ぼったカツカレーで話題になった高級ホテルニューオータニ、福島県産の豚を客に出していた事が判明!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロシアンブルー(福島県)

〈ニュースQ3〉カツカレー、自民総裁選で脚光

洋食の定番メニュー「カツカレー」が、にわかに脚光を浴びている。そのきっかけは、自民党総裁選だ。

 「カツカレーにこの金額は出せない」「カレー食べたくなった」。ここ数日、インターネットのツイッター上で検索すると、刻々と人々がつぶやいている。
 26日にあった自民党の総裁選。安倍晋三元首相の陣営が高級ホテルで開いた決起集会で、縁起を担ぎ、数千円はするというカツカレーを食べたことが
報じられた。「カツ」効果があったのか、安倍氏は決選投票で逆転、新総裁に選ばれた。

 「安倍さんが食べたカツカレーは、どこで食べられるんですか?」。決起集会が開かれた「ホテルニューオータニ」(東京都千代田区)には、問い合わせの電話が相次いでいるという。

 話題の高級カレーはどんな味なのか。

 同ホテルによると、決起集会で供した宴会用のカレーは、ホテル内のレストランで出している品とは調理場もシェフも異なるメニューという。料金は、「宴会の時期や人数、
予算により異なり、宴会場と込みの値段で提示している」(広報担当者)。カツカレー1人前の値段も「お答えしかねます」とのことだった。

 代わりに紹介してくれたのは、フロント近くにあるコーヒーショップ「SATSUKI(さつき)」だ。
 28日午後に訪ね、メニューを開くと、集会で提供されたのではとネットで話題の「フィレカツ」のカレーは3200円。だが、「お昼前には完売しました」。総裁選以降、
急に注文が増えたという。やむなく、2900円の「ロースカツ」のカレーを頼んだ。

