中国 「日本と戦争になったら、北朝鮮は必ず助けに来てくれるに違いない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オシキャット(新疆ウイグル自治区)

中国大手検索サイト百度の掲示板に「日中が戦争になったらどの国が中国を助けてくれる?」とい
うスレッドが立てられた。
スレ主の質問に対してさまざまな意見が寄せられた。

尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡り、中国のネット上では開戦を主張する強硬論も出ているが、ス
レ主は本当に戦争になった場合、どの国が中国の見方となって助けてくれるのだろうか、と質問し
ている。
これに対して次のような意見があった。

・「ロシアが助けてくれるだろう。
今は微妙な関係ではあるけれど、本当に戦争になれば放ってはおけないはずだ。
中国が終わったらロシアは身を守れなくなるのだから」
・「パキスタンだな。南アジアの国々は助けてくれる可能性がある。
中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな」
・「北朝鮮は必ず助けに来てくれるに違いない」
・「ロシア、パキスタン、北朝鮮、キューバだね」

しかし、上記の国々については反論もあり、北朝鮮は保身で精一杯だから中国を助けられないだろ
う、というコメントや、北朝鮮は白い眼の狼でロシアは腹を空かせた狼だからどちらも信用できな
い、という意見もあった。

ほかには、助けてくれる国はないだろう、という意見もあり、
「本当に中国を助けたいと思う国はないだろう。助けてくれるとしたら利益関係があってのことだ」
というコメントもあった。

また、助けなど必要ない、中国には領土主権と民族の尊厳を守る実力がある、という強気の意見も
あった。(編集担当:畠山栄)
http://n.m.livedoor.com/f/c/7014557
2 エジプシャン・マウ(徳島県):2012/10/04(木) 17:24:15.64 ID:KKIKd7TZ0
ロシアは日中その他が争ってどちらかが弱ったと同時に弱った側に攻め込むのがセオリーです
3 イリオモテヤマネコ(山陽地方):2012/10/04(木) 17:24:21.21 ID:ML6VtBWjO
韓国が助けてくれるわ
4 ソマリ(家):2012/10/04(木) 17:24:44.28 ID:lerb6FhVP
>・「パキスタンだな。南アジアの国々は助けてくれる可能性がある。

絶対ありえねぇwwwwwwwww
日本に戦力が行った分、他が手薄になるから
これを機に攻め込まれるってw
5 リビアヤマネコ(長崎県):2012/10/04(木) 17:24:53.34 ID:me8UJRxg0
ロシアは勝てるほうにつく
北朝鮮は戦力にならない
パキスタンが参戦すればインドが宣戦布告してくる
6 コーニッシュレック(dion軍):2012/10/04(木) 17:24:55.97 ID:zm2nq/me0
来ない方がいいだろw
7 オセロット(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:25:13.33 ID:hIJW+PyV0
中国助けたら13億人分の飯を供給しないといけないんだろ
地獄じゃんw
8 オシキャット(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:25:17.79 ID:7Vm2KMRmP
そして燃料切れ
9 ピクシーボブ(大阪府):2012/10/04(木) 17:26:19.77 ID:oH2ISTsE0
>中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな

自惚れぼっちタイプだな
10 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2012/10/04(木) 17:26:30.34 ID:rjZyqugWO
北が日本までくるような体力ないだろw
11 スフィンクス(新潟県):2012/10/04(木) 17:26:51.57 ID:NR7r07Rf0
>・「パキスタンだな。南アジアの国々は助けてくれる可能性がある。
>中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな」

・・・え?
12 ターキッシュアンゴラ(京都府):2012/10/04(木) 17:26:57.85 ID:5gqExVcw0
こんなこといったらあれだけど
中華と仲良くしてる国はみんな中華を信頼してるからではなく
お金が目的なだけだと思うよ
13 オリエンタル(大阪府):2012/10/04(木) 17:27:03.86 ID:qKGvXbaZ0
日中戦争開始
米軍が日本側に、韓国は静観
戦争開始直後北朝鮮はどうするか→韓国に侵攻
米軍が中国とやり合ってる状況ならソウルは一瞬で落とせる
14 アジアゴールデンキャット(和歌山県):2012/10/04(木) 17:27:06.00 ID:a9TF0GrN0
露介のどこをどう見たら助けてくれるように見えるのだろうか
15 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2012/10/04(木) 17:28:03.53 ID:rjZyqugWO
どうせなら中国討った方が領地貰えるから得だわな
16 スナネコ(埼玉県):2012/10/04(木) 17:28:04.91 ID:HKVTrAWw0
まずそもそも人民解放軍が中国を助けるかどうかすら怪しい
17 ソマリ(dion軍):2012/10/04(木) 17:28:23.55 ID:hca3wr2eP
ロシアはありえねーw
18 ラガマフィン(WiMAX):2012/10/04(木) 17:28:32.31 ID:VGSxCdyO0
そーいや朝鮮戦争で各国の立場が決まってたんだっけ?
北が中国ロシアだっけ?
19 茶トラ(茨城県):2012/10/04(木) 17:29:05.63 ID:o8uClbB10
ロシアが救助はねーよ、精々非難声明だしてくれるくらいじゃね?
漁夫の利で日米が不利そうなら北海道、中国不利そうな南下でどさくさまぎれに領地ぶっどってくだけだろ

北朝鮮は行動読めないけど、すきついて韓国に攻め入りそうだけども
20 シャム(家):2012/10/04(木) 17:29:10.65 ID:fWWn3qMh0
シンガポールくらいだろ。
タイ・ロシアは優勢な方につく。
パキスタンと日本は特に争い事はないが、インド次第だな。
21 バリニーズ(九州地方):2012/10/04(木) 17:29:19.40 ID:EUcipXQiO
どうやら国際関係に疎い中国人が多いようだ
22 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 17:29:25.75 ID:sbPzPs7XO
北の燃料や弾は宗主国持ちニダ!それなら手伝うフリしてやるニダ♪







これでも動かないだろなぁw
23 ジャガーネコ(三重県):2012/10/04(木) 17:29:55.80 ID:P8Cgk6Ye0
ロシアは戦後処理ぐらいに参戦かな?
24 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/10/04(木) 17:30:03.04 ID:AkQsyjCJ0
北朝鮮は白い眼の狼でロシアは腹を空かせた狼

同列扱いされたロシアw
25 ヤマネコ(WiMAX):2012/10/04(木) 17:30:19.44 ID:FrLaz8E+0
核シェルター掘ってくるわ
26 クロアシネコ(福岡県):2012/10/04(木) 17:31:05.00 ID:HO/f/O180
キューバに頼るなよw
配給のミルクすら配れなくてエライこっちゃなのに
27 ラ・パーマ(長野県):2012/10/04(木) 17:31:06.80 ID:b/BHU7km0
インドを味方にしとかないと
28 オシキャット(西日本):2012/10/04(木) 17:31:34.61 ID:yxx7c9MSP
日中開戦ならロシアが北海道を盗りに来るから、日米軍は二正面作戦を強いられる。結果中国を助けることになる。
29 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:31:46.25 ID:jww6W8sY0
パキスタンだけは仲いいよ
中国はインドと仲悪いけどそのインドと超仲悪いのがパキスタンだし
30 ターキッシュアンゴラ(京都府):2012/10/04(木) 17:32:08.44 ID:5gqExVcw0
ひとりっこが多いとこういう妄想を抱くようになるのかな
みんな友達仲間って
31 ターキッシュバン(庭):2012/10/04(木) 17:32:19.94 ID:AY0oS/Js0 BE:1312956263-2BP(16)

パキスタンを味方につけるとインドが完全に参戦することに
32 サイベリアン(茨城県):2012/10/04(木) 17:32:26.05 ID:WNuVZ9K+0
北チョンにすがりつくチョンコロ
33 ソマリ(SB-iPhone):2012/10/04(木) 17:32:26.82 ID:+EpgHHycP
キューバがどうやって地球の裏から応援に来るんだよw
34 コドコド(長野県):2012/10/04(木) 17:32:29.73 ID:4d1+OduK0
>中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな

どの口で…
35 クロアシネコ(愛知県):2012/10/04(木) 17:33:15.29 ID:CTdOk1h80
北が参戦して何になるんだろう?
36 ターキッシュバン(関西・東海):2012/10/04(木) 17:33:19.63 ID:lHE3fNoF0
ひどい釣り針だな
37 オリエンタル(埼玉県):2012/10/04(木) 17:33:30.18 ID:yk57N6330
シナ、チョンってホント馬鹿
私見栄っ張りってNGなんだよね、、、
ホント疲れちゃう
38 白(岩手県):2012/10/04(木) 17:33:32.07 ID:Dpguulom0
拝金主義こじらせると、取引関係=信頼関係と勘違いするのか
39 アンデスネコ(愛媛県):2012/10/04(木) 17:33:36.11 ID:TUeKYcuT0
残念ながら中国を助けてくれる国は世界にひとつもないよ
40 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/10/04(木) 17:33:42.88 ID:vXJnu4/t0
内部に敵抱えまくってるだろうが
41 バーマン(埼玉県):2012/10/04(木) 17:33:43.29 ID:bXfw2Ma40
全部直感で言ってるように見えるんだけど
同盟国とかないの?
42 ソマリ(東京都):2012/10/04(木) 17:34:11.28 ID:Dqt0o+vKP
あんなもんが来たら足手まといだろ
43 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/04(木) 17:34:25.69 ID:2yWDg7cx0
北朝鮮なんて、ろくな軍艦も戦闘機もないのに、
どうやって助けるのかな?w
44 サーバル(大阪府):2012/10/04(木) 17:34:36.95 ID:Fho1shHC0
ロシアは国境付近の兵隊増強中じゃなかったっけ?
米軍動いてやばくなったら直ぐ攻め込めるように
45 ギコ(東京都):2012/10/04(木) 17:34:37.66 ID:Wwqaf/I+0
パキスタンが動いたらインドが動く
46 アビシニアン(愛知県):2012/10/04(木) 17:34:43.04 ID:UFN0xgXh0
>「パキスタンだな。南アジアの国々は助けてくれる可能性がある。
中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな」

パキスタンとも領土紛争してるじゃん。
あと南アジアってどこのこと言ってるのか知らないけど ベトナムやフィリピンとも領土争ってるし
全方位侵略外交してるじゃん。中国人ってどこまでバカばっかなの?
47 オシキャット(福岡県):2012/10/04(木) 17:34:46.55 ID:TamltNr00
韓国は最初中国について対馬を攻めて
状況が悪くなったら中国裏切って日本について
戦争が終われば日本に謝罪と賠償を求めてくるよ
48 白(静岡県):2012/10/04(木) 17:34:58.10 ID:BaD80Pfj0
だな
49 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 17:35:42.05 ID:eRTboTGt0
>>13
米軍は朝鮮戦争再発したらソウルは一度捨てる戦略立ててるから北は問題なく火の海に出来るぞ
50 オシキャット(西日本):2012/10/04(木) 17:35:46.29 ID:yxx7c9MSP
あ、そうだアフリカ!アフリカならどこかが助けてくれるんじゃね?槍とか弓で。
51 マーブルキャット(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:36:00.57 ID:lYb8xhzq0
>>1
まあ北朝鮮に戦車輸出してたのばれたからな
助けてくれるんじゃねえの暴漢国家同士www
52 ラ・パーマ(宮城県):2012/10/04(木) 17:36:28.29 ID:9MybzbDo0
>「パキスタンだな。南アジアの国々は助けてくれる可能性がある。
>中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな」

発展途上国は技術供与どころか人材まるごと確保できるんで
中国崩壊した方がありがたいだろ
53 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/10/04(木) 17:36:29.78 ID:FT7p7UHNO
北朝鮮を支援して中・韓挟み撃ち。

