最強のウイルス対策ソフトが決定したぞー(^o^)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クロアシネコ(東京都)

検出率 誤検出数 ソフト名 http://www.av-comparatives.org/images/docs/avc_fdt_201209_en.pdf 2012/10/08更新 ウイルス240,859個の検出率
ADVANCED+ ★★★
99.8% 10個 Avira
99.6% *7個 Trend Micro(ウイルスバスター)
99.3% 15個 F-Secure
99.2% *5個 Kaspersky
99.2% 10個 BitDefender
99.2% 10個 BullGuard
99.2% 14個 eScan
98.8% 12個 McAfee
98.6% 11個 avast

ADVANCED ★★
99.9% 23個 G DATA
99.6% 20個 Panda
99.2% 11個 Fortinet
98.7% 19個 Sophos
98.5% 34個 GFI Vipre
97.4% *4個 ESET

STANDARD ★
98.0% 36個 AVG
94.9% *0個 Microsoft(MSE)
94.4% 15個 PC Tools

TESTED
95.6% 20個 AhnLab
80.0%以下 210個 Webroot

※圏外:Kingsoft
2 ウンピョウ(神奈川県):2012/10/09(火) 19:56:26.88 ID:hp2+yM/h0
avast
3 ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県):2012/10/09(火) 19:56:49.56 ID:Bpz/5mTa0
ウイルス対策ソフトがウイルス
4 マヌルネコ(愛知県):2012/10/09(火) 19:56:58.79 ID:jJ+unNaO0
でも乗っ取られるんでしょう?
5 アビシニアン(東京都):2012/10/09(火) 19:57:14.55 ID:wEURdMBb0
あれは?
6 ハイイロネコ(埼玉県):2012/10/09(火) 19:57:17.23 ID:6YwIFtg40
最近ノーガード入れてる
かなり軽くなった
7 シャルトリュー(チベット自治区):2012/10/09(火) 19:57:20.70 ID:CAEIW+RW0
こいつらがバラ撒いてるんだろ
8 ウンピョウ(北海道):2012/10/09(火) 19:57:39.49 ID:XCCqc4y5O
無料っていいよね。
9 クロアシネコ(静岡県):2012/10/09(火) 19:57:40.54 ID:FrxCKJu70
ウィルスセキュリティなんちゃらが入ってない時点でガセネタ
10 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/10/09(火) 19:58:20.39 ID:57YWzZ7lP
キングソフトって良いよね
11 カナダオオヤマネコ(京都府):2012/10/09(火) 19:58:28.24 ID:WUT9iOD10
ノートン先生は?
12 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/10/09(火) 19:58:38.04 ID:tg5oMaMO0
MicrosoftはEssentialの性能上げて、コイツら全員潰せよ
13 サイベリアン(秋田県):2012/10/09(火) 20:00:22.92 ID:RmaW6EEW0
キングソフトつかってから彼女できた
14 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/10/09(火) 20:00:24.96 ID:SgCAgS+/0
最強のウィルスソフトはなぁに?
15 オセロット(神奈川県):2012/10/09(火) 20:00:32.49 ID:k1vq/pjn0
ウイルスバスターの性能が上がってるな
16 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/10/09(火) 20:00:50.68 ID:txLKsRyJ0
ノーガード最強伝説
17 ベンガル(東京都):2012/10/09(火) 20:00:58.70 ID:Wx2TwdEf0
キングソフト使ったら宝くじ当たりました
18 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/09(火) 20:01:09.28 ID:wiEJ6k8UO
キングソフト入ってないとかw
19 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/10/09(火) 20:01:16.75 ID:ZkWZRuPn0
どうせ新種でたら検知できないしどうでもいい
20 ラグドール(埼玉県):2012/10/09(火) 20:01:38.33 ID:WCs+tgNu0
僕もキングソフトにしてから持病のリウマチが治りました
21 ピューマ(東日本):2012/10/09(火) 20:01:38.84 ID:Yec2W5wF0
>>14
PCを窓から捨てること
22 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:01:52.25 ID:nNdOlFK/0
しょーもないトロイをどんだけ掬ったかじゃなくて
危機的に蔓延するウィルスを
いかに速くトドメさしたかを知りたい
23 デボンレックス(千葉県):2012/10/09(火) 20:01:53.56 ID:fl29gvBQ0
MSEは誤検出0とは素晴らしいな
24 マンチカン(西日本):2012/10/09(火) 20:02:32.21 ID:tgJgtUN60
傘かぁ
25 トンキニーズ(埼玉県):2012/10/09(火) 20:03:00.64 ID:IQRAfmg40
NISはどこ?
26 ジャパニーズボブテイル(北海道):2012/10/09(火) 20:03:01.12 ID:w+NtDV7tP
キングソフトじゃないとか情弱
27 ラ・パーマ(東日本):2012/10/09(火) 20:03:05.40 ID:vRn5CzIX0
AVIRAは広告がポップアップされるから最悪
avastでええわ
28 ラ・パーマ(広島県):2012/10/09(火) 20:03:06.05 ID:N8bjXvth0
実際はマッチポンプ方式なんでしょ?
29 シンガプーラ(熊本県):2012/10/09(火) 20:03:14.01 ID:HpwL7MOT0
ウイルスって今も誰かが作ってんの?
30 ウンピョウ(大阪府):2012/10/09(火) 20:03:34.07 ID:oBcrBzO70
ガンガンガン速がないとかもうね
31 アビシニアン(東京都):2012/10/09(火) 20:04:29.35 ID:wEURdMBb0
ウィルスソフト会社の仕事はほとんど
  ↓
32 サバトラ(大阪府):2012/10/09(火) 20:05:36.57 ID:WH0r0mnH0
攻性防壁が欲しいのですが
33 スペインオオヤマネコ(静岡県):2012/10/09(火) 20:05:51.40 ID:sq2We9w90
>>12
独禁法にひっかっかるから意図的に下げてるんじゃないのかな
34 コドコド(静岡県):2012/10/09(火) 20:06:30.25 ID:yqE/xxLf0
そろそろ、守勢転じて撃って出るべき
35 マーブルキャット(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:07:10.33 ID:llgSaZy10
キングソフトっていいよね
36 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:07:16.53 ID:g1eG4Jdz0
avast
37 アビシニアン(家):2012/10/09(火) 20:08:01.97 ID:bd8nvGw30
やっすいPC使ってるので重くなるからノーガード
あちこちリンク踏まないし、使い捨て用だからどうでもいいわ
38 マンクス(関東・甲信越):2012/10/09(火) 20:09:01.45 ID:0n+CFg/lO
でも無料ならやっぱりキングソフトだよね
39 カナダオオヤマネコ(広島県):2012/10/09(火) 20:09:37.56 ID:4hI1DLQj0
バスター嘘臭w
40 ライオン(関東・甲信越):2012/10/09(火) 20:09:42.50 ID:osh1y2YlO
海外のサイト閲覧してると勝手にインストールされるアレは?w
41 リビアヤマネコ(長野県):2012/10/09(火) 20:12:30.51 ID:MQKqGhEL0
MSEに乗り換えたいけど
なんか攻撃の標的になりそうで怖いな
42 ボンベイ(WiMAX):2012/10/09(火) 20:12:30.71 ID:jBcPtnj50
キングソフト使ってたらjkに告白されて付き合うことになりました
43 ライオン(京都府):2012/10/09(火) 20:14:13.80 ID:ku1tliwX0
ウイルスバスターが上位に入っているので(ry
44 バーマン(東京都):2012/10/09(火) 20:15:34.99 ID:iMNSR8TZ0
俺のノートン先生はどこ?