 ごはんは秋田産コシヒカリ。その上に2センチほどの分厚いロース肉が載る。福島産のブランド豚で、切れ目からたっぷりの肉汁がしたたり、一気に平らげてしまった。
急な取材だったこともあり、残念ながら写真撮影は認められなかった。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201209280545.html?ref=comkiji_txt_end_s_kjid_TKY201209280545
2 ジョフロイネコ(東京都):2012/10/02(火) 01:55:53.76 ID:lmARV7H/0
ええがな
3 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/10/02(火) 01:56:58.23 ID:Z9xcNl6i0
有刺鉄線の人?
4 セルカークレックス(長屋):2012/10/02(火) 01:57:45.18 ID:XsxD/4AV0
ピカカレーwww
5 スミロドン(宮城県):2012/10/02(火) 01:57:55.77 ID:yd2vd9e/0
なんだ、安部は慈悲に満ち溢れたやつだったんだな
ふぐすま産に3500円も払うとか
6 コラット(広島県):2012/10/02(火) 01:58:25.95 ID:yICNRSyZ0
食べて応援
7 イリオモテヤマネコ(滋賀県):2012/10/02(火) 01:59:36.65 ID:0eviTgxo0
逆に高くしてやるぜっていう発想でしょ?
化粧品か
8 猫又(長屋):2012/10/02(火) 02:01:14.26 ID:xalyxa3F0
セシウムカレー
9 カラカル(東京都):2012/10/02(火) 02:02:16.82 ID:13i04rnf0
すっかり麻痺してるな
10 マンチカン(新潟県):2012/10/02(火) 02:02:57.83 ID:4+FKVJ1Y0
付加価値やな
11 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/10/02(火) 02:03:18.82 ID:iOLZ8wzLP
もう日本国民の大半が被曝とかどうでも良くなってるだろ
12 斑(やわらか銀行):2012/10/02(火) 02:04:46.02 ID:7uDmBao50
朝日新聞の6500円のカレーはどこかね
13 チーター(青森県):2012/10/02(火) 02:06:25.74 ID:9byp/1G20
福島産とか頭狂ってるだろ
14 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/10/02(火) 02:06:25.87 ID:B2Xs6vqwP
(^ν^)「このスパイシーさ、ジューシー感はホテルでしか出せない!!」
      ↓
セシウム豚とセシウム米の夢のコラボレーションでしたw
15 スミロドン(京都府):2012/10/02(火) 02:07:44.49 ID:WFw9JasH0
まあ今更被曝したところで大して寿命変わらんし
16 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/10/02(火) 02:07:50.36 ID:Z9xcNl6i0
3000円ぐらいだとたっけ!と思うけど
1万円だとなんかありなようなきがすると思う
17 ベンガル(群馬県):2012/10/02(火) 02:08:06.57 ID:X1jD5mE60
さすが安部ちゃん
食べて支援ですね?w
18 マヌルネコ(関西・東海):2012/10/02(火) 02:09:57.59 ID:hqh1mDR8O
福島産食べるとか庶民感覚ゼロだな
19 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/10/02(火) 02:10:34.15 ID:hBJvUI/Z0
3500円で安倍被曝wwwww
20 斑(神奈川県):2012/10/02(火) 02:10:52.40 ID:+/h3xVfb0
おいおい
また病気になったら、どうすんだよ
21 黒トラ(チベット自治区):2012/10/02(火) 02:11:38.65 ID:vAB0MsUo0
むしろいい事してねーか?w
叩くところあんの?
22 キジ白(北海道):2012/10/02(火) 02:13:40.63 ID:tAYe6YmT0
安倍のカレーの値段騒動もあったし今週はカレーの週だな
ということで日曜の毎日王冠はカレンブラックヒルで決まりです
23 シャム(西日本):2012/10/02(火) 02:14:07.38 ID:CQeYGbRI0
なあに、かえって免疫がつく
24 ボブキャット(大阪府):2012/10/02(火) 02:15:39.07 ID:fUX4XeSm0
政治家が率先して福島産食べるなんて流石だな
25 アビシニアン(やわらか銀行):2012/10/02(火) 02:16:33.07 ID:V4fOmfmi0
またマスコミが騒ぐぞ
福島県産のカツカレーでアピール
庶民を被爆に導く安倍
26 スフィンクス(東日本):2012/10/02(火) 02:16:50.45 ID:2ST8aJtf0

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   自民党議員が全員
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    ガンで氏にますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
27 スミロドン(福岡県):2012/10/02(火) 02:17:29.64 ID:1RjeenmY0
>>1
>秋田産コシヒカリ
>福島産のブランド豚

チャレンジャーやのう(´・ω・`)
28 ライオン(神奈川県):2012/10/02(火) 02:19:18.31 ID:KVc0nZVJ0
ピカレーか
29 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/02(火) 02:20:47.48 ID:hju796sEO
放射線治療ができるんだな。
外食はできないな。
30 サバトラ(茨城県):2012/10/02(火) 02:21:16.60 ID:bvF98SZn0
まーた朝日かよ

そしてソースが読めねーっていう
朝日どんだけ臆病なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 ソマリ(やわらか銀行):2012/10/02(火) 02:21:44.09 ID:4noIMpVB0
高くしとけばまさか福島県産使ってるとは思わないもんな
これこそ逆転の発想
32 ロシアンブルー(福島県):2012/10/02(火) 02:21:59.36 ID:0UkTWMNA0 BE:23600276-PLT(12525)

