アフリカ人 「お腹が空いたよ・・・」 一方、日本では約1940万トン(5000万人分)の食料を捨てていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スペインオオヤマネコ(岡山県)

★飢餓で命落とす子供たち 「なんでバナナくれないの?」 アフリカ

 世界には、軽度の活動を行うのに必要なエネルギーさえ摂取できない飢餓状態にある人が、9億2500万人
もいる。全人口の7人に1人、アフリカ大陸のみに目をやると、3人に1人という高い割合だ。

 コンゴ民主共和国北東部の小さな村で暮らしていたソランジュは、夫と子供たちとともに、バナナ農園を
経営し、つつましく暮らしていた。しかし7月19日、政府と反乱軍との衝突が村にもおよび、銃弾が飛び交う
中を着の身着のまま隣国のルワンダに逃れた。行き着いた難民キャンプは人々であふれかえっており、
一家はマット1枚が敷いてあるだけの粗末なテントに身を寄せた。

 「ここには食べる物も着る物もない。支給されるトウモロコシはあるけれど、小さな子供たちはおなかを
壊してしまうから、食べたがらないの」

 7歳の息子と4歳の娘は、コンゴで食べていたバナナとイモをしきりにねだる。結局、空腹に耐えかねて
トウモロコシを食べるが、そのたびにおなかを壊す。

 ソランジュが最も心配していたのは1歳半の娘、エスターだった。エスターの体重は6キロ。同じ年齢で
健康な子供の約半分だ。栄養不足で母乳が十分に出ず、ソランジュの腕に抱かれる小さな体は、
うつろな目で遠くを見ている。

 8月27日、運び込まれた病院で、エスターは静かに息を引き取った。

 「おなかが空いたよ! なんでバナナをくれないの? なんでおうちに帰れないの?」

 子供たちの問いに、ソランジュは答えるすべを持たない。痩せていく子供たちを見つめながら、内戦が
終わることをひたすら祈り続けるしかないのだ。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121007/mcb1210071430006-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121007/mcb1210071430006-p1.jpg
2 マレーヤマネコ(愛知県):2012/10/07(日) 16:27:23.99 ID:Ckil0WZy0
ええな
3 ペルシャ(九州地方):2012/10/07(日) 16:28:28.30 ID:D+LyvmTVO
じゃあ、お前が食糧持っていけよ

という話
4 コドコド(埼玉県):2012/10/07(日) 16:28:37.62 ID:za7qX64a0
畑を耕せよ
5 ペルシャ(チベット自治区):2012/10/07(日) 16:29:07.94 ID:S0z/69CV0
おじさんのバナナがうんたらかんたら
6 ソマリ(東京都):2012/10/07(日) 16:29:09.82 ID:FAKkZQ0V0
仕方がないんだよ
おじさんたちも無職だからね
7 サイベリアン(大阪府):2012/10/07(日) 16:29:18.58 ID:qyzEvK0N0
残念ながら勉強して働くしかない。
8 スペインオオヤマネコ(家):2012/10/07(日) 16:29:52.19 ID:MzrWtxFc0
コンゴからルワンダとか、逃れたって表現があってるのかすらわからんなw
9 デボンレックス(茸):2012/10/07(日) 16:30:12.30 ID:00XVbCAxP
とりにこいボケ
10 サバトラ(大阪府):2012/10/07(日) 16:30:22.20 ID:u7/1U26j0
知るかカス
11 ぬこ(福岡県):2012/10/07(日) 16:31:02.96 ID:0A+5tVDO0
人口が多すぎて困ってるので無理です
12 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/10/07(日) 16:31:12.28 ID:0FZ9nSl20
生活苦しいなら産むなよぼけ
13 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:31:21.81 ID:hCxIadYt0
これでアフリカを叩いている奴もバカ
アフリカから食料を大量輸入しているってのに
大阪人はタコ焼き食うなよ
14 アムールヤマネコ(福岡県):2012/10/07(日) 16:31:43.34 ID:skbe6Qi30
どうせメシあげても
人間が増えるだけで飢餓はなくならん
15 猫又(チベット自治区):2012/10/07(日) 16:32:05.80 ID:cGaFVOpf0
戦争終わらんといくら残飯送っても無理だろ・・・
16 マンチカン(WiMAX):2012/10/07(日) 16:32:10.84 ID:05b8SiS+0
頑張って豊かになって下さい。強請り集りは勘弁。
17 コラット(庭):2012/10/07(日) 16:32:20.30 ID:YVSyomRHP
捨てていたっつっても自分らで作ったり稼いだお金で買ったもの捨てて何が悪いんじゃ
18 ノルウェージャンフォレストキャット (福井県):2012/10/07(日) 16:32:39.62 ID:WGI9yFCq0
アフリカ人も働けばいいのに
19 ピューマ(大阪府):2012/10/07(日) 16:32:40.88 ID:mpkm6EbJ0
アフリカ人すくっても増えるだけだろ

人は生まれたら死ぬんだから気にスンナよ   26,255q離れてるし
20 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:32:52.83 ID:hCxIadYt0
自分らで働いてじゃないだろ
ゆとりしょうもねえな
21 茶トラ(兵庫県):2012/10/07(日) 16:33:10.88 ID:9b16dxTd0
勝ち取れよ
自分の足で立ってみろ
じゃなきゃ一生這いつくばってろ雑魚共
22 マーブルキャット(京都府):2012/10/07(日) 16:33:16.38 ID:QYRK/szK0
自己責任
23 スナドリネコ(庭):2012/10/07(日) 16:33:18.94 ID:TlVpVKnG0
アグネスー!!早くきてくれー!!
24 スミロドン(香川県):2012/10/07(日) 16:33:27.10 ID:XXQ4mJ1N0
バナナがないなら、ハンバーガーを食べればいいデ〜ス
HAHAHAHA

世の中には太りすぎで自力で歩行すら困難なアメリカ人が多数いるのに、甘えるなデ〜ス
25 しぃ(埼玉県):2012/10/07(日) 16:33:31.49 ID:rq8oBB/70
あ?
該当する西欧諸国民は頑張ってね^^
日本はかんけーねーから
26 斑(岩手県):2012/10/07(日) 16:33:52.89 ID:IZW+awvd0
その前に繁殖すんな。
27 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 16:34:06.99 ID:J0IREJuk0
今のところ食糧支援は砂漠に水をまくようなもんだし
28 サビイロネコ(関西・東海):2012/10/07(日) 16:34:15.97 ID:vqROVcZjO
やるから取りにこいよ
29 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/10/07(日) 16:34:17.59 ID:3j0xGG6J0
先のことを考えず子供つくるほうが悪い
30 ヤマネコ(熊本県):2012/10/07(日) 16:34:17.77 ID:anrC2OCW0
アフリカに韓国人を強制移住させたら面白そう
31 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/10/07(日) 16:34:19.25 ID:jVODXsP70
>>1
>「おなかが空いたよ! なんでバナナをくれないの? なんでおうちに帰れないの?」
お前らの親土人が内戦ばっかやってるからだよ。
自業自得。
晴らすかして死ね子土人。
32 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:34:27.50 ID:hCxIadYt0
まあアフリカ人を叩いているのは
ゾマホンに正論吐かれて火病起こしたどっかの国の連中だろうけれどな
33 オセロット(山口県):2012/10/07(日) 16:34:36.71 ID:Kj/9vz8R0
捨てた食料がアフリカにテレポートすればいいのにね
34 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/07(日) 16:34:37.61 ID:gVIaxNuf0
これ政府軍と反乱軍はどうやって食ってるの
35 イエネコ(チベット自治区):2012/10/07(日) 16:34:43.20 ID:a0rLk0L50
具体的に何処なの?
36 メインクーン(dion軍):2012/10/07(日) 16:34:44.19 ID:lgqynrxS0
>>13
アフリカは一国ではない
輸出するだけ豊かな国もあれば内戦で飢餓の国もある
確かにほっとくと何も作らない土人国家ばかりだけどw
37 コラット(SB-iPhone):2012/10/07(日) 16:34:51.99 ID:GEMI4oZRP
↓お腹がいっぱいになったら残します厨
38 アンデスネコ(長屋):2012/10/07(日) 16:34:53.18 ID:8p5JmBVM0
働けよ土人ども
39 ハイイロネコ(茸):2012/10/07(日) 16:34:58.10 ID:9DQcjVRe0
>>13
自分達が飢えてんのに金に眩んで輸出してんだろ?
救い様ないバカじゃん
40 縞三毛(宮城県):2012/10/07(日) 16:35:15.64 ID:46ez36P80
アフリカはセックスで体力使いすぎなんだよ
41 マーブルキャット(WiMAX):2012/10/07(日) 16:35:23.86 ID:aguHwfa90
アフリカより日本の餓死者を何とかしろ
42 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/07(日) 16:35:30.40 ID:0FjH/XaGO
食べ物は大事にしなさいと教えられてきたのに
期限切れ弁当は売り上げのために廃棄され
とれすぎた農作物は値段を安定させるために棄てられる
43 メインクーン(dion軍):2012/10/07(日) 16:35:41.58 ID:lgqynrxS0
>>34
世界からの食糧支援で送られた食料を独占してる
44 ロシアンブルー(芋):2012/10/07(日) 16:35:43.54 ID:HLYLqD9d0
アグネス助けてーwwww
45 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:35:49.95 ID:hCxIadYt0
>>36
輸出する豊かな国って認識でお前がろくすっぽ勉強していないバカだと判明した
義務教育受けてこなかったのか?
46 サーバル(新潟県):2012/10/07(日) 16:36:01.18 ID:peJTQb6h0
>>1
岡山迷走してんな。日本が裕福とアピールしてるだけだw
47 セルカークレックス(千葉県):2012/10/07(日) 16:36:01.85 ID:meVg5DU90
なぁアレだけの募金何処に消えてるんだ?
48 ノルウェージャンフォレストキャット (岩手県):2012/10/07(日) 16:36:32.41 ID:bfis4XVA0
せっかく送った蚊帳を網に使うアホだからだよ
49 マーブルキャット(WiMAX):2012/10/07(日) 16:36:37.29 ID:aguHwfa90
>>42
日本は商人の国だからな
しょうがないちゃしょうがないがいい事ではないよね
50 ピューマ(家):2012/10/07(日) 16:36:42.83 ID:jur23Xou0
だからといって日本が食料廃棄を抑えたところで
アフリカの子供達は誰一人救われないけどね
51 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:36:42.42 ID:hCxIadYt0
>>39
どうした茸の家ではお前に義務教育を受けさせなかったのか?
それともアフリカ人に正論吐かれてファビョったチョンだから
日本人はアフリカを叩くってことにしたいのか?
52 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/10/07(日) 16:36:47.02 ID:dbCQfvMM0
欧州が面倒みろや
全部あいつらのせいだろ
53 バーマン(大阪府):2012/10/07(日) 16:36:46.96 ID:ddjO691K0
先進国の悩みと内戦国の悩みを一緒くたに考えてんじゃねーよ
54 コラット(東京都):2012/10/07(日) 16:36:51.97 ID:A5j+TOaBP
バナナが食いたければ働け
過労死するまで働いてから文句言え
さもなきゃ黙ってシネ猿
55 エキゾチックショートヘア(北陸地方):2012/10/07(日) 16:37:00.30 ID:cAs8ADNv0
その代わり思う存分セックスしてるんだろ(´・ω・`)
56 トラ(埼玉県):2012/10/07(日) 16:37:06.47 ID:ossllXlA0
ここに俺の貯金100万円持っていったら
何年仕事しないで暮らせる?
57 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 16:37:44.44 ID:YzEf1UmjP
100人を見殺しにして、生まれてこなかった1000人をよけいな苦しみから救うんだよ
かわいそうだけど仕方ない
58 ソマリ(東京都):2012/10/07(日) 16:37:45.86 ID:FAKkZQ0V0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
59 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/07(日) 16:37:47.27 ID:5yvkaKdp0
アフリカの飢餓を救うにはアフリカ政府と特権階級を一掃する必要がある
今のままならいくら援助したところで無駄
60 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:38:28.24 ID:hCxIadYt0
欧州のせいにだけはできないけれどな
ここにまともに労働の対価を支払ったら
チョコレートもコーヒーもユニクロの服ですら高くなる
あと何度でもいうが大阪はタコ焼きなくなるぞ
61 メインクーン(関西・東海):2012/10/07(日) 16:38:29.92 ID:pt8Pj9BwO
アフリカが一番自然に近いだろ
たくさん産んで一握りが大人になる ってやつ

アフリカまで先進国並の人口増加起こしたら世界規模で飢餓おこるかもな
62 ボルネオウンピョウ(北海道):2012/10/07(日) 16:38:32.25 ID:C+Irow3jO
一方アメリカ
63 デボンレックス(茸):2012/10/07(日) 16:39:06.35 ID:00XVbCAxP
豊かになる→産む→増える→飢餓
64 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/07(日) 16:39:11.67 ID:5yvkaKdp0
>>39
それで利益を得ているのは一部の特権階級なんだよ…
普通はそうやって稼いだ金をインフラに使ったりするんだけど
こういところは政治家が私服を肥やして終わりだからね
65 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 16:39:40.67 ID:MuSMbMdD0
なぁ、何でアフリカっていつまでたっても貧乏なの?
仕事しないの?何十年も巨額のお金もらって何でなにも変わってないの?

アホなの?
66 ハイイロネコ(静岡県):2012/10/07(日) 16:39:47.73 ID:YM89Nbz+0
下手に助けても更に人工増やすだけ。そういう運命だから諦めろ。
67 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/10/07(日) 16:40:12.31 ID:sNxroSvl0
でも生産しすぎて捨てちゃうキャベツとかはもったいないよね(´・ω・`)
68 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 16:40:30.05 ID:YzEf1UmjP
しかし地球規模では相変わらず人口爆発が続いてんだよねー
まあ近い将来、ほとんどのひとらが飢えに苦しむ未来がくるから恨まないでね
69 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:40:42.24 ID:hCxIadYt0
>>59
もともと植えてなかった国も植民地化されて強制的にまたは騙されて畑をつぶされ
食えないものを作らされたところである程度進んだらダンピング

人種差別と本当の意味での殖民地化してきた
欧州の傲慢さからくる無知すぎる援助じゃなくて
搾取した分をただせばいいんだがそれを知らないゆとりが
日本でも増えてることが問題
70 カラカル(福岡県):2012/10/07(日) 16:40:55.44 ID:lHNBHMjU0
食料与えただけじゃ何も解決しないんだろ?
与えたら与えたで要求するだけになる
あいつらはやり方を知らないから根本的なところから教えて根付かせないとダメらしいし

そもそも何年苦しんでるんだよ
救われた国あるのか?
71 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/07(日) 16:41:02.13 ID:4UlaMknL0
72 スペインオオヤマネコ(家):2012/10/07(日) 16:41:07.92 ID:MzrWtxFc0
でも、日本じゃ読み書き計算・簡単な外国語の知識・レジなどのコンピューター操作・最低限の言葉遣いができて
やっとコンビニのバイトができるんだけど、それ聞いたらアフリカ人もニガ笑いしかできんだろ
73 バーマン(大阪府):2012/10/07(日) 16:41:24.82 ID:ddjO691K0
>>65
教育が行き届いてないから
飯を作る方法も、経済を潤す方法も、環境を保全する方法も、
避妊も科学の発展も、何もかも教育によるものだけど
彼らはそういう過程を飛ばして結果だけを得ようとするからこうなる
74 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2012/10/07(日) 16:41:27.51 ID:QFP/NR5w0
自己責任です どうしようよない
75 マーブルキャット(WiMAX):2012/10/07(日) 16:42:02.73 ID:aguHwfa90
>>65
欧米が対立する両勢力に武器を売って混乱させてるからな
国内で戦ってるうちは経済が疲弊しても成長することはない
76 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/10/07(日) 16:42:09.15 ID:6uSAVnz00
アフリカ人もお腹いっぱいになったら
食べ物残すよね?
77 コラット(宮城県):2012/10/07(日) 16:42:11.57 ID:1RRpeqyo0
毎日他人に底辺だの使えないだの罵倒される方が辛いわ
アフリカの飢餓のほうがよっぽどマシ
78 ジャガランディ(大分県):2012/10/07(日) 16:42:37.24 ID:nUo4gHeZ0
育てられないくせに子供生むから
人口バカバカ増えてんだろ
自業自得
79 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/07(日) 16:42:39.48 ID:7xKWHUB10
この件に関しちゃまじでいかんと思ってる。国際競争力の妨げにならんレベルで根絶を目指さんと。
80 ライオン(山口県):2012/10/07(日) 16:43:00.30 ID:p0Qm/nkt0
なんで嬉々としてアフリカ人を叩いてるネトウヨニートはいつまでも仕事しないの?
81 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:43:09.85 ID:hCxIadYt0
なんか>>65みたいな義務教育を受けてきたはずなのに
一向に学習してこないやつって何なんだろう

ゆとりだからなのかバカだからなのか底辺だからなのか
はたまたアフリカの人らに本当の意味での殖民地ってどういう事か知らないだろ
名前もなんもかも奪われて謝罪や賠償要求なんてしてねえぞアフリカは
いつまであなたたちは日本に対して謝らせつづけるんですかと言われて発狂したチョンが
ここぞとばかりにアフリカ叩きをしたいのか知らないが
まさか日本でまともな教育受けていてそこまで無知なわけないから
きっとチョンか底辺なんだろうな
82 スナドリネコ(新潟・東北):2012/10/07(日) 16:43:15.32 ID:mrWiQgqKO
食料のもらい方は先進国だな
83 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/07(日) 16:43:18.25 ID:5yvkaKdp0
>>78
昔の日本と同じだよ
働き手を得るために産む
あと避妊の知識がないしな

最も日本はこんなに酷くはなかったが
84 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 16:43:54.51 ID:U/je5jfB0
アフリカ人はまず働こうよwwww
85 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:44:10.43 ID:hCxIadYt0
>>73
教育が行き届いていないのはお前のような無知だボケ
86 ヨーロッパオオヤマネコ(茨城県):2012/10/07(日) 16:44:12.01 ID:TUwOytYC0
食い過ぎで病気になることもあるから、残す(捨てる)勇気を持ちましょう。
87 スペインオオヤマネコ(家):2012/10/07(日) 16:44:14.94 ID:MzrWtxFc0
>>75
日本も150年前に同じことさせられてるから甘えだな
88 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 16:44:14.93 ID:MuSMbMdD0
>>73
インフラ整備や教育って国づくりの基本なんだろうけど
それすら出来ないアフリカに支援する意味ないんじゃないか?
なんだかなぁ('A`)
89 マンクス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 16:44:15.76 ID:bGMCs1Oni
日本で生まれたからこそできる贅沢だ
分けてやる義理なんかねーよ!
90 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/07(日) 16:44:28.46 ID:5yvkaKdp0
とりあえずただ食糧あげればいいじゃんっていう援助は間違っている
一部市民団体がやってるが避妊や教育からやらんと
91 コラット(SB-iPhone):2012/10/07(日) 16:44:39.28 ID:jwzomzhDP
F1日本GP、小林可夢偉は3位!優勝は史上最年少F1王者のベッテル!これで日本GP3連覇!
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349595202/
92 クロアシネコ(東京都):2012/10/07(日) 16:45:42.00 ID:9E+FMcX70
数年前より今の方が酷いだろ
ヨーロッパの武器輸出と農業、漁業の独占に
中国の資源の独占とマーケットの占領が加わってるんだから
93 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:45:44.19 ID:hCxIadYt0
>>88
まずはお前はバカのいう事を信じる前にまともな教育を受けてこなかった親を恨めよ

搾取するのをやめてはじめて支援なんだが
搾取に慣れた奴かはたまたアフリカに正論吐かれたチョンが発狂してんのか知らないが
少しぐらい貧困の原因勉強せえよ
94 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/07(日) 16:45:51.84 ID:5yvkaKdp0
>>87
討幕軍と幕府で仏英の代理戦争やらせようとしたからなw
まぁ日本は途中で魂胆に気づいて、お互い妥協点を見出したが、あのまま内戦しまくってたら
やばかったかもな
95 ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 16:46:02.52 ID:E9aP0vcuO
罪のない、何も知らない子供達は可哀想過ぎる
親もたまらんだろうに
96 ベンガル(やわらか銀行):2012/10/07(日) 16:46:06.25 ID:Ja3ToylR0
分けてやってもいいけど、取りにこいよ
97 ハイイロネコ(WiMAX):2012/10/07(日) 16:46:32.56 ID:dxz0Wr0b0
捨てる分を生活保護とかに回せば大分社会保障減るんじゃないか
現物支給までなくとも、併用できるんじゃないか?
98 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 16:46:58.25 ID:J0IREJuk0
ID:hCxIadYt0「僕だけが真実を知っている(キリッ」
糞ワロスwww
アフリカに国はたくさんある、飢えてる国が何故飢えてるのか調べて来いwww
今どき欧米の植民地弊害なんて言ってる馬鹿が何言っても無駄
99 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 16:47:10.44 ID:MuSMbMdD0
>>81
レッテル貼りどうも。

何でアフリカはいつまでたっても変わらないの?って素朴な疑問じゃね?
世界中から支援されてても何も変わらなさすぎ。しかも数十年変わらずって
さすがに異常だよ
100 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:47:29.06 ID:hCxIadYt0
最近じゃアフリカの資源を狙って中國が積極的に支援してるから
日本じゃアフリカ人を叩くと民衆レベルで勘違いさせて
中国の入りこむ隙を作りたい奴かもしれんがね

叩いている奴はほぼ不勉強すぎる
日本人じゃないと思うが日本人なら教育の成果がなかった
シナチョンなら汚い手を使うなボケ
101 白黒(やわらか銀行):2012/10/07(日) 16:48:18.20 ID:vUic1pfH0
じゃ捨ててる食料を持ってったら食うのかといえば食うわけがない
102 ジャガランディ(東京都):2012/10/07(日) 16:48:19.21 ID:cgbH8Mj+0
そいつら食えなくなったのその内戦のせいだろ
義捐金云々こっちの飽食云々関係なくね
もし金が渡って農園復活させても
そこ解決してなきゃまた炎上するだけ
103 スナネコ(広島県):2012/10/07(日) 16:48:35.07 ID:+U+TwiQ70
農業教えてやろうとしたら、機械売っ払ったり、種食っちゃったりするんだろ?
あいつら死にたいんだよ
104 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/07(日) 16:48:52.72 ID:5yvkaKdp0
欧州の植民地支配が全てのきっかけという意見は分かるが、今はそれ以上に内部腐敗が深刻している
それを正さないと貧困は改善しない
ただ先進国がアフリカを救うつもりはないのが現状なんだよね
アフリカが裕福になれば、それだけ困る企業が多いってことで…
105 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:48:58.95 ID:hCxIadYt0
ID:J0IREJuk0
知らなかったから俺だけが知っていると間違った受け取り方したまで読んだ
むしろID:J0IREJuk0はどうしてそこまで親に教育されてこなかったの?
底辺だから知らなかったのかチョンだからアフリカに正論吐かれた恨みを
日本人を騙ってまで晴らしたくて叩いてんのか?
106 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/10/07(日) 16:49:03.42 ID:TYNI2K5g0
日本や中国 アメリカや欧州 自国民同士で何千万何億人も殺しあって
おびただしい同族の血と涙を流し続けてここまでになったと思います
アフリカに必要なのはもっともっと自国民同士同族同士で殺し合い
ぶつかり合い泣き叫び合うことです 要は血の量が足りていないのです
今はアフリカにとって過渡期です 気が狂うほど殺し合いをして
血を大地に捧げ もうこれじゃダメだと自分たちで気づくまでひたすら
殺しあってください そうすればいつかは先進国のようになれるでしょう
107 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 16:49:09.62 ID:MuSMbMdD0
>>100
ガボンとか中国に資本介入されて気の毒な事になってるけど
それに対抗するために手助けしてやる組織ってないの?
108 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 16:49:41.40 ID:J0IREJuk0
>>100
飢えてる国は欧州の支援、お前の言う植民地支配を追い出したとこばっかだよwww
109 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:50:01.30 ID:hCxIadYt0
>>99
いやレッテルはりじゃないだろ
むしろアフリカ=働かないといってるほうがよほどレッテルはり
お前とかお前がレスしてる大阪とかな
110 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 16:50:08.71 ID:U/je5jfB0
>>100
どう考えてもおまえが無知なだけじゃんw
111 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/10/07(日) 16:50:21.62 ID:TYNI2K5g0
文明の先進性は流した血の量で決まる
112 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/10/07(日) 16:50:25.64 ID:KmNRupMbO
廃棄している食料をアフリカに送ったところで腐ってるから食べたらお腹壊しちゃうよ?
113 サーバル(やわらか銀行):2012/10/07(日) 16:50:27.61 ID:se1DXiOd0
無人島に二人流れつきました
一人は魚釣りの名人、一人は料理の名人でした
さあ、どうする?
答えは二人で得意な事を教え合う
いつか、どちらかが死んだらどうなる?
自らで生きる方法を構築しないとダメだ
食糧も供給されないのに子供をジャンジャカ作るのもダメだと思う
他国から援助をもらい消費するだけなら
いつ、それが無くなるんだろう
食べ物もロクにないのに子供を作り 可哀想だと嘆く
日本で職もないのに子供産んだら非難するんだろ?日本人は
114 トラ(家):2012/10/07(日) 16:50:45.52 ID:bUjoIz3r0
日本で食べ残しが無くなったらアフリカやアジアの最貧国の住民の腹が満たされるのか?
植民地支配してた欧州各国の政策の所為だろう
まず向こうに言え。それでどうにもならない時はお願いしに来い
日本人が悪さしてるように書くな上から物を言うなボケ 差別主義者が( ゚д゚)、ペッ
115 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 16:51:31.54 ID:MuSMbMdD0
>>109
チョンだのゆとりだのレッテル貼るような人間に
アフリカの現状なんぞ本当に理解できているのだろうか
甚だ疑問だw
116 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:51:41.11 ID:hCxIadYt0
>>104
アフリカに正当な対価を支払ったら
間違いなくコーヒーも砂糖もチョコレートもユニクロの服もPCも携帯も
タコ焼きもタバコも何もかもねあがりするけれどな
117 黒(やわらか銀行):2012/10/07(日) 16:51:54.83 ID:mVXYPlQf0
砂漠しかない
118 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/10/07(日) 16:52:07.11 ID:VA9bDprW0
日本で出る食料廃棄を瞬時に冷凍して
アフリカに輸送する
これ事業になら無いかな

119 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 16:52:39.56 ID:YZ3oAz/hO
こう言っちゃあれだが
何でアフリカって万年貧困・飢餓なんだ