つーかどうやったら解約できるんだこれ
自動で更新するから毎年自動で金引き落とされて継続してるぞ
公共料金かよ
45 アメリカンショートヘア(宮城県):2012/10/09(火) 20:16:52.93 ID:XW8ZK4Ar0
ガン!ガン!ガン速!
ガンガンガン速!!!!!
46 カナダオオヤマネコ(京都府):2012/10/09(火) 20:17:23.64 ID:WUT9iOD10
宗教みたいなもんだな
俺はavast先生に金払ってる
47 コラット(埼玉県):2012/10/09(火) 20:17:59.94 ID:fVWw7f4r0
7年以上avast以外入れてない
48 メインクーン(やわらか銀行):2012/10/09(火) 20:18:33.59 ID:m1gYcuUk0
有職になってフリーからカスペに変えたわ
なんてっか安心感が違うよね

おまえらも働けよ
49 バリニーズ(空):2012/10/09(火) 20:18:39.32 ID:NuQM0mVI0
無料だとキングソフトよいよね
50 白黒(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:18:47.16 ID:g1CUCro50
ウィルスってどうやって出来るの?
誰かが作ってるの?
51 白黒(東京都):2012/10/09(火) 20:19:07.45 ID:tmC/5Xiz0
1の表はG DATAが最強に見えるのは気のせいか
52 アビシニアン(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:19:24.93 ID:L+Mzs5LO0
お金無いんで有料ソフト使えないんで無料のソフト使ってる…。
53 斑(滋賀県):2012/10/09(火) 20:19:34.53 ID:VhDWtsUC0
キングソフトのステマ厨が沸いてるけど
あのソフトはクソ重たいだろ
54 スミロドン(WiMAX):2012/10/09(火) 20:19:57.83 ID:fdunl96K0
キングソフトネタはもうつまらないよ
55 スミロドン(WiMAX):2012/10/09(火) 20:21:41.01 ID:fdunl96K0
>>50
アンチウイルス会社に決まってるだろ
56 ジャガー(東京都):2012/10/09(火) 20:21:50.39 ID:VKfvhmrT0
>>47

同じだ、無料の方ね

57 ギコ(新潟県):2012/10/09(火) 20:23:59.96 ID:Y6SiYgBL0
キングソフトは?
58 サーバル(東京都):2012/10/09(火) 20:24:13.22 ID:9ziub66S0
>>51
誤検出数やスキャン速度なども加味して総合評価を決めてたと思う
59 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/10/09(火) 20:24:41.62 ID:JXwEi9Qc0
無料の中ではキングソフト良いよね
60 ジョフロイネコ(滋賀県):2012/10/09(火) 20:24:48.38 ID:OUbRgVWz0
avast7にしたらネットに繋がんなくなったんでAVGに変えた

動作がめちゃくちゃ軽くなった
61 ボンベイ(禿):2012/10/09(火) 20:24:52.93 ID:Xt9Vihgh0
キングソフト入れちゃうと他と比べものにならないぐらいすごいからな
シードみたいなもんだよ
62 コドコド(家):2012/10/09(火) 20:25:34.12 ID:oXtxJpyc0
お前らキングソフト馬鹿にしてるけど実際これで十分すぎるだろ
63 スナドリネコ(福井県):2012/10/09(火) 20:26:04.66 ID:KwM7leLF0
MSE入れて立ち上げが遅くなった。
64 シャルトリュー(長野県):2012/10/09(火) 20:27:06.97 ID:wnhjqhhL0
キングソフト入れたらクララが立った(´・ω・`)
65 シャルトリュー(福岡県):2012/10/09(火) 20:27:58.79 ID:kFivGy410
バスター2位とかないわw
66 ジャガー(dion軍):2012/10/09(火) 20:28:17.15 ID:gTnwuSwE0
MSEで十分だってことだね
67 マンチカン(石川県):2012/10/09(火) 20:28:20.47 ID:9sn5GpQp0
ウイルスバスター()
68 ボブキャット(宮崎県):2012/10/09(火) 20:28:56.07 ID:xtHseHpt0
>>60
ウイルスなんかよりPCぶっ壊す素敵なソフトだよね
69 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/10/09(火) 20:30:11.41 ID:zAYYW1BoP
>>1
ウイルスバスターだけはありえない

