「知恵のない安倍が首相になったら日本経済はヒドい状態になる…」 経済界から落胆の声ゾクゾク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボブキャット(東日本)

マーケットは「安倍総裁」に失望 - ゲンダイネット(2012年10月1日10時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/01gendainet000176151

 <信頼度ゼロ>

  安倍総裁ではダメだ。経済界から落胆の声が上がっている。

  安倍は就任会見でデフレ脱却や円高是正など、もっともらしい経済政策を掲げたが、目新しさもなければ具体性もなかった。
市場関係者は、「安倍総裁が野田の次に首相になったら、日本経済は今よりヒドい状態になる」とボロクソだ。

  株式評論家の倉多慎之助氏も言う。

 「タカ派の安倍総裁は、中国との対立を深めることになるでしょう。日本経済へのダメージは計り知れません。今回の反日運動で、
中国に進出する日本企業の利益は7〜8%減少したといわれます。さらに日中関係が悪化すれば2ケタ減もあり得ます」

  円高是正も望み薄だ。安倍は、「日銀と協調して大胆な金融緩和を行う」と強調したが、日銀はこの発言を「政治の圧力」と受け取りかねない。

  第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏が指摘する。

 「自主性を重んじる日銀は、政府の圧力に屈したと思われることを極端に嫌います。だから政府が金融緩和を言い出すと、
緩和を見送る傾向にあります」

  知恵のない“安倍発言”が日銀を刺激し、かえって追加金融緩和に踏み切りにくい状況をつくった。これでは円高是正どころか、
円高進行を覚悟しなくてはならない。

 「5年前、安倍首相は『経済成長なくして財政再建なし』という成長路線を打ち出した。『アジア・ゲートウェイ構想』という産業育成策もあった。
ところが、たった1年で政権ブン投げです。市場は安倍氏を信頼していない。株価が上がるわけがありません」(倉多慎之助氏=前出)

>>続く
2 ボブキャット(東日本):2012/10/01(月) 12:19:51.40 ID:WJb50iok0 BE:1253459063-PLT(12000)

>>続き

  実際、27日朝方の日経平均は、一時60円を超える下げを記録した。マーケットのスタンスは明確だ。
「悪魔のひそむ10月」を心配する関係者も続出している。

 「株価が暴落した『ブラックマンデー』も『暗黒の木曜日』も10月でした。そんなことから10月相場を『悪魔のひそむ月』と呼びます。
何が起きるか分からないという意味ですが、欧州ではスペイン危機再燃が心配され、中国リスクも高まっています。
そこに政治リスクが重なる。恐怖の10月になりそうです」(株式アナリストの櫻井英明氏)

  景気回復はますます遠のいている。
3 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 12:20:19.49 ID:7BY3v5Su0
スレタイゲンダイ余裕
4 スノーシュー(茸):2012/10/01(月) 12:20:36.82 ID:MMSWWokPP
なつかしいな
ゲンダイのこの感じ
5 ジョフロイネコ(東京都):2012/10/01(月) 12:20:38.88 ID:ovPq3GHF0
デフレ大好きな経済界なんて
どんなマゾヒストだよ
6 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 12:20:51.16 ID:amm3Vz730
でも、このボンクラが経済政策では一番マシなこと言ってたんだよな
まあ、、実行できるかは別だが
いきなり改憲がどうのとかバカなこと言ってるし、不安なのは確か
7 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 12:20:52.85 ID:/PwuOgVR0
自分等の儲けの為なら支那人のケツの穴まで舐める経団連
8 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/10/01(月) 12:22:28.32 ID:iOfMJkLu0
そもそもミンスで何か良くなったかよく考えろ
9 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/10/01(月) 12:22:37.19 ID:rvZB7GCb0
ちゃんとゲンダイってスレタイに入れないとダメだよ
10 ヒマラヤン(東京都):2012/10/01(月) 12:23:10.89 ID:cCrSabQq0
いいことだらけじゃないか!
11 ユキヒョウ(神奈川県):2012/10/01(月) 12:23:49.42 ID:EUMTqIeI0
ゲンダイ既知害すぎる。
経済政策は安倍が一番まともで、企業へのアンケートでも安倍が一番期待されてんぞ。
12 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/10/01(月) 12:24:10.91 ID:poCUObgb0
カレーネタで庶民感覚庶民感覚と釣られて叩いてたキチガイ思考停止はどこ行ったの?
13 ラガマフィン(家):2012/10/01(月) 12:24:11.52 ID:jHYrNGZF0
チャイナリスクが読めなかったのは経営者の問題だろ
14 バーマン(東海地方):2012/10/01(月) 12:24:13.16 ID:ebUjcjkcO
じゃ知恵を与えてみろ
15 ジャガーネコ(catv?):2012/10/01(月) 12:24:31.79 ID:aCndOpIQ0
経済界がグタグタ言ってくるってことは日本にとっては大正解の道なんだろうな
16 ボブキャット(東日本):2012/10/01(月) 12:24:42.36 ID:WJb50iok0 BE:3133647959-PLT(12000)