南アフリカとか発展してる国もあるだろよ
食糧与え続けるのは根本的な解決にならんだろよ

裕福なアフリカ人もいるんだろうから
アフリカ人自身で考えて行動しろよ

あと飯ないなら多妻やめろ馬鹿
120 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 16:52:39.85 ID:YzEf1UmjP
アフリカの大人はあまり餓死しない。特におとこは
餓死するのは子ども。そして母親
コレを助けるのは正直おすすめできないお
まあ子どもが餓死するのを眺めるのが趣味なひとなら別
121 マレーヤマネコ(北海道):2012/10/07(日) 16:52:50.04 ID:q1KLcBwiO
毎日沢山子供を産んでそれを食料にするのはどう?
122 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:52:57.53 ID:hCxIadYt0
>>115
無知だから草生やして反論したつもりまで読んだ
どうしてもレッテル貼られたアピールして被害者気取りたいんだな
やっぱりチョンのDNAは隠せないようだな西日本
123 デボンレックス(埼玉県):2012/10/07(日) 16:53:26.37 ID:93JY+13xP
内戦ばっかしてっからだよ

日本は半世紀以上、戦争なし
124 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/07(日) 16:53:29.75 ID:STdIvXfm0
で、アフリカがいつまでたっても貧困な理由を明確に書けよ早く>ID:hCxIadYt0

125 セルカークレックス(東京都):2012/10/07(日) 16:53:38.37 ID:rvJ1mw3I0
この矛盾を解決したらお金持ちになれるのかなぁ
126 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 16:53:41.80 ID:U/je5jfB0
>>116
それら全然関係ないよww
マジで知識無さ過ぎるオマエはwww
127 メインクーン(四国地方):2012/10/07(日) 16:54:02.79 ID:AX+kg27wO
どうせ捨てるのに店員に還元しない
ファックコンビニエンス
128 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:54:11.64 ID:hCxIadYt0
>>118
まじでちゃんと義務教育受けたのか謎だが
一度日本がアフリカの国からどれだけ食料を輸入しているか
習ったことをおさらいしてこい
廃棄するなら輸入しなきゃいい
129 ギコ(東京都):2012/10/07(日) 16:54:11.78 ID:6jJY9EM90
食料より俺の脂肪をあげたい
自費で輸出してもいい
130 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 16:54:18.04 ID:3babtAdGO
バナナって


猿かよ
131 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 16:54:31.19 ID:MuSMbMdD0
ID:hCxIadYt0
只の偽善者か
もっとアフリカの現状を理解している知識あふれる人かと思ったけど残念。
132 黒トラ(チベット自治区):2012/10/07(日) 16:54:34.71 ID:dIU002us0
>>65
お前に
アフリカの現状なんぞ本当に理解できているのだろうか
甚だ疑問だw
133 イリオモテヤマネコ(中国):2012/10/07(日) 16:54:38.46 ID:aM4qfh7m0
腹が減るなら飯を作ればいいじゃない
こんな単純なこともできないからだよ
134 スミロドン(長屋):2012/10/07(日) 16:55:19.41 ID:Apez3Zzz0
子孫を残すための戦略も人間一人の大切にされ方も違うから仕方ないよ
135 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:55:26.28 ID:hCxIadYt0
>>126
ID:U/je5jfB0
そうかあ
じゃあお前はチョンに正論吐いたゾマホンよりアフリカの現状について知っているわけだな
ゾマホン以上に語ってみ、なあなあ語ってみ
136 マーブルキャット(WiMAX):2012/10/07(日) 16:55:54.93 ID:bt8GmgoZ0
スレタイ見たらアメリカかと思った。違和感がなくて。
137 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/07(日) 16:55:58.81 ID:yrnJmEU30
未だに同族(国民)同士で殺しあっている時点でアウト
生きる能力がない生物は死ぬのが自然界の掟
人である事を捨てて己の欲望のみに忠実なケダモノになった時点で人として扱う理由はない
大地と共に行き、地を耕し、結婚をし、子を成し、育て、大地に眠る…そんな基本を忘れた愚か者に生きる資格はない
思い出せ、どうやって先祖たちが生きてきたかを
138 サビイロネコ(dion軍):2012/10/07(日) 16:56:16.22 ID:R4QOuj0b0
あいつら一向に数減らないみたいだし
育つ奴は育ってるよな
バランスとれてるんじゃないか?
139 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 16:56:15.99 ID:J0IREJuk0
>>122
どこの国が飢えてて、どこの国が飢えてないか調べろよ
そこの国の歴史を調べてみろよ
そーすれば>>108がわかるから
植民地支配の頃は内戦なかったんだよ、ある意味平和だったの
支配者がいなくなって内戦始めてボロボロになってったんだろ
ちょっと調べりゃ不勉強はお前だってわかるから
140 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 16:56:19.69 ID:F/QjfGx8O
金持ちの国がどんどん消費していかなかったらどうすんだよ
経済が停滞すんだろボケ
141 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:56:43.56 ID:hCxIadYt0
ID:MuSMbMdD0
今度は偽善者というレッテルを張りだしたまで把握
アフリカは働かないというレッテルをはる日本人
というレッテルをはりたいがために
チョンが必死にアフリカを叩いているのに
義務教育を普通に受けてさえすればわかる内容で反論されたから
くやしくて偽善者だと言い出してみたまで把握した

とっとと祖国に帰れよチョン
142 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 16:56:46.34 ID:U/je5jfB0
>>128
お前は一回アフリカ行ってきた方が良いわ
何の勉強したつもりになってんのか知らんが言ってる事滅茶苦茶だから
143 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/10/07(日) 16:56:57.05 ID:mSiT/jII0
アフリカ人の事はアフリカ人に任せておけ
余計な世話焼くとあるべき歴史を捻じ曲げることになる
144 しぃ(東京都):2012/10/07(日) 16:56:57.55 ID:aArrSJu20
>>113
子供に関しちゃ逆だな。
生存率が低いからいっぱい産んで少しでも種の保存優先させる感じになるんじゃね。
食料が少ないとかじゃなく、本能的にそういうの感じると性欲が強くなるみたいね。
逆にほとんど死の危険なんて無い先進国じゃ性欲が衰退して少子化になるみたいな。
なんだかんだで家族と社会で育てるって意識が強い日本じゃ、底辺な無職DQNとか
子供産みまくってるし。ぶっちゃけ産んじゃえばなんとかなる。
育児放棄で餓死させてるようなのは特例中の特例だわ。
145 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/10/07(日) 16:57:00.01 ID:Uy242+vJ0
飯上げたら働かずに子供産むだけだからな
146 アンデスネコ(滋賀県):2012/10/07(日) 16:57:12.98 ID:dqGf45GB0
こいつらは餓えるのが職業だから問題なし
147 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/10/07(日) 16:57:20.30 ID:TYNI2K5g0
>>65 アフリカ人同士の殺し合いが全然足りてないから
148 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:57:22.61 ID:hCxIadYt0
ほれほれD:J0IREJuk0お前も語ってみ
とっとと知識を披露してみ
149 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 16:58:01.67 ID:YzEf1UmjP
チョコや綿花やお魚を日本とかが買わなきゃいいんだ
とか言ってるひとらはさすがにネタだよね・・・
150 ピューマ(北海道):2012/10/07(日) 16:58:10.46 ID:1qP0FyzjO
廃棄コンビニ弁当取りに来いよ。
つーかアグネスは何してんだよ?
151 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/10/07(日) 16:58:18.25 ID:ORE2rWo/0
弱者の富を強者が収奪するのが資本主義だからな
俺たちが豊かなら途上国が飢えるのは当然
152 アビシニアン(大阪府):2012/10/07(日) 16:58:37.41 ID:m1+ih4fp0
ねだるな勝ち取れさすれば与えられん、って誰かがいってたろ
153 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:58:44.12 ID:hCxIadYt0
ID:U/je5jfB0
ほれほれお前アフリカのどこ行ったのかいってみ
当然パスポートの査証うpしてな

いえないか
結局アフリカ人に正論吐かれたチョンが
ここぞとばかりにアフリカを叩きをする日本人を演じてるだけだもんな
154 コラット(茸):2012/10/07(日) 16:59:23.99 ID:ZWCVqHi4P
だから?日本の残飯を持ってくか?
155 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 16:59:25.36 ID:MuSMbMdD0
やっぱ世界中から援助されてても中抜きするバカがいるんだろうな
そして、アフリカが可哀そうな国じゃないと困る人もいるんだろうね。
このスレ見てると勉強になるわ。
156 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/07(日) 16:59:31.44 ID:STdIvXfm0
で、アフリカがいつまでたっても貧困な理由を明確に書けよ早く>ID:hCxIadYt0

ID真っ赤にして未だに理由を書けないってどういうことだ
157 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 16:59:33.18 ID:hCxIadYt0
>>149
買わなきゃいいんだじゃねえぞ
何を読み違えてんだかしらないが
正当な対価を支払えってことだ
まあ間違いなく価格は3倍以上にはなるが
158 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2012/10/07(日) 17:00:00.15 ID:m4wcZf250
これぜんぶナマポに回せば税金使わなくて済む
159 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:00:10.74 ID:U/je5jfB0
>>148
まずお前が知識を披露しようなw
間違った知識じゃなく正しいのをなw
160 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:00:34.08 ID:hCxIadYt0
ID:STdIvXfm0
どうした無知なゴキブリがまた沸いてきたのか?
明確に書けよも何もまともな義務教育受けていたら
当然知っているはずだが


ああチョンは義務教育受けてないんだっけ
161 マンクス(東京都):2012/10/07(日) 17:01:29.27 ID:TDxR163g0
アフリカ人もお腹いっぱいになったらメシ残すんじゃー

もっとー

アフリカ人もお腹いっぱいになったらメシ残すんじゃー

もっとー

アフリカ人もお腹いっぱいになったらメシ残すんじゃー

だけどー
162 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 17:01:31.71 ID:4NWtSF1fO
ワープ装置を作ろう
アフリカの人たちに残飯を送ろう
少しくらいなら腐ってても大丈夫やろ
163 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/10/07(日) 17:01:46.44 ID:KmNRupMbO
全く知らないんだけど、なんで飢餓とかに苦しんで、
子供が何人も死んでるのに人口は極端に減ったりしないの?
164 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(-1+0:8) (dion軍):2012/10/07(日) 17:02:10.49 ID:yoeBFZS+0
食品業界は無駄をなくす努力が足りない
165 デボンレックス(栃木県):2012/10/07(日) 17:02:11.22 ID:fo6IdECvP
どうしたら食料が行き渡るんだろう。賢い人教えてくれ。
166 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:02:12.03 ID:hCxIadYt0
>>159
ID:U/je5jfB0
人にねだることだけを覚えて
自分で勉強することもないまま大人になったから
大人になっても知識乞食するが
自分の非は認めず叩いた気になるチョンDNAですまで把握

そんなにゾマホンに殖民地化とはどういうものか
いつまでも謝罪と賠償を要求するなんてくさってると言われたのが悔しかったのかチョン
167 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/10/07(日) 17:02:33.15 ID:TYNI2K5g0
>>137 逆だよ 同族同士での殺し合いが全然全く足りてない
ヨーロッパが今まで流してきた血の量の100分の1にも足りてないよ
文明の発展度は同族同士で流し合ってきた血の量で決まるんだよ
168 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 17:02:47.59 ID:J0IREJuk0
>>148
独立は尊い、それを非難することはできない
だが地下資源が売れることで領土争いが起こったりして疲弊していった
農業に関しても欧州の資本が入っているところの方が収穫量が安定している
残念ながら今の人口を支える文明レベルに達してないんだ
自然淘汰と言うのは酷だが、独立には替えられなかったんだろ
今はほっとくしかないだろ、援助は砂漠に水を撒くようなもんだ
あいつらは援助食糧を売って銃を買ってるんだぞ
169 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:03:23.31 ID:YzEf1UmjP
>>157
値段を3倍にすればいいじゃない
まさか値段を釣り上げたら日本が襲いかかってくるとかおもってんの?土人達は
ま、3倍とかにするなら他の国から買うだろうけどね
だいたい3倍の根拠ってなに?
170 メインクーン(栃木県):2012/10/07(日) 17:04:19.31 ID:Nkcbmj3P0
なんでもいいけど、南スーダン緊急事態()の
あざといフォトショ加工が気になって仕方がない
171 しぃ(東京都):2012/10/07(日) 17:04:53.76 ID:aArrSJu20
>>163
先進国じゃ子供=教育やら衣食住で金かかるってイメージだけど、アフリカ辺りじゃ
子供は貴重な労働力って面が強いからな。ぶっちゃけ、子供なんてメシも量食わないし
そんなに手間かかるもんでもねーよ。
少年兵になったり売春婦になったり使い勝手は良い。
172 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:04:56.38 ID:U/je5jfB0
>>166
お前はアフリカ人が働きもしない馬鹿な怠け者であるという事実をつきつけられてファビョってるようにしか見えないぞw
173 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:05:17.19 ID:hCxIadYt0
>>165
そもそもアフリカは飢えていなかった
自給自足できていたのに殖民地化で畑をつぶされて
観世ににつぶしたところでダンピング、残った農作物は
貧しいながらも自分たちの食うもんだけは確保できるってものでもなく
直接食えないものだけだから買いたたかれるまま差し出さないと
明日の食糧も買えない

畑はすぐに作り変えられるものでもないしもともとあったものを完全に
違うものにされたから、そこからまた作りかえるのは不可能
そしてそれをすると都合悪い企業も国も多い

側面の1つだ
174 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:05:24.51 ID:YzEf1UmjP
>>163
減ってないどころか増えてるよ。しかも恐ろしいペースで
減ってるのはむしろ日本人w

数が増えてるひとらを、減り出したひとらが助けないといけないとかね。笑える
175 ハバナブラウン(福岡県):2012/10/07(日) 17:05:26.92 ID:e2sTCI6E0
比較する対象じゃない
176 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:05:27.45 ID:3HCgKU43P
大食い番組やめろ!

絶対吐いてるだろ、ギャル曽根とか
177 チーター(愛知県):2012/10/07(日) 17:06:06.01 ID:HinHCyqM0
無駄こそが経済を回すんだよ
どんどん作って、どんどん捨てとけ
178 ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 17:06:09.62 ID:VWmuPRoTO
人間は腐るほどいるやん
アフリカ

1人が3メートルでいいから水路掘れよ
そんくらいやれや
やることやったら、募金するわ
179 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:07:19.46 ID:YzEf1UmjP
>>173
ひょっとして、アフリカ人て減ってるとおもってんの?
「このままじゃアフリカ人が絶滅してしまう。日本人や先進国が養殖すべき!」みたいなーw
180 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:07:44.68 ID:U/je5jfB0
>>173
脳内妄想乙wwww
畑なんて簡単に作れるよ無知が
181 コラット(公衆):2012/10/07(日) 17:08:01.66 ID:4jYD7DcDP
そもそも飢えて死ぬことの何が悪い
中途半端に施しをするからSEXする体力与えてしまうんだろ
食うもんなければ放SEXする気も起きないんだから
餓死するガキ自体生まれないだろ
182 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:08:16.04 ID:hCxIadYt0
>>172
ID:U/je5jfB0
本当に働かないいチョンが必死まで把握した
義務教育を受けられないとお前のような底辺ができるんだな失敗作

>>169
3倍以上する値段のものは売れていないようだが
実際に商品としては存在するがお前のようなのもそうだし
ほとんどが安いものを買うよな
搾取慣れさせられて自分たちの目先の利益が大切だと思うようになった土人は
まずはなんでもかんでも聞く前に本来必要な対価をかけた商品をかってみ

それを継続して現在搾取している企業の商品を買わないようにしてから叩けよ
183 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 17:08:24.91 ID:J0IREJuk0
>>173
もともと飢えてたよwwwそこからお前の勘違いは始まってる
医療が発達してないから子供がすぐ死んだんさ
欧州に植民地化されてマシになった分、飢餓が目立つようになったのね
法も行政もないシャーマニックな民族が多いんだよアフリカは
184 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:09:42.99 ID:YzEf1UmjP
畑が作れない、ってなはツバルとか塩害がやばいトコだよね
まあアフリカ紛争地帯の場合は略奪があるから簡単でもないかもだけど
それはまた別の話だよね
185 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:09:49.31 ID:hCxIadYt0
ID:U/je5jfB0
はいはいチョンは知らなかったのな

そうか脳内妄想か
わかったわかったクソチョン
ゾマホンにけちょんけちょんにされたから
まだ恨んでなんでも間でもアフリカを叩かない時が済まないんだな

ID:U/je5jfB0
早く査証うpしてみお前でもいいからさ
アフリカに詳しいんだろ、ほれほれ語ってみ
186 しぃ(三重県):2012/10/07(日) 17:10:13.77 ID:QkO4bFze0
アフリカなんてどうでもいい
文句あるならビシビシ金を送れよ
187 カラカル(埼玉県):2012/10/07(日) 17:10:24.87 ID:Y9A2U0Vl0
>>163
セクロスばっかしてるから
188 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:10:59.35 ID:MuSMbMdD0
日本ユ偽フの職員は必死になるよなぁ
偽善が通用しなくなると寄付金減っちゃう><
189 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:11:00.40 ID:hCxIadYt0
>>183
はいお前も無知
もともと植えていて殖民地化されていない
だがウリたちは文明を日程にこわされただからアフリカのいう日本にいつまでも
謝罪と賠償を求めるのは違うニダってことにしたいチョンまで把握した
190 クロアシネコ(神奈川県):2012/10/07(日) 17:11:37.17 ID:DHF3vbyB0
アフリカの子だって腹一杯になれば残すし捨てる
191 コーニッシュレック(神奈川県):2012/10/07(日) 17:11:47.43 ID:SkIegwC20
アフリカが発展しちゃうと援助団体が飯食えなくなるんでしょ?
192 サビイロネコ(埼玉県):2012/10/07(日) 17:12:02.10 ID:0Oc1iy4P0
食料捨ててるって言うけどそれがどういう経緯で誰が捨ててんのか調べてからそのきったねえ偽善振り回せよ

あと食い物録にないってわかってんだからアホみたいに子供つくんなよクソアフリカ人が
インドてめーも同じだ

お前らの欲望のせいで何年後かに食料危機なんて良い迷惑なんだよ

勝手に野垂れ死にやがれ
193 デボンレックス(神奈川県):2012/10/07(日) 17:12:15.51 ID:dHzLMnYXP
殆どが外食や量販店からの廃棄品だけどごみを出さないで
経済を回すのってむずかしいよなぁ。


つねにカロリーベースでギリギリの生産しかしてはいけない、
配給でしか食料は供給しないって法律作れば
食材廃棄なんてなくなるだろうけどそんな生活絶対いやじゃ
194 コーニッシュレック(福岡県):2012/10/07(日) 17:12:21.11 ID:rLM0SJm90
貰う事しか考えない土人に渡す物は無い
援助しても大人が食べてお仕舞いだし
195 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:12:26.19 ID:hCxIadYt0
>>188
ああ安倍晋三と20年来お友達のアグネスが何だって?

そうか、安倍の妻はちょん流おっかけだし
夫は夫でアグネスと関係が深いからそういう発想になるんだな

義務教育を受けていないチョンがアフリカを叩いている証明にはなったようだ
196 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/10/07(日) 17:12:26.20 ID:h36pTw/0O
人間は生まれた時から平等ではないからな
197 ヒョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:12:54.79 ID:lDcpLiAH0
野良猫とアフリカ人の違いが分からない。
198 ピューマ(家):2012/10/07(日) 17:12:58.64 ID:jur23Xou0
けっきょくインフラODAしか貧しい国の救いにはならんのだよな
韓国とかに回してるムダな金をこっちに回してあげればいいのに
199 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:13:12.66 ID:MuSMbMdD0
>>195
ひょっとしてユ偽フ職員の方ですかぁ?
200 スミロドン(大阪府):2012/10/07(日) 17:13:22.43 ID:QccRAq/Z0
まぁそれで経済回してるからな
他所にわけようって言っても、もって行ってる途中で腐るし
201 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:13:24.87 ID:U/je5jfB0
>>189
アフリカ人がまじめに働いてる証拠うpしてみなよ
どうせ無理なんだろうけどwww
202 ボンベイ(東日本):2012/10/07(日) 17:13:33.70 ID:xYNHUFZl0
まず産むの控えてくれ
203 アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/10/07(日) 17:14:01.59 ID:fSnOoSS60
ゴミを送れよ
204 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:14:05.48 ID:MuSMbMdD0
現金じゃなくやっぱ現物支給じゃないとダメだな。
本当にアフリカを助けたいなら。
205 ツシマヤマネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:14:13.22 ID://j7wCrq0
トウモロコシをバイオ燃料の基として売って、代わりにイモを買え。
206 白黒(宮崎県):2012/10/07(日) 17:14:15.49 ID:VXlGMMgm0
いったい何時までたかるつもり?
永遠に乞食するつもりか?
207 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:14:23.67 ID:hCxIadYt0
>>198
チョンは恨みがましいからな
ほらすぐ↓にもチョンがわいている
アフリカは自立していないニダ搾取されていないニダ
ウリたちは日帝に謝罪と賠償を要求する権利はあるニダって言いたい奴が
いつまでも叩いている
208 オシキャット(神奈川県):2012/10/07(日) 17:14:56.39 ID:QiO/cpss0
取りに来いよ
209 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/07(日) 17:14:58.29 ID:rUlI/Pls0
自給しろよ畑耕せよ狩猟しろよ
飯恵んでやったら一生恵む覚悟必要やろ
210 アムールヤマネコ(滋賀県):2012/10/07(日) 17:14:58.80 ID:S9FtoLRP0
俺が朝鮮人が大嫌いです。マジで生理的に
211 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:15:08.61 ID:YzEf1UmjP
むしろアフリカ人は大杉る。とりあえず半分に数を減らすべき
生産調整だね
212 デボンレックス(神奈川県):2012/10/07(日) 17:15:09.07 ID:dHzLMnYXP
廃棄食材からでんぷんと糖とたんぱく質を取り分けて送るか
213 バーマン(広島県):2012/10/07(日) 17:15:18.65 ID:EGrPzgUw0
食糧支援しても無駄なんだよ
役人自体が腐っとるから
西側の植民地の方がマシ
独立した途端に土人国家になる
214 ハイイロネコ(茸):2012/10/07(日) 17:15:30.86 ID:9DQcjVRe0
>>51
何こいつ?
火病ってないで落ち着けよ
意味が分からんね
215 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:15:53.76 ID:hCxIadYt0
>>209
食料自給率が高い国じゃないけれどな日本も
北海道や秋田や新潟などを除いて
216 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:16:13.46 ID:U/je5jfB0
>>207
まずアフリカ人が無知なのは勉強する気すらない怠け者だからなんだよ
それくらい理解出来るようになれよ
217 ぬこ(東京都):2012/10/07(日) 17:16:41.77 ID:9VAFjXRi0
土人のことなど知らん
218 しぃ(dion軍):2012/10/07(日) 17:16:45.53 ID:MUsBLbyS0
コンビニ弁当とか全部AMPM方式にすりゃええですやん
219 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:16:51.40 ID:YzEf1UmjP
>>204
食糧をいっぱい送ったら、また数増えちゃうよ?そしたらまたさらに多く送るの?
そしたらまたさらに増えるよ?そしたらもっともっともっと送るの?
220 バリニーズ(福井県):2012/10/07(日) 17:16:52.61 ID:lqElY8Rf0
なんでいつまでたっても自立できないのさ
221 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:17:36.25 ID:hCxIadYt0
>>214
キノコ発狂まで把握した
今度はザパニーズ気取りか

ああさっきからやっているか
しかしゾマホンやらウガンダ人やらがチョンの謝罪と賠償要求
殖民地妄想を叩いている動画が出回るようになってから
アフリカたたきする無知な日本人気取りするチョンが増えたわ

義務教育さえ受けていたらわかるはずのことを知らないで叩いているから
チョンだとわかりやすいけれどな
222 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/07(日) 17:18:11.31 ID:vjv04FAd0
埼玉って基地外だらけなの?ほんと神奈川でよかったわ
223 ヒマラヤン(四国地方):2012/10/07(日) 17:18:31.10 ID:vZH0aj2yO
朝鮮 シナの支援金を アフリカに回せ
224 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:18:39.87 ID:MuSMbMdD0
>>219
食べ物は送らないでいいと思う。
現地で調達させないと意味がない。
畑を耕す道具や水を浄化できる給水塔をODAしてやればいいんじゃないか?
225 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:18:39.54 ID:hCxIadYt0
神奈川ってチョン多いけれどな

てかやっぱりチョンがアフリカを叩いてたのか
226 ボンベイ(東日本):2012/10/07(日) 17:18:51.36 ID:xYNHUFZl0
>>214
ママンにでも怒られたんだろなんかそこらじゅうで発狂してる
227 マヌルネコ(東京都):2012/10/07(日) 17:19:23.44 ID:BBsNgjPG0
娯楽がセックスしか無いからや
228 デボンレックス(神奈川県):2012/10/07(日) 17:19:28.06 ID:dHzLMnYXP
なぜか知らないが
こういうスレでも韓国朝鮮ネタで盛り上がるんだな
229 ベンガルヤマネコ(沖縄県):2012/10/07(日) 17:19:49.35 ID:Y4+1s1xa0
>>1
十数年前からユニセフやら何やらで世界中から募金募ってるのに未だに改善しないなんて集金団体かその国がおかしい
230 白(東京都):2012/10/07(日) 17:20:12.23 ID:9NayAWC80
>>1
辛ラーメン送ってやれば
231 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:20:15.32 ID:YzEf1UmjP
避妊してバースコントロールすりゃ、かなり解決できる問題なんだけど、土人はスキンを渡しても「気持ち良くない」って捨てちゃうらしいね
まあ土人の子どもはかわいそうだけど、これ以上多くの子どもが餓死するのはみたくないから、増えずに餓死してくださーい
232 アメリカンカール(京都府):2012/10/07(日) 17:20:24.16 ID:EAV8cqlX0
食料を送っても中抜きされるし、仮に食料が行き渡ったとしても、
その分ぽんぽん子供産んで人口増えて結局一人一人に行き渡らない。

生産水準にあった人口に抑制して一人一人の教育水準を上げつつ産業効率を上げる・・・
っていうのを結局自国で解決しないといけないんだよなぁ。
233 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:20:41.87 ID:hCxIadYt0
>>223
そうさせたくないチョンが大量に沸いているようだ
ID:U/je5jfB0
とかな

