女「東京藝術大学に行きたい」→「やっぱり東大にする」→現役で東大合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラ・パーマ(愛知県)

「ミス東大」候補・林詩遥子さん 元々は東京芸大志望だった

 東大生には可愛い子がいない、というのも今は昔――。昨今は才色兼備、綺麗でオシャレな美女が、
駒場や本郷のキャンバスを颯爽と歩く時代なのだ。
 そんな折、11月25日(日)の第63回駒場祭の最終日に行なわれる「ミスコンテスト」。
インターネットからの一般投票もできることで話題となっているが、今回はそのファイナリストの一人、
文科三類1年の林詩遥子(はやし・しょうこ)さん(19歳)のQ&Aを紹介しよう。

【「ミス東大」候補・林詩遥子さん(19歳)】
http://www.news-postseven.com/picture/2012/09/hayashi1.jpg

Q:専攻は?
A:世界の戦争や紛争、貧困問題に関心があり、国際関係論を学びたい。

Q:所属サークル
A:東大ピアノ会。ピアニストを目指していた時期があり、いまも自分の気持ちを表現したくなったときに弾いています。

Q:思い出に残っている1冊は? 
A:『スターガール』(ジェリー・スピネッリ著)。アメリカの児童書。平易な物語ですが、異文化への興味が広がりました。

Q:将来の夢
A:国連職員やアナウンサー。貧困の現場や戦場に赴き、メディアを通し伝えたい。

Q:座右の銘
A:「夢に向かって精一杯の努力を」

>>2以降に続く)
http://www.news-postseven.com/archives/20121001_146514.html
2 バーミーズ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 18:01:19.80 ID:/oY/sm3u0
>>2
ま〜たレス乞食のお前かよ
3 ラ・パーマ(愛知県):2012/10/03(水) 18:01:37.41 ID:VJha6zO30
>>1の続き

【プロフィール】
●はやし・しょうこ(19歳):教養学部前期課程文科三類1年。岐阜県出身。身長163cm。O型。1人っ子。
東京藝術大学を志望していたものの、国際関係の仕事に就きたいと進路を変更。県立岐阜高校から現役合格。
父は京大卒で技術研究職。
4 シンガプーラ(東京都):2012/10/03(水) 18:01:40.59 ID:r/qy0x/20
死ね
5 キジトラ(兵庫県):2012/10/03(水) 18:02:21.66 ID:Tcb7A7W90
>>1
東京芸大に入れるほど絵がうまいの?

芸大バカにすんなカスwww
6 スフィンクス(東京都):2012/10/03(水) 18:03:00.31 ID:p8ptxzpA0
:将来の夢
A;貧困の現場や戦場に赴き、メディアを通し伝えたい


イヤミか貴様ッッッ
7 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 18:04:23.49 ID:DGS4eY8+0
あーやだやだ
8 トンキニーズ(dion軍):2012/10/03(水) 18:04:27.55 ID:AJzPCgk80
父は研究員なのにこいつの将来の夢は学歴を生かせない
さすがだわ
9 メインクーン(東日本):2012/10/03(水) 18:04:50.27 ID:YRDQg5lE0
>>5
ピアニストを目指していたんだから音楽じゃないの
10 サビイロネコ(大阪府):2012/10/03(水) 18:05:12.14 ID:9VoyW2UD0
まあ東京芸大の方が入るの難しいし
妥協っちゃ妥協じゃね
11 トンキニーズ(dion軍):2012/10/03(水) 18:05:14.07 ID:AJzPCgk80
父より格下
12 オリエンタル(長野県):2012/10/03(水) 18:05:26.07 ID:ae1PvdGB0
ピアニストを目指していたということは
ピアノで藝大入ろうとしてたの?(´・ω・`)
13 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/10/03(水) 18:05:46.48 ID:smkFV+s50
> A:世界の戦争や紛争、貧困問題に関心があり、国際関係論を学びたい。

クソの役にも立たないこと学んでてわろたw
14 スフィンクス(岡山県):2012/10/03(水) 18:05:55.96 ID:N7lf7gm+0
すげえな
能力というか才能があるのを認めるわ
ピアノは知らんが取り敢えずすごい
15 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/03(水) 18:07:45.37 ID:NLY2rhZ/O
金持ちで東大に受からないのは甘え
関東育ちで世帯所得600万円以上の世帯から東大に行くのと
北海道の僻地にある生活保護家庭からFランに行くのは同じ価値
16 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 18:08:04.73 ID:J0Bwog8gO
そして、やっぱり芸大のほうがよかったと後悔するだろう
17 スコティッシュフォールド(家):2012/10/03(水) 18:08:09.56 ID:x80eng0j0
まだ芸大は東大より凄いとかいう幻想抱いているのがいるのかよ
そんなオナニーしてるようじゃロクな芸術家になれないぞ
18 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/10/03(水) 18:09:00.66 ID:UNtdRGBhP
あーさいあく
なんか精一杯の努力とか言ってるけど
恵まれた教育環境と教育熱心な両親の元にに生まれたことの方がよっぽど重要なんだようぜえ
19 キジトラ(チベット自治区):2012/10/03(水) 18:09:07.44 ID:OirgtSgu0
別にしゃべるだけなら東大じゃなくても出来るでしょ。つまり学歴なんぞいらねぇ。
才能の無駄遣い。シャベルなんてキャバ嬢でも出来るからさ。
20 スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/10/03(水) 18:09:08.93 ID:lOtqVVun0
>>13
ピンフ学を学ぶんだな
21 黒トラ(静岡県):2012/10/03(水) 18:09:11.48 ID:S+UHu7Z50
延長で
22 白(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 18:10:34.86 ID:maonLI+d0
東大生女子<<<<安キャバ嬢
23 白黒(福岡県):2012/10/03(水) 18:10:56.16 ID:fFjr2tBL0
国連職員

