スペインがヤバイ。村長が住民を率いてスーパーを襲撃、戦利品を貧困家庭に分配。 主婦「彼は英雄」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オシキャット(新疆ウイグル自治区)

スペインで村長が略奪を指揮、貧者の「英雄」に
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121004-729175-1-L.jpg
ゴルディーヨ村長
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121004-731996-1-L.jpg
スペイン南部アンダルシア州の銀行で、ゴルディーヨ村長らの指揮で抗議の座り込みを行う人々

債務危機が深刻なスペインで、ラホイ政権の緊縮政策に対する地方の反発が強まっている。
南部アンダルシア州では、住民の先頭に立って略奪を指揮する村長まで現れた。

州都セビリアから100キロ。人口約3000のマリナレダはオリーブ畑の真ん中にある。フアンマヌエル・ゴルディーヨ村長(60)は8月、
失業者ら十数人を率いて州内のスーパーを襲撃し、略奪したコメや缶詰をセビリアで貧困家庭に配った。

この事件について村長は「悲惨な現状を告発するための非常手段だった」と強調し、「不動産バブルに踊った銀行のツケを庶民が払わされているのだ」と訴えた。
スペインの失業率は欧州連合(EU)で最悪の25%だが、アンダルシアでは実に34%に達する。

村長は事件で全国的な注目を集め、貴族から奪った物を貧者に分け与えた中世イングランドの伝説にちなんで「現代のロビン・フッド」(エル・パイス紙)とも呼ばれた。
事件後も毎週、州内を仲間とデモ行進し、銀行で座り込みを行った。

村の主婦カルメン・プラダさん(63)は「子供7人は全員失業し、夫(農業)の月収420ユーロ(約4万2500円)で家族が食べている。
泥棒は犯罪だが、村長は現状を変えようとした英雄」とたたえる。警察も、州議員を兼ねる村長の訴追には慎重だ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121004-OYT1T00724.htm?from=main4

2 トラ(岡山県):2012/10/04(木) 15:28:15.85 ID:QuQq7wgu0
銀行のせいなら銀行襲撃しろよ 善良なスーパーがかわいそうだわ
3 エジプシャン・マウ(徳島県):2012/10/04(木) 15:28:30.97 ID:KKIKd7TZ0
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
4 ボンベイ(関東地方):2012/10/04(木) 15:28:51.77 ID:BJqnMJ6gO
銀行を襲うのが筋じゃねーの
5 ピクシーボブ(dion軍):2012/10/04(木) 15:29:28.47 ID:lLnil+bO0
【世紀末】村長がスーパーの略奪を指揮し英雄に スペイン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349326179/
6 マンチカン(広島県):2012/10/04(木) 15:29:30.59 ID:MTiVODSN0
バイオ4
7 コラット(大阪府):2012/10/04(木) 15:29:56.25 ID:DQ9FxfNT0
エスパニア
8 ピクシーボブ(奈良県):2012/10/04(木) 15:31:12.78 ID:DWzq5Xzw0
一応先進国で法治国家だろ
村長が率いて襲撃とかどうなってるんだよ
9 サイベリアン(佐賀県):2012/10/04(木) 15:31:25.39 ID:sYzn6hlq0
> 村の主婦カルメン・プラダさん(63)は「子供7人は全員失業し、夫(農業)の月収420ユーロ(約4万2500円)で家族が食べている。
> 泥棒は犯罪だが、村長は現状を変えようとした英雄」