>30
個人情報を朝日新聞に売り渡して無料会員になれば
1日3つまで記事よめるよ
33 シンガプーラ(福岡県):2012/10/02(火) 02:25:08.73 ID:dmhjZyq20
会場費込みの特別メニューをあの主婦はどうやって食べたんだろう
34 オリエンタル(愛知県):2012/10/02(火) 02:25:26.05 ID:kYSQReTW0
こういうとこで飯食ってるやつはブランド品買ってる馬鹿女と同じ程度の人間
35 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/10/02(火) 02:26:20.62 ID:s+jugben0
朝日新聞はお笑い芸人の仕事奪いすぎ
36 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/10/02(火) 02:28:57.28 ID:moqrl4uR0
真須美カレー
37 スノーシュー(大阪府):2012/10/02(火) 02:36:47.39 ID:e5abfgu30
ボッタクるうえに殺されるんかよ
38 バーミーズ(富山県):2012/10/02(火) 02:39:25.62 ID:N+Q+NhFl0
>>25
いや流石に自分で食ってる分には構わんだろ
他人に勧めてる奴は死んでほしいが

あ、勧めてるのはマスコミか
39 スノーシュー(大阪府):2012/10/02(火) 02:48:13.29 ID:e5abfgu30
福島産とか安いだろうしな
だって放射能怖いだろ

超絶ボッタクリ
40 キジトラ(群馬県):2012/10/02(火) 02:53:03.32 ID:1z+pAVGv0
>>1
おい福島県民
41 アメリカンワイヤーヘア(福島県):2012/10/02(火) 02:55:06.57 ID:rPFye0+G0
トンでもねえな
42 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/10/02(火) 02:57:04.97 ID:akPLxBr00
ちょっと目立ったら片っ端から粗を見つけて叩くっていう最近のおまえらの空気は心底気持ち悪い
43 スナネコ(大阪府):2012/10/02(火) 02:58:52.89 ID:AthHagux0
高い金出して被ばくか・・・

食堂で九州ブランドの肉を出す近所のスーパー銭湯の方がマシやったんやな・・・
44 スミロドン(福岡県):2012/10/02(火) 03:16:23.82 ID:1RjeenmY0
広島でも長崎でも普通に人は生きてまっせ(´・ω・`)
45 オシキャット(dion軍):2012/10/02(火) 03:37:19.68 ID:A0hX+Pbc0
関東の外食とか全滅だろw
静岡のお茶ですら輸出制限されてるのにw
46 ラグドール(やわらか銀行):2012/10/02(火) 04:12:53.84 ID:rn64uHS80
4k出して被曝か…
47 エキゾチックショートヘア(茨城県):2012/10/02(火) 06:16:38.91 ID:3BtHpgAJP
外食産業なんてこんなもの
48 エキゾチックショートヘア(茨城県):2012/10/02(火) 06:18:46.93 ID:3BtHpgAJP
>>43
九州ブランドと言う時点で気ずけ
49 チーター(京都府):2012/10/02(火) 06:51:23.95 ID:4kMr7HC10
被曝している豚
50 トンキニーズ(福島県【07:22 福島県震度1】):2012/10/02(火) 07:30:35.06 ID:jKztSsI70
なんだ福島か
51 バーマン(関東・東海):2012/10/02(火) 08:15:02.17 ID:M036ntMuO
ひっでえ話だ
消費者もなめられたもんだな
52 オセロット(チベット自治区):2012/10/02(火) 08:24:26.80 ID:I2L8ARDY0
福島産を食べてる安倍ちゃん素敵じゃないの
53 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/10/02(火) 08:24:28.71 ID:s/V6Xqnz0
てか全然関係ないところじゃねぇかw
54 ぬこ(神奈川県):2012/10/02(火) 08:30:20.72 ID:/bKZ/kbq0
風評被害はこうして作られるんだな
55 ペルシャ(四国地方):2012/10/02(火) 08:31:20.21 ID:DK5008WV0