国連なんて私利私欲の塊だろ。
24 カラカル(dion軍):2012/10/03(水) 18:11:10.00 ID:x6i7X5lj0
素晴らしいじゃないか。
25 猫又(奈良県):2012/10/03(水) 18:12:01.89 ID:yoKjESjv0
神様仕事しろよ
26 ラ・パーマ(愛知県):2012/10/03(水) 18:12:22.95 ID:VJha6zO30
ちなみに今年のミス東大の候補者

http://www.camcolle.jp/miss/misstodai2012/
27 オシキャット(チベット自治区):2012/10/03(水) 18:12:25.77 ID:T2mPPz0z0
芸大に入れるレベルじゃなかったんだろ
28 アムールヤマネコ(山口県):2012/10/03(水) 18:12:53.90 ID:ZP2u2eOg0
>>1
つうかよ東大入るような奴にはこの程度のエピソード持ったのゴロゴロいるだろ
29 ジャガー(dion軍):2012/10/03(水) 18:13:09.76 ID:I5ZAyG1H0
そんなに珍しくない。
芸大行きたかったけど親の反対→東大→欝になって退学→音大っていう同級生が2人いる。
いや鬱になったのは1人か。
30 バーミーズ(九州地方):2012/10/03(水) 18:13:18.11 ID:90F/MefsO
女って将来気にしなくても良いから楽な人生だよね
31 ピューマ(福岡県):2012/10/03(水) 18:13:23.72 ID:df4V+Eey0
おまえらwww芸大にも東大にもいけてないくせに上から目線www
32 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/10/03(水) 18:13:28.36 ID:MINx5ELo0
見事に怨嗟の声ばかりでワロタ
33 クロアシネコ(静岡県):2012/10/03(水) 18:13:33.47 ID:WhCa3yEG0
>>5が言うように、美術学科志望だったらすごいな。
34 イエネコ(新潟県):2012/10/03(水) 18:13:35.42 ID:BUEPUwPE0
あーあ、いい素材なのにスレの建て方で台なしw
35 ラ・パーマ(愛知県):2012/10/03(水) 18:14:45.62 ID:VJha6zO30
36 マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/03(水) 18:15:16.41 ID:6QVerB+n0
目指してただけで藝大に受かってたわけじゃないのね
37 マンクス(関東・甲信越):2012/10/03(水) 18:15:29.90 ID:PVPt5Rr9O
村上君が村上君のこと嫌いになっても私は村上君、全部大好きだから
38 クロアシネコ(岡山県):2012/10/03(水) 18:15:55.63 ID:ap/0RH1m0
つぼみやないか
39 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 18:15:57.92 ID:W7UQCPfB0
>>35
直径20cmの高い円柱に立って着替えにチャレンジしそうな顔してるな
40 トラ(東日本):2012/10/03(水) 18:16:01.36 ID:UvqNuHGw0
国連職員志望で文3なの?
41 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/03(水) 18:16:12.01 ID:NLY2rhZ/O
>>18
公立高校が強い地域でも金持ちのガキが塾にカネ突っ込みまくって公立トップ校に受かり、
貧乏人は独学で頑張っても教育でメシ食ってる団体をバックにつけた奴らには勝てないでしょぼい高校に行ったりする

教育にカネがかかりすぎ
金持ちはますます金持ち高学歴
貧乏人はますます貧乏低学歴
42 ラ・パーマ(愛知県):2012/10/03(水) 18:16:17.35 ID:VJha6zO30
>>34
どういうスレタイなら良かった?
43 アムールヤマネコ(山口県):2012/10/03(水) 18:16:48.28 ID:ZP2u2eOg0
だからなんだっつうの
あれこれ才能があったらなんだっての?
15才から日本料理屋で修業して25には自分の店持ってる奴の方が遥かにすごくねえか?
日本文化の伝承をしてるんだし
44 アメリカンカール(茨城県):2012/10/03(水) 18:17:02.40 ID:MUdYAnEU0
どう考えても東京藝大に入る方が難しいんですが・・・
まあ凄いって言えばそうかも知れんが、この程度の学歴では自慢すると恥書くぞ。
45 オリエンタル(やわらか銀行):2012/10/03(水) 18:17:18.39 ID:0EOGEq2m0
1%ぐらいでいいからその才能を俺に分けてくれよ
46 しぃ(大阪府):2012/10/03(水) 18:17:22.82 ID:TazEXA9v0
ピアノなどを本気でやらせる家庭は、裕福で親も賢いから、学業と音楽で進路迷う子多いよなあ。
つく先生やコンクール実績なども影響しちゃうから、音楽のほうがハードル高い気はするが。
47 ヒマラヤン(福岡県):2012/10/03(水) 18:17:57.14 ID:W+lUBTpO0
>>40
院はブラッドフォードの平和学にすれば問題なく行ける
48 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/10/03(水) 18:18:19.73 ID:UNtdRGBhP
>>41
お前には完全に同意する
学歴は準世襲だ
49 アムールヤマネコ(山口県):2012/10/03(水) 18:20:20.77 ID:ZP2u2eOg0
>>37
まさにそれ。
いろんな
同級生に出会うんだよな
浪人したショックで頭がおかしくなって
卓球しながらバスケットでレギュラーしながら全国大会に出て東大とか
3年の夏から進路変えて現役で東大とか
そんなのに出会うたびにショック受けるんだよな
私立ことごとく落ちただけで金玉つかんでSEXしてってはじまって精子花火28発であってたっけ?
50 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/10/03(水) 18:20:23.80 ID:iGR3cgQf0
女も東芸大より東大を選ぶ時代
51 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/03(水) 18:20:33.82 ID:NLY2rhZ/O
生活苦にあえいだことがない家庭の人間ばかりエリートになると、
ハトヤマさんやモギさんみたいなのばかりになって国が傾くわけ
52 ソマリ(東日本):2012/10/03(水) 18:21:17.79 ID:xeJd2l160
前頭葉が異常発達してるな。
53 コドコド(SB-iPhone):2012/10/03(水) 18:21:48.23 ID:mbxk65lSi
藝大ピアノ科とかなら潰し効きまくりそうだけど、
オーボエ科とかそういうマイナー楽器を専攻してしまった人はどうやって暮らしていくの?
54 デボンレックス(WiMAX):2012/10/03(水) 18:21:51.19 ID:G8fhI0K60
ニコ生で同じように東京芸大志望だったけど東大に変えて合格したって子いたな
その子は文一だったけど
55 バリニーズ(神奈川県):2012/10/03(水) 18:23:03.51 ID:uqphiR960
56 白黒(東京都):2012/10/03(水) 18:23:12.64 ID:5sJZrlzb0
他の候補はまだ〜
57 スナネコ(catv?):2012/10/03(水) 18:23:49.89 ID:8xxCXgrT0
山口真由と比べたらカスだな
58 アムールヤマネコ(関西・東海):2012/10/03(水) 18:24:18.19 ID:pQOMIrnIO
金持ちの親は子供に最短ルートを作ってあげられる
悲しいことにそれが正しいんだよな
若い頃の苦労云々は貧乏人の負け惜しみ
59 黒トラ(神奈川県):2012/10/03(水) 18:24:44.12 ID:Vp0PEWSP0
>:将来の夢
>A;貧困の現場や戦場に赴き、メディアを通し伝えたい

ぜひ僕の家に赴いてください!