「安倍ショック」来そうだな
17 デボンレックス(大阪府):2012/10/01(月) 12:25:05.33 ID:SLIHHmZE0
中国に進出して今ボコボコにされてる経営者どもが
他人を無知と呼ぶとは滑稽な
18 パンパスネコ(大阪府):2012/10/01(月) 12:26:07.85 ID:3GVI6nBN0
>>11
>経済政策は安倍が一番まともで
竹中流の新自由主義なんだぞ
庶民からしたら勘弁してもらいたい
19 ピクシーボブ(宮城県):2012/10/01(月) 12:27:10.80 ID:59Ul25of0 BE:182650087-PLT(13000)
ゲンダイってなんで小沢好きなの?
20 アメリカンカール(空):2012/10/01(月) 12:27:25.06 ID:Cgw+/WLv0
中国に足を突っ込み過ぎたバカ経営者なんてほっとけ。
あそこは最初からそういう場所なんだから
21 アビシニアン(庭):2012/10/01(月) 12:28:40.00 ID:YmYNze+s0
>>13
ちげーよ

国がODAでバックアップするから中国行ってくれと泣きついたんだよ
戦後保証の件も絡んで中国の発展を後押しするからと、
中国の役人に取り入ったのは政治家だ
22 バーマン(dion軍):2012/10/01(月) 12:29:19.95 ID:F1vdGB410
ケインズだろ
23 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/10/01(月) 12:29:38.18 ID:WrRUpvhK0
今より酷いことにはならない
24 バリニーズ(茨城県):2012/10/01(月) 12:29:46.78 ID:yp1MorCe0
>>1
ゲンダイワロタ
25 ラ・パーマ(東日本):2012/10/01(月) 12:29:54.04 ID:HnMzVQkq0
とうとう

ゲンダイが2chに発猛して
ムキー状態
26 スノーシュー(大分県):2012/10/01(月) 12:30:11.25 ID:Ven+P5950
>>16
野田ショックが出ないほうが不思議w
てか、チャイナリスクと勝手に置き換えるなよww
27 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 12:30:40.53 ID:rtanmuXOO
つか、正社員もまともに雇わず従業員クビにしまくった経団連の連中が
責任もほとんどとらずにのうのうと居座ってることの方が問題だと思うが
28 シャルトリュー(家):2012/10/01(月) 12:30:41.92 ID:GzKopV8G0
お前らの本当の敵は財務省だろ
そっちは怖くてしゃーないくせにいきがってんじゃねえぞ馬鹿ども
29 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/01(月) 12:31:21.62 ID:xooZJc150
ゲンダイは現実が見えてないのか?・・・
今現在の経済はどうなってるんだよ・・・
30 スフィンクス(東日本):2012/10/01(月) 12:31:32.58 ID:i60OFgly0
誰が首相になっても日本は終わりって気がする><
31 ヒマラヤン(関東・東海):2012/10/01(月) 12:31:47.76 ID:mN43ohNHO
世界中工作員だらけwwwwwwww神経病みそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 12:32:10.14 ID:hsrkZWehO
優れた経営者なら今の内にチャイナリスクから解放される事に力を傾注するべきでは??
33 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/01(月) 12:32:20.41 ID:xooZJc150
>>18
お前ゲンダイの読み過ぎだな・・・
34 コドコド(関西・東海):2012/10/01(月) 12:32:31.97 ID:49xGRjrUO
橋下が首相になったら領土を切り売りして日本が無くなりそうだ。マジで
35 シャルトリュー(大阪府):2012/10/01(月) 12:33:11.14 ID:wtFZMO4K0
で、野田さんに知恵はあるんですか?今の経済状態見てるとそう思えませんが
36 セルカークレックス(茸):2012/10/01(月) 12:33:22.83 ID:GOpM3xh00
まあ、どんだけ経済ひどくなっても死にやしないだろ
37 アビシニアン(静岡県):2012/10/01(月) 12:33:28.78 ID:hNfRy2QY0
> ゲンダイネット