ソニーがCDに謹製のrootkitウイルスを仕込んだとき
ウイルスバスターはこれをウイルスではないと説明し保護リストに入れる暴挙に出た
ところがマイクロソフトが公にこれをウイルスだと断定してアップデートで削除すると
一転してウイルスであると認定し次のバージョン発売時にはパッケージにデカデカと
「rootkit対策済み!」などと宣伝した
企業の犬、消費者の敵、選んだあなたは大情弱
70 ハイイロネコ(山口県):2012/10/09(火) 20:31:36.18 ID:2i6gBqIV0
avast→AVG→AviraときてMSEに落ち着いた
71 ボブキャット(大阪府):2012/10/09(火) 20:33:08.70 ID:IXleiuJp0
このスレのおかげでMSEの存在を思い出した
インスコしてからずっと存在忘れてた
72 コーニッシュレック(新潟県):2012/10/09(火) 20:34:42.19 ID:p/mY9ZxC0
ネット接続自体を遮断してくれるやつが最強
73 スミロドン(WiMAX):2012/10/09(火) 20:35:57.63 ID:fdunl96K0
有料ソフト入れてるやつって頭おかしいの?
74 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/09(火) 20:36:36.97 ID:f4fD9jFX0
ソースネクストK7の中身はどれ?
75 メインクーン(関東・東海):2012/10/09(火) 20:37:29.11 ID:CMJou65JO
よいよね
76 マレーヤマネコ(愛知県):2012/10/09(火) 20:39:21.72 ID:gmjckyXL0
mseいいけどウィンウィンPCがうるさくなった
avastは静かだったけど、登録めんどくなった
77 ピクシーボブ(岩手県):2012/10/09(火) 20:39:34.89 ID:5uAq10/20
マイクロソフトのやつで十分
78 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:45:58.96 ID:OYiYjmwX0
バイアラスZEROが一番だろ
お陰で今まで一度もウイルスかかったことないわ
79 サーバル(家):2012/10/09(火) 20:46:43.44 ID:XzrRY/HC0
MSEはアジアのウイルスに弱いって話はどうなったんだよ
80 ライオン(京都府):2012/10/09(火) 20:47:18.75 ID:ku1tliwX0
キングソフト株式会社について
設立 2005年3月9日
資本金 5億6922万円(資本準備金含む)
役員

代表取締役:翁 永飆
代表取締役:沈 海寅
取締役:ワン・ドンフイ
取締役:葛 珂

従業員数 46名(2011年6月現在)
主要株主 金山軟件(中国キング)、翁永飆、沈海寅、JAFCO
事業概要

コンピュータ及びインターネット用ソフトウエア製品の企画・開発・販売
インターネットを利用した各種情報提供サービス及び広告業務

キング(笑)
81 ギコ(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:47:40.01 ID:Nk3JqsN40
キングソフトは逆にハッキングしてくるとか?wwww
82 ロシアンブルー(三重県):2012/10/09(火) 20:47:44.37 ID:JNc0ujZT0
ノートン先生がないのが気になる
83 マンチカン(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:47:52.91 ID:zAqOePbr0
こないだの犯行予告の奴は防いでくれるの?
84 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/10/09(火) 20:48:14.40 ID:RVwsvS3Z0
ガンガンガン速!
85 ベンガル(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:48:40.02 ID:iKl5NUDN0
ノーガード最強
86 チーター(大分県):2012/10/09(火) 20:50:11.38 ID:8TixT62x0
やっぱキングソフトだよね
87 ライオン(京都府):2012/10/09(火) 20:51:18.46 ID:ku1tliwX0
キングのステマは止めて(´・ω・`)
88 ジャングルキャット(岐阜県):2012/10/09(火) 20:51:43.63 ID:wseOMpHP0
あまってた親のウイルスバスターを入れてみたら
広告の嵐だた
お前がウイルスかよ
89 ロシアンブルー(神奈川県):2012/10/09(火) 20:52:06.37 ID:2x76jei90


キング最強!


90 ベンガル(鹿児島県):2012/10/09(火) 20:52:37.26 ID:w6Hae8pF0
avast
91 アメリカンカール(大阪府):2012/10/09(火) 20:52:54.75 ID:I/jlwkM00
検出率95パーセントで誤検出数0ってMSE優秀じゃん 無料だし
92 サバトラ(西日本):2012/10/09(火) 20:52:54.97 ID:XD4v0/XM0
ガンガンガン速で万事オッケー☆
93 ペルシャ(宮城県):2012/10/09(火) 20:53:12.20 ID:uWZh85zG0
お前らはネット切れよ
94 ジャガーネコ(愛知県):2012/10/09(火) 20:53:15.42 ID:9NAn7SmT0
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
95 アフリカゴールデンキャット(福井県):2012/10/09(火) 20:54:15.88 ID:FQiIurKc0
キングソフトって良いよね
96 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/09(火) 20:57:46.34 ID:53Dk/Los0
>>88
設定ででないようにすりゃいいじゃんw
97 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/09(火) 20:58:17.96 ID:jAWoCjgQ0
MSE安定か
98 クロアシネコ(神奈川県):2012/10/09(火) 20:58:43.69 ID:R0JLavWK0
Macなんだが、sophosでいいのか?
99 ジャガーネコ(兵庫県):2012/10/09(火) 20:59:01.21 ID:EwRVTnpS0
ウイルスバスターは酷い
corei7でもこいつが邪魔してんのか全体的に挙動がもっさり気味になる
金払ってんのに広告出るし
100 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/09(火) 21:01:41.05 ID:53Dk/Los0
>>99
設定を見ることもできないのか?
101 リビアヤマネコ(東京都):2012/10/09(火) 21:02:21.62 ID:FORaecNU0
俺はESETちゃん!!
102 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/10/09(火) 21:02:54.83 ID:eaDB7ggK0
情強はキングソフト一択だろ
103 マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/09(火) 21:03:16.27 ID:tOQJqQMoO
アバストやるじゃん
104 ジャガーネコ(兵庫県):2012/10/09(火) 21:03:18.24 ID:EwRVTnpS0
>>100
全オフに決まってんだろ
105 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/10/09(火) 21:04:06.23 ID:klhBZgpW0
ウイルス対策なんて、ブラウザのキャッシュ消せば大丈夫なんだろう?
106 ターキッシュバン(北海道):2012/10/09(火) 21:04:10.44 ID:6Pjw9mOY0
キングソフト一択です
107 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/09(火) 21:05:07.46 ID:53Dk/Los0
>>104
は?
ポップアップ出ないようにすることできるわけだが
現に俺でてないしw
メイン画面のお客様情報クリックしてみろ
ポップアップを受け取らないようにできるから
108 アメリカンカール(山口県):2012/10/09(火) 21:05:36.69 ID:4fkaN9+O0
AVGで十分
109 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/10/09(火) 21:05:37.37 ID:Y00hZzCW0
検出された試しがない
110 ボブキャット(愛媛県):2012/10/09(火) 21:07:11.95 ID:hpVQdCpR0
>>44
カード番号教えると、勝手に更新しちゃうんだっけ?
電話して止めてもらうしかなかった気が・・・・・・・。