60 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 18:25:01.08 ID:+nbn6S2+O
>>53
オーケストラが待ってる。
むしろ母集団の大きいピアノで才能がないほうがあぶれる。
61 ラ・パーマ(愛知県):2012/10/03(水) 18:25:12.50 ID:VJha6zO30
>>56
「ミス東大」候補・徳川詩織さん(20)「結果より過程を重視」
http://www.news-postseven.com/archives/20121002_146548.html

候補者一覧
http://www.camcolle.jp/miss/misstodai2012/
62 ジャガー(dion軍):2012/10/03(水) 18:25:41.33 ID:I5ZAyG1H0
ミスなんて大規模サークルの意向で決まるからつまらないんだよなあ。
どうせこの女もテニサーかwishあたりだろ?
63 しぃ(東京都):2012/10/03(水) 18:26:11.72 ID:ZCEcC0Y20
>>61
徳川ってあの徳川関係者?
64 アムールヤマネコ(山口県):2012/10/03(水) 18:27:06.18 ID:ZP2u2eOg0
詩遥子って名前の時点で文学部に行く運命だったのかな
65 エジプシャン・マウ(空):2012/10/03(水) 18:27:11.28 ID:zan6JpXQP
戦争の現場や極貧地域に本当に行けるのかな。
国連職員やアナウンサーじゃなくても戦場カメラマンやフリーのジャーナリストという方法でも夢を叶えられるんじゃない?
66 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/03(水) 18:28:16.72 ID:NLY2rhZ/O
>>58
貧乏人側の人間ばかり増えていくと、こんな国死ねと言わんばかりに売国奴な政治家ばかり当選するようになる

国を壊すためにあえて日本をめちゃくちゃにする政治家に投票してる層が増えている
メディアに煽られてる層ばかりじゃないんだよ
67 白黒(東京都):2012/10/03(水) 18:30:08.82 ID:5sJZrlzb0
>>61
お、ありがとう
意外とレベル高いんだなw
68 しぃ(東京都):2012/10/03(水) 18:30:14.08 ID:ZCEcC0Y20
>>65
マジで突っ込んでやるなよw
こいつらただカッコイイってだけの動機なんだから
レベルで言えば藤原紀香とかがアフリカ行くのと変わらん
69 クロアシネコ(愛知県):2012/10/03(水) 18:30:27.85 ID:KLXB/Rzt0
川島奈々未一択
70 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/03(水) 18:31:03.37 ID:NLY2rhZ/O
>>65
実際に銃撃されたりレイプされるようなリアルに直面すると怖じ気づいて
何事もなかったように芸能デビューするだろ

京大出たことしか売りがないどっかのお笑い芸人みたいになるよ
40歳になっても大学入試の話してるようなタイプ
71 ラ・パーマ(愛知県):2012/10/03(水) 18:31:34.07 ID:VJha6zO30
72 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 18:33:38.85 ID:NvDOceVMO
このしゃしゃりっぷりは片山さつきタイプだな
73 アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/03(水) 18:33:43.20 ID:ovxMHf7oO
こうゆう人は目的があれば、それに向かって着実に努力できるとこが偉い。

環境の違いとかもあるかもしれないけど、そうゆうところが普通の人との差なんだろうね
74 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/10/03(水) 18:34:37.37 ID:v5yUYGR40
ノーチェン

1時間延長で
75 キジ白(東日本):2012/10/03(水) 18:35:22.28 ID:ZMJedkRZ0
先輩で前期で東大落ちて、後期?で芸大に行った人いたなー。びびった
76 白黒(東京都):2012/10/03(水) 18:35:35.28 ID:5sJZrlzb0
>>71
見てるこっちが恥ずかしくなるなw
かわいいけど踊るな
77 マンチカン(dion軍):2012/10/03(水) 18:37:59.79 ID:YJ1iACFl0
芸大目指すなら高校時代ほとんとピアノの練習してたんだろ
東大受かるのは凄いわ
78 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/03(水) 18:40:08.83 ID:NLY2rhZ/O
センターの比重が軽い国立は私大のようなもんだけどね
東大の傾斜配点どうなってるか知らんけど
79 シャム(埼玉県):2012/10/03(水) 18:40:09.15 ID:wR+CjAGy0
俺と正反対の位置に居るような子だな
さぞ、まぶしい笑顔でキラキラした瞳をしているんだろう
一日でいいからなってみたい
東大は諸国さんの一発屋。
今年は埼玉大が熱い。
81 しぃ(大阪府):2012/10/03(水) 18:46:08.13 ID:TazEXA9v0
>>78
意味がわからん
82 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/10/03(水) 18:48:45.19 ID:gli5gSMG0
83 パンパスネコ(東日本):2012/10/03(水) 18:51:42.40 ID:eXm3ozOh0
伊勢谷友介はスゲエんだな。

東京藝術大学美術学部デザイン科卒業後、同大学院美術研究科修士課程修了。
身長180cm。
84 黒(福岡県):2012/10/03(水) 18:55:11.20 ID:3EfSeCTV0
>>82
頭なげえな、福禄寿かよ
85 黒(福岡県):2012/10/03(水) 18:56:53.08 ID:3EfSeCTV0
>>83
でも寛斎の弟ということは...
86 ピクシーボブ(家):2012/10/03(水) 19:01:22.87 ID:QJP8Y/gA0
ああ俺とほとんど同じだ
と言ってもν速で信じるバカはいねーわな
高3までマジで音大対応のピアノ講師についてた
すごく高いんだぞ月謝
音大か、どっかの法学部か、どうしよう
最後の最後まで悩んだけど早稲田法
んでショパンの会なんつーピアノサークル入ったら、
どや顔でヘタいピアノ叩く連中ばっかで速攻やめた
若干ランク落ちるけどこいつとよく似てるだろ?
87 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/10/03(水) 19:03:18.68 ID:6ZlLap28P
近所のボンボンが大した才能もないのに4浪して東京芸大に入ったよ
88 白黒(東京都):2012/10/03(水) 19:03:33.88 ID:5sJZrlzb0
>>85
椎名きっぺいとも親戚なんだなw
89 斑(神奈川県):2012/10/03(水) 19:03:37.19 ID:mDQ0yJs90
平気でケチ付けれるお前らがすごいわ
この人見たら俺なんか膝震えながら失禁するレベル
90 スコティッシュフォールド(家):2012/10/03(水) 19:03:59.65 ID:x80eng0j0
やっぱりミスソフィアとかミス青学とかと比較しちゃうとどうしても見劣りするな
91 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/10/03(水) 19:04:11.76 ID:m5S0dBYW0
ハーバード目指したら早稲田受かりました
92 ラガマフィン(滋賀県):2012/10/03(水) 19:04:16.95 ID:fYzjwvyT0
>>71
Qさま1回だけ出たな
93 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/10/03(水) 19:05:40.97 ID:m5S0dBYW0
金持ちは高学歴に
貧乏人は低学歴に

