしょ知事は
>>280 倭人の奴隷になった覚えはねぇよ
人民軍に殺されて死ね
286 :
イリオモテヤマネコ(愛媛県):2012/10/12(金) 18:11:36.96 ID:b/bGAudI0
287 :
白(三重県):2012/10/12(金) 18:11:42.99 ID:MIAzPS/t0
この爺はどこ向いて喋ってんだ?
そうだな。災害時に役立つし宮城に来てほしいくらいだ
>>282 朝鮮半島なら本土配備で十分だな
沖縄に置く必要ないな
>>285 まだがたがた言うようなら放射線廃棄物オスプレイかえらばらまいてやろうか^^ 土人w
のう 土 人 w
>>289 劣等民族・鮮人に日本侵略の能力はない
支那人こそ主敵だよ。
292 :
黒トラ(チベット自治区):2012/10/12(金) 18:14:17.35 ID:h0mXhoj10
埼玉に来てくれてもいいけど意味ないもんなぁ
294 :
ウンピョウ(福井県):2012/10/12(金) 18:15:07.13 ID:WwPcW8210
>>275 それはそうだが基地撤去すると言える政治家がいるのか。
沖縄の人には我慢してもらうしかないと思う。
福井も原発には我慢してんだし。
295 :
ぬこ(兵庫県):2012/10/12(金) 18:17:00.11 ID:Qfw+LPw70
自衛隊にオスプレイ案だとよ!@フジ?関テレ?
296 :
ベンガル(神奈川県):2012/10/12(金) 18:17:02.66 ID:H8pjnGTK0
>>290 それ以前に倭人は既に放射能塗れだったな(笑)
基地反対運動で中国進行が現実味おびてきたから錯乱したか
298 :
クロアシネコ(福岡県):2012/10/12(金) 18:17:50.26 ID:+pbBCmda0
さしあたって重要拠点である沖縄から配備を開始しただけで
いずれ日本中の米軍基地に配備されるでしょ
別にいいけど…
ただ関東内陸に配備したとして使い道あるのかな
300 :
サビイロネコ(愛媛県):2012/10/12(金) 18:19:33.77 ID:ueLqXwTi0
自衛隊は買わないの?買おうよ
301 :
ジャガランディ(愛知県):2012/10/12(金) 18:22:05.26 ID:0Nmo9LG50
沖縄土人に
ティーーーーダーーー やーちゅうううううううう!!!!!!
302 :
ベンガル(神奈川県):2012/10/12(金) 18:22:05.19 ID:H8pjnGTK0
いずれにしても、本土と沖縄の分断を狙った支那の工作である事は間違い無い。
帰化人の仲井真がそれに加担してるんだろ。
むしろ「自衛隊にもさっさと配備しろ」という先行意見
霞の目に来たら見に行くぞー
どっちにしろまたこのハゲ知事当選したら沖縄の奴等は相当狂ってることが分かるな。
ちょうど自衛隊に導入するかってニュースがあるな
308 :
ラガマフィン(愛知県):2012/10/12(金) 18:28:05.17 ID:VAnizmB50
沖縄の予算で買ってくれるなら小牧基地に配備していいぞ
生で見たいよ
309 :
アメリカンボブテイル(岐阜県):2012/10/12(金) 18:35:12.91 ID:i6z6Lreg0
中国帰化人が知事とか
そりゃ尖閣にはダンマリだわ
310 :
アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/10/12(金) 18:35:47.07 ID:gVFIKJ130
かってくれんの?
311 :
ヒョウ(九州地方):2012/10/12(金) 18:36:02.56 ID:vGc0R9bVO
ちらし押し寿司プレイ
312 :
ハイイロネコ(西日本):2012/10/12(金) 18:37:22.14 ID:svrrPbmA0
>309
それ、ほんとか?
最終的にはヘリの代替機として日本にもライセンス生産なりが始まると思うからそうなると思うよ
必要なら日本中に配備すべきだろうし、別にいいとは思うけど、
オスプレイが安全→日本中に配備、ってのは意味不明だ。
危険だから沖縄に配備するわけでもないだろうし。
配備する意味がないじゃん
316 :
ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 18:39:51.54 ID:NXhcPmzOO
沖縄なんて経済で足引っ張ってるんだから、基地ぐらい享受すべきだろ
317 :
ハイイロネコ(西日本):2012/10/12(金) 18:39:57.05 ID:svrrPbmA0
山口だが、オスプレイがいなくなってすごくさみしい。
岩国基地にも配備してくれ・・・米軍さんよ。
仲井眞弘多
14世紀の終わりに琉球王国に渡来した福建人の子孫(久米村人)蔡氏、19代目。
久米三十六姓は、1392年に明の洪武帝より琉球王国に下賜されたとされる?人(福建省付近の中国人)の職能集団のこと。
後に彼らの末裔たちは那覇の久米村(現・那覇市久米、唐栄とも)に定住したことから久米三十六姓と呼ばれるようになった。
?人三十六姓ともいう。
>>1 全国でなくとも、東京の自衛隊にでもたくさん配置したらいいんじゃないか?
もともとオスプレイなんて他のヘリと比べて特に危険なわけじゃないんだから
東京に配置したら沖縄も文句言えなくなるだろう。
五月蝿いプロ左翼が黙る。
沖縄に無きゃ意味が無いだろw
てめぇんとこが最前線だ。
ロシアとキナ臭くなったら三沢に配備されんだよ
321 :
ハバナブラウン(チベット自治区):2012/10/12(金) 18:42:11.21 ID:b852Je/L0
たしかこいつ売国奴なんだよな
つかあんな住宅地に基地あるのはおかしいけどさ
何で引っ越さないの?
金出してやれよ
もう沖縄あげちゃおうよ・・・日本やアメリカに迷惑ばかりかけるしさ・・・
こいつ的には皮肉なのかも知れないけど普通に日本全国に配置したほうが良いよねって感じだな
コストは知らないけど
325 :
白(東日本):2012/10/12(金) 18:44:03.58 ID:0n/jhK4d0
沖縄に特別に払ってやってる沖縄振興を名目にしてる予算ってもう要らないんじゃない?
金くれてやったんのにこんなにぎゃんぎゃん騒ぐんじゃ、くれてやってる意味が無いよ。
年間数千億単位であげてるんでしょ?
326 :
メインクーン(千葉県):2012/10/12(金) 18:44:37.20 ID:kvoRM0aJ0
自衛隊も購入する計画が昔あったんだけど復活してもいいかもな
値段が糞高いから防衛費増額もセットで
>>322 そりゃ基地の周りに引っ越してきたからですしおすし
328 :
マーブルキャット(千葉県):2012/10/12(金) 18:46:40.60 ID:CLBIQDv90
329 :
ハイイロネコ(西日本):2012/10/12(金) 18:46:44.73 ID:svrrPbmA0
仲井間は日本を中国に売るのか。
そういえば、沖縄の無人島を中国に売ってたらしいが。仲井間の沖縄の中国同化政策なのか。
それでいいのか、沖縄の人。
>>323 TPP不参加と、輸入関税率引き上げと引き換えならまぁ…
アメちゃんにならあげちゃってもいい気がしてくる。
てかこいつは尖閣と竹島について語れよ
一族ごと中華さまさまだから無理か
332 :
トラ(公衆):2012/10/12(金) 18:47:16.26 ID:HFNkNpi70
まあプロ市民達も可哀想だけど世代的にもうギリギリだからな
そりゃ頑張るよ。
333 :
ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/10/12(金) 18:47:30.52 ID:Qp7g5xh00
334 :
ラグドール(九州地方):2012/10/12(金) 18:47:39.34 ID:7yfi7B+FO
>>325 自衛隊基地含む全基地撤去なら打ち切って構わないわ
335 :
スフィンクス(千葉県):2012/10/12(金) 18:47:40.88 ID:p9ZCb7as0
民間用に改造して、長い滑走路確保できない離島へのコミューターにしたら便利だろうな。
337 :
スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/12(金) 18:48:02.44 ID:rpby0MGI0
>>323 沖縄と本土を分断させるのが、支那の工作だからな。
338 :
ハイイロネコ(西日本):2012/10/12(金) 18:48:09.28 ID:svrrPbmA0
三菱重工でライセンス制作すべき。
日本にとって、重要なヘリ飛行機であるのは間違いない。
こんな屁理屈本来はその場で記者に論破されてしかるべきなんだが
心優しい記者が多くて日本て国は素晴らしいな
341 :
ソマリ(庭):2012/10/12(金) 18:49:27.85 ID:wjPzlEKe0
沖縄って確か米統治時代に日本に戻してくれーやだやだってごねて、日本に戻ってきたんだろ?
我慢しろや。
342 :
ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 18:50:12.29 ID:NXhcPmzOO
>>334 そうしたら沖縄崩壊だな
ナマポだらけになる
適材適所ってもんがあるんだよ
344 :
白(東日本):2012/10/12(金) 18:51:00.91 ID:0n/jhK4d0
>>334 その言い方ってさ、基地があるから金を頂けてると認識してるんだよね。
それなら沖縄の人はきっちりと黙って基地やオスプレイを受け入れなきゃね。
金は貰う、文句は言うじゃ、人として完全に間違ってるよ。
あら正論
でも全国で使ったら文句言わんのだったら使ってしまえばいい
346 :
ハイイロネコ(大阪府):2012/10/12(金) 18:51:27.04 ID:slPhEAta0
おおさかが沖縄の位置にあるならなんぼでも関空提供してやんよ
位置の問題なんだよいくらバカでもいい加減理解しろや
仲井真が金出すならいいんじゃねぇ〜のお?
348 :
マンクス(長野県):2012/10/12(金) 18:52:01.11 ID:tEj5+9uS0
中国軍に侵略されるリスクと天秤にかけると、配備賛成。
ウチの地元に配備してくれても構わないのだが…
反対運動なんかほとんどないしさ。
でもそれじゃ意味ないんだろ?
350 :
オシキャット(空):2012/10/12(金) 18:52:36.53 ID:8iayNHV00
>>329 みたいに喧嘩腰で因縁付けばかりしてたら解決出来る事なんて何も無くなるのが「現実社会」だというのに・・・この役立たずのヒキニートは!