北方領土あげる代わりにロシアにも協力してもらおう。

キチガイと悪魔が居なくなった空白地帯は隣接国が分ければいい。

チベット喜ぶぜ
54 アビシニアン(沖縄県):2012/10/04(木) 17:36:46.45 ID:ob3PkSLf0
開戦二日後
弾がないニダ 燃料もないニダ 武器もないニダ 服もないニダ 食料もないニダ
全部くれニダ
55 白(dion軍):2012/10/04(木) 17:37:37.69 ID:7hJN1t1j0
>>33
急場しのぎにもなら無いなw
56 ラガマフィン(新潟県):2012/10/04(木) 17:37:47.01 ID:mvL/g1qE0
腹ペコで助けに行けないだろ
57 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:38:39.95 ID:2+EDGqtY0
おめでてーな
58 パンパスネコ(千葉県):2012/10/04(木) 17:38:53.67 ID:Ho8HiGZY0
北朝鮮なんかアテにしてるのかよ
59 マヌルネコ(山口県):2012/10/04(木) 17:38:53.84 ID:aK+F7c+N0
>北朝鮮は白い眼の狼でロシアは腹を空かせた狼だからどちらも信用できない

こいつとは友達になれそう
60 アビシニアン(沖縄県):2012/10/04(木) 17:39:08.14 ID:ob3PkSLf0
前に北朝鮮のガリガリの兵士の写真あったけど歩いて転ぶだけで死にそう
61 トラ(愛知県):2012/10/04(木) 17:39:46.71 ID:h3VFpBf10
ブーメランすぎる
解放だとか言って自分達が侵略してドンパチする奴だから、他人も侵略してくると思うんだろう
62 メインクーン(家):2012/10/04(木) 17:40:10.09 ID:Y7WOi+ll0 BE:595626252-PLT(18000)

助けてくれるどころか自治区で反乱が起こるよ
63 オシキャット(福岡県):2012/10/04(木) 17:40:18.23 ID:TamltNr00
64 ターキッシュバン(関西・東海):2012/10/04(木) 17:40:35.32 ID:J9+Y4qaE0
応援にくる服がないだろ
65 オシキャット(西日本):2012/10/04(木) 17:40:37.92 ID:yxx7c9MSP
ところで、北朝鮮のどの戦力が近代海空戦に参戦してくるって言うんだろう。
ミグ19とかシルクワームとか?シルクワームはハイテク妨害が全く効かないからある意味脅威かも知れんが。届くかどうかだな。
66 エキゾチックショートヘア(岐阜県):2012/10/04(木) 17:41:57.69 ID:FY3RCPrk0
>>1
はい、テポドンに乗って将軍様が必ず登場して、なぜか韓国を攻撃する事でしょう。

ねーねー、マジで北なんか頼りにしてるの?
67 ピューマ(北海道):2012/10/04(木) 17:42:31.83 ID:CpDRxm0nO
こんな優しいハルノートでボヤくなよ
68 ソマリ(dion軍):2012/10/04(木) 17:43:22.07 ID:hca3wr2eP
>>65
シルクワームがイージス防空網突破するには飽和攻撃くらいしか道がないが、あいつらそんだけの数あんの?
69 オセロット(SB-iPhone):2012/10/04(木) 17:43:42.05 ID:UIMwDrYyi
そもそも自国民が敵になるんだろ
70 しぃ(福岡県):2012/10/04(木) 17:43:50.87 ID:1b3H9AL70
>ロシア、パキスタン、北朝鮮、キューバだね

何と言う連合w
71 ジャングルキャット(宮城県):2012/10/04(木) 17:43:59.10 ID:fqWxUxRq0
弟分の韓国がいるじゃん
72 メインクーン(家):2012/10/04(木) 17:44:09.62 ID:Y7WOi+ll0 BE:2680317959-PLT(18000)

ロシアなんて南下するチャンスじゃん
73 リビアヤマネコ(長崎県):2012/10/04(木) 17:44:12.05 ID:me8UJRxg0
北朝鮮が攻撃してきたら日本を攻撃してくるよ韓国は
74 シャルトリュー(山形県):2012/10/04(木) 17:44:13.77 ID:1R8knJ2c0
本当になったら最初に北朝鮮を焦土させるだろ、
放置してたら蚊みたいに鬱陶しい事この上ない
75 ソマリ(dion軍):2012/10/04(木) 17:45:15.23 ID:hca3wr2eP
>>70
そんな奴らまとめあげるのはスターリンでも無理や
76 マーブルキャット(岡山県):2012/10/04(木) 17:45:29.64 ID:CLH5Tvc+0
>>1
将軍様はいま美人妻との子作り中出しセックス気持ちイイニダ!に忙しいから
戦争なんかしないよ。中国軍は戦争の神アメリカ様と子分日本軍に完膚なきまでに叩きのめされて
50年前のレベルに戻る運命でしょ
77 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/04(木) 17:45:35.93 ID:pqR5iMIp0
中国軍全ての兵士を尖閣にむかわせて
国内の警護と治安維持をロシア軍に頼むといいよ
78 ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/10/04(木) 17:46:16.30 ID:b6BD2e330
北チョンを味方にするとか恥だわぁ
79 シンガプーラ(愛媛県):2012/10/04(木) 17:46:39.16 ID:yMnh3hoD0
>>77
中国全土がロシア領になるな
80 チーター(東京都):2012/10/04(木) 17:47:24.70 ID:DyhcDKZQ0
>ロシアは腹を空かせた狼だからどちらも信用できない

ちょっとかっこいい
81 イエネコ(兵庫県):2012/10/04(木) 17:48:13.63 ID:iA7HOBsb0
国内の在日が武装蜂起すり可能性はあるな
82 ボンベイ(東日本):2012/10/04(木) 17:48:19.05 ID:lfGvBvn80
そりゃ頼もしい助っ人だな
こっちなんてアメリカだし・・・
83 ピクシーボブ(京都府):2012/10/04(木) 17:48:23.23 ID:mnWeDAU40
[ ::━◎]ノ ロシアとインドに挟撃されるやろな.
84 アンデスネコ(千葉県):2012/10/04(木) 17:48:23.43 ID:jjdN8Rfs0
>中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな
クソワロタ
85 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 17:49:07.16 ID:cNaCmqnqO
南アジアは日本ともそこそこ関係を築いてるから中立だろ。むしろインドは反中だし
ロシアは日本と関係を崩したら投資が見込めなくなるから終盤まで中立、勝者の尻馬に乗る

キューバは遠すぎるから論外なんだけどバカか
日独が大戦時に具体的に何かできたかよ
86 茶トラ(茨城県):2012/10/04(木) 17:49:11.02 ID:o8uClbB10
>>79
領土広がり過ぎだろ。占領しようにも人員足らないだろ


いや、でもロシアなら・・・
87 メインクーン(東京都):2012/10/04(木) 17:49:15.74 ID:wRcI+xVY0
アメリカが戦争すれば日本は助けるし。
日本が戦争すればアメリカは助ける。




属国だからね。
88 バーミーズ(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:49:38.55 ID:UufRHU8u0
ロシアは中国との領土紛争を抱えているから日中戦争が勃発したら日本支援の名目で日本に恩を売る形で中国に攻め込むだろうね。
そして北方領土問題を二島返還の形で決着させ天然ガスパイプラインとシベリア鉄道の北海道乗り入れを日本の資金で実現させる。
これでロシア沿岸州の経済問題は解決するしヨーロッパから鉄道で日本まで行けるというメリットを手に入れることができる。
89 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 17:49:39.32 ID:nT/6N+OX0
そのまえに国内少数民族が無数に一揆するだろw
90 バリニーズ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 17:49:58.22 ID:fRh3nVaUO
せやな
91 アンデスネコ(愛媛県):2012/10/04(木) 17:50:02.17 ID:TUeKYcuT0
>>81
そこで陸上自衛隊の出番ですよ
92 スナドリネコ(静岡県):2012/10/04(木) 17:50:10.62 ID:VCTMfAm20
台湾・チベット・ウイグル・内モンゴルが中国に反発

インドは水源をダムで占拠してるのを許せない
ベトナムも同じく水源・ダム問題   あと西沙諸島
マレーシア 南沙諸島
フィリピン 南沙諸島

ロシアとも領土問題とか無かったっけ?てか近年いろいろ揉めてるじゃん・・・

北朝鮮は韓国がいるし日本相手にはやられるだけ、下手したら体制崩壊だからまず動かない
だからパキスタンだけか・・・

日本に核一発落ちれば大義名分を周辺各国に与えてみんな中国へ群がる
93 ウンピョウ(埼玉県):2012/10/04(木) 17:50:20.70 ID:ZIdc+20q0

インドが西から中国せめてくれそう。恨みもあるだろうし。
94 アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/10/04(木) 17:50:43.23 ID:fqWxUxRq0
ロシア?無いだろ
95 バリニーズ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 17:51:13.77 ID:h8aEmZ8qO
露さまに頼めよ
終戦後いつの間にか中国全土が横縞白青赤のトリコロールになってるだろうけどよ
96 オシキャット(福岡県):2012/10/04(木) 17:51:19.82 ID:TamltNr00
まず間違いなく東南アジア諸国は日本側につくやろ
まぁ戦力に関してはあまり期待してはいけないけどなw
97 ラ・パーマ(石川県):2012/10/04(木) 17:52:04.12 ID:8SOki11V0
変な国ばかりだよな 戦争したほうが日本には有利だろ
98 マレーヤマネコ(dion軍):2012/10/04(木) 17:52:23.88 ID:CLaN3eqt0
ロシアは漁夫の利狙いだろ
弱った相手を最後の最後
終戦直前に全力で襲う感じ
99 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/10/04(木) 17:52:28.33 ID:e0A3B5Gz0
>>86
少数民族を蜂起させて傀儡国家建設とか?
100 オシキャット(庭):2012/10/04(木) 17:53:28.92 ID:YHywnDeHP
>>93
アグニとかいうミサイルをバシバシ打ち込んでいただきたい
101 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/10/04(木) 17:53:46.34 ID:jWz6Mf2Q0
チベット・ウィグル・東トルギスタン・以外を3〜4つに分割して租界システム復活がええ
102 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 17:53:59.80 ID:cNaCmqnqO
>>99
ソ連時代からの得意技だな
103 ソマリ(dion軍):2012/10/04(木) 17:55:21.35 ID:hca3wr2eP
>>86
中共8000万全員シベリア送りくらいはやってくれるさ
空いたところに今余りまくってるロシア軍の将校入れればおk
104 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/10/04(木) 17:55:24.67 ID:DC1wIFkn0
北朝鮮は中国漁民の領海越えた荒らしにぶっちギレて拿捕して金要求してなかったか
ついで文句言ってきた中国政府に大国の癖にさらに奪うようなふざけた真似してるときっちり反撃するって宣言したら怖じけづいた中国側が大人しくなったかのような
悔し紛れに中国の領海で北朝鮮の工作船が漁民を拿捕とかニュース配信したけど弱い所は強気で攻めるも防衛はザルみたいな宣伝を自らやったような感じに
フィリピンやベトナムも利子付けて返してもらうの狙ってるでしょ中国ルールに従えば盗ったもん勝ちだから中国も文句言えないだろうし
105 オシキャット(西日本):2012/10/04(木) 17:56:09.27 ID:yxx7c9MSP
>>68
しらん。数もなにも届く位置に来ないって。でも無誘導の対艦ミサイル使うなら数持ってないと有効に使えないわな。
106 ライオン(埼玉県):2012/10/04(木) 17:56:43.11 ID:7GTas7T50
>>12
それはどの国だって同じだと思うよ
国家に友情なんかを期待してる甘っちょろい日本の方がおかしい
107 ボンベイ(東日本):2012/10/04(木) 17:57:15.48 ID:lfGvBvn80
>>89
そこがネックだな
国外だけに目を向ければ良いわけじゃない
少数民族というよりも、反政府の数が半端無いから押さえこめないだろ
108 スフィンクス(庭):2012/10/04(木) 17:57:20.71 ID:RXjdIxKS0 BE:4595346779-2BP(16)