このスパイラルはガチ  そもそも貧乏人は予備校に行けないw
94 ラガマフィン(京都府):2012/10/03(水) 19:06:21.59 ID:aHfpsQMM0
チャンジだろブス
95 トンキニーズ(鹿児島県):2012/10/03(水) 19:15:55.08 ID:bzBB94xB0
>>93
それは違う。

オレが行ってた某県の地方国立大学の医学部医学科に
生活保護受けてた母子家庭の子供が二人いたぞ。出身高校も公立。
96 しぃ(山口県):2012/10/03(水) 19:16:29.66 ID:7c+lWlG20
東京大学なんかよりも東京藝術大学の方が難易度が高いと思う
97 白黒(静岡県):2012/10/03(水) 19:17:51.45 ID:8ROxefyr0
東大に行くような優秀な女の子も芸能人にあこがれてるんだな
98 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 19:18:06.38 ID:HUJRdhbmO
>>71
高円寺のピンサロの足元にも及ばないな
99 ジャガーネコ(千葉県):2012/10/03(水) 19:20:17.82 ID:kCWhTeHU0
>>96
すでに菊川は言うに及ばず、加藤ゆり、三浦奈保子もいるしな
最近東大レベル高い
100 サイベリアン(庭):2012/10/03(水) 19:21:08.52 ID:f0WmF9aR0
>>95
イレギュラーを見ても仕方ない。
101 シンガプーラ(東京都):2012/10/03(水) 19:21:52.32 ID:iAvAgDpw0
東京大学芸術学部
102 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/10/03(水) 19:22:52.91 ID:bxeDiald0
>>98
高円寺はさくら組以外、化け物しかでてこないぞ

まだ大学生なのに立派な夢があるな、すげえわ
103 チーター(神奈川県):2012/10/03(水) 19:24:05.42 ID:d+8ZZIKV0
俺「市大に行きたい」→「やっぱり京大にする」→現役で河合塾合格

なぜなのか
104 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/10/03(水) 19:25:41.75 ID:bxeDiald0
>>99
言っとくが、女子の比率は少ないし、ほとんどが田舎くさい格好をしたブスだ
私大の女子と比べるとレベルが違うよ
105 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/10/03(水) 19:28:05.39 ID:6Qq3/JxV0
片山さつきもミス東大だっけ?
106 アメリカンショートヘア(dion軍):2012/10/03(水) 19:29:52.00 ID:gPHgGkdW0
気持ち悪い
107 スフィンクス(神奈川県):2012/10/03(水) 19:30:54.66 ID:eWsnaLv90
東京芸大だけは、勉強できるから入れるところじゃないからな。
108 マンクス(関東・甲信越):2012/10/03(水) 19:40:17.99 ID:xLe4jV8EO
ノーチェンジ
109 スナネコ(京都府):2012/10/03(水) 19:40:53.01 ID:F+Lq8IaC0
これはヒットする
110 ウンピョウ(京都府):2012/10/03(水) 19:43:31.87 ID:H6768yJR0
>>103
神奈川大学か…
111 ジャングルキャット(山形県):2012/10/03(水) 19:46:57.20 ID:cdT3apY20
> :将来の夢
> A;貧困の現場や戦場に赴き、メディアを通し伝えたい

俺んちにこいよ
112 ピクシーボブ(家):2012/10/03(水) 19:49:47.35 ID:QJP8Y/gA0
>>111
「貧乏なミリオタはごめんなさい!」スタッタッタッタッタッタ………
113 カラカル(千葉県):2012/10/03(水) 19:53:29.57 ID:Qh6HgO2I0
まあ、多才つーか器用というか、偉人にはなれんだろ。
器用貧乏。でも、凡人の中の王様だな。
114 アビシニアン(catv?):2012/10/03(水) 19:56:23.02 ID:mSXk3f+30
文三(笑)
115 三毛(庭):2012/10/03(水) 20:02:25.93 ID:YF0bk/N+0
>>1
老けて見える
116 猫又(東京都):2012/10/03(水) 20:15:32.73 ID:6Ng2A6z80
フィールズ賞を受賞した日本で最強クラスの小平邦彦という数学者も
たしかピアノの腕は一流だったよな
ピアノやってる外科医とかですごいやついるらしいしピアノってなんかあるのかな
117 バリニーズ(関西・北陸):2012/10/03(水) 20:16:31.29 ID:gIBP6fM+O
自分より3つも下なのに、年上に見える
東大生ってやたら老けてるな
勉強しすぎでストレス溜まっとるんか
118 サビイロネコ(WiMAX):2012/10/03(水) 20:19:40.21 ID:UrTqhE8e0
ま、そういう人もいるでしょ
119 サーバル(愛知県):2012/10/03(水) 20:28:08.45 ID:D2ZyKvlh0
ちょっと東京芸大をナメすぎだわ
120 バリニーズ(東京都):2012/10/03(水) 20:29:44.09 ID:Exa8UJ410
よく勉強で入る東大と芸で入る芸大を比べて
「芸大は才能がいる!よって芸大の方がすごい!」
とか言ってる馬鹿いるよね
東大に失礼
121 パンパスネコ(兵庫県):2012/10/03(水) 20:31:43.58 ID:TaKlhL280
東京芸大受験のデッサンでブロンズ像の後ろ姿の席引いた時の絶望感は半端ない><
122 ボルネオヤマネコ(大分県):2012/10/03(水) 20:31:58.00 ID:p7k4j/Wz0
東大行きたい
123 スナドリネコ(北海道):2012/10/03(水) 20:32:58.90 ID:GsUIjFug0
はいはい頭よくてよかったね
124 マーブルキャット(岩手県):2012/10/03(水) 20:49:21.07 ID:XcBVlP930
まあ藝大の方が入るの難しいからな
高校時代に冴えない顔した先輩がしれっと入っていて驚いたわ
125 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/03(水) 20:53:36.39 ID:wXflH1bw0
世の中不平等だな
126 ジャガランディ(WiMAX):2012/10/03(水) 21:01:10.35 ID:V8qe5tCh0
鬼女板にもスレたてて煽りたいよおおおおおお
発狂してる姿がみたいよおおおお
127 スナネコ(広島県):2012/10/03(水) 21:09:36.93 ID:noxzF5FS0
チェンジ
128 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/10/03(水) 21:10:10.86 ID:QbVs2CRi0
>>93
俺の兄貴を見る限り、予備校なしでも東大イケるみたいだぞ
たぶん、やり方次第なんだと思う

