【がんばろう福島(笑)】  いわき市 「放射能心配。地元産給食凍結」  米は北海道産に変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
101 スノーシュー(チベット自治区)
サツマイモが大好きなのに茨城産ばかりでツライ・・・
徳島産や鹿児島産は取り扱い少ないし割高だし、産直にしか出回らない地元産は味がイマイチ
栗ももともと茨城産多かったけど、これは地元産で十分賄えるので大丈夫

福島産と明記されてる作物は一切買っていないが、材料として混ぜ込まれたらもう判らないのが食品の怖い所
なるべく外食しないほうがいいね
102 ジョフロイネコ(禿):2012/10/08(月) 19:55:10.82 ID:y26EIEdi0
いわきより線量が高い所は関東に点在してる
103 しぃ(家):2012/10/08(月) 20:11:39.52 ID:s2esa8z30
地元民が食わないもんを全国の市場、農協に卸すなよ
キチガイ
104 マンクス(埼玉県【20:04 埼玉県震度1】):2012/10/08(月) 20:18:46.95 ID:U/LpINR20
地元民さえ食わない米を「うまい、うまい。官僚も食え。」と言っていた野田総理って・・・。
105 マヌルネコ(兵庫県):2012/10/08(月) 20:30:15.60 ID:EiPxHcW20
風評被害() がんばろう()

とか言って全国にばら撒いてる福島周辺の農作物とかさっさと回収しろ
そして2度と売るな

食べ物を作るんじゃねえボケ
106 バーマン(関東・甲信越):2012/10/08(月) 20:32:59.82 ID:w89bEnwb0
自県の人も食べたがらない物なんて他県の人も欲しがらない
もう来年度から福島で農作禁止にするしかないな
107 セルカークレックス(禿):2012/10/08(月) 20:50:41.74 ID:Kz/uMF/z0
短絡的な奴が多いな
県内でも県外でも食べる人、食べない人がいる、それだけの事
全員が同じ考えじゃないんだから
108 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 21:21:16.48 ID:yA7i2XX60
モルモットの餌だから。
109 ライオン(北海道):2012/10/08(月) 21:21:55.26 ID:9h8P3yLg0
食べたくないやつが圧倒的だろう・・・
110 コドコド(神奈川県):2012/10/08(月) 21:27:47.09 ID:BEwOxZkb0
去年仕事でいわき市の湯元に行ってきたけど地元民はんなもんきにしてないぞ?
近所で獲れたかつお美味しかったですw
111 スナドリネコ(福岡県):2012/10/08(月) 21:40:15.34 ID:usu8U2FN0
分断統治お疲れ様です
112 ウンピョウ(WiMAX):2012/10/08(月) 21:44:48.04 ID:+oDp+OHS0
そんな所に住んでるのに
食べ物変えたくらいで効果あんのけ?
113 猫又(やわらか銀行):2012/10/08(月) 21:56:06.18 ID:pShG7uj/0
そんな所とかいってるけど、>>102は事実だからな〜
俺らの所より線量低い
114 スナネコ(岡山県):2012/10/08(月) 22:01:25.46 ID:aF1JtkEg0
えっ・・検査してるから安全です
食べてくださいって子供使ってアピールしてたくせに
115 しぃ(チベット自治区):2012/10/08(月) 22:04:17.28 ID:kD38RNEZ0
>>112
砂埃が舞い上がっただけでも肺に吸い込んじゃうだろうしね。
116 バーマン(関西・東海):2012/10/08(月) 22:05:07.64 ID:4EdMdKxF0
食べて応援とは何だったのか?
117 ベンガル(兵庫県):2012/10/08(月) 22:13:00.80 ID:mfjziEx30
笑っちゃうねー。
絆w、食べて応援w、がんばろうフクシマwww
なんなんだろうねーこの矛盾w
118 茶トラ(禿):2012/10/08(月) 22:13:03.10 ID:GbGX44sVi
>>112>>115
福島だけヤバいと思ってる奴は他人事で呑気なんだな。
119 ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 22:21:38.10 ID:d0EcZHPRO
そらそうだよな。
120 ソマリ(やわらか銀行):2012/10/08(月) 22:28:27.72 ID:OGkmpuQ60
やっぱり米はヤバイんだな
121 ユキヒョウ(四国地方):2012/10/08(月) 22:40:03.40 ID:VCyZaza70