( ゚д゚)、ペッ
38 パンパスネコ(東京都):2012/10/01(月) 12:33:53.63 ID:rwTUJWIb0
だから野党だってつーの
39 猫又(やわらか銀行):2012/10/01(月) 12:34:37.01 ID:wPp48vYm0
靖国参拝で荒れた小泉時代はどうだったのよ
40 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/10/01(月) 12:35:54.75 ID:HQFnxilJP
安倍批判の発言する人間を必死で探したか
41 アメリカンワイヤーヘア(庭):2012/10/01(月) 12:35:59.00 ID:DYvtdlyBP
マスコミ業界人のデフレ好きは異常
42 猫又(やわらか銀行):2012/10/01(月) 12:36:49.72 ID:IcSyFT5y0
まだ解散時期もわからないのに気が早いな
こういう話でいつも思うのは、どういう手段ならいいんだろう、金融政策の話なんて
日銀に何も言うなってか?独立性があるというのと連携しないというのは別問題だぞ
43 ハイイロネコ(岐阜県):2012/10/01(月) 12:38:21.54 ID:LcgIf8p90
財閥解体みたいに経団連解体みたいなことしようよ
44 猫又(やわらか銀行):2012/10/01(月) 12:38:58.03 ID:wPp48vYm0
>>43
何のために?
45 バーマン(関東・甲信越):2012/10/01(月) 12:39:25.40 ID:f/gBY5hvO
なぜ現状を見ないのか
いまの政権与党はどこだ?そして経済はどうなっている
46 アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/10/01(月) 12:40:32.06 ID:9uzacj430
「民主党政権ならリーマンショックは起こらなかった」と豪語した鳩山。
世界の市場をコントロールする力がある民主党に任せて良かったよな?
47 シンガプーラ(埼玉県):2012/10/01(月) 12:40:35.88 ID:Ov9GzufP0
保守が政権とったら日中貿易終わるからなww
48 ボブキャット(東日本):2012/10/01(月) 12:40:53.00 ID:WJb50iok0
今は景気いいだろ
49 ジャガランディ(茨城県):2012/10/01(月) 12:43:21.19 ID:Bq0alY410
現代なのに現時点が見えてないのか
50 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/10/01(月) 12:43:50.15 ID:s01/BWtXO
知恵と人脈がある政治家が居るなら教えて下さい
51 ぬこ(北海道):2012/10/01(月) 12:44:01.82 ID:OqnIqvvF0
マスゴミびびりすぎワロタ
52 エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/10/01(月) 12:46:29.04 ID:nkNt+JF30
日銀が今何をしてると言うんだ・・・
53 ジャガー(長崎県):2012/10/01(月) 12:46:48.54 ID:pJDmOfit0
この手の捏造記事読むと頭痛くなってくるわ
54 斑(東京都):2012/10/01(月) 12:47:32.58 ID:irJSu5V10
>>33
そういうお前はポチか何かか?
55 ヒマラヤン(関東・東海):2012/10/01(月) 12:47:59.17 ID:mN43ohNHO
★AKBは韓国アイドル?★
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-831.html
★AKBも韓流も電通がプロモート
★AKBのコンサート舞台演出を担当してるのはユン・ヘソンという韓国人
★AKBのスポンサーはパチンコ京楽。パチンコ業界は90%が朝鮮・韓国系etc