シナはアフリカの資源狙いで国レベルでアタックかけているから
日本に入ってほしくないんだろう

いずれにしろ最期までID:U/je5jfB0のようなチョンが
アフリカを叩き続けたところで日本人が無知であるという印象付けしても
まともに教育を受けてきた日本人ならアフリカ人を叩かないから無駄だけれどね
234 ハイイロネコ(茸):2012/10/07(日) 17:20:45.16 ID:9DQcjVRe0
>>64
そのシステムを作ったのはヨーロピアンな
アフリカは白人の草刈場だから日本ごとき正論は通用しない世界
今だ植民地だよ
235 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:20:52.07 ID:U/je5jfB0
>>221
アフリカが貧しいのは全てアフリカ人が悪い
彼らは一切働く気すらない畑を耕す事すらしないんだからしょうがない
ゾマホンとか関係ないしww
一人や二人勉強してる奴がいてもそれは特殊な物だからどうでもいいよw
236 ぬこ(大阪府):2012/10/07(日) 17:20:53.56 ID:3eIOdW/G0
最貧国から抜け出すチャンスはいくらでも与えられてるのに、
未だに発展途上国にすらなれないんだから、これはもう土人の責任。
237 白(東京都):2012/10/07(日) 17:20:59.20 ID:9NayAWC80
>>228
>>1が毎日反日スレ立ててる在日岡山だからだろ
238神村 ◆/zDf/yZ5EA (庭):2012/10/07(日) 17:21:28.31 ID:vlJbmJjE0
アフリカ人だってお腹いっぱいなったら残すわ
239 黒トラ(東京都):2012/10/07(日) 17:21:28.47 ID:9m3FaVrt0
飢えてるのに子供できるのか
ちょっとわかりません
240 マンチカン(WiMAX):2012/10/07(日) 17:21:50.92 ID:VYPJX0n00
本当にアフリカを救いたいなら、武器輸出禁止の取り決めを
するべきだよね。
そのあと、教育や経済システムの導入をしていく
241 茶トラ(東京都):2012/10/07(日) 17:21:56.97 ID:g2rnbRyu0
関係ないじゃん
242 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:21:57.03 ID:MuSMbMdD0
>>229
アフリカが可哀そうな国じゃないとお金集められないしなぁ
そういうユ偽フみたいな団体職員さんが必死に煽るわけですよ。

現地人の中抜きもあるだろうがあまりに異常だよな
何十年も支援続けても変わらないのは。
243 ヒマラヤン(四国地方):2012/10/07(日) 17:22:02.61 ID:vZH0aj2yO
アフリカ人は 生きて

朝鮮人は シネ
244 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/10/07(日) 17:22:13.02 ID:jVODXsP70
共食いすればいいやん。
どうせ土人なんだし。
245 ヒョウ(北海道):2012/10/07(日) 17:22:29.64 ID:08rXzz210
全部内戦のせいだろ。自分たちで解決するしかないな。
246 ハイイロネコ(茸):2012/10/07(日) 17:22:48.59 ID:9DQcjVRe0
>>226
おk
247 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:22:56.76 ID:hCxIadYt0
>>234
やめとけそんな当たり前の義務教育を受けていたらわかる内容も
ID:U/je5jfB0をはじめとするチョンには理解できないから
ID:YzEf1UmjPも3倍にすればいいじゃないといって
そもそもフェアトレードされている品があり3倍にされている製品は
搾取されて作られた製品ほど買われていないって事実は目を背けているしな
248 シンガプーラ(東京都):2012/10/07(日) 17:22:56.77 ID:Pz8WOApd0
こういうのは政治の問題なので、
腐敗した政権をなんとかしないと永遠に搾取され続けるだけ。
249 ペルシャ(千葉県):2012/10/07(日) 17:23:13.72 ID:cHGWJRJu0
助けちゃいけないんだろうな……
白人も動物保護みたいな気分でボランティアアピールしてるだけだし
紛争続けてももう何も手に入らないだろうに

人口増えた分働き手も増えるし、インフラも整備できるだろうに
250 ヒョウ(北海道):2012/10/07(日) 17:24:12.55 ID:08rXzz210
ドラえもんのバイバインみたく子どもがボコボコ増えるからな。ロケットで宇宙に飛ばすしかないな。


251 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:24:13.63 ID:YzEf1UmjP
>>224
それってもうそうとうやったよ、日本も。井戸もそうとう掘ったしさ
とにかく数が増えすぎなんですよ。このままいくとじきに100億まで人口いっちゃうのに、なんで数を増やそうとするんかな?みんなは
見殺しにすべきだとおもうんだけど。見殺しにしても数は増えるから解決にはならないけど
252 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:24:19.90 ID:hCxIadYt0
>>235
ID:U/je5jfB0
知識ないから草生やして必死まで把握
まあお前はちょんであるばかりかお前のような出来損ないを生んで育てた
親ともども悪いけれどな
253 オリエンタル(東京都):2012/10/07(日) 17:24:41.42 ID:PadqOIsd0
飢えた人が死に絶え人口が減り飢餓も無くなるのが自然の流れ
ユニセフなどが食料支援をするから人口が増え飢餓も増える

食物がまともに育たないような環境の地域に食料を送って人間を増やせば飢餓が増え続けるだけ
本来死ぬはずの老害とナマポに医療や手当てを支給してどんどん増えるのも一緒
254 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:25:07.95 ID:MuSMbMdD0
>>251
出来ることやってもダメならしょうがないよなぁ
そっと見守るしか出来んよな
255 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:25:34.31 ID:U/je5jfB0
>>247
アフリカ人は働くことを極端に嫌がるね
彼らはほとんどが働いたら負けみたいな感覚だ
これが現実だからどうしようもないねw
256 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:25:36.62 ID:YzEf1UmjP
>>239
飢えてるのは主に子ども。おとなの男は飢えてないし、数もポンポン増えてる
257 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:26:12.95 ID:hCxIadYt0
>>249
何も手に入らない地域にシナが国家レベルで関与するわけないだろ
そうやって無知なままでいるとあちこち気がついたら日本は出遅れたってなるぞ
もうなりつつあるけれどな
258 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:26:17.11 ID:WUY4cLrUP
日本コンビニが出す毎日残飯量によって
アフリカの子供達は皆助かるかもしれないね。
259 ロシアンブルー(dion軍):2012/10/07(日) 17:26:26.59 ID:vVmsYeRe0
肌が黒いからwwwww

はい完全論破wwwwwww
260 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/10/07(日) 17:26:41.74 ID:jVODXsP70
いいこと考えた。
新鮮な若い臓器の輸出を主産業にすれば豊かになるんじゃね?
261 マーゲイ(埼玉県):2012/10/07(日) 17:26:49.65 ID:bwVP3Wpz0
あ?働けよ
262 コラット(公衆):2012/10/07(日) 17:27:38.24 ID:4jYD7DcDP
やっぱ子どもがガンガン死んでいくと
種族保存のなんたらで自然に勃起してきてやりたくなるのかなぁ
263 バリニーズ(長崎県):2012/10/07(日) 17:28:03.57 ID:S1RXEfLP0
264 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/10/07(日) 17:28:11.46 ID:jVODXsP70
>>262
避妊という概念が無いからじゃね?
265 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:28:19.35 ID:hCxIadYt0
しっかしID:U/je5jfB0みたいな結局口先だけの人間を育てて
放置してるID:U/je5jfB0の親って社会に迷惑かけている意識あるんだろうか

ないか
あったらこんな出来損ないを放置してるわけないもんな
まあID:U/je5jfB0レベルでも日本語を使えるだけ
チョンにしては優秀って扱いなんだろうな
どこまでいってもチョンだからID:U/je5jfB0が日本人になれることもないし
そのかわりに正論を吐いたアフリカ人を叩き続ける日本人を装って
悔しさを解消するしかないようだけれど
266 ツシマヤマネコ(東日本):2012/10/07(日) 17:28:36.91 ID:c9tI1jtQ0
アフリカは一回土人ごと更地にして世界の共同農場にしよう
267 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/10/07(日) 17:29:26.31 ID:jVODXsP70
>>265
君、ID:U/je5jfB0に親でも殺されたの?
268 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:29:35.64 ID:hCxIadYt0
>>260
すでに心臓移植ならそれに近いことを南アフリカでやってたけれどな
アフリカでドナーのほとんどは黒人、レシピエントはほとんど白人だ

ついでに臓器関連ならカンボジアとかパキスタンにイギリス人が買いに来てるな
269 三毛(埼玉県):2012/10/07(日) 17:30:43.26 ID:hCxIadYt0
>>267
福岡もキチガイ半島に近いんだっけ
どうやらID:U/je5jfB0はアフリカ人に言論でかなわないから
いつまでも粘着してるチョンのようだが
270 ベンガルヤマネコ(家):2012/10/07(日) 17:30:43.14 ID:n/9T+Px00
当人は解決する意思を持っているのか?
271 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:31:02.78 ID:U/je5jfB0
>>265
口先だけはお前だろ馬鹿www
アフリカ人が怠け者であるという現実から目をそむけて
植民地支配されてるから貧しいとか訳のわからん妄想撒き散らしてるようじゃ話にならんわw
272 コラット(公衆):2012/10/07(日) 17:31:03.90 ID:4jYD7DcDP
教育されてなくてもSEXすると
子ども出来るもんだって分かるのかなぁ
273 ジャングルキャット(沖縄県):2012/10/07(日) 17:31:58.85 ID:HzGWvPsM0
どこでもドア〜!はい残飯!
274 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:32:15.88 ID:YzEf1UmjP
ある程度手助けしてあげたら、あとは自力で人口コントロールして飢えた子どもも居なくなって、1次産業で日本に輸出とかしてくれるならぜひ助けるべき
でもそうじゃない。人口は極端に増え、焼畑などで土地を荒らして、慢性的な飢饉になりそうなんだよねアフリカのほとんどは
「出産なコントロール」たったこれだけで餓死する子どもはかなり減るのに。それをやらないアフリカ土人を助けるべきではないよ
もっとも、助けなくてもドンドン増えてるワケだけどね
275 オシキャット(長屋):2012/10/07(日) 17:32:18.24 ID:Mz4Jfhv90
将来、世界は確実に食料飢饉となるよ。その時に日本が頼るのが日本政府が農業支援してるブラジルやそしてアフリカだよ
276 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/10/07(日) 17:33:34.47 ID:jVODXsP70
ちょっと思ったんだけどID:hCxIadYt0のレスってチョンの火病りかたそっくりだよね。
一度三代さかのぼって戸籍調べた方が良いよ。
たぶんチョンだから。
277 デボンレックス(家):2012/10/07(日) 17:33:54.93 ID:iD0qmcya0
内戦しまくってるから
278 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/10/07(日) 17:34:01.61 ID:jQY93WKH0
その国の政治がまともにならなきゃどうにもならないよ。
インドだって昔は餓死だらけだったし。
ただ単に食料不足が理由じゃないんだから。
279 アビシニアン(富山県):2012/10/07(日) 17:34:49.69 ID:12H1A9El0
捨てた食料でサプリとかつくれねーのかな
280 黒(四国地方):2012/10/07(日) 17:35:09.21 ID:VgN8z4WD0
でっていう
努力を放棄した人間を助ける奴はいないっていう
281 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:35:10.80 ID:MuSMbMdD0
>>276
最近何処にでもいるよ
自虐レスしまくってる朝鮮人。
そういうのが今の傾向なんだろうね。
282 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 17:35:19.60 ID:J0IREJuk0
ID:hCxIadYt0に問う
なんで飢餓になってんの?人口が増えたからです
なんで人口が増えたの?子供をつくる年齢まで生きてる人が増えたから
なんで長生きできるようになったの?医療もあるけど、主に食糧事情が改善したから

さあ、もともとアフリカが飢えてなかったって馬鹿にはこれがわかるかな
ある意味で欧州支配が及ぶまでのアフリカは弱肉強食の自然社会だったと言える
知恵の実を与えたのが悪いってんならお前の言う通りだろう

それと、人をチョン呼ばわりする前に自分のレスを省みろ
日本が朝鮮を植民地支配したことには朝鮮民族に良いこともあったと思う
アフリカもそうだ、植民地支配したから絶対悪とする君こそチョンぽいよ
283 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:35:21.97 ID:YzEf1UmjP
>>257
へ?日本は中国よりも大量にお金なり人間なりアフリカに人道支援してるけど?
なんであんたの頭の中では中国だけが助けてることになってんの?
284 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:37:22.00 ID:YzEf1UmjP
ちなみに中国も建国されてからわりとすぐにODAもらってる分際でアフリカを支援してたりする
つい最近に助けだしたワケじゃないんだよね、中国も
285 クロアシネコ(西日本):2012/10/07(日) 17:37:25.17 ID:MuSMbMdD0
ガボンの現状を教えてくれよw
中国に経済蹂躙されてるんだけど。
286 デボンレックス(埼玉県):2012/10/07(日) 17:38:33.16 ID:qtKugRuoP

輸送費がタダ、どこでもドアのような輸送手段があるなら、残り物をやってもいい。

採れすぎて潰される10円キャベツを運ぶのに2000円かかる状況で寄付できるかよバーカwwwwwwwwwwwwwwwww
287 白黒(和歌山県):2012/10/07(日) 17:39:01.13 ID:KqkUdrda0
貧困という価値観を持たずにコミュニティーで伝統に則って生きて
ボケる前に家族に見守られて死ぬるのと
裕福なのか分からないままストレス社会で生き残っても
死期を超えても薬漬けにされて分けが分からなくなって
病院のベッドで死ぬのとどっちが幸せなんだろう
288 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/07(日) 17:42:05.38 ID:vjv04FAd0
まだ埼玉が発狂してるのかw
289 アビシニアン(福岡県):2012/10/07(日) 17:42:10.84 ID:nBi1Unrh0
今のアフリカの飢餓、内戦の状態を作り出したのは欧米だ
武器もロシアからヨーロッパ経由で送られるし
アフリカに食料送っても根本的な解決にはならないよ
290 コドコド(大阪府):2012/10/07(日) 17:44:15.37 ID:I3YSA7os0
見ず知らずのアフリカに食い物渡すより、
月給13万とかでなんとかやりくりしてる
若者にサービスしてやれよ。
昼飯タダやで〜。って配ってやりゃ食うだろ
291 サイベリアン(東京都):2012/10/07(日) 17:44:27.59 ID:IJunyWzl0
気の毒だなあ
292 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/10/07(日) 17:44:46.62 ID:9c7MUMFm0
未だに知らない奴らがいるけど、こいつらニートと同じだぞ
世界中から寄付してくれたお金でタダ飯食って無くなればまたくれという繰り返し
作物も作らず、男は寝て腹いっぱい食うだけ、余ったものを女が食べて残りは子供が食う
そら餓死する人間が減るわけないわ

金やるだけ無駄さっさとくたばれ土人
293 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/10/07(日) 17:46:14.11 ID:yBxtOtHo0
知るかよバーカ
294 バリニーズ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 17:46:27.94 ID:Wr5+hPCy0
募金ていくら寄付しても現地まで行く間に偽善団体と役所にむさぼりとられて現地じゃうまい棒も買えないんだよ
295 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 17:49:45.26 ID:YzEf1UmjP
なんかアフリカ人はまったく働かない、生活力まったく0、みたいにおもってるひとらが増えてきたw
そうじゃないから人口増えてるのにー
死ぬひとより、生まれてくるひとが圧倒的に多い地域、それがアフリカ
296 ぬこ(東日本):2012/10/07(日) 17:50:01.66 ID:vq1Ghcki0
人口増えてんだよね、アフリカ。
ポコポコ生んでポコポコ死んでしまうのが普通なのであって、死生観が先進国のそれとは違うんだろ。
援助する必要なし。
297 パンパスネコ(栃木県):2012/10/07(日) 17:50:11.51 ID:GuoPRC/p0
でもこういう貧しい国があったほうが気持ちがやすらぐよね
日本にいる時点で勝ち組だよね
たとえ底辺でも食っていけるもんね(´;ω;`)
298 スコティッシュフォールド(関西地方):2012/10/07(日) 17:50:25.26 ID:9Ge9StUQ0
馬鹿みたいに子供産んで自業自得

土人は滅ぼせ
299 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/07(日) 17:51:02.40 ID:ZYTmJ40+0
こいつら助けても民度低いから発展しないだろ
洋服着るようになっても未だに魔女狩りとかやってるし
300 スコティッシュフォールド(関西地方):2012/10/07(日) 17:52:21.75 ID:9Ge9StUQ0
ようするに土人はペットと同じ


アフリカとかアジア系のペットなんか誰も得しない、白人のペットならある程度需要はある
301 バーマン(広島県):2012/10/07(日) 17:56:36.39 ID:EGrPzgUw0
警察が罪も無い奴捕まえて釈放して欲しかったら
賄賂要求する所だぜ
支援しても無駄なんだよ
302 マヌルネコ(東京都):2012/10/07(日) 17:57:32.52 ID:ORQ6R40y0
冷静に考えても日本のコンビニの多さにはビックリするわな
常時、そこに食料があるってのは異様な光景だ
で、賞味期限が切れると捨てていく・・・
303 猫又(大阪府):2012/10/07(日) 17:58:06.01 ID:SpA3gmdk0
食糧支援したら畑耕さないで怠けちゃうから意味ないって習った
だけど未だにアグネス率いる募金集団が金よこせやっている罠
304 サイベリアン(埼玉県):2012/10/07(日) 17:59:06.31 ID:779tKinb0
物乞い黒んぼザマァwwwwwww
305 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/10/07(日) 17:59:45.36 ID:GoDhbcxh0
捨てて無駄になるんじゃなくて
まだ地球に還元されて養分になるんだけ
アフリカの飢饉は確実に無計画な子作りが原因
5000万人分の援助をしたら
それが1億5000万人に増える
無駄なんだよ
必要なのは経済のしくを教えたり避妊の知識だろ?
306 アジアゴールデンキャット(福島県):2012/10/07(日) 18:01:18.08 ID:YJJtDuvp0
廃棄する物を送るには遠すぎるし、日本が輸入しなかったら別の人間が飢えて死ぬ
正直どうにもならんわ。お前らはまず子作りと内戦を止めろ
307 シンガプーラ(京都府):2012/10/07(日) 18:01:41.15 ID:4Y9wUa7F0
荒んでるなぁ
こういうの見ると、日本の転落が実感できるな
308 シンガプーラ(長野県):2012/10/07(日) 18:02:22.93 ID:Qu/TO6Is0
世の中は理不尽だってばあっちゃが言ってた
309 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/10/07(日) 18:03:46.81 ID:nc1QqieE0
つ コンドーム
310 スコティッシュフォールド(関西地方):2012/10/07(日) 18:03:47.24 ID:9Ge9StUQ0
>>302

それだけ日本の生産能力がすさまじいということ

土人どもは何も生産しない、ただ物乞いして人口増やすだけ
311 スノーシュー(やわらか銀行):2012/10/07(日) 18:04:07.73 ID:R2otnFMF0
アフリカ人に飯与えたら地球の食糧食いつぶされるぞ。マジで
飢餓で適当に間引かないと将来俺らの飯が無くなる。
312 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/07(日) 18:04:27.34 ID:2N0Yg++J0
>>305
食料が無いから子供産むな避妊しろってのは先進国的考えでしかないと思うぞ。
土人にとっちゃ子供って労働力だから。先進国みたいに成人するまできっちり
面倒見るのとはわけが違う。5歳まで少しの餌で育てれば立派な奴隷になるんだわ。
土人の成人男性なんてふらふらしながら自身家族から略奪するのが仕事だし。
313 チーター(大阪府):2012/10/07(日) 18:05:10.24 ID:1gOOu5WX0
それだけ死んでもまだ人口増えてますがな

多産やめれば死ぬ子も減ると思うよ
314 バリニーズ(大阪府):2012/10/07(日) 18:05:28.37 ID:O0Ff+xLQ0
そのうちの何トンかが住所不定巡回探食労働者さん達の胃袋にはいっているんでしょ?
315 ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/07(日) 18:05:31.17 ID:LN6HAdcs0
輸送代金と手続き金くれたら送る
316 デボンレックス(東京都):2012/10/07(日) 18:06:15.67 ID:qVYWsYuTP
あれだけ世界中から金と食糧を受け取っておいて
何に使ってんだよあいつら
317 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2012/10/07(日) 18:07:19.13 ID:IO9LYV0f0
なんでトウモロコシで腹壊すの?
318 ペルシャ(チベット自治区):2012/10/07(日) 18:07:40.78 ID:Ay5uuSHG0
ジャップ最低やな
319 オセロット(東京都):2012/10/07(日) 18:08:08.75 ID:yVOckqqL0
そんなに穀物育たないのかねえ
320 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 18:08:58.34 ID:J0IREJuk0
>>317
ウンコにコーンが入ってたことない?
ひいて粉にしないと消化しにくいんだよ
手間もかかるから子供にそのまま食べさせて未消化で腹壊すんじゃね
321 スコティッシュフォールド(関西地方):2012/10/07(日) 18:09:03.91 ID:9Ge9StUQ0
>>312

食い物がなければ勝手に自然淘汰する

自然淘汰されずに増えているのは慈善事業という名をかりた利権集団による援助

アフリカの子供たちが〜などと赤ちゃんの画像を押し出して寄付をつのって養っている
322 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 18:09:13.10 ID:viUXTC730 BE:3259771687-PLT(12330)

土人は教育不足だからしょうがないといえるが
日本のニートの場合、教育してアレだから
殺処分にしたほうがいい
323 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/07(日) 18:10:00.03 ID:2N0Yg++J0
>>317
ウンコにそのまま出てくるタイプのって消化吸収されないって事だから
胃腸に悪いんじゃねーの?
もしくは茹でる為のお湯沸かせないとか。
324 エキゾチックショートヘア(北海道):2012/10/07(日) 18:10:42.86 ID:dUByMDuT0
取りに来いよ
325 トラ(大阪府):2012/10/07(日) 18:12:26.63 ID:Gk0fLKeV0
日本は、外食産業や小売で、ものすごい廃棄とか多いんだろうな
日本の消費者厳しすぎ
326 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2012/10/07(日) 18:13:05.08 ID:IO9LYV0f0
>>320
>>323
でてきたことないけど、そんなことがあんのか
327 スコティッシュフォールド(関西地方):2012/10/07(日) 18:13:10.76 ID:9Ge9StUQ0
>>325

賞味期限あるし
328 デボンレックス(埼玉県):2012/10/07(日) 18:13:21.65 ID:qtKugRuoP
>>319
違う。
「育て方を知らない」「蓄える事の意味を知らない」だけ。
ちゃんとやれば育つ。

縄文時代の終わりに、渡来人が来て弥生時代になるまでは、「育てる」とかあまり考えてなかったようなもの。
アフリカは内戦とかで定住ができずに、教育や農業どころじゃない場所が多すぎるだけ。

言い換えれば、アフルカでもやれてる国や地域はちゃんと食えてるぞ。

アフリカに必要なのは教育と平和。
その後に初めて農業やインフラの重要性が認識される。

只、アフリカにそれやられると白人様が困るので、
教育教えずに武器だけ流して、わざと内戦にさせ続けてるんですけどねwww
329 スミロドン(福島県):2012/10/07(日) 18:13:45.20 ID:hVO1w3Hk0
アフリカは特別に植民地化してOKって事にしないとこんなの終わらないよ
330 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/10/07(日) 18:13:56.38 ID:/5hiYH/R0
明日で賞味期限のコンビニの飯とかも含まれてるんだろ

アフリカに持って行きようがない
331 ハバナブラウン(大阪府):2012/10/07(日) 18:15:20.08 ID:rSgwDM2o0
「いただきます」厨はまだきてないのか
332 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 18:16:15.61 ID:J0IREJuk0
>>326
ゆでたトウモロコシを成人が食べてもそーなることがあるかもしれない
個人差もあるが、たまたま食べた翌日のウンコを見ないとそれはわからないだろう
ちなみに文献ではアフリカでも同様の現象は確認されている
ジャングルの王者たーちゃんだけどw
333 トラ(大阪府):2012/10/07(日) 18:16:56.20 ID:Gk0fLKeV0
>>327
その賞味期限が厳しいっつってんだw
とは言っても、賞味期限は気になるよな、まあ、良くも悪くも色々と日本人は細かすぎるな。
334 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/07(日) 18:16:58.85 ID:2N0Yg++J0
>>321
そりゃわかってるけど、実際はほとんど行き渡ってないぞ?
先進国が少子化で、途上国が多産ってのはやっぱ生存率が関係してるんだと
思うけどね。たぶん、援助なんてしなくても増えると思うぞ。
種の保存という本能的にはヤバければヤバいほど子供を増やそうとするんじゃ
ないかな。それが負のスパイラルなのは間違いないけど。
335 ボブキャット(茸):2012/10/07(日) 18:17:19.26 ID:5lvAg18O0
まず土人のチンコもげ (´・ω・`)
336 茶トラ(三重県):2012/10/07(日) 18:17:50.70 ID:B6n0u1xZ0
でも配給制度は嫌なんだろwww
337 アビシニアン(福岡県):2012/10/07(日) 18:18:32.08 ID:nBi1Unrh0
>>332
ターちゃんってジャングルの王者じゃなくてサバンナの王者じゃね?
全然ジャングル出てこないし
338 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 18:18:46.71 ID:YzEf1UmjP
トウモロコシのつぶつぶの皮の部分は人間の酵素じゃ消化できなかったかも
まあふつーは粉にしたりして食べるのが向こう
たまたまあわなかったんじゃ?
339 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/07(日) 18:19:06.14 ID:AMYP/zLS0
全国各地でいつでも誰でも好きなものが食べられるようにするためにこうなってる
これが富める国の持つ力と権利
余ってるから分けろと言う奴はとりあえずコンビニ廃止から訴えろ
340 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/10/07(日) 18:19:21.46 ID:q3cAcwH90
アフリカでは常識だが、エイズを治すには処女を強姦すればよい。
飢餓から逃れるには……あとは言わないでも分かるな?
341 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/07(日) 18:19:56.22 ID:2N0Yg++J0
>>337
たまにジャングルも出てくるけど、ジャングルは作画的にめんどいから
サバンナメインになったってどっかのインタビューで語ってたw
342 チーター(dion軍):2012/10/07(日) 18:20:34.58 ID:iwRK/UPW0
戦争ばっかやってるのが悪い
343 茶トラ(三重県):2012/10/07(日) 18:22:21.64 ID:B6n0u1xZ0
必要なのは民族のシステム
戦時中日本国内は欠食でもほとんど餓死者は出してない
植民地支配の名残で部族主義で争っているうちはとてもとてもww
344 サビイロネコ(山形県):2012/10/07(日) 18:23:41.41 ID:PUBCbZgZ0
育てられないのに無責任に産んだ両親を恨め
345 チーター(大阪府):2012/10/07(日) 18:28:07.96 ID:1gOOu5WX0
子供が死ななくなるほど食べ物をやったら、ねずみ算式に増えて、また食べ物が足りなくなるぞ
346 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 18:28:56.69 ID:YzEf1UmjP
アフリカ→平均して出生率5くらい。つまり夫婦がつくる子どもは10人
日本→1.4くらい。夫婦が生む数子どもは、1人か2人

もう少し・・・いやもっと控えろよ
347 ジャパニーズボブテイル(家):2012/10/07(日) 18:28:56.75 ID:QMRrugp00
土でも食ってろ
348 ラガマフィン(三重県):2012/10/07(日) 18:29:23.36 ID:TpWKJTOW0
アフリカ人も腹いっぱいになったら捨てるだろ
349 セルカークレックス(大阪府):2012/10/07(日) 18:31:01.50 ID:FCUuI4290
銃弾食っとけよ
350 アジアゴールデンキャット(栃木県):2012/10/07(日) 18:31:01.94 ID:uFvq9+qm0
ねだるな、勝ち取れ
351 茶トラ(三重県):2012/10/07(日) 18:32:19.59 ID:B6n0u1xZ0
てかこれって日本の問題じゃなくて流通の問題ですよね
食べられる物を捨ててるわけじゃないんだから
352 サーバル(奈良県):2012/10/07(日) 18:35:05.51 ID:jiXijaHs0
今俺がくだらない書き込みをしてる間にも
こいつらが繁殖行動をしてると考えると
どうでも良くなる…
353 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/07(日) 18:35:37.21 ID:/gDuaBow0
アフリカ人 「お腹が空いたよ・・・子供でも作ろうかな」
地球人口は増えています
354 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/07(日) 18:35:52.75 ID:N6kzyXqf0
駆除したらどうだろう?