俺は兄貴に言うとおりにやっても駄目だったがw
129 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/10/03(水) 21:10:54.39 ID:23+9fbhu0
来年位にはCanCamのスタ毒になってそうな顔だなw
大井も文学部だったしなw
オレのいた学科には芸大→東大経済学部→スタンフォードの統計学科Ph.Dって凄い学歴の教授がいたw
130 ボンベイ(愛知県):2012/10/03(水) 21:12:24.27 ID:T+oeg0x70
>>128
マジレスすると、東大に予備校なんていらない。
小学からの合計で参考書代10万円ぐらいあれば十分。
131 ジョフロイネコ(愛知県):2012/10/03(水) 21:16:45.43 ID:Dc1PZSzP0
何だよアナウンサーて?
この子のレベルがわかったよ、しょうもない女だ
132 ソマリ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 21:19:18.39 ID:czCxdASw0
使い捨て雛壇で終わりそう
133 ツシマヤマネコ(禿):2012/10/03(水) 21:19:40.29 ID:Px0MQaoI0
>>41
公立でも独自問題でたら無理ゲーだしな
論説文書けとか記述3桁とかザラにあるし
独学でそんな事できたらもう高校いらねーだろwww
134 ボブキャット(兵庫県):2012/10/03(水) 21:27:47.98 ID:mh5d/4ZV0
名前が読めん
135 コラット(芋):2012/10/03(水) 21:28:50.28 ID:UCW18aS+0
女子アナになってチヤホヤされたいだけなら東大じゃなくていいだろwww
136 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/10/03(水) 21:35:50.96 ID:23+9fbhu0
女子アナは超難関だよ
東大出の学歴は穴になるには凄いアドバンテージ
前にも東大理系院卒のミスがNHKの穴になっていた
137 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 21:41:41.50 ID:+0daoQeG0
芸大の油受かっても
俺みたいに年収300万以下の仕事してるやつもいるからな

俺はそれでも自分がクリエイターということで、自尊心が守られてるから後悔してないけど
一般的な幸せを求めるなら東大を選ぶのは当然だな
138 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 22:08:41.28 ID:VYNHqsD/O
>>136
学生時代、家庭教師のトライの広告塔になってた小正のこと?

なかなか渋谷こないね。
139 猫又(宮城県):2012/10/03(水) 22:09:33.27 ID:AqcLLjky0
東大受かっても藝大は落ちるだろ
140 サバトラ(東京都):2012/10/03(水) 22:17:56.01 ID:Z6Uxu5u10
>>17
芸大のほうが東大より明らかに世界に役立って羽ばたく有名人が多い
141 アフリカゴールデンキャット(鹿児島県):2012/10/03(水) 22:23:27.85 ID:K9DHhGd20
>>86
ピアノやってる人ってなんだろ、あんまドヤ顔とかするような性格じゃないというか
他人に評価される為に弾く人いないんじゃないかと思ってたがそうでもないのか
142 サバトラ(東京都):2012/10/03(水) 22:31:12.59 ID:Z6Uxu5u10
>>99
外見じゃなくて入学の話じゃないのか?
取る人数少ないし

外見の話なら芸大はレベルが高い
モデルになるのも多い
143 ピクシーボブ(家):2012/10/03(水) 22:41:00.30 ID:QJP8Y/gA0
>>141
んーそのサークルは発表会とかあったしねえ
ご自慢の腕を披露したがる人々が集まってた感じ
それがこう、、、こう言ったらお前も同じじゃん、となるけど、
専門的にピアノを習得してきた俺にはイラッとする音で
弾き方に気取りが見てとれるいやらしいタッチとか、あるじゃん
あのサークルは早稲田らしくなかった
慶應落ちた人達が集まったんじゃないかと
144 ジャガーネコ(鹿児島県):2012/10/03(水) 22:48:10.78 ID:Ra5V06Tn0
>>100
イレギュラーなのは世帯所得の低さを低学力の言い訳にする輩の存在だよ
世帯所得が低くても学業はできる
145 バリニーズ(東京都):2012/10/03(水) 22:51:10.77 ID:Exa8UJ410
普通に芸大の奴は東大受からんだろ
なんで持ち上げられてんのかわからん

みんな「俺だけは他と違う」と思い没落してく
146 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 22:51:59.63 ID:0tJmSs3b0
147 サバトラ(東京都):2012/10/03(水) 23:11:03.88 ID:Z6Uxu5u10
>>145
実際受かってるし
148 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 23:11:20.33 ID:AmzJCcemP
芸大と東大なら多分東大の方が入るの簡単だよな
149 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/10/03(水) 23:19:53.61 ID:oVARPNuU0
>>144
日本の教育支出、3年連続最下位 OECDの09年調査
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091101001954.html
意味不明なところで苦労するのやめようぜ
金かかるから誰も子供産まないんだよ
150 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 23:22:01.14 ID:boOnZN090
芸大の方がすごいやろ
151 スナドリネコ(沖縄県):2012/10/03(水) 23:22:06.94 ID:Tb3ejcjr0
光飛ばしすぎだろ
背景ソフマップで写真撮れよ
152 ヒョウ(神奈川県):2012/10/03(水) 23:23:29.64 ID:48CWnXjF0
芸大生はみんな先生になっちゃうんだよな。
153 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/10/03(水) 23:34:53.23 ID:UbLPWCjZ0
>>143
早稲田ショパンの会に限らずピアノサークルは自己顕示欲の強い変な奴が多いよ。
東大ピアノの会なんて、マイナー作曲家のマイナー曲を超絶ドヤ顔で弾く奴のすくつだったし。
154 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/10/03(水) 23:51:03.82 ID:QbVs2CRi0
>>141
妹がピアノやってるが
確かにピアノ自体は「いや大したことないです見ないで聞かないでー」的だな

ただその他では、ゴキブリ捕まえた猫のごとく
鼻の穴広げてドヤ顔すること多かった気がする
155 バリニーズ(東京都):2012/10/03(水) 23:55:07.46 ID:Exa8UJ410
>>147
そんなもんマーチ行きたい駅弁行きたいって思ってて進路変更→東大も普通にいるだろ
156 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/10/03(水) 23:58:17.30 ID:QbVs2CRi0
>>155
それ、ベクトルの方向が同じじゃん
量がとてつもなく大きくなっただけで
157 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 00:05:40.67 ID:x80eng0j0
芸術系は閉じられた狭い世界の話だから芸大の方が凄いとかいう
勘違い野郎は根本的に勘違いをしている
競争率が高いと言ったって受験できる層が募集枠に対して相対的に多いだけ
その中から結果的にFラン芸術系や専門学校へ行く者もいるだろう
東大受験でこんなことは起きない
158 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 00:17:10.98 ID:EDNg1kga0
>>143
ショパンの弾き方も知らないやつが集まってそうだな。
右手と一緒に左手も揺れちゃうとかw
とかいいつつ俺はピアノはやったことないんだが。
159 バーミーズ(関東・東海):2012/10/04(木) 00:21:10.04 ID:e8X6PYOrO
だからなに
160 マンチカン(愛知県):2012/10/04(木) 00:23:13.44 ID:uIQVoCzF0
まともな芸大は一浪二浪あたり前の世界だからな
161 サーバル(千葉県):2012/10/04(木) 00:24:55.60 ID:UuWu3Gld0
どっちが難しいって?
本人次第でしょ?