日本と中国はロシアと戦争するとヨーロッパへの空路が大変なことになるしロシア的にも収入が減る。ロシアはどちらともやりたくないだろう。
どちらかと言えば日本側についた方が得だろう。
109 ライオン(埼玉県):2012/10/04(木) 17:57:51.86 ID:7GTas7T50
>>104
韓国は中国に領海侵犯されても指をくわえて見てるから
同じ朝鮮民族の北朝鮮も甘くみてかかったんだろうな
韓国が悪い
110 セルカークレックス(広島県):2012/10/04(木) 17:58:12.97 ID:hnpgflqT0
世界で唯一のガチ共産主義国家キューバが中国を助けるわけがないだろ
111 黒(dion軍):2012/10/04(木) 17:58:27.14 ID:0YnzD42b0
ネット掲示板でこんなスレッドが立ってました、で記事作って
それでメディアと名乗るんだから恐ろしいわ
112 スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/04(木) 17:58:33.15 ID:BTlGa5X50
中国を助けに来てくれる国と言えば南朝鮮がwwww
113 シンガプーラ(埼玉県):2012/10/04(木) 17:59:01.10 ID:PjJzs/K90
そんな余裕ねーだろ・・・
114 アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 18:01:48.51 ID:NJQx7JVr0
日本と戦争になったら、
まずこれは間違い。日本は戦争しない。やるなら対米だろ。
115 ジャパニーズボブテイル(富山県):2012/10/04(木) 18:02:08.48 ID:Dlx5csZX0
接してる国のほとんどと領土問題抱えてるのになにいってんだ
本気でアジアに味方がいると思っているのか?
116 ソマリ(dion軍):2012/10/04(木) 18:02:32.34 ID:hca3wr2eP
>>110
ひょっとしたら世界で一番成功した社会主義国家日本を助けてくれるかもなw
117 クロアシネコ(dion軍):2012/10/04(木) 18:02:49.37 ID:Yy3J3jOJ0
中国人「戦争だ!うおおおおお」
中共「日本に攻撃したら負けるし引いたら人民が恐いよ…どうしよう」

もう中国は終わってるなwww
118 ボブキャット(福岡県):2012/10/04(木) 18:05:02.92 ID:jfLJWnhq0
ちょっと見渡しても中国を援護するようなお人よしの国は、日本くらいだw
119 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 18:07:11.16 ID:yCkl1bqWO
世界を見回しても中国の味方なんていないけどな
北朝鮮と仲良く自滅か
120 イリオモテヤマネコ(京都府):2012/10/04(木) 18:07:32.74 ID:oKcQGlO00
北チョン怒りのマスゲームwwwwww
121 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/10/04(木) 18:08:21.43 ID:8fZYe0tC0
北に核ミサイルぶっ放させりゃ、後の国際世論の非難も躱せるしな
通常戦力で勝負にならん中国様的には当然やらせる
122 ラグドール(宮城県):2012/10/04(木) 18:08:24.08 ID:IqW7rKff0
>>114
日本が戦争状態になった場合にアメリカが出てくるから
日本が戦争をしないという選択肢はない
123 オシキャット(庭):2012/10/04(木) 18:08:59.68 ID:01n+G1RvP
>>22
食糧を忘れるなよー。
124 白(千葉県):2012/10/04(木) 18:09:16.62 ID:HqjzBARp0
日本はロシア人が住める環境じゃない。北海道でも暑くなってるし。
125 茶トラ(茨城県):2012/10/04(木) 18:10:39.95 ID:o8uClbB10
>>114
米軍参戦するにしても前提条件として、先陣をきるのは日本
防衛線で身を切ったてからじゃないと米軍参戦しないというかできない条約だろ
126 アンデスネコ(東京都):2012/10/04(木) 18:11:09.54 ID:6xbi1pOp0
ロシア「一緒にするな」
127 オセロット(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:13:01.80 ID:hIJW+PyV0
中国が一番気付かなきゃいけないことは
日本との関係修復は今後不可能だって事
128 コラット(長野県):2012/10/04(木) 18:14:00.75 ID:xJw0Qluq0
[ロシア、パキスタン、北朝鮮、キューバ]
この中ならどこもないだろ
パキスタンとキューバはやれても通商破壊ぐらい
ロシアは最終局面で喜んで南下する、中国領にw
北朝鮮は米の出方次第だけど、米とは敵対しない筈

助けを求めるなら、共通の利害を有する韓国が良いんじゃない?
129 バーミーズ(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:14:24.03 ID:UufRHU8u0
>>124
ロシアや北欧の家屋は日本よりも断熱を重視してるから暖かいんだよ。
東京や大阪に来たロシア人や北欧の人々が日本の冬は寒すぎる!ってぼやくのが恒例になってるw
130 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/10/04(木) 18:15:09.53 ID:oEd5+k120
ロシアが助けるわけが無いだろ シナはやっぱりバカだな(嘲笑)
131 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:15:14.86 ID:XE4m1tX70
>>41
北朝鮮とだけあるみたいw
朝鮮戦争が終わったあと中・露・北チョンで同盟作ってたみたいだけど
ロシアが両方と手をきった(軍事的な部分で)
132 縞三毛(静岡県):2012/10/04(木) 18:16:37.23 ID:qVI84z6M0
すげぇ足手まといになりそうw
133 ピューマ(山梨県):2012/10/04(木) 18:18:19.58 ID:oPGE/+pu0
北朝鮮は勇ましい談話を出し続けて終わる予感
134 ソマリ(dion軍):2012/10/04(木) 18:21:02.01 ID:x3zjqDo8P
なんか中国人もなかなか朝鮮人に劣らないドリーマーだな
135 デボンレックス(やわらか銀行):2012/10/04(木) 18:22:48.19 ID:MBhbPifK0
>>1
日本はキューバとの関係は悪くないが
そもそもどうやってアメリカのお膝もとのキューバから日本までやってくるんだよ
136 マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/04(木) 18:23:42.20 ID:5/QWpRR40
北は信用しないほうがいいぞw
ソ連もずいぶん手を焼いたそうだし
137 ギコ(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:25:33.99 ID:oUhg2z5g0
みんな若いのかな
138 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/04(木) 18:27:39.98 ID:Myjl7Jnf0
どの国も中国居ない方が利点あるんじゃねーの
139 茶トラ(岡山県):2012/10/04(木) 18:36:31.58 ID:/YhkorTV0
悲しくならないのか
140 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/10/04(木) 18:37:58.17 ID:bs86l6DhO
北に頼るくらいなら降伏したほうがいいんじゃね。
141 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/04(木) 18:38:27.99 ID:+X8BhaGPi
>>2で終わってた
142 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 18:38:36.56 ID:df2vd9be0
日米朝vs中露韓
143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2012/10/04(木) 18:38:41.29 ID:cGJK06Z60
緩んだ隙にロシアが乗り込んで中国壊滅だろ
144 コラット(兵庫県):2012/10/04(木) 18:39:42.45 ID:+BhHkxZC0
全方位すべてに喧嘩売っておいて助けてくれるとか頭おかしいだろ中国
むしろ内部から裏切り者が現れるよ
145 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 18:39:47.14 ID:ZTU2uxwC0
パキスタン味方にしたらインドが参戦してくるやろ
146 オシキャット(岐阜県):2012/10/04(木) 18:40:36.17 ID:U1T5e1JTP
逆にどこが攻め込んでくるか冷静に考えてみろよ
大虐殺して圧政をしているウイグルやチベットは竹槍もってでも機に乗じる
味方の少ない中国は完全に負け戦 漁夫の利を狙う朝鮮人やロシアが積極的に中国につくはずもない

国境を接するほぼ全ての国が中国を煙たがっている
ここぞとばかりに領土拡大に立ち上がるだろう

147 茶トラ(茨城県):2012/10/04(木) 18:41:33.76 ID:o8uClbB10
パキスタンとインドそこまで仲悪いのか?

何があったし
148 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/10/04(木) 18:42:35.32 ID:jWz6Mf2Q0
>>147
ヒント:カシミール地方
149 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/10/04(木) 18:44:08.70 ID:H/78MPQH0
終わりかけにロシアが侵攻
そんなもんだ
150 ボンベイ(徳島県):2012/10/04(木) 18:44:54.87 ID:HqcBJHlj0
Kコックはどうなんの?どちらかの植民地になるしかないの?
151 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 18:46:22.35 ID:cNaCmqnqO
>>131
一応は上海協力機構っていう露中に中央アジア4ヵ国を正規加盟にした事実上の軍事同盟がある
だけどインドとパキスタンが一緒にオブザーバー参加、親米国のアフガンもオブザーバー、
さらに露中の関係がそもそも怪しいと万が一の事態になったら機能不全を起こすかもしれん状況

下手したら機構参加国の露印が足を引っ張りかねないなwww
152 ヒョウ(北海道):2012/10/04(木) 18:46:33.30 ID:7iW+c+dX0
南北朝鮮、テロ国家以外に味方がいると思ってるなんてw
朝日と毎日と小沢は見方かもしれないがな
153 サーバル(三重県):2012/10/04(木) 18:47:58.30 ID:iHpImevA0
中国さんは周辺国ともれなく領土問題起こしてるからなー
キチガイ半島頼りにしとけw
154 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/10/04(木) 18:48:51.01 ID:Ux9hqU2m0
北朝鮮がソウルを火の海にしてる間に中国は全力で戦え。
155 イエネコ(兵庫県):2012/10/04(木) 18:49:35.82 ID:iA7HOBsb0
>>148
カシミアヤギ?
156 マーブルキャット(福岡県):2012/10/04(木) 18:52:26.47 ID:oI/cuzEM0
>>106
けれども拙者はそんな真実よりも
甘っちょろい日本の方が好きでござるよ
157 オシキャット(東京都):2012/10/04(木) 18:54:11.20 ID:jvvVqkpeP
おいおい小日本相手に大中国が最初から助けてくれる人募集中かよw
158 スナドリネコ(埼玉県):2012/10/04(木) 18:54:17.78 ID:9OZgq9E40
まず中韓で小競り合い。北が南に侵攻。中が北を制圧しようと。。で、北が北京に核を打ち込む。。
と、こんな感じでお願いします。
159 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:56:23.85 ID:UXO8fzAT0
>・「パキスタンだな。南アジアの国々は助けてくれる可能性がある。

え?
160 ピクシーボブ(禿):2012/10/04(木) 18:56:31.95 ID:suyGmPKN0
利害関係がないから中国をどこも助けない、か。
161 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:57:05.36 ID:XE4m1tX70
>>151
中央アジアの国々は政府は媚中みたいだけど国民はそれほど中国が好きではないみたいだよ
なんでかというと文化的民族的にはウィグル人と近いから
中国人がウィグル人弾圧してるの知ってるから
162 エキゾチックショートヘア(禿):2012/10/04(木) 18:57:21.95 ID:rZsijAvti
よくそこまで過信できるよな
そこまで言ったらただの盲信
163 マーゲイ(三重県):2012/10/04(木) 18:58:04.51 ID:Fd2k1heL0
あっちこっち侵略と虐殺しといて味方がいるかよw
360度全部敵だ。
内部も抑えなきゃならないのに
戦争になったら周囲に兵力を割り過ぎて国ごと消滅するわ。
164 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 19:03:52.26 ID:63+7QR590
琉球土人が凧上げて助けようとするのでは?
165 デボンレックス(愛知県):2012/10/04(木) 19:05:28.79 ID:gS5MARcC0
北の兵士は鉄砲玉くらいにしかならないな
海をわたってこれたらだけどww
166 ハイイロネコ(dion軍):2012/10/04(木) 19:10:03.06 ID:ZBiAk8Tc0
マジで助けてくれると思ってんのが凄いな
アフリカなんて粗悪品売りつけられるわ、中国の金で中国の労働者がやるから嫌われてるのに
167 スフィンクス(東京都):2012/10/04(木) 19:20:08.67 ID:SoxBqQOE0
ベトナムと1戦交える前には日米にすり寄ったんだよな
コテンパにやられたけど
168 シャルトリュー(庭):2012/10/04(木) 19:21:54.85 ID:5oXpK5nT0
韓国のかも出ない件について
169 メインクーン(岐阜県):2012/10/04(木) 19:23:40.71 ID:TmKnOMlK0
※歴史的に、朝鮮族を味方にした勢力は必ず負けます(双方にいるときは決着がつきません)
170 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/10/04(木) 19:25:37.33 ID:87iIOe400
東アジアの嫌われ者って自覚ないかよ
171 ジャガランディ(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 19:26:16.97 ID:xXTJbe2SO
もしかして中国人って