日本はアフリカに年間300億くらい寄付してるんで
その金はオレらの血税なんで
355 リビアヤマネコ(catv?):2012/10/07(日) 18:36:04.17 ID:ozE2jwDQ0
みんな自分が絶対正しいみたいな口調だけどなんの知識でしゃべってるの?
356 オリエンタル(東京都):2012/10/07(日) 18:38:10.13 ID:WVCcO+U20 BE:3428885568-2BP(6)

アフリカのお百姓さんに感謝しながら米食べてます!
357 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/07(日) 18:38:57.95 ID:2N0Yg++J0
>>354
銃弾も掃討作戦に従事する兵士もタダじゃないんだよ
でも土人狩りみたいな感じでエンターテインメントにすれば良いかもしれない
358 オリエンタル(東京都):2012/10/07(日) 18:40:54.89 ID:WVCcO+U20 BE:2571663694-2BP(6)

アフリカ人だってお腹いっぱいなったら残すわ
359 オリエンタル(東京都):2012/10/07(日) 18:41:49.37 ID:aAqHEz610
>>355
そりゃお前らから仕入れた知識さ
いつもお世話になってます
360 アメリカンカール(愛知県):2012/10/07(日) 18:41:58.46 ID:Khax2aeU0
>>1
土人のおまえらは無計画に人口を増やしたからね。
天罰なの。
だから飢えて死ね
361 マンクス(関東地方):2012/10/07(日) 18:42:16.60 ID:I83auI1uO
無駄を減らす=生産量を減らす

食料の輸入が減る

食料を輸出してた途上国が困る
362 マンクス(大阪府):2012/10/07(日) 18:42:31.31 ID:dEdmBn0m0
耕せ
363 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 18:44:26.94 ID:Tg+z4wDj0
無い袖を振ろうとするライフプランが
そもそも間違い。
364 コラット(東京都):2012/10/07(日) 18:44:44.55 ID:PotBQgTHP
ブラックアフリカは文明の利器をぜんぶ取り上げて、完全に外の世界と隔離して、
自力で近世レベルの文明つくり上げるまでほっといた方がいい
365 オセロット(東日本):2012/10/07(日) 18:45:54.23 ID:J0IREJuk0
もっと間引けとガイアがアフリカに囁いてる
366 ピューマ(大阪府):2012/10/07(日) 18:47:25.60 ID:mpkm6EbJ0
食人復活させれば一石二鳥だろ

今でもアルビノ殺してんだし大丈夫
367 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 18:48:38.23 ID:viUXTC730 BE:2852300377-PLT(12330)

>>355
このスレにいるような
バカな地球市民(笑)きどりの寝言なんか聞く必要なんかない

自分でおカネを手にいれる方法をしらないニートだから
おカネを恵んでやらないといけないのだ

で、自分たちが食うもんだけを自給自足するだけが能じゃないのはアタリマエ
より多くの富をもたらす地域にあった商品作物をそだてるとかな
まず、カネを自分で稼ぐことからだ
まず、カネの稼ぎかたを教えないといけない
そして、少しずつ豊かにならないといけない

そのうえでさらに教育水準をあげる社会インフラ整備をすすめる必要がある
そういった環境が整えられないと企業は投資してこない
で、そんなのまだまだ先の話だ

やりかたなんていくらでもある

バカな地球市民(笑)はなんでも自給自足(笑)平和(笑)だけどなw
368 ヒマラヤン(西日本):2012/10/07(日) 18:50:27.88 ID:nN+5+E6m0
アメリカに言えば?
韓国みたいに客に食べ残しを出して
肝炎広めるか?
まー有る程度は飼料になってるんだけど
それは計算されてるの?
あと企業の協力で福祉に食料も流れてるよ
369 コラット(東京都):2012/10/07(日) 18:52:12.54 ID:DC0YpKyg0
毛細管現象とか考えるとサバナ、砂漠じゃ水耕栽培最強だよね
370 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/07(日) 18:53:07.21 ID:F650bKfEi
働かないやつをみんなで養う意味を考えた方がいい。
リスクを誰が負うか、だ。
371 白黒(神奈川県):2012/10/07(日) 18:53:29.81 ID:WjdCvKv00
難民キャンプにラーメン二郎の炊き出しを出店してあげたい
372 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/07(日) 18:54:40.16 ID:N6kzyXqf0
売名行為したいSBか楽天の社長にでも
何百億か寄付させればイイんじゃない?

それもオレらがボラれた
プレミアム値上げ代とか
わかりにくい携帯プランで高い金払わさせられたり
回線のモデムレンタル料とかもボラれたり
した金だし。
373 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/10/07(日) 18:57:01.34 ID:h+Yc5W6A0
(`・ω・´)肉まん3個買ったけど、2個でお腹いっぱいになったので1個棄ててやった
374 ピューマ(東海地方):2012/10/07(日) 19:03:47.31 ID:unEmcfZYO
マラリア予防に蚊帳を送ったら漁網にされたなんて話があったな。

375 ラガマフィン(九州地方):2012/10/07(日) 19:05:09.18 ID:XgLeMfjkO
まあまずはイギリスから順番にやっていこうや

日本の順番になったら起こしてくれ
376 キジトラ(WiMAX):2012/10/07(日) 19:07:05.96 ID:5I4LZ0AJ0
金持ちに言ってくれ
377 サバトラ(兵庫県):2012/10/07(日) 19:07:42.24 ID:c8RjSWJi0
何十年も全世界からおびただしい額の寄付を貰って何で解決出来ないんだ?滅びろカス
378 ロシアンブルー(三重県):2012/10/07(日) 19:07:58.68 ID:GeX29unH0
先進国と途上国比べんな。食糧余って当たり前だ。
郵送しろってか
379 ライオン(大阪府):2012/10/07(日) 19:08:21.97 ID:paBMnP+O0
土人ですら子作りセックスしてるというのに・・・
380 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 19:08:22.24 ID:xE7QMjSvO
アグネスに頼め
381 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 19:08:44.19 ID:gxMHgWQj0
いいぞ!
もっと死ね!!
382 パンパスネコ(チベット自治区):2012/10/07(日) 19:09:11.86 ID:qsgJB+FS0
表面上は支援とかやってるけど先進国が搾取構造作ってる限りは何やっても貧困から抜けるのは無理
383 スミロドン(福井県):2012/10/07(日) 19:09:37.17 ID:dEaPIJ3R0
>>12
仕方ないなこれは
金も無いのに生むなと言う話
無くなった、ならまだわかるが
384 黒(山形県):2012/10/07(日) 19:10:18.53 ID:i1Pazb8P0
あいつらに援助して中国人並みに増えたら食糧危機で困るだろ
自分の首絞めることになるから、1円たりとも出してはいけない
385 茶トラ(三重県):2012/10/07(日) 19:12:06.27 ID:B6n0u1xZ0
てか人類史的に地球にはこれ以上の人類は不要、30億ぐらいは死ぬべき
386 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 19:13:29.03 ID:L1rB7tC40
減る以上に増えてるんだろ
もっと死ねよ
387 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 19:13:33.18 ID:gxMHgWQj0
飢餓は甘え
内戦は甘え
388 ボルネオウンピョウ(三重県):2012/10/07(日) 19:13:49.74 ID:qQKnbGuz0

アフリカのゴミ共なんか助ける必要ないよ。
なんで女子供が飢えてるかって、むこうは男がまずたらふく食う。
余ったら女(母)→子の順。
だから、父母子が植えずに暮らして行ける量の援助だと、
父-満腹 母-腹八分目 子-飢餓状態 になる。
子供を飢餓状態から救うには、父母が食べきれない量の食料を援助する必要がある。

けどそうすると、いまでさえタダメシもらって、
アピール程度に井戸掘って麦植えてる連中なんか絶対に働かなくなる。

だって1穴に5粒種を蒔けと言ってるのに、再度状況を見に行くと穴すら開けずにばらまいてる。
知能が無いんじゃない。たんに働くのが嫌なだけ。
あげく種もみまで食べておかわり要求。

食料系を補おうとすると種もみまで食うから、こんどは外貨獲得のためのバイオエタノールの原料になる植物を植えさせた。
その植物は現地でも生息していて、食べられないからだれも見向きもしなかったんだけどバイオエタノールの燃料になる。
ものすごい生命力だからどこでもいくらでも育つ。

しかし、あの馬鹿共は「そんなの食べられない」といって嘲笑し放棄、
支援者を信じてその作物を作っている数少ない働き者の畑に入り、
「こんなもん育てても食えないよバーカ」と言って引っこ抜いてしまう。

文化として、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を望んでいるんだから
はっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って支援しても無駄。
我々の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違う。
389 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 19:14:51.38 ID:YzEf1UmjP
中国は「悪名高い」1人っ子政策で出生率は1から2以下にできたのに
中国はやればできる子。アフリカはやらないからできない子
390 ヒョウ(愛媛県):2012/10/07(日) 19:17:25.38 ID:rtu3xQ/40
特に何も無い国で、働かずに腹が減ったなんかくれ!
って言うのは知ったこっちゃ無いが、突然内戦で避難を余儀なくされたのは気の毒だな。
とりあえず、食料援助しつつ内線してるバカを排除しないとな。
391 サーバル(静岡県):2012/10/07(日) 19:18:36.59 ID:A6Hh/0T+0
送料どうすんだよ
392 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/07(日) 19:19:07.92 ID:2je5fPwwO
助けたら助けたで、子供を兵士に育てるからな。
大昔の日本ですら、こんな愚かな事してないし、井戸堀も開墾も自分でやってた
393 スナネコ(WiMAX):2012/10/07(日) 19:19:09.63 ID:LBKWRrNq0
これだけ食糧捨ててるのにクジラはやっぱり必要なの?
394 ボルネオヤマネコ(秋田県):2012/10/07(日) 19:19:59.68 ID:PDYU/CgN0
賞味期限消費期限が厳しくなった以上は廃棄も余分にでるだろう
395 バーミーズ(栃木県):2012/10/07(日) 19:20:21.34 ID:QjLyxenL0
とかいって、賞味期限切れの食材を「恵まれない人への支援」として
企業からまんまと集めて北朝鮮あたりに流しているのではないか?
と、先日のTV番組のBPO法人の活動を見て思ったわけよ・・・

そういや被災地で辻本がせきとめて配らなかった食料って
結局どこに消えたの?
396 ギコ(兵庫県):2012/10/07(日) 19:20:32.70 ID:Yo64Cfdx0
>>290
それしたらその若者から取れるはずの金が搾取できなくなるだろ
397 アメリカンカール(茨城県):2012/10/07(日) 19:20:45.77 ID:epP3YhOP0
飢えに苛まれているなら自らの力で開墾するがいい
己が力で、生きる意志を示せ!
それができない者は、淘汰される他は無い
地球上に存在する権利、「席」は、限られているんだよ
398 デボンレックス(茨城県):2012/10/07(日) 19:21:07.80 ID:Dkc7hQWi0
廃棄するんだったらあげてもいいが、送料くらいはそっちで負担してくれ
なんでもかんでも恵んでくださいじゃ上げる気もしなくなっちゃうんだよ
なまぽも同じ。なんでもかんでも下さい上げますじゃ全てが腐っちゃうんだよ
399 ピューマ(東海地方):2012/10/07(日) 19:21:08.54 ID:unEmcfZYO
>393
鯨が一年で食う五億トンを人間に回せば飢餓はなくなるとか…
400 オセロット(WiMAX):2012/10/07(日) 19:22:13.25 ID:9XjTNfFY0
人口増えたらどうなるか分かるだろ
不用意に産むべきじゃない
401 ヤマネコ(家):2012/10/07(日) 19:22:32.24 ID:bPCX3OjS0
韓国人みたいにウンコ食ってウンコだせばいいじゃん
402 茶トラ(三重県):2012/10/07(日) 19:22:53.68 ID:B6n0u1xZ0
>>393
輸入と自給の違いすら分からないとか、アフリカの土人と変わらんなwww
いつまでも食料は湧いて出ると思っていると痛い目に合うんじゃないか?
403 ピューマ(東海地方):2012/10/07(日) 19:24:45.02 ID:unEmcfZYO
>395
日本中から無くなった乾電池とかもどこへ行ったんだろうな?
404 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2012/10/07(日) 19:24:53.18 ID:PATE3kXc0
働かざる者食うべからず

紛争は職業じゃないよ土人共
405 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 19:25:09.78 ID:viUXTC730 BE:1629885874-PLT(12330)

>>390
こいつらにはセックス以外の娯楽を与える必要がある
2ちゃんねるみたいな娯楽だ
コレが一番効果がある

貧乏でやることないからセックスばかりするのだ
貧乏でやることないから殺し合いばかりするのだ

「フツ族 m9(^Д^)プギャー」
「ツチ族 m9(^Д^)プギャー」

2ちゃんねるで挨拶がわりにチョンコと書き込むようなもんだ
これだけで済む
とても平和だ
406 ロシアンブルー(富山県):2012/10/07(日) 19:25:49.94 ID:pm/8bnt30
内戦に使うエネルギーを中国に向ければ何とかなる
407 アビシニアン(福岡県):2012/10/07(日) 19:25:50.84 ID:nBi1Unrh0
>>389
戸籍なしの人間が億単位でいるんですが・・・
408 三毛(WiMAX):2012/10/07(日) 19:26:27.47 ID:HG94qYeC0
土人っつっても俺たちと1%も変わらない人間なんだよな…
俺たちを俺たちたらしめてるのは日本人だからっていう一つのことじゃないと思う
この豊か過ぎる環境なんだと思う
だからどうしたって話なんだけども…
409 マンクス(栃木県):2012/10/07(日) 19:27:02.55 ID:RguqjNub0
井戸を掘ってあげてはいけない
井戸の掘り方を教えるべき。
食べ物を与えてはいけない
食べ物の育て方や捕り方を教えるべき。
410 アムールヤマネコ(北海道):2012/10/07(日) 19:27:26.83 ID:NZOwjh+z0
たしかに食い物はあるがセックスはしてないよな。

性欲を取るか食欲を取るかだ。
411 ロシアンブルー(東京都):2012/10/07(日) 19:27:49.37 ID:BWkyeIPo0
貧乏人が幸せになる権利など無い
世界よ、これが現実だ
412 コラット(群馬県):2012/10/07(日) 19:28:12.95 ID:8UMAXFLeP
困窮してるのにガキばっかボコボコ作るからそうなる
と言いたいところだけど、アフリカは政府が腐ってるからなぁ
413 サーバル(岐阜県):2012/10/07(日) 19:28:40.37 ID:1DwA8/lR0
一方、日本の隣にいるだけでG20に入れた国家もあった
414 白黒(神奈川県):2012/10/07(日) 19:30:15.79 ID:Ce4mYfUP0
アフリカ人だって人間なんだから日本人や欧米人のように自治できるだろ
できないなら人間じゃないってことだから気にしなくていいだろ
415 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/07(日) 19:31:04.03 ID:XI+aCNM0P
食料が増える → 子供を生む → 食料が不足 → 戦争で奪い合う

これの繰り返しだからな。食料生産と人口計画、家族計画がない国では
今後も弱いものは死ぬ。しかしこれは彼らの内政であって外国人が口出
しすべきことではない。
416 マンチカン(東京都):2012/10/07(日) 19:31:44.12 ID:wjpJ2l6I0
そんなことよりおなかがすいたよ
417 サーバル(WiMAX):2012/10/07(日) 19:31:46.81 ID:uUCxkdV90
機会損失なんて唱えていた経済学者
に従ったまで

418 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/07(日) 19:32:51.16 ID:2je5fPwwO
>>408
日本人だって、最初から豊かだった訳じゃないぞ。
海に囲まれて簡単に技術とか入って来ないから、独自で発展した部分が大半だぞ。
419 ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 19:33:33.13 ID:foFRfqumO
食料を支援するから働かない
働かない奴はセックスばかりして人口が増える

支援する食料の負担額

まさに動物園

死んだらいいんだよ

動物園…いや寄生虫みたいなもんだから
420 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/10/07(日) 19:33:52.01 ID:QyVJ/QTR0
ここにはクズしか居ないのがよく分かる
421 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 19:34:00.60 ID:L1rB7tC40
土人でもおなかを壊すんだな
甘えだろ
422 ハバナブラウン(兵庫県):2012/10/07(日) 19:36:03.43 ID:HF8xAcKJ0
共食いすれば少しは腹の足しになるだろ
423 サーバル(WiMAX):2012/10/07(日) 19:37:53.23 ID:uUCxkdV90
日本とか他からも援助は行っているのに
今も砂漠地帯の放置、飢餓、戦争
もうアフリカ人自身の問題だろ
424 マンクス(栃木県):2012/10/07(日) 19:37:56.78 ID:RguqjNub0
国民が食えないのは、援助するのではなくて
政府なり統治者に文句を言うべき筋合いの事。
天災による一時的な飢饉とか別かな。
内紛で統治者不在なら統治権を掌握した上で
援助し、自活に持っていく。
内政干渉というなら、ああそうですかで終了
425 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 19:38:13.53 ID:F8Mj/Dob0
「捨てる」話しばっかで生産過程の無駄は一切語られないっていう。

そりゃそうだよな。そんな話し始めたら何も食べられなくなっちゃうもんな。
426 イエネコ(滋賀県):2012/10/07(日) 19:38:21.82 ID:aHw7OJVc0
取りに来いよ
何もせずにもらえると思ってんのか?糞土人が
427 メインクーン(家):2012/10/07(日) 19:40:29.14 ID:3Tw2oLyJ0
これ元々アフリカ統治してたヨーロッパの責任であって日本は関係ないだろ
428 ピューマ(東海地方):2012/10/07(日) 19:40:48.51 ID:unEmcfZYO
ラバウルでその地にある作物が無くなったら移動し、定住生活しなかった原住民が、
日本軍が来て農家出身の兵隊から農業技術を教わり、定住生活ができるようになったとウルルン滞在記で言ってたな。

アフリカ人は農業も覚えられないのか?
429 ぬこ(愛知県):2012/10/07(日) 19:43:07.33 ID:geE4MfCf0
よく冷たいこと言えるな、ほんと
430 スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/10/07(日) 19:44:01.26 ID:+uuZlNne0
こんなに捨ててるんだから遠慮せずに拾って食えよ。
それとも何か?もっと捨てろってか?
431 マンクス(栃木県):2012/10/07(日) 19:46:35.74 ID:RguqjNub0
外食含めて鮮度のある出来合い食料販売する
産業がある限り、必ず捨てる部分は存在する。
よくコンビニ弁当が槍玉にあげられるけど
実際はPOS管理の威力で殆ど捨てはない。
432 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/10/07(日) 19:47:48.45 ID:JlEyTUr+0
美少女探しだしてバナナ5本くらいで親から買って日本に連れて帰って自分専用のメイドにしたい。人助けですよ人助け。
433 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 19:48:01.76 ID:L1rB7tC40
内戦の原因は植民地支配によるものではないだろ
あえて欧州人たちの責任を問うなら武器を与えた事だ
土人に銃器など渡すべきではなかった
石と槍で内戦しているのがお似合い
434 コラット(dion軍):2012/10/07(日) 19:48:16.83 ID:TXYIX5AzP
なんでトウモロコシで腹壊すんだ
435 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 19:49:24.44 ID:gxMHgWQj0
>>428
ヒャッハー 種籾だああ!!
436 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/07(日) 19:49:40.39 ID:2je5fPwwO
>>429
2000年前の弥生時代の人間がやってた事すら出来ない人間に、どうしろっていうんだよ。
ニート死ねってマスコミが言ってるが、あれと同じ
437 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/07(日) 19:50:22.37 ID:XI+aCNM0P
とうもろこしは温度が高いとカビが発生するです
アメリカ産のとうもろこしも日本に船便で輸送される過程でカビが生える
アメリカで食べるトウモロコシはカビの心配もないし出来立てで美味しい
438 ギコ(宮崎県):2012/10/07(日) 19:51:02.66 ID:fEgzVe900
今日もバナナが美味いわ
439 アムールヤマネコ(東京都):2012/10/07(日) 19:51:25.86 ID:Zmv38CNH0
>>429
無知すぎワロタ
440 マヌルネコ(兵庫県):2012/10/07(日) 19:51:58.90 ID:NxpvKLpE0
アフリカに関しては封建社会にするくらいしかないな
441 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 19:52:14.44 ID:YzEf1UmjP
ああ、そう言えばアフリカ諸国は日本の常任理事国入りに反対してくれたよね
助け合いや相互の利益なんて考えない国を助けたら将来の敵になるだけだよね
442 白黒(神奈川県):2012/10/07(日) 19:52:39.24 ID:vbeSBvTm0
援助しても、物資が途中で止められてゴミの山になるか
お金横領されて犯罪に使われるか、って状況が変わらん限り
何しても無駄
443 ウンピョウ(静岡県):2012/10/07(日) 19:53:52.31 ID:ygQ3/QLr0
>>1
スレタイって実は嘘だよね?w
444 スフィンクス(秋田県):2012/10/07(日) 19:53:52.62 ID:/5ArtxiJ0
>>415
弱い種ほど子供は多いって自然の摂理だよな
犬猫とかでさえ一度に数匹産む

何の間違いかスレタイの奴等も一度の妊娠で一匹産むとか
回数こなして、その内から一匹でも生き残ればましって考えは魚とかのレベルかよ、って思うな
445 ぬこ(愛知県):2012/10/07(日) 19:54:30.09 ID:geE4MfCf0
>>439
お前が何知ってるんだ?
446 ブリティッシュショートヘア(中国・四国):2012/10/07(日) 19:54:42.37 ID:wPaJ0QZLO
“食べ物と教育と仕事”これが大事。特に教育。教育もせずに食べ物だけ与えるから、アホみたいに子供が産まれて飢餓で死んでいく。
447 コラット(東京都):2012/10/07(日) 19:54:45.39 ID:c3hZ3US00
アフリカとかは別にしてもこれはさすがに減らさないとなー
448 ピューマ(関西・北陸):2012/10/07(日) 19:55:24.80 ID:253iUfY6O
12時をまわるとサン〇クの最後のバイトのやつがパンを捨てにくるのだが
いつまでもバイトの奴等がそこにたむろっててパンがひろえねー
仲間で山分けしてんのだろうか
449 マンクス(栃木県):2012/10/07(日) 19:55:52.90 ID:RguqjNub0
>>437
トウモロコシは採りたてがピークで
時間単位でどんどん不味くなっていくよな。
450 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 19:56:36.45 ID:YzEf1UmjP
アフリカン「日本?どこだそれ?俺らの国のが先に常任理事国になるべきだろ!多大な援助をしてきた?そんなコト知るか」みたいな感じだったよねー
まあそれでも助けたいひとがたくさんいるのが日本人、優しいひとばっかだもんね
451 スノーシュー(チベット自治区):2012/10/07(日) 19:56:46.92 ID:HAgrbk1q0
この豆あげるから植えて増やすんだぞ

お豆美味しいです(^q^)

452 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/07(日) 19:58:36.74 ID:2je5fPwwO
>>446
まず、猿から人間にしないと。教育とかいうレベルじゃない
453 ジャガランディ(神奈川県):2012/10/07(日) 19:58:56.26 ID:IAAoDMBc0
生産性のないやつらは飢えて滅ぶのが道理だろ
454 ギコ(宮崎県):2012/10/07(日) 19:59:33.68 ID:fEgzVe900
アフリカは今もヨーロッパの奴隷なのかね
白人は奴隷として飼い慣らすのが上手いからな
455 ベンガル(関西・北陸):2012/10/07(日) 20:00:04.35 ID:vpcQFVrdO
人口は着実に増えてるから問題ないだろw
先進国のが人口問題抱えまくってんのにw
セックスってかなりの運動量だろ?乞食がよw
456 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:00:34.20 ID:N6kzyXqf0
トウモロコシばっか食べないで
アフリカの草原走ってる鹿のような動物イッパイいるだろ
アレ食べればイイだろ