俺にはどっちも難しい。
って言うか無理だ。

DNAの問題だ。
162 縞三毛(WiMAX):2012/10/04(木) 00:32:18.59 ID:zX9HnIwE0
たかだまゆこ系のチャラさ
163 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/04(木) 00:48:01.55 ID:II+vgBph0
舛添は全教科100点満点の首席で合格したんだっけ
164 スコティッシュフォールド(熊本県):2012/10/04(木) 00:49:11.12 ID:BTSi+Py30
>>15
悲しいけどそれが現実
昭和の頃は全国の賢い子が集まってたのに
165 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 00:49:33.42 ID:cgrHHcHa0
>>149
は? そんな屁理屈を持ち出すなら、
このご時勢で育てられてる子供はみな高学力になってないとおかしいだろ。

何度でも言う。所得の低さは学力の低さの言い訳にはならない。
166 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 00:53:15.12 ID:69TkD2Eh0
何度言われても相関性の否定が出来ないわけでね
言えば言うほど自論の敗北がハッキリするだけだから黙ったら?
167 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:00:58.32 ID:cgrHHcHa0
そんなの言い訳の為のご都合解釈に過ぎんよ。
168 マンクス(愛知県):2012/10/04(木) 01:02:34.57 ID:HFjLSIb60
金持ち→勉強するのが当然な空気→高学歴
ってだけで、金自体が必要な訳ではない。
169 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 01:02:58.23 ID:tukP0Cx10
屁理屈だご都合だとラベリングばかりで反論なしと
大したご学力で
170 ボルネオウンピョウ(石川県):2012/10/04(木) 01:03:36.02 ID:J7Serswg0
ミスとかいいね〜

あといいこと教えますね!

究極の出会いの朗報です!日本最大の会員数を誇る出会いを紹介します

無料ポイントつかって恋人、友達を探してみましょう☆

・ワクワクメール
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/stylish111111

・ハッピーメール
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/stylish111111
注、スマホアプリ版の2chで閲覧の方はスマホの標準ブラウザで上記にアクセスしましょう!(iPhoneの場合は「Safariで開く」です)
171 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:06:17.08 ID:cgrHHcHa0
>>169
お褒めいただき恐縮のいたり。

低所得な事と学業努力が実を結ばない事の相関性が何もないからね。
172 ラ・パーマ(中国地方):2012/10/04(木) 01:08:16.29 ID:dZsIzthz0
中途半端な金持ちって、なんで海外の貧困に興味持つのかね?
国内でかね落としてこいと
173 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 01:10:42.89 ID:69TkD2Eh0
いや文科省の調査でハッキリ相関関係が出てますが…
まあご都合が終わるようですので無視でしょうなw
174 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 01:12:13.82 ID:ByroF2rB0
チェンジで
175 白(東日本):2012/10/04(木) 01:12:59.70 ID:+lfu8eC20
芸術なんて片手間にやるもんだよ、昔の文学や書画、芸事なんて武人や僧や商人の遊びだったろう
176 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:15:04.03 ID:cgrHHcHa0
>>173
低学力は統計や図表の読み方すらまともにできないって事が
お前のレスであらためてよくわかった。

なぜ低所得世帯の子供が低学力なのか?
お前の論では、低所得世帯の子供はいくら勉強しても習得できない程度の
知能の子ばかりって事になるが。
177 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 01:15:56.31 ID:69TkD2Eh0
そっちこそ相関関係の意味が分かっていないのでは?
ちなみに俺が言ってるのはあるものはあるというだけで
それを言い訳とするとか価値観評価は入ってないのであしからず
178 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/04(木) 01:18:17.67 ID:3s7iIdROO
ゲイ大は男しか入学できないの?
179 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:18:33.11 ID:cgrHHcHa0
学業努力の放棄や不足を所得のせいにしてるようでは、
どんな恵まれた環境を与えても勉強しないから学業成績は上がらない。

所詮は「自分のせいじゃない」と責任回避する事しかできぬ馬鹿でしかない。
180 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 01:19:06.17 ID:69TkD2Eh0
やっぱりただの馬鹿だったw
会話成立しねえ
181 バーマン(大阪府):2012/10/04(木) 01:19:25.40 ID:43kAPLVu0
芸大だけど東大行った方がいいよ
俺勉強なんてまったくできないから
選択肢なんてまったく無いし積んだら終わる
182 ピューマ(東京都):2012/10/04(木) 01:20:09.30 ID:Zjd7xhrG0
東大と言っても、
理2、文2、文3はさほど優秀でなくても入れる。
結構馬鹿でも入っている。
183 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:20:12.56 ID:cgrHHcHa0
結局、学業成績の良い低所得層や学業成績の悪い高所得層を否定するだけしかできないんだな馬鹿は。
184 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 01:21:12.81 ID:tukP0Cx10
肯定否定じゃないんだよ
だから相関なんだろ
小学生かよ
185 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:21:36.37 ID:cgrHHcHa0
所得と成績に相関がある → 格差問題だ! 不平等だ! 差別だ! 本人の素質や努力のせいじゃない!


アホwww
186 三毛(岐阜県):2012/10/04(木) 01:22:10.85 ID:6Roha3DT0
住む世界違う
187 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 01:22:25.99 ID:EDNg1kga0
>>183
お前は何か知らんがヒートアップして相関関係認められる=100%全例で認められるになってるから
頭冷やして来い
188 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 01:23:10.92 ID:69TkD2Eh0
そういやウチの実家のお隣さんの旦那さんが芸大卒なんだよな
母ちゃんに版画をくれたんだが何度見ても何が映ってるのか分からない
それでも奥さん曰く旦那さんは上手いんだそうで
いつか感想とか聞かれたらどうしようとドキドキしている
ちなみに職業は公立中学校の美術の非常勤講師とか言ってたかな
なんだかなあ
189 パンパスネコ(神奈川県):2012/10/04(木) 01:23:12.87 ID:Y0Bk/Ng60
顔が微妙だった
190 オシキャット(庭):2012/10/04(木) 01:24:25.68 ID:ASh/vLl5P
要領がいいやつの方がデッサンはうまくなるのが速い。

ただ東京藝大の油画専攻は、描写力があったからといってあがるわけでもないから困る。
油画専攻受験者の中でトップ10に入れるなら、描写力で突っ切れる可能性も高いが。
191 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:24:28.94 ID:cgrHHcHa0
もともと低所得世帯は親子とも学業努力をしないさせないってだけの事。
所得の高低が本人の素質や向学心に影響するわけじゃない。

