英エコノミスト誌 「安倍氏の唯一の功績は韓国と中国との架け橋を再建したことだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンチカン(東日本)

The Economist
日本の政治:安倍氏の総裁就任が意味するもの
2012.10.03(水)The Economist:プロフィール
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36216
(英エコノミスト誌 2012年9月29日号)

自民党は新総裁に安倍晋三氏を選び、日本とその近隣諸国に衝撃を与えた。

日本国民はまたしても、政治は自分たちにきつい冗談を投げかけることしかできないのかと、首をかしげているに違いない。

 野党・自民党は9月26日、国家主義者でかつて首相を務めた安倍晋三氏(58歳)を、次の総選挙に向けて
党を率いる総裁に選んだ。安倍氏は2007年に、政治の失敗とストレスによる腸疾患を理由に、わずか1年で
首相を辞任したにもかかわらず、だ。

 安倍氏が選ばれたことは、自民党が数カ月以内に政権を奪取する見込みが十分あると思っていた一般党員にとっては、
とりわけ衝撃的な出来事だった。

 一般党員の間で一番人気だった石破茂氏は1回目の投票では最多の票を獲得したが、過半数には達しなかった。

 2回目の決選投票は自民党所属の国会議員のみが投票権を持つが、議員たちは一般党員の意向を無視した。
総裁に選ばれた安倍氏は、同じくタカ派の石破氏を右腕の幹事長に任命する意向だと報じられている。

>>続く
2 マンチカン(東日本):2012/10/05(金) 01:02:18.31 ID:HsJ+Zoya0 BE:3412193977-PLT(12000)

>>続き

■首相としての功績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 安倍氏が首相を務めた2006年から2007年にかけての12カ月間で際立ったのは、政府の機能不全と不祥事、
第2次世界大戦中に日本軍の性の奴隷を務めることを強要された近隣諸国の女性たちに関する安倍氏の見解
(安倍氏は強要の事実はそもそもなかったと主張した)を巡る無用の騒ぎだった。

 その間を通じて、安倍氏は胃腸の不調に悩まされていた。2007年8月のインド公式訪問後には病状が極めて悪化し、
あまりにも頻繁にトイレに駆け込まざるを得なくなり、もはや首相の職を務められないと感じるに至ったのだった。
それから間もなく、安倍氏は辞任した。その2年後には自民党そのものが政権の座を追われた。

 安倍氏の首相としての最初の(そして、恐らくは唯一の)輝かしい功績は、前任者の小泉純一郎氏が不用意に
焼き払ってしまった韓国と中国との架け橋を再建したことだ。首相に就任するや否や、安倍氏はソウルと北京を訪問し、
関係改善を望んでいるとの意向を示して両国を安心させた。
3 オリエンタル(やわらか銀行):2012/10/05(金) 01:03:37.60 ID:WkwFs7xHP
本当に治ったの?
再発しても意地でもやめられないでしょ
怖いんだけど
4 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 01:04:23.11 ID:f0L6Mv0l0
薬漬けの総裁なんてマジ不安なんすけど?
5 トラ(新潟県):2012/10/05(金) 01:05:00.56 ID:tspZt8Xw0
>>1
逆だろそれが失点で味方からそっぽを向かれた
6 アンデスネコ(神奈川県):2012/10/05(金) 01:05:06.27 ID:sap5UNpH0
阿部が死んだら、石破が総裁になるだろうよ
7 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/10/05(金) 01:06:15.92 ID:EedJD+s50
安倍支持者の希望と違うところで評価されてるな。
菅直人もBBCでは半ば英雄扱いだしな
8 ライオン(やわらか銀行):2012/10/05(金) 01:07:16.87 ID:fuRlXIMO0
>前任者の小泉純一郎氏が不用意に
>焼き払ってしまった韓国と中国との架け橋を再建したことだ。