日本でも鹿が増えて駆除してるけど
457 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 20:02:44.56 ID:L1rB7tC40
内戦が飢餓の原因なら、その内戦をやめさせることを考えるべきだろ
飢餓の原因の内戦が続く国や地域に
いくら食糧援助しても金を渡しても技術を伝えても全部無意味
458 コドコド(西日本):2012/10/07(日) 20:03:06.04 ID:PTemIjPt0
半額でも売れず余った食品問答無用で廃棄なんだよなー。
大量の鳥豚牛肉袋に詰めてる時、スンゲー不愉快な気分になったわ・・・
459 ロシアンブルー(富山県):2012/10/07(日) 20:04:14.58 ID:pm/8bnt30
まあでも脳内宇宙規模で何か考えたら人間なんてウイルスよりちっちゃいしな
本来の人間はこうあるべきなんじゃないかと思うわ
(当然ぶち殺して物を得てる方が勝ち組で泣きごとを言ってる方が負け組)
460 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 20:04:46.44 ID:YzEf1UmjP
>>457
内戦をやめさせる?簡単に言うね
同じ国でも部族間の戦いだし、言葉だって違うんだよ?
461 スペインオオヤマネコ(岩手県):2012/10/07(日) 20:04:59.05 ID:ZriPRbCo0
単純に考えても自然の摂理として滅んでいくものは人間として手を加えるべきではない
アフリカに愛の手をなんて何十年前からやってるか分からんが、何十年やっても実にならないのは
もう無理だと素人でも分かる。木を植えれば切って薪にするし農作を教えても種まで食う民族。

ついでに募金基金はろくな団体じゃないとはネットをやって覚えたw
462 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/07(日) 20:05:12.67 ID:Itts0bxi0
土人ども死滅して先進諸国様に土地を明け渡せ
そのほうが有効利用できるだろ
463 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 20:05:42.61 ID:viUXTC730 BE:4191134898-PLT(12330)

>>457
オマエのいってることは逆だ
貧しいから内戦がおきるんだ
豊かだったら内戦なんかおきない
464 マンクス(栃木県):2012/10/07(日) 20:05:44.06 ID:RguqjNub0
実際、昔からの生活守ってる部族とかは
別に飢えても子供がひもじかったりも
してないんだよな。
つまりは上が腐っているのが要因としか
思えないんだよなあ。
465 ベンガル(家):2012/10/07(日) 20:06:13.80 ID:+BePPQYq0
>>458
おまえそんなこと言うとドヤ顔のバカに分かってることをgdgdgdgd絡まれちゃうぞ
466 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/10/07(日) 20:06:37.42 ID:yxfJh4Tm0
とりあえず子作りやめれば?
なんで生きていけない世の中なのに子どもを作ろうとするの
そこがわからんわ
後進国だと、そういう思考回路すらまわらないの?
467 ライオン(神奈川県):2012/10/07(日) 20:07:11.32 ID:I9ZfDEyA0
子供産む栄養がある間は大丈夫
468 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:07:32.15 ID:6W6zfNeW0
日本では約1940万トン(5000万人分)の食料を捨てていた

デブ「飢えてる人たちのために残さず食べろよ」
469 クロアシネコ(神奈川県):2012/10/07(日) 20:07:35.56 ID:xPPmqYun0
まぁものを与えすぎると韓国人になっちゃうからね
470 ベンガル(関西・東海):2012/10/07(日) 20:07:46.96 ID:XcKDMaE0O
どれだけ国に援助しても結局内戦のために中国から武器買っちゃうし医療に回せば医者が懐に入れちゃうし器材の衛生管理もろくにできんしどうしろというんだ
471 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 20:07:51.73 ID:L1rB7tC40
何人も産んで何人も死なせるのがアフリカスタイル
一種の土人の文化なんだよ
日本や先進国と文化が違うんだから放っておいてあげるべき
472 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 20:08:14.96 ID:viUXTC730 BE:3259771687-PLT(12330)

>>466
いま、オマエが2ちゃんねるをやめれないのと同じだ
ひまでやることないからセックスばかりするのだ
473 ラガマフィン(大阪府):2012/10/07(日) 20:09:15.57 ID:mCblc0540
バナナやるから家まで取りに来い


まあそういうことだ
474 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 20:09:57.55 ID:viUXTC730 BE:698522843-PLT(12330)

豊かになれば
自然と出生率は下がる
コレはアタリマエ
475 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 20:10:56.96 ID:YzEf1UmjP
飢え死にが出てる地域はわりと一部で、あとは絶賛増殖中。かなり長い間人口爆発NO1地域なのにねアフリカ
そりゃ食糧足りなくなりますってば
食糧が足りないのにこの瞬間にも増えてる
476 ユキヒョウ(愛知県):2012/10/07(日) 20:11:34.06 ID:K4KIK/gY0
>>461
自然の摂理じゃなくて欧州の連中が植民地支配して滅茶苦茶やったんだけど
まだこっそりと滅茶苦茶やってる国もある
高校出てるなら習ったろう
完全に傷が癒えるまで援助しなければいけない、欧州が
477 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/10/07(日) 20:11:35.11 ID:wX12Ov660
>>432
みんな黒いんだぜ、無理だろ
478 サーバル(WiMAX):2012/10/07(日) 20:13:24.26 ID:uUCxkdV90
まあどうせ
>>1は何も援助なんてしてないしなw
479 ボンベイ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:14:39.18 ID:KE58EGHF0
>>476
その欧州を自分等の力で立派に追い出したジンバブエさんどうしまひょ
480 マンクス(栃木県):2012/10/07(日) 20:15:16.37 ID:RguqjNub0
飢えているのなら、その原因を直視して
解決しなくてはダメだろ。
食料を与えるのはただの対処療法に過ぎない。
一時凌ぎを続けるのは明らかによくない。
481 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:15:52.03 ID:18yleSClP
日本人ホームレスはゴミ漁って餓えを凌いでるのにこいつらは食料支給されてんだから甘えだろ
482 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/10/07(日) 20:16:01.36 ID:q6CG69d+0
>>432
いい案だ
俺たちの嫁にすればいい。
483 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 20:16:35.26 ID:viUXTC730 BE:2444828876-PLT(12330)

まず、土人には食料や生活を向上させるモノを手に入れるには
オカネが必要なことを教えないといけない

そして、オカネを手に入れる方法を教えないといけない
484 カラカル(愛知県):2012/10/07(日) 20:18:09.51 ID:oZ+yNuVw0
アフリカ人はそもそも経済活動というものが分からないんだから日本と比べる事自体が間違ってる
485 コーニッシュレック(中国):2012/10/07(日) 20:18:24.48 ID:+PUe6nOB0
信長の野望なら軽く全国統一できる数だな。
486 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 20:19:05.27 ID:L1rB7tC40
植民地支配から解放されて何年たってるんだよ
いつまで過去のせいにしてるの
そんなこと現地の土人たちは考えもしていないよ
土人たちはそんな過去の歴史すら知らんよ
487 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 20:20:10.95 ID:46ez36P8O
なんでもかんでも他人から貰えば(奪えば)いい、と考えてる間はいつまでも飢えてるだろうな
488 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/10/07(日) 20:20:24.14 ID:szwtPqox0
物がなかったら敵対する部族から奪えばいいという文化
489 ヒョウ(兵庫県):2012/10/07(日) 20:20:57.80 ID:y0XaQ7wr0
数十年前から、アフリカには満足に食べられない子供が・・・と言っているのに、
なんで、彼らは自分たちで改善しようとはせんのじゃ。
490 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:21:33.55 ID:N6kzyXqf0
>>477
白人のロシア人男性にハメてもらって
少しづつ白くして行ったら
どうだろう?
491 キジ白(チベット自治区):2012/10/07(日) 20:21:52.60 ID:VyhJFWrq0
紛争地帯って、まともな指導者がいないって事?
492 ライオン(神奈川県):2012/10/07(日) 20:24:26.06 ID:I9ZfDEyA0
>>491
アフリカと韓国と日本にまともな指導者なんかがいるわけないだろ!
493 黒トラ(東京都):2012/10/07(日) 20:26:31.74 ID:9m3FaVrt0
なんで農業やったり家畜を育てたりしないの?
そもそも、人が住める大地なのか、よくわからんが
494 ユキヒョウ(愛知県):2012/10/07(日) 20:26:46.49 ID:K4KIK/gY0
>>486
まだ過去が残ってるんだよ
例えば日本と韓国と中国の国境を第三者が適当に決めたら何十年モメ続けるだろ
紛争が無い国はちゃんと成長してる
495 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 20:27:35.57 ID:L1rB7tC40
問題の原因を何も解決せずに放置して、
その場しのぎの援助ばかりしてるから余計に苦しむ土人が増えるんだろ
絶滅寸前になるまで放置してればいいんだよ
そうすれば少しは変わるだろ
ま、それでも土人たちは猿と同じように交尾だけして増えるんだろうけどな
496 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/07(日) 20:28:31.12 ID:rmLiIgCj0
食品や金銭の管理能力がないからそうなってるわけ
お涙頂戴商法の一環
497 スコティッシュフォールド(関西地方):2012/10/07(日) 20:29:29.14 ID:9Ge9StUQ0
>>493
教えても自分らで出来ない、水もあんまりないし
498 スペインオオヤマネコ(岩手県):2012/10/07(日) 20:29:34.81 ID:ZriPRbCo0
>>476
だからそれもひっくるめてアフリカがやらなければならないことでしょ
「植民地にしたから傷が癒えるまで援助しなければならない」って理論はどこかの国を想像させる理屈だけどw
援助に頼りながら戦争するってのも日本の常識からすれば話にならないんですが
499 スミロドン(新潟県):2012/10/07(日) 20:29:47.14 ID:lzB3ZQ610
だから子供作るなって何度言えば
500 キジ白(チベット自治区):2012/10/07(日) 20:32:29.07 ID:VyhJFWrq0
そうだ。アグネスんとこに提案して、
子供たちのために農業や資産の管理を現地教える
教育ボランティアの編成と運営について提言したらどうだろうか。
公開文書か内容証明つきの郵便で。

まあ、分かって書いてるんだけどw
501 ブリティッシュショートヘア(富山県):2012/10/07(日) 20:32:39.23 ID:aWHTpJhY0
結局俺らがどう努力したところで救えないのは変わらないんだろ?
502 斑(東京都):2012/10/07(日) 20:33:28.63 ID:HzA/7iLZ0
日本は食べ物捨てるのはやめよう
セシウムとかは仕方なくても豊作だった野菜は保存食作れ
漬物でもフリーズドライでも何にでもしろよ
食べ物に対する冒涜だ
503 茶トラ(チベット自治区):2012/10/07(日) 20:33:31.78 ID:vusg9gIg0
アフリカ人はマンボウみたいなもんだから
504 スノーシュー(チベット自治区):2012/10/07(日) 20:33:51.70 ID:HAgrbk1q0
魚をあげるのでは無く
魚の捕り方を教えるべきだが
奴らは漁の道具を売って魚を買う
505 チーター(東京都):2012/10/07(日) 20:34:04.59 ID:e0TG6gHx0
アフリカの恵まれない子供たちにお皿を送ろうwwwwwwwwwwww
506 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 20:34:39.39 ID:YzEf1UmjP
http://www.youtube.com/watch?v=nsDtsWJ5ibE&feature=youtube_gdata_player
善良なアフリカ人が飢えてるとかかわいそう。みんなでお金出しあって助けなきゃね

507 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 20:35:08.39 ID:viUXTC730 BE:931363744-PLT(12330)

>>476>>494
>紛争が無い国はちゃんと成長してる

ジンバブエとかか
いちいち白人追い出して
わらっちゃうような状態になってんなw

オマエみたいなクズが
アフリカの混乱に一番拍車をかけてるのは確かだ
508 ユキヒョウ(愛知県):2012/10/07(日) 20:35:57.26 ID:K4KIK/gY0
>>498
日本の植民地支配と欧米の植民地支配はまったく別のものだからねえ
日本が支配したアジア諸国とは傷の度合いが違いすぎる
アフリカごと家畜以下の富を生み出す機械に改造しちゃったから

国境だけじゃなくて支配者の都合で強制的に移住させられた民族もいたり滅茶苦茶なんだよ本当
どこから手を付けていいのかわからんぐらいの悪循環
アフリカにも文化があってそれぞれ思想信条違うんだから、争ってないで仲良く農業しなさいねっても無理
509 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/07(日) 20:36:46.79 ID:6u4DUvEY0
鶴を折って送ればいいじゃん
得意だろジャップは
510 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 20:38:42.20 ID:viUXTC730 BE:1746306656-PLT(12330)

>>508
オマエみたいな意味不明なことをいうクズが
一番、アフリカには邪魔なんだよ
511 メインクーン(関西・北陸):2012/10/07(日) 20:39:30.71 ID:s2Wtyn82O
折り鶴贈ろうかな?
なぁ、アグネス?
折り鶴で充分だよな!
512 アンデスネコ(福島県):2012/10/07(日) 20:39:34.69 ID:hul/XR790
食い物やったところで原因取り除かなきゃ何も変わらん
513 キジトラ(福井県):2012/10/07(日) 20:40:08.76 ID:EX8wk8V80
>>476
っていうか、欧州が助けてくれなきゃ死ぬってのがどうなん。
助けてくれないならアフリカが自分で何とかするしかない!って方向に持っていかないのは
欧州を悪者にするためアフリカは苦しんでくださいって言ってるようなもんだと思うんだよね。
514 マンチカン(愛知県):2012/10/07(日) 20:42:07.40 ID:J88nfq070
ユニセフに言えばいいんじゃね
515 茶トラ(チベット自治区):2012/10/07(日) 20:42:52.38 ID:vusg9gIg0
あいつらの文化レベルをあげないことにはどうにもならん
育てらんなんないで何人か死なせるのに
子供は労働力だから大量に産むとか避妊しないとか
516 マンチカン(愛知県):2012/10/07(日) 20:44:18.74 ID:J88nfq070
>>513
文化破壊して貨幣経済押し付けた罪は償わないとな
517 黒トラ(東京都):2012/10/07(日) 20:44:58.42 ID:9m3FaVrt0
水ひいて、農業やればいいだろ
家畜も多少飼って
出来ないって、できないことないだろw
はやくやれよ
518 ユキヒョウ(愛知県):2012/10/07(日) 20:45:21.97 ID:K4KIK/gY0
>>510
イメージだけでアフリカ叩いてる連中が一番邪魔だろう
アフリカだけで何カ国あると思ってるんだろうね
南アフリカとナイジェリアとケニアとおまえの好きなジンバブエと同列に語れないよな
519 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 20:46:33.78 ID:viUXTC730 BE:3259771687-PLT(12330)

>>516
貨幣経済を受け入れないなら
そもそも援助なんか必要ないな

援助も経済活動の一部だ
経済活動の仲間入りをする気がないなら
最初から援助なんか必要ない
520 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 20:47:01.16 ID:L1rB7tC40
>>508
つまり土人たちは、
土人の思想・信条、内戦>>>飢餓
なんだよな
放っておけばいいんだよ、そんな連中は

内戦する元気や交尾する元気があるのに
金をよこせ、食料をよこせと言うのは甘え
素直に死んどけ
521 ベンガル(家):2012/10/07(日) 20:47:41.90 ID:+BePPQYq0
俺やおまえが使ってるPCやスマホには、
アフリカ産の鉱物がぎっしり詰まってるわけだ
その鉱物たちを我々先進諸国の人間はフェアな取引で取得しているかと言えば、
いや、全然
帝愛の地下みたいな極悪な採掘場でぼんぼんアフリカ人を殺して手に入れてる
そういう歴然とした事実の前では
おまえらのノーガキってペラいよね
522 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:50:21.10 ID:Hro0rhpE0
家庭部門と産業部門で分けて表示してくれないとな
圧倒的に産業部門の廃棄が多いだろ
523 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 20:50:44.34 ID:viUXTC730 BE:2852300377-PLT(12330)

>>521
むしろ原始共産主義者が
クソみたいなノーガキをたれてるスレだろ
524 アムールヤマネコ(家):2012/10/07(日) 20:51:41.87 ID:ynOPN6aY0
家庭やスーパー飲食店から廃棄食料を集めるコスト、その2000万トンをアフリカまで毎年送るコストは
誰が払うんだい?
525 マンチカン(愛知県):2012/10/07(日) 20:51:48.69 ID:J88nfq070
資本主義ってのは
一部の富裕層を支えるのに大量の奴隷が必要なんだよ
それがアフリカ、いまも奴隷
アフリカが先進国並みになったら、白人の持ち分が減って都合が悪いのさ
526 スペインオオヤマネコ(岩手県):2012/10/07(日) 20:52:17.25 ID:ZriPRbCo0
>>518
バカな質問で申し訳ないけどアフリカは独裁国家じゃないの?
527 ボンベイ(神奈川県):2012/10/07(日) 20:53:22.85 ID:MivoL5OE0
じゃあ、食中毒が起きたときに、もったえないって言ってる奴が責任がとれるのかって話
528 アムールヤマネコ(東日本):2012/10/07(日) 20:57:25.49 ID:lu1YeOXg0
自国をダメにしてる
自分たちが悪いんじゃね?
529 ボブキャット(チベット自治区):2012/10/07(日) 20:57:29.27 ID:MMrQuKEz0
まず子供産むな
自分が食うだけの収入しかないくせにセックスだけはして子供を増やす
結果子供が餓死する
マジで馬鹿じゃねーの
530 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 20:58:33.48 ID:U/je5jfB0
>>525
そもそもアフリカ人なんて根っからの怠け者なんだから奴隷でいいだろ
531 黒トラ(WiMAX):2012/10/07(日) 20:58:53.52 ID:ijcPAhra0
つーか、ほんとにアフリカ人って10億人ほどいるらしいが、ほんとうか?

アフリカの映像見ても、まばらな印象しかないし、インドのようなギュウギュウ詰めの列車の写真や映像を知らない(あるの?)
人口密度低そうだし。
亡くなった人間を人口からちゃんと引いているのか?
幼少期の死亡率が高くて平均寿命も短いんだろうし
なーんか胡散臭いんだわ。1億人もいないんじゃね?w
532 黒トラ(東京都):2012/10/07(日) 20:59:26.24 ID:9m3FaVrt0
コンゴ民主共和国をグーグルマップで見た来たけど、意外にも
農地がけっこう広がってる
食料は実はあるんじゃね?
となると、内政の問題だな
533 ユキヒョウ(愛知県):2012/10/07(日) 20:59:29.40 ID:K4KIK/gY0
>>526
いろんな国があるとしか言いようが無い
独裁国もあれば民主国家もある
アジアって独裁国家じゃないの?って言われても困るだろ

南アフリカなんか高い失業率の中、恵まれた職にある連中がストまでやっちゃってね
日本でも損した人多いんじゃないのかな
534 クロアシネコ(家):2012/10/07(日) 20:59:45.82 ID:eURRaf9+0
一体何年前から同じ事やってんだ。
食料ねぇんだから子供作るなバカが
535 ピューマ(東京都):2012/10/07(日) 21:00:19.20 ID:cPxpEAvn0
アメリカは3300万トンだったはず。

ってかアフリカには食糧支援はほどほどにして
教育の支援をするべき。アフリカが豊かにならないのは教育が行き通ってないから
536 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/10/07(日) 21:00:29.05 ID:L1rB7tC40
世界で餓死者が存在することと
先進国でいくらか食料が廃棄されていることは無関係なわけで
別に先進国で廃棄されている食料を減らしたからと言って
世界で餓死する人間は一人も減らない

食べ物は粗末にするなというのと世界の飢餓とは直接的には関係ない
人としての生き方とかそっち方面の話だよね
537 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/10/07(日) 21:01:20.54 ID:/mydEWPk0
前世で悪行の限りを尽くしたやつがアフリカ土人に生まれ変わる

それでも改心せずにさらに悪を重ねて、落ちるとこまで落ちると

朝鮮人に生まれるという罰が与えられるw
538 トンキニーズ(大阪府):2012/10/07(日) 21:01:22.60 ID:qMub0Ec10
それでもアフリカ人は増え続ける
539 スノーシュー(チベット自治区):2012/10/07(日) 21:01:29.66 ID:HAgrbk1q0
アフリカが豊かになると困る連中が居るし
540 キジトラ(福井県):2012/10/07(日) 21:01:39.66 ID:EX8wk8V80
>>516
じゃあ、アフリカが強くなってきちんと欧州に訴えて賠償を勝ち取ってください。
アフリカ自体にそれくらいの力を持てなきゃおまいらが何か頑張って賠償させても
償ってもらってもまた繰り返される可能性がある訳で根本的な解決にならないのよ。
541 ベンガル(家):2012/10/07(日) 21:01:58.63 ID:+BePPQYq0
>>523
原始共産主義のノーガキとかいうレスはどれだろう
このスレの大半を占めてるような口ぶりだが、とりあえず3レスほど挙げて、
そのレスがなぜ原始共産主義と言えるか論ぜよ
542 マンチカン(愛知県):2012/10/07(日) 21:04:58.26 ID:J88nfq070
>>540
なんで頑張らないといけないんだよ
勝手にやりたい白公がやればいい、巻き込むなって話だが
543 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 21:05:27.26 ID:3aY9gcbr0
奴らはヤツ等で同族内で権益の甘い汁を啜り損ねた側に付いたってだけ。
けして先進国の犠牲者では無い。
俺達は別にヤツ等から搾取しているワケでは無い。
仮に俺達がその日の食物に困っても、奴らはけして手を差し伸べない。そういうもんだ。
544 キジトラ(滋賀県):2012/10/07(日) 21:06:30.97 ID:SdxtWG9z0
ジャップも贅沢になったもんだぜ
545 ラグドール(神奈川県):2012/10/07(日) 21:09:42.69 ID:17FC9/kv0
完全に問題を履き違えてる
食料供給以上に人間がいるから飢餓が生まれる
アフリカが飢餓?ならガキ産むなよ
それだけの話だろバーカ

飢餓や貧困を無くすなら子作り禁止にすれば必ず達成できる
546 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/07(日) 21:10:31.25 ID:vjv04FAd0
アフリカって一度今の国境をなくしてしまった方がいいと思うんだよね
547 キジトラ(福井県):2012/10/07(日) 21:11:27.24 ID:EX8wk8V80
>>542
まあ、おまいら→白公に変わっても意味は大体そのままだよ。
最悪、アフリカ滅ぼして白人が白々しく「いやあ、悲しい事件でしたね」で終わるかもしれんのだから
いつかはアフリカが自力でなんとかするって気概が無ければ生き残れないんだが
国民がガンガン餓死していてもなお自力でなんとかしようとしないってのは他の国もそら呆れるわと。
548 スペインオオヤマネコ(岩手県):2012/10/07(日) 21:12:50.87 ID:ZriPRbCo0
>>533
んじゃたぶん食うものすらない国ってのは独裁国家なんだろうな
独裁国家ってのは富を一部に集中させるからな。おまけにそれで国が成り立ってしまうからたちが悪い
こんな国なら食糧援助よりは>>535の言うとおり教育の援助をするべきだよ
でもそうなると教科書の問題も出てくるし難しいな…

やっぱほっといた方が良くない?w
549 ユキヒョウ(愛知県):2012/10/07(日) 21:13:03.06 ID:K4KIK/gY0
>>545
貧しいから子供作るんだよ
日本だってそうだったろう
550 黒トラ(東京都):2012/10/07(日) 21:14:58.62 ID:9m3FaVrt0
アフリカといっても色々だけど
コンゴを見れば人口が6千6百万人も居るのな
日本の江戸時代の2倍はいるわけだ
国土面積は広いが、そのほとんどがどうやら密林地帯で人が住めない地域だ
この密林を有効活用する方法は無いかな

551 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 21:17:30.06 ID:iC2XH+M+0
そうやって中国人助けてひどい目にあったのを忘れたんだな。
人間なんて助けないほうがいいよ〜
552 サーバル(大阪府):2012/10/07(日) 21:17:49.74 ID:viUXTC730 BE:2328408285-PLT(12330)

>>541
うるさいハゲ
自分で見つけて自分で考えろ
553 マンチカン(愛知県):2012/10/07(日) 21:19:26.57 ID:J88nfq070
今増え続けてるってことは、食料足りてるってことだ
文化崩壊で原始人になった億単位の人間を教育するのなんて、ムリ
しかも、熱帯地方の人間は勤勉にはならないし、なれない、気候的に

それでもって白人は自分たちのオマンマのためにやってることだから、黒人のことなんてぶっちゃけ考えてない
プロ市民の白人版
554 デボンレックス(神奈川県):2012/10/07(日) 21:19:29.98 ID:9T+BUdv9P
アフリカに援助するのやめたら?
時間と金と命の無駄
植民地化するならいいけど
脚長募金と偽善でしかない
555 パンパスネコ(長屋):2012/10/07(日) 21:21:04.67 ID:981y9Mwq0
日本が捨ててる捨ててるとは言っても
俺なんか捨ててないし誰が捨ててるのか追求して
そこをなんとかしろよ
556 マレーヤマネコ(福井県):2012/10/07(日) 21:21:44.18 ID:bBABEY2P0
子ども生まなければいいと思います。
なんでも自分らで出来うることをすればいい。
557 ソマリ(神奈川県):2012/10/07(日) 21:22:07.69 ID:a18NV33g0
940万トンの食料を、他のコストをかけず食料だけを使ってアフリカまで運ぶ方法を考えよう。

えーと、飢えてるアフリカ人に泳いで取りに来させるくらいかな?
558 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/10/07(日) 21:23:25.83 ID:njAPN7Js0
欲しかったら取りに来いよ
559 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/10/07(日) 21:23:28.02 ID:vBuFS3Pp0
宴会とかパーティのときいっぱい無駄にして、いつも申し訳ない気分になる
560 スノーシュー(SB-iPhone):2012/10/07(日) 21:25:20.78 ID:RYzMixaPi
食糧を全員に行き渡るように送ってもなぜだか殺し合いをはじめるのがアフリカ人
食糧送っても誰も得しないんだよ
561 サビイロネコ(東海地方):2012/10/07(日) 21:28:55.00 ID:DRfFQ50JO
自分で養える分だけ子供作れよ
562 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/07(日) 21:29:16.34 ID:GHrpNvze0
腹へったなら飯食えよWWWW
563 スペインオオヤマネコ(岩手県):2012/10/07(日) 21:29:33.21 ID:ZriPRbCo0
>>559
でも日本人がそんな事を思いながら募金しましょうなんて言ってる時にアフリカでは内戦してんですよ?
国民も子供作ってないでクーデターでもテロでもして国を変えろって話ですよね
子供にろくな未来も残せないで同じ思いをさせるために子供作ってどうしろってんですか
564 ブリティッシュショートヘア(富山県):2012/10/07(日) 21:30:10.27 ID:aWHTpJhY0
天国と地獄の長い箸って話を思い出した
565 ベンガル(家):2012/10/07(日) 21:30:53.73 ID:+BePPQYq0
>>552
あらやだカワイイ子
こんなスレにかまけてないでおまえが何かスレ立てろ
どんなスレでも俺が盛り上げてやる
566 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 21:31:22.50 ID:spRC3rxwO
うちの近所のセブンは賞味期限切れを半額セールしてるから偉い
567 ラ・パーマ(静岡県):2012/10/07(日) 21:32:59.85 ID:t7lVlXQY0
飲食店で誰かが残した飯送ってやれよ
多少腐っててもこいつらなら腹壊さないだろ
568 アンデスネコ(静岡県):2012/10/07(日) 21:33:30.67 ID:gDLMeZTg0
劇グロ注意! アフリカンパワー炸裂!!