自己責任にしたくないからそれすら認めたがらない。

馬鹿はやはり馬鹿だったw
192 白黒(dion軍):2012/10/04(木) 01:26:56.00 ID:CyMUFkUi0
正直、東大より藝大の方が難しそう
193 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 01:27:09.18 ID:69TkD2Eh0
どんなに否定してもある相関関係はある
それ以上でもそれ以下でもない
馬鹿でも利口でも数字は変えられない
194 ラグドール(茨城県):2012/10/04(木) 01:33:44.96 ID:+Nsdtyhz0
相関関係があるからそれが何なんだw
「相関関係がある」ということの意味をちゃんとわかってるか?w
195 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 01:34:53.62 ID:tukP0Cx10
ここで自己責任厨房は
「そうは言っても俺はマーチなんですけどね」
ってオチつける役だからな分かってるな?
196 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 01:35:56.24 ID:yCD6mu1t0
ま、鳩山兄弟でさえ東大出なのをみると
金持ってる方が進学に有利なのはわかるなw
197 マンクス(愛知県):2012/10/04(木) 01:40:08.24 ID:HFjLSIb60
鳩山兄弟のスペックなら貧乏な家に産まれても東大楽勝だろw
198 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:41:28.34 ID:cgrHHcHa0
>>193
お前のような低学力の頑固さは拗らせるとロクな事がないな。
結局、反論できないから「あるものはある」しか言えない。

お前のような知力や思考力のない奴は痛いだけ。
199 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 01:43:59.81 ID:69TkD2Eh0
何百万の言葉を並べてもあるものはある
知力や思考力で否定できるものならお早くどうぞ
200 ラグドール(茨城県):2012/10/04(木) 01:47:36.20 ID:+Nsdtyhz0
相関関係は有っても因果関係は薄い
それだけだろw
201 マンチカン(千葉県):2012/10/04(木) 01:49:37.28 ID:RNX0qUBE0
芸大志望だっただけで、芸大にいける実力があったわけじゃないだろ?
そういう人なら凄いけど。
202 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 01:56:01.17 ID:69TkD2Eh0
まあそうだね
薄いっていうか因果関係や自己責任とは別のレイヤー
自己責任にしたくないんだろって議論を反転すると
成果を環境のおかげだと思いたくないんだろって議論も成り立ってしまい
例えばマクロの教育格差や貧困状況の掌握といった社会論の材料としても
あるいは他の議論でも一部の人の倫理観を満足させる以外には
役に立たないので区別する必要がある

経済もそうだけど自己責任に結びつける議論の問題点は
意図か無意識かはともかく統計と倫理を混同してしまうこと
格差に限らないけどどんな予想外の不具合が現れたとしても
自己責任に混同して帰結されていると訂正原理が働かない

自由競争自己責任を訴える論者がその結果責任を一切取らず
発生した不具合によって競争が成立しなくなるという自己矛盾に対する解がないのさ
経済も教育もこれでは何のためにあるのか分からない

まあくどくどと説明すればこんなところだ
203 白黒(鹿児島県):2012/10/04(木) 01:57:27.60 ID:cgrHHcHa0
>>199
あるって事だけを言いたいだけなら、こちらの論に噛みつく理由がないよな。
結局、お前の考えは「低所得が低学力なのは本人のせいじゃないんだ!」
という馬鹿げたものに過ぎないんだよ。
204 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 02:05:06.45 ID:8RbGQF0f0
shit
205 ラグドール(茨城県):2012/10/04(木) 02:08:52.41 ID:+Nsdtyhz0
つうか全然分かってないよねw
例えばだよ、コンビニで売れる傘の本数と河川の水量には物凄く強い相関関係があるが
傘が売れたから川の水が増えたとか、川の水が減ったから傘が売れなくなったとかね
そんな訳ないだろw
AとBに相関関係が有るからといってA→BだとかB→だとは限らないんだよ
A←C→B、こういう関係もあるわけだ
Cは降雨ね
じゃあ所得と学力の場合はどうかな?w
206 スノーシュー(家):2012/10/04(木) 02:15:59.96 ID:69TkD2Eh0
それが別のレイヤーだってことだね
相関関係はあくまで価値中立的な概念であって
全く同意なんだけど俺なんか勘違いしてる?
207 シャルトリュー(山梨県):2012/10/04(木) 02:24:46.67 ID:U/b9wKqh0
美大目指して予備校通ってた頃、予備校で一番うまくて
藝大合格が確実視されてた女が急に進路変更してやっぱり勉強したいとか言い出して本当に東大に合格したことがあった
久しぶりの現役藝大合格者を排出できそうだった予備校の教師はすごくがっかりしていた
美人ってほどでもなかったけどチート才能だと思った
208 コーニッシュレック(WiMAX):2012/10/04(木) 02:54:13.97 ID:HQsC/wEe0
>>128
おまえ絶対に言うとおりにできてないだろw
209 ラガマフィン(家):2012/10/04(木) 04:36:48.69 ID:FhO9FKWk0
秋入学の外国人が、東大を蹴って、欧米の大学に流れてるらしいね。