韓国と中国が勝手にファビョったの間違いだろ
それ以前に総理大臣行っても文句言われなかったし
9 ピクシーボブ(九州地方):2012/10/05(金) 01:07:42.57 ID:FORb5MU7O
ネトウヨ怒りの下痢脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 スノーシュー(埼玉県):2012/10/05(金) 01:09:02.89 ID:Rao5agM70
御手洗を連れて速攻で中国韓国へ媚を売りに行ったからなwww
11 スフィンクス(dion軍):2012/10/05(金) 01:09:16.60 ID:PCFtT01h0
なにもしない野田よりマシと言うだけか??
それとも安部は野田以下か??
12 スミロドン(東京都):2012/10/05(金) 01:09:17.08 ID:t2/2fDBE0
>>7
原発問題で調子のいいことばっかり言ってたからな〜アイツ
今何してんだろうな?
お遍路してんのか?
13 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 01:10:12.51 ID:Dals727I0
パンパースの売り上げに貢献だけだろう
14 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/05(金) 01:11:08.62 ID:HGm5wFa70
ネトウヨ怒りの実績コピペ()
15 スフィンクス(dion軍):2012/10/05(金) 01:11:19.71 ID:PCFtT01h0
SPつれてお遍路、鳩山はSPつれて官邸前原発反対デモに参加、、、
16 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/05(金) 01:11:28.86 ID:JL1GG1a+P
まるでテリーが書いたような文章だな
17 バリニーズ(関東・甲信越):2012/10/05(金) 01:13:19.79 ID:UZV4TZ9MO
安倍ちゃんはてもかくゲルもタカ派扱いかよ
18 茶トラ(茨城県):2012/10/05(金) 01:13:20.07 ID:w05eZmMz0
領土侵略しまくっといてなにが架け橋だよ
19 アメリカンカール(宮城県):2012/10/05(金) 01:14:25.58 ID:+9kFPjQr0
安倍ちゃんはストレスに弱そうだよなあ

20 マレーヤマネコ(福岡県):2012/10/05(金) 01:15:40.99 ID:dlFjudSW0
安倍支持者発狂だなw
親中親韓派として評価されとるやんw
21 ソマリ(鳥羽):2012/10/05(金) 01:15:52.57 ID:rJ/LxLg3Q
これで領土問題もゲリがつくな
22 ベンガル(大阪府):2012/10/05(金) 01:15:54.74 ID:pG4SC/2Y0
事実じゃんw
23 マヌルネコ(沖縄県):2012/10/05(金) 01:15:56.72 ID:t38cNjwF0
安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
24 ギコ(神奈川県):2012/10/05(金) 01:15:58.40 ID:5m20DZpF0
民団が多すぎて気持ち悪い
25 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 01:16:14.09 ID:f0L6Mv0l0
つか新薬って副作用とか問題ないの?
そこら辺はクリアしてんのかね
あと辛抱みたいな事は言いたくないが
健康アピールかなんか知らんが
調子に乗ってカツカレーみたいなカロリーの高いもん食って
薬使っていても別の所が病気になるんでないの?
26 サビイロネコ(関東地方):2012/10/05(金) 01:16:57.17 ID:89BPVH/jO
海外メディアは冷静だな
捏造しかなかった実績コピペ読んで真に受けるネットde真実君とは違うな
27 三毛(埼玉県):2012/10/05(金) 01:16:57.48 ID:fzxRn0re0
統一教会マンセー
28 ボンベイ(東海地方):2012/10/05(金) 01:18:02.52 ID:/tYNCrItO
うるせー17分の1人前国家
29 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/10/05(金) 01:19:51.03 ID:EedJD+s50
>>12
多くの国民は冷静装って何もしない首相が好きだが、
ヘリコプターで視察、現場へ直截乗り込む、日本の首相なら当然だ。
実際官僚も東電も原発推進でできるだけ被害を矮小化しようと必死だ。
安倍や野田なら担当官にまかせて
何もしなかっただろうな。
30 クロアシネコ(埼玉県):2012/10/05(金) 01:19:54.27 ID:k8YF51BM0
制の奴隷、sex slavery(原文ママ)とか書いてるあたり汽車の記者の性質が知れますわ
名前出てないけど
31 マンチカン(東日本):2012/10/05(金) 01:22:31.56 ID:HsJ+Zoya0
この記事には1つだけ誤りがある
それはヒップホップダンスの必修化を忘れてること
つまり安倍には2つの輝かしい功績がある
32 スミロドン(東京都):2012/10/05(金) 01:22:59.94 ID:t2/2fDBE0
>>29
お前みたいな直情的なバカって死んだほうがいいと思うよ
知性のかけらもない
組織というモノの意義と価値をまったく解していないようだね

