電車撮影中? 京都のJRトンネル、産経新聞元カメラマン重体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サバトラ(新疆ウイグル自治区)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121006/waf12100612450016-n1.htm

電車撮影中? 京都のJRトンネル、写真家重体
2012.10.6 12:44

 5日午後3時20分ごろ、京都府木津川市のJR関西線のトンネル内で、写真家の井上博道さん(81)=奈良市=が倒
れているのを、快速電車の運転士が発見。井上さんは頭を強く打っており、京都市内の病院に運ばれたが、意識不明の重体
という。

 京都府警木津署によると、井上さんが倒れていたのはトンネルの入り口から約40メートルの線路脇。そばにデジタルカ
メラと三脚があり、電車が写っていた。撮影のためにトンネル内に入り、通過電車の風圧などで転倒した可能性があるとい
う。

 井上さんは兵庫県出身。産経新聞でカメラマンを務めた後、フリーとして独立した。万葉集や奈良の寺院に関する写真集
を数多く出版している。
2 ラ・パーマ(新潟県):2012/10/06(土) 19:23:32.08 ID:S5xt3Pjb0
まさに3K
3 ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/10/06(土) 19:23:39.28 ID:Rs8MnM0B0
トンネル内に勝手に入っていいわけ?
4 スノーシュー(山梨県):2012/10/06(土) 19:23:47.23 ID:zCkrn+Zr0
もう写真は撮れいん・・・
5 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/06(土) 19:23:47.56 ID:3VjnjE680
>撮影のためにトンネル内に入り

勝手に線路やトンネルに入ってはいけないのでは?
6 コーニッシュレック(茸):2012/10/06(土) 19:24:34.62 ID:EiP30r11P
兵庫人はキチガイだからな
地球上から死滅して欲しい
7 黒(長屋):2012/10/06(土) 19:25:27.09 ID:z/sXXjcb0
(81)・・・・
8 ヨーロッパヤマネコ(大分県):2012/10/06(土) 19:25:53.13 ID:B8xc8Lye0
マスゴミあがりが、自分だけは特別みたいな感じで、好き勝手に撮影してたんだろう。

ボケてたんなら、同情の余地はあるが。
9 シャム(京都府):2012/10/06(土) 19:26:09.47 ID:A4Zzoz8Z0
鉄ヲタは害しか無いな
10 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/10/06(土) 19:27:19.82 ID:iK0FMZeG0
鉄ヲタが踏切でカメラ構えててキモいんだけど
死んでよ
11 カナダオオヤマネコ(栃木県):2012/10/06(土) 19:28:17.15 ID:67Dm4nZ80
貴重な産経カメラマンが・・・
12 ラガマフィン(群馬県):2012/10/06(土) 19:29:15.75 ID:cTJ1gy9l0
鉄ヲタざまあないわ
13 ロシアンブルー(東京都):2012/10/06(土) 19:30:31.52 ID:bXYs4pn50
迷惑な話だ
14 ユキヒョウ(東京都):2012/10/06(土) 19:35:51.63 ID:aVZHTQWf0
いくら写真キチガイでも無断でトンネルの中で写真は撮らんだろ
15 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 19:40:35.77 ID:YofIqvNgO
西浦和のホームとか毎日いるよな
珍しい特急とかならまだしも武蔵野線撮る意味がわからない
16 ジャングルキャット(愛知県):2012/10/06(土) 19:41:37.15 ID:4htwvlAj0
新聞社カメラマンの慇懃無礼ぶりは異常だからな・・・
17 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/10/06(土) 19:42:12.35 ID:BQ/o3OM50
電車が写っていた
18 バーマン(京都府):2012/10/06(土) 19:43:57.47 ID:Vqh9CGFh0
ネトウヨざまあ
19 トンキニーズ(奈良県):2012/10/06(土) 19:45:40.74 ID:PUPh9zqD0
(81)

迷惑な
20 デボンレックス(東日本):2012/10/06(土) 19:46:11.10 ID:uEMF33Jn0
鉄は枯れないんだな
21 ボンベイ(大阪府):2012/10/06(土) 19:47:38.86 ID:dezdLz4q0
産経写真部涙目
22 スナドリネコ(大阪府):2012/10/06(土) 19:48:55.49 ID:9eLQF4zg0
大方運転士の変顔でも撮ろうと頑張ってたってとこだろ
23 メインクーン(広島県):2012/10/06(土) 19:52:13.10 ID:PSHfYH8d0
>>4
でも好きな電車の写真を撮ってる時だから本望だよね
24 マンクス(静岡県):2012/10/06(土) 19:59:54.33 ID:adCsBBdA0
許可出るにしても列車見張員は絶対付けるのが大前提だろ。

発見が連絡付かなくなって見に行った列車見張員ならまだしも発見は運転士。そもそも見張付けるなら現地見張員もいるはず。

完全に無許可だなコリャ
25 しぃ(家):2012/10/06(土) 20:23:49.45 ID:N8nloP7D0
年齢からみても、記事からみても、「元」だな。

しかしトンネルの中に勝手に入ったら駄目だろ、風圧以前に。
26 サイベリアン(WiMAX):2012/10/06(土) 21:13:01.36 ID:IR8R+FTM0
元産経新聞カメラマンだろ
27 三毛(滋賀県):2012/10/06(土) 21:47:17.72 ID:svSGSh340
>>23
突っ込んでやれよ
28 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 22:16:25.92 ID:LQvsqJeu0
81歳のジジイが鉄道のトンネルに侵入
この時点で死んでもおかしくない
29 キジ白(福岡県):2012/10/06(土) 22:31:03.29 ID:uxyzK7an0
>>24
西日本は監視員2名に元方安全衛生管理者、
おまけに防護無線持ってないと作業できないのじゃないのか?

これだけ置いても事故は発生するのに、このオッサンの認識が甘すぎる
30 ソマリ(愛知県):2012/10/07(日) 00:48:19.61 ID:P41Bevzf0
同情の声が全然出ないな
31 ターキッシュバン(dion軍):2012/10/07(日) 00:54:08.30 ID:VoWUTeZd0
http://www.asa-ban.com/images/inouehakudo/prof.jpg
http://www.asa-ban.com/photo.html
1931年兵庫県・香住に生まれる
1954年龍谷大学文学部仏教史学科卒業
1955年産経新聞大阪本社編集局写真部入社
1966年プロカメラマンとして独立
1983年大阪芸術大学写真学科勤務
1987年有限会社 井上企画・幡を設立
1991年龍谷大学より「龍谷賞」授与
1997年大阪芸術大学写真学科退職
1998年撮影・創作活動に専念
日本写真家協会会員(JPS) 
奈良市美術家協会会員 水門会会員 他
32 マーブルキャット(滋賀県):2012/10/07(日) 01:59:20.27 ID:AP9ecZGa0
JR関西線なめんなよ
バスと同じと思ってると痛い目見るぞ
33 マーゲイ(チベット自治区):2012/10/07(日) 03:43:58.39 ID:3UmbtBia0
>>31
いい人そうだね
34 スノーシュー(岐阜県):2012/10/07(日) 07:41:14.99 ID:yI+rhV310
気持ちだけは若くやる気だったが
体がついて行けなかった
35 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/07(日) 07:42:56.69 ID:GaJavkbii
>>31
りゅ・・・りゅうたにだいがく・・・
36 ヒョウ(dion軍):2012/10/07(日) 07:57:23.35 ID:XT7OilOy0
元記者、撮鉄、無断進入、ドラドラ
あと1つで跳ねたな
37 ボンベイ(大阪府)
博道先生ご無事だといいが…