世界は中国人を中心に回ってるなんて考えてそう

どこの国も、他国よりも自国優先で動いているって知らないのかな?
172 ターキッシュバン(dion軍):2012/10/04(木) 19:26:28.08 ID:k8iNHKaN0
日本が助けると思う
173 しぃ(京都府):2012/10/04(木) 19:27:04.03 ID:rfR0COrp0
--nice boat !--
                       .エエ
    (   )   プオォォーー  ニ\ニ   .|_;;|
       (  )         __.\__.| :|__      ∧_∧
         ( )    ,-─"┝┳┳┳┳┳ | :|┥   ∧<丶`∀´>
       +. ≧.i--─"" ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.| :|~ ̄| <丶(⊂   ⊃
     ___|_|★|ロ ロ ロ ロ. | ロ ロ..ロ ロ ロ | :|.ロ |  ( つ ノ ノ
     (;;;.(;;..(;;.|.ロ ロ ロ ロ. |.ロ ロロ ロロ ロ | :| ロ.|  |(__フ_フ
   |\.----─┘ ロ   ロ .| ロ.  ロ  ロ  ロ .| :|.ロ |  (__フ_フ
    |.::::o o o o      .|         | :|,,,,----""" ̄ ~""-、
    i.oo.| ̄ ̄| ロ ロ ロ ロ !,,,r----─"" ̄ ̄ ̄           .i
  i" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           万景峰-92....  /:::::/
  !                             ...:::∋) /(E:/
  ヽ..                          ....::::::::::::: /.:::::/ 
   ヽ::.                       ....::::::::::::::::: /..::::/
174 ラ・パーマ(長野県):2012/10/04(木) 19:30:30.53 ID:b/BHU7km0
>>147
イスラムvsヒンズーの不毛な争い
175 オシキャット(チベット自治区):2012/10/04(木) 19:31:20.51 ID:YBqIWXt7P
頭がお花畑とはまさにこのことかw
176 アムールヤマネコ(関西・北陸):2012/10/04(木) 19:32:14.03 ID:l/eSTBYeO
中国が脅して、北朝鮮に助けさせるの、間違いだな。
属国に出兵を命じるって事。

あとの国は、多分助けない。
ラオスとカンボジアをワザと有効的中立にさせるくらいじゃないかな。そこを経由して貿易しないと中国はほんとに干上がる。
177 バーマン(大阪府):2012/10/04(木) 19:36:52.41 ID:xG2cQZ2S0
>>28
海空が中国の相手してて、手持ち無沙汰の陸自が出番キターって大喜びするよ
178 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 19:38:57.53 ID:8RbGQF0f0
この調子でどんどん挑発して中国人をすり減らすか
179 アビシニアン(禿):2012/10/04(木) 19:39:25.54 ID:iJpERKLu0
敵味方とか無しに傍観が多いと思うがな
いちいち飛び込むバカはいまい
180 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 19:44:15.30 ID:cNaCmqnqO
>>167
というかソ連と対立して東側で孤立したから
それにベトナムは親ソだったし、この点でソ連の影響力を弱めたいアメリカと利害が一致してたからかと
中ソ対立もあって当時の中国は親西側っていう今じゃ考えられない国だったし
181 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/10/04(木) 19:46:14.63 ID:f1nv/1nv0
北は微妙だろ…
ロシアはない。
最近まで戦争してたし、武器の技術利用の版権を、払ってないから敵対視されてる。
中国が戦争になればウイグルや内モンゴル、満州を、奪う気満々だろ。
千島列島日本にあげてもほしいだろ。

北は、道明組んでも出来ることがない。
南侵略?
日本攻撃?
どっちにしても北への攻撃の口実を与えるだけ。
パキスタンは味方かもしれないけど、アメリカの出前なにも出来ない。
アフリカは中国人が思ってるほど中国人は好きでない。
というか、中国はウイグルや内モンゴルやチベット、香港、満州の内部からの攻撃にどうやって押さえ込むんだ?
武器は無限に海外から入手できるぞ?
182 マンクス(庭):2012/10/04(木) 19:48:20.29 ID:QUxV1fgC0
ロシアはやめとけ
利益がないと平気で裏切ってくるぞ
183 オセロット(茨城県):2012/10/04(木) 19:49:39.35 ID:yFUdZSrF0
さあてどうだろうねえ・・
差し当たって、いまシナと領土問題抱えてる国は、味方になってはくれないと思ってた方がいいよ
184 マンクス(福岡県):2012/10/04(木) 19:51:08.09 ID:4eMHmfY30
つか来てもあんまし役にたたんだろ
チンポドンやらミサイルの準備始めようものならアメさんから空爆されるだろうし
185 ライオン(神奈川県):2012/10/04(木) 19:53:17.08 ID:pCYh/0zK0
中国が尖閣問題で戦争を仕掛けるのなら
台湾も中国側につく可能性は高い。
186 オセロット(チベット自治区):2012/10/04(木) 19:54:45.36 ID:hIJW+PyV0
>>185
アメリカを敵に回すことになるよ
187 マンクス(庭):2012/10/04(木) 19:55:19.07 ID:QUxV1fgC0
>>185
韓国が敵になる可能性も高い
188 マンクス(関東・東海):2012/10/04(木) 19:56:09.35 ID:wWhY+Lf6O
>>147
パキスタンはインドから分離独立した国だぞ
189 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/10/04(木) 19:56:12.52 ID:f1nv/1nv0
ロシアが、味方になるとか…
まだまだ甘いな…
中国共産党は、ここ最近のロシアとのいざこざを国民に伝えてないのか?
なんで、空母をウクライナから空母として使わないと約束して買ったのか。
なんで、空母なのに戦闘機が、ないのか?
少し考えればわかること。
190 アメリカンショートヘア(東京都):2012/10/04(木) 19:57:55.85 ID:05eO051j0
韓国を味方にした国は負ける
191 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 19:58:49.26 ID:4YKMCv2X0
ロシアは満州へ雪崩れ込んで来るだろうし、インドは喜んでカシミールの領土を奪還しに行くだろうな
192 ターキッシュバン(熊本県):2012/10/04(木) 19:59:22.75 ID:jPPhdua00
マヤの予言が当たったりしてな
核戦争で人類滅亡
まさかな…
193 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/10/04(木) 19:59:53.58 ID:f1nv/1nv0
>>188
イスラムとヒンズー。
その他にもなかが悪いのは折り紙つき。
だからって、中国と心底なかがいい訳でない。
ウイグルはイスラムだが弾圧してる。
世界で一番の弾圧をしている。
ニュースにはならないが、テロも頻繁に起こってる。
194 ハイイロネコ(dion軍):2012/10/04(木) 20:05:17.53 ID:ZBiAk8Tc0
まぁ中国に味方して日本に敵対するって事はアメリカを敵に回すって事だからな
イスラム国家も利益無いし指咥えて見てるしかないんじゃね?
195 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/10/04(木) 20:06:52.99 ID:xzt3zk9d0
北朝鮮 パキスタン ロシア キューバその他大勢の国家が
助けてくれるよ 軍隊を送って ズ〜と中国にいてくれるよ
196 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/10/04(木) 20:06:59.44 ID:uSwMf92h0
中国人平和ボケし過ぎワロタ
197 スナネコ(中国地方):2012/10/04(木) 20:08:17.59 ID:+eZHEmaX0
ロシアを信用してる時点で負けだわチャンコロ
198 イリオモテヤマネコ(中国・四国):2012/10/04(木) 20:08:20.22 ID:nFjFp4EbO
来たところで北チョンはF2セイバーが未だに動いてる国だろ…ハーゴンの味方におおなめくじが来るレベル
199 黒トラ(神奈川県):2012/10/04(木) 20:10:06.59 ID:sftJsEm70
弱った国にハイエナが群がるだけ
200 オシキャット(関東・甲信越):2012/10/04(木) 20:10:43.61 ID:KL4xjXFUP
>>1
・「ロシア、パキスタン、北朝鮮、キューバだね」

うわあ・・・もうね・・・上下チョンが加わったらハネ満だねw
201 エジプシャン・マウ(北海道):2012/10/04(木) 20:11:02.61 ID:4qHAK71V0
中国って国が大きく成長したのに小者しか居ないな
散歩から帰ってきて何かに怯えた猫が優しい飼い主に向かってシャーシャー言ってるみたいだよ
202 バーマン(長屋):2012/10/04(木) 20:13:15.65 ID:niZ1CC110
北朝鮮はむしろマイナスだろ。
中国は朝鮮半島が信用でき無い地域だと言うことを忘れてしまったのか。
こりゃ先は長くないな。
203 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/04(木) 20:14:01.06 ID:bsCCruHv0
中国に力を貸すということは独裁の勢力拡大に力を貸すということだからな
同じ独裁国家じゃなきゃ無理だろ
204 ぬこ(dion軍):2012/10/04(木) 20:14:04.66 ID:o+nQmed/0
プーチンの両の拳は万の軍勢に匹敵するというから怖いな
205 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/10/04(木) 20:14:49.40 ID:f1nv/1nv0
アヘン戦争前夜にしかみえない。
後はどこが先陣を切るかだけ。
中国の間違いは多民族を制服しようとする身内。
政治が追い付けなくてバタバタしている。
206 オシキャット(関東・甲信越):2012/10/04(木) 20:27:15.29 ID:KL4xjXFUP
本気で中国を支援しそうな国は居ないだろ
台湾は日本と大陸がドンパチ始めたら北伐始めろ
インドはカシミール地方を分取れ
ロシアは黄河以北に進出汁
下チョンは白村江の後裏切ったように平気で味方を裏切る糞だから平城運転でおk
ベトナムも南沙かっさらっておk
207 白黒(禿):2012/10/04(木) 20:27:21.90 ID:1AeNw/Adi
>>14
共産圏でしょ

というかロシアが参戦しても中国を主戦場にしてしまうので、中国はボロボロになるだけ。
208 シンガプーラ(兵庫県):2012/10/04(木) 20:28:24.90 ID:QlJ43DyN0
なんで弱腰なんだ?
中国って実は貧弱なんか(笑