自動更新じゃなくて、アマゾンとかで中文版(二年・三台まで)を買って
中のシリアルを今使っているバージョンが期限切れるまで使ってから入れれば
日本語のまま2年間更新されるからそっちの方がお得。


"ノートン Norton Internet Security 2012 更新2年 3PC 日本語対応 並行輸入品(アジア版)"
CD-ROM; ¥ 2,720
111 マンチカン(西日本):2012/10/09(火) 21:08:06.56 ID:wccnZV3h0
エッセンシャルだけで十分でっせ
112 シャム(北海道):2012/10/09(火) 21:08:09.20 ID:QzGu6p+k0
avastかー、
113 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/10/09(火) 21:09:25.80 ID:4LJFaML50
なんでノートンがねえの?
114 ジャガーネコ(兵庫県):2012/10/09(火) 21:09:30.06 ID:EwRVTnpS0
>>107
ああ、もっさりに対する意見かとおもた
ポップアップの件は知らなんだサンクス
115 ロシアンブルー(千葉県):2012/10/09(火) 21:09:39.57 ID:fPTK6gb30
(^o^)ノ ← このAA使うの禁止してくれないかな
116 縞三毛(大阪府):2012/10/09(火) 21:11:22.17 ID:TDfGTNlH0
>115
(^o^)ノ 
117 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/09(火) 21:11:47.19 ID:f4fD9jFX0
>115
(^o^)ノ 
118 スミロドン(WiMAX):2012/10/09(火) 21:12:13.45 ID:fdunl96K0
>>115
(^o^)ノ
119 ベンガル(北海道):2012/10/09(火) 21:17:28.84 ID:t1TjMqXB0
>>10
使えない。
応急措置みたいなものだよ
120 三毛(公衆):2012/10/09(火) 21:20:49.22 ID:aEUubSEP0
無料の中ではキングソフトよいよね
121 ライオン(京都府):2012/10/09(火) 21:24:50.80 ID:ku1tliwX0
はい
122 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/09(火) 21:29:02.03 ID:PZ3jxWygP
ノートンがないけどw>>1
123 コーニッシュレック(山口県):2012/10/09(火) 21:35:16.80 ID:AJ21H1hU0
情強ならキングソフト一択だよねw
124 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 21:41:30.03 ID:bwWNmG7n0
お前らがESET勧めるから買ったのに何なのこの結果は
125 バーマン(岐阜県):2012/10/09(火) 21:44:51.79 ID:XSkeAH1W0
MSEで十分
126 ヤマネコ(東京都):2012/10/09(火) 21:47:31.11 ID:5+Ej2TkR0
>>115
(^o^)ノ
127 ジャングルキャット(東京都):2012/10/09(火) 21:49:03.71 ID:5eTAdMJ80
ウイルスバスターからキングソフトを経てMSEに乗り換えた。
キングソフトをアンインスコしてもウインドウズフアイアウオールに名前だけ残された。
キングソフトHPの削除ツールでやっと消えた、良く解らんが只は良いなw
128 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/10/09(火) 21:50:35.74 ID:rA8B6KaT0
キングソフトよいよね
129 カラカル(福島県):2012/10/09(火) 21:51:11.45 ID:gRhB91cd0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、aviraちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
130 スナドリネコ(神奈川県):2012/10/09(火) 21:51:22.84 ID:0RagGVcG0
昔、ニュー速でカスペルスキー最強伝説って見て買ったのに!!!!!
スマホにも入れてるのに!!!
131 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 21:52:29.16 ID:bwWNmG7n0
お前らの物を見る目はホント信用出来ないわ
132 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/10/09(火) 21:55:00.61 ID:YqlgbqA/0
ネットに繋がないことだろ。
LANケーブル引っこ抜いちゃえばウイルスなんて恐くない。
133 コーニッシュレック(北海道):2012/10/09(火) 21:55:22.55 ID:8kr3IP820
AVGが軽くていい。
あとは、1日1回、Microsoftの悪意のあるソフトウエアの削除ツールを使ってる。
134 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/09(火) 21:55:43.92 ID:S98DShDM0
ガンガンキングソフトが最強
135 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/09(火) 21:57:03.97 ID:ax+GwCjA0
ウイルスバスター優秀だったのか意外だわ
チョンソフトは納得の評価だが
136 スフィンクス(中国地方):2012/10/09(火) 21:58:27.10 ID:8NWRsLrN0
MSEが1番軽い
正直今のセキュリティソフトレベルだとどれ入れてても新しいウイルスにやられるときはやられる
それなら軽くてOSの製造元のやつを入れとけばいい
137 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/09(火) 21:58:36.70 ID:n6AlPSOv0
>>115
(=゚ω゚)ノ
138 ジャガランディ(神奈川県):2012/10/09(火) 22:06:05.17 ID:Mh+dCXkD0
NOD32軽くてわろた最強
139 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/09(火) 22:07:13.99 ID:ZO0kCHXkO
>>130
あれはCMにAKBがついてケチがついただろう