ピカピカの総裁ワロタ
56 アムールヤマネコ(三重県):2012/10/02(火) 08:33:50.47 ID:yzRiOjr40
宴会場の使用料コミコミで一人頭3.5kだってのにバカが多いな
57 バリニーズ(関西・北陸):2012/10/02(火) 08:37:25.19 ID:xKtG3y6iO
東大医学部で放射能が人体に影響を与えることを研究してる専門家の教授が、福島産は安全だと全員が保証するなら喰う
58 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 08:42:09.03 ID:vm3HXHdy0
俺も50歳過ぎたらピカ気にしないようにするけどさ
それまでは気にするよ
59 ソマリ(岡山県):2012/10/02(火) 08:43:13.41 ID:sqOnMvvm0
高けりゃいいものが食えるわけじゃないって何度も言ってんだろ
ただ高いだけで700円カレーにも劣る場合だって結構あるんだよ
ハイ○ツの缶開けただけのものを出してる高級ホテル(笑)とかね
60 スフィンクス(東京都):2012/10/02(火) 08:49:10.73 ID:hxG2r4aS0
>ごはんは秋田産コシヒカリ。その上に2センチほどの分厚いロース肉が載る。福島産のブランド豚で

以前、ちゃんとしたところの外食は素材も安全ですとかいってたのがいたが
結果はご覧の通りじゃん。高い金とる場所で福島産とか笑っちゃう
61 スフィンクス(長屋):2012/10/02(火) 08:53:49.44 ID:xfMhTNtB0
2900円のカツカレーを食うとか庶民じゃねーな
62 ギコ(WiMAX):2012/10/02(火) 08:54:09.66 ID:BeBsqbab0
未だに”福島産”ってだけで一括りにしてるピカ厨っているんだな。
まあ、そんな救いようのない馬鹿だからピカ厨なんだろうがw
63 ラ・パーマ(奈良県):2012/10/02(火) 08:54:26.46 ID:oP0yTJdo0
放射能入りふくすま豚のトンキンカレー(笑)
64 シンガプーラ(兵庫県):2012/10/02(火) 08:55:55.02 ID:k/fVTuIb0
>>59
朝食にヤマザキパンのダブルソフト6枚切りが出てくるところもあるしなぁ
出来栄えでいいから、せめて近場のパン屋から仕入れろよと
65 スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/02(火) 09:11:17.87 ID:pn6or5ny0
実際は関西に一番流れてる
なぜなら関西商人は儲かりさえすればいいという人達だから

ほとんど仕入れ値がタダみたいなもんだからな
66 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/10/02(火) 09:13:47.82 ID:FGaXJIHRP
ピカカレーwwwwwwwwwwwwww
67 エジプシャン・マウ(茨城県):2012/10/02(火) 09:16:16.58 ID:bv/FOtRR0



        ホテルニューオータニは危険!


            放射能



68 オセロット(茨城県):2012/10/02(火) 09:17:58.68 ID:HdiLStlX0
早くも朝日はヘタれたのか?
69 ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2012/10/02(火) 09:19:25.62 ID:brvVwBLN0
福島産とか秋田産とか報道したら支持が増えそうだから
安倍氏が食べたものがそうだとしても絶対報道しないだろうな
70 猫又(大阪府):2012/10/02(火) 09:21:26.41 ID:0Zbk8h460
金持ちまでピカピカなのか
71 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/10/02(火) 09:24:14.36 ID:wgCjR3Q9P
今頃べつの叩くネタを必死こいて考えてるところだよ
って何か韓国か中国みたいなゴリ押しに似てるなw
72 スフィンクス(大阪府):2012/10/02(火) 09:24:55.62 ID:hZQkdm2xP
韓国産よりマシ
73 メインクーン(青森県):2012/10/02(火) 09:29:47.10 ID:nspZBP/+0
高い牛肉より、高い豚肉のが旨いよな
74 サビイロネコ(大阪府):2012/10/02(火) 09:33:36.49 ID:q/sG6jBm0
「安倍や麻生はカレーや漢字で叩かれ、民主党の歴代首相は超高級店利用でもスルー、おかしくね?」 東スポ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349080752/
品性下劣のテレビカツカレー、開局以来初の視聴率トップを奪取 カツカレー新聞と共に大はしゃぎ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349067786/