56 スフィンクス(チベット自治区):2012/10/01(月) 12:49:38.61 ID:bp/5Tl4Z0
まじでなんであんなバカのカルトキチのヘタレが総裁になんてされてんの?
誰か日本をぶっ壊そうとしてる?
57 ロシアンブルー(大阪府):2012/10/01(月) 12:50:05.66 ID:v7febDuf0
ミンスよりマシ
で全て論破できるので楽
58 スフィンクス(東京都):2012/10/01(月) 12:50:12.63 ID:TBIBHD1u0
これだけ既存勢力からの反発があるって事は
安倍で大正解かもしれんな
59 セルカークレックス(茸):2012/10/01(月) 12:51:06.02 ID:GOpM3xh00
>>56
お前の思う安部とカルトキチな部分をきかせてくれ
60 猫又(京都府):2012/10/01(月) 12:51:33.93 ID:DOA/nDi00
安部は理想論はいいんだけど知恵がないといのは理解できる
前の強硬路線外交はことごとく挫折したからな
61 縞三毛(茨城県):2012/10/01(月) 12:55:05.37 ID:oYrFer+x0
ぶれないなあ、ゲンダイ
62 ピクシーボブ(東京都):2012/10/01(月) 12:55:38.47 ID:xHapV/C40
現在の与党より次期政権を批判か(笑)
63 縞三毛(北海道):2012/10/01(月) 12:56:15.71 ID:hK8e2XS00
ゲンダイはいいけど、テレビとかはあの頃とは国民の空気が違うこと読めてるのかな
自民はお灸すえられて、民主は消えて、次はテレビあたりが責任取らされる番だぞ?
64 スノーシュー(庭):2012/10/01(月) 13:01:31.54 ID:Q6oZKHiAP
財力しかない民主が今やってるんですけどね
65 ヒマラヤン(東海地方):2012/10/01(月) 13:02:59.04 ID:XtxnCLM/O
鳩山でも管でも野田でも出来るんだから大丈夫
66 スミロドン(やわらか銀行):2012/10/01(月) 13:03:28.40 ID:3yTTBqrK0
>>65
出来てないよね
67 ハバナブラウン(関西・東海):2012/10/01(月) 13:04:25.43 ID:YoN5skeNO
ゲンダイが信頼度0だわ
68 バーマン(関東・甲信越):2012/10/01(月) 13:06:37.88 ID:dXVEok4WO
野党だから関係ないよ
69 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 13:07:09.38 ID:GAwDpQpe0
逆神ゲンダイのお墨付きが出たから安心だな
70 サビイロネコ(大阪府):2012/10/01(月) 13:07:12.67 ID:YXpXsfrG0
なんだ、ゲンダイかw
71 ボンベイ(東京都):2012/10/01(月) 13:08:12.94 ID:fiKhmHHW0
やはりゲンダイか
72 ジャガランディ(三重県):2012/10/01(月) 13:08:29.74 ID:n7UgAwsS0
安倍ちゃんのおかげで調子が戻ってきたな、ゲンダイ
73 スフィンクス(チベット自治区):2012/10/01(月) 13:10:54.60 ID:bp/5Tl4Z0
>>59
占いで政治・カルト人脈癒着(統一教会ほか男系カルト・・・日蓮系龍神がどうたら水がどうたら)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/ac8fb53ffee1748e2bc2ca11404af4e4.jpg

女房も「水からの伝言」の言霊波動カルトで韓国マンセー
ttp://hadolife.net/SHOP/265449/t02/list2.html
74 シャム(WiMAX):2012/10/01(月) 13:13:16.26 ID:/praAa1Q0
>>1
の東日本は朝日新聞
75 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/01(月) 13:13:50.37 ID:vZdcZZBw0
敵国に経済依存している現状よりかはマシになるだろw
76 スフィンクス(チベット自治区):2012/10/01(月) 13:14:28.48 ID:bp/5Tl4Z0
安倍の頭じゃムリ
77 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/10/01(月) 13:15:38.12 ID:ygPFd2GW0
経済界には脳みそが無い
78 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/10/01(月) 13:18:40.58 ID:kZEkO4+o0
中国へ進出したいんだろw
79 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/01(月) 13:21:00.95 ID:eOWIFQmP0
一方zakzakは
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20120927/inv1209271211002-n1.htm
>「前回の安倍政権で小泉政権の経済成長を引き継いだ経験が市場で好感されると、株価や為替に良い
>影響が出るだろう」と評価するのは三菱UFJリサーチ&コンサルティングの片岡剛士氏。