日本最高とされる大学がこのザマだよw

もう日本は完全に、オワコンw

残存者利益を分け合って沈んで逝って下さいw





210 黒(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 05:37:55.27 ID:SNMqeqP50
バカっぽいな
211 ボブキャット(大阪府):2012/10/04(木) 08:18:53.96 ID:3LEScs9O0
まあ知的障害者でもない限り
高校時代毎日2時間でも自宅で勉強すれば誰でも東大ぐらいいけるからな
212 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 08:22:30.18 ID:DdkV/R040
岐阜かよ
213 チーター(大分県):2012/10/04(木) 10:40:31.61 ID:fYRQ+JNd0
藝大→東大はなんかすげーな
214 エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/10/04(木) 11:34:47.91 ID:/Zd0CXZK0
学部に関して言うと東大は4年Fixなのも理由の一つだと思う
欧米だと普通に真面目に勉強すれば3年で卒業出来るからね
日本の教育システムは時代遅れなのを判っていない奴大杉
215 バーミーズ(東京都):2012/10/04(木) 12:17:17.33 ID:+5E17Jnk0
かなり可愛いじゃないか
めちゃくちゃ好みのタイプの子だ
216 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 12:20:12.24 ID:oqf2S/oY0
同じ人間なのに何でここまで頭の構造が違うんだよ
217 トンキニーズ(東京都):2012/10/04(木) 12:37:59.91 ID:Ov3Q+GdB0
身内がクーパーユニオン出てるわ
218 ピューマ(大阪府):2012/10/04(木) 12:46:28.13 ID:VS4caq5K0
整形した三十八歳に見える
219 ピューマ(大阪府):2012/10/04(木) 12:50:13.15 ID:VS4caq5K0
>>6貧乏人をテレビに映して、解説する高給なお仕事です
>>205経済問題の相関関係って、そっちよりは単純じゃないのか
まず高学歴にする学費は親の負担だし
カネない→ヒマ無し→子供への注意減る・個室など持たせられない・塾費用減る・学費用意できず→低い収入世帯は進学しにくい
220 バーミーズ(東京都):2012/10/04(木) 13:09:19.34 ID:+5E17Jnk0
かわええなぁ
頭が良いとか悪いとか関係なく、可愛いは正義
221 猫又(dion軍):2012/10/04(木) 13:11:38.69 ID:gBbilA5E0
すぎやまこういちも同じような経歴じゃなかった?
222 サビイロネコ(家):2012/10/04(木) 13:13:45.52 ID:NF5at0K60
嫉妬で狂いそう
223 白黒(禿):2012/10/04(木) 13:17:04.46 ID:/4kEat2E0
>>216
東大生はほとんどが普通の人間
ただ勉強する習慣が身に付いてるだけ
224 ベンガルヤマネコ(公衆):2012/10/04(木) 13:37:37.74 ID:cWCltWwq0
医学部志望で二浪してる俺からすれば羨ましくて仕方ないは
225 クロアシネコ(東京都):2012/10/04(木) 13:40:14.15 ID:wkUt1KZE0
>>1
逆じゃないとインパクトがない。
226 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/04(木) 13:40:39.03 ID:6wUwtbit0
才色兼備もほどほどにしろ
もう遺伝子レベルでの差別だね
227 猫又(東京都):2012/10/04(木) 13:41:45.93 ID:PXh0rZFQ0
>>98
高円寺こんなかわいい子出て来るの?
完全に舐めてたわ
228 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/10/04(木) 13:46:45.01 ID:DVx5Kp+/0
日曜午後NHK-FM「気ままにクラッシック」でふかわりょうの相方のホームページに行くとわかる
画像みればわかるけどぜんぜん遊んでた感じがしない
放送中にときどき「わんわん♪」という奇声がある
鬱病になるまで音楽レッスンしないと行けないよあそこは
229 白(東日本):2012/10/04(木) 14:31:40.49 ID:+lfu8eC20
B級グラビアアイドルみたいな顔だな
230 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/10/04(木) 14:48:59.39 ID:Ronf6bK70
県立岐阜高校→東大文三は 負け組み

県岐の人は→国公医学部を目指すのがデフォだから
231 ジャガー(チベット自治区):2012/10/04(木) 15:17:18.22 ID:PkfqWQ0P0
ミス専修の出場者がネタすぎる


http://b.wondernotes.jp/misssenshu2012-kokubo/
232 ソマリ(関東地方):2012/10/04(木) 18:40:41.99 ID:g7zp7ImlP
東京芸大がうちの大学より高難易度なのは確定的に明らか
233 ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2012/10/04(木) 18:59:13.30 ID:O5TI1z8f0
芸術を学校で学ぶって芸術的にどうなの?
234 バーミーズ(東京都):2012/10/04(木) 23:28:14.56 ID:+5E17Jnk0
>>231
これは酷い
235 ジャングルキャット(大阪府):2012/10/05(金) 00:46:00.01 ID:UC7C1lvw0
>>219
親の金のおかげで高学歴になれたことを認めたくない人間は多いってことだよ
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab200901/detail/1296547.htm
236 ジャングルキャット(大阪府):2012/10/05(金) 00:54:12.86 ID:UC7C1lvw0
親がDQNヤンキーが居ない環境を用意して、公立学校以外の教育費をふんだんに投資
勉強の阻害要因が少ない恵まれた環境に身を置いて有利なスタートラインからペーパーテストに専念してたら
どうしたら勉強の阻害要因を排除低減してDQNを少なくできるかなんてわかるわけがない
そんな無能だから縄張り争いと仕事の丸投げしかできねえんだよ
237 ジャングルキャット(大阪府):2012/10/05(金) 01:01:46.73 ID:UC7C1lvw0
親の金が無かったら法政大学程度のポテンシャルの人間でも
金にモノを言わせると東大に受かるんだよ。
問題解決能力が著しく世間知に疎い浮世離れした最悪の将校を
優秀な兵士が心身を病みながら支える伝統的システムが出来上がるんだけどな
238 ソマリ(鳥羽):2012/10/05(金) 01:13:05.45 ID:rJ/LxLg3Q
国連職員とかってたまに高学歴女がめざすとか聞くよな?
職安とかに募集ねぇだろ?
だいたいなんだよ? 国連ってww
お花畑頭の少女が世界を相手に英語でもしゃべって白人の王子様でも捕まえようってか?
ハハハ 笑わせる
国連だってww
何気取ってんだ? ああ?ニヤニヤ
ズボ アフン  アア  世界の射精から 明日はコートジボアール駅からお送りします♪
239 ベンガル(中国・四国):2012/10/05(金) 01:16:36.41 ID:hIgRZ9V0O
嫉妬がすごいwwwwww
240 ペルシャ(やわらか銀行):2012/10/05(金) 01:21:00.24 ID:Xy7hgw970
>>221
そやね
年一くらいでいるのかねこういう人
241 スフィンクス(家):2012/10/05(金) 02:38:03.61 ID:trv1yHW+0
国連職員ってつまり連合国職員ってことだよな
売国奴じゃん
242 アンデスネコ(愛知県):2012/10/05(金) 03:38:35.08 ID:l7EbSeha0
葉加瀬太郎が東京芸大で嫁の高田万由子が東大出身だっけ?
高田はこういう子供が欲しくてあのモジャ頭デブと結婚したんだろうな
243 ギコ(禿):2012/10/05(金) 06:28:05.65 ID:SrEROX1k0
村岡万由子
244 スナネコ(禿):2012/10/05(金) 06:38:17.50 ID:uOsxt3c40
>>188
全然役に立ってないなwwそれ

ミスだかしらんが顔が変わる程の化粧やめろや女共は
化粧無しだと全然ダメだろこいつw
245 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/10/05(金) 08:26:58.97 ID:+ugJ7DdA0
>>102
いや、幾らでも言える嘘だろw
大体本当にそういうところ行くヤツがおめかしして可愛く映ってアピールするかよ
246 スペインオオヤマネコ(静岡県):2012/10/05(金) 08:45:13.89 ID:Vw0dQU3Y0
よくいる 東大生でセンター直前くらいまで芸大目指してたとかいう設定持ってくる奴w
痛いからやめてね
247 黒(大阪府):2012/10/05(金) 09:16:11.47 ID:jkiuhOfo0
頭いい人はいいよな、本当に
248 ジャングルキャット(大阪府):2012/10/05(金) 09:25:00.62 ID:UC7C1lvw0
ほとんどは鉄緑会とかに多額の金を突っ込んだだけの凡人
249 オリエンタル(WiMAX)
芸大 か