なんでも一人でやれる超人
まあそんな人がいれば、現場に乗り込む事も悪くはなかったのかもしれないね
33 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/10/05(金) 01:23:56.47 ID:EedJD+s50
>>32
知性というものを過信すぎだw
そういうやつに限って知性はないのだがなw
34 マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/05(金) 01:24:12.03 ID:ir2datzL0
>インド公式訪問後には病状が極めて悪化し、あまりにも頻繁にトイレに駆け込まざるを得なくなり、

インドならよくあることじゃね?
35 スミロドン(東京都):2012/10/05(金) 01:25:15.89 ID:t2/2fDBE0
>>33
お前には足りなすぎるんだよ
結局、管のあれは単なるポーズで現場をかき回しただけだろ?
未だにあれがなければもっと被害はひどくなったとか思ってるのか?
36 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 01:25:25.82 ID:f0L6Mv0l0
>>34
どんだけカレー好きなんだよ
37 スミロドン(広島県):2012/10/05(金) 01:26:16.27 ID:teFuklWc0
この場合の安心してる奴らってのは、その国を操って国をゴミ屑まみれの汚物国家に仕立て上げてる生粋のシナチョンではなく、割とマトモな次世代の倒国要素。
だから、この記事はあながち的外れではない
38 マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/05(金) 01:27:54.76 ID:ir2datzL0
インド出張と言えば下痢
日本人ビジネスマンなら常識だよね
39 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/10/05(金) 01:28:42.62 ID:wA8kt7ou0
南朝鮮に挨拶に来いよって言われて2週間ぐらいで飛んだよな
あの時ああこの人ダメだわと思った
40 ベンガル(大阪府):2012/10/05(金) 01:28:44.74 ID:AxFjHhjB0
安部首相の従軍慰安婦発言 英エコノミスト「恥を知れ」
http://ukmedia.exblog.jp/5742184/

No comfort for Abe
Japan's prime minister picks a shameful fight over the organised rape of thousands of women
http://www.economist.com/node/8815057?story_id=8815057

