【マスゴミ】サンデー毎日の批判記事→答弁箇所が別の質問のものでした…安倍総裁「デタラメな捏造だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 しぃ(京都府)

自民党の安倍晋三総裁が、フェイスブックの活用を加速している。
日常の活動報告が頻繁に更新されるのはもちろん、マスコミ報道への反論も多い。
いわゆる「カツカレー問題」にも反論したほか、安倍内閣時代の原発対応を
批判した記事を「まったくのデタラメ捏造記事」とまで断じている。
カツカレーは「会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカン」と説明

安倍事務所では、フェイスブックに公式ページを開設する以前から、
週刊誌報道などについて厳しい批判を展開してきたという経緯がある。この指摘の場がフェイスブックに移行した形だ。

2012年9月30日には、「3500円の豪華カレーを食べていた」とネット上で話題になっていた件について、

「会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカンしたものです」
と事実関係を説明。この時は、騒動を報じた報道も踏まえた上で、
「今や、インターネットでマスコミの発言も精査され、このカツカレー論争等
ジョークの対象となります。何れにせよ、カツカレーがゲンが良かったのも事実ですね」

と受け流す余裕すらあった。

続きます
http://news.livedoor.com/article/detail/7012138/
2 しぃ(京都府):2012/10/04(木) 00:39:16.81 ID:rfR0COrp0 BE:2411640094-PLT(12001)


■サンデー毎日を「まったくのデタラメ捏造記事」と非難

だが、10月2日の書き込みは、

「ねつ造や間違った事実に基づく誹謗中傷には、黙っているわけにはいきません」
と、調子が強くなった。批判されているのは、「サンデー毎日」12年10-月14日号に「『津波は大丈夫』の
消せない大罪」と題して掲載された記事。記事では、日本共産党の吉井英勝衆院議員が、安倍氏の首相在任中の0
6年12月13日に提出した質問主意書を紹介。記事によると、主意書では、

「地震や津波で送電設備が倒壊すると外部電源が得られなくなり、非常用のディーゼル発電機や
バッテリーも動かなければ、原発の冷却機能が失われる恐れを指摘」
したが、答弁書には「素っ気ない回答が並んだ」結果、
「津波に襲われた福島第1原発を『予言』するような指摘を、十分な調査をせずに『大丈夫だ』と受け流したのだ」

と、当時の政権を批判した。それに対して、安倍事務所のフェイスブックでは、
「吉井議員の質問主意書には『津波で外部電源が得られなくなる』との指摘はなく、
さらにサンデー毎日が吉井議員の質問に回答として引用した政府答弁書の回答部分は
別の質問に対する回答部分であって、まったくのデタラメ捏造記事という他ありません」

などと記事を猛烈に批判した。

確かに当時の吉井議員の主意書では、地震で鉄塔が倒壊した結果外部電源が得られなくなる
リスクが指摘されているものの、「津波で外部電源が得られなくなる」との指摘はなく、
津波については、「引き波」で海からの取水ができなくなる可能性を指摘しているに過ぎない。
確かに、主意書の紹介の仕方としては不適切だと言えそうだ。

なお、潟永秀一郎・サンデー毎日編集長は
「正しい報道であったと認識しております」
とコメントしている。
3 ソマリ(宮城県):2012/10/04(木) 00:41:09.82 ID:QmousDBo0
連呼リが嫌儲の方で必死にコピペしてるネタだろ
4 ボルネオヤマネコ(京都府):2012/10/04(木) 00:41:16.89 ID:OAHNzZep0
この調子でずーっと表に出てくるのか。テンション高いよな。
5 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 00:41:53.66 ID:69TkD2Eh0
>>2
>「正しい報道であったと認識しております」

そうじゃなくて反論しろよ
まあ毎日だから無理だとは分かってるけどな
6 スノーシュー(大阪府):2012/10/04(木) 00:42:18.34 ID:1xTtACmH0
安倍ちゃん最近ネットはじめたの?そこの親玉変態新聞っていうんだけど
7 サバトラ(福岡県):2012/10/04(木) 00:43:17.88 ID:P5OFfim40
こういう報道系の賤職ついてる奴らって何のために生きてるんだろう
生き甲斐あるのかな
8 キジ白(埼玉県):2012/10/04(木) 00:43:30.85 ID:qGM/A5QM0
しょうもな
9 マーブルキャット(家):2012/10/04(木) 00:43:44.57 ID:IlCXxaIq0
>>2
正当かどうかはお前が決めるもんじゃネェよw
10 オセロット(鹿児島県):2012/10/04(木) 00:43:51.97 ID:thz9UCb00
毎日新聞社には5000円のカレーがあるらしいな
11 ベンガル(関東・甲信越):2012/10/04(木) 00:44:03.29 ID:CWsIV9YJO
■安部晋三が福島原発事故の戦犯だった件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349262539/
12 ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 00:44:59.86 ID:VYXjJVegO
潟永秀一郎
13 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/10/04(木) 00:46:08.67 ID:+oVeBed10