アジアのために日本が立ち上がるトキか
209 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/04(木) 20:28:50.57 ID:2yWDg7cx0
米軍が出てきて、びびりまくるシナw
210 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/10/04(木) 20:29:50.33 ID:FohhGZuQ0
北は陸戦しか・・・ww
211 白黒(禿):2012/10/04(木) 20:31:11.75 ID:1AeNw/Adi
>>177
陸自だけだと厳しいな
212 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/10/04(木) 20:32:45.28 ID:vUvNHwKQ0
まともな国がないなw
213 オシキャット(関東・甲信越):2012/10/04(木) 20:33:22.33 ID:KL4xjXFUP
>>207
共産圏とかいつの時代の話をしてるんだおまいはw
214 スナドリネコ(関東・東海):2012/10/04(木) 20:33:43.78 ID:tmbKCnfDO
ロシアは利ざといから何もメリットがない戦争にわざわざ首を突っ込むような真似はしないだろ
215 イエネコ(東京都):2012/10/04(木) 20:35:06.13 ID:Jq4R256O0
どの国も日本と中国を天秤にかけていい条件出した方の味方をするってところだろ。
そうなれば…あとはわかるな
216 スミロドン(庭):2012/10/04(木) 20:36:01.58 ID:jHE2OBbZ0
日本にとっては北朝鮮が一番怖いな。
中から攻められる
217 サビイロネコ(愛知県):2012/10/04(木) 20:36:11.71 ID:XgN861vZ0
日中がやりあうとすれば海上戦になるんだろうが、
北朝鮮はどうやってこれを援護すればいいんだ?
不審船大量出撃か?
218 ソマリ(家):2012/10/04(木) 20:36:39.25 ID:/4881C8Q0
ロシアと一緒になってry
219 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/10/04(木) 20:37:01.35 ID:DC1wIFkn0
>>208
残念ながら日本は囮
最初から尖閣防衛一点張りで長期化狙いで無茶しない感じで米国ベトナムフィリピンあたりに金撒いて取り返させるような
そのうち中国内で勝手に割れて陸続きのとこがかっぱぎに動くでしょ
220 オシキャット(関東・甲信越):2012/10/04(木) 20:38:32.40 ID:KL4xjXFUP
>>216
>>217
まさおが再上陸すればお前ら骨抜きだろw
221 ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2012/10/04(木) 20:40:09.50 ID:MRaoWgAw0
>>北朝鮮は必ず助けに来てくれるに違いない

北朝鮮「は?殺すぞボケ」って思ってるだろうな。

豆知識だが、中国人とセックスし妊娠した朝鮮の女性は子供は殺され、妊婦はボコボコにされる
日本人だと普通に無いな。チョンと結婚させたりしてる。南は知らんが北が本当にうらみもってるのは中国。まぁ歴史を見たら
当たり前だと思うけど
222 ノルウェージャンフォレストキャット (福井県):2012/10/04(木) 20:44:51.92 ID:30yDMpzP0
北朝鮮は第2次世界大戦のイタリア並に大活躍すると俺は信じてる
223 ターキッシュバン(岩手県):2012/10/04(木) 20:45:50.37 ID:IfNHm5Qi0
周りに狙われすぎだろ中国www
224 ぬこ(兵庫県):2012/10/04(木) 20:46:07.24 ID:L+rGPiNB0
そりゃそうだ。南進するだろ。
225 オシキャット(庭):2012/10/04(木) 20:50:38.58 ID:01n+G1RvP
シナの工作員が何回も何回も嫌がらせのように尖閣は日米安保の対象内かを聞いたのに、
アメリカの答えは一度の例外もなくイエスだったからシナ人どもは驚愕しただろうな。

なにしろ、自分たちは他人から好かれることも、尊敬されることも、何ひとつしてないから、
日本もそうにちがいないと思いこんでいる節があるし、自分たちは日本からどのような支援を
受けてもまったく感謝も尊敬もしていないから、アメリカ人もそうにちがいないと考えただろうからな。

日本を殺してシナを肥らせて世界中で誰が得をするのか。死ぬべきなのは誰か。考えなくてもわかることだ。

226 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 20:51:16.42 ID:cNaCmqnqO
>>222
足引っ張った挙げ句敵方に寝返りか。擦り寄られたくはないな
227 アメリカンカール(大阪府):2012/10/04(木) 20:54:08.16 ID:M96LXm910
北朝鮮軍「宗主国サマ助けに来たニダ!まずは兵器と弾薬と燃料と食料を援助して欲しいニダ!」
228 マーゲイ(dion軍):2012/10/04(木) 20:57:21.64 ID:/ROYj0vJ0
ロシアは日清戦争の時と同様に
戦後処理で口を挟むのが最良手。
フィリピンはアメリカ次第。
韓国は裏切りでアメリカから核攻撃。
229 ソマリ(家):2012/10/04(木) 21:00:36.64 ID:lerb6FhVP
北朝鮮は行かざるを得ない
断るとパイプライン閉鎖されて凍死する
230 バリニーズ(公衆):2012/10/04(木) 21:01:40.08 ID:IriOsI3U0
>>47
あれ…?
デジャブかな…
231 トラ(静岡県):2012/10/04(木) 21:04:50.48 ID:5qXIikjU0
インドとかタイとかむしろ艦隊引き連れて中国に殴りこむレベル
232 ハイイロネコ(dion軍):2012/10/04(木) 21:16:23.63 ID:ZBiAk8Tc0
華僑国家も着けばなぁー
233 ハイイロネコ(福岡県):2012/10/04(木) 21:17:53.70 ID:9zMtkRyr0
日本が中国を助けるよ
234 チーター(東京都):2012/10/04(木) 21:20:46.00 ID:SMDqz5fr0
>>5
第三次世界大戦か
235 シャルトリュー(福島県):2012/10/04(木) 21:31:56.74 ID:N39zzhPf0
ロシアに助けてもらおうとはシナ人は頭悪いね
236 シャルトリュー(福島県):2012/10/04(木) 21:33:35.31 ID:N39zzhPf0
日中せんそうになったらインドと東南アジアがシナに攻めこむじゃん
ベトナムもフィリピンも中国嫌いだぞ
237 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 21:43:29.55 ID:hVM7DcVq0
北朝鮮に助けてもらうとは乞食以下だなw
238 イエネコ(兵庫県):2012/10/04(木) 21:45:53.70 ID:iA7HOBsb0
>>236
ASEANはそんな実力ないだろ
239 オリエンタル(山形県):2012/10/04(木) 21:49:04.58 ID:/QztjFgQ0
>>5
すべて同意

あとフィリピン、ベトナムも支那に宣戦布告するだろうな。
240 アメリカンワイヤーヘア(長野県):2012/10/04(木) 21:53:47.70 ID:4BWwGH260
まだイランの方が脈ありそうだな
241 アメリカンボブテイル(家):2012/10/04(木) 21:57:37.53 ID:5MGDfu7e0
どうでもいいから、とっととミサイルぶち込めよ。安倍。
242 アメリカンワイヤーヘア(長野県):2012/10/04(木) 21:58:27.50 ID:4BWwGH260
>>238
戦力としてそこそこのモノを持っているのはタイ、インドネシア、マレーシア。
ベトナムはロシアからキロ級潜水艦買う予定だったと思うがデータがない。
フィリピンは話にならない。

「フィリピン軍」のキーワードでウィキペディア検索してみようぜびっくりするくらい貧相だから
243 ハイイロネコ(東京都):2012/10/04(木) 21:58:32.47 ID:omOJ+b/+0
あほかwwww
中国は周りのすべての国と国境問題かかえているくせに
助けてくれるわけねぇだろw
244 マーゲイ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 21:59:57.42 ID:qQyI43NZ0
謝礼のチョコパイ次第だな
245 イエネコ(兵庫県):2012/10/04(木) 22:00:23.79 ID:iA7HOBsb0
>>243
北朝鮮と中国の間に領土紛争は存在しますか?
246 オシキャット(栃木県):2012/10/04(木) 22:07:19.08 ID:bikMQEYyP
>>1
アメリカと敵対する理由と力のある国なんてロシアくらいだろ。
そのロシアだって中国の味方につくかというと微妙だし。
247 ジャガーネコ(長屋):2012/10/04(木) 22:08:30.24 ID:cbuIwm2T0
> 「北朝鮮は必ず助けに来てくれるに違いない」
弾除けになれということですね良くわかります
248 サビイロネコ(九州地方):2012/10/04(木) 22:10:50.11 ID:5pOoMHlTO
中国って世界一人口多いのに他の小国に頼るとか何なの?自分のお尻も拭けないのバカなの死ぬの?
249 ピューマ(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 22:11:22.98 ID:QzzleF7/O
その前に自衛隊に叩きのめされろ
250 オシキャット(栃木県):2012/10/04(木) 22:11:25.19 ID:bikMQEYyP
>>245
します。まあ北というよりは韓国だけど。
251 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/10/04(木) 22:18:41.41 ID:ktqEQa13i
ぶっちゃけ日中開戦して米国が日本について、どっかの国が中国についたら世界大戦になるから。

まあそれも一興。
252 ベンガル(庭):2012/10/04(木) 22:20:03.43 ID:zgJoqGmh0 BE:875304443-2BP(16)

中国はソ連崩壊と同じようになってもらうのがいい。だからとりあえず経済的に絞り上げないといけない。
253 オシキャット(兵庫県):2012/10/04(木) 22:25:29.18 ID:rAOwGHfFP
正直、どの国も自国のことしか考えてないからな。。
どの国がどっち側につくかなんて、考えないほうが良いよ。
義理やらという感情は外国の政府には無い。
254 イエネコ(兵庫県):2012/10/04(木) 22:28:46.71 ID:iA7HOBsb0
>>252
ソ連のように崩壊するのは日本だろ
あと10年持つかどうか…
255 ベンガル(庭):2012/10/04(木) 22:30:25.29 ID:zgJoqGmh0 BE:1167073128-2BP(16)

>>254
日本には地方政府ねぇし連邦共和国じゃねぇし
崩壊もくそもない
256 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 22:34:38.76 ID:cNaCmqnqO
>>242
F-15EとF-16を保有し、ステルスフリゲートすら保有するシンガポールを忘れるなんて……
257 アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 22:36:24.83 ID:lfkRvwtHO
韓国も足してあげてw
朝鮮人が中国についたら、日本は百人力
258 黒トラ(埼玉県):2012/10/04(木) 22:36:56.27 ID:QewLNMKQ0
日中戦争になったら、チベットとウィグルとモンゴルは独立のチャンスだな
ロシアやインドが支援してくれるだろ
259 ブリティッシュショートヘア(家):2012/10/04(木) 22:38:38.03 ID:MvO/smHq0
>>13
米軍が韓国から撤退するのは尖閣および台湾海峡のみ守ることにしたからだもんな
このドサクサに北朝鮮が指咥えてみてるわけがない
ソウルなんて半日あれば陥没だよ
260 イエネコ(兵庫県):2012/10/04(木) 22:41:32.98 ID:iA7HOBsb0
>>255
崩壊とうか中国に呑み込まれるんだよ
東アジア共同体という形で
261 オシキャット(東京都):2012/10/04(木) 22:44:47.40 ID:ffU1uupwP
中共というくびきを解き放つと中国人という災厄が世界中に解き放たれそうだけど
262 デボンレックス(兵庫県):2012/10/04(木) 22:49:36.92 ID:Pp1vxoGD0
ロシア、北朝鮮はまあ頷けるが、パキスタン、キューバは遠すぎるだろ?
263 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/10/04(木) 22:52:09.25 ID:YFFXJQuw0
オーストラリアは全面的に中国を支持するって表明しだばかり
264 キジ白(やわらか銀行):2012/10/04(木) 22:52:28.44 ID:zEjybFps0
日本のサヨクなら、サヨクならきっと!
265 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 22:53:14.01 ID:8RbGQF0f0
>>263
マジかよ、他国が簡単に首突っ込むとは思えんが
266 カラカル(チベット自治区):2012/10/04(木) 23:06:06.01 ID:QCX6it8G0
>>263
何故?
日本人はクジラ食べるから?
267 スコティッシュフォールド(家):2012/10/04(木) 23:07:56.28 ID:laTSVsdH0
パキスタン
キューバからなにしにくるんだよw
268 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/04(木) 23:12:46.03 ID:2+EDGqtY0
中華思想もここまでくると哀れだな
269 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 23:12:47.38 ID:ioc8WO7/0
日本に核1発落とすだけで、周辺諸国が一斉で中国本土の領土を分捕りに行くだろw
270 カラカル(チベット自治区):2012/10/04(木) 23:27:58.42 ID:QCX6it8G0
火事場どろぼうに何を期待してるんだ?
271 アメリカンワイヤーヘア(青森県):2012/10/04(木) 23:29:40.42 ID:XUGyxtVs0
>>181
ロシアはどっちかが負けそうになってから 宣戦布告するんだよ
272 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/10/04(木) 23:33:26.57 ID:tH+1+ZZ50
何だかんだで、尖閣で武力衝突が起これば
アメリカが日本側に付いて武力介入するのは間違いないとは
あちらさんも確信してるんだな