農場を襲われても同じことが言えるのかな
10 ボブキャット(山梨県):2012/10/04(木) 15:32:00.61 ID:Mk8xi1dB0
なんだ義賊か
11 アンデスネコ(大阪府):2012/10/04(木) 15:33:10.64 ID:4m1IkSuk0
アンダルシアにあこがれて
12 ベンガル(東海地方):2012/10/04(木) 15:33:57.47 ID:rizXvQshO
さすが17分の1人前
13 ベンガル(北海道):2012/10/04(木) 15:34:10.23 ID:0X7HkwEY0
パエリアなだけにパねぇエリアだな
14 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 15:36:39.48 ID:Mm7my5XD0 BE:54423528-PLT(12004)
自腹切れよ。
15 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 15:37:15.83 ID:+U43HfJy0
さすが情熱の国
16 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 15:40:18.03 ID:D4B7W2p7O
北アフリカと外見は同じだね
17 アメリカンカール(千葉県):2012/10/04(木) 15:40:27.63 ID:p6cqUrdl0
頭でかすぎるだろw
18 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 15:43:47.82 ID:kZGs/URD0
でた!100パーセントOFF
万引きGメンはどうした?
19 シャム(岡山県):2012/10/04(木) 15:43:48.07 ID:s1G43K8O0
このスーパーは国営なの?
民間ならただの強盗にしかならないだろ
20 スフィンクス(東日本):2012/10/04(木) 15:47:26.05 ID:c38EocKT0
カガリは今泣いてぇいるぅんだぁ!
21 エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/10/04(木) 15:49:43.34 ID:zJyEMUOs0
オッパイノペラペラソース
22 アフリカゴールデンキャット(東海地方):2012/10/04(木) 15:50:36.83 ID:FOaD35HZO
カウンターテロリストの出番だな
23 ヤマネコ(東京都):2012/10/04(木) 15:50:57.30 ID:aPCOyONu0
とうとう本物の社会主義が出てきたな
24 白(栃木県):2012/10/04(木) 15:53:38.83 ID:17WM4lPx0
スーパーとばっちり喰らい過ぎだろ・・・
25 ラガマフィン(チベット自治区):2012/10/04(木) 15:54:50.39 ID:pKX62WMV0
日本なら生協やイオンが襲われるって感じか。
26 ハイイロネコ(滋賀県):2012/10/04(木) 15:58:29.12 ID:7ve9IXSI0
今は保険社会なので最終的には
企業が入っている損害保険が適用される。

スーパーを襲えばスーパーの従業員が困るし、
保険に入っていれば最終的には保険屋が困って
リストラされる。

結局、何をやっても自分さえよければ...になってしまう。
27 マレーヤマネコ(千葉県):2012/10/04(木) 16:02:30.21 ID:aozc/Dmm0
どこの国も銀行が儲けすぎで偏りすぎなんだな
28 猫又(WiMAX):2012/10/04(木) 16:08:08.58 ID:0HyVAIEU0
>不動産バブルに踊った銀行のツケを庶民が払わされているのだ

そのまたツケを何故かスーパーが支払わされてると…
29 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/10/04(木) 16:10:28.00 ID:v2yzvdam0
失業率34%ってどんな感じか想像できない
30 カラカル(東京都):2012/10/04(木) 16:13:06.08 ID:qgs4wLNR0
なにこの義賊
31 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/10/04(木) 16:14:33.88 ID:qg9dgAum0
ギリシャも含めラテン系の国は他罰的で自殺率が低い。
ギリシャは不景気で自殺倍増しても日本の何分の一かって程度。
32 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 16:14:47.16 ID:WlObgoQC0
銀行襲えよスーパーは悪くねーだろ
33 アメリカンカール(東京都):2012/10/04(木) 16:15:27.72 ID:SXuWqC1C0
>>27
儲け過ぎってより、本来金を貸しつけて金利で稼ぐのが銀行のあるべき姿なのに
不景気で投資先が見つからず、金を持ってるだけ状態
経済における血液である金が回らないので景気も回復しない
日本も欧州もそんな感じって
投資板で読んだ
34 アメリカンショートヘア(家):2012/10/04(木) 16:16:43.94 ID:m0bmemPL0
テコキッ!
35 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/04(木) 16:19:50.51 ID:SmvI2krbO
大塩平八郎スレになってると思ったのに…
お前ら実は学が無いだろ?
36 スコティッシュフォールド(庭):2012/10/04(木) 16:22:09.00 ID:BMxZ292f0 BE:1750609038-2BP(16)

マルエツっぽい
37 茶トラ(岡山県):2012/10/04(木) 16:28:46.90 ID:/YhkorTV0
シャーウッドの森か
38 猫又(神奈川県):2012/10/04(木) 16:36:13.40 ID:wjPSWEtK0
百姓一揆
39 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/10/04(木) 16:40:08.82 ID:0miSGWgDO
日本人の村長か
40 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 16:40:31.22 ID:nT/6N+OX0
オリーブなんて腹の足しにならない物つくってんじゃねー
41 シンガプーラ(栃木県):2012/10/04(木) 16:40:39.32 ID:XlGMQpnI0
中世の戦争のように自国の資源(彼らで言えばスーパーマーケット)
が無くなったら隣国に乗り込むんだろうな・・・
42 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/10/04(木) 16:40:47.08 ID:nOCTOuz70
バイオ4か
43 ボンベイ(家):2012/10/04(木) 16:41:09.59 ID:8GPEBZSQ0
おいおい米騒動か
44 茶トラ(岐阜県):2012/10/04(木) 16:45:26.77 ID:1diiI8VU0 BE:494309423-BRZ(10001)