鉄壁のGDATAか誤検出なしのMSEの二択だろうな
あとはみんな中途半端だ
140 オセロット(東京都):2012/10/09(火) 22:11:10.69 ID:xt2iDyto0
バスター最強伝説!
141チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/10/09(火) 22:14:00.09 ID:SwSr9+67P
ノートン爆発した?
142 ギコ(神奈川県):2012/10/09(火) 22:18:30.53 ID:OUXXzwEU0
普通に使う分にはmseで充分だなこれ
143 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/10/09(火) 22:21:58.34 ID:7rbq74fv0
キングソフトは早くステマ報酬寄こせよ。
100レス以上したぞ。
144 マヌルネコ(東日本):2012/10/09(火) 22:22:51.88 ID:k1Ti7CAo0
キングソフトって名前がもう…
いかにもって感じで…
145 アムールヤマネコ(京都府):2012/10/09(火) 22:25:11.66 ID:XiZSVETU0
ノートンは主い
146 斑(千葉県):2012/10/09(火) 22:26:45.08 ID:vmfnwNIm0
マカフィーが最強
Intelの子会社だからIntel社員も使ってて
CPUに最適化されてる
147 チーター(山形県):2012/10/09(火) 22:29:57.80 ID:XmYn7QzK0
キングソフト使ったら彼女が出来ました
148 縞三毛(愛知県):2012/10/09(火) 22:35:10.22 ID:nfD0MYHT0
F-Secureだけどなんかいまいち
149 黒(大阪府):2012/10/09(火) 22:36:06.17 ID:9s/YxDhp0
今マカフィー使ってるんだけど一瞬だけCPU使用率が100%になって
重くなるんだけどこれ関係あるのかな?
頻度は知れてるんだけど不定期でなるからすっげーうざい
あとつべとか開いたらそれなりに起きやすい
150 ボンベイ(関西・北陸):2012/10/09(火) 22:36:18.52 ID:0iZQhHeTO
>>147
決定
151 サバトラ(兵庫県):2012/10/09(火) 22:39:59.10 ID:65xTCF6B0
有料の中ではガンガンガン速良いよね
152 斑(大阪府):2012/10/09(火) 22:42:12.92 ID:aUBmwxIG0
>>151
あれ自体がウィルスじゃないかw
153 ヒョウ(栃木県):2012/10/09(火) 22:45:17.98 ID:/z2kqasC0
154 斑(千葉県):2012/10/09(火) 22:45:49.18 ID:vmfnwNIm0
>>149
ファイアウォールのネットガードが有効になってない?
自分は無効にしたらなおった
155 トンキニーズ(兵庫県):2012/10/09(火) 22:46:12.81 ID:7+SS91SJ0
ノートンとキングソフトと、あとマイナーだがインドのK7は殿堂入りで今年の分から審査しないんだろ?
去年のここの格付けを見たらノートンとか入ってるしな
違うっけ?
156 ヒョウ(栃木県):2012/10/09(火) 22:46:48.80 ID:/z2kqasC0
>>153

お前それウィルスミスじゃなくてデンゼルワシントンだぞ!?
157 黒(大阪府):2012/10/09(火) 22:47:19.87 ID:9s/YxDhp0
>>154
同じ症状の人か
ちょっと試してみるわさんくすこ
158 サビイロネコ(関西・東海):2012/10/09(火) 22:48:57.79 ID:8EeoyVD5O
やっぱ、キングソフトだろ(おカネ下さい)
159 バリニーズ(千葉県):2012/10/09(火) 22:51:05.34 ID:gFFOBE9R0
誤検出率がでてない
160 マンチカン(公衆):2012/10/09(火) 22:52:21.79 ID:/TCQViqP0
シマンテックの管理職は部下とつるんで横領三昧。ダメだこりゃ〜
161 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/10/09(火) 23:21:22.13 ID:TaT0yFiNP
MSEで充分
1回も検出されたことないから、マジ快適だわ
162 ギコ(四国地方):2012/10/09(火) 23:25:54.35 ID:PSkGVZTU0
1ヶ月も経てばすぐ変わるランキングになんの意味があるんだ?
流行のウイルス検知するのと軽いってのが一番重要
アップデート鯖がウイルス送ってくるとかアップデートしたらネット接続できないのは論外
163 ボルネオウンピョウ(北海道):2012/10/09(火) 23:28:51.48 ID:frt5VLfv0
毒をもって毒を制す
164 アメリカンカール(兵庫県):2012/10/09(火) 23:31:02.48 ID:lAeCcmWI0
ESET最強とか言ってたアイツは嘘つきだったのか
165 デボンレックス(チベット自治区):2012/10/09(火) 23:38:09.00 ID:Cvhk4GPU0
キンよね
166 トラ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 23:40:12.35 ID:RC+NGaCM0
ESET最強じゃねえのかよおい。
もう今年のぶん更新料払っちまったわ。

あーもう、次からMSEにする。
167 黒トラ(神奈川県):2012/10/09(火) 23:40:21.24 ID:D0EAIEEp0
マカフィー+クロームだとたまにyoutubeが糞重くなって
まともに再生出来なくなることがある

どっかのサイトを参考にして何かをクリアしたら直ったけど
どうやって直したのか忘れてまたなったorz
168 シャム(茨城県):2012/10/09(火) 23:41:23.80 ID:InNU5Xqa0
とりあえずMSE

しっかし、例の遠隔操作ソフトの名前が出てこないな。
なんかあんのか
169 ピューマ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 23:43:49.89 ID:FLad35qg0
無料の中ではキングソフトよいよね
170 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/10/09(火) 23:45:12.64 ID:dku0kbg50
婚活がうまくいかなくて落ち込んでいる友人にキングソフトをプレゼントしたら
すぐに良縁に出会い見事結婚を果たしました。俺はAVG使ってるけど。
171 マーブルキャット(チベット自治区):2012/10/09(火) 23:46:04.40 ID:XO8g6ukQ0
なんかのヴァージョンアップの時マカフィーが勝手に付いてくるんだけど、普段常駐させてるMSEとAviraに喧嘩売ってくる。
何なのコイツ?
172 ペルシャ(広島県):2012/10/09(火) 23:47:33.92 ID:I/EdXGPL0
ウィルスってウィルス対策をしてる人が流してるんじゃね?
173 メインクーン(京都府):2012/10/09(火) 23:48:55.88 ID:oUfNA91B0
まだキングソフトの宣伝してる
はした金もらってデマ流すなよ
174 ソマリ(山梨県):2012/10/09(火) 23:52:13.71 ID:SBjN3Dbl0
ESETよえー
175 ハイイロネコ(福岡県):2012/10/09(火) 23:55:17.22 ID:NrGO+AfG0
>>171