子供と妊婦、妊娠可能な女性は避難しないと一生悔やむぞ

福島原発事故の放射能に被曝した東日本の住民は、数年後には癌や白血病を発症していくが

癌や白血病にならなかったとしても、被曝者のほぼ全員が「中枢神経障害に罹る」とチェルノブイリで診察してきた医師が指摘

この「中枢神経障害」とは、放射線による中枢神経障害(中枢神経死)であり、中枢神経系の障害が発現するような事態は

個体にとって致死的なことである。被ばくにより脳細胞の変性、大脳の浮腫、脳血管の炎症がおこり、倦怠感から重症の無欲・

無気力状態、虚脱・昏睡状態へと急速に進行するような「慢性」の「中枢神経障害」が蔓延する。

特徴:@脳の機能が低下する。A知能も低下するB無気力になる。C虚脱状態になる。D脳の病気に罹りやすくなる。E体力が衰える。F性格が崩壊する。

放射能によって、DNAが破壊され、細胞が死に、そして、中枢神経系が死ぬと二度と元に戻らず生涯苦しむことになる。
122 ハバナブラウン(東京都):2012/10/08(月) 22:45:52.92 ID:nBZLfUeL0
>>121
>特徴:@脳の機能が低下する。A知能も低下するB無気力になる。C虚脱状態になる。D脳の病気に罹りやすくなる。E体力が衰える。F性格が崩壊する。
やべえ全部当てはまる
123 白黒(福岡県):2012/10/08(月) 22:47:33.97 ID:bK4W+DEG0
福島県のCMもうざい。あれは放送するな
124 パンパスネコ(福岡県):2012/10/08(月) 22:50:54.11 ID:t3Qb50ZX0
自分たちが食いたくないものを作るなよ
125 ラガマフィン(家):2012/10/08(月) 23:00:34.79 ID:/8FzI2dB0
危ない食べ物なのに中学生が
都内のどこか?とか北海道とかで福島放射能野菜を配って回ってたことあったよね。
やっぱりテロリストだったんだ。

126 ぬこ(禿):2012/10/08(月) 23:03:11.91 ID:TqU9rxqa0
>>124
つくってない人が食べたくないと言ってるんだぞ。
127 マンクス(やわらか銀行):2012/10/08(月) 23:03:32.04 ID:WRNUL8RX0
のぶ姉に住んでて今更ピカの心配とか
脳みそピカにやられてんのか?
128 サバトラ(WiMAX):2012/10/08(月) 23:04:19.94 ID:16O/nxDs0
もう遅いよ…
129 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/10/08(月) 23:18:27.85 ID:y134mmdp0
こんなのどうでも良いよ。想定の範囲内。