351 :
白黒(兵庫県):2012/10/12(金) 18:53:08.42 ID:K9yA7TmL0
>>349 全国各県に1機でも配備したら沖縄文句言わんだけでも意味あるかも
>>350 大丈夫だろ。
沖縄の人に会ったらにこやかに「オスプレイやら基地やら大変ですね」と言えるのが日本人。
354 :
白(埼玉県):2012/10/12(金) 18:55:21.13 ID:KOr0UZz70
この知事って頭おかしいよな
355 :
スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/12(金) 18:55:56.33 ID:rpby0MGI0
オスプレイの導入に反対してるのは、支那人。
というかなんで基地周辺に越してきてんだよアホか
真面目に長い時間かけて移転政策したほうがいいと思う
強制移転は反発強そうだから基地周辺に引っ越してくるのは禁止とかね
357 :
マヌルネコ(空):2012/10/12(金) 18:56:38.14 ID:cUG0cl05Q
言われなくてもアメリカは日本中に配備するだろw
360 :
スフィンクス(千葉県):2012/10/12(金) 18:59:01.33 ID:p9ZCb7as0
>>356-358 集まるのは当然だよ
戦後で皆んな貧乏だったんだから
文句言うのは可笑しいけどね
いや、地理的に意味があってそこに置いてあるのに何言ってんだこいつ
363 :
茶トラ(静岡県):2012/10/12(金) 19:01:25.63 ID:lg40dQQx0
>>14 土人って言い方はないだろ
沖縄でオスプレイ反対デモやってる連中の本性が見えたな
沖縄県民の安全や生活なんて本当はどうでもいいんだろ?
お前らがいくら騒ごうが日米同盟は強固だし
沖縄も尖閣も台湾も手出し出来ねぇよ
在日?
365 :
スフィンクス(千葉県):2012/10/12(金) 19:02:56.86 ID:p9ZCb7as0
仲井真も鳩山のごたごた以降ずいぶん左寄りになったな
昔はどちらかといえば基地も容認派だったのに
367 :
ハイイロネコ(西日本):2012/10/12(金) 19:04:38.35 ID:svrrPbmA0
俺は、オスプレイとは違って。
前向きに2基のプロペラ、上に2基のプロペラ。
この方式で、最新鋭機を作ってほしい。
368 :
猫又(東京都):2012/10/12(金) 19:04:51.43 ID:uhPNlBgT0
沖縄と岩国以外で輸送ヘリ配備されてるところなら置き換えてもいいんじゃないの?
そうなったらなったで黙るかと言えば黙らないのが沖縄の連中なんだけどねw
369 :
スフィンクス(千葉県):2012/10/12(金) 19:05:19.02 ID:p9ZCb7as0
沖縄に置かないと意味ないんだろ
371 :
ピューマ(広島県):2012/10/12(金) 19:07:07.08 ID:xe4Hf/Gm0
アメリカ軍に予算があるならそうしていただきたい
>>363 すげぇな。
本末転倒もいいとこ当事者にココまで言っちゃう部外者って
なんで反対してんのかさっぱり分からん。
日本に米国の基地以外の基地ってあるの?
375 :
ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/10/12(金) 19:10:14.62 ID:5ER0ByST0
間違い:オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ
正 解:中国が危険ならもっと航続距離圏内にに配備すべきだ
>>289 あたまおかしいの?w
下朝鮮じゃなくて台湾用なんだけどw
航続距離と任務を考えたら日本中に散らす必要はないだろ
沖縄
中国山陰地方
これで十分
新潟あたりはあっても良さそう
>>376 台湾有事のためなら台湾かフィリピンにでも置けよ
>>357 住居ならあるし、那覇にも基地があって人口増加で土地のしわ寄せが来たから
そもそもアメリカ人の土地じゃないから
はい論破
380 :
エキゾチックショートヘア(庭):2012/10/12(金) 19:16:02.30 ID:ufcGZ4La0
離島用だろこれ?
381 :
ぬこ(宮崎県):2012/10/12(金) 19:16:23.74 ID:6hlPTqpW0
あまり詳しくないけど、沖縄に配備するから意味があるんじゃねえのかな。
ま、この知事は基地外っぽいから正論は通じないだろうな
382 :
キジトラ(禿):2012/10/12(金) 19:17:26.18 ID:iIuTwM4W0
よくまあ後から移り住んでおいて文句言えるよな
しかもそれでメシ食ってて文句言うなんて頭可笑しいにも程がある
>>334 それなら尚更撤去のが良いだろ
お互いが納得するよ
台湾においていたら中国が配備してる短距離ミサイルのいい的になっちゃう
台湾有事の際にいきなり沖縄の基地にミサイル打ち込むリスクを取れないというだけでも沖縄に置く価値がある
そして有事の際は数時間で台湾にオスプレイ経由で派兵できる
沖縄県知事は帰化中国人だよ!!
沖縄は日本の防衛線だ。こいつは中華のにおいがぷんぷんだぜ!!!
なんか自衛隊でも採用検討してるって今日のニュースで言ってたしべつにいいんじゃねw
389 :
猫又(チベット自治区):2012/10/12(金) 19:21:20.49 ID:wp+R/ydJ0
対中国用に沖縄に配備してるのに全国に散らせとか何言ってるんだコイツ?
390 :
三毛(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 19:21:55.12 ID:Mu54gtHm0
霞目駐屯地に配備しろよ、毎日見れて俺得だわ
391 :
ベンガルヤマネコ(空):2012/10/12(金) 19:22:41.53 ID:cUG0cl05Q
>>379 >人口増加で土地のしわ寄せが
日本は広いんだぜ
何で態々基地が有る場所なんだ?
それでも良いが、分かってて引っ越したんなら文句言うなよ
392 :
マンクス(dion軍):2012/10/12(金) 19:23:52.54 ID:/6O5Crbt0
高齢童貞の家にコンドームを置く必要はないだろう
393 :
スフィンクス(千葉県):2012/10/12(金) 19:24:15.54 ID:p9ZCb7as0
>>384 後から来たのは基地周辺に住んでる人だろ
昔はサトウキビ畑だったんだから
でも最終的には自衛隊所有のヘリの一部がオスプレイになりそうだけど
まぁその時にはこの知事はいないから責任も取らなくていいわけだけど
大してうるさくないみたいだしどうぞどうぞ
事故率も航空機よりずっと低いし
新兵器ができるたびに騒いで半永久的にお金がもらえるのはいい仕事ですねぇw
中国が瓦解したらそれもなくなるかw
どっちが幸せw?
397 :
アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/10/12(金) 19:28:23.36 ID:6EnQ61Iu0
結論、沖縄土人は恥を知れ
>>394 住居は0みたいな言い方だが住居ならあるし、アメリカ人の土地じゃないから言われる筋合いはない
普天間だけの問題ではないがな
>>397 中国に攻めこまれたら殺されるのは自分たちだから沖縄の住民は受け入れろって話だろ
倭人は殺されて死ね
>>397 沖縄人みんなを叩かないであげて
とくに若い層はキチガイ左翼が上にいて苦しんでいる
ネット民はそんな若者をいたわってあげよう
>>398 じゃあ文句いっていいのはその0じゃない住居の住人だけだな
きっと土地代もらってる人だから文句なんてないだろうがなw
>>401 オスプレイが飛ぶのは普天間周辺だけじゃないがな
米兵が事件がおこしても地位協定で判決がひどかっりするから普天間の住民に限らず抗議がでる
>>398 お前は県外からなんでそんな必死になってんの?
404 :
スコティッシュフォールド(千葉県):2012/10/12(金) 19:42:26.15 ID:h3s2SLR/0
405 :
ボブキャット(空):2012/10/12(金) 19:42:29.48 ID:cUG0cl05Q
100機連隊で日本中トンでほしい
飛行ル−トも毎日公表して
多分デジ-とビデオカメラばか売れだと思う
407 :
リビアヤマネコ(東日本):2012/10/12(金) 19:48:04.34 ID:p+ohBzDk0
こいつバカ?
なんのためのそこに基地があると思ってんだか。
408 :
アビシニアン(島根県):2012/10/12(金) 19:48:31.72 ID:lh8y+YzX0
>>14 話題になってるMV22は海兵隊の機体で
海兵隊は基本的に沖縄にしか駐留してない
全国に散らしたMV22を誰が使うの?っていう話
空軍用のCV22もあるがこいつは特殊作戦用で配備数が少ないし
日本に来る予定もない
409 :
マーブルキャット(愛知県):2012/10/12(金) 19:49:19.18 ID:SCFjRGv50
こいつを防衛大臣にしてやれ
そしてやってみろ
410 :
エキゾチックショートヘア(東京都):2012/10/12(金) 19:52:02.88 ID:Quo+fNLq0
推す無礼
オスプレイください
412 :
カナダオオヤマネコ(庭):2012/10/12(金) 19:55:00.28 ID:+xLnY13M0
置いてても意味ねーだろ
414 :
マレーヤマネコ(鹿児島県):2012/10/12(金) 19:57:04.54 ID:s9bv60vS0
対中の効果的な配置が沖縄ってだけだろ
対露なら北海道か青森においてるって
416 :
ターキッシュバン(庭):2012/10/12(金) 19:58:55.68 ID:J+Q7GDdZ0
オスプレイって災害の時なんかで役に立つんじゃないの?
事故とかが怖いなら、日本で似たようなの作ればいいのにね
変形や合体は日本の十八番だろ
オスプレイが安全なわけないだろ!いいかげんにしろ!
419 :
ウンピョウ(庭):2012/10/12(金) 20:14:39.73 ID:J37YjMwr0
>>418 世の中完全に安全なもんなんてないわ。
沖縄年間で交通事故何人よ?
オスプレイより死んでるなら車廃止しろや。
420 :
ピューマ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 20:19:10.88 ID:9HlLjVEyO
全国に配備で全然かまわないが?
文句ばっか垂れてりゃ安泰
422 :
エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/10/12(金) 20:22:32.12 ID:YIzGf7Av0
むしろそれで満足なのか?
キチガイの考える事は良く分からんな
>>413 お前は何人だwww
朝鮮か?それとも沖縄土人か?
>>419 自動車もあまりに操作性が悪かったりしたら生産中止になるがな
尖閣諸島を再開発して、米軍基地にすればいいじゃん
かつおぶし工場があったくらいには広いんでしょ
426 :
アビシニアン(沖縄県):2012/10/12(金) 20:25:58.49 ID:YBF140cf0
訓練ならどこでやっても同じだろ
なんで沖縄に押し付けてんだ?