なんでマカフィーなんてジョークソフトいれてんだ?
176 ペルシャ(広島県):2012/10/09(火) 23:58:31.86 ID:I/EdXGPL0
ネット見ないのが最強だと気付いた
177 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/10/10(水) 00:02:43.92 ID:hbWeWPlf0
>>175
普段はMSEとAviraなんだってば
マカフィーは狐かなんかのヴァージョンアップの時勝手に付いてくるんだよ
消すのも億劫だから止めて欲しいんだが
178 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/10/10(水) 00:03:52.06 ID:DQz1hNdE0
無料なら何がいいの?
179 トンキニーズ(空):2012/10/10(水) 00:16:07.08 ID:iBwhWg/o0
御大がいない気がするのは気のせいか?
180 猫又(チベット自治区):2012/10/10(水) 00:25:32.39 ID:DVQSxHAl0
大学の時に、プログラムの講義とってて間違って永遠に処理が終わらないソース書いて実行したら、タスクからも殺せなくなったのがある
これもウイルスっていうのかね

個人的に最強のウイルスはbabylonだと思ってるけど
181 スフィンクス(愛知県):2012/10/10(水) 00:30:28.80 ID:uX5bsuPJ0
これみてAvira入れてみた
182 トンキニーズ(埼玉県):2012/10/10(水) 00:42:22.79 ID:XL7+WygB0
キングソフトインストールしたらロト6に当選した上に母の末期がんが治りました
ありがとうキングソフト








入金日は何時になりそうですか?
183 コドコド(愛知県):2012/10/10(水) 00:44:10.22 ID:/QRh478S0
AVGきらい
AviraとMSEすき
184 アビシニアン(宮崎県):2012/10/10(水) 00:47:16.61 ID:pmvhcDrn0
無料ならキングソフトいいよね
185 ライオン(石川県):2012/10/10(水) 00:49:13.53 ID:QJAI+J/U0
MSEでいいじゃん
186 サビイロネコ(滋賀県):2012/10/10(水) 01:00:56.71 ID:IFsgd2op0
Kingsoftはウィルスソフトとスパイウェアソフトだからな、圏外なのは当たり前
187 ハバナブラウン(東京都):2012/10/10(水) 01:12:33.48 ID:4pjBG1TN0
キングソフトって良いよね
188 デボンレックス(北海道):2012/10/10(水) 01:14:40.95 ID:VlQhXhMS0
>>178
マジレスすると傘とBDの併用だな
え?広告ウザい?非表示にしてくれ
189 キジトラ(東京都):2012/10/10(水) 01:15:46.07 ID:Z7BRr5m/0
MSEで何が悪いの?
無料とMSは信じられないとか思ってる人?
190 スフィンクス(愛知県):2012/10/10(水) 01:21:08.21 ID:uX5bsuPJ0
MSEはPCの立ち上げ時に重くなるときがある
リセットするとなおる
191 コラット(北海道):2012/10/10(水) 01:26:03.37 ID:rRoSUHXE0
AVGは動作が軽いからな。
10年前から使ってるわ。
192 ライオン(千葉県):2012/10/10(水) 01:32:31.74 ID:m/yiy/hE0
>>44
電話で使ってないから返金しろと言えばクレカ返金処理してくれる。更新を止めたければ専用フォームがあるよ。
193 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/10/10(水) 01:33:51.09 ID:dsq30QGI0
キングソフトってコンパ最強

えーとあとはどうやって申請すれば報酬がいただけるんですか?(´・ω・`)
194 コーニッシュレック(東京都):2012/10/10(水) 01:36:01.23 ID:kgoZyz7l0
>>1
やだ!ノートン先生がいないわ!!!
195 ピクシーボブ(群馬県):2012/10/10(水) 02:13:31.39 ID:U9ePtnKu0
昔からずっとavast
196 シャム(神奈川県):2012/10/10(水) 02:22:05.02 ID:0zphMZrFP
panda派は俺だけですか…
197 ベンガルヤマネコ(香川県):2012/10/10(水) 02:27:37.15 ID:JgegMlK00
知らずにスルーせず、わざわざぐぐったりして調べた奴にしか分からないネタはやめろよお前らw