アフリカ人30人vsカバ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fkN6C1ur1t8
569 黒トラ(東京都):2012/10/07(日) 21:33:41.80 ID:9m3FaVrt0
日本はアフリカまでは行ってないから、どうにもよくわからん
大航海時代以前のアフリカってどんなだったんだろうな
570 黒トラ(WiMAX):2012/10/07(日) 21:34:09.62 ID:ijcPAhra0
しかし「勝手に産み増やしてるから募金はしない!」という大義名分は
わかるし
そういうふうに考えていた時期が俺にもありましたけど、
募金して自分の名声を高めたほうが特だと思うわ
募金したお金がどういう使われ方をされるのか知らんけどさ
571 ユキヒョウ(愛知県):2012/10/07(日) 21:34:51.89 ID:K4KIK/gY0
興味がある人は「アフリカ苦悩する大陸」って良い本があるから読んでみてくれ
入門書みたいなもんだけどアフリカを考えるきっかけになれば
日本人は鈍感すぎるよちょっと
572 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 21:34:57.44 ID:YzEf1UmjP
>>569
通称 暗黒大陸
573 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/10/07(日) 21:36:30.78 ID:ldYHMXGZ0
この捨てる食料を生活保護の食費分に当てれば
かなりの財源節約できるな。
574 スノーシュー(チベット自治区):2012/10/07(日) 21:36:53.90 ID:HAgrbk1q0
>>568
ギャートルズの世界から全く進化してない
575 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 21:37:01.48 ID:YzEf1UmjP
>>568
すげぇぇぇえ!!

こんなやつら助けたらこっちが危ないお
576 オリエンタル(兵庫県):2012/10/07(日) 21:37:29.27 ID:Uz7+1yR90
韓国ではキムチを捨てた
577 マンクス(関東地方):2012/10/07(日) 21:39:44.11 ID:DFlC3VZmO
ある長者がお釈迦様に尋ねた。
『私は今まで多くの貧しい人々に施しをしてきましたが、一向に貧困はなくなりません。お釈迦様の神通力を以て彼らを救えないでしょうか?』
お釈迦様は答えられた。
『あのヒマラヤの山を倍の高さにしてそれを全て金(きん)に変えて彼らに与えても、貧困はなくなりません。』

ちゅーこった!解散!
578 ラ・パーマ(大阪府):2012/10/07(日) 21:39:45.13 ID:sE0h4TsL0
んで?
日本国内で人間の胃袋の中に消えていく食料の総量は何トン?
日本以外の諸各国の事情はどうなの?
特に食べ残しが美徳とされる支那は?
579 シャルトリュー(四国地方):2012/10/07(日) 21:41:03.28 ID:Ph+KI4PA0
そろそろ白人なんか無視して教育と道徳を教えてあげてもいいんじゃないかな?
580 デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/07(日) 21:48:32.57 ID:YzEf1UmjP
>>579
そんなコトができるなら、お隣の国にやって見せてよ?簡単に言うけどさ
581 猫又(四国地方):2012/10/07(日) 21:49:40.71 ID:t+8qEgnI0
なんでバナナやらないといけないの?
582 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/10/07(日) 21:50:09.55 ID:wX12Ov660
>>580
人間にしか物は教えられんよね
583 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 21:50:20.77 ID:gxMHgWQj0
>>568
やだ、楽しそう・・・
584 マンチカン(長野県):2012/10/07(日) 21:57:29.86 ID:gETSY55R0
全人類の富を全て平等に分配したら、月給10万円位になるってどっかで見た
585 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/10/07(日) 21:58:34.86 ID:JlEyTUr+0
>>537
その朝鮮人に嫌がらせを受け続ける日本人とは一体
586 シンガプーラ(東京都):2012/10/07(日) 22:01:55.78 ID:ifWfQ0pX0
食料を手に入れる当てもないのに子供が7〜8人とか当たり前だしな。
587 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/10/07(日) 22:04:59.22 ID:JlEyTUr+0
>>568
なんちゅー見応えのある動画だw
588 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 22:08:08.17 ID:U/je5jfB0
アフリカ人てさ腹減ってるくせにサッカーの試合中にバナナ投げ込まれたら怒るよな
いつも食物くれと物乞いする癖にあげたら怒るみたいなキチガイしかいないのかよ
589 コラット(新潟県):2012/10/07(日) 22:09:20.57 ID:z7aN1vYDP
アーグーネースー!!
590 トンキニーズ(WiMAX):2012/10/07(日) 22:17:39.77 ID:KGNbDsVo0
おとなになっても働き口もないのに育ててどうするの?犯罪者にするの?
591 ライオン(神奈川県):2012/10/07(日) 22:20:12.10 ID:I9ZfDEyA0
>>568
こいつらで共食いすれば人口も減って解決するんじゃね(´・ω・`)
592 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/10/07(日) 22:20:17.08 ID:YoxhSeKu0
何をどれだけ送っても、こういう人達にはどうせ届かないんだろ?
593 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/07(日) 22:23:59.81 ID:clb82J9O0
アグネスの懐には届いているけどな
594 コラット(庭):2012/10/07(日) 22:25:54.61 ID:tiuVk/EoP
こういう犠牲の上に俺らは飯くって2chできてるんだ
ありがてえありがてえ
595 ジャガー(東京都):2012/10/07(日) 22:26:41.42 ID:lsvLvg9j0
その子供たちを救えるのは同じ国にいる大人たちだけ
596 イエネコ(東京都):2012/10/07(日) 22:34:43.32 ID:Vfm3Mnil0
銀座、赤坂の残飯食ってるホームレスよりいい物食えてない俺もかわいそうだな
597 猫又(長崎県):2012/10/07(日) 22:42:06.68 ID:dEDrw04k0
隣国ならまだしもあんなに遠いと助けようがない
運ぶのにも莫大な金かかるし
598 トンキニーズ(catv?):2012/10/07(日) 22:46:34.82 ID:5Gpz0aIk0
内戦の地に留まって銃弾に倒れるか
故郷から逃れた先で飢えに倒れるか

どっちにしても生きる望みは無いに等しいんだな。

だが、そういう国にしているのは自分たち自身なんだよ。
599 スノーシュー(チベット自治区):2012/10/07(日) 22:54:42.84 ID:HAgrbk1q0
槍持ってマンモス追っかてた時代から変わってないよな
600 デボンレックス(山梨県):2012/10/07(日) 22:58:20.01 ID:HjvSiVDGP
日本が農業の指導してやっても種の分まで食べるとか
計画ってもんがないからだろ
土人は土人、何してもかわらんよ
601 コラット(兵庫県):2012/10/07(日) 23:00:32.67 ID:ClEKEsY7P
アフリカの中央部は自然の恵がいっぱい。食べ物は溢れてる。戦争がなければ。
602 白(チベット自治区):2012/10/07(日) 23:21:16.71 ID:YW/cGavn0
>>3
ちょっとでも放射線量高かったりすると廃棄だからね
しかし日本も戦時中は何でも食ってた
603 ウンピョウ(東京都):2012/10/07(日) 23:34:44.12 ID:oNk7o6O00
大反発をくらうだろうが、
野良猫対策と同じように、
虚勢→生体数管理をするべきだと思うよ。
そしてジョジョに人口を減らすべきだと思う。
604 ライオン(チベット自治区):2012/10/07(日) 23:35:46.49 ID:eFJqL91g0
さっさと大食い番組始めろや

あの大量消費感が良いんじゃねーか
605 ベンガル(岐阜県):2012/10/07(日) 23:40:15.96 ID:bdrwoNxV0
どこでもドアがあれば食糧問題は解決する
606 ペルシャ(九州地方):2012/10/07(日) 23:53:02.93 ID:nYby74+uO
食料廃棄の内訳ってやっぱり外食産業が多いのかな
607 アジアゴールデンキャット(福島県):2012/10/07(日) 23:53:47.17 ID:YJJtDuvp0
>>605
軽く考えてみても余り良い結果にはならなそうだな
608 ボンベイ(チベット自治区):2012/10/08(月) 00:00:29.80 ID:wuJ+G7Th0
俺も腹減ったな
609 セルカークレックス(鹿児島県):2012/10/08(月) 00:01:06.65 ID:/QVxAGzi0
しかし!アグネスは華麗にスルー!
金にならない子どもは死ね!!!
610 ジョフロイネコ(奈良県):2012/10/08(月) 00:04:34.82 ID:2bOoqJZk0
誰か一人決めて成人するまでの生活費と教育費を継続して募金出来る制度作ったらいいのに
里親気分で募金出来たらもっと親身に感じる人増えるだろうに
611 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 00:08:41.79 ID:jmnty2zh0
人口爆発や食糧問題を考えていくと
人権って幻想だよねと思うようになる

あしながおじさんも全員を援助なんかしてないわけでさ
貴族というのは責任を持てる範囲だけで施しをするものだそうだが
612 サイベリアン(東京都):2012/10/08(月) 00:09:02.80 ID:YzHWNk+70
オッサンの俺が小学生の頃からアフリカ飢餓だってずーっと言ってるじゃん。
中国や韓国はなんだかんだでその間に発展したじゃない。あいつらマジでアホなんじゃないの。
613 スフィンクス(チベット自治区):2012/10/08(月) 00:10:19.46 ID:t7x2jWdP0
>>610
既にある
614 ジョフロイネコ(奈良県):2012/10/08(月) 00:11:12.31 ID:SYVCmjpi0
>>613
宣伝たりねーんだな
615 三毛(東日本):2012/10/08(月) 00:11:17.77 ID:+sLxzbN00
アフリカじゃ12歳から子供を生み始めて10人以上作るから仕方ない
教育も無いしテレビもないから暗くなればやる事はセックスだけ
616 ライオン(関東・甲信越):2012/10/08(月) 00:13:48.34 ID:8baFs3HRO
>>1
そりゃ ひでぇ
もっと残さず食えってことだな
617 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 00:14:01.91 ID:dLIKseIIO
アフリカも可哀相だけど、飽食日本で、おにぎり食べたいと書き残して飢え死にする人がいる

よほどホラーで理不尽だ
618 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/08(月) 00:16:30.98 ID:wu5fOe2s0
日本はコンビニの食糧品の量減らしたらいいんじゃない?

アフリカは食い物ないってわかってるんだから子供つくんなよw
6193770K ◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行):2012/10/08(月) 00:19:04.07 ID:GZPVleiN0
貧乏なのに子供だけは沢山作るんだな土人はw
620 ジョフロイネコ(奈良県):2012/10/08(月) 00:20:29.35 ID:SYVCmjpi0
>>619
貧乏だから子供たくさん作るんだろ
貧困国の乳幼児死亡率とか調べとけ
621 エジプシャン・マウ(福岡県):2012/10/08(月) 00:25:03.82 ID:habc5HFy0
食糧不足って毎年のように言ってるけど数はどんどん増えてるし
あいつら影で美味しいもの食べてるだろ
622 チーター(dion軍):2012/10/08(月) 00:25:22.44 ID:Mm+nK0Va0
JAICAも農業支援で頑張ってるんだけどね、
なにせすぐ内戦になって農業が廃れる。
でも成功してる所は飢えが減ってるんだよ、これでも。
6233770K ◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行):2012/10/08(月) 00:25:39.62 ID:GZPVleiN0
自分の食料すら確保出来ないくせに、子どもを作る輩は下等動物と同じw
624 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/10/08(月) 00:28:01.43 ID:eUnC4uc50
>>622
もっと現場の様子を知って計画立てて下さい、隊員が可愛そうなんで
625 チーター(WiMAX):2012/10/08(月) 00:29:13.28 ID:AwKe/xap0
何でこれ日本(先進国)にいる庶民の責任みたいに言われないとダメなんだろう

個人がどう思おうが何をしようがどうにもならないという意味ではアフリカの人たちと何ら変わらない境遇なのに
626 ジョフロイネコ(奈良県):2012/10/08(月) 00:30:17.61 ID:SYVCmjpi0
>>623
アフリカ黒人が食料確保出来なくなったのはもともと白人のせいだけどな
627 キジトラ(チベット自治区):2012/10/08(月) 00:31:38.31 ID:4UDd/qtB0
捨てるだけの食糧があるなら、生活保護者にあてようよ。
現物支給を、もっと真剣に議論してほしい。
628 ラガマフィン(関東地方):2012/10/08(月) 00:31:52.63 ID:RIUnomxtO
餓えだけじゃなくてエイズとか病気もあるんじゃないかな

日本だってもうすぐ先進国じゃいられなくなるかもしれないし

629 オシキャット(神奈川県):2012/10/08(月) 00:32:22.22 ID:AxZHwA4a0
植民政策下では飢饉なんて聞いたことないけどな
630 バーマン(大阪府):2012/10/08(月) 00:34:54.77 ID:p3QfoJwK0
日本だってね戦後直後はそんな感じだったんだよ
631 ジョフロイネコ(奈良県):2012/10/08(月) 00:36:00.78 ID:SYVCmjpi0
>>630
全然違う
632 キジトラ(埼玉県):2012/10/08(月) 00:40:13.63 ID:oTxDFCMG0
全人類のために死ね
633 スコティッシュフォールド(石川県):2012/10/08(月) 00:40:59.54 ID:g45E/zCO0
なら自殺者数の比率も出せや

食いもんがあるからと言って幸せとは限らない
634 ハバナブラウン(愛知県):2012/10/08(月) 00:47:31.35 ID:ZSv+PeXF0
内戦はアホのやることって事だな
635 猫又(富山県):2012/10/08(月) 00:56:01.15 ID:dPijXW+g0
体が弱いので期限切れとかで捨てさせられてる
思うにアメリカが輸出無理しないで、アフリカに援助すればいいんだよな
ただ、人口ふえない程度でないとえらいことになるが
636 スナドリネコ(大阪府):2012/10/08(月) 00:58:00.72 ID:0GAmpCJc0
アフリカ人はバカだな
飯が無ければナマポを受ければいいじゃないか
637 三毛(チベット自治区):2012/10/08(月) 00:58:30.11 ID:c0q9QNA70
アフリカ人口が爆発したら、日本というか人類が終わるだろ
638 チーター(西日本):2012/10/08(月) 01:02:11.11 ID:kAqiN1XP0
お百姓さん、ごめんなさい…m(._.)m
639 ぬこ(東京都):2012/10/08(月) 01:05:55.43 ID:0rMWU06e0
アグネスの豪邸に住めよ
640 茶トラ(埼玉県):2012/10/08(月) 01:09:21.48 ID:FBcosXaO0
痩せこけた乳幼児は沢山いるのに大人はガッチリ体型なのは何で?
641 ラガマフィン(新潟・東北):2012/10/08(月) 01:22:03.45 ID:uyZWkhsnO
>>640
限りある食糧を大人が食ってるからだろ
本能の赴くままセックスして避妊もしないから経済力の割に人口だけ増えまくるという
そして食糧難とな。もうねアホかと
こんな土人に寄付するだけ無駄。自業自得
642 デボンレックス(東京都):2012/10/08(月) 01:39:25.18 ID:DaBdiSHi0
供給過剰なんだもの
643 ライオン(東京都):2012/10/08(月) 01:49:31.86 ID:8bXUPLik0
無駄に買って捨てている事によってまともな利益を得て食べている人もいる。
無駄というわけでもないぞ。
644 ぬこ(西日本):2012/10/08(月) 01:50:30.38 ID:JEd3kuBp0
まずアフリカで食料捨ててる奴らを責めろよ
645 縞三毛(やわらか銀行):2012/10/08(月) 01:52:05.98 ID:Wyu2r1U60
富の平均化をする必要なんて無いんだよ。
途上国に生まれたら生きるのも競争世界なのは当然な訳で
先進国だとある程度の生活は保障される
646 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/10/08(月) 01:53:55.73 ID:CM9r9EYi0
働けば食べれると思うよ
647 バーミーズ(福岡県):2012/10/08(月) 01:54:27.35 ID:cWaqVYHf0
アフリカ人は一回絶滅した方がいいよw
648 ライオン(埼玉県):2012/10/08(月) 01:54:59.06 ID:KzI/u0290
コンビニのオーナーやればいいだろ
649 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 01:57:32.70 ID:bCIxczro0
お弁当箱に食べ残しのごはん三粒、千万人が一日に三粒ずつ食べ残しても既にそれは、米何俵をむだに捨てた事になる、とか、
或いは、一日に鼻紙一枚の節約を千万人が行うならば、どれだけのパルプが浮くか、などという「科学的統計」に、自分は、どれだけおびやかされ、
ごはんを一粒でも食べ残す度毎に、また鼻をかむ度毎に、山ほどの米、山ほどのパルプを空費するような錯覚に悩み、
自分がいま重大な罪を犯しているみたいな暗い気持になったものですが、しかし、それこそ「科学の嘘」「統計の嘘」「数学の嘘」で、
三粒のごはんは集められるものでなく、掛算割算の応用問題としても、まことに原始的で低能なテーマで、電気のついてない暗いお便所の、
あの穴に人は何度にいちど片脚を踏みはずして落下させるか、または、省線電車の出入口と、プラットホームの縁
へり
とのあの隙間に、乗客の何人中の何人が足を落とし込むか、そんなプロバビリティを計算するのと同じ程度にばからしく、それは如何
いか
にも有り得る事のようでもありながら、お便所の穴をまたぎそこねて怪我をしたという例は、少しも聞かないし、
そんな仮説を「科学的事実」として教え込まれ、それを全く現実として受取り、恐怖していた昨日までの自分をいとおしく思い、
笑いたく思ったくらいに、自分は、世の中というものの実体を少しずつ知って来たというわけなのでした。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/301_14912.html

人間失格 太宰治 1948年発行
650 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/10/08(月) 01:58:51.73 ID:GbRl3MmM0
何で自分らに必要な分の食料を
自給出来ないのか?

実は欧米の援助団体にとって
アフリカ人は飢餓のままでいて欲しいんだよ
NGOビジネスは美味しいからね
援助金やら物資やら、美味しいからね
651 ラグドール(関東・甲信越):2012/10/08(月) 01:59:50.38 ID:8baFs3HRO
そりゃ ガキは死んでも又作ればいいし…
などと吐き捨てる俺に天罰を落として下さい神様!




まあ 神様がいたらアフリカの飢餓をなんとかしろよハゲ
652 バーミーズ(福岡県):2012/10/08(月) 02:05:47.37 ID:cWaqVYHf0
無駄度で言うと
日本人が捨てる食料<<<<<<<<<アフリカ人への援助
653 ベンガル(関東・甲信越):2012/10/08(月) 02:07:36.71 ID:k9gtTc5kO
働きありの法則みたいなものなんじゃないか?
アフリカ人が勤勉になったら、どこかの国が
働かなくなってしまうんでは無いだろうか
654 コラット(チベット自治区):2012/10/08(月) 02:07:43.87 ID:lOUyMPqo0
わかってても無力な俺には何もできん
自分の日銭稼ぎで精一杯
655 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/10/08(月) 02:08:51.35 ID:+BKYaZIx0
問題は捨てるやつをもっていけないところだな
はじめから残すことを前提にして持って行っても仕方ないだろ
656 スフィンクス(チベット自治区):2012/10/08(月) 02:12:56.03 ID:t7x2jWdP0
>>651
神様は中立だから、万国共通で「見てるだけ」を貫いてる
657 サーバル(広島県):2012/10/08(月) 02:13:26.38 ID:39gGFVsO0
アフリカは永遠にアングロサクソンの植民地だから
アングロサクソンから武器を提供され反政府として内乱起こし
その内乱を鎮圧するためにアングロサクソンから武器を買う。
これを延々と繰り返す。もうねこれは人間じゃなくて猿の領域
658 ボンベイ(埼玉県):2012/10/08(月) 02:13:30.21 ID:8mdO2m7J0
アフリカ土人を救っても無価値どころかマイナスになるんで
659 茶トラ(奈良県):2012/10/08(月) 02:15:00.77 ID:vaWmh1xA0
ふくすまで取れた農産物・・・送ってやれよwwww
新人類がアフリカから誕生するかもしれん!!
660 ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 02:15:48.22 ID:e05ibxdHO
田んぼのカエルに餌を与えて何の意味があるんですか?
一度手を差しのべたら更に要求してきて、対等な地位を築こうとします
感謝などせず拒めば恨まれるだけ。絶対に触れない方が良い
661 バリニーズ(長屋):2012/10/08(月) 02:19:53.06 ID:HWyHv3Nx0
アフリカ土人は関係無いだろ
662 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/10/08(月) 02:22:28.72 ID:xK7dbv2O0
ヨーロッパが対策すべき事だよ
日本からは遠すぎる!

飢えてる国は隣にある!
政治的理由で助けないのは変、子供に罪はない、、、、でも下の国がまず取り掛かるべきやな!w
663 白黒(北海道):2012/10/08(月) 02:25:00.05 ID:nU4pcT3x0
まあ俺たちが残さず食べればアフリカに食料が渡るわけでもないし
664 ハイイロネコ(WiMAX):2012/10/08(月) 02:30:02.54 ID:DOazYvE30
いいじゃねえか。俺は俺が稼いだ金を使って俺が食うモノだけ買ってんだ。
どう処理しようが俺の勝手だろ。
665 パンパスネコ(福岡県):2012/10/08(月) 02:37:04.64 ID:t3Qb50ZX0
アフリカ人は大好きな中国に助けてもらえばいい
666 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/10/08(月) 02:40:31.18 ID:CM9r9EYi0
施しを与えるのは援助とは言わない、
むしろ虐待と言える。
667 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/10/08(月) 02:42:35.21 ID:EAHL37HC0
「世の中には満足に食べられない人たちがいるんだから残さず食べなさい」
そう親から言われていた俺はいつも
「じゃあそいつらにこの残飯くれてやればいいじゃん」
ってまじめに考えてたがかなり悪いやつだな俺は
668 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 02:43:51.16 ID:HkmKSYpD0
>>1
>8月27日、運び込まれた病院で、エスターは静かに息を引き取った。
>「おなかが空いたよ! なんでバナナをくれないの? なんでおうちに帰れないの?」

働かざる者は食うべからず
まぁ、俺らは働いてねーけどw
おうちから出れないんだから許してちょ
669 アメリカンショートヘア(長屋):2012/10/08(月) 02:44:53.57 ID:xvU6XNex0
残さず食べるってのは大切だな
670 ラグドール(関東・甲信越):2012/10/08(月) 02:45:31.99 ID:8baFs3HRO
俺は働いてるからオッケーだな
671 バーマン(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 03:09:30.78 ID:tLhAt6EA0
Hentai本送って精子撒き散らさせよ
672 ウンピョウ(関西・東海):2012/10/08(月) 03:12:25.33 ID:xn+6dIXTO
日本でも餓死する人やご飯食べられない人いるでしょ
国内ですら循環しない残飯が海外に行く訳がない
673 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 03:14:15.33 ID:YZn5nync0
飢えて死ぬのわかってるくせになぜ産む?
674 ラ・パーマ(富山県):2012/10/08(月) 03:17:26.57 ID:XuhJU+Qj0
お腹が空いたのなら飯食えばいいじゃない?
675 チーター(埼玉県):2012/10/08(月) 03:20:40.53 ID:gX4tDx+h0
アフリカを救うのはアフリカ政府の仕事。
それができないなら、アフリカの役人が海外に勉強に出かけたらいい。
日本の募金を活用するなら、その教育資金に充てるべき。
そうじゃないといつまでもアフリカ政府の甘えは続くだろう。

アフリカはいつまで詐欺まがいの乞食を続ける気だよw
676 縞三毛(愛知県):2012/10/08(月) 03:22:54.02 ID:rxLT4oE70
このスレ見てるとぬくぬくと温室で育った童貞坊ちゃんがいかにか多いかがよく分かるな
バースコントロールがどうのこうのは全く関係ないだろ
問題はもっと奥深いとこにあって、白人どもの植民地化による一部の人間が利益を得るようなシステムによるもんじゃねーのか
そんな事もわからねえようなゆとりはシコってろ
677 マンクス(関東・甲信越):2012/10/08(月) 03:24:20.16 ID:augbIz/IO
本当に心が痛むわ
俺はコンビニで買ってきたオニギリ食ってコーラ飲みながらアニメ見てるけどアフリカには頑張ってほしい
678 サバトラ(WiMAX):2012/10/08(月) 03:25:01.56 ID:HNPKbQqM0
衛星写真でざっとみてもアフリカ大陸に10億人もいるとは思えないんだわ
比較的人口が多そうな空港周辺をみても過疎ってそうなしょぼい街ばっかりだし
面積の広さを考慮してもスカスカ過ぎる
死亡者を総人口からちゃんと引いているのか
679 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 03:27:30.35 ID:YZn5nync0
飢餓難民をエサにして一部の人間がマヌケどもから募金を集めてそれをガメる
そのため飢餓難民はいつまでも無くならない
もし飢餓が解消したら別の飢餓難民を人為的に作り出してまで募金のネタにするだろう
すべての募金は詐欺であるといっても過言ではない

680 ラグドール(関東・甲信越):2012/10/08(月) 03:29:30.10 ID:8baFs3HRO
日本ユニセフの自社ビルをみりゃなあ
681 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/08(月) 03:30:20.77 ID:tVbVO3eD0
オッサンの俺がガキの頃からと
何ら状況が変わってない。

募金とか無駄なんだと最近思っている。
682 ピクシーボブ(東日本):2012/10/08(月) 03:35:11.35 ID:is81OpUB0
アフリカのイメージ
圧政を敷く国の元首→軍事クーデターで政権転覆元首以下処刑→民衆大歓迎
→軍のトップが統治するも前期政権と同様に圧政を敷く→軍事クー(ry
683 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/10/08(月) 03:36:31.50 ID:vH9ZR2FfO
マザーテレサは、遠くの人達を助けようとするより、
近くの助け合いが大事だと言った。
日本人はまず日本人を助けていかないと。日本でも餓死してる人達がいる。
684 ユキヒョウ(滋賀県):2012/10/08(月) 03:37:08.59 ID:d/i9ENy20
子供産むなっていうけど
こういう国は子供を働かせるためにたくさん作るから無理です
685 ライオン(関東・甲信越):2012/10/08(月) 03:39:20.83 ID:8baFs3HRO
あみん大統領
686 トンキニーズ(大阪府):2012/10/08(月) 03:43:52.95 ID:Bjy8DZ280
アフリカ人って畑作らずに胡椒とかカカオ作って食べ物ないって言ってるんだろ
ただの馬鹿じゃん
687 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/10/08(月) 03:46:49.80 ID:zIgLB7fF0
少なくとも日本が施しをする義理はないよ
欧米がやるのが筋
688 オセロット(兵庫県):2012/10/08(月) 03:53:37.88 ID:5A2krc7g0
屁理屈だな
捨てていたと言っても、だからと言って、全ての食糧が日持ちするわけでも、簡単に輸送出来るわけでもない
食糧云々より、国に受け皿がないのに、ポコポコガキ作って人口増やすのをやめる方が先だ
689 サーバル(広島県):2012/10/08(月) 03:57:40.98 ID:39gGFVsO0
子供育てるのに金が掛かるからと子供諦めてる日本の若夫婦の立場無視w
690 アメリカンカール(福岡県):2012/10/08(月) 03:59:41.90 ID:O+65Jv/a0
>>4
なあ…なんで働かないで人が与えてくれると思ってるの、このバカどもは
そのくせ産めよ増やせよで、援助を待ってるだけの乞食