関連
ぼったカツカレーで話題になった高級ホテルニューオータニ、福島県産の豚を客に出していた事が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349110533/

関連無し
【ビーフかポークか】浅草男性不明、遺体をバラバラにした後「カレーで煮た」【それともチキンか】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349067621/
75 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 09:33:39.45 ID:Vht1HmXcO
3500円カレーがふぐすま産なんだから、クズ外食チェーンはさらにひどいもの使ってると考えるのが妥当(´・ω・`)
76 メインクーン(愛知県):2012/10/02(火) 09:41:21.01 ID:jUB4mHpP0
えぇ話やないか
77 バーマン(関東・甲信越):2012/10/02(火) 09:41:40.34 ID:t7zNGn0SO
ニューオータニ不買デモまだかよ
78 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/02(火) 09:42:30.79 ID:+788BXjf0
エサは輸入飼料だから安心なはずだけど
豚は暑がりなので夏は窓を開けてたはずだから
風に乗って飛んできたセシウムが餌に混じった可能性はある
あと水も怪しい
79 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/10/02(火) 09:55:16.59 ID:qvQR8Fbg0
福島産くうのは偉いじゃん
体はってる
80 エジプシャン・マウ(茨城県):2012/10/02(火) 09:56:02.90 ID:bv/FOtRR0
一番怪しいの水だろ、間違いなく永久汚染。
福島には東洋一のアサヒビールの工場がある、だからアサヒビールは
のまない。
81 サビイロネコ(関東地方):2012/10/02(火) 09:57:39.91 ID:bxMJnnq1O
食べて応援!()
82 エキゾチックショートヘア(catv?):2012/10/02(火) 10:00:55.12 ID:XRXAoMUWP
枝野にフルアーマーで食いに行くパフォーマンスをして欲しい
83 リビアヤマネコ(東京都):2012/10/02(火) 10:01:49.29 ID:rVCTM/8d0
35円でも食べないわ
84 アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 10:06:34.11 ID:K68fba3KO
三千円くれても福島肉は食いたくないだろアホらし
85 セルカークレックス(東京都):2012/10/02(火) 10:09:54.43 ID:x8gT0X5p0
単価が明らかじゃない宴会発注だったのに
3500円ってのはどこから出てきた根拠だったの?
86 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/10/02(火) 10:13:00.52 ID:ENdCbfUZ0