村長なら全財産はたけばスーパーでそれなりの量買って配れるんじゃね?
45 猫又(福岡県):2012/10/04(木) 16:46:39.31 ID:CDQ3StJl0
46 クロアシネコ(WiMAX):2012/10/04(木) 16:47:46.88 ID:1ZDXXXvp0
>>3
それが世界の選択か…
47 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 16:48:57.58 ID:/PsmcHPm0
薔薇をくわえて踊ってる
48 ウンピョウ(神奈川県):2012/10/04(木) 16:52:37.49 ID:zGRtfY1A0
これでレアルマドリーなんて1人の選手買うのに何十億も使うんだもんな
49 アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 16:53:38.73 ID:gq3tzcyuO
時代劇見て影響されたな
50 サバトラ(福島県):2012/10/04(木) 16:55:44.83 ID:weK5/3Ko0
土一揆じゃん土一揆
51 ラガマフィン(チベット自治区):2012/10/04(木) 16:58:16.18 ID:pKX62WMV0
おまえらだって金に困ってお宝を売りに行って難癖つけられたあげくに
ただ同然で買い叩かれた物が高い値段で売られてたら頭くるだろ。

原料作物農民はそういう目にあい続けてる。
52 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 16:59:09.31 ID:xDtwlOhr0
いっき!いっき!いっき!
53 ターキッシュバン(東海地方):2012/10/04(木) 17:05:42.65 ID:7MUd6TeY0
無関係なスーパーに八つ当たりして英雄ってアホか
スーパーがつぶれれば店員もその家族も客もみんなで困るハメになるのに
54 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/10/04(木) 17:16:56.77 ID:AkQsyjCJ0
「悲惨な現状を告発するための非常手段だった」
って言ってるだろ
銀行襲えっていってる馬鹿は少し考えろ

アピールが目的だから食料のスーパーなんだよ
どうせあとで100万円ぐらいスーパーに払ってるよ
銀行なんか襲っても高確率で捕まるし
盗んだ金は貧困家庭に配りましたなんて言っても信じてもらえないだろ
アピール大成功で、悪いのは銀行って言って事件後には座り込みもしてんじゃん
55 オセロット(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:19:21.11 ID:hIJW+PyV0
アフリカの難民みたいにガリガリに痩せてる訳じゃない
みんな健康そうだ

だったら他にやることあるだろ

政府が国民の命まで面倒見る代わりに金獲ろうとするから
国民は自ら生きようとしないんだよ
56 しぃ(福岡県):2012/10/04(木) 17:20:15.54 ID:1b3H9AL70
今西暦何年だっけ?
57 リビアヤマネコ(宮城県):2012/10/04(木) 17:22:06.87 ID:jxWPLUTl0
銀行おそえよ
まじめに商売してるスーパーがかわいそうだろう
58 サビイロネコ(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:22:37.25 ID:npYTq3UD0
まるで世紀末だな
59 アムールヤマネコ(東日本):2012/10/04(木) 17:23:28.68 ID:PIZ7pS/F0
革命前夜だな
60 コラット(兵庫県):2012/10/04(木) 17:24:07.84 ID:+BhHkxZC0
日本もそろそろか
61 アジアゴールデンキャット(山形県):2012/10/04(木) 17:26:12.82 ID:cXJMlAu4I
>>53
英雄とはそういうものだ
そして英雄をつくりたがるのは自分勝手な女とガキだ
62 トラ(千葉県):2012/10/04(木) 17:28:58.94 ID:2S/hH4TH0
スペインの大塩平八郎
63 トラ(千葉県):2012/10/04(木) 17:32:14.76 ID:2S/hH4TH0
外資系企業しか無いから、襲撃とかしても悪いという気が薄いのだろうね

外国資本と中国商店が国内経済を破壊するスペイン危機の可能性について考えてみました - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110402_spain-chinese/
64 しぃ(福岡県):2012/10/04(木) 17:36:55.67 ID:6HvsIHwX0
アホですね
65 シャルトリュー(新潟県):2012/10/04(木) 17:37:34.12 ID:ZJoaDZjp0
一般企業を襲うのが英雄?