一人っ子の場合のみ最大の支援が受けられるようにしろよ
691 アメリカンカール(福岡県):2012/10/08(月) 04:03:06.98 ID:O+65Jv/a0
>>247
そもそもフェアトレードで儲かるのは、
宗主国のEUとアフリカの特権階級だけか
フェアトレードって只のボッタくりじゃんw
692 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 04:04:05.39 ID:J97/SAMG0
ほんと乞食民族になっちまったな
野良猫に餌やり続けて繁殖するようなもんだ
下手な同情がこいつらを腐らせた
693 アメリカンカール(福岡県):2012/10/08(月) 04:05:07.81 ID:O+65Jv/a0
>>269
その九州より関東の方が罪日の人口は数倍多いんだぜ

(´・ω・`)あ、在日だっけw
694 アメリカンカール(福岡県):2012/10/08(月) 04:09:14.31 ID:O+65Jv/a0
>>284
「中国人の私、アグネスがニポンのユニセフからお金持ってきましたー。
あ、私は中国人のアグネスアルよ (`ハ´)」ってやってるんだろ?
ユニセフには募金できんわw
695 スフィンクス(静岡県):2012/10/08(月) 04:11:44.79 ID:1teM2mgM0
ただ単に計画性が無いだけだもんなぁ

無責任に作るだけ作っておいて、
困ったら他国を頼ろうってのがそもそもおかしい
世界の寄生虫かって話

日本だってそうだが、年収200万の世帯が10人のガキ作りゃ、経済的に破綻するっての
だが、ほとんどの人間はそれが分かってるから、そんな事はしない
696 アメリカンカール(福岡県):2012/10/08(月) 04:15:49.38 ID:O+65Jv/a0
>>357
内戦ばっかやってんだろ?
アメリカが原爆落として民主化したら良い(´・ω・`)
いつか来た道じゃねーか

戦争してる時って、いつ死ぬかわかんないから
本能的に中出しするんだよね
697 アメリカンカール(福岡県):2012/10/08(月) 04:32:37.76 ID:O+65Jv/a0
http://blog-imgs-45.fc2.com/o/k/k/okkingno1/120703a_as001.jpg

なんだ、飢えてるって聞いてたけど大丈夫じゃん(´・ω・`)デーブースーw
698 ターキッシュバン(愛媛県):2012/10/08(月) 04:34:17.28 ID:0fNRDA370
日本よりも韓国中国は凄まじい残飯の量だがな

あいつらは食べきれないほど出すのがエチケットだから
699 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 04:44:35.32 ID:HkmKSYpD0
>>1
残飯をアフリカに贈るくらいなら輸送用のコンテナ船に使う重油で全部焼いたほうがマシ
700 バーマン(東京都):2012/10/08(月) 04:47:05.89 ID:QYltv5jX0
食い物は輸送して初めて価値が出るからな。食品原価の大半は輸送代
日本に残飯があるからアフリカに持っていこうなんてのは、エコキャップ(笑)と同レベルの思考
701 猫又(福岡県):2012/10/08(月) 04:48:51.49 ID:DZ7ZukQv0
随分前にイギリスの個人のジャーナリストで潜入取材しまくる人の番組をBSで見たときに思ったことは
食糧ではなくまず「治安」と「インフラ」と「教育」が必要

配給の横流しと略奪が酷い地域が多かった
702 スノーシュー(神奈川県):2012/10/08(月) 05:30:38.00 ID:3zFmMxZK0
なぜ、土人に餌やらねばならない?
703 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 05:38:18.49 ID:Uq+3R2BS0
バナナならフィリピンか台湾にいってくれ
704 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/10/08(月) 05:41:36.70 ID:UrpopQ6Z0
食う物ないならないで次から次へと子供作らけりゃいい話
705 ロシアンブルー(福岡県):2012/10/08(月) 05:46:24.33 ID:g+ZPH1OC0
だからナニ?ってくらいの意識しかないわ
そして>>1在日岡山は今すぐ死ねばいいのに
706 スフィンクス(東京都):2012/10/08(月) 05:52:13.73 ID:2lgo6+KG0
お前は食器をペロペロ舐めんのか?
707 カラカル(長屋):2012/10/08(月) 05:54:48.30 ID:PkmRo8mi0 BE:2102908695-2BP(3223)

内戦続きで教育もままならない( ´ω`)
どっかの国の保護領にでもなるしかないかね。

でも、自国民の血を流してまで他国を開放しようなんて奇特な国なんかあるわけないしな。
708 ノルウェージャンフォレストキャット (長崎県):2012/10/08(月) 05:56:05.64 ID:/zkTSaOi0
今の景気で一般家庭がくいもん捨てるなんて滅多にないだろう
709 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 05:56:34.21 ID:lF8yJULv0
土人どもが、セックスばかりして土人のガキを増やしてるからだろ
710 バーマン(関東・甲信越):2012/10/08(月) 06:01:02.91 ID:tOXMNiIl0
増え過ぎ
自重しる
711 ギコ(dion軍):2012/10/08(月) 06:05:47.67 ID:2Ufd3r3C0
アフリカのゴミ共なんか助ける必要ないよ。
なんで女子供が飢えてるかって、むこうは男がまずたらふく食う。
余ったら女(母)→子の順。
だから、父母子が植えずに暮らして行ける量の援助だと、
父-満腹 母-腹八分目 子-飢餓状態 になる。
子供を飢餓状態から救うには、父母が食べきれない量の食料を援助する必要がある。

けどそうすると、いまでさえタダメシもらって、
アピール程度に井戸掘って麦植えてる連中なんか絶対に働かなくなる。

だって1穴に5粒種を蒔けと言ってるのに、再度状況を見に行くと穴すら開けずにばらまいてる。
知能が無いんじゃない。たんに働くのが嫌なだけ。
あげく種もみまで食べておかわり要求。

食料系を補おうとすると種もみまで食うから、こんどは外貨獲得のためのバイオエタノールの原料になる植物を植えさせた。
その植物は現地でも生息していて、食べられないからだれも見向きもしなかったんだけどバイオエタノールの燃料になる。
ものすごい生命力だからどこでもいくらでも育つ。

しかし、あの馬鹿共は「そんなの食べられない」といって嘲笑し放棄、
支援者を信じてその作物を作っている数少ない働き者の畑に入り、
「こんなもん育てても食えないよバーカ」と言って引っこ抜いてしまう。

文化として、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を望んでいるんだから
はっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って支援しても無駄。
我々の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違う。
712 猫又(福岡県):2012/10/08(月) 06:11:54.18 ID:DZ7ZukQv0
>>707
うむ
台湾のように統治されたほうがよかったね
713 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/10/08(月) 06:13:21.90 ID:ePxUfnZ70
>>1
日本以外の国でも同じくらい捨ててるよ
むしろ働きもしないで国際支援に頼りきりの国の連中がおかしい
714 カラカル(長屋):2012/10/08(月) 06:15:40.38 ID:PkmRo8mi0 BE:654239227-2BP(3223)

文明が成熟する前に、強力な兵器が海外から入ってしまったのが原因かねぇ。
治安が維持されないと、手の施し様がないな。
715 オリエンタル(北海道):2012/10/08(月) 06:22:15.49 ID:QfkXAY6J0
クロンボは自業自得
716 マンクス(四国地方):2012/10/08(月) 06:24:42.48 ID:NIPiMIj+O
>>708
「飽食の時代」なんて言葉も廃れたな。
717 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/10/08(月) 06:29:20.65 ID:T6Pr0afXP
アフリカ人の人口が減り出したら支援を考えてあげるよ
とりあえず今はどの地域よりも増えまくってるのに助ける必要はまったくないね
むしろ人口が減り出してる日本を支援すべき。絶滅しそうな日本人を救ってよー、お金ちょーだーい、梨とかりんごをタダでくれー
718 ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 06:31:49.86 ID:v2DlxGOOO
アフリカ土人は働かないし、教えても馬鹿だから仕方ない。
719 ジャガー(埼玉県):2012/10/08(月) 06:33:31.26 ID:KeKOca0O0
稲は同じ面積で小麦の4-6倍の人口を養える
アフリカの農家に稲の栽培を強制するだけでいい
水稲は水をバカ食いするからアフリカのほとんどの地域は陸稲になる
(日本の水総使用量834億トンに対し農業用水は549億トン)
720 パンパスネコ(福岡県):2012/10/08(月) 06:37:05.25 ID:t3Qb50ZX0
子供に食べさせないだけで大人たちは有り余る元気で交尾しまくってる
721 ラグドール(dion軍):2012/10/08(月) 06:38:04.01 ID:4nd5vZIz0
食べ物を粗末にするな
まじ日本視ね
722 ジャガーネコ(愛知県):2012/10/08(月) 06:42:34.52 ID:qiuPmVdE0
アフリカが貧しいのはアラブと欧州のせいだから
723 サバトラ(神奈川県):2012/10/08(月) 06:43:54.75 ID:PJTUwrTf0
これは巧妙に偽装されたアイレムスレ
724 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/10/08(月) 06:44:32.12 ID:T6Pr0afXP
>>722
なんで?
725 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 06:46:08.45 ID:nU4pcT3xO
対岸の欧州から貰えばいいじゃない
726 バーマン(東海地方):2012/10/08(月) 06:48:51.45 ID:lUZL/tSX0
俺さぁ、産まれて2ヶ月の小さい子供いるんだけど…

子供連れて(抱っこして)街中を歩いてたら寄付業者だか何かの知らないが、募金箱持った馬鹿とアホとゴミとクズに「アフリカの子供はこの子のように食べ物を食べれません(中略)寄付して下さい」言われた
だから俺は寄付したいならあんたが私財全額やればどう?アフリカの子供がどうなろうと知らないし、やった所で横領されるし逆に俺の子供とか食料ありつけなくなるし大迷惑だから関わらないで!とか言ってやった
馬鹿1人泣かせちゃったwww


一応、個人的には食べ物はなるべく粗末にしないように気をつけてはいる

嫌いな食べ物は絶対に食べないとかね
727 ジャガー(愛媛県):2012/10/08(月) 06:49:56.46 ID:Fkn0rQXn0
食うものもないのに馬鹿みたいに増えるからだろ
100%自業自得だ
728 カラカル(神奈川県):2012/10/08(月) 06:50:45.43 ID:cCnDr7ov0
ヨーロッパはアフリカから甘い汁吸いまくってるからな
このまま生かさず殺さずだろうね
729 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/10/08(月) 06:51:30.33 ID:W7yZmLwe0
子供増やすことしかできない猿に餌与えたら後で大変だろ
どんどん餓死しろよ
金もないのに子供ばかり作った罰だ
730 ジャガランディ(東海地方):2012/10/08(月) 06:53:16.63 ID:z6qEACnUO
種籾まで食っちゃうような連中なんだろうな。
731 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/10/08(月) 06:54:25.12 ID:PZsow8GY0
これまでも国連機関や世界銀行の援助関係者がアフリカ政府の腐敗を指摘したことがあった。
そのたびにアフリカ政府の側から「あなたはレイシスト(人種差別主義者)だ」切り返された。
「政治がうまくいかないのは、植民地支配で教育訓練の機会を奪われたためだ。それなのにあなたはわれわれを差別して……」という理屈だ。
アフリカ人から「あなたはレイシストだ」と言われれば、たいていの人は口をつぐんでしまう。
私自身、2002年に東京で開かれたグッドガバナンス会議(外務省主催)でナイジェリア政府の腐敗のケースを報告したとき、
会場にいたアフリカ政府関係者から「あなたはレイシストだ」と言われた。
アフリカの政府関係者にとっては、「レイシズム!」とさえ唱えていれば批判を封じることができた。

豊富な資源が開発されているにも関わらず、その恩恵は人々に届いていない。多くの人が飢えや病気で死に、部族憎悪が高まっている。
世界は、その責任はどうやらアフリカの政府にあるようだと気がつきはじめた。
 松本仁一 『アフリカ・レポート』より
732 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/10/08(月) 06:58:25.98 ID:T6Pr0afXP
>>728
殺さず、って言うか人口ドンドン増えてんだけど。特に輸出してるような地域は栄えてるしGDP成長率は5%前後ある
人口が減り出した上に、GDP成長率もほとんど0かマイナス、しかも世界で唯一のデフレ国家だし自殺率もめちゃ高い
むしろ世界が日本を助けてくれないとね?
733 ライオン(東京都):2012/10/08(月) 06:59:14.88 ID:33V5UHNr0
日本には下らない三分の一ルールがある。
賞味期限の三分の一を残して破棄する暗黙のルール。
その賞味期限内に破棄する食品を回収するNPOがある。
それをホームレス援助や弱者のために役立てるそうだ。
もうさ、昨日まで正規の値段で買わされてたものが、次の日にはホームレスの食料。
バカらしくなる。
734 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 07:01:14.81 ID:a7tUWH4xO
まずセックス以外の娯楽を定着させないとダメなんじゃないだろうか。
日本みたいに娯楽が多すぎて出生率が低すぎるのもあれだが。
735 セルカークレックス(家):2012/10/08(月) 07:01:43.18 ID:kXZ8v8v30
コンゴはベルギーに謝罪と賠償を求めろ
736 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/10/08(月) 07:01:46.21 ID:T6Pr0afXP
>>733
ホームレスにそんな食糧を配ってるもんなん?見たことないけどなぁ。どこで配ってるの?

737 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/10/08(月) 07:03:40.07 ID:T6Pr0afXP
>>734
日本人もセクースはけっこうしてるよ。避妊してるだけで
堕胎してる人数なら日本はわりと上位
738 スナネコ(長野県):2012/10/08(月) 07:17:11.87 ID:4N+j4lkG0
腹減ったからバナナ恵んで?
お前それサバンナでも同じ事言えんの?
739 白(長屋):2012/10/08(月) 07:38:13.10 ID:DXWOwBL90
>>80
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
740 アンデスネコ(埼玉県):2012/10/08(月) 07:45:13.18 ID:Xurv8AvE0
アグネスが資材売って、日本ユニセフ解体して、本物ユニセフに寄付すれば
それに感銘を受けて支援する人が増える
741 ギコ(家):2012/10/08(月) 07:58:29.78 ID:VUjiO4bW0
>>8
ルワンダは、アフリカ中部の優等生だぞ
742 セルカークレックス(家):2012/10/08(月) 08:11:11.65 ID:kXZ8v8v30
>>736
セカンドハーベストで検索するとNPO団体が
山のようにヒットする
743 ライオン(東京都):2012/10/08(月) 08:16:12.55 ID:33V5UHNr0
>>736
路上でそのまま配ってる訳じゃない。
でも、自立支援団体の宿泊施設での材料として、食事として提供されていたりする。
買えばとんでもない金額になるものでも、無償で企業から与えられてる。
ゴーゴーカレーのレトルトも皿に盛って出されてた、まんま店の味だわw
744 ボンベイ(千葉県):2012/10/08(月) 08:16:57.38 ID:ajmc8GCV0
肉まんとか おまんじゅうとか 中身だけ食べて周りの皮は捨ててる。
いつも起こられてるw
745 ロシアンブルー(東京都):2012/10/08(月) 08:19:47.19 ID:v+Xw67QB0
避妊の方法ぐらい教えてやれよ
746 黒トラ(三重県):2012/10/08(月) 08:20:47.37 ID:s6u9s4xt0
寄付させたい奴は、自らは寄付しないのに
寄付金で感謝されるのは、寄付させたやつだという。
747 猫又(富山県):2012/10/08(月) 08:21:04.46 ID:dPijXW+g0
アメリカを無視してる時点で糞スレ
748 ウンピョウ(チベット自治区):2012/10/08(月) 08:27:14.14 ID:eFzOdgIj0
マラリアとエイズを撲滅して識字率を
上げないと出生率は下がらんよ
749 メインクーン(関東地方):2012/10/08(月) 08:32:35.79 ID:JDoJfqsMO
ご飯1粒でも残すヤツに腹立てる程ケチな俺に大食い番組はゴミの集まりにしか見えない。
俺が大食いの番組スタッフになってたら絶対ご飯に精算カリ入れてる。

良かったなギャル曽根&その他さんよwww
750 アンデスネコ(兵庫県):2012/10/08(月) 08:34:00.26 ID:uwiVL9xr0
こんだけ食料が無駄になるなら
やはり、ナマポは食料の現物支給に切り替えるべきだわ
751 ラガマフィン(関西・北陸):2012/10/08(月) 08:37:30.98 ID:fTE0r9W5O
スレタイアメリカ人に見えて
またデブネタかと思った
752 黒トラ(三重県):2012/10/08(月) 08:37:37.47 ID:s6u9s4xt0
もうアフリカなんて人の良心を利用して金や物資集めて流したい奴の
ビジネスの口実ですよ、ホームレスにパンの一つでもやったほうが善行
良心を食い散らかして摩耗させるだけの、日本ユニセフみたいなゴミはいらない
753 セルカークレックス(家):2012/10/08(月) 08:38:23.91 ID:kXZ8v8v30
>>743
お前が食うなよw
754 バーマン(関西・東海):2012/10/08(月) 08:43:58.10 ID:x9dadVrn0
日本国内で日本批判を展開するのは、だいたい『日本人になりすました特ア人』である
755 ヒマラヤン(福岡県):2012/10/08(月) 08:46:48.89 ID:O8OHM/F40
黒人のガキが涙目で物欲しそうなツラして募金求めてるあのネット広告が不愉快で仕方ない
756 ピクシーボブ(dion軍):2012/10/08(月) 08:49:04.03 ID:gc6P3JrE0
そうだよな。
日本は恵まれてるんだから、ブラック企業で奴隷のように働くぐらいなんでもない。
むしろ感謝しないと。
757 ベンガル(関東・甲信越):2012/10/08(月) 08:49:05.43 ID:k9gtTc5kO
>>740
アグネスは何か作ってんのか?
758 クロアシネコ(兵庫県):2012/10/08(月) 08:52:14.49 ID:tDEfsk/n0
中出しばっかりしてるからだろ
759 コラット(家):2012/10/08(月) 08:52:34.59 ID:g61+AmZX0
アフリカの子供全員助けたら十数年後俺らの食うもんが無くなるよ。
あそこら辺は死亡率が高いの前程で子供たくさん産んでるから。
760 ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 09:03:22.01 ID:YzW026fKO
日本人の食費抑えると世界経済にも影響がでる。
761 キジ白(WiMAX):2012/10/08(月) 09:05:04.74 ID:hdSfD2sy0
もらうだけもらっても、またねだるだけだし
アフリカ人増やしたからと言ってどうなるわけでもない

優生学的な事を言ってるかも知れんが
762 マーゲイ(dion軍):2012/10/08(月) 09:06:03.95 ID:LqAsB4Cu0
同じ値段で売ってやるから買いに来い
763 マーゲイ(東京都):2012/10/08(月) 09:06:22.04 ID:BWhGVmik0
過剰分がないってことは食べるものを選べないってことだからな
そんな社会は嫌だろ?
764 サーバル(やわらか銀行):2012/10/08(月) 09:09:36.98 ID:iKdcl5HC0
>>757
けばけばしい大邸宅
765 ピューマ(大阪府):2012/10/08(月) 09:10:39.22 ID:8C9xtJzC0
トウモロコシで腹壊すって火も通さずに食ってるのか
かなりとんでもない品種のトウモロコシなのか
766 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/10/08(月) 09:13:43.91 ID:kyi83IRQ0
今ある食糧で生きてゆけるまで人口減らせ。
もしくは自助努力で食糧増やせ。
767 ノルウェージャンフォレストキャット (山形県):2012/10/08(月) 09:25:15.14 ID:+xTQNJiE0
どんだけこじきなんだよこいつら
頭おかしいだろまず教育からはじめないとだめみたいだな
768 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 09:27:53.35 ID:HprtuORp0
土人は土人
769 ヒョウ(福岡県):2012/10/08(月) 09:35:54.00 ID:nSwv5Obb0
コレまで世界の国々はアフリカにいくらつぎ込んで支援して来たんだよ
アフリカの中で発展できた国は一つもないんだぜ?
未だに猿以下の連中が殺し合いばっかりやってる
あそこは時代に取り残された場所として自然淘汰させろよ
770 ラグドール(四国地方):2012/10/08(月) 09:36:52.52 ID:quO+dA7LO
うるせえその廃棄を輸送してる間に腐るわボケ
771 バーミーズ(東京都):2012/10/08(月) 09:38:25.87 ID:DA8o4Acx0
>>767
あいつらにやらせたら教育にかける金で飯食っちゃうから無理。
かといって金無しじゃまともな教育もできん。
メンタル改革しようと思ったら良し悪しは別にして半植民地みたいな
状態で異文化に数十年単位で漬けねーと無理じゃないかね
772 サバトラ(WiMAX):2012/10/08(月) 09:40:41.79 ID:zJ3jF17K0
アフリカなんかで人口爆発されても困るわ
注視するだけでいいよ 支那さえ牽制しとけば
773 ベンガル(大阪府):2012/10/08(月) 09:41:49.29 ID:qus7yHU40
日本は世界でも最も食品リサイクルが進んでる国だ。

乾いた雑巾も絞る日本のリサイクル業を甘く見るな。
774 ヤマネコ(dion軍):2012/10/08(月) 09:52:43.23 ID:ZitWNO0I0
正直言うと、独立が早すぎたんだよな。
あと20年でも植民地やってれば、それなりの技術も手に入っただろうに
ハンパに独立するから、こうなるんだよな。
775 バーマン(九州地方):2012/10/08(月) 09:55:15.48 ID:+ppPztV60
土人増やしても良いことはない
776 キジトラ(チベット自治区):2012/10/08(月) 09:55:28.22 ID:VxKcBCjw0
>>771
衣食足りて礼節を知るをゼロからやらないとだめなわけか。
777 オリエンタル(チベット自治区):2012/10/08(月) 10:03:08.24 ID:aJFfQ8kN0
マジで教育だな
搾取されている事実を知らないとな
778 マレーヤマネコ(栃木県):2012/10/08(月) 10:03:24.10 ID:cNXsxuag0
デブは飢餓の人たちの分まで食事を余計に食ってるってことを自覚しろよ
デブは罪だ
779 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 10:04:34.87 ID:YZn5nync0
アグネスはどうしてアフリカの飢餓難民を救わないの?死ねって思ってるの?
780 ソマリ(東京都):2012/10/08(月) 10:07:58.93 ID:M6zIoF+Z0
>>779
その前に中国だろ。
人権無視や幼児の売買なんて日常茶飯事で、しまいにゃ反政府で死刑だし。
なにやってんだ、あの馬鹿女。
781 バーミーズ(東京都):2012/10/08(月) 10:08:22.99 ID:DA8o4Acx0
>>780
金儲け
782 バーマン(神奈川県):2012/10/08(月) 10:11:15.31 ID:/d5FMamg0
世界人口増えすぎだから放置しろ
いいかげん世界の資源が枯渇する
783 トンキニーズ(東京都):2012/10/08(月) 10:23:04.92 ID:y/As5/+zP
公園のネコと同じだよ
餌をあげちゃだめ、不妊治療が正しい
784 ロシアンブルー(愛知県):2012/10/08(月) 10:28:18.05 ID:3NnCygLg0
>>33
天才かよ
785 ヨーロッパヤマネコ(長野県):2012/10/08(月) 10:30:44.17 ID:DbMACPJ20
衣食足りて礼節を知る、ともいうし
これでもかと食い物を与えて、そのかわり全ての子供にスパルタ教育を施せば20年後にはまともになると思う
そんなことできるほど先進国側に余裕ないけど
786 マレーヤマネコ(東京都):2012/10/08(月) 10:32:17.18 ID:lSIBeDno0
他の国におねだりする前に自分たちの国は自分たちで何とかする気概を見せろ。
787 バリニーズ(WiMAX):2012/10/08(月) 10:32:55.58 ID:z6U+CQcF0
>>771
戦前の日本が朝鮮でそれやってやったのに何故か恨まれてるからな
土人は相手にせぬが吉
788 マンチカン(北陸地方):2012/10/08(月) 10:37:01.61 ID:ahfV/eHDO
アフリカはそうやって強い遺伝子だけが生き残るからそれでいいんだよ
もし世界の飢饉難民全員に十分な食糧を与えたら50年で人口爆発を起こす
789 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 10:54:48.62 ID:HkmKSYpD0
アフリカは白人の遊び場だろ
滅ぼすなり、ケツ持ちするなり好きにしろ
790 チーター(和歌山県):2012/10/08(月) 10:56:02.93 ID:lPKQf9UV0
土人は避妊もできないからな
頭がチンパンジーより悪い
791 しぃ(千葉県):2012/10/08(月) 11:01:18.63 ID:nN6MksZZ0
なんで食い物もないのにセックスして子供作るのか・・・子供作ったら子供が不幸になることが解りきってる
792 サバトラ(WiMAX):2012/10/08(月) 11:07:25.45 ID:zJ3jF17K0
>>791
娯楽がないからな
793 ギコ(福岡県):2012/10/08(月) 11:12:11.85 ID:wdLqIVAr0
余ってる所があるから
足りない所に、っていうなら
今すぐ俺にロリビッチくれよ。
あまってんだろ?足りてねーよカスさっさとしろ
794 ライオン(大阪府):2012/10/08(月) 11:22:26.43 ID:lWaYlanl0
いつまでも瀕死のソニア
795 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 11:24:26.75 ID:D63rN54i0
吉兆のようなMOTTAINAI精神を持っていてもつぶされてしまうのが今の日本だからな
796 斑(奈良県):2012/10/08(月) 11:27:40.85 ID:nwxHrr8g0
日本ってちょっと見た目悪かったらすぐ捨てるよな
お店でアイスクリーム頼んだら形が悪かったのかそのままゴミ箱直行
それでいいのにって言ったら謝ってからもう一回作ってまた形悪かったのかゴミ箱直行
テレビでみたけど料理の見た目悪いからってゴミ箱直行
そんなことするなら料理するなって思うわ
797 ペルシャ(富山県):2012/10/08(月) 11:29:20.81 ID:MV9yh1Tr0
アフリカの人間よりも野生動物のほうが貴重だしなあ
798 バーマン(関西・北陸):2012/10/08(月) 11:32:12.79 ID:vmmGu5l10
内戦さえおこらなければ、もっと豊かだった。
ボツワナとか。
799 ライオン(大阪府):2012/10/08(月) 11:32:49.86 ID:lWaYlanl0
>>796そのアイス屋は多分調理してないし
800 ジャガー(やわらか銀行):2012/10/08(月) 11:34:04.24 ID:iRoo1qWX0
内戦ばかりしてるからっしょw
801 トンキニーズ(dion軍):2012/10/08(月) 11:36:08.44 ID:qQ1QObIPP BE:139689825-PLT(12113)