          福島産かよwwww



 
87 エキゾチックショートヘア(北海道):2012/10/02(火) 10:34:47.84 ID:UnxuJrd/0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -▲, (▲ ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`●_) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ▲   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
88 キジトラ(チベット自治区):2012/10/02(火) 10:54:03.58 ID:vzxZNjQF0
福島産だと全頭検査だから逆に安全だろw
89 スナネコ(やわらか銀行):2012/10/02(火) 10:58:36.66 ID:87BkKmyb0
下痢って環境汚染w
90 ジョフロイネコ(東京都):2012/10/02(火) 11:44:56.82 ID:/p/Xhk9r0
コンビニの弁当とか牛丼屋とか福島産だらけなのに何言ってんの?
91 スフィンクス(東京都):2012/10/02(火) 12:45:32.24 ID:hxG2r4aS0
>>88
牛は聞いてたけど豚もやってんの?
92 ウンピョウ(岐阜県):2012/10/02(火) 12:50:57.19 ID:UhaCEKkV0
>>88
安全(笑)
93 アビシニアン(チベット自治区):2012/10/02(火) 12:58:22.09 ID:hYgnidaa0
全頭検査w
やってるわけない
スーパーとかで国産としか書いてないものは、福島産だと思ってればOK
それ以外でも偽装されてるかもしれないぐらいだからな
94 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/10/02(火) 15:00:40.55 ID:JDVR76LD0
ニューオータニで食事できない俺らが勝ち組wwwww
95 エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2012/10/02(火) 16:00:55.35 ID:1wuFQQn2P
ニューオータニーは商売上手いな
安く買い叩いた福島産肉を、普通の3〜4倍の値段で販売するんだからな
96 スフィンクス(鹿児島県):2012/10/02(火) 22:00:57.53 ID:KIkv5dBE0
場末の小汚い店が出すならともかく、このレベルのホテルで福島産を出すのは、ナイワー
やっちゃいけないリストのトップにくるものを出したとか・・・
97 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/02(火) 22:18:34.54 ID:Ud3/BQPe0
学生時代ニューオータニでバイトしてた山中真が
お昼のワイドショーで安倍ちゃんの食ったカレー
「カツカレーが3,500円です。庶民ですねぇ(笑)」って言ってた
98 スノーシュー(鳥羽):2012/10/02(火) 22:24:32.31 ID:tzV7TNPvQ
お前達、ネットウヨクはカレーのルゥとかレトルトカレーとか買い溜めもしてないんだろうなぁ
かわいそうにww
うちは311後すぐに5年ぶんくらい買い溜めしたわ     
親として食料自衛するのは当然    
もうどんなに大金積もうが全国どこにも売ってないからね
99 クロアシネコ(大阪府):2012/10/03(水) 00:07:10.73 ID:lXcuZmYR0
安部が福島産の豚肉を食ったとは読めないんだが?
100 イリオモテヤマネコ(北海道):2012/10/03(水) 00:18:02.96 ID:1Cr7aLGIO
安倍「カツは福島産だったのか…急にお腹痛くなってきた(総裁なったけどアベしちゃおうかな)」
101 サビイロネコ(dion軍):2012/10/03(水) 00:22:31.95 ID:vEd7Z/G60
オマエらホテルでメシ食うとサービス料10%獲られるって覚えておけよ。
だから3500円じゃなくて3850円が正解。
102 ジャパニーズボブテイル(福島県):2012/10/03(水) 00:30:26.22 ID:YEouYd1Q0
福島では昔からセシウムは、世襲産むという語呂から子宝に恵まれ
大変縁起が良いとされ、一国の大黒柱となる前には必ず食べられていたんじゃ
103 白(チベット自治区):2012/10/03(水) 04:42:08.54 ID:b/HewdA90
スパイス効いてんなぁ
104 オシキャット(福岡県):2012/10/03(水) 14:50:21.67 ID:/d8JyI3q0
安倍はアホだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 ジャングルキャット(中国地方):2012/10/03(水) 14:51:10.45 ID:5bQ5XCuS0
あ?ふぐすまディスってんのか?カツカレー新聞は
106 バリニーズ(dion軍):2012/10/03(水) 15:08:58.10 ID:/jkZnCBW0
例のニューオータニ厨のスレかと思った。
107 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/10/03(水) 15:21:55.42 ID:m9bxbWiQ0
>>1
おまえバカだろ
108 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 15:29:33.01 ID:N/gMxB65O
各国要人にも福島産食わせてんのかよ。
イスラム国だけ無事ww
109 ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/10/03(水) 15:38:06.92 ID:xOsXvkvV0
さすが元首相
体はってるなぁ
110 黒(チベット自治区):2012/10/03(水) 15:40:14.96 ID:NXP31v6g0
>>64
>出来栄えでいいから

日本語で書いてくれ
111 シャルトリュー(WiMAX):2012/10/03(水) 15:45:39.49 ID:tk2Q25/S0
>>1
福島おまえ…
112 クロアシネコ(東京都):2012/10/03(水) 16:34:17.67 ID:UCnp1q8U0
お前らだれも>>1読んでないのな
113 クロアシネコ(静岡県):2012/10/03(水) 16:35:12.79 ID:WhCa3yEG0
>>57
東大は信用できぬ。京大なら信用する。
114 セルカークレックス(栃木県)
ニューオータニを叩く奴って貧困な放射脳だったのかw