『エコノミスト』の記事は、安倍首相が河野談話を否定してウソをついた、とした上で、
「Shame on you, Mr Abe.(恥を知れ、安倍さん。)」などと、露骨な記事。
41 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 01:28:50.11 ID:f0L6Mv0l0
>>35
なったんじゃねぇの?
どうでもいいよ、新エネルギー法案花道に
国民に太陽光パネルの高価買取押し付けて
保安院や東電誰一人処分出来ずにケツ捲って舞台降りた奴の事なんか
知性のある数少ない国民様が支持してくださるだろうよ
42 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/10/05(金) 01:30:56.13 ID:EedJD+s50
>>35
だけだろ?と言われてもお前は確かな証拠があって言ってるんじゃないのか。
俺を知性のかけらもないやつ扱いしておいて。
仮に菅のせいで現場が混乱したというのが事実であっても、
首相が義務を遂行した程度で引っ掻き回されるのがバカだな。
首相が出て行ってもおかしくないむしろ当然な事故の深刻さを理解していなかった側に問題があるということだ。
原発停止=ヤバイという脊髄反射は知性じゃないけど
知性のあると言われてる学者はテレビやツイッターで安全嘘を吹聴するのみだった。
知性とはいったいなんなんだろうな。
43 クロアシネコ(埼玉県):2012/10/05(金) 01:31:34.36 ID:k8YF51BM0
>>40
エコノミスト氏は壮大な勘違いしてるな
軍による強制はなかったと言うのに
44 ターキッシュバン(千葉県):2012/10/05(金) 01:32:41.63 ID:oWrBUNEe0
>>23
この「安倍の実績」とやらを見るたびに思うんだが、安倍の就任前から進んでたものが在任期間にたまたま施行されたものが多い希ガス
45 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/10/05(金) 01:35:08.34 ID:YSLfnQZO0
田中、小沢が関係悪化おそれて黙ってたときに
北朝鮮関係を突っ込んで動いてたのが安部
46 ジャングルキャット(dion軍):2012/10/05(金) 01:36:02.65 ID:NZYd0vsm0
小泉がぶっこわした元自民党議員を復党させてたのはいただけなかった
47 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 01:36:27.10 ID:PggiecI+0
ネトウヨどうすんのよ
48 キジトラ(禿):2012/10/05(金) 01:36:30.04 ID:QoTajJDz0
プーチン位元気なトップもいいけど
49 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 01:38:49.72 ID:f0L6Mv0l0
ま、菅も安部も支持者の気持ち悪さじゃ似たようなもんだな
すぐ、わいてくるし
50 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 01:38:56.13 ID:47T/JTq60
>>1
外人ってホントに頭が悪いよな
朝鮮人が嫌いなくせに朝鮮人のいうことを信じるんだからな
51 アメリカンカール(宮城県):2012/10/05(金) 01:40:09.49 ID:+9kFPjQr0
安倍ちゃんは世襲政治家だから選挙区でバッシングされることもないんだろうな。
だからちょっとマスコミに叩かれただけでお腹痛くなっちゃう。
52 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/05(金) 01:44:06.01 ID:RrJWRkdS0
>>23
>就任早々から各国との外交を精力的にこなし、

=就任早々から中韓への土下座外交に奔走し、

安倍実績コピペの物は言いようっぷり半端ない。
53 コドコド(愛知県):2012/10/05(金) 01:45:51.37 ID:TkToFX4z0
>>2
>第2次世界大戦中に日本軍の性の奴隷を務めることを強要された近隣諸国の女性たちに関する安倍氏の見解
>(安倍氏は強要の事実はそもそもなかったと主張した)を巡る無用の騒ぎだった。

この主張で架け橋作れるならいいじゃん
やっぱ安倍だわ
54 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 01:46:11.59 ID:47T/JTq60
>>51
ちょっとじゃないな
朝日の叩き方は異常だった
55 マンチカン(東日本):2012/10/05(金) 01:47:42.39 ID:HsJ+Zoya0
>>23
これも笑った

>経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
>目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
56 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/05(金) 01:48:44.70 ID:RrJWRkdS0
>>53

それを土下座して下痢しながら主張して、さらに朝鮮カルトの信者なんだからマジ半端ない。
57 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 01:51:50.40 ID:47T/JTq60
>>56
安倍さんを嫌ってる奴って売国奴と外人なんだろ
58 デボンレックス(関西・東海):2012/10/05(金) 01:52:06.82 ID:CRtQiOCp0
連呼リアン頑張ってるなww
59 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/05(金) 01:55:25.37 ID:RrJWRkdS0
>>57

まあ売国奴と売国奴も仲悪いけど、
単純に愛国心持ってる日本人が売国奴の安倍が嫌いなだけ。
60 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 01:57:22.71 ID:47T/JTq60
>>59
お前のどこが愛国者なんだ?
61 バーミーズ(西日本):2012/10/05(金) 01:58:12.70 ID:lhmLqb+N0
いかに英国の記者が日本に興味ないかがわかる
62 斑(神奈川県):2012/10/05(金) 01:59:22.49 ID:ORwFOwFU0
>>5
小沢に敗北した参院選前に安倍さん自身がこの件誇ってたなぁ^^;
朝日がさんざ中韓との関係に問題でるとか言われたが関係を逆に修復したって
63 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/05(金) 02:00:16.31 ID:RrJWRkdS0
>>60