>「今や、インターネットでマスコミの発言も精査され、このカツカレー論争等
>ジョークの対象となります。何れにせよ、カツカレーがゲンが良かったのも事実ですね」

もしかして俺ら見られてる?
14 マレーヤマネコ(奈良県):2012/10/04(木) 00:46:32.64 ID:87aotohY0
毎日は反論しないのかよ。
何でだ
15 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 00:47:53.48 ID:KhI6qvD/0
ネットを始めた時期が遅すぎる
十年前にやれよ
だから自民は老人会とか言われるんだ
16 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/10/04(木) 00:48:29.80 ID:QpQjNA650
ほんとに違うならフェイスブックで批判じゃなく、名誉毀損で訴えろよw
17 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 00:49:11.71 ID:KxRzHMQS0
>>13
のんきなこと言ってんじゃないよ
どう考えてもこの中にいるだろ
18 ボブキャット(東日本):2012/10/04(木) 00:49:39.01 ID:+wLBCQaS0
3,500円カレーの情報発信元も毎日放送だったねえ
19 マンクス(岩手県):2012/10/04(木) 00:50:47.00 ID:raftf5kE0
>>2
最後の間の抜けたコメントは何なんだよ
20 リビアヤマネコ(東京都):2012/10/04(木) 00:52:04.57 ID:MzILKFlH0
毎日はあらゆる媒体で叩きをやってるな
今度は捏造かよ・・・マスコミを名乗る資格すらないね
21 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/10/04(木) 00:56:07.25 ID:QpQjNA650
大筋あってるんだよ。だから訴えられない。
普通ならフェイスブックで批判とかじゃなく、名誉毀損で訴えるでしょ?
22 エジプシャン・マウ(空):2012/10/04(木) 00:58:36.50 ID:+elHNZEN0
>>5
「正しいと認識しております」って、
いつものように開き直ってやり過ごそうとしてるんだろうけど
自分とこは認識力に欠陥持ってますって自己紹介してるようなもんだよね
23 オリエンタル(埼玉県):2012/10/04(木) 01:06:38.81 ID:CGE3Ob580
マスコミ終わってんなー
24 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2012/10/04(木) 01:20:08.57 ID:CPjNzwoCO
橋下もそうだけど、きっちり反論してればそのうち、批判でなく単なる叩きなんてなくなりそうだな。
25 サバトラ(群馬県):2012/10/04(木) 01:24:25.45 ID:DDkuDbkj0
サンデー毎日って存在価値ないだろ
26 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 01:24:41.24 ID:k7L3gqLvO
コピペ厨wwwww捏造がバレてどんな気持ち?wwww
27 茶トラ(神奈川県):2012/10/04(木) 02:01:52.19 ID:jk7OtD4w0
これ特に酷いな
28 サーバル(東日本):2012/10/04(木) 02:02:52.58 ID:rzUbbYSN0
【対メディア戦争】安倍叩き、これ以上の報道テロは許さない![桜H24/10/1]
http://www.nicovideo.jp/watch/1349074933
29 猫又(東京都):2012/10/04(木) 02:03:40.91 ID:tmNn1adb0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

■吉井
一 大規模地震時の原発のバックアップ電源について
5 日本の原発の約六割はバックアップ電源が二系列ではないのか。
仮に、フォルクスマルク原発1号事故と同じように、二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか。

■安倍
我が国において運転中の五十五の原子炉施設のうち、非常用ディーゼル発電機を二台有するものは三十三であるが、我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。

吉井「二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのでは?」
安倍「異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

吉井「二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのでは?」
安倍「異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

吉井「二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのでは?」
安倍「異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

実際は電源喪失で事故になりました
安倍の言い逃れは本当に見苦しい
30 サバトラ(群馬県):2012/10/04(木) 02:09:45.51 ID:DDkuDbkj0
>>29
ただ複数の系統があるって答弁じゃん
何がおかしいんだ?
31 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 02:10:46.17 ID:th2IjS1P0
>>29

デタラメかよ

最低だな共産党員
32 コラット(神奈川県):2012/10/04(木) 02:56:30.24 ID:7kKLQZ0U0
違う世界線の人が出て来てるんだなたぶん
33 スナドリネコ(兵庫県):2012/10/04(木) 03:08:54.27 ID:C3JuIqq50
>>19
学校側「いじめは無かったと認識しております」
34 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/10/04(木) 05:35:50.42 ID:ouRmH8eP0
そうか、アカンか
35 ピクシーボブ(関東・甲信越)
悪いのは経営を支えてる講読者
死ねよカスが