しかしパキスタンやらキューバやらの支援を期待するって
そこまでビビらんでもいいだろうに…
273 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/10/04(木) 23:34:19.27 ID:oudQsQFY0
北朝鮮に戦争手伝えるほどの元気残ってんの?
ロシアはしたたかだから漁夫の利狙おうと虎視眈々で信頼できる国じゃないし
274 オシキャット(庭):2012/10/04(木) 23:35:37.26 ID:01n+G1RvP
>>265
オージーはクズだよ。東ティモールで石油が出るとわかれば似たような捏造をやって独立させてるじゃん。
275 ボブキャット(やわらか銀行):2012/10/05(金) 01:01:03.26 ID:R637wK170
日本と戦争になったらどうやって
北朝鮮は軍隊動かすんだよw

間に韓国があるんだから日本までたどりつけないから
276 ピクシーボブ(九州地方):2012/10/05(金) 01:05:51.97 ID:FORb5MU7O
↑ここまでネトウヨクソジャップの妄言
↓ここからネトウヨ脳足りんジャップの与太話
277 ジャガランディ(東京都):2012/10/05(金) 01:06:29.62 ID:4oMdpPNg0
北朝鮮はミサイル以外に役にたつのだろうか
278 エキゾチックショートヘア(長野県):2012/10/05(金) 01:17:41.42 ID:8LpOAWpC0
>>263
対中国では日本と共同で事に当たるって話になったんじゃなかったっけ?
どうもちぐはぐだな。
279 アビシニアン(大阪府):2012/10/05(金) 01:23:44.97 ID:G0JEnob30
何があっても韓国だけは日本の敵でいてくれ
280 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/05(金) 01:26:10.22 ID:KFXecJyc0
なんで中国に助けが必要なんだよw
日本を何十回も破壊できるだけの核兵器持ってるくせに。
281 アンデスネコ(埼玉県):2012/10/05(金) 01:26:48.72 ID:gVAzZLA20
ろくな国上がってねえええええw
282 ツシマヤマネコ(家):2012/10/05(金) 01:28:15.08 ID:KKLsDalX0
戦争は人が死ぬから止めてくれ。
死なないならいくらでもやれ。
283 ウンピョウ(千葉県):2012/10/05(金) 01:29:38.04 ID:0vK3fljZ0
白い眼の狼ってどういう意味?
284 エキゾチックショートヘア(長野県):2012/10/05(金) 01:35:09.64 ID:8LpOAWpC0
日本もASEANに根回ししといたほうがいいな。
ベトナムとフィリピンだけでは心もとない。
事が起こったらASEAN総出で中国に当たれるようにしなければ。
285 チーター(青森県):2012/10/05(金) 01:35:32.30 ID:ln3lXBxO0
>11
亜細亜の、虐げられた国から★として期待され、祭られた大日本帝国がどうなったか
あいつら歴史から何も学んでないよな
鶏のトサカか必ず暴走する
286 チーター(和歌山県):2012/10/05(金) 01:36:39.29 ID:9Gggda2p0
それどころか内乱起きるだろw
287 スフィンクス(大阪府):2012/10/05(金) 01:36:56.38 ID:MlsaEszz0
北に何を求めてるんだろう
288 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/10/05(金) 01:42:49.50 ID:ZJKYU2QVO
>>287
風船
289 オリエンタル(WiMAX):2012/10/05(金) 01:47:19.84 ID:Vwzp8GNJ0
>・「中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな」
>・「北朝鮮は必ず助けに来てくれるに違いない」
>・「ロシア、パキスタン、北朝鮮、キューバだね」

これ全部チャイニーズジョークだよな
好きになりそうだ
290 スナネコ(東京都):2012/10/05(金) 02:15:16.07 ID:JTk63aj10
>>263
馬鹿だなぁ、あれレコチャイかどっかの翻訳でソースが中国紙だろw
オージーはどっちのつかないよ。協定もないのに戦争に参加するはずないだろ。
291 ピューマ(東海地方):2012/10/05(金) 02:25:38.75 ID:gVJ+6LuyO
南アジアが味方ってこいつら自分を客観視出来てねえまるで駄目
292 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/10/05(金) 02:56:58.06 ID:VMc3Nf2x0
そんなことより内部分裂しないように祈っとけwww
293 トラ(家):2012/10/05(金) 04:48:38.09 ID:QWx/GJTh0
核戦争2012ありえるかもなこりゃ
294 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/10/05(金) 06:59:20.84 ID:CURpKt970
>>245
白頭山の所有権で争ってたんじゃなかったっけ?
295 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/10/05(金) 07:04:16.06 ID:x1pYORAt0
どこかと戦争になりゃ中国は国の中も外も蜂の巣つついたみたいになるな。
296 マヌルネコ(大阪府):2012/10/05(金) 07:07:12.86 ID:Jav0G8Ba0
>>1
屑な国ばっか集まって、内紛して全員死亡だろw
ロシアに制圧されてシナなんて滅びるわw
297 ジャガランディ(大阪府):2012/10/05(金) 07:21:05.67 ID:PCxRPYSu0
ん?
来ない方がいんじゃねチャイナ的にも
298 ジャガランディ(大阪府):2012/10/05(金) 07:24:16.81 ID:PCxRPYSu0
露介は太平洋戦争終結時の火事場泥棒的な
強姦、領土拡張、人さらい=シベリア抑留の実績ありだろー
299 ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2012/10/05(金) 07:38:48.11 ID:WCR9VS3HP
>>156
ニート・・・じゃなかった、剣心さん・・・
300 マーブルキャット(埼玉県):2012/10/05(金) 07:42:43.86 ID:N9OGWqiZ0
まず内乱が起きます
301 オリエンタル(庭):2012/10/05(金) 07:52:08.85 ID:wPB570IoP
白兵戦になったら恐いな
302 バーマン(埼玉県【07:48 埼玉県震度1】):2012/10/05(金) 08:03:02.55 ID:3uUYr2vl0
日米vs中国の戦闘終了後、ベトナム、フィリピン、インドの侵攻
その結果チベット、ウイグルは独立、西砂、南砂から撤退
また共産党員は全員逮捕、公開人民裁判で共産党員絶滅
最悪の状況を想定すれば戦争はない。もちろん準備は必要
303 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/05(金) 08:07:45.88 ID:wKrR4jYDO
果たして戦力になるのかどうか
304 オリエンタル(東京都):2012/10/05(金) 08:20:11.90 ID:wUPZiOTjP
かかってこーーいww
305 ペルシャ(中国地方):2012/10/05(金) 08:33:05.81 ID:KVG7MdQe0
中朝韓ごと葬り去られろ
306 ユキヒョウ(静岡県):2012/10/05(金) 08:57:47.78 ID:XlHlpZRi0
ロシアは終戦直前まで動かない、パキスタンは対インドで軍は動かせない、北朝鮮は論外、キューバの軍は
地球の反対側からどうやってくるつもりなんだ?
307 ヤマネコ(愛知県):2012/10/05(金) 09:12:56.30 ID:OeOTgrHB0
>>263
中国に手を貸したらアメリカにボコボコにされる。
308 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 09:39:26.52 ID:M5ewc2310
チョンが助けてくれるわきゃねーだろ
309 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/10/05(金) 09:42:34.88 ID:fREUJa2oP
四正面作戦になりそうだな中国
310 オリエンタル(福岡県):2012/10/05(金) 09:43:55.86 ID:NRTQQwxi0
台湾はアテにしてないのか、馬があれだけ忠誠誓ってるのに
311 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 09:44:42.21 ID:IZWptM1SO
実際のところ北朝鮮に他国に援軍出すような体力あんの?
312 猫又(やわらか銀行):2012/10/05(金) 09:45:17.97 ID:yJ6ZSqa80
助けてもらえるといいなと思いました(小並感)
313 ユキヒョウ(catv?):2012/10/05(金) 09:45:39.40 ID:YrFE5DNF0
逆に日本の味方はアメリカ以外でどこよ?
314 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/10/05(金) 09:45:43.94 ID:N2niNDZX0
北朝鮮が「白目剥いた狼」ってなんかヤバイな。
315 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/10/05(金) 09:47:45.76 ID:fREUJa2oP
>>313
アメリカには必然的にイギリスもついてくるだろ
316 チーター(奈良県):2012/10/05(金) 09:47:51.95 ID:2NE91PPu0
単純に中国助けてメリットがあんのかって話だな
317 ジョフロイネコ(東京都):2012/10/05(金) 09:48:27.58 ID:1sHK/mxJ0
骨董品のミグで日本まで来れんの
318 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/05(金) 09:50:36.03 ID:7lRRzsUQO
日本の助っ人→世界最強のアメリカ軍
中国の助っ人→世界最貧民の北朝鮮軍
319 ジャガランディ(長屋):2012/10/05(金) 09:52:08.02 ID:yY2jfWEW0
もう一回満州国建国してやる
320 デボンレックス(中国地方):2012/10/05(金) 09:52:41.73 ID:1M7l818D0
だれが負ける側につくかよ
321 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 09:55:00.08 ID:OPwWrHqG0
シナってペーチョン頼みなのかよ
終わってるな
322 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 09:55:03.33 ID:IZWptM1SO
ロシア…加勢はしてくれるかもしれないが奥義火事場泥棒発動のリスクあり
パキスタン…精々インドの動きを牽制する程度、下手に自分等が動くと逆にインドにやられる
キューバ…アメリカを刺激したくないので参戦せず、若しくはアメリカに動きを封じられて参戦できず

軍人ヲタ的にはこの読みはどうなんでしょ?
323 マンチカン(長崎県):2012/10/05(金) 09:55:21.49 ID:3CwbPxIq0
チョンを味方に付けるなんて
中国人は法則を知らんのか、日本はそれで負けたんだぞ
最強のアメリカでさえベトナムでは法則に勝てなかったんだぞ
324 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 09:56:45.01 ID:2pk16uOzO
>中国は発展していない国々との関係が比較的いいからな