>SMBCフレンド証券シニアストラテジストの松野利彦氏は「安倍首相誕生」を前提に
>安倍政権の07年半ばにかけて円は約2割下落、株価が約5割上昇したことから、ドル円は1ドル=
>100円手前までの円安、日経平均1万2000円回復も夢ではないだろう」と予測する。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348912003/
80 斑(長屋):2012/10/01(月) 13:21:58.72 ID:3gY0sn+f0
経済界といいながら評論家の名前しか出てないのな
81 ラグドール(千葉県):2012/10/01(月) 13:31:06.18 ID:tf90BdTn0
そうか。売国奴を落胆させてるのか。これは飯がうまい。
82 ヨーロッパヤマネコ(山形県):2012/10/01(月) 13:31:28.93 ID:yvxv9Wyq0
ゲンダイ余裕
83 アムールヤマネコ(中国地方):2012/10/01(月) 13:31:44.59 ID:UyjDUUa70
ぽっぽ以降どんどん酷くなってるじゃねえか
84 セルカークレックス(滋賀県):2012/10/01(月) 13:32:07.19 ID:pXqc0yEa0
小沢の味方か敵か
これだけがゲンダイの判断基準
85 アムールヤマネコ(中国地方):2012/10/01(月) 13:32:39.98 ID:UyjDUUa70
>>11
小沢一郎以外は何でも誰でも叩くのがゲンダイだ覚えとけ
86 バーミーズ(チベット自治区):2012/10/01(月) 13:32:47.85 ID:JL0kTil+0
日本企業は明るい気持ちになってるよ
もう民主党はコリゴリ

とりあえず、維新もやめて欲しい めちゃくちゃにされる
というのが本音 
87 ピューマ(東京都):2012/10/01(月) 13:36:04.03 ID:x9zdmT6a0
ゲンダイが言うなら
やっぱり安部さんは信頼出来るって事だな
88 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/10/01(月) 13:38:01.47 ID:U0FCLbAk0
毎回思うが、ゲンダイのこういう記事って、記者はどんな表情で書いてるんかな?
やっぱ、顔真っ赤にして、プルプル震えながら書いてるんかな?w
89 黒(神奈川県):2012/10/01(月) 13:42:55.68 ID:CPG3y0JO0
知性のないゲンダイの記者が書くかね?
90 アメリカンボブテイル(庭):2012/10/01(月) 13:51:13.70 ID:kWmnfTUo0
どうでもいいけどもう阿部ちゃんが総理になる前提なんだな
91 シャルトリュー(静岡県):2012/10/01(月) 13:59:16.23 ID:SgXLclVu0
他のソースでは期待大って言ってたけど
92 縞三毛(福島県):2012/10/01(月) 14:02:48.43 ID:rZAIVxyT0
知識はあるんだっけ?
93 オシキャット(神奈川県):2012/10/01(月) 14:07:20.91 ID:Bv/hDL8u0
あのやめ方でも再チャレンジができてよかったですね
94 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/01(月) 14:29:26.53 ID:m2Axm/gj0
安倍が前に総理やってた2007年には株価が1万8000円を超えたよな
一体どういう部分を見て日本経済がヒドくなると言ってんだ?
95 サーバル(庭):2012/10/01(月) 14:44:08.84 ID:2Ddjjg5d0
>>79
逆神同士相殺だな
96 バリニーズ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 14:46:50.50 ID:fA+88/E4O
ここしばらくの株価チャート載せてからこの記事書いてたらある意味認めるわ
97 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/10/01(月) 15:05:05.65 ID:FJ0KDRTF0
今は酷い状態では無いのか。
98 スナドリネコ(東京都):2012/10/01(月) 15:07:58.11 ID:4Dv0IfHr0
経済界が安部嫌いだから
マスコミの安部叩きが酷いのか
99 スナドリネコ(東京都):2012/10/01(月) 15:08:17.51 ID:DC4aKHc90
日経平均一時60円下げなんて何もない日でも普通にあるだろw
100 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/10/01(月) 15:10:59.38 ID:51qtl/0i0
安倍ちゃんを炙ったつもりが、炙り出されているのはマスゴミ自身だった・・・

懲りない馬鹿メディアにつける薬無し
101 リビアヤマネコ(鹿児島県):2012/10/01(月) 15:11:58.15 ID:qwYdyoB/0
>>1
 「タカ派の安倍総裁は、中国との対立を深めることになるでしょう。

6年前首相就任後真っ先に中国に行き関係を改善し今回は副総裁に日中友好議員連盟会長の高村を起用したわけだが・・・
何も知らないバカは黙っとけよw
102 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/01(月) 15:12:13.81 ID:OMq4MmMX0
安倍だと日中関係は改善するからマシにはなるよ。