俺が嫌なのは将来、(ほぼ自業自得なのに)こいつ等が発症して
その治療費や慰謝料を、無関係な俺らの税金で賄われるのが嫌。

そうなるのは火を見るより明らかだから。
130 コラット(大分県):2012/10/08(月) 23:19:35.71 ID:0elBnR8Q0
去年とくダネが取材した時、熊本県産の袋が映ってたよな
131 猫又(やわらか銀行):2012/10/08(月) 23:23:00.94 ID:pShG7uj/0
>>118
ほんと呑気だわ
いわきより線量高い所あるのに知らない奴多い
132 アメリカンカール(家):2012/10/09(火) 00:30:48.79 ID:VODevn8P0
福島知事が県内産の食材安全ですと宣言しているのに、
県庁の食堂には、「県外産の食材を使っています」と書いてあるし
もう矛盾だらけ
133 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/10/09(火) 01:23:21.59 ID:DQaSvt6s0
自分らが食う分には農薬や化学肥料を使わないという常識
134 イエネコ(神奈川県):2012/10/09(火) 03:30:10.22 ID:Ll9XP+fs0
どれぐらいの放射能を体内に蓄積して内部被曝を続けた結果いつまでも健康被害がない
かどうかは、チェルノブイリ事故の結果から、少しの放射能なら本人は病気になりやすい
体調が悪い程度ですむけど子や孫が致命的な病気を持って生まれる可能性があるといわれている。
もし検体以外もすべて1キロあたり20ベクレル以下だとしても、
毎日給食で食べさせられた子供は、本人30歳ぐらいで医療被曝がトリガーになって
白血病になるとか、結婚して生まれた子供が虚弱児とか、になる確率が高くなると
135 アメリカンカール(禿):2012/10/09(火) 03:39:17.21 ID:ixdVAMTl0
無駄な長文はいらん
信頼性が高い確証あるデータを出せば良い
136 メインクーン(やわらか銀行):2012/10/09(火) 03:48:35.09 ID:m1gYcuUk0
昨日、23年白河産の米を注文したんだけど・・
137 ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2012/10/09(火) 06:18:52.23 ID:i6cLxaQN0
>>136
自己責任なんだし気にしなきゃ良いじゃん
外食してれば福島産食ってるだろうし世間のみんなも
138 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/09(火) 06:49:32.93 ID:qdof+h3m0
一口に外食と言ってもお前ら御用達の残飯ファストフードだけじゃないんだぞ
139 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/10/09(火) 06:50:12.60 ID:4s9CYaO60
がんばっとけ福島(´・ω・`)
140 茶トラ(福島県):2012/10/09(火) 07:27:41.60 ID:0GddEqOy0
一部の放射能がうるさいんだよ。
どこにでもいるでしょ。
さっさと福島から出ていけばいいのにさ。
141 ボンベイ(新潟・東北):2012/10/09(火) 08:02:10.32 ID:PqjolH7jO
この話っていわきのどこの話なんよ?
俺いわきだけど震災で給食センターがダメになって未だ復旧しないから給食ないんで弁当持参だよ
142 ヤマネコ(WiMAX):2012/10/09(火) 09:46:04.83 ID:UHspGf/S0
地元で消費しなくても
新潟産コシヒカリとして出荷すればいいだろ
今まで通りに
143 コーニッシュレック(禿):2012/10/09(火) 09:56:25.37 ID:O+qW1gux0
今まで通りに?
そんな事やってると聞いたことないけど
興味あるね、ソースは?
144 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/10/09(火) 11:20:36.43 ID:hzKw6PTH0
ここまでくると県民性の問題だな…
145 ベンガル(やわらか銀行):2012/10/09(火) 12:54:52.35 ID:ooZkis3J0
食べて応援!安心福島食材!

を、福島県人が自らブチ壊し
146 ジョフロイネコ(禿):2012/10/09(火) 13:28:06.79 ID:zJsmcbD0i
皆、関東の野菜は普通にたべてる
騒いでるのは福島のものだけ
汚染は福島だけ
関東は安心安全
関東の野菜は安心安全
147 キジトラ(チベット自治区):2012/10/09(火) 14:55:11.65 ID:3ztpmEdc0
>>13
自分以外の誰かに押し付けるとか
ピカ米を流通させようとしている誰かと同じじゃねえのか?
148 メインクーン(兵庫県):2012/10/09(火) 17:36:36.57 ID:iB+dNJlB0
今後絶対に健康被害出るんやろ?
はだしのゲンを小学生の頃に読んで原爆投下後に口から血吐いて死ぬ人がたくさんいる描写を見た
主人公のゲンも髪の毛抜けっしもてゲーハーになってたし
そういうの見て当時の人はピカの毒じゃーって言って恐れてた描写があるんやけど
149 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/10/09(火) 17:59:29.83 ID:J5IoUCaCP
>>148
俺もあれはトラウマだわ
小学校の映画の時間にも放送してたし
多くの子供たちが放射能の怖さを感じたはずなのに
150 サーバル(神奈川県):2012/10/09(火) 21:58:05.29 ID:5+l61b/q0
もうそういう教育はしなくなるはず
子供たちが将来上京しなくなってしまうから
151 ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2012/10/10(水) 07:49:34.72 ID:GVYctS430
小学校の図書室からはだしのゲンが消える日か・・・
152 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/10(水) 09:10:19.92 ID:94K8OXtr0
そもそも20迄生きれる子供少ないだろ
153 ターキッシュバン(青森県):2012/10/10(水) 09:37:05.68 ID:aRzEbF0A0
東電がしれっと海外向けにチェルノブイリの4倍のセシウムが
放出してましたって情報流してたんだけど、日本じゃ報道しないよね。

で、食べて応援w
勝手にやってろ
154 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/10(水) 10:24:01.78 ID:94K8OXtr0
インチキ福島診療所
殺人暴力集団「中核派」の似非脱原発フロント組織NAZEN @
http://news.kyumei.me/?p=1213
被災地に中核派が?・・・・・-
http://blog.goo.ne.jp/bellavoce3594/e/0115312f9612e81f30f01ace72a2b8b6
極左テロリスト集団中核派『福島の子どもたちの命と心の拠り所となる診療所建設のために
http://m.blogs.yahoo.co.jp/huwawatanpopo2010/28780323.html
155 バーミーズ(九州地方):2012/10/10(水) 14:21:12.71 ID:rlPc9RUz0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