畑が作れなきゃ工場を建てれば良い
広大な土地を持っていて一体何をやってるんだ
802 トンキニーズ(茸):2012/10/08(月) 11:38:29.77 ID:rVM1j0EgP
>>1
アフリカ人が
アメリカ人に見えた
803 セルカークレックス(四国地方):2012/10/08(月) 11:39:25.18 ID:GEaqX2I80
1960年代はアフリカの年とも言われ、その時期にほとんどの国は
欧米の植民地支配を脱し、独立を果たした…が貧しさは相変わらずだったので
支援活動はその頃から始まったわけだが…
もう半世紀だぞ!半世紀以上も寄付だの支援だのしてんだぞ!
だのにいまだこの状況、アフリカの貧困ははっきり言って異常すぎる!
50年以上も経つのにいまだ自分の食い物すらまともに作れないっておかしいだろ!
一体、いつまでこの地域はこんな貧困を続けるつもりだよ!
804 サーバル(芋):2012/10/08(月) 11:39:40.24 ID:FOHV0PKg0
あいつらの主食ってトウモロコシとかだしアメリカにたかれよ
アメ公が牛や豚食うのやめればとんでもない量のトウモロコシ余るし余裕だろ
805 ペルシャ(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 11:40:17.50 ID:x9ImmkOMO
>>796
渡した後に、写真撮ってからクレームつけて騒ぎ出す客もいるからな。
お前がまともかどうか、店員は分からないだろうし
806 メインクーン(関東地方):2012/10/08(月) 11:40:38.90 ID:orSLy5z3O
なんで食料が足りないかを考える人はいません
貧すれば鈍する
807 ペルシャ(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 11:42:39.91 ID:x9ImmkOMO
>>806
他の国だって、貧していたが考えてたぞ。それで今があるんだし
アフリカは異常すぎる
808 ジャガー(やわらか銀行):2012/10/08(月) 11:42:50.26 ID:iRoo1qWX0
欧州が好き勝手に宗教持ち込んで土地をぶった切って
その結果がこれだろ 日本は無関係
809 サーバル(芋):2012/10/08(月) 11:44:28.36 ID:FOHV0PKg0
>>807
発展させず食料だけ送るほうが先進国には都合いいからしょうがない
何もせずに飯来るんだからもっとくれとしか考えなくなるだろ
810 ライオン(大阪府):2012/10/08(月) 11:45:44.64 ID:lWaYlanl0
日本じゃ戦前位の摂取カロリーまで落ちこんでるにも関わらず肥満ってニュースがあったような
811 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 11:47:27.66 ID:Qi9EI20CO
アフリカに豊かになられると困る国困る人がいるからね
まあずっとこのままだよ
812 チーター(やわらか銀行):2012/10/08(月) 11:48:19.53 ID:vuFjqn6i0
コンビニの廃棄が目立つな、最近では
813 ギコ(福岡県):2012/10/08(月) 11:52:38.78 ID:wdLqIVAr0
賞味期限まだ切れてなくても回収時間になったら回収して廃棄
しかもホームレスとかがタダメシゲットできないようにするため
廃棄品をぐちゃぐちゃに踏みつぶす店もあるからな。さすがにあれは頭おかしい
814 クロアシネコ(静岡県):2012/10/08(月) 11:57:55.49 ID:/GZYUxxb0
腹減るなら狩へいけよ
815 アビシニアン(北海道):2012/10/08(月) 12:10:25.12 ID:Y3svw8nr0
食料より避妊具渡した方がいいんじゃね。
816 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/08(月) 12:16:38.51 ID:ME9g0Rwe0
外食して毎回大量に頼んで残す奴いるわ
817 ベンガル(四国地方):2012/10/08(月) 12:19:05.57 ID:0+p+gedxO
なんで他人の子を養ってやらないといけないのよ?
自分の子もなかなか産めない日本人が
818 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/08(月) 12:19:47.49 ID:EL8StHcV0
>>816
朝鮮人じゃないのか?
819 スナネコ(千葉県):2012/10/08(月) 12:20:49.86 ID:ij8g4wKX0
>>816
金払うんだからいいだろ
820 ジョフロイネコ(東日本):2012/10/08(月) 12:21:51.25 ID:GfTSCIF00
食料が足りて来ると出生率が下がるってってデータ誰か知ってる?
821 ロシアンブルー(dion軍):2012/10/08(月) 12:35:46.30 ID:KVe8lHTY0
残飯フリーズドライにして売ってやれよ。
水?雨乞いでも頑張れ
822 猫又(東京都):2012/10/08(月) 12:47:05.92 ID:lkDv9vhl0
>>816
それは典型的な韓国貴族の伝統だな
823 アンデスネコ(大阪府):2012/10/08(月) 12:47:37.33 ID:m5Y5xdcP0
>>816
最近のゆとりは食べ物のありがたみを忘れている奴が多いよな
金払ってるから残しても良いと考えてやがる
こう言う奴らが食べ残した食事で何人の人を救えることか
食べ物をする奴は関節的にとは言え殺人と変わらない事をしていると自覚すべきだ
824 ジョフロイネコ(東日本):2012/10/08(月) 12:50:33.12 ID:GfTSCIF00
今はものが有り過ぎて色んな事を忘れてるってか知らないらしい人も多いな
825 猫又(福岡県):2012/10/08(月) 12:55:28.00 ID:DZ7ZukQv0
>>795
いや吉兆はないやろ・・・
一週間も過ぎてるのに身内で消費せず売るなんてただの利益至上主義
826 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/08(月) 13:02:50.02 ID:O4Vc3LVL0
>>697
一番前のやつイレチチかと思うほどの張りだな(´・ω・`)
827 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 13:06:34.63 ID:O0SUnU4c0
飲食店に関しては残す奴が悪い
828 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/10/08(月) 13:08:34.48 ID:Ep1tOWFe0
アフリカの飢餓と日本の食糧廃棄にはなんの関連もありません。
どちらにも個別に論じられる余地はあるが、二つを結びつけてもピンボケの話題しか出てこない
829 アンデスネコ(兵庫県):2012/10/08(月) 13:09:34.13 ID:uwiVL9xr0
食べ残しってより
材料のカットとかで異様に食材を捨ててるだろ
830 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 13:21:54.90 ID:wC+0x4+dO
>>828
これだよな
関係ないもん実際
831 ハイイロネコ(WiMAX):2012/10/08(月) 13:42:10.72 ID:DOazYvE30
まあアフリカから採取してるわけじゃないもんな。
むしろレアアースの類を適性な値段で購入しているくらいだ。
832 コラット(静岡県):2012/10/08(月) 14:06:45.67 ID:VhQ7G4Ig0
アフリカ産の食糧なんて輸入してねぇだろ
833 コラット(静岡県):2012/10/08(月) 14:09:13.18 ID:VhQ7G4Ig0
>>823
じゃあ値崩れ防ぐために食料廃棄してる農家のおっさんは大量殺人者とでもいうんか?
834 猫又(福岡県):2012/10/08(月) 14:15:09.27 ID:DZ7ZukQv0
>>832
カカオと白身魚は輸入してるな
TVで見た限りじゃこの地域の人たちは飢えてなさそうだけど
のり弁とかの白身魚のフライはアフリカのどぶ川の魚使ってるんだぜ
あっちじゃごちそうらしい
835 アメリカンカール(福岡県):2012/10/08(月) 15:10:09.35 ID:O+65Jv/a0
>>826
つうか乳輪の大きさと色に萎えまする(´・ω・`)
836 オセロット(埼玉県):2012/10/08(月) 15:23:46.12 ID:qIK3tFMU0
アフリカってどんだけ募金と食料送れば国を立て直せるの?
政府死んでるだろ
837 ジャガー(チベット自治区):2012/10/08(月) 15:29:04.45 ID:xrsZgXmn0
アフリカ人『お腹がすいたよ、、』
アメリカ人『お腹がすいたよ、、』
838 チーター(やわらか銀行):2012/10/08(月) 15:33:48.67 ID:vuFjqn6i0
>>837
戦争しかけるって意味かな?
839 ジョフロイネコ(東日本):2012/10/08(月) 15:34:31.20 ID:GfTSCIF00
タコは北アフリカから沢山入れてたな
俺はタコは高過ぎるから買わないけど

どこかの空の下にハラ減らしてるやつがいるってのは一応意識して生きるべきだとは思うよ
840 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 15:35:27.91 ID:8zPsBl9e0
>>1
じゃあ日本まで取りに来いよ(´・ω・`)
841 ジョフロイネコ(新潟県):2012/10/08(月) 15:42:25.52 ID:HrYiZ/WPI
>>838
アメリカ人はタダのデブだろ という皮肉では
842 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/08(月) 15:44:52.88 ID:bTTpoAkr0
40年前にテレビでみたぞ
なんも変わってないのな。さすがに自業自得。
843 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/10/08(月) 15:57:32.53 ID:t2yBUU0D0
>>42
そのために殺される生き物がいると考えると悲しくなるな。
844 マレーヤマネコ(東京都):2012/10/08(月) 16:01:30.57 ID:lSIBeDno0
>>836
政府が死んでたら何兆円渡した所で国は立て直せない。
今は政府をなんとか立ち上げようと苦労してるが、
末端の行政組織を担う人材が少なすぎて
結局部族の力を借りなければならず、ちっとも進んでいない。
おまけにアフリカの援助に熱心な国は資源開発にしか興味が無く
学校を作ったりといった基礎的な国作りに非常に冷淡
845 ジョフロイネコ(東日本):2012/10/08(月) 16:03:52.62 ID:GfTSCIF00
以前は所謂欧米ソ連、今じゃあ中国が積極的に進出してるそうだが
みな地元の事なんて考えてないもんな
846 縞三毛(京都府):2012/10/08(月) 16:17:43.59 ID:NAv3q02Z0
日本でも「おにぎり食べたい」って遺言残して爺さん死んじまったじゃねぇか。
国・地域単位の問題じゃなくて、人の問題だろ。
847 イエネコ(dion軍):2012/10/08(月) 16:25:32.65 ID:iTcrbic90
>>12
身を売ってます
848 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/10/08(月) 16:44:55.90 ID:QQVxq53Q0
小学生の頃アフリカを助けるには?って問題で
コンドームを送るって答えた奴が怒られてた
849 シャム(東京都):2012/10/08(月) 17:33:29.60 ID:z/CYAABk0
日本のすぐれた農業生産の技術教えても
すぐ枯らすは来年の種子まで食べるわで
何しても無理なんだよ土人って民族は
850 ラ・パーマ(新潟・東北):2012/10/08(月) 17:36:54.63 ID:MFTZq22XO
育てられないのにポコポコ子供作ってる奴が悪い

日本人は子供欲しくても育てられないから作らない奴ばっかりだというのに
851 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 17:39:39.57 ID:HNGI7DR00
 まずは、人口抑制しようね。 話はそれから。
個人的には権利ばかり主張して、義務を果たさない誰かさんみたい。
底のぬけたペットボトルに、いくら水を注いでも、満タンにはならないぜ。
852 ライオン(京都府):2012/10/08(月) 17:55:21.89 ID:boGzSRYP0
食糧の大切さは否定しようがないけど、アフリカの話を持ち出されても。。。
853 ピクシーボブ(石川県):2012/10/08(月) 17:57:49.84 ID:mQmQVSBt0
良い事思いついた
その捨てる食料を一箇所に集めた生活保護のやつらに支給して
現金支給を辞めれば日本はもう少し良くなるんじゃね?
854 サーバル(やわらか銀行):2012/10/08(月) 18:19:14.42 ID:iKdcl5HC0
>>848
ゴム飲んで窒息するやろ!
855 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/10/08(月) 18:58:59.11 ID:irb87qQ90
本当に一人っ子政策が必要なのは、中国よりアフリカだろうな
856 ペルシャ(富山県):2012/10/08(月) 19:01:18.15 ID:MV9yh1Tr0
狩猟民族って農作向かないのかな
857 アメリカンカール(福岡県):2012/10/08(月) 19:09:38.73 ID:O+65Jv/a0
内紛で興奮してるから酒の保存の為にレイプしまくってるんだろ

欧米が人数によって餌を増やすからこうなるんだ
一家族ごとに〇〇Kにしろよ
子供が増えたら親が喰う分を減らせ
858 マレーヤマネコ(東京都):2012/10/08(月) 19:44:26.74 ID:lSIBeDno0
>>856
そもそも、アフリカの気候が農耕には向かない
古代エジプトみたいに大規模な灌漑でもやれば別だが
そんな国力を持った国など今のアフリカには無い。
859 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/10/08(月) 19:49:21.40 ID:gwyBJ3Cs0
>>842
おっさん乙
860 黒トラ(愛知県):2012/10/08(月) 21:14:49.56 ID:ZWFwv+1F0
エジプトもアフリカに入るけどな
861 ツシマヤマネコ(群馬県):2012/10/08(月) 22:16:50.12 ID:KpcaWhgY0
この人口爆発の歯止めをかけるためにできたのがAIDSなんだよな
さっさとアフリカに大量に広めろ
そうすれば予防知識や発症抑制治療の金のない富裕層以外はみんな消えるから
862 ジョフロイネコ(東日本):2012/10/08(月) 22:35:36.60 ID:GfTSCIF00
アフリカ発祥だし酷く蔓延してるじゃなかったっけ
863 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 23:31:30.19 ID:rmGP0UkH0
TVCMやってる「マンスリープログラム」っていうやつ。
末端まで届いてないか、CM費になてるだろう。
864 バーミーズ(東京都):2012/10/09(火) 00:35:53.39 ID:LbjYapHh0
ひとくいどじんのサムサム
865 マーゲイ(東京都):2012/10/09(火) 01:05:17.29 ID:g0Z7YBk70
残飯や廃棄やるから取りに来いよ
866 スペインオオヤマネコ(三重県):2012/10/09(火) 01:06:47.81 ID:a8IttGps0
働けよ。
867 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/10/09(火) 01:07:40.70 ID:3nVs0ZX90
取りにこいや
そもそも農業やらそうとタネ配ってもタネ食っちゃうから農業が発展しないんだろうが
まず働けよ
868 ジョフロイネコ(東京都):2012/10/09(火) 01:08:43.42 ID:tvFfbBpa0
おじさんのバナナ舐めていいよ(´・ω・`)
869 スノーシュー(青森県):2012/10/09(火) 01:09:22.94 ID:sXtoABj00
約25%も募金をカットしなければ・・・
870 チーター(群馬県):2012/10/09(火) 01:09:34.01 ID:eRIj469z0
>>1
お前もニュー速から捨てられるべき存在w
871 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/10/09(火) 01:15:49.82 ID:9Ctf7ayKP
日本国内でも昔飢饉があって人が餓死した〜って話は大体
余剰作物がある地域から不作だった地域への流通のしくみが滞ったせいでおきてる
872 ラグドール(東京都):2012/10/09(火) 01:18:04.94 ID:JXyVS6gW0
他国「なんで戦争やめないの?」
873 セルカークレックス(茨城県):2012/10/09(火) 01:21:39.40 ID:RS3NOMjY0
暖かい国は馬鹿しか育たない
874 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/09(火) 01:33:25.61 ID:IoWxC37uO
食品メーカー勤めだとつくづく実感する
システムが破綻してると
875 オセロット(東京都):2012/10/09(火) 01:44:31.21 ID:K5/Dpr1L0
日本人が残さず食べたってアフリカの子供が満腹になるわけじゃないのに
876 イエネコ(WiMAX):2012/10/09(火) 03:54:44.45 ID:omR4MQtO0
でもルワンダなんて何気にいい感じで発展中だったりするんだぜ。
あんな内紛というか凄い事件あったのに。
877 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/10/09(火) 04:28:05.38 ID:isyY+O7F0
俺も良く捨ててるわ。中国(シナの方)土産とか。
878 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/10/09(火) 05:36:23.73 ID:dku0kbg50
>1歳半の娘、エスターだった。

なぜか将来恐ろしい娘に育つような予感がするお(´・ω・`)
879 アビシニアン(三重県):2012/10/09(火) 05:47:22.81 ID:PVya8Bda0
アフリカにいったらダイエットできるかな
せめてふた桁になりたい
880 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/10/09(火) 05:57:39.72 ID:g/eVMPNFO
>>875
しかもそうなったらなったで
「アフリカでは飢餓に苦しんでるのに日本じゃ贅沢が過ぎてピザが増加してる」
なんて言われるんだぜ?

っていうか汚染米とか送ってやりゃいいじゃんね?
881 ラ・パーマ(福岡県):2012/10/09(火) 06:35:25.06 ID:X9YRnAif0
送料着払いで送ってやれ
882 ボブキャット(兵庫県):2012/10/09(火) 06:42:42.29 ID:jMNP512K0
食い物が無いのを承知の上でぽこぽこガキこさえて、足りないからクレってのはそもそもおかしいだろうよ
日本だって、人口が今の5倍に増加したら、土地も無ければ食い物だって足りなくなる
馬鹿じゃあるめーし、アフリカ土人は少しは考えろよ マジで
883 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2012/10/09(火) 08:55:19.12 ID:GLII85SLP
>>1
それが悪いことだと思うんなら、お前が回収・輸送費用だして何とかしてみろ。
出来ないんならつべこべ言うな。
884 ウンピョウ(dion軍):2012/10/09(火) 08:57:11.83 ID:9PJOak4r0
高濃度汚染された農作物は全部アフリカに送りつけようって計画あったよな
885 ヒョウ(四国地方):2012/10/09(火) 09:00:19.60 ID:7IRkE4Ub0
こいつらだって腹一杯になったら残すっていうのww
886 ラグドール(東海地方):2012/10/09(火) 09:05:51.52 ID:a3HoNW4/O
とか言いつつ募金しちゃうおまえらwww

TENGAやコンドームを送った方がいいのかも知らんね
887 ヒマラヤン(福岡県):2012/10/09(火) 09:33:37.17 ID:0Ms4Pvft0

 助けない方が正しい場合もある。
888 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/10/09(火) 10:12:28.23 ID:4eAfDWyX0
コジキの大量生産にゃあ加担したくないもんだな。
889 ヒマラヤン(富山県):2012/10/09(火) 18:27:47.95 ID:09SX+8Ek0
精神性の低い民族への支援が良からぬ結果をもたらす事を身に染みて学んだからな日本は
助けるべき相手を慎重に選別しなければならん
890 スノーシュー(やわらか銀行):2012/10/09(火) 18:30:06.77 ID:DcPi78KR0
コンドーム送れよ
891 ピクシーボブ(WiMAX):2012/10/09(火) 18:44:29.84 ID:d/Bpf2rx0
土人はコンドームどころかピル送っても使わない(飲まない)
892 ボンベイ(東京都):2012/10/09(火) 20:02:14.85 ID:nZddm7QE0
もう何年も同じこと言ってるのに、急激な人口減にならないんでしょ?

理由をアグネスに答えさせたい
893 マンチカン(北海道):2012/10/09(火) 20:06:55.87 ID:qzQKUcQs0
>>891
手術しか無いな
894 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/10/09(火) 20:14:29.76 ID:6hDfT1jG0
減るどころか、世界一人口増加率が高い国だからなぁ
895 ハバナブラウン(関西・北陸):2012/10/09(火) 20:16:59.91 ID:Ez9ASkQ00
その国の政府の問題
896 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/09(火) 20:21:55.92 ID:MkYF9UPa0
アジアはほんの一部の国や地域を除いて、みんな食うのに困ってないし内戦も最近では起きていない
それに人口も人口増加率もアフリカ以上なのに特に問題起きてない

結論:甘え
897 マンクス(埼玉県):2012/10/09(火) 20:24:11.63 ID:psuI6j4m0
エロ漫画ばらまけばすべて収まると思う
わりとまじで

エロ漫画でてがるに抜けば
戦う気力もなくなるし
常に賢者モード
萌えキャラで抜けば回りの黒ンぼなんかに
欲情できなくなる
898 ボルネオウンピョウ(関西・北陸):2012/10/09(火) 20:24:45.19 ID:4F3f8LyzO
食料買いにきたらいいやん
なんで買いにこないの?
努力せずに生きていけると思ってるの?
日本でも毎年10万人が競争に負けて死んでんだよ
899 ピューマ(内モンゴル自治区):2012/10/09(火) 20:25:53.55 ID:UWj+nwOHO
岡山さんちいーっす
900 ボルネオウンピョウ(関西・北陸):2012/10/09(火) 20:29:11.79 ID:4F3f8LyzO
もったいないから節約してたら経済低迷して支援するお金がなくなっちゃった
901 黒(西日本):2012/10/09(火) 20:31:12.45 ID:1yGWuB2X0
そろそろ残飯規制出てもいい頃なんだけどな
902 ハバナブラウン(関西・東海):2012/10/09(火) 20:32:11.06 ID:ZkTV5EjO0
思いもよらない高額出費があり
15日迄1日1食決定とりあえず米はあるがしみったれた気分なので夕日の中自転車で田んぼ道走ってみた
気持ちよくなって通りすがりの爺さんにハイテンションで挨拶したら
かぼちゃ1個と梨5個もらった
厚揚げと煮付けるスープも作る全部食う
903 ライオン(やわらか銀行):2012/10/09(火) 20:33:26.22 ID:dm8BbKPN0
酷い国だな日本。
大地震againでよろしく。
904 オシキャット(熊本県):2012/10/09(火) 20:39:46.79 ID:lR90RBO70
ゾマホンのやつで判った。こいつら我慢できないんだよ。
ヤギを20頭あげても1年育てれば増えるけどすぐ売っちゃうからいつまで
たっても貧しいまま。
905 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2012/10/09(火) 20:40:19.75 ID:9LV+EGuG0
アフリカも大概可哀想だが
この飽食の日本もどうにかせんといかんでしょ
まずは自国からだよ

どっかのNPOかなんかが廃棄弁当かき集めて再販売してるよな格安で

それでNPOもどっかからカネもらってウハウハなわけだよ
このビジネスは素晴しい
みんなが得する
906 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/10/09(火) 20:51:42.09 ID:Y00hZzCW0
一方日本では大量の精子を捨てている
同情の余地なし
907 ヤマネコ(大阪府):2012/10/09(火) 22:19:29.75 ID:u9q6DpJe0
こいつらはいいかげんに自分で自分の国を立て直せ
何十年、飢餓だ難民だってやってんだよ
908 ラ・パーマ(東京都):2012/10/09(火) 22:23:22.74 ID:8PZW1S+e0
飲食店で安定して食事を提供するには実際の消費量より多めに食材ストックする必要あるからなあ
909 ウンピョウ(大阪府):2012/10/10(水) 03:31:33.99 ID:nYofQc0b0
>>905
それ事故起こるんじゃないの?
食中毒起こったらそのNPOが責任とるの?
910 マーゲイ(神奈川県):2012/10/10(水) 03:33:19.49 ID:mEGePWC90
賞味期限なんて安全圏を書いてるからそこからさらに数日いけるだろ
911 ウンピョウ(大阪府):2012/10/10(水) 03:35:18.54 ID:nYofQc0b0
>>910
100%いける安全圏の間なら廃棄しないだろうし
それを超えたマージンを潰すって事は結局リスク取るって事だろう
912 マーゲイ(庭):2012/10/10(水) 06:18:53.36 ID:ctVIb0TW0
でたらめな線引きで国境決めた西洋列強を恨め
日本は関係ねえ
殺しあいやめろ、避妊しろ
913 ウンピョウ(大阪府):2012/10/10(水) 07:25:27.35 ID:nYofQc0b0
ちなみにコンビニ弁当とかは1日で廃棄が前提だから
ああ見えて保存料とか防腐剤は基本使ってないらしいぞ。
数日置きの弁当とか食えるか?
914 ペルシャ(WiMAX):2012/10/10(水) 07:44:08.16 ID:QVLL51bV0
>>909
事故が起こったという話は聞いてないな
賞味期限ギリでも腐ってるわけじゃなく十分に食える
賞味期限と消費期限は違う
915 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/10(水) 08:22:36.05 ID:wRRefQvQ0
働けよ
916 マンクス(関東・甲信越):2012/10/10(水) 08:30:13.42 ID:BYosKJp9O
日本人が募金しても学校作っても井戸掘っても結局大して変わらないからなぁ
917 茶トラ(中国地方):2012/10/10(水) 10:32:57.99 ID:o/iA/Tha0
日曜に閉店前のスーパー行ってみろ
大量の生鮮食料品とお惣菜が山積みになってるから
あれどうすんだ
918 ピューマ(関東地方):2012/10/10(水) 10:36:56.43 ID:Uad6Ap1AO
欠品したらキレる馬鹿客がいるんだから、余分に在庫持つのは当たり前だろうが。
919 ヤマネコ(大阪府):2012/10/10(水) 10:37:41.22 ID:Rpex4PLc0
アフリカ人を日本に呼び寄せて、捨ててる食料を売りつけたら儲かるんじゃね?
920 マンクス(関東・甲信越):2012/10/10(水) 10:50:28.83 ID:xEyemYIqO
これも岡山か
シナチクやチョンコはどうしてんだ?
921 アンデスネコ(東日本):2012/10/10(水) 12:17:50.34 ID:vJb1SUbI0
>アフリカ人を日本に呼び寄せて
呼ばなくても随分危ない連中沢山来てるぜ
非アメリカンなアフリカの人等は怖いぜ
922 ボブキャット(禿):2012/10/10(水) 13:38:29.88 ID:PhwjqmG00
おにぎり食べたい
923 スフィンクス(東日本)
>>916
ですよねえ