悲しくならんのかね
325 オリエンタル(福岡県):2012/10/05(金) 10:01:47.10 ID:NRTQQwxi0
>>313
対中国強硬派がくるよ
アジア地域で言えば、フィリピン・ベトナム・ブルネイ・マレーシア
インドネシア・タイ・カンボジア(資本が台湾へシフトしてます)ラオス
インド
326 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/05(金) 10:02:45.95 ID:9iEoqJ9qO
俺だったら中国人はもちろん露助や朝鮮人もなんのためらいもなく殺せるがキューバ人はちょっと躊躇しちゃうな
327 メインクーン(関東・東海):2012/10/05(金) 10:09:53.96 ID:ENNoc763O
・日中開戦
→中国と領土問題を抱えれる国々が日本側で参戦
→ウィグルが独立宣言
→アメリカが介入。調停を結んで紛争集結
→敗戦により中国の内乱激化
→多数の難民が日本へ
→日本敗北
328 スナネコ(奈良県):2012/10/05(金) 10:13:49.61 ID:zTJYDgXJ0
誰かパキスタンが味方に駆けつけたと同時にインドが敵に回る様をドラゴンボールで例えて
329 パンパスネコ(西日本):2012/10/05(金) 10:23:51.06 ID:b6hpkSKQ0
ナッパがピッコロぶっ殺して御飯やばいって時にヤムチャがまさかの復活したのを見て、悟空素通り。
330 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 10:34:52.36 ID:a9smIjm80
>>ロシアが助けてくれるだろう
国境を越えて駆けつけるだろう、陸軍だけどね。
331 オリエンタル(愛知県):2012/10/05(金) 10:38:11.74 ID:MY5/qG0hP
反対に中国攻めると思うがw
332 バリニーズ(禿):2012/10/05(金) 10:45:05.05 ID:cRH8lh2+0
北朝鮮が参戦したってたかが知れとるだろw
北朝鮮に核を撃たせて中国が責任負わない積もりなら話は別だがな
333 ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/05(金) 10:45:08.07 ID:lvH1ZhunO
日本は
アメリカ
インド
フィリピン
ベトナム
インドネシアは確実だな
334 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 10:52:33.88 ID:f/TPuoGT0
北朝鮮なんかなんの役にも立たねえよ
335 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/10/05(金) 10:53:48.23 ID:xtI7G2qV0
今戦争なんか起こったら宇宙飛行士どうすんだろうな
宇宙から( ゚Д゚)ポカーンかな?
336 オリエンタル(長屋):2012/10/05(金) 10:55:37.11 ID:FDpCmz4a0
上下朝鮮も頭数に入れとけよw
337 ボンベイ(北海道):2012/10/05(金) 10:56:18.96 ID:LI6C3BmIO
南北朝鮮もまとめて片しちゃおう
338 マンチカン(長崎県):2012/10/05(金) 10:57:55.11 ID:3CwbPxIq0
>>335
宇宙ステーションの中で対戦国が喧嘩だろ
339 ピクシーボブ(東京都):2012/10/05(金) 11:04:32.31 ID:gt6odE/B0
>>333
カンボジア、タイとか含めてASEAN8カ国は日本側だろ
トルコもついてくれそうだな
ユーロ圏はどうなるんだろ
340 ぬこ(愛知県):2012/10/05(金) 11:10:51.17 ID:QQzFTvja0
EUはどう動くかな
表向きアメリカに追従するだろうけど、背後で中国に物資売りつけそうな気もする
341 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/10/05(金) 11:12:18.62 ID:k2mO1/Tc0
お花畑全開だな
ちゃんとみれているやつもいるが
特に北朝鮮と露助なんか昔から信用ならねえ
342 ピクシーボブ(東京都):2012/10/05(金) 11:14:20.67 ID:gt6odE/B0
>>340
あああ
それマジでありそうだな
343 ヤマネコ(愛知県):2012/10/05(金) 11:15:01.58 ID:OeOTgrHB0
>>340
天安門以降中止してた中国向け武器輸出を再開するかどうかの会合したばっか。
中国が圧力かけてるし売りたい国も出てきてるみたい。
344 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/05(金) 11:15:15.34 ID:3hcEeZHWO
ロシアさんは表向き中国支援で武器は反乱分子に渡して反乱促しそう
345 オリエンタル(福岡県):2012/10/05(金) 11:16:32.99 ID:NRTQQwxi0
フランスは美味しく商売するよ
346 バーミーズ(東京都):2012/10/05(金) 11:19:29.32 ID:VhVemVc30
>>340
元ユーゴの広域マフィアは中国と良好な関係築いてるから武器流すだろうな
最近アメリカが口だけなのが気になる、イラクとアフガンで相当懲りたみたいで
347 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/05(金) 11:20:53.07 ID:Ymk2laYs0
キムジョンウンは中国をシカトすると思う
日本についたほうが得だから
348 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/05(金) 11:21:49.62 ID:CKbCQkUj0
無いな

ロシアにも攻め込んだ癖によういえるわ

結局今までの領土を侵害した国に反逆される
349 サビイロネコ(関西地方):2012/10/05(金) 11:33:31.65 ID:RiEwgKv50
ロシアの恐ろしさを知らない中国人
350 キジトラ(埼玉県):2012/10/05(金) 11:40:26.47 ID:qVplQYnN0
>>340
フランス・スイス・スウェーデン辺りは素知らぬ顔で武器売ってんだろうな
351 ヒョウ(WiMAX):2012/10/05(金) 11:44:13.77 ID:ph7dlxDN0
歴史とか軍事力とか知らんけど、露助って本当に無敵艦隊だったの?
まさか車は持ってるけど乗ってないからゴールド免許とか言うんじゃないよな
352 黒トラ(長野県):2012/10/05(金) 11:44:57.00 ID:Y/W0cIrr0
どの国が助けてくれるかより、内部から攻撃される方を心配した方がよくね?
353 オセロット(東京都):2012/10/05(金) 11:45:41.88 ID:3QV+VG1Q0
無慈悲な援軍
354 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/05(金) 11:49:45.55 ID:+IuLzJ3L0
>>352
> どの国が助けてくれるかより、内部から攻撃される方を心配した方がよくね?

その内部攻撃を仕掛ける人たちとはアメリカ人ですか?中国人ですか?
台湾人ですか?ロシア人ですか?韓国人ですか?北朝鮮人ですか?
355 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/10/05(金) 12:20:28.28 ID:hrgq8tVrO
手漕ぎボートで駆けつけてくれるよ。

356 黒トラ(岡山県):2012/10/05(金) 12:33:05.90 ID:4aTTyPVv0
>>339
カンボジアは議長国になってからしばしば中国よりの立場とって話題になってるじゃん
357 デボンレックス(関東・甲信越):2012/10/05(金) 12:43:05.62 ID:AMxFa5i30
陸続きの国は中国の真似して人民解放うたって攻めても本当に人民解放になっちゃって戸惑うかもな
358 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/10/05(金) 12:48:26.06 ID:K3UCqoug0
中国人にはわるいけど、中国共産党も中国を助けないと思うよ。
高官は資産を海外へ移し終わってるし、すでに逃げてる人も多数いる。
359 セルカークレックス(東京都):2012/10/05(金) 12:56:12.14 ID:uoO38+uT0
マジレスすると

尖閣を挟んで日中衝突

3日後米軍参戦

さらに3日後、中国海空軍ほぼ殲滅される   北朝鮮蠢動第2次朝鮮戦争勃発

人民解放軍朝鮮出兵 海空の惨敗の失地回復に努める 主戦場はソウル

さらに3日後、在韓米軍栄誉ある転進 朝鮮半島から撤退 中国・ウイグルで暴動

さらに3日後、韓国降伏消滅。 ウイグル暴動激化・チベット・内蒙古に飛び火

さらに10日後、日米の後押しで露印がチベット・ウィグル・内蒙古に武器供給。中国内戦激化

以降 中国は長期内乱に突入


360 ペルシャ(福岡県):2012/10/05(金) 13:44:57.52 ID:4acsRsUM0
>>359
いいシナリオだ 
361 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/05(金) 13:47:13.38 ID:HaQRMqtbO
香港はGHQに従え
362 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/10/05(金) 13:49:46.47 ID:Oya1KH630
ロシア以外は頼りない上に、ロシアは中露国境を南側にずらしそうじゃね?ドサクサに紛れて
363 マレーヤマネコ(栃木県):2012/10/05(金) 13:52:54.75 ID:uo72c4Tp0
四面楚歌共和国wwww
364 ギコ(家):2012/10/05(金) 14:16:11.16 ID:SPY3u1Vo0
>>19
北朝鮮は間違いなく韓国攻めこむわw
365 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/10/05(金) 14:41:07.22 ID:NbN2QrAZ0
中国が日本に戦争ふっかけたらインドが中国を攻撃するといっていたな
366 スナネコ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 15:07:33.55 ID:nxDepgXM0
・「ロシア、パキスタン、北朝鮮、キューバだね」

地球のゴミ国家wwwww
367 ジャガー(愛知県):2012/10/05(金) 15:25:00.86 ID:0XCf5CGu0
ロシアは中国の反対に付いて中国の領土と資源を手に入れるだろwww
日本倒しても得られるものなんて少ないしな。

そもそも中国を倒しても日本はロシアに何もしないけど、
日本を倒したら力を増した中国はロシアからも領土を奪おうとするだろう。

ロシアが中国側につくメリットが何一つ無い。
368 縞三毛(東日本):2012/10/05(金) 15:26:33.41 ID:q8+wULkd0
大丈夫、韓国も誤射とかミスとか云って大活躍してくれる
369 シャルトリュー(千葉県):2012/10/05(金) 15:26:43.05 ID:Q5Hw6Y260
>また、助けなど必要ない、中国には領土主権と民族の尊厳を守る実力がある、という強気の意見も
あった。

昔どっかの国も同じこと言ってたな
370 ハイイロネコ(空):2012/10/05(金) 15:28:00.26 ID:XweRecXg0
マジレスすると、中国と北朝鮮の関係は上手く行っていない。
いまでこそ中国はいろんな国と戦端を開きそうになっているが、
以前は中国がいちばん戦争しそうな国は他ならぬ北朝鮮だったんだぜ。

371 コドコド(dion軍):2012/10/05(金) 15:47:23.74 ID:ejrQrzQ/0
中国には友人がいなかった
372 ギコ(宮城県):2012/10/05(金) 15:49:54.07 ID:2W9/njAD0
こいつらネトウヨ並の馬鹿だな
何の利益もない二国間同士の戦争で参戦するやつなんていねーよ
自国に被害があればしょうがなく参戦するか、程度だわ
373 ジャングルキャット(catv?):2012/10/05(金) 15:57:01.54 ID:4tAdITwT0
中国って世界的には中〜後進国のリーダーってポジションらしいよ。
仲間は結構いるつもりなんじゃないのw
374 黒(東京都):2012/10/05(金) 15:57:52.15 ID:nutgANFW0
早く戦争はじまんねーかな。
朝鮮半島を完全な焼け野原にして中国と日本が1/5くらい焼けてくれたら
復興好景気来るだろ。
375 コーニッシュレック(滋賀県):2012/10/05(金) 16:04:18.24 ID:/U8kxUfC0
     結局は他力本願
  よその国の支援で発展したのを
    勘違いで自己過大評価
    よく性格が出てるねぇ〜
早くダンボール空母で攻撃してきなさいな

376 チーター(東京都):2012/10/05(金) 16:15:16.73 ID:hjqzHz0r0
日本人みたいに一人でも戦う気概がゼロ何だな、戦う前から助太刀頼りw
377 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 16:16:58.70 ID:IjrR2Hy80

10.5 反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな!第一弾!ご存知「朝日新聞」
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv110454915
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1485405
378 デボンレックス(山陽地方):2012/10/05(金) 16:18:02.10 ID:sJEnNp4a0
北朝鮮とか足手まといなだけだろ
379 ジョフロイネコ(空):2012/10/05(金) 16:22:52.94 ID:wXob9C8t0
>>376
相手より優勢なときは容赦なくフルボッコ、劣勢の時はアイゴーと叫んで逃げ惑い、必死に命乞い。
これが韓国人の気質。

日本人のように敵に対しても敬意を払うだとか、自らの身を呈して仲間を護るだとか、そういうことは
出来ない。


これは遺伝子レベルの話だね。
380 カラカル(東京都):2012/10/05(金) 16:27:30.81 ID:oUhdiNtn0
まず、日本と戦争をやってみろ、と。。