安全なんだろ?お前らの住んでる街の上で訓練させろよ
手をあげろ口だけ愛国
427 :
エジプシャン・マウ(大阪府):2012/10/12(金) 20:26:25.28 ID:ulUWfiZW0
(´・ω・`) 民主党を信用した仲井は県民にごめんなさいしないといけないよね
428 :
シンガプーラ(千葉県):2012/10/12(金) 20:29:20.42 ID:2fA7vjbKP
さっさとスパイ防止法を成立させてブタ箱にぶちこもう。
429 :
ヒマラヤン(福岡県):2012/10/12(金) 20:29:44.80 ID:DVIXSc3n0
沖縄関係のスレが立つと
必ず、土人・中国にやってしまえのレスが出てくる
わかりやすすぎる
沖縄の台数はそのままで全国に増やせ
431 :
ライオン(千葉県):2012/10/12(金) 20:30:25.17 ID:DEPpw3zE0
>>426 こんなん見ると沖縄土人はホントに頭に蛆湧いてるんじゃねーかって思うね。
さっさと中国に移民してください。
別にいいけどさ、厚木やら横田に配備する意味あるんかいな
>>432 倭人と米軍が出ていけよな
お前らの土地じゃないんだから
435 :
アビシニアン(島根県):2012/10/12(金) 20:32:43.02 ID:lh8y+YzX0
>>417 日本はそれなりにヘリコプター技術国ではあるが
あのアメリカでも開発に半世紀かかったものを
日本が真似するには共同開発なり技術提携なりするしかない
>>434 おいおい中国人の土地じゃねーぞwww
お前は九州なんかにいないで国に帰れよwww
外から見てると
なんでこの人が知事当選したのかよくわからない
438 :
ヒマラヤン(庭):2012/10/12(金) 20:34:29.34 ID:DesB/86H0
沖縄県民一人残らず中国に売り飛ばしてあの島まるごと軍事施設にすればいいのに
440 :
トンキニーズ(千葉県):2012/10/12(金) 20:35:14.43 ID:V51jxqQH0
今日まで安全に暮らせているのはアメリカが軍を駐留してシナや露助を威嚇してくれてるからだろ
守られといて今更出ていけとか虫がよすぎるとは思わんのか
442 :
マヌルネコ(チベット自治区):2012/10/12(金) 20:36:00.64 ID:E/vZ9RCW0
>>1 バランスを考えろ
たくさん散らしたらメスプレイが必要になるだろ
443 :
ヒマラヤン(庭):2012/10/12(金) 20:36:22.05 ID:DesB/86H0
>>426 広島だけど引き受けていいよ。
訓練地を提供する県と金銭負担する県とに分けて
沖縄:配備地とはなるが緊急時以外は垂直離着陸は一切行わない
訓練県:一定の条件化で垂直離着陸や低空飛行などのあらゆる訓練が行える
出資県:税金などの名目で全世帯で一定額を負担
こういう役割分担はアリじゃね?
厚木基地の近く住みだが歓迎するぞ
446 :
ヒマラヤン(庭):2012/10/12(金) 20:38:37.34 ID:DesB/86H0
>>426 自衛隊基地なんかうちとこにもあるし、別にそれが米軍なってもかまわんぞ。
町に米軍基地が出来るのは治安的嫌だがwオスプレイ自体は近所の航空基地に配備されたら大喜びすんぜw
448 :
ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/12(金) 20:44:46.29 ID:lnnMkG6B0
植民地の分際で偉そうなこと言ってんじゃねえよ
449 :
トンキニーズ(三重県):2012/10/12(金) 20:44:53.01 ID:vnA/LwZ50
全国配備したらなぜか沖縄のブサヨが反対しますw
その通りだ
是非自衛隊でオスプレイを全国に配備すべき
震災の時もオスプレイがあれば救出や物資輸送に活躍したはずだ
451 :
ペルシャ(庭):2012/10/12(金) 20:45:08.67 ID:9fB68uVa0
オスプレイがどうしてそんなにいやなのかわからんわ。
交通事故でいくらでも死んでるのにさ。
452 :
ウンピョウ(関西・北陸):2012/10/12(金) 20:45:37.41 ID:hcGYUUb3O
シナの作った巧妙な椅子型爆弾とか役所につかっとんちゃうんかこのおっさん
そうだよな
アメリカ大統領も乗ってるとなれば土人も少しは安心するだろうに
なんでしないの?やっぱり危険なの?
>>444 ガキは黙ってろよ
配備してる基地で訓練しねーと
いざという時に使えないだろw
>>454 なんで?配備地と訓練地が同じでないとダメな理由を箇条書きで頼む。
問題があるなら、その解決法をまた考えるから、真面目に頼むわ。
>>436 沖縄だけど?住民皆反米反米だからこれだけの騒ぎになっているんだろ
457 :
トンキニーズ(千葉県):2012/10/12(金) 20:53:57.84 ID:V51jxqQH0
>>455 訓練生と卒業生って考えなんだろうが、卒業生も訓練は続けるんだぜ
458 :
ボンベイ(庭):2012/10/12(金) 20:54:23.39 ID:nikmiZez0
まぁ旧軍も訓練地と配備地は違ったからな。
つうかそちらの方が普通
事故が多いって、操縦が難しいというのが本当のところだろ?
どんどん訓練してもらった方が余程安全に運用出来るじゃん
こんな簡単なことが・・ああ、沖縄知事は○○共産党の○○○・・
460 :
ボンベイ(庭):2012/10/12(金) 20:55:48.42 ID:nikmiZez0
461 :
トンキニーズ(千葉県):2012/10/12(金) 20:57:07.19 ID:V51jxqQH0
>>460 反米の県知事が当選してるんだから、あながち間違いとも言えない
全国配備歓迎
>>457 訓練県で訓練、配備県(沖縄)で待機のローテーションではダメかな?
米軍のコスト増は沖縄の交付金減額と出資県(配備県/訓練県でない
全県)の出資金(税金)で負担。
勿論、理想通りとはいかないだろうけど、各自がそれぞれ妥協しない
と、罵り合ってても解決しないと思うんだよな。
必要不要で言ったら必要なのは明らかじゃん?>オスプレイ
464 :
ボンベイ(庭):2012/10/12(金) 20:59:56.74 ID:nikmiZez0
>>461 反米が多いというのはわかってるよ。
俺は皆反米というところに反応してるわけ。
どうぞどうぞ
ドクターヘリとしても役に立ちそうだ
沖縄県が危険だからオスプレイが配備されたんじゃないか
>>455 おいおいw
乱暴に議論するなら、例えば車だとしてしよう
自分の家なら出来るけど、初めて行った場所では車庫入れに時間かかったり、道間違ったりするだろ
軍事で緊急事態なら命がかかってるわけで、しかも夜間で寝起きなんて状況だったら、どうなるよ
さらに車と違って航空機は地形や気象条件に影響をうけるわけで、
まともに運用するには基地周辺の細かい情報を全て頭に叩き込んでおかなければダメなわけだ
それも勘が鈍らないように、訓練し続ける必要がある
訓練場所と配備先が違うなんて一番危険な状況
468 :
トンキニーズ(千葉県):2012/10/12(金) 21:01:37.09 ID:V51jxqQH0
>>465 ドクターヘリとしては航続距離や飛行速度の利点がまるで活きない。
寧ろ離着陸の遅さとかその大きさの方が難点になる。
470 :
アメリカンショートヘア(岡山県):2012/10/12(金) 21:03:30.52 ID:/2oMeqmr0
それにメリットがあればそりゃすりゃいいよ
471 :
ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 21:04:35.18 ID:gEoc2BUc0
岩国だが、戻ってくるなら歓迎する
12機まとめてok
472 :
ソマリ(チベット自治区):2012/10/12(金) 21:04:39.21 ID:bYh4d+De0
この仲井とか言う知事、完全に中国に寝返っているな。
なんか先祖はもともと中国人らしいが。
473 :
ボンベイ(庭):2012/10/12(金) 21:05:32.52 ID:nikmiZez0
大阪だけど、必要性があるならいつでもオスプレイ歓迎だぜ?
八尾でも関空でもおいでおいで。
>>467 中国への強襲とか想定しても実際に中国で訓練することはできないじゃん?
飛び立つより着陸の方が絶対難易度高いし、飛び立つだけなら垂直離陸する
必要性もない(と思う)し、別に配備地で訓練する必要はないと思うんだが・・・・・・
>>468 金は掛かる。だからみんなで負担しよう。
全国に配備して有事の際に沖縄へ集めるって方式だと相手に動き読まれる。
だから全国配備は無理。
ただし、上記の問題を解決する方法があるなら、全国配備もアリだとは思う。
国会議事堂の中に原発を作れ とか言ってた奴と同じバカだな
476 :
トンキニーズ(千葉県):2012/10/12(金) 21:08:46.81 ID:V51jxqQH0
>>474 >全国に配備して有事の際に沖縄へ集めるって方式だと相手に動き読まれる。
???
ホモプレイ拡散は勘弁
じゃあウチんとこの原潜に原子力空母受け入れろよ
港がないから無理、つまりそういうこと
>>476 全国から中国へは直接飛べなくね?
途中で空中給油するか、沖縄で給油する必要が出てくると思うんだが・・・・・・
沖縄から即時離陸して15分後には中国上陸ってのが理想なんじゃないかな?
480 :
エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/10/12(金) 21:12:58.77 ID:YIzGf7Av0
オッスオッスじゃないけども、日本の狭小地事情でも滑走路を必要としない事から
ヘリよりも快適で静かで、足の速いVTOLはエアタクシー的な事業の可能性を秘めている
ベル・アグスタ共同開発のBA609とか、はよ市販すりゃいいのに思うわ
キチガイアホ左翼はBA609にも危険だ危険だてキチガイ活動するんかな
481 :
アビシニアン(愛知県):2012/10/12(金) 21:13:43.29 ID:GrGcOHhd0
本気で言ってるんだろうな…
>>474 そもそもオスプレイは垂直離着陸しかできんぞw
それと軍事っていうのはリスクや不確実性っていうのを可能な限り減らすのが一番大事で
離陸時の訓練不足は1分1秒を争う緊急事態では致命的だ
小学校の遠足やサークル活動じゃないわけで、秒単位で国民の生命が危険に晒されてるというのが有事だ
ここら辺が分かってないのは平和ボケとしか言いようが無いわ
アメリカの強さは、ここら辺の合理性で第二次大戦からずっと世界の覇権を維持してる理由の一つだよ
お金が無限にあるならそうするんじゃね?
>>482 >垂直離着陸しかできん
ごめ、完全に失念してたorz
あとググってて知ったんだが、沖縄に配備してても中国まで
無給油では飛べないっぽいorz
だったらもう西日本ならどこに配備しても一緒じゃね?