Wikiより
> ステルスマーケティング騒動 [編集]
> キングソフトは、このソフトウェアの「ポジティブな評判形成」のために、
> 著名人たちにステルスマーケティング(ステマ)ともとれるような協力の依頼を
> していたことが、セキュリティ研究者の高木浩光により明らかになった。
> これは、高木がキングソフトから届いたメールを暴露したものである。
> 内容は、「次期バージョンをリリースするタイミングでネット、ソーシャルでの良好な評判を形成したい」「ポジティブな評判形成に協力してほしい」
> 「『無料セキュリティソフトって良いよね』、『無料の中ではキングソフトよいよね』といった論調にしていきたい」「執筆料金も相談に応じる」
> といったものであった。キングソフトでは、数十人の業界のオピニオンリーダーや著名ライターらに対して打診メールを送っていたことを認めているが、
> ステルスマーケティングの意図はなかったと弁明した。しかしネット上では騒動となり、ツイッターではキングソフト製品を褒めたたえるわざとらしいコメントが
> 「#お金ください」「#振込待ってます」というハッシュタグ付きで多数ツイートされる騒ぎとなった[2]。
198 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2012/10/10(水) 02:29:41.18 ID:z5sPg09w0
ショボスペックだから広告がウザくても軽さで赤傘だな
avastの使徒マークは魅惑的だがやっぱ重い
199 スナネコ(宮城県):2012/10/10(水) 02:33:10.57 ID:QZxYUmg/0
キングソフト良いね
200 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/10/10(水) 02:35:43.64 ID:kQQDoU4a0
androidには何を入れたらいいのよ
201 シャム(SB-iPhone):2012/10/10(水) 02:45:39.88 ID:wjq0PZDGP
さすがアバストさんや
202 ジャングルキャット(石川県):2012/10/10(水) 02:48:16.34 ID:ECN7k2fq0
MSEは誤検出しないのな最高だ
203 ヨーロッパオオヤマネコ(山形県):2012/10/10(水) 02:54:36.60 ID:MasF6OKw0
MSEの誤検出0ってのが手堅い感じがしてよろしい
204 メインクーン(関西・北陸):2012/10/10(水) 02:59:01.60 ID:y0qVqKJaO
AVGの凋落っぷり
205 コーニッシュレック(東京都):2012/10/10(水) 03:01:39.85 ID:lZwa5TWE0
>>14
ROM化
206 コーニッシュレック(東京都):2012/10/10(水) 03:03:14.95 ID:lZwa5TWE0
>>29
1日あたり万単位らしい
207 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/10/10(水) 03:04:52.08 ID:Cj6+BthY0
NTT西日本の光についてきたセキュリティー対策ツール使ってるけど重くなくていい
中身はTrend Micro
208 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/10/10(水) 03:06:10.58 ID:b6GGjOOh0
キングソフトになにがあったの
209 パンパスネコ(大阪府):2012/10/10(水) 03:07:34.94 ID:NX3Yu1rF0
初めて買ったPCはMEにメモリ1G、そしてウイルスバスター
PCを起動させなくさせてウイルスから守るなんて画期的だった
210 アジアゴールデンキャット(東日本):2012/10/10(水) 03:07:43.77 ID:dcgbYDfF0
アニメ演出家が間違って逮捕されたやつは、何入れてもダメなの?
211 ラガマフィン(WiMAX):2012/10/10(水) 03:12:17.59 ID:7UVkj7ir0
>>154
ファイアウォール無効で治ったって、それは治ったんじゃなくて回避しただけ。
ファイアウォールの無効化でセキュリティーレベルは低下。
ちゃんとメーカーに不具合報告しないといつまでたっても治らない。
でもマカフィーは昔からファイアウォールのバグが治まらない。
212 アビシニアン(WiMAX):2012/10/10(水) 03:14:37.53 ID:rw0ArPoB0
うちの会社ESETだったのにチョンがのさばってるからAhnLabに変えられた
213 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/10(水) 03:21:34.06 ID:qkAyNolO0
>>10 キングソフトは中華製!!!
情報を垂れ流してなければいいが・・・・・
214 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/10(水) 03:31:05.80 ID:WJh3Apfs0
マカフィーだろjk
あいつら自分でウイルス作ってるし細心のとこにしとけば
それなりに安全
215 スナドリネコ(福井県):2012/10/10(水) 04:03:10.81 ID:udYPWiU80
高性能な奴ほど誤認識でアプリに必要なファイルを勝手に隔離されて困る
216 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/10/10(水) 04:35:18.59 ID:yyrW+4aE0
中国韓国のセキュリティソフトは怖い
217 イリオモテヤマネコ(西日本):2012/10/10(水) 04:39:03.66 ID:x5A/baE/0
キングソフト自体がマルウエアじゃんw
218 ウンピョウ(神奈川県):2012/10/10(水) 04:51:45.62 ID:ChLwZyhl0
FFRIだろ
219 スナネコ(やわらか銀行):2012/10/10(水) 07:29:36.24 ID:Uq+Lc8iL0
アバストはそのUIがウイルスっぽくて個人的に受け付けなかったから、すぐ削除した。
220 ソマリ(大阪府):2012/10/10(水) 09:28:18.16 ID:lkLsJSm90
Microsoft(MSE) は意外な健闘と言えるのではないだろうか
221 ライオン(やわらか銀行):2012/10/10(水) 10:41:41.05 ID:np7VGT370
>>213
sore sutema gaygdakara....
222 ピューマ(家):2012/10/10(水) 10:45:50.70 ID:G9WjX1bx0 BE:284870922-PLT(24130)

(´・ω・`)自宅PC2台はルーター+ESETでスマホはavastにしているのです
検出率も重要ですけど軽さも重視しているのです
後はたまに各オンラインスキャンでもすればおkかなとオモテル
223 シャム(山口県):2012/10/10(水) 10:46:57.26 ID:zv2A+UUdP
>>115
(^o^)ノ
224 ピューマ(福岡県):2012/10/10(水) 10:49:43.48 ID:IUGYFXF70
キングソフト入れた次の日にうんこ踏んだ
225 アメリカンカール(北海道):2012/10/10(水) 10:52:18.06 ID:JhUCLdd+0
最近のPCはセキュリティ堅牢すぎて面白くない
初心者はまずノーガードで海外のエロサイトでも放浪して
いつのまにかちっちゃい裸のねーちゃんが画面下で踊りだしたりするような経験をするべき
226 ピューマ(福岡県):2012/10/10(水) 10:53:57.69 ID:IUGYFXF70
>>225
豊丸がバイブ挿してる画像がうんたらかんたら、か懐かしいな
227 キジトラ(東京都):2012/10/10(水) 11:11:33.11 ID:Z7BRr5m/0
どう考えても、ウイルス対策ソフト作ってる会社って
ウイルス作ってマッチポンプしてるよな。
すくなくとも過剰に煽ってはいる。