強硬路線?ないない
103 アンデスネコ(大阪府):2012/10/01(月) 15:12:25.47 ID:O0s+CYJI0
ここ最近じゃ安倍政権が一番景気良かったんだが
はよ安倍政権になってほしんだが
104 ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/10/01(月) 15:13:47.11 ID:CRvpkg4gO
今の不況を招いた経済界の連中が何を偉そうに語ってんだ
まずてめえらの怠惰と負債を詫びろ
105 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/01(月) 15:15:04.27 ID:6XQmvwCS0
自分たちにうまい汁を吸わせてくれる首相がいい首相
106 マヌルネコ(東日本):2012/10/01(月) 15:16:39.33 ID:ewH/5HAc0
ヒュwンwダwイwww
107 アンデスネコ(関西・東海):2012/10/01(月) 15:18:32.41 ID:2+ul6HUcO
他の人間には知恵があるような物言いだな
108 メインクーン(神奈川県):2012/10/01(月) 15:18:39.99 ID:MZMij7iC0
円高を是正するって言ってるの安部だけじゃん
ほかにいるの?
109 ジャングルキャット(熊本県):2012/10/01(月) 15:19:55.35 ID:bPeiSACe0
>自主性を重んじる日銀は、政府の圧力に屈したと思われることを極端に嫌います

日銀法を改正して財政政策と金融政策をシンクロさせないと
デフレ解消も円安化も実現しないとハッキリしてる
もう日銀の自主性を重んじないと宣言してるわけだが分かってないのか?
110 スミロドン(四国地方):2012/10/01(月) 15:21:08.21 ID:+ob2gHcZ0
経済界と言うなの売国奴
111 スノーシュー(茸):2012/10/01(月) 15:22:19.64 ID:tA7fCWAhP
エコノミストの言うことは信用しないことにしてます。
112 スノーシュー(石川県):2012/10/01(月) 15:22:24.90 ID:GzWjZ9bz0
知恵ある奴って誰だよ
113 ジョフロイネコ(大阪府):2012/10/01(月) 15:22:29.07 ID:ItpZjT+S0
ゲンダイは、まー朝日とお友達だからな・・・

けどまー、麻生さんの経済政策の方が良いのは確かだけどな。
114 スペインオオヤマネコ(茨城県):2012/10/01(月) 15:24:44.86 ID:kkONqzb60
前に安倍が総理だったときは日経平均が18000位まで上がっていたんだよな。

それなのに参議院で負けたからな。

国民があほなだけや。
115 セルカークレックス(東海地方):2012/10/01(月) 15:26:49.16 ID:86neiJtj0
ろくに仕事しない日銀には政治が圧力かけなきゃ動かんだろ
116 白(東京都):2012/10/01(月) 15:26:57.23 ID:j9GrmX9Y0
まるで今までの首相に知恵があったかのような言い方だな
117 ジョフロイネコ(大阪府):2012/10/01(月) 15:28:37.81 ID:ItpZjT+S0
最近思うんだけど、
平成元年の参議院選挙、平成5年の衆議院選挙、
この2つで、自民党が過半数を制してた方が、
改革はなかったにせよ、今よりもマシな20年だったと思うようになってきた。

もちろん、不満もあるし構造改革もなかっただろうけど、それでも
もう少しまともな対応をした政権だったと思う。

歴史にIFはないけど・・・
118 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/01(月) 15:28:46.81 ID:OMq4MmMX0
逆や逆

経済界は中国と揉め続ける野田政権に嫌気がさしてる筈。
だから、安倍は親中派の高村を副総裁にした上、前の安倍政権のとき日中関係改善した実績をアピールしたわけじゃん。
経団連は早く政権交代してくれよと思ってると思うよ。
119 ユキヒョウ(京都府):2012/10/01(月) 15:34:29.69 ID:T7fCTAWG0
目新しさとか求めてねーんだよ

具体性はあるだろうが
120 アフリカゴールデンキャット(家):2012/10/01(月) 15:34:30.05 ID:Hygo8MIg0
だな

メンツを潰された野田政権に居座られる続けるほうが
中国にとって悪印象
121 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/01(月) 15:40:48.91 ID:fYhKJm+g0
いつまで「タカ派」「ハト派」でくくってんだよ 化石かよ
122 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2012/10/01(月) 15:42:50.21 ID:bTE3TEj7P
おぞましい国、日本
123 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/10/01(月) 15:43:00.62 ID:+WkhaTgj0
金のためなら中国にしっぽを平気で振る売国奴は全員東シナ海に沈んで下さい。
124 パンパスネコ(大阪府):2012/10/01(月) 15:43:29.32 ID:PhhJpmuH0
安倍自身に知識がなくても専門の大臣が仕事すればいいだけ
125 バーマン(東日本):2012/10/01(月) 15:43:47.74 ID:kjw21igR0
>自主性を重んじる日銀は、政府の圧力に屈したと思われることを極端に嫌います