途中で空中給油するなら兵庫からだって中国まで飛べる。
西日本全体に分散配備ってダメかな?これも現実味ない?
>>469 飛行速度も速いし積載量だって増えるのに?
大規模災害なんか起きた時にはかなり役に立つんじゃ…
486 :
トンキニーズ(千葉県):2012/10/12(金) 21:24:54.58 ID:V51jxqQH0
>>479 まさか10機必要なのを各地に1機ずつ散らばらせる事が前提なのか?お前の話は
俺は各地に10機ずつ配備しろと言っとるんだが
487 :
バーミーズ(庭):2012/10/12(金) 21:25:57.34 ID:UCqpMH4v0
>>484 海兵隊の機動力アップと滑走路のない離島対策だからやはり沖縄では?
488 :
白黒(千葉県):2012/10/12(金) 21:27:59.97 ID:d7oA5VLa0
俺もこの知事と同じく全国配備には賛成するけれどまずは沖縄からってのは当然の話だろ
そして将来全国配備されても沖縄への配分が多くなるだろうことも自明の理
黙っててもいずれ全国配備されるだろうがそもそも全国配備されればそれで満足なのかという疑問もある
>「狭い意味のいろいろなメニューのある訓練移転も可能な限り、
>沖縄に集中しないで別の広い地域でやってもらいたい」
有事の際は沖縄が最前線になり、そこから作戦行動を起こすのだから沖縄で訓練しないと意味が無い
例えば防災訓練を実際にそこに居ないだろう場所でやるアホがどこにいる
訓練移転出来るとしたらおそらく飛行訓練とかくらいだろ
他の都道府県民に八つ当たりするよりももっと建設的な発言をしてもらいたいものだ
抗議するなら実現出来ない約束をした政府と外的脅威となっている中国に向けて抗議しろ
>>484 だからさ、1回空中給油すればギリギリ届くっていのが、かなりマズイ
戦場では何が起こるか分からないのだから、燃料が多いにこしたことは無い
まぁなぜ沖縄なのかと言えば、アメリカの世界戦略なわけで、単純に言うと中国封じ込め以外の何ものでもない
中国の近くで、かつ影響力が及ばない場所に橋頭堡があるという、状況に意味がある
>>485 大規模災害はともかく(てか、この場合、どこにあっても関係ないような?
1分2分でどうなるもんでなし、1-2分を争う状況なら通常ヘリの方が有利
だし?)通常のドクターヘリ用途だと離着陸に時間が掛かりすぎると思う。
オスプレイは山口に来た時に見に行ったけど、離着陸にエライ時間掛
かるんだな〜って思った。
てか、着陸中にRPGとかで撃ち落されたりしないのかな?ってちょっと
心配になったw
普通のヘリって離着陸ムチャクチャ早いぞ?アッ!ちゅう間に着陸して
アッ!ちゅう間に離陸して去っていく。
老朽化したヘリの代替機なんだから
黙っていても全国の米軍基地に拡散するだろう
何年後かは知らんがな
そんなに棄権ならパイロットに誰もならんだろ
493 :
トンキニーズ(千葉県):2012/10/12(金) 21:35:43.94 ID:V51jxqQH0
>>492 事故モデルが確率したいまそれを言う奴は馬鹿だが
当時は未亡人製造機とあだ名されてたのも事実だよ
まぁ沖縄にオスプレイを配備しない選択肢をあえてあげるなら、
@日本が核武装する
A日米同盟を切って米軍を追い出す。その後に日中同盟を結んで小笠原、伊豆諸島辺りに対アメリカの基地を日中共同で作る
BTPPの延長線上で日米中で経済統合をし、しかるのちに日米中の3カ国で同盟する。極東アジアの安全保障は日中で担う
の3択くらいだな。@以外は数十年かかる話だわな
パイロットは危険じゃないだろ
脱出出来るのだから
オスプレイは落下傘部隊が敵地に飛び降りる為の軍用機だろ
うん。だからやればいいじゃん
反対してるのは馬鹿な沖縄土人くらいなわけだが?
498 :
キジ白(埼玉県):2012/10/12(金) 21:43:06.69 ID:sPEN9Z8w0
22DDHと24DDHは
今から設計変更してオスプレイ運用できるようにしろ。
ついでに入間基地にもください
499 :
ぬこ(長野県):2012/10/12(金) 21:47:44.37 ID:HZCOxhhR0
沖縄の政治家は基地問題を利権化しているから最悪
500 :
ヒョウ(茨城県):2012/10/12(金) 21:47:48.35 ID:DHyqNxdJ0
琉球猿は頭が悪過ぎるな
501 :
シャム(宮城県):2012/10/12(金) 21:49:29.36 ID:aeKYFATx0
一休さん「じゃぁ、先に中国を世界中に散らしてください」
今ヘリを使ってるところに代替としてオスプレイを配備しろってんなら願ったりかなったりなんじゃないの?
救急ヘリとか緊急輸送とか。
そのかわり沖縄が優遇されてる補助金からその費用出せよ。そしたらみんな飛びつくわ。
503 :
ぬこ(長野県):2012/10/12(金) 21:52:00.00 ID:HZCOxhhR0
>>501 うわー、これで上手いこと言ったつもりでドヤ顔してるんだろうな…
504 :
ウンピョウ(福井県):2012/10/12(金) 21:52:47.76 ID:WwPcW8210
>>501 一休ってとんち小僧じゃないぞ。
ただの破壊坊主。
505 :
ハイイロネコ(西日本):2012/10/12(金) 21:54:13.75 ID:svrrPbmA0
岩国⇔沖縄間を2時間(1000km)で飛べるんだぞ。
凄いよな。
>>500 単に倭人にとって都合が悪いだけだろ
中国になってもこっちは困らないからな。落ち目倭国より良い
507 :
ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/10/12(金) 22:00:32.95 ID:yIVgkfNc0
沖縄を米国に返還してしまえw
代わりにハワイもらおうw
508 :
バーミーズ(和歌山県):2012/10/12(金) 22:01:48.25 ID:V7d81nUz0
>>504 破戒じゃないの?お寺を壊したわけじゃあるまいし
509 :
ピューマ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 22:03:54.71 ID:2rToIIs/O
オスプレイを各基地に配備してもらおう
二度とこの売国知事に文句言わさないように
>>506 おまえ朝鮮人だろ。明日にでもしばきにいったるから連絡先かけや
511 :
スミロドン(神奈川県):2012/10/12(金) 22:09:19.88 ID:nz2vFmBq0
> そんなに安全だと言うのなら、
> 応分に日本国中に散らしなさいと言っている
意味が分からない
日本国中に散らすのがオスプレイの意義なのか?
512 :
ウンピョウ(福井県):2012/10/12(金) 22:11:07.20 ID:WwPcW8210
地元の小松基地は別に飛んでもらってかまわないよ
能登も空港の枠空きまくりだからきにしない
オスプレイは歓迎するが 沖縄の反日売国知事は歓迎しない
514 :
ボルネオウンピョウ(九州地方):2012/10/12(金) 22:22:54.39 ID:cR28IsYdO
同意
小牧の自衛隊基地使ってくれ
オスプレイ生で見てぇ
516 :
サーバル(茨城県):2012/10/12(金) 22:24:55.28 ID:PoZnx/e70
おじいちゃん
戦略ってものがあってだね
517 :
サーバル(茨城県):2012/10/12(金) 22:27:41.72 ID:PoZnx/e70
518 :
ピューマ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 22:28:49.75 ID:yD5CpIlSO
519 :
猫又(チベット自治区):2012/10/12(金) 22:29:13.91 ID:wp+R/ydJ0
>>426 ほぼ実戦配備だからね
有事が起こる可能性の高いところに置くのは当然だろ
520 :
セルカークレックス(西日本):2012/10/12(金) 22:29:40.93 ID:bTzLHIoj0
やっぱオスプレイ買うのかw
海兵隊構想とか離島防衛とかドンピシャだもんな
こいつ最初からこうだっけ?
鳩山に期待もたせられたの相当根に持ってんのかな
522 :
マヌルネコ(北海道):2012/10/12(金) 22:41:37.84 ID:FjC1Mj3D0
オスプレイ反対派は中国人が沖縄の領有権主張し始めてるのにまだそんなこといってんのかよ
そのうち本島の周りに武装した漁船が来ても自分達じゃなにもできないくせに、さっさと受け入れろよ
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
ごもっとも
525 :
ボルネオウンピョウ(九州地方):2012/10/12(金) 22:44:10.66 ID:cR28IsYdO
>>426 俺の実家がある和歌山でも訓練するよ。
北朝鮮など実際に戦闘になる可能性がある地域を想定して
日本中で良く似た地形を選んで、そこで訓練する事になってる。
米軍問題が出たときの三沢の話題の無さは異常
527 :
バーミーズ(東京都):2012/10/12(金) 22:57:01.37 ID:FkzBdBuYP
こんなのが知事やってるの
528 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/10/12(金) 22:59:59.58 ID:wk/LSe9m0
でもまあ、ウチんとこ来るならそれはそれで俺は喜ぶよ
は?
530 :
スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/10/12(金) 23:04:59.23 ID:Z0pMNA8U0
オスプレイの代わりに空母配置しとけばいい
もちろんオスプレイを艦載したやつ
は?
なにいってんの?
へ?
ほ?
532 :
白黒(千葉県):2012/10/12(金) 23:06:06.14 ID:d7oA5VLa0
そもそも差別によって沖縄に米軍基地が集中してると考えるからおかしくなる
国策上の理由じゃなく国防上の理由だから
と何度言っても理解しようとしないヤツは多いんだろうな
一家に一台オスプレイでいいだろ
日本はもう少し地政学を発展させないとダメだな
つまり中国に近い場所に置くなと
536 :
ボルネオウンピョウ(九州地方):2012/10/12(金) 23:11:20.59 ID:cR28IsYdO
つーかね、軍事関連知識ゼロってのが丸出しの批判したら
アメリカから馬鹿にされるだけよ?
そんなんじゃ真面目に交渉しようなんて向こうは思わない。
軍事とかあまり詳しくないんだけど、軍用品って敵がいて必要のあるところに配備しないと意味がないもんなんじゃないの?