まあお前は日韓トンネル推進で中韓土下座外交で朝鮮カルトの安倍をさん付けで呼ぶくらいなんだからわかんないだろうな。
64 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:00:41.56 ID:47T/JTq60
>>62
外交はタカ派の方がうまくいく
65 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:02:10.18 ID:47T/JTq60
>>63
具体的にシナと朝鮮に対してはこれからどう付き合っていけばいいと思ってんだ?
66 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 02:02:42.25 ID:f0L6Mv0l0
>>64
あるかもな
仙谷や岡田とか気を使った方が今この有様だし
67 斑(神奈川県):2012/10/05(金) 02:04:58.98 ID:ORwFOwFU0
>>64
タカ派と言われる安倍さんがの主張を覆して
靖国参拝せず、河野談話村山談話踏襲したり、
慰安婦の件謝罪したりとかなり気を配ってたからな
68 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/05(金) 02:05:21.61 ID:RrJWRkdS0
>>65

今の野田くらいガンガンやってちょうど良いと思ってる。
とにかく自民党時代みたいな口だけ保守の土下座外交はもうこりごりだ。
69 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:07:30.96 ID:47T/JTq60
>>66
国内もタカ派が譲歩するなら納得して纏まる
しかしハト派ではこうはいかない
70 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:08:41.52 ID:47T/JTq60
>>67
そういうこと
ハト派がやったのなら強硬派が黙っていなかった
71 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:09:55.48 ID:47T/JTq60
>>68
竹島はどうする?
尖閣は?
具体的に対処法を言ってくれ
72 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/05(金) 02:11:21.15 ID:iN2oNCx40
キチガイ安倍信者が湧いたか
どうせならageろよ安倍ちゃんの功績なんだろ
73 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:13:04.48 ID:47T/JTq60
>>72
キチ外売国奴と外人は安倍が嫌いみたいだな
74 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/05(金) 02:13:13.45 ID:RrJWRkdS0
>>71
だから野田路線でいいっての。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121002/237541/
>「日本を叩く時は中国の後ろをついて行く」という韓国の戦略が揺らぐ。「尖閣」で日本が韓国の予想を裏切って善戦している

自民党時代には考えられなかった進歩だよ。
75 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:14:26.69 ID:47T/JTq60
>>74
野田路線って何?
76 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/05(金) 02:16:07.52 ID:RrJWRkdS0
>>75

リンク先ちょっとくらい読んでからレスしてほしかったなあ。
君には日本語難しいかも知れないけど。
77 マンチカン(神奈川県):2012/10/05(金) 02:16:21.37 ID:IdF7scTk0
安倍総理(予定)の持論
尖閣に自衛隊の基地を作るべきだ

こんな事絶対ありえない
安倍総理(予定)如き無能ができるわけがない
78 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:19:17.96 ID:47T/JTq60
>>76
自分でまとめて文章にしろよ
それがお前の見識になるんだろ
子供じゃないんだからその位できるだろ
79 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:20:19.96 ID:47T/JTq60
>>77
誰なら出来る?
それを主張してる政治家が他にいるか?
80 コドコド(愛知県):2012/10/05(金) 02:21:24.14 ID:TkToFX4z0
>>77
野田は無能確定ってヒドイよw
81 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/10/05(金) 02:22:48.46 ID:+bIv8Ldw0
>>77
むしろ米軍基地を移転すればいいよ
82 斑(神奈川県):2012/10/05(金) 02:24:01.51 ID:ORwFOwFU0
>>79
尖閣は現状維持の棚上げ維持だろうね
やったら経団連、マスコミからフルボッコ確定だからやらないと思う
83 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 02:24:09.57 ID:26o/Sv9W0
野田は最低限のことはやってるが、あくまで最低限だ。
尖閣諸島に施設作って実効支配強化するぐらいして、初めて及第点。
84 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/05(金) 02:24:34.19 ID:RrJWRkdS0
>>78