>東京電力福島第1原発事故の影響で、作付け自粛が続く福島県広野町で9日、コメの出荷が再開された。
避難区域に指定された自治体では初の出荷。
自粛要請に応じなかった農家2軒が生産したコシヒカリ80袋(1袋30キロ)を検査し、全袋で放射性セシウムは国の基準(1キロ当たり100ベクレル)を下回った。
首都圏の顧客を対象に販売する。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121010ddm041040057000c.html
156 スペインオオヤマネコ(家):2012/10/10(水) 15:49:58.99 ID:hLnVDM1B0
お友達スレです、よろしく〜。

福島産のネギ、小松菜、ほうれん草を常習的に県外産と偽って納入していた福島県の業者を書類送検
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349827654/l50

>青果店は以前から学校などに給食用の野菜を納入していたが、
納入先が「福島県以外の産地のものに変えて欲しい」と要望。

福島人ってひどいね。
食べたくないものを平気で出荷するんだ…。ドン引きだわ。
157 ソマリ(禿):2012/10/10(水) 15:51:27.31 ID:OTUOlOmA0
関東の奴らも変わらんけどな
汚染されてんのに
158 ヨーロッパヤマネコ(京都府):2012/10/10(水) 16:06:09.21 ID:Et2MkDGX0
がんばろう福島(笑)

県民健康管理調査検討委員会
「福島在住の児童の甲状腺がん検査結果は発表しません。
県民に無用な不安を与えたくないから」

もうね、こいつら恐ろしいわ。子供たちの命や健康なんてなんとも思ってない。
わが身の保身だけしか頭にないんだよな。
まぁ頑張ってくれ福島www
159 オセロット(チベット自治区):2012/10/10(水) 16:15:29.04 ID:wYkD6rIF0
オスプレイ墜落させてとっととぶっ潰せよこの人殺し県民ども
160 ぬこ(チベット自治区):2012/10/10(水) 16:25:28.51 ID:Qd9VO+c20
>>158
ほー。それがマジなら目をつぶれば目の前の危機も消えるって感じかね。たいしたもんだ。
なかなかできる決断じゃ無いよ。
161 ジャガーネコ(千葉県):2012/10/10(水) 16:52:09.98 ID:+nyiDMek0
福島県民を(人はまた別かな)福島産を差別しないでっていってる割には…。
162 コドコド(北海道):2012/10/10(水) 17:40:50.93 ID:NWffDps+0
米は地元産使えよ
北海道産の値上がりハンパねーんだよ
いい加減にしろカス
163 コラット(禿):2012/10/10(水) 17:44:33.55 ID:4RDSjUGFi
>>160
まさにそれをやってるのが関東だよ
ろくな調査や検査もしない
164 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/10/10(水) 17:49:31.16 ID:8dL33Lte0
なんでクソ福島の農民漁民の生活守るために国民が
被曝しなきゃならないんだよ。
強欲福島農民どもを日本かから追い出せ。
165 三毛(東日本):2012/10/10(水) 17:50:09.05 ID:CrY73PoA0
だめだろう福島
166 三毛(東京都):2012/10/10(水) 17:51:25.19 ID:S/kK730i0
   (  ´・ω)                          
  γ/  γ⌒ヽ                        (´;ω;`)  いいです 
  / |   、  イ                      (⌒    ⌒ヽ 自分で腹パンしますから
.  .l |    l   |                      l   、_ 、_, \ \ >>1ウッ…
  {  |    l、 |                       l、⌒ヽ'巛( / /
. \ |   | ''|                         '''‐‐'^  (、_ノ
  .  |   | |                         / //  /
167 カナダオオヤマネコ(禿):2012/10/10(水) 17:57:53.38 ID:AGYs+Z+Q0
>>164
福島だけじゃ駄目なんだよ。
関東も駄目なんだから。
168 白黒(埼玉県):2012/10/10(水) 18:00:26.39 ID:fdUwaHUi0
>>155
同町折木で代々続く専業農家の新妻良平さん(53)、雅枝さん(54)夫妻の作った米使えばいいのに。
てか、そんなに安全な米食いたければ、原発、原子力推進電力会社、政府をぶっ潰すしか。
169 バーマン(栃木県):2012/10/10(水) 18:01:44.19 ID:etOs//ZF0
お前らみたいな存在価値の無いクズこそ福島産や北関東産の米食えよオラ!
170 ヒョウ(大阪府):2012/10/10(水) 18:02:13.24 ID:d1GemUX10
一番濃いのは食わせた実績
171 バーミーズ(北海道):2012/10/10(水) 20:38:44.70 ID:+ZnZsVvr0
この地元民共は「食べて応援!」してる人らのことをどう思ってるのか聞いてみたい
172 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/10/10(水) 20:49:03.52 ID:kB1nVRAk0
中高年世帯に安く売ってくれないかな
うちは子供いないしこれから作る歳でもないしね
173 ペルシャ(大阪府):2012/10/10(水) 20:50:29.14 ID:8V/WcDUq0
安全だというのなら、アメリカ他先進国に福島産米や農産物を輸出してよ。なんでやらないの?
安全なんでしょう?フクシマ復興アピールをなんで全世界に向けてやらないの?
日本国内だけ騙しておけばいいってのが見え見え
174 茶トラ(東日本):2012/10/10(水) 20:54:34.22 ID:P6MuzcSt0
がんばろう福島 ※地元民と中南北朝鮮支援は別
175 オセロット(福岡県):2012/10/10(水) 21:04:13.85 ID:y49fApCL0
東日本のものは信用できんな
やっぱ佐賀産に限る
176 オセロット(兵庫県):2012/10/10(水) 21:06:25.56 ID:pEA01U2K0
はいはいがんなろう日本
177 ラガマフィン(中国・四国):2012/10/10(水) 21:13:07.56 ID:YdHYHdY3O
作るなよ
178 バーマン(東日本):2012/10/10(水) 21:15:50.74 ID:tyr0bYn5P
今日生協に行ったら、北海道のななつぼしが無かったわ
東北人は今までどおり東北米食べててよ
179 エキゾチックショートヘア(禿):2012/10/10(水) 21:18:35.72 ID:Qf4K2rBC0
>>178
買い占めてんのは金のある関東だよ
180 ピューマ(福井県):2012/10/10(水) 21:19:08.32 ID:TCkZXP/30
地産地消しろや。
でなきゃ捨てろ。っていうか最初から作るな、百姓。
181 アメリカンカール(福島県):2012/10/10(水) 22:50:51.00 ID:iKzPJhmP0
もとからすんでる人間は言ってないよ。
放射能数値低めだしそんなに気にしてない。
米も野菜も普通に買ってる。