538 :
斑(神奈川県):2012/10/12(金) 23:15:32.45 ID:vHgDIcn+0
日本と沖縄を分断させるつもりなのかな
台湾は沖縄を日本と認めてないだろ
>>537 そういうこと。沖縄が戦略的に要地だから軍備がなされている
だから中国は沖縄を取り込もうと必死になるわけで、
沖縄が「我々が中国に編入されたら軍備がなくなる」とか考えてたら
まったく逆で、すぐに人民解放軍が駐屯するだけの話
逆に言うと、もし日本が全部中国に取り込まれたら
沖縄はなんの戦略的価値もない島になり、軍は無くなるだろうけど
ただの貧困にあえぐ島になるよ
540 :
ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/10/12(金) 23:19:54.59 ID:qbcniIk30
逆に、沖縄県民を日本中に散らせばいいんじゃね
541 :
ボルネオウンピョウ(九州地方):2012/10/12(金) 23:23:44.77 ID:cR28IsYdO
>>539 中国は日本列島から台湾にかけて、アメリカに対する防衛ラインにする予定でいるらしいから
人民解放軍が日本全部占領しても、沖縄には軍を置くと思うよ。
>>541 つーことは、日本が全部中国に占領されても、
沖縄の悲願である軍隊の撤退はなされないというわけだw
543 :
白黒(千葉県):2012/10/12(金) 23:26:45.45 ID:d7oA5VLa0
>>541 ってか日本列島が全て中国になったらみんなアメリカに亡命しようとするだろうな
勿論沖縄県民も
もはや先祖代々とか愛着とか言ってる場合じゃない
544 :
白(千葉県【23:21 千葉県震度2】):2012/10/12(金) 23:30:08.94 ID:MMEqYihd0
沖縄のアカ教師はこの先2〜3年で続々と定年を迎えるらしい。
問題は定年のない仲井真のような連中だな。沖縄特別枠で不当に東大入学なんてさせてもらって
のうのうと売国をやってるようなクズには退場してもらわんと。
過疎りまくりの茨空からオスプレイ飛ばせばカッペが数万人は見物に来るだろう
沖縄から米軍や自衛隊が撤退してシナに侵食されてしまったら沖縄県民は絶対本土に逃げてくると思うわ
沖縄県の本音「ゴネまくれば、カネが落ちてくるニダ!」
548 :
カラカル(千葉県【23:21 千葉県震度2】):2012/10/12(金) 23:33:20.81 ID:E/7kpYA50
また極論厨か
オスプレイの値段と使用目的考えてから言えよ
これだから極論厨はすぐ怒ると顔真っ赤にして極論で話してきて気持ち悪い
>>546 特定すると角が立つ
ってか、立てたかったのかw
これまでの歴史のなかで文明のレベルが低い国が文明のレベルが高い国を支配したことってあるのかな。
>>542 そういう事だね。
あと、本気を疑うべきか正気を疑うべきか
ハワイ―東南アジアまで占領して、
>>541より大きな弧を描く防衛ラインをもう一つ造るつもりらしい。
たしか『軍事研究』ってマニアックな月刊誌に書かれてた。
横田に来てくれよ
オスプレイマジカッコイイ
Yナンバーはお断りします
>>550 あるよ
6世紀頃の日本は当時日本より文化的には進んでた朝鮮半島の一部を支配してた
>>550 そらいくらでもあるやろw
モンゴルがシナを征服したとか知らんのか?
おう、どんと来い。いや来て下さいオスプレイ。
なんなら自衛隊に配備して欲しい
>>549 ごめん特定って何?
軍がなくなっても平和にはならないといいたかったんだけど
557 :
白黒(千葉県):2012/10/12(金) 23:47:30.00 ID:d7oA5VLa0
>>556 いやw
故郷捨てるのを沖縄県民に特定すると角が立つかな?と
ただそれだけ
他意は無いよ
>>557 あ〜前の書き込みからつながってるのか
理解した
559 :
ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/13(土) 00:06:16.34 ID:dkNXuLJc0
明野基地にもオスプレイを配備してくれ!
>>556 >軍がなくなっても平和にはならない
この言葉を少しでもサヨクが理解してくれたらな。
親が共産支持で、共産の町議や民青員が来るんだけど
親と連中の会話聞いてたら突っ込まずにはいられない。
突っ込んでも会話にならないけど。
「米軍や自衛隊があるから問題になる」 「米軍や自衛隊がいるから仕方なく中国も軍隊を持ってる」 「中国が何で日本を攻撃するんだ?そんな理由無いだろう?」
挙げ句の果てには「合理的に物事を考えろ」と来たもんだ。
辺野古移設での補助金ウハウハを潰されたからなあ。
何とか金取らないと厳しいんだろ。
562 :
スノーシュー(沖縄県):2012/10/13(土) 00:11:58.16 ID:HNXa4ddQ0
口だけ愛国者が本当に多くて笑えるwwww
563 :
黒(千葉県):2012/10/13(土) 00:13:09.63 ID:xj8uzDhf0
>>560 アカは自己陶酔のための宗教だから無理だよ。
オスプレイが危険だと思うなら、そんなこと言うべきではない
みなばもろともじゃないか
まぁ配備してくれても構わないが
565 :
黒(千葉県):2012/10/13(土) 00:15:17.60 ID:xj8uzDhf0
566 :
黒トラ(大阪府):2012/10/13(土) 00:20:12.74 ID:5pv/PuJ10
マジで沖縄が仮想敵に思えてきたわ
567 :
キジ白(四国地方):2012/10/13(土) 00:25:39.26 ID:OfATGWb8O
香川で生を見たいが配備できる場所がないよな
沖縄知事は夢見させるようなこと言ってんなよクソが死んで詫びろ
568 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/13(土) 00:26:01.43 ID:tXJbVr//O
防衛戦略上、沖縄に配備する必要があるという事が理解できていないのか
理解した上でこのような妄言を言っているのか。
>>563 マジでカルトじみてるからなwww
でも共産の町議は町議としては優秀なんよ。真面目だし。
でも米軍や自衛隊関連になると、途端にダメになる。
570 :
オシキャット(大阪府):2012/10/13(土) 00:27:54.09 ID:IYvzzPVv0
仲井は軍拡主義者
571 :
三毛(愛知県):2012/10/13(土) 00:29:13.77 ID:/Z1k4J/p0
日本中おいてもいいけど、沖縄にもなw
572 :
ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/10/13(土) 00:36:23.09 ID:5hoIHE37O
散らすって何だよ。
運用するだろ?
ちゃんと日本語を使えよ。
573 :
ギコ(福岡県):2012/10/13(土) 00:36:44.76 ID:TGvo2V4l0
ラプターにしろオスプレイにしろ、沖縄に配備されることで中国に対する脅威的な抑止力になる
三沢や横田じゃ意味ない
574 :
ライオン(神奈川県):2012/10/13(土) 00:44:30.18 ID:rbWGr25A0
ほんとにいいの?w
習志野空挺とか欲しがってるんじゃない?
575 :
バリニーズ(庭):2012/10/13(土) 00:44:37.41 ID:gD1moF6fP
まあ古いヘリを更改するってことで導入するんだから
全国に配備されるのが筋だとは思うし
沖縄配備の機体も本土(岩国)から飛んできたわけだから
今後は本土でも導入が進むだろうな
576 :
ジャガー(東京都):2012/10/13(土) 00:47:15.04 ID:BQB03Bnx0
┃∀・) チラプレイ
すべては戦争が悪いの
578 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/10/13(土) 01:26:03.39 ID:oHP13Ssn0
579 :
メインクーン(神奈川県):2012/10/13(土) 01:28:14.27 ID:buOZbaog0
良い案だが、都市部だとあの風圧と騒音はダメだろうな。
>>546 知事は自衛隊自体は否定してなかったと記憶してたんだけど違ったかな?
オスプレイ配置がもっとも有効なのは今は南海だろ
中国台湾がどれだけ嫌がってることか
いつでも海兵隊を輸送できて滑走路がいらねーんだから
582 :
ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/13(土) 01:42:13.64 ID:DvgrCS5Q0
津波で懲りた松島基地とかいいんじゃね?
583 :
白(千葉県):2012/10/13(土) 02:00:37.92 ID:tBMDWHwm0
>>582 確かに3.11にオスプレイがあったら八面六臂の活躍だったろうな
ネトウヨはオスプレイが大好きだからなw
>>1 だよな
自衛隊もオスプレイ購入して導入すべき
586 :
バリニーズ(庭):2012/10/13(土) 02:50:11.80 ID:gD1moF6fP
587 :
エキゾチックショートヘア(三重県):2012/10/13(土) 03:03:35.77 ID:IxdQqWrT0
>>1 日本中に基地外が散らばるのでやめてください
588 :
サバトラ(岡山県):2012/10/13(土) 03:04:35.37 ID:eSnuofvJ0
配備してもらって一向に構わんのだが
自衛隊や政府専用機、ドクターヘリなどにどんどん活用すべき
590 :
メインクーン(大阪府):2012/10/13(土) 03:10:22.73 ID:nNcUDgn00
>>538 >台湾は沖縄を日本と認めてないだろ
そんなことは初めて聞いた。
>>581 クソ中国と、おらが台湾を、一緒にするな
592 :
トラ(大阪府):2012/10/13(土) 04:02:01.94 ID:h7JCb1Tw0
沖縄って老害の力が全国トップレベルで強そうなイメージだわ
家にも一台下さい
594 :
マヌルネコ(大阪府):2012/10/13(土) 04:34:34.36 ID:wDUusfml0
昔よくゆわれたよ
友達って大切やょ
環境て大切やょ
って
知事のまわりどんな人なんやろ
一番最初に、尖閣と、竹島中に散らすべきだな
596 :
イエネコ(西日本):2012/10/13(土) 04:46:59.13 ID:51hl4iCq0
みんな気づかいてないかもしれないけど。
日本中にある無用空港、これは有事の軍事用空港なんだぞ。
その政策が自民時代に行われた。
597 :
ヤマネコ(大阪府):2012/10/13(土) 04:47:54.17 ID:dmdWmRG60
これから知事の事を恥痔と書こうぜ
598 :
バリニーズ(鳥羽):2012/10/13(土) 04:53:14.74 ID:7gWGSnFiQ
そもそも何で基地の回りに住み始めたのかから考えろよ
有事の際にはミサイルが降ってくるかもしれない場所に住んどいて
敵が基地を狙ってたら敵にミサイル撃つなって抗議でもするのか?
大前提からしておかしいんだよ
599 :
ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/10/13(土) 04:56:10.74 ID:GSqMsfgk0
むしろ北方領土を考えれば北海道にもは配備するべきだろう。
つか、旅客機になったとして、安ければ俺は乗るよ。
通常の飛行機より熟練の軍人が運転したほうが確率的にjは安心だしな。、
てか
これは日本に売ってくれないの?