窃盗団の頭じゃないの?
66 イエネコ(山形県):2012/10/04(木) 17:38:43.99 ID:RN/+dpJs0
中国に毒されすぎてスペイン人も中国人も変わらんレベルになってしまった
67 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/04(木) 17:46:26.65 ID:7qe9XGQj0
アデオス、パンパミ〜や〜。
68 ソマリ(空):2012/10/04(木) 17:50:42.66 ID:sr0WkVqGP
明らかに万延元年のフットボールの影響を受けている。
大江健三郎が黒幕。
69みのる(神奈川県):2012/10/04(木) 17:51:35.36 ID:nDWReE8a0 BE:2144636-PLT(12500)

>貴族から奪った物を貧者に分け与えた中世イングランドの伝説にちなんで「現代のロビン・フッド」
(エル・パイス紙)とも呼ばれた。
今は21世紀なわけだが、まるっきし進歩していないではないか。
70 ラ・パーマ(宮城県):2012/10/04(木) 17:56:37.72 ID:9MybzbDo0
日本よ、これが欧州だ!
71 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 17:57:34.57 ID:jEcULqvn0
襲うべきなのは政治家だろww
72 キジ白(東京都):2012/10/04(木) 17:58:31.82 ID:wpkUND7a0
>>66
職と食い物がなくなれば日本人だってそうなるよ
73 縞三毛(山形県):2012/10/04(木) 17:59:13.79 ID:/7/bBLzW0
テコキ!!
74 スノーシュー(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:00:15.45 ID:VJQ3IOCQ0
貧乏人という名の能無し無職貧乏人のために労働者を襲うのがスペインではヒーロー扱いになるのか
75 マンクス(西日本):2012/10/04(木) 18:00:59.18 ID:u3FiAKBF0
ヒャッハー
76 黒(神奈川県):2012/10/04(木) 18:01:01.70 ID:dRbaW5pE0
中国なみじゃん^^;
77 スノーシュー(神奈川県):2012/10/04(木) 18:01:04.46 ID:vOCPcwhd0
テコキ!
オッパイノペラペラソース
ウンコだ捨てろー!
78 シンガプーラ(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:02:06.30 ID:KkQmN/6Q0
そのスーパーは従業員経営含めて外資だったんじゃねーの?
それで地元の商店がたくさん潰れたとか

イオンみたいなもんか
79 コラット(大阪府):2012/10/04(木) 18:03:51.16 ID:tkEJ4cCJ0
同じ血が混じったようだ だがおまえは所詮よそ者 覚えておけ目障りになるような事があれば― 容赦はしない
80 マーブルキャット(チベット自治区):2012/10/04(木) 18:07:39.17 ID:lYb8xhzq0
南米で虐殺した呪いが現代に蘇ってるんだよ
呪わた民族は徐々に消滅してく
81 ソマリ(栃木県):2012/10/04(木) 18:10:54.13 ID:NxO/nawz0
一方グンマーではカインズが埼玉に逃れていた・・・・
82 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 18:11:29.80 ID:KhI6qvD/0
スペイン人なのにイスラムの英雄に見える
83 キジ白(福岡県):2012/10/04(木) 18:12:04.58 ID:8XabHCHa0
ねずみ小僧かよ
84 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 18:12:50.11 ID:M/jO+pgAO
日本なら生活保護者が参加しそうだな
85 コーニッシュレック(家):2012/10/04(木) 18:13:17.22 ID:G/owAfm80
コンキスタドールを生んだ国だから不思議ではないな
86 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/10/04(木) 18:16:45.82 ID:Ys/C/sTb0
もうダメだなw
87 黒(愛知県):2012/10/04(木) 18:17:14.19 ID:MF1pmJ830
ヨーロッパは生活保護を貰うのが当然なんじゃないのか
88 ツシマヤマネコ(関西・東海):2012/10/04(木) 18:24:11.92 ID:WvaYUDIhO
>>27
いや、この元になった銀行は破綻したはず。
バブルと同じだよ、不良債権でな。