これ異常だろ
プライドで仕事して良いのは芸術家だけだぞ
126 バリニーズ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 15:44:31.32 ID:IjixqprlO
鳩の時に不安の声を上げなかった奴らなんて1ミリも信用しない
マスコミも含めて
127 縞三毛(長野県):2012/10/01(月) 15:45:56.52 ID:Jsc9Y4fM0
安倍ちゃんがなにか言おうが言うまいが日銀は見てるだけだろうが
128 ジャガー(大阪府):2012/10/01(月) 15:45:58.04 ID:z3P7mwFc0
知恵のない点のおいて安倍は経団連の足元にも及ばないだろ
129 セルカークレックス(長屋):2012/10/01(月) 15:46:46.40 ID:hzQjLyNj0
鳩山率いる民主党政権になってからの事は完全にスルーなのか・・・
130 アフリカゴールデンキャット(catv?):2012/10/01(月) 15:46:58.82 ID:PIO8WfkN0
安倍総裁になってから株価続落なんだけど
131 ブリティッシュショートヘア(東日本):2012/10/01(月) 15:47:50.33 ID:XaXX7J9c0
やろうとしていることはアメリカに歯向かうことだから、圧力に屈しなければたぶん日本の一人勝ちになると思うよ。
132 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/01(月) 15:50:26.65 ID:OMq4MmMX0
安倍がアメリカに歯向かうわけないやろw面白すぎるぞ
133 アフリカゴールデンキャット(家):2012/10/01(月) 15:52:10.60 ID:Hygo8MIg0
ぽんぽん痛く鳴らなければ最強、みたいな
134 ぬこ(WiMAX):2012/10/01(月) 15:52:39.55 ID:+/46x0v30
ここまでは
       ヒュン ダイ
      【 現 代 】

           の提供でお送り致しました。

      ニダーチャングム
引き続き  2ch  でお楽しみください
135 ユキヒョウ(京都府):2012/10/01(月) 15:59:43.88 ID:T7fCTAWG0
>>130
国政に何の権限も無い野党の総裁なんだけどなwww
136 ボブキャット(東京都):2012/10/01(月) 16:01:51.05 ID:lALwnQFg0
鳩・菅・野田よりは知恵が有りそうに見えるけどな、経済界は人を見る目が無いな
137 オセロット(大阪府):2012/10/01(月) 16:03:39.78 ID:r5HDgAQa0
中国経済がヒドい状態になる、の間違いだろ
138 デボンレックス(神奈川県):2012/10/01(月) 16:05:27.73 ID:czvLbSy00
>>26
野田と安倍だったら野田の方が遥かにバランスが取れてるし胆力もあるし政治家として有能だわ
それ以前に比較するのが可哀想
139 ブリティッシュショートヘア(大分県):2012/10/01(月) 16:08:25.59 ID:N6iGmQQ10
>>1
同意


民主党になって我が韓国は豊かになったからな



安倍晋三に円高是正なんてされたら困る
140 コドコド(福岡県):2012/10/01(月) 16:08:47.64 ID:kZEkO4+o0
この数年で判ったこと
マスコミと芸能はチョン支配だからな
日の丸反対や国歌反対もチョンの陰謀
日教組はチョンと組んでいる

祝日には玄関に国旗をあげよう
8月15日は日本のために戦った英霊に黙祷しよう

これのどこがおかしいのだ?今の中国と戦う人を軽蔑するだろうか
ただし、エセ右翼は取り締まれ。こんな連中に日の丸を掲げさせるな!!
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc&playnext=1&list=PLC4B4D6DA3790B369&feature=results_main
141 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/01(月) 16:08:51.44 ID:OMq4MmMX0
いくら能力あっても野田は中国とあんだけ揉めたらもう無理。胡錦濤のメンツつぶしたらあかん。
逆に安倍は前回首相時に、小泉に潰された胡錦濤のメンツたててやったから一回貸しがあるんだよ。
今は安倍が適任。
142 スフィンクス(福井県):2012/10/01(月) 16:21:27.55 ID:W0PXPQwn0
いつのまにか完全に経済界は民主寄りになってた
143 白(東京都):2012/10/01(月) 16:39:24.67 ID:Wbi7aoqL0
じゃあ誰がやればいいんだよ誰になっても文句言うんだろどうせ
つーか誰がやっても同じだっつーの日本の総理大臣なんて
144 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/10/01(月) 16:52:49.77 ID:FNEmUaPW0
ゾクゾク美
145 斑(チベット自治区):2012/10/01(月) 17:08:15.49 ID:UmeoKUKU0
日本のたった2割しかない日本経済に何の貢献もしてない外需ごとき
カスの声がでかすぎるせいでここまで深刻なデフレを強要された。