そしたら浜松基地にも配備されるはずなんだよな
PAC3も整備士育成用とかで配備されてるし
整備訓練用だから配備って言っていいのかわからんけど
601 :
ギコ(京都府):2012/10/13(土) 04:59:55.70 ID:EF9wFmkX0
>>600 海兵隊がない自衛隊が持っても意味が無いのだよ
>>45 大丈夫だろ
日本人はなんだかんだ言って器用だし
操作も不具合も細かいトコ弄繰り回して何とかしそうw
そうだよな、良装備なら俺の近くにも配備してくれってのが人情だよなw
605 :
エジプシャン・マウ(長屋):2012/10/13(土) 05:12:18.31 ID:TI6KxYnW0
沖縄ばっかりずるい
田島あたりがいい加減メスプレイも導入すれとか言わないかな・・・
散らして軍事的に意味あるのか?
608 :
ペルシャ(神奈川県):2012/10/13(土) 05:54:08.93 ID:sWPtnTU10
海兵隊の乗る装備が全国に必要なのか?
パイロットの技量次第
600時間も乗れば安全運転できるだろ
それまでは民家周辺じゃない離島の基地で訓練させるべき
610 :
ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/13(土) 05:56:32.62 ID:hWuj+3f60
ありがとう、仲井真知事。
早速、日本中に配備させて頂きます。
べーぐん
オスプレイの民間機化計画が進んでるから
航空認証されたら即売り込み掛けてくるぞ
離島の多い日本なら活躍しそうだし
612 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/10/13(土) 05:58:21.37 ID:era37z7/0
自衛隊にも配備してほしいんだが。。。
なんで沖縄だけなんだ・・・・
むしろ日本海側に配備してほしいんだが。。
早く空母つくれよ・・
これって沖縄以外に置いても全く意味のない奴でしょ?
>>607 オスプレイの配備自体に何の意味があるのか
敵にどんな兵器、どれだけの人数の兵隊で攻撃されると予想しているのか
それに対してチマチマ1機30人足らずをどれほどの武装で移動させてどれほど反撃できるというのか
オスプレイで国土防衛するつもりの人は具体的に説明してほしいもんだな
でも、中国も韓国も北朝鮮もそこにあるんだしねえ
616 :
コドコド(東京都):2012/10/13(土) 06:02:49.39 ID:pAW8TXRE0
>>598 この人たちって基地よりも後に
わざわざ基地周辺に住み着いたって話なんだよな
その辺はなんで問題にならないんだろ
617 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/10/13(土) 06:02:50.92 ID:era37z7/0
この人朝鮮の人なの??
なんでそこまで尖閣を渡したいのかな??
ま。。色々問題のあるオッサンみたいだし。。
日本人が嫌いなんだろうね。。
618 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/10/13(土) 06:07:33.49 ID:era37z7/0
警察、消防、役所の今のヘリをオスにすればいい
何人も乗れないヘリより。。
一気に災害、有事で使える
30人も乗れる。。。
今のヘリ。。30人も。。乗れるのか??
619 :
イエネコ(西日本):2012/10/13(土) 06:08:41.42 ID:51hl4iCq0
>614
1機30人で20機 600人・・・これが飛行機と同じスピードで飛行場のないところに移動できるのだが。
これが50機編隊で装備品も運搬すればすごいのじゃないのかな。
620 :
ピクシーボブ(福岡県):2012/10/13(土) 06:08:50.63 ID:qqi20Efi0
大韓航空より事故率低いらしいからいいんじゃないの?仲井真知事は大韓航空に沖縄の近く飛ぶなと文句言えば?
621 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/10/13(土) 06:12:42.78 ID:era37z7/0
マイカーの代わりにオス使いたいよ。。。
安くしてくれ。。。。
622 :
パンパスネコ(チベット自治区):2012/10/13(土) 06:20:15.94 ID:1wfQzeha0
いいこと思いついた!日本全国でオスプレイしろ!まずここのネトウヨが最初な。
623 :
ペルシャ(神奈川県):2012/10/13(土) 06:20:40.24 ID:sWPtnTU10
>>619 往復でピストン輸送するから実際には好きなだけ物資の輸送出来るわな。
>>616 ネトウヨの小さな小さな脳では分からないだろうねえ
625 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/10/13(土) 06:30:16.56 ID:era37z7/0
沖縄のオッサン。。。
自衛隊にオス・・・薦めてくれ
知事の仕事少しはしろ・・・
いいよ。。自衛隊、警察等。。
オスプレイ配備して下さいって。。
災害時大活躍だし。。
626 :
黒トラ(大阪府):2012/10/13(土) 06:35:08.10 ID:5pv/PuJ10
でも、病院の屋上でゼロホバリングはできないだろ
オスプレイを自衛隊が導入すればいいんだ。
各基地に最低一機。ほかは米軍基地に必要な時に
レンタル契約でもしとけ。
>>623 ピストン輸送で第1陣は後続が来るまで何時間待たされるのか
その間敵は時代劇の悪役みたいに待っててくれるのか
>>619 海の向こうの敵は軍艦で艦隊で来る
航空機も編隊で来る
それがどれほどの数になるのか
それに対して600人ごときとその携行武器が何ほどのものなのか
B29に竹ヤリで挑むより愚かしい
630 :
ピクシーボブ(鹿児島県):2012/10/13(土) 06:47:45.66 ID:rWH7Kiig0
自衛隊で導入しないかな?
離島にすむ身としては、ドクターヘリ的な運用をしてほしいが
大きすぎるか
>>629 結局何がいいたいの?
オスプレイやめて、日本も空母を持つなり核兵器を持つなりすべきって話?
実際のところ実物を見てみたい。
ほとんどの人は何も知らない、何も見てないで反対してるが、
実物はどうなんだろう。
敵が軍艦で艦隊で来ても航空機で編隊で来ても
海空自衛隊なら撃退できる
すでに抑止力で圧倒している
オスプレイの出る幕などはじめからない
>>622 まあお前らには他人事だろうなあ。テメーさえよければいいんだろ。
>>633 私も素人だが
あんたの他の書き込みから、あんたもド素人なのはわかる
そんなあんたにすでに抑止力で圧倒してるかどうかなんてなんで分かるの?
空母に搭載出来るように作ってあるので
思ったより小型、
回転翼だから騒音も高くないのでは?
艦載機の戦闘機よりマシだと思う。
騒ぎすぎだよ。
市民活動家のメシの種にされている
637 :
ぬこ(茸):2012/10/13(土) 07:08:00.56 ID:ky3PnANl0
まだ喚いてたのかコイツ
638 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/10/13(土) 07:22:14.47 ID:era37z7/0
市民化集家ってどうやって飯食っているの??
プロ市民って食えるの??
集うだけで。。飯食えるのか??
化けて集まっているだけなの??
オスとか原発とか必死だけど。。
仕事しなくていいの??
639 :
ライオン(九州地方):2012/10/13(土) 07:26:53.43 ID:AU//Qbm2O
>>629 戦争は準備しながら、互いに展開しながら戦況が進んで行くんだ。
大軍の真前にいきなり600人だけ輸送するわけないだろ。
そんな大軍動かそうとしたら、準備に何日も係るし、衛星で察知される。
アメリカだって対抗措置取るよ。それで日本を挟んで睨み合う形になる。
その互いに睨み合う場に、次々ピストン輸送してこれる能力が有るのと無いのとでは、有利不利の差が天地ほど違うもの。
例を挙げると、日本が満州で作った満州鉄道やロシアの鉄道、ドイツのアウトバーンなど、如何に素早く大量に移送出来るかが大事なの。
でも沖縄のオスプレイの真価は、空中給油しながら素早く東アジア各都市に輸送出来ることだね。
邦人や工作員保護、災害派遣など、活躍出来る場は戦争以外にも多い。
640 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/10/13(土) 07:32:57.25 ID:era37z7/0
飛行場が要らずどこでも着陸
飛行機にもなり、ヘリでも。。
どんな場所でも使用可・・・
災害時使える事間違い無し・・
事故も大寒航空より少ない・・
641 :
ボルネオウンピョウ(福井県):2012/10/13(土) 07:42:41.21 ID:tpe+ghtk0
福井ももう原発作らないぞ!
でも自民ならほとんど合意してたことを、民主が人気取りで下手に
県外移設するなんて公約したもんだからこじれただけだしょ
政権交代する前に分かりきってたことなのに
>>629 アメリカの普通の戦術なら
まず空母が出てきて空域の優位を取りつつ、同時に制海権も得る
その後に本土もしくは安全な基地から戦略爆撃機を出す
この時点で敵の海上と航空戦力は、ほぼ無力化されている
そして、ようやく上陸部隊の海上輸送だな
オスプレイが使われるのはこの場面だ敵が海岸線に集中してる裏を取るとか
侵攻したが、敵に反撃されて被害を受けた部隊の救出とか
本土にオスプレイいるか?
滑走路使えるところでは不要ですぜ
滑走路いらんくてヘリよりは速度出るってものなんだから
島嶼に運用は限定される
646 :
サビイロネコ(熊本県):2012/10/13(土) 08:30:41.25 ID:jALiWg5I0
この支那人知事のくせに地政学なんて概念全く無いんだろうな
戦略上の拠点だから軍も配備するのに
こいつは沖縄を売る気なんだろうけど
とにかく実物見てみたい。
横田の航空ショーで展示飛行出来ないか?
入間の航空ショーでは無理か?
騒ぐだけでなく実際にみないと
浜松歓迎するよ
でも配備してくれないだろ
649 :
ボンベイ(埼玉県):2012/10/13(土) 09:11:38.63 ID:vqaQZndO0
民間機に導入されれば
小笠原の空港問題も解決できるのではないか?
父島で飛行艇を見たな
急病人を運んでた
>>1 このもうろくじじいどうにかしろよ
沖縄シナ領になりたいとしか思えんわ
別にいいと思うんだけど。
落ちるのを願って凧揚げするようなキチガイもいないだろうし
653 :
ボンベイ(埼玉県):2012/10/13(土) 09:28:12.16 ID:vqaQZndO0
沖縄県議会では尖閣は日本の領土と全会一致で可決しているが
これをどう守るかの手段を示すべきだ
平和的な解決なら、知事が中国・台湾へ行って話し合うべきだ
654 :
ウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/13(土) 09:32:37.78 ID:DC+g39na0
沖縄って米軍基地なくなって、関連の仕事消滅して、補助金もなくなったらやっていけんの?