ほかの地区から避難してつ奴らがさわいでんじゃねーの?
治安も悪くなってるし早くどっかいってほしいわ
182 アメリカンショートヘア(家):2012/10/10(水) 23:01:29.33 ID:t+ucV5qN0
福島市の学校給食の食品放射能検査の検出限界値は10Bq/kg。
福島県の食堂は1Bq/kg。
普通、逆だよね?

って誰も食べたくない!
お願いだから作らないで!
183 バーミーズ(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 23:21:25.28 ID:lp5mOxp50
>>178
流通業界考えたら運送会社も支えてやらなきゃ駄目でしょ。
日本は狭いんだし、東北産は関東、関西へ
運ぶ側は、片道が空荷じゃ意味ないから西から東北へw
九州産、愛知産の生鮮食品が普通に東北にも陳列されてるの考えると日本は狭いね。
184 マンクス(東京都):2012/10/10(水) 23:26:47.99 ID:lQJ++K1s0
あれれ、最近TOKIOがCMしてたばっかじゃんw
185 オセロット(千葉県):2012/10/11(木) 01:02:36.95 ID:Dhn+pmkk0
作るな
食うな
食わせるな
持ち出すな
偽装するな

福島産

注;ほかの汚染地域も同様です。
186 オセロット(千葉県):2012/10/11(木) 01:06:21.10 ID:Dhn+pmkk0
作るな
食うな
食わせるな
持ち出すな

×偽装するな
○東電社員に食べてもらおう

福島産

注;ほかの汚染地域も同様です。
187 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/10/11(木) 04:36:03.93 ID:mks+cOaF0
食べて応援w
わざわざ作っておいて地産地消はしません
188 スナドリネコ(WiMAX)
去年もう福島農家が「孫には食べさせられないけど出荷はする」って言ってたからな
自分さえよけりゃいいのが多いようで、
自死したり移住したりと良心に従った農家が気の毒。