そりゃ年収300万の移民に4000万とか貸すんだから。
収入を偽装しろって指示してよ。
89 ジャガー(やわらか銀行):2012/10/04(木) 18:25:23.36 ID:APp8i4EN0
久しぶりに良いニュースだね
90 シャム(WiMAX):2012/10/04(木) 18:26:34.99 ID:kurwN3Ow0
>>1
のちの黒いチューリップである。
91 ギコ(宮城県):2012/10/04(木) 18:42:02.31 ID:WQf3coXs0
ええじゃないか
ええじゃないか
ええじゃないか♪
92 ブリティッシュショートヘア(群馬県):2012/10/04(木) 18:44:48.58 ID:HP7bdaTZI
スーパー「」
93 ブリティッシュショートヘア(家):2012/10/04(木) 18:46:04.50 ID:TFJrRQmL0
後の大塩平八郎の乱である。
94 バーマン(福岡県):2012/10/04(木) 18:47:26.12 ID:gyySzUav0
ホット・ファズみたいな光景が頭に浮かんだ
95 バーミーズ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 18:48:32.80 ID:gc36PCKZO
ヒャッハーと言いたいところだが、北斗の拳にすらこんな無茶苦茶な村長いねーよ
96 マヌルネコ(熊本県):2012/10/04(木) 18:49:26.68 ID:3wBHBRrQ0
オッパイのペラペラソース
97 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 18:51:33.02 ID:yUgnthw+0
襲撃先は銀行にしろよ
98 白(北海道):2012/10/04(木) 18:51:46.59 ID:LSXRIYp10
一方、日本は・・・「もっと、痛みを与えて下さい」と小泉に祈りつつ、黙って自殺
99 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 18:53:17.63 ID:AwbHSM8xO
米騒動じゃねえか
100 オリエンタル(神奈川県):2012/10/04(木) 18:54:14.36 ID:ppalEwoh0
スペイン国民はフィリピン程度まで生活水準を落として身の丈だろ。
101 コラット(富山県):2012/10/04(木) 18:55:34.35 ID:HD2uITSY0
百姓一揆かよw
現代の米騒動ww
102 ライオン(西日本):2012/10/04(木) 18:56:09.94 ID:egxMvkpY0
分相応の生活をしろ
103 マヌルネコ(熊本県):2012/10/04(木) 18:56:20.05 ID:3wBHBRrQ0
子供たちにしてみれば、親が金払っているかどうかなんて関係ねーよな
104 ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 18:57:27.69 ID:zSLAZZLLO
腹減ったネスカフェ!
105 バーミーズ(WiMAX):2012/10/04(木) 18:59:22.29 ID:FsiIsjzH0
ねずみ小僧は顔隠せ
106 バーマン(福岡県):2012/10/04(木) 19:05:00.52 ID:gyySzUav0
107 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 19:15:14.14 ID:rCye04Bd0
中国人がのさばった街にいい思いしてないのはイタリアと同様なのね
108 ライオン(大阪府):2012/10/04(木) 19:26:00.57 ID:lqHB1j9H0
アンダルシアに憧れて

バラを咥えて踊ってる

地下の酒場のカルメン(63)と

今夜デートでランデブー
109 ピクシーボブ(禿):2012/10/04(木) 19:34:18.68 ID:suyGmPKN0
>>1
村長ソファーに似合わないな
110 ヤマネコ(東日本):2012/10/04(木) 20:04:40.70 ID:pMy34HVc0
土人すぐるwwwwwwwwwwwww
111 スナネコ(中国地方):2012/10/04(木) 20:12:24.35 ID:+eZHEmaX0
どこのゴエモンだよ
112 オシキャット(WiMAX):2012/10/04(木) 20:13:08.92 ID:GIamf+BfP
スペインって土人国家だっけ?
113 ジャングルキャット(東日本):2012/10/04(木) 20:20:31.20 ID:YpM13WnJ0
取り敢えず、村の土地に畑作って村民が無償でやれば?
114 ジャガー(やわらか銀行):2012/10/04(木) 20:21:35.75 ID:yv3Mds0L0
中国人かよ
115 しぃ(宮城県):2012/10/04(木) 20:21:54.17 ID:FRPz3tat0
スーパー経営者が金持ちなら許すが貧民なら意味のないことだ
116 メインクーン(dion軍):2012/10/04(木) 20:30:29.02 ID:weWuBC860
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 仲良く分配だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
117 キジトラ(岐阜県):2012/10/04(木) 20:31:50.04 ID:2V1z2cVk0
内戦開始
118 オセロット(茨城県):2012/10/04(木) 20:35:42.22 ID:yFUdZSrF0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121004-729175-1-L.jpg

わろたww
年老いたMrビーンみてえwwww
119 ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2012/10/04(木) 20:55:17.66 ID:MRaoWgAw0
在日フィリピン人の元大学教授に似てるわ・・・・・・・・・って言ったら先生怒るかな?
120 茶トラ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 22:25:49.79 ID:mQW8zHDS0
>>1
>アンダルシア州で、スーパーを襲撃

もちろん茄子とゾウさんビールをとって、チャリで疾走したんだよな?
で、石畳のゴールに向かう彼を、みんなが応援していたと。
121 三毛(沖縄県):2012/10/05(金) 00:44:13.22 ID:XDVT/XKH0
なにがすごいって逮捕されてないことだよな
122 シャルトリュー(北海道):2012/10/05(金) 07:33:30.61 ID:q8IGGuhs0
ヒャッハー!
123 バーミーズ(愛知県):2012/10/05(金) 08:37:47.16 ID:sGY8Oxy80
アンダルシアw
124 アジアゴールデンキャット(京都府)
俺!