655 :
茶トラ(東京都):2012/10/13(土) 09:33:32.81 ID:gtLBLaA80
いいぜ 来いよ
656 :
ボンベイ(埼玉県):2012/10/13(土) 09:37:39.95 ID:vqaQZndO0
>>654 米軍基地がなくなれば
国の補助がなければやっていけないが限界がある
そこで中華系企業がごっそり入ってきて
実質的な経済植民地になり独立運動が公然化するだろう
それが中国の狙いであることは明白
657 :
エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/10/13(土) 09:53:15.24 ID:cxQ09HRv0
事故率一覧
7.60 エジプト航空
7.16 チャイナエアライン
6.83 トルコ航空
4.89 エアインディア
3.84 パキスタン航空
3.54 イラン航空
2.58 コリアンエアー
2.47 フィリピン航空
2.44 ガルーダインドネシア航空
1.93 日本に配備されるオスプレイ(MV-22)
1.36 日本航空
0.22 全日空、ブリティッシュエアウェイズ
将棋が弱そうな意見ですね
オスプレイ反対!(`・ω・´) オスプレイ大好き!~ヘ(´ー`*) カモーン
沖縄の基地配備はダメ! ふざけんな沖縄土人が
じゃあ本土の基地配備は? ( ゚Д゚)ハァ?ふざけんな沖縄土人が
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
660 :
アンデスネコ(東京都):2012/10/13(土) 10:12:28.83 ID:0ta4MuW80
>>657 大韓航空より安全ならもっとワイドショーでごり押ししてもいいんじゃね?w
>>659 本土配置も全然構わないけどなぁ。
ダダ捏ねてるの沖縄と朝鮮人くらいじゃない?
>>661 だったらあんたが本土配備が嫌な人たを説き伏せてごらんよ
できないだろうけどね
>>662 無理無理。ただの人ですから。
お前が賛成派説き伏せてみたら?
日本全国に配備されて、沖縄から
いなくなったら、経済地盤沈下で
オスプレイ配備要求とか出しそう。
>>663 ( ゚,_・・゚)ブブブッやっぱ口だけでやんの
>>665 そーだなー。じゃあとりあえず賛成派を説き伏せて。
逃げないでね^^
667 :
オリエンタル(長屋):2012/10/13(土) 10:36:49.73 ID:BabN+S3j0
自衛隊も導入しろ
>>666 どうぞどうぞ!そっちがやってみせてくれたらこっちは逃げないよ?
>>665 逆に、国民の大多数を説得して沖縄米軍基地移転や
本土への防衛能力の集中なんてことを行える人間が今いるのかね?
もちろんお前にもできないよな?餓鬼の屁理屈みてえなこと言ってんじゃねえよ
お前は議論の土俵にすら上がってこねえ口だけ以下じゃねえか
>>668 俺はできないから君やってみてって言ってるんだけど^^
人にヤレって言ったんだから余裕だよね?
逃げないでね^^
ドルが余りすぎて超円高なんだから
100機くらいドーンと大人買いすれば
円安になるし、
アメちゃんは喜ぶし、中国、韓国、は
ガタガタ言わなくなるし、
一石二鳥どころか三鳥四鳥だろう。。
>>669 本土配備するのは嫌だあああああああ!って素直に言えよ
ヽ( ´ー)ノ フッ
>>670 君も自分が出来ないから俺にやれって言ってるよ?
まずは自分が手本を見せるべきじゃ?
とにかく一回実物を見たい
どの程度の騒音なのか?意外と静かなんじゃないか?自衛隊の基地があるが輸送機並みなら問題ない。
>>674 君が最初に要求したんだが?
そして俺は出来ないって言ってる。
君は口だけと煽る。
だから俺が手本を見せてと頼んでるんだが?
逃げないでね^^
>>676 じゃあ君が本土配備は嫌だああああああああ沖縄でやれよおおおおおおウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
って言ったらやるよ^^
>>677 はい論破^^
ファビョっちゃったね^^
>>678 (´゚ c_,゚`)プッこれで論破とか
配備っていうか所属っていうか
本拠地は沖縄になるけど
飛行訓練は全国に広がってるからな
まあまちなか飛ぶのは沖縄だけかもしれんけど
>>679 議論から逃げてるよ?
早く説き伏せてよ?出来ないでしょ?君も口だけでしょ?
逃げてるから無理か^^
>>681 そっちの要求だけ呑む馬鹿はいねえよってこと
逃げんな?頑張れ
>>682 だから俺は説き伏せる事は無理だって言ってるじゃん。
それを君は口だけっていうから、やってみてって言ってるの。
日本語わかるよね^^?
いつまで逃げるの^^?
>>683 無理なら俺に泣いてすがって見せろと言ってるんだが?
「自分は無理」で話が通ると思ってんの?
685 :
白(千葉県):2012/10/13(土) 11:11:43.65 ID:tBMDWHwm0
>>599 北方領土はロシアに実効支配されてるからちょっとケースが違う
ロシアの脅威が存在するとしても配備するのは北方領土のためではない
北方領土に攻め込むつもりならその限りではないが
>>684 泣いてすがる?何で?泣きそうなのは君だよ?
君も賛成派を説き伏せることが出来ないなら結局オスプレイ沖縄配置は決まっちゃうよ?
早く説き伏せてよ^^
>>686 本土配備してもいいって言ったのはそっちだろ?逃げてばっかだなー^^
じゃあ泣いて謝ったら許してやんよ
>>687 だから本土配備賛成だけど俺は反対派を説き伏せるのは無理だって言っただろ?
お前がそれを口だけだっていったから、手本を見せてって言ってるの^^
中国人には難しいかなー^^
>>688 なんで俺が言ったのぱくってんの?パクリ中韓人?
土下座はよ
>>689 はい、また論破^^
何も言えなくなっちゃったね。
無理に日本語使うからそうなるんだよ^^
次からは母国語で頑張ろうね^^
>>690 無理なら俺に泣いて謝れつってんのに
「自分は無理」しか言えないムリムリくん^^
オスプレイに震えて眠れ
>>691 また論破^^
君が賛成派を説き伏せるまではいつまでたっても君の話は逃げる口実でしかないからね^^
>>692 本土配備してもいいっつったの誰よムリムリくん?
する気も無いのにするって言うのを口だけって言うのよムリムリくん?
694 :
白(千葉県):2012/10/13(土) 11:53:40.04 ID:tBMDWHwm0
ってか、いずれ本土配備するだろ
国防上の優先順位からまずは沖縄ってだけの話
ここの反対派が議論になってない以前にこの知事の話が議論になってない
国防上の話をしているのに国防を無視してるから
695 :
マンチカン(dion軍):2012/10/13(土) 11:58:46.16 ID:e25Va4zT0
>>560 軍があることによる平和っていうのをなぜ理解できないのかね
戦争が明日の平和生み出すことだってあるのに
やはり独立戦争とかの経験がない民族だから、理解できない人が多いのだろうか
>>694 それはまず無い
そもそも沖縄に配備されたのは、海兵隊の基地が沖縄と岩国にしかないから
よく防衛とか言うけど、沖縄の部隊はローテーション部隊だから、実質名前だけの幽霊部隊ってのは有名だよ
他に配備されるとしても、空軍のCV-22だろうけど、これも嘉手納に配備されるくらい
697 :
白(千葉県):2012/10/13(土) 12:07:53.42 ID:tBMDWHwm0
>>696 日本でも海兵隊にあたる部隊を作ろうとしてるからそーしたら配備されるんじゃね?
そもそも山口県って本土って言わないの?
3.11にオスプレイがあったらと言うことを考えると配備される可能性あると思うし
住民から要望が出てきてもおかしくないとも思う
まぁ最後のは勝手な想像だけど
698 :
しぃ(岐阜県):2012/10/13(土) 12:14:08.06 ID:tLMIh5j60
オスプレイ見たいから自衛隊でも調達してくれ
で各務原に配備してくれ
沖縄に置いて意味あんだろks
俺でもわかるあわtk
もちつけビビリ
701 :
ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/13(土) 13:46:23.47 ID:DvgrCS5Q0
基地祭で試乗したいな♪
702 :
ボブキャット(東京都):2012/10/13(土) 13:50:01.13 ID:dTQaxRSH0
必要なら散らすけど中国方面に必要だから沖縄に配備されるだけなんだけど
沖縄の負担は申し訳ないけど地政学的にしかたないし、
100%ないが独立したとしても日(米)vs中の争いに巻き込まれるから状況は変わらない
米軍追い出して、解放軍入れるつもりなのかな?
703 :
ボブキャット(東京都):2012/10/13(土) 13:52:06.86 ID:dTQaxRSH0
隣に青竜刀持って素振りしてるキチガイがいるんだからあきらめたほうがいいよ
11月の入間基地の航空祭で特別展示飛行
都内から近いし、安全PRにもよい。
みんな見たいだろう。。
考えてみると
沖縄に軍事力って必要ないかもな
ノーガード沖縄
706 :
シャム(静岡県):2012/10/13(土) 14:12:01.08 ID:uiqCF4q10
>>705 フィリピンから米軍撤退→中国が南沙諸島に上陸→基地設営→
フィリピン逆上→中国知らんぷり ←いまここ
こうでも言ってないと県民からの支持が得られない→次期落選
ってなるから、本人はそれ程そう思っていてもこういわざるを得ないって
ここ何処の特ア?
沖縄に基地多すぎ一つでいいじゃん
709 :
バリニーズ(茸):2012/10/13(土) 14:21:28.63 ID:huixnvSxP
散らしてどうするんだよ
沖縄の長が沖縄の価値を分かってないとか笑えないんだけど
逆に小さな島に密集させる意味は?