まとめが必要なほどの文章量じゃねえだろwww

とにかくお前は主張だけタカ派で中身は親韓親中の安倍で満足なんだな。
85 ジャガー(家):2012/10/05(金) 02:26:17.95 ID:ISzydE+Q0
>>77
陸自でも駐屯させるつもりなのかねw

中国なんか小泉が散々揉めて建前上突っ張ってたけど安倍に変わった途端に待ってましたと関係修復に動いてきた
中国国内でナショナリズムが高まると今年の騒動同様中国政府のほうが困るからね
対中国で相手のナショナリズムを煽るタカ派外交が有効なのは事実
そこには「売国」「愛国」という頭の悪いイデオロギーは入り込む余地はない
86 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 02:26:34.31 ID:26o/Sv9W0
安倍の功績うんぬん言う奴は、大体なんもわかってない情弱か、
大げさに功績をたたえる信者だな。

このスレは情弱の方が大半を占めるようだが。
87 オリエンタル(大阪府):2012/10/05(金) 02:29:13.02 ID:mWkO+A5j0
ゲルをタカ派扱いしていることで、あまり信頼できない記事だなあ。
軍事オタなだけで、思想的にはかなりリベラルだぞ。
88 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:29:51.86 ID:47T/JTq60
>>84
わずかな文章も書けないのか?
お前が何を言いたいのかさっぱりわからん
89 ぬこ(兵庫県):2012/10/05(金) 02:31:04.11 ID:ULPBiDdh0
>>82
棚上げ維持ってことは「国有化撤回」だぞ

世論がそんなの許すと思うか?
90 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 02:31:35.59 ID:f0L6Mv0l0
>>87
でも石破って新兵器購入したら
実戦で試したくなるイメージあるよねw
91 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:33:16.84 ID:47T/JTq60
>>90
逆だな
もったいなくて使えないんじゃないかw
92 斑(神奈川県):2012/10/05(金) 02:36:33.13 ID:ORwFOwFU0
>>89
現状って今現在の状態維持って事
それでそれ以上はつっこまずに棚上げって事


93 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 02:39:07.19 ID:26o/Sv9W0
>>92
昔朝日新聞のコラムで、専門家みたいな奴が似たようなこと言ってたな。
日中なんたらのために、また棚上げに戻すべきだって。
今思うと、流石朝日だわ。全然ぶれねえ
94 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 02:40:57.26 ID:f0L6Mv0l0
>>91
言われてみれば飾って眺めておくタイプの方が近いか
95 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:41:16.79 ID:47T/JTq60
>>92
シナの船が領海侵犯をくりかえす現状の維持なんてシナのもくろみ道理だぞ
最低でもシナの領海侵犯をやめさせなければいけない
96 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 02:45:26.61 ID:HlYMzbeYP
次の世界大戦は、欧米対アジア・アフリカ中東となるだろうね
英国はアジアの奴隷となるだろう
97 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 02:46:30.47 ID:f0L6Mv0l0
>>95
現状維持したら、そのうち退くだろうって考えもアリとは思うけどね
あくまで選択肢の一つだけど
活動家以外が上陸したら話は別だが
北方領土は上陸してるけど、あれは返還請求している立場だしな
最優先で解決すべきは竹島な気がするんだが
手を広げ過ぎというか、竹島意図的に無視されているような…
98 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 02:49:05.03 ID:26o/Sv9W0
>>97
国際司法裁判所単独提訴するっつって、その後なんの音沙汰も無しなんだけど。
玄葉は何やってんだこらあ!!
99 猫又(家):2012/10/05(金) 02:50:17.71 ID:uCOAGDgc0
>>7
ゴルバチョフは露西亜で嫌われ、外での評価が高い。