今回の中国の件で輸出産業は一回全部潰れろ。
何が日本経済へのダメージだよ。

20年間日本に深刻なダメージを与え続けたのはお前らだろ。
146 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/10/01(月) 17:18:42.17 ID:WcmRqqWW0
どうせ就職できないしどうせもいい
147 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/01(月) 17:21:20.98 ID:/9j9KQ8N0
民主政権下でどれだけ円高になって日経が下がったと思ってるんだ…
148 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/01(月) 17:22:55.29 ID:fYhKJm+g0
>>142
前の衆院選の時に乗り換えたじゃん
149 バーマン(関東・甲信越):2012/10/01(月) 17:36:13.96 ID:fEGc1iE+O
>>142
あいつらは“与党”にしか尻尾振らないからな。
150 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/10/01(月) 17:40:49.83 ID:OMq4MmMX0
普通に考えろよ
中国ともめまくりで反原発の民主を経済界がこれ以上推すわけないだろ

こっちが正しいって。
【総選挙】 経済界、早期解散求める 「近いうちに国民の信を問うべきである」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349076945/
151 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/10/01(月) 17:51:56.86 ID:OJOzJrjRP
民主政権の今より酷くはならないと思う
152 白黒(福岡県):2012/10/01(月) 18:02:52.17 ID:R2i4TtJ+0
>>73
なんと戦ってるんだよ池沼
153 スフィンクス(東日本):2012/10/01(月) 18:53:58.19 ID:Q5hCZGyh0
民主党政権になってから企業倒産件数が減り民間平均給与が上がってるし、
今はマンションや高級外車が売れまくってる
154 パンパスネコ(空):2012/10/01(月) 19:15:54.01 ID:acsGfZ44i
確かにそうだろうが、かといって総裁選の他のメンツも大概だったし
石原期待ってことはなかっただろうから、普通に東電の犬の石破に期待してたんだろうな
155 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/01(月) 19:16:55.43 ID:pbBuWXHC0
民主党のせいで既に酷いを通り越した状態になっているんですが・・・
156 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/01(月) 19:20:19.49 ID:eOWIFQmP0
>>73
うわ・・・
安倍オワタ\(^o^)/
157 ユキヒョウ(空):2012/10/01(月) 19:20:57.91 ID:xnoP/Yw+i
目新しさなんて要らん。
愚直にマネタリーベースを増やし、財政政策をやればいいだけ。
158 ターキッシュバン(大阪府):2012/10/01(月) 19:26:10.16 ID:En+mbTlA0
ゲンダイが推す民主党の経済政策についてお聞かせ願いたいもんだw
159 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/10/01(月) 20:09:13.14 ID:VSY2C8Aw0
今より大分マシ
160 ハバナブラウン(兵庫県):2012/10/01(月) 23:12:53.19 ID:cuTMkhqv0
日銀じゃなくてホントは米国が決めてんだろ?
首が回らないのはトラストミーが発端なんだろ?
自民はよ何とかしてくれ
161 スミロドン(千葉県):2012/10/02(火) 01:26:13.41 ID:J8cygHNx0
> マーケットは「安倍総裁」に失望 - ゲンダイネット(2012年10月1日10時00分)
> ゲンダイネット
> ゲンダイネット
> ゲンダイネット
> ゲンダイネット
> ゲンダイネット
162 サーバル(東京都【10:10 東京都震度2】):2012/10/02(火) 10:21:49.08 ID:NkNZSrW/0
>さらに日中関係が悪化すれば2ケタ減もあり得ます

生活は厳しくなろうとも受けて立とうじゃないか
肉を切らせて骨を断つ、欲しがりません勝つまでは
の侍スピリットで乗り切ろう
163 サーバル(東京都【10:10 東京都震度2】):2012/10/02(火) 10:26:31.02 ID:NkNZSrW/0
>>153
そのソースは現代?それともポストか?
それともお前の母国の話か?
164 サーバル(東京都):2012/10/02(火) 10:32:55.25 ID:NkNZSrW/0
>>