711 :
ボルネオウンピョウ(福井県):2012/10/13(土) 15:03:31.09 ID:tpe+ghtk0
日本一周させてみたら納得するだろ。
712 :
アビシニアン(東京都):2012/10/13(土) 15:05:42.85 ID:oxn190Jd0
沖縄県の人間はなんでこうバカなのか。
日本中にあって意味がないから沖縄にあるんだろ。
713 :
シャム(静岡県):2012/10/13(土) 15:06:49.69 ID:uiqCF4q10
沖縄土人はいい加減に被害者気取りであまり意味の無い要求すんなよ
かまって欲しいってのが見え見えなんだよガキじゃあるまいし
オスプレイの一機や二機堕ちたって大した被害出ねえよ大人しくしてろ
715 :
バーマン(東日本):2012/10/13(土) 16:06:51.76 ID:sDm4FMRo0
仲井真知事は尖閣の領海に入られても、中国に抗議もしなければ、日本政府の対応に不満も言わない。
知事が何も言わないことに対して、マスコミも指摘しないことに大きな違和感を感じるね。
716 :
ヤマネコ(神奈川県):2012/10/13(土) 16:08:03.66 ID:hgmMtkla0
さっさと自衛隊にも配備しろよ
いずれ散らすと思うけどね。
試験メニューで沖縄でやってるだけだし。
718 :
斑(北海道):2012/10/13(土) 16:13:12.24 ID:KDUGqHuJ0
このタカリの名人に尖閣はどこの領土か聞いて欲しいわw
719 :
ウンピョウ(京都府):2012/10/13(土) 16:15:28.70 ID:qA9aio8D0 BE:422635875-2BP(304)
720 :
斑(北海道):2012/10/13(土) 16:17:30.43 ID:KDUGqHuJ0
沖縄ってアメリカ領のままで良かったのにな
何で返還されたんだよ
>>1 >日本国中に散らしなさい
日本中にある米軍基地に散ってますけど
722 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/10/13(土) 16:32:25.55 ID:kWXwrBUo0
沖縄の人たちはルワンダとかコソボについてネットで一度調べてみたら?
それの千倍は酷いことされるんだよ やってきた人たちにさ
>>722 「酷いとかどうでもいいんです。反対さえしてればいいんです」
たぶんこんな思考回路
724 :
ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/13(土) 17:56:22.68 ID:DvgrCS5Q0
中国様が持っていないタイプの機体だから絶対反対とかやってるだけ
中国がスパイの活躍でオスプレイのコピーを完成させたら掌返しで沈黙するよ
危険かどうかなんて全然関係無い
725 :
ロシアンブルー(千葉県):2012/10/13(土) 19:40:19.56 ID:Jfe8hquV0
心配しなくても、あと十年もしたら自衛隊もオスプレイを導入して日本中に配備されるよ
沖縄人が望んだ。 この時に、『いらん』と言っとけばよかったかもね。
727 :
ターキッシュアンゴラ(中国):2012/10/13(土) 20:37:48.81 ID:d/jw6rfu0
訓練しただけで輸送ヘリの飛行距離が3倍に伸びるなら誰でもやってる
新型の何かを配備ってだけで反対だろこいつら。極論すると
・安全性が従来品の10倍の××を配備→反対!
・騒音が従来の10分の1の○○を配備→反対!
・△△を導入することにより人員が半分に→反対!
729 :
ジャガーネコ(埼玉県):2012/10/13(土) 20:51:03.61 ID:OIdzKJO40
731 :
エジプシャン・マウ(岐阜県):2012/10/13(土) 21:04:18.02 ID:pxGPJidw0
こいつの人気取りのためにどんだけ各方面に影響が出てんだ
抑止力の為じゃなくて単なる技能訓練な、危険すぎるから本国じゃなく沖縄で飛行訓練するってだけ
中国市場失ってでも沖縄を防衛する気があるならそもそも日本に沖縄返還したりせんわ
普通に本国で訓練した部隊が来るんだが?
日本全国に欲しいわ
メリットが凄まじい
反対してるのは支那人かバカの2択
はよ三沢に配備してくれ見に行くから
736 :
オシキャット(埼玉県):2012/10/14(日) 07:23:36.30 ID:6la98pVd0
配備についてはナカイマが云々する筋合ではない。
マスコミもこんな意見を取り上げるべきではなく、むしろ黙殺すべき。
シカトされて鼻の両穴から血を噴き出しながらふぁびょるナカイマを「理性も知性も無い。首長として資質が無い」という記事なら見てもいい。
737 :
セルカークレックス(東日本):2012/10/14(日) 08:44:28.56 ID:WCYpTyu30
二日振りに2chにきたらスレが残ってるとか・・・へぇ?
自衛隊が配備すれば全国展開で使うだろ?パイロットの育成が揃わないと無理だろうが?
もっと先になれば民間機運用もありだと思ってるんだが?どこでも降りれて高速飛行なら使い道は多いだろう?
日本海側一帯には装備した方がいいな、あとF-22な
東京とか広島にオスプレイを配備してもあんま意味ないからな
>>210 ,r'^''=ァ-
, -、 , -''´_,,r ''"
_______.. 、、-ァr| i´_ ,r'_´__ _ _
 ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
il「~lii r亠、 |
''rへ,、 |・._ |
__.. 、、---‐─…! ├^ー‐_: =====━… , -| `´ |
 ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄ _,. -1 |¨¨i | _
| 。 ⌒L、 _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._| /7 / `l
| rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''" _」 = 「´ / .|
. | ( ' ̄//  ̄`l¨`i ``T'F ̄  ̄丶. -<´ l凹 | / |
| /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_ r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/ |
…==i=(_ o 。 ° ロ  ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、 _≦'、_ |
|┘゙コド"−-、- - _ /F、-、 )イ ̄  ̄´
 ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _  ̄ __王ニ-‐ ´ ̄´
r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
゙‐'-'
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、オスプレイぶつけんぞ
\ |
741 :
アメリカンボブテイル(佐賀県):2012/10/14(日) 14:45:00.26 ID:jFiRysBS0
仲井は沖縄振興特別交付金をチョン歌手イベントに使った言い訳でも考えてろよw
>1
知ってる
だから沖縄で試してる
743 :
バーマン(東京都):2012/10/14(日) 18:08:14.07 ID:mesv7cZA0
当然、全国配備になるに決ってるじゃん
この知事バカじゃね
原発が安全なら東京都のど真ん中に作れと言ってた奴いたな
なんかこうなんでも反対反対って言う奴って似てるよなぁ
俺んちの庭に1機くらいなら置けるぞ
持ってこい
746 :
ジャガー(九州地方):2012/10/14(日) 18:19:54.93 ID:PBKm7ntjO
>>737 稼働部多いから、メンテ費用を気にして民間では使われないと思うよ。
俺は新明和の飛行艇機能が付いたら面白いと思うんだけど。
機材が沢山積めるし、海上捜索&救助にかなり役立つだろうから。
震災の被害もうけていない沖縄に被災自治体並みに税金が毎年投入されてるから恐ろしい。
748 :
シャルトリュー(静岡県):2012/10/14(日) 20:19:34.59 ID:PgbzdHx30
見返りの補助金とやらも本土のブラック企業に流れるだけで地元の人間には役に立たないから全基地撤去で良いわ
750 :
黒(千葉県):2012/10/14(日) 20:42:21.11 ID:DRMOCNPg0
全基地撤去を望むならその前に独立して欲しい 割とマジメに
そーしないと本当に日中間の紛争になりそうだから
それに守り難い所を守るとなると人的犠牲も多くなるだろうしな
>>748 おお、いいな。
将来的にはドクターヘリと交代して欲しいわ。
範囲が広がれば、助けられる人がかなり増える。
>>750 独立して撤去しても日中間の紛争になるよ。
「日本に対する完全勝利」と言うのが中国政府、特に人民解放軍の悲願。
第二次大戦では、一応戦勝国の中国だが『日本にやられっぱなしのまま、アメリカに勝利を奪われた』
『日本は中国に負けなかった。アメリカに負けた。』
と言う思いを持っているそうだ。
で、過去を破壊し尽くしてきたあの性格なんで、勝たないと気が済まんらしい。
つまり、日本が完全破壊されるまで、矛をおさめるつもりが無い。
753 :
黒(千葉県):2012/10/14(日) 23:33:48.55 ID:DRMOCNPg0
>>752 完全勝利を目指すなら尚更勝てないと思えば攻めてこないと思う
だから今まで攻めて来なかったんだろう
沖縄に代わり九州が防衛線になれば、それはそれで攻めてこられないんじゃないか?
まぁ米軍が九州に居てくれればだけどな
754 :
ぬこ(チベット自治区):2012/10/15(月) 06:00:17.60 ID:tWhhgu310
>>753 岩国にいるから九州に置くのはちょいと考えられないんじゃない?
佐世保には海軍もいるしな。
755 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/15(月) 07:06:37.49 ID:zPwaa5uZ0
文句ばかり言うのはカネ引っ張る為って事は見え見え
ゆすりたかりの名人
756 :
縞三毛(関西・北陸):2012/10/15(月) 07:15:36.83 ID:9dDUVlHPO
いい考えだけど沖縄の海兵隊が必要として沖縄にあるから有用なんだよな。
沖縄は戦地や紛争地域に近いって自覚がたりない。
クックック
その調子アル
沖縄県知事の仲井真って、
中国人からの帰化人だから注意した方がいいぞ
>>715 そらそうさ。
仲井真の一族は中国人。
仲井真は帰化人であることは少ないがニュースで公に報道されてるからな。
まだ知らない奴多いんだな。
>>759 全然違うよ
沖縄県民の大半のルーツは中国人だよ
だから沖縄は歴史的には中国固有の領土だよ
安全なら沖縄と同じように都心の上空約200m〜400mを低空飛行で何十キロも毎日飛ばしてみろ。
米軍機は沖縄本島の市町村の上空約200m〜400mを毎日縦断しながら飛んでいるんだよ。普天間だけの問題じゃねえよ。
厚木も三沢もバンバン飛んでるぜ
ばかだなあ
>>760 今のシナ人と過去のシナ人が同じ人種とルーツだと思ってるの?
レス乞食だろ
ほっとけって
>>753 中国人は『強敵でも必ず弱点はある』『勝てない相手は居ない。いつか必ず勝つ。』という視点に立って敵と対峙する。
そして解放軍将校が、弱点をついて日本を征服するレポートを幾つも作成している。
日本の正確な模型まで作って、工作員によるダムや重要施設破壊の影響
米軍&自衛隊がどのように展開してくるか、兵站について等々事細かく。
それに以前、中国が「太平洋を東西に分け、半分ずつ統治しよう」とアメリカに向かって発言したのを覚えてる?
あれは冗談で言った訳じゃないよ。実際、日本にも東南アジアにも、以前にも増して強気の姿勢で向かって来てるだろ?
少なくとも、太平洋の西半分は取るつもりなんだよ。
あらゆる手を使って日本を征服するつもりなの。「九州を防衛線にすれば」なんとかなる物でもない。
太平洋に出てこないよう、沖縄から圧力かけるのが一番だよ。
767 :
ブリティッシュショートヘア(庭):
老朽化の進む輸送用大型ヘリの更改機として導入が進むわけだから
いずれは本土の米軍や自衛隊も導入するのが道理
仲井真のコウモリ的発言が不愉快なのはその通りだけど
本土に配備しなくていい理由を必死に放り出そうとしてもそれは無意味ってものだろ