「で  き  る  も  の  な  ら」
381 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/10/05(金) 16:30:50.03 ID:GOVQgDpZ0
確実に中国北部はロシアに持っていかれるだろww
戦力が南に集中するから余裕で取れるだろうしなww
382 ペルシャ(福岡県):2012/10/05(金) 16:32:07.04 ID:4acsRsUM0
>>367
実際掠め取られてるしね
383 バリニーズ(関東・甲信越):2012/10/05(金) 16:33:18.35 ID:X95yOYRrO
ロシアからしたら中国は欲しくて仕方ない物件だろ
384 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/10/05(金) 16:33:41.71 ID:aYLHzWjuO
北朝鮮国内で戦争するって意味か
385 マヌルネコ(兵庫県):2012/10/05(金) 16:34:41.67 ID:lluqLIVP0
なんでロシアが中国の味方になるのかがわからない
昔同じアカだったから? そんなに友好国だったっけか
むしろ領土紛争とか兵器コピーでムカツイてるんじゃないの?
386 イエネコ(埼玉県):2012/10/05(金) 16:34:55.43 ID:LVWnwnGV0
今のうちに半島の南側とも仲良くなっておけよ
嫌われ国同士うまくいくんじゃねw
特定アジア三国同盟
387 コドコド(dion軍):2012/10/05(金) 16:34:57.51 ID:ejrQrzQ/0
>>381
対日米で機甲部隊を南に集めたら北と西が手薄になって・・・
388 ペルシャ(福岡県):2012/10/05(金) 16:38:24.57 ID:4acsRsUM0
>>385
上海協力機構かなぁ 
389 シンガプーラ(岐阜県):2012/10/05(金) 16:38:39.15 ID:CdUnwW5+0
ロシアは経済好調だから米中欧にはかかわらないよ
390 コドコド(dion軍):2012/10/05(金) 16:39:23.00 ID:ejrQrzQ/0
米が知らん顔させんよ
391 キジトラ(福岡県):2012/10/05(金) 16:41:00.23 ID:fnNjLEdq0
中国は助けに行く方だろ
いつの間に主従が入れ替わった
392 スフィンクス(長屋):2012/10/05(金) 16:41:56.33 ID:XnOIwHz50
中国って単独で日本と戦えないのか?
軍事国家ってイメージだったから意外だわ
393 ソマリ(香川県):2012/10/05(金) 16:42:44.61 ID:1jkoNiVw0
俺はことわる
394 シャム(広島県):2012/10/05(金) 16:44:27.55 ID:XBykL2VC0
>>348
日本の自己紹介乙ですw
395 アメリカンショートヘア(北海道):2012/10/05(金) 16:44:40.26 ID:vT5Zi3wx0
ロシアとはありえんだろ、常に領土争いで小競り合いしてたのに馬鹿じゃねえの
396 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/10/05(金) 16:44:41.92 ID:r3xkQJHQ0
一番ありうるシナリオは、やはり
日露戦争の時の帝政ロシア と同じ運命。
日本が勝つが、勝ってもグタグタヘロヘロに弱る。
中国は再度 革命が起き、分裂。悪くすると内戦へ。

まず、日本から手を出して開戦することはない。
中国人民解放軍は11月には「軍事衝突、オッケーだ。準備はできてる。」と言ってるらしいから、やるなら彼らから攻撃する。
そうすると、まずフィリピン、ベトナム、インド、場合によりマレーシアが「明日は我が身か」と態度を硬化させ、米国を軸に防衛協力協定が結ばれる。
北朝鮮は軍事同盟もあるから、食いぶち減らしもあって兵は中国に拠出するが金も武器も燃料もない。
ただ、この機に乗じて韓国に何か攻撃行動を取るかもしれないが、中国は助けないから大事にはならない。

ロシアは中露国境を固めた上で、高くロシア製の武器を買うなら中国を支持するが、戦争には参加しない。
ラオスやミャンマーは日中双方から経済支援を受けており「関わりたくない」と白黒はっきりさせないでノラクラする。
中東、アフリカ、南米もそう。
パキスタン、ベネズエラ、キューバも、日中両国と関係あり、反米という理屈で消去的に日本を支援しないとなるかもだが、態度をはっきりさせない可能性高い。

インドが反中に強く傾いたら、必ずチベットの独立派をあからさまに支援し、内乱暴動が起こる。
ベトナムとの国境でも、民族紛争が勃発するかも。
その過程で毛派と呼ばれる毛沢東支持派 反政府ゲリラがベトナムやカンボジアに居るが、中国の実権が今誰かによって彼らの行動も変わる。
ウイグルでは、それに触発され小競り合いは起きるが、むしろ中央アジア諸国がウイグルを支持し中国は政治的に負ける。

その前に中国国内で、金を溜め込んだ中国の金持ちや官僚は、既に海外に多額の資金を持ち出しており、一気に逃げ出し、統治機能が軍を含め大混乱になる。

日本が意外にも第三国から支持されず、不利に陥るシナリオは、
世界中の華僑のうち右翼的な勢力が各国政府に働きかけたり、金を出し合ったりして
中国寄りの世論形成がされること と
オーストラリア、或いはインドネシアや比越など反中のASEAN諸国 以外の国から
「喧嘩両成敗にしたら」と仲裁案出され、尖閣諸島が共同管理や他国間実効支配下に置かれること。
397 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/10/05(金) 16:45:46.23 ID:r3xkQJHQ0
それと、日中が戦争しなくても中国経済はスローダウンしつつあり、場合によっては不動産バブル崩壊する。
その中で日中戦争起これば、台湾、香港、マカオそして米国で 経済を切り口にした混乱と大論争 起きる。

まず、香港の株と不動産も暴落しなくても乱高下し、マカオを含めて大不況になる。
金持ちは中国以上に海外に逃げ出す。

台湾は尖閣諸島から近いこともあり、原則中立を保つが、中国大陸進出で潤ってた者も もう儲からなくなり
またいずれにしても、何らかの戦闘に巻き込まれるなら と 今まで曖昧になってた親中派と独立派の論争が激しくなる。
日本に対しては、尖閣が日本領なことは最後まで認めないものの、近隣海域の漁業権の協定を結ぶことを条件に中国の行動を非難し日本とは争わないことで決着。
日本も もはや中国と戦争になったのだから、何の障害もなく台湾とは漁業協定は結べるようになる。

米国は最初は参戦しないが、中国から攻めた場合は、日米安保条約で参戦する。
すると、中国は米国債を大量に売る。
これは米国への経済制裁の意味だけでなく戦費以外にも国内対策、戦争から受ける経済ダメージを弱める為に、金が必要になる事情もある。
周辺国とも険悪になり、貿易も萎み 手持ち外貨が少なくなる事情もあるし。
そうすると戦闘が開始して間もなく、米国国内から日中を講和させろ という世論が湧き上がり、欧州各国も賛同する。
398 ターキッシュバン(東京都):2012/10/05(金) 16:46:25.45 ID:4fIq6woK0
相変わらずお花畑なやつらだな

>・「パキスタンだな。南アジアの国々は助けてくれる可能性がある。
中国についたとたんに印パ戦争再開だろ

>・「北朝鮮は必ず助けに来てくれるに違いない」
で?っていう

>・「ロシアが助けてくれるだろう。
日本が敗戦濃厚になったらな
逆なら日本につくだろ
399 イエネコ(埼玉県):2012/10/05(金) 16:48:29.56 ID:LVWnwnGV0
こういう希望的観測に溢れる中でも下朝鮮の助けを全然アテにしていないのが笑えるw
やっぱあいつらでも関わりたくないんだな
400 エジプシャン・マウ(茨城県):2012/10/05(金) 16:50:10.85 ID:TdKhTNmn0
>「本当に中国を助けたいと思う国はないだろう。助けてくれるとしたら利益関係があってのことだ」
ワロタ
401 ハイイロネコ(埼玉県):2012/10/05(金) 16:51:25.40 ID:cKm/yeFO0
日本は中国本土が欲しいわけじゃないからな
北方領土返還してくれたら中国本土はロシアにやるよ。と簡単に言える
402 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 16:52:50.25 ID:lfr9raBX0
>>400
そりゃそうだろ
利益もないのに自国民の安全を犠牲にしてまで助けるお人よしな国はないだろ
この発言をした中国人は冷静だと思う
日本と中国が戦争になったら助けてくれそうな国
ろしあ、キューバ、パキスタン、北朝鮮wwww

北朝鮮ですら助けないだろ。

自分ルールを押し付けるような基地外染みたことをする国を助ける義理立てもないだろ
404 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/10/05(金) 17:20:05.27 ID:Pk47krz90
>>392
それだけ日本の自衛隊が抑止力なんだよ
405 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/10/05(金) 17:21:04.00 ID:Pk47krz90
>>374
ずいぶんと不謹慎な書き込みだな。
406 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 17:23:10.38 ID:lfr9raBX0
>>405
日本は朝鮮特需のおかげで戦後復興にはずみがついた過去があるんだぜw
407 セルカークレックス(青森県):2012/10/05(金) 17:48:55.71 ID:JSZgP8x10
日中が戦争状態に入ったら真っ先に中国へ
宣戦布告するのは「超」が付く親日国家のブータン王国で間違いない。
おまけにブータンは中国に領土の20%を不法占拠されているし
同機は十二分にある。




ただ、戦力からいくとWW2のイタリアになること必至。
408 ハイイロネコ(庭):2012/10/05(金) 17:53:51.16 ID:QLZkUGKw0
>>407
WWIIのイタリアの戦力は日独に劣るとはいえ、それなりに充実してたぞ。

足りないのはヤル気だ。
409 ピューマ(関東・甲信越):2012/10/05(金) 17:55:52.76 ID:XsQFBbEMO
パキスタンはインドとの対抗上中国と友好関係があるだけだろ
パキスタンがわざわざ極東まで日本と戦争しに来るわけねえ
410 ジャガーネコ(東京都):2012/10/05(金) 20:10:28.36 ID:2j2uSnIS0
金の切れ目が縁の切れ目
411 ギコ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 20:11:37.48 ID:kUCdoVts0
キングダムで戦術勉強した俺には後ろにロシアがいることが最大の好運だね
412 ベンガル(和歌山県):2012/10/05(金) 20:12:53.54 ID:M43g8VbX0
>>406
でもずっと貧乏だったろ
戦前並に戻るのかなり時間かかってる
413 セルカークレックス(神奈川県):2012/10/05(金) 20:13:59.07 ID:ts9U79W80
>>1
北チョン兵士なんか来てもあさっての方向にチョコパイ投げたらそっちへ
行くだろ
414 白(dion軍):2012/10/05(金) 20:14:38.64 ID:8zox+cxR0
少なくとも上海協力機構構成国は助けるだろう。
昔でいうワルシャワ条約機構的な役割を果たすと思う。
冷戦だな。
415 ターキッシュアンゴラ(長屋):2012/10/05(金) 20:18:04.21 ID:5SIU3IxT0
露助が参戦してきたらEUが喜んで露助のエネルギー源を破壊しに来るぞ
416 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 21:04:43.84 ID:wXhUVvkJ0
アフリカの国が助けてくれるとおもう。
417 クロアシネコ(群馬県):2012/10/05(金) 21:09:00.71 ID:ztQJ67eg0
>>50
アフリカでもあいつ等嫌われてるよ
地元での雇用条件は過酷極まりない上に
中国人呼んできて中国人が商売してるからな
418 オセロット(やわらか銀行):2012/10/05(金) 21:21:27.88 ID:gdN0gUob0
下朝鮮もあげるよ(良心)
419 オセロット(やわらか銀行):2012/10/05(金) 21:22:43.28 ID:gdN0gUob0
>>263
犯罪者の子孫、シナチョンの巣窟かwwwwww
420 オセロット(やわらか銀行):2012/10/05(金) 21:23:42.84 ID:gdN0gUob0
>>339
米帝中心の同盟だから西側もこっちよりでしょ。
421 スナドリネコ(沖縄県):2012/10/05(金) 21:26:42.22 ID:DebLm09P0
なんで米軍は沖縄に核兵器を格納してることを隠してるんですか?
422 スコティッシュフォールド(東日本):2012/10/05(金) 21:30:45.31 ID:ErJLcTI50
13億のゴキブリ+5000万人の茶羽ゴキブリ。




423 黒トラ(兵庫県):2012/10/05(金) 21:42:15.67 ID:RcxQV8dL0
助けに来たぜ
飯をくれ
424 ベンガル(やわらか銀行)
中国のおまえら、北から来るのは難民だけだよ?