まあそんなもんだろ。因みに菅は原発については、明らかに
ネガティブキャンペーンをされた。
100 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 02:50:49.24 ID:47T/JTq60
>>97
>そのうち退くだろう
シナは島をとる戦略にのっとって行動してるのだからこれはない
日本がシナの意志を挫く一手をうたなければシナはつけあがるだけ
101 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 02:56:18.56 ID:f0L6Mv0l0
>>100
だから竹島を先に奪還するんだよ
領土問題に関して明確な意思表示を中国に示して
かつ中国とやり合うよりはリスクが少ない
ただ、そうなると中途半端は許されないし
米の支援もアテにはならんけどな
102 パンパスネコ(埼玉県):2012/10/05(金) 03:03:53.54 ID:1tHClaA90
安倍スレ多いな、野党の新代表ってだけなのに
103 白黒(群馬県):2012/10/05(金) 03:05:24.94 ID:47T/JTq60
>>102
それだけ期待する日本人と脅威を感じる敵が多いって事
104 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 03:08:52.29 ID:26o/Sv9W0
>>103
基本的に安倍ちゃん嫌ってるのは、外人全般とその犬共だよな。

あとはやっぱり、前回体調崩してやめちゃったから、
日本人の安倍ちゃんに対する不信感ってのは、残ってる感じだな。

まあマスゴミに対する不信感は、若者を中心に天元突破してるわけだがwww。
105 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/05(金) 03:12:00.15 ID:yNk+9D9g0
 安倍はなんか敵を勢いづけさせる、調子のせてしまう馬鹿さがある
106 パンパスネコ(埼玉県):2012/10/05(金) 03:14:44.44 ID:1tHClaA90
BE:232122 ←こいつ安倍スレばっかりやん、しかもかなり嫌いであることがスレタイに滲み出てる
107 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/10/05(金) 03:21:17.06 ID:+yJNzksI0
イギリスは基本的に反日。
フィナンシャル・タイムズもBBCも中国の肩を持つ報道ばかり。
中国に媚びて資本を引き寄せると同時に、アメリカに対するプライドで意味なく中国寄りになってる。
本当に根性の曲がった嫌な国だ。
早く没落して欲しい。
108 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/10/05(金) 03:38:26.69 ID:n4A4H3FE0
>>107
英王室はかなりの嫌中だろ
かつてアヘン戦争で滅茶苦茶にして、その復讐をされる可能性があるから
英王室と英政府、どっちが勝つのかは知らんが
109 ボンベイ(WiMAX):2012/10/05(金) 04:40:54.34 ID:1uEv9b3+0
日本側にも正義があったとかになると、困るのは欧米なんだよ
あくまで太平洋戦争は正義の戦争なんだから
110 猫又(家):2012/10/05(金) 04:51:00.26 ID:uCOAGDgc0
米にはあっても欧にはないぞ。

だって日本の植民地解放大義は結局
自分たちのやってることを無視してるだけだからw
111 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/05(金) 07:17:41.70 ID:yNk+9D9g0
解放とか後から言い出しただけだろw  資源が欲しかっただけ
112 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/10/05(金) 07:21:06.32 ID:Bsh+su0wO
ネトウヨ「エコノミスト誌はチョン」
113 ジョフロイネコ(家):2012/10/05(金) 07:23:26.26 ID:9DaTUUZ80
>「安倍氏の唯一の功績は韓国と中国との架け橋を再建したことだ」

安倍壺に対する適切な評価だったなw
妻の昭恵(ソンヘ)も喜んでるし、母方の朝鮮人先祖たちも
喜んでいるだろうよw
114 メインクーン(埼玉県):2012/10/05(金) 07:32:47.51 ID:DJ5GYwGI0
今の安倍違うだろ
115 しぃ(糸):2012/10/05(金) 09:51:52.90 ID:2vhYbEKY0
>>107
日本のせいで植民地を失ったからイギリスは日本が憎くて仕方がないんだよな
しかも、戦前の日本にも言い分がある、全否定することはないというのが安倍の立場だから、イギリス野郎にはなおさら癇に障るw
だから前回総理をやってたときもずっと安倍を叩いてた
しかし安倍が国家主義者だというならイギリス人なんかほとんどが国家主義者だな
世界中を植民地にして謝罪や賠償なんか一度もしたことはないし、イギリスからはるかに離れたジブラルタルやフォークランド諸島なんかも絶対に手放そうとしないしな
116 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/10/05(金) 10:03:53.12 ID:HMytMDz90
>日本国民はまたしても、政治は自分たちにきつい冗談を
>投げかけることしかできないのかと、首をかしげているに違いない。