2ちゃんでよく貼られてた
アンパンマンがバイキンマンに金払って悪事してもらい
バイキンマンを倒すことで民衆から金を貰う関係と一緒だよな
228 シャム(大阪府):2012/10/10(水) 11:21:12.35 ID:PRrJXOmfP
>>204
2012になってブサイクな広告女も出なくなって軽くなった
229 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/10/10(水) 11:25:36.38 ID:rO9lIuSI0
俺が個人的に作ったソフトをウィルスと見なして隔離するのはやめろ
230 しぃ(兵庫県):2012/10/10(水) 11:26:29.83 ID:ASMVziFu0
>>1
ウイルスバスターが2位の時点でw
231 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/10(水) 12:18:20.32 ID:vaXR2tRE0
カスペ2年ライセンスが1年おまけの時あったからその時買った
232 ペルシャ(兵庫県):2012/10/10(水) 12:50:50.88 ID:cSw9U72g0
MSEで十分
233 バーミーズ(関東・甲信越):2012/10/10(水) 12:54:49.29 ID:P/Uqx6LM0
ぼくはavastちゃん!
234 パンパスネコ(庭):2012/10/10(水) 13:09:33.21 ID:hbuBGPwH0
しってる
キングソフトだよね
235 ライオン(関東・甲信越):2012/10/10(水) 13:12:36.72 ID:Lvd/7AiCO
最強のウイルスは何だよ
236 ペルシャ(兵庫県):2012/10/10(水) 13:17:46.13 ID:cSw9U72g0
>>235
未知のウイルス
237 マーゲイ(神奈川県):2012/10/10(水) 13:32:28.21 ID:yoLexohz0
ウイルスバスターだな
名前が強そうだし
238 斑(家):2012/10/10(水) 13:34:17.89 ID:Hx6KG1X/0
遠隔操作ウィルスはiesys.exeらしい
チェックできたソフトはあるのか?
239 バーマン(長野県):2012/10/10(水) 13:40:57.80 ID:mPMdIySY0
自信をウイルス認定しちゃうavastとavira
検出率が高くても使い物にならん
240 シャム(アメリカ合衆国):2012/10/10(水) 13:45:48.53 ID:HyTmn2B6P
>>33
Windowsに組み込まない限り、独禁法にはひっかからなくね?
241 ヒョウ(関東地方):2012/10/10(水) 13:45:50.13 ID:Oi0NkjOPO
「無料セキュリティソフトって良いよね」、「無料の中ではキングソフトよいよね」
242 ヒョウ(関東地方):2012/10/10(水) 13:47:23.81 ID:Oi0NkjOPO
>>213

うゎ…
243 ぬこ(東京都):2012/10/10(水) 13:48:08.95 ID:xVsGkfBP0
無料だとキングソフトよいよね
244 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/10(水) 13:49:29.43 ID:ezU/ydUv0
MSEのインストーラーはインストールに失敗すると
再インストールもアンインストールも出来なくなるうえに
プロセスだけは無駄に常駐する糞仕様
245 マンチカン(家):2012/10/10(水) 13:53:15.65 ID:8wqRxJSV0
ウイルスバスターだけはないわ
無料お試しボヘミアンの俺ですら避けてるくらいだぞw
246 黒(中国):2012/10/10(水) 13:56:12.40 ID:t0vLz1iP0
つまりTrend Microが東南アジアのどこかで
たくさんウィルスを作って拡散させてるってことだね。
247 ジョフロイネコ(大阪府):2012/10/10(水) 13:57:23.84 ID:DRahcoft0
>※圏外:Kingsoft

ワロタwキングソフトっていいよね
248 サイベリアン(京都府):2012/10/10(水) 14:01:26.28 ID:wXBXkG3k0
avastの無料版はてマルウェアに対して無力すぎて話にならなかった
課金版はいいのか知らないけど金払うなら別の選択肢がいっぱいあるし
結局金のこと無視できるなら入れるだけでほったらかしに出来るノートンにたどり着いた
249 マーゲイ(神奈川県):2012/10/10(水) 16:51:44.83 ID:yoLexohz0
ウイルスバスター
250 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/10(水) 16:55:43.20 ID:DP9QPkbk0
MSE最強伝説
251 黒トラ(愛媛県):2012/10/10(水) 17:03:06.09 ID:2vvXl0360
kingsoftとガンガンガン速は情強常勝のニュー速では常識だろ
252 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/10/10(水) 17:05:21.39 ID:YFpAVk+C0
>>1
iesys.exeってこいつらの誰かが作ったんじゃねぇーの?
253 三毛(群馬県):2012/10/10(水) 17:48:13.71 ID:PEJrx/H30
>>27
されないよ?

あ?無料のやつ使ってる人?!
254 ベンガル(WiMAX):2012/10/10(水) 19:16:04.37 ID:wkBGbUYH0
結局、純正のMSE以外の無料製品は何かしらの罠があるんだろ、タダほど怖いものないって言うから。
255 斑(大阪府):2012/10/10(水) 19:21:13.16 ID:bFeAjF7Y0
こないだラジオ聞いてたら、DJがフリートークでPCの話を始めて「キングソフトいいですよ」
とはっきり言い放った。ラジオの前でニヤけてしまったわ
256 黒トラ(東京都):2012/10/10(水) 21:11:32.41 ID:kh5YAvz30
ノーガードが一番捗るな
257 黒トラ(東京都):2012/10/10(水) 21:15:50.05 ID:kh5YAvz30
ぶっちゃけ、ウイルスソフトってソフト会社がソフト売るためにマッチポンプしてるんだろ?
たまに悪意のある奴が作ったウイルスがでてくるが、iesysみたいに結局は感知できないから意味ない
258 イリオモテヤマネコ(北海道):2012/10/11(木) 09:15:32.05 ID:FHtOTaHZ0
毎日の仕事の疲労や病気がちだった自分も知人から勧めらたキングソフトで毎日が健康です。
今では家族全員で1日1度は使っています。
259 カナダオオヤマネコ(岡山県):2012/10/11(木) 11:21:02.95 ID:76xBrhY70
キングソフトを入れたら恋人が出来ました
260 縞三毛(神奈川県):2012/10/11(木) 15:05:01.38 ID:PKNAimlO0
カイエン青山も使ってる
それがキングソフト
261 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/10/11(木) 15:06:28.89 ID:Nx0uPjwb0
例の遠隔操作ウイルスにはどれもだめやったんだろ
262 コラット(岐阜県):2012/10/11(木) 15:10:55.37 ID:0cwRyRXd0
エッセンシャルたんは?
263 ヤマネコ(チベット自治区):2012/10/11(木) 15:43:58.79 ID:lkUFGCWW0
>>177
Flash Playerがマカフィーと提携してるから一旦削除して
インストーラーを落とす時にマカフィー関連のチェックを外したらどうだ
264 アムールヤマネコ(家):2012/10/11(木) 18:11:49.98 ID:VkS8McW70
キングソフトにしてからウエストが5センチ細くなりました。
じいちゃんも毎日飲んでます。
265 オリエンタル(栃木県):2012/10/11(木) 18:51:51.68 ID:NKpmaGa60
キングソフトだろこれ最強
266 ロシアンブルー(西日本)
98%以上は、ドングリだろ。
どうせ100%じゃないんだし。