>安倍氏は2007年に、政治の失敗とストレスによる腸疾患を理由に、
>わずか1年で首相を辞任したにもかかわらず、だ。

おい、安倍批判が始まったぞ!
おまえら頑張れwww
117 スナドリネコ(WiMAX):2012/10/05(金) 11:03:46.84 ID:G7/pEEl80

ttp://www.youtube.com/watch?v=KBD9DENZl2k&feature=g-logo-xit

テリー伊藤の安部総裁への暴言を青山繁晴氏がぶった切る

118 マーゲイ(鹿児島県):2012/10/05(金) 11:07:08.93 ID:kJzyfx/e0
アメポチ野田は最高評価受けてるんだっけか
愛国者安倍はどうどうとしてていいな
つか海外誌に評価されることが全てって日本も落ちぶれたもんだな
119 ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/10/05(金) 11:11:16.62 ID:1DAgx+Rb0
元の英文記事を読んだけど
asiaがいろんな意味合いで使われていて違和感を持った
まともな文章を書けよ
120 オリエンタル(dion軍):2012/10/05(金) 11:18:39.94 ID:XWwjROb5P
>>117
テリーと同レベルの青山じゃなあ
121 ターキッシュバン(千葉県):2012/10/05(金) 12:25:28.20 ID:oWrBUNEe0
>>118
安倍が堂々としてるとかどんだけバイアスかかってるんだよw安倍信者って基本的に物事を客観的に見る能力が欠如してるとしか思えない
122 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 16:07:10.44 ID:+hGFnh9L0
今までのイギリスは、基本日本が悪いとの考えが根付いているから、そこを
いかに変えていくかが重要。
世界の若い世代を取り込んで、まずは偏見を取り除く作業を地道にするべき。

この前ロシアのボランティアの若者を日本に招待して、観光させてたけど、
もっと内容の濃いものにし、日本に興味や好意を持ってもらえるように
日本を知ってもらうことから始めたらいいと思う。
ゆっくりでもいいから真実を知ってもらう機会を多くの国の若者に
伝える努力をしていく必要があると思う。
123 スナネコ(やわらか銀行)
>>5>>7
「安倍氏の唯一の功績は韓国と中国との架け橋を再建したことだ」

日本の保守側から書くとこうだからなw


【正論】西尾幹二 慰安婦問題謝罪は安倍政権に致命傷 (産経新聞2007年4月27日)

安倍晋三氏は村山談話、河野談話を踏襲し、東京裁判での祖父の戦争責任を謝り、自らの靖国参拝をはぐらかし、
核と拉致で米国にはしごをはずされたのにブッシュ大統領に抗議の声ひとつ上げられず、皇室問題も忘れたみたいで、
中国とは事前密約ができていたような見えすいた大芝居が打たれている。これらが加藤、山崎、福田3氏の誰かが
やったのであれば、日本国内の保守の声は一つにまとまり、非難の大合唱となったであろう。
・・・最初に首相のなすべきは「日本軍が20万人の女性に性奴隷を強要した事実はない」と明確に、後からつけ入れられる
余地のない言葉で宣言し、河野衆議院議長更迭へ動き出すことであった。
しかるに「狭義の強制と広義の強制の区別」というような、再び国内向けにしか通じない用語を用い、「米議会で決議がなされても
謝罪はしない」などと強がったかと思うと、翌日には「謝罪」の意を表明するなど、オドオド右顧左眄(さべん)する姿勢は
国民としては見るに耐えられなかった。
そしてついに訪米前の4月21日に米誌「ニューズウィーク」のインタビューに答えて、首相は河野談話よりむしろはっきり軍の
関与を含め日本に強制した責任があった、と後戻りできない謝罪発言まで公言した。

ttp://homepage3.nifty.com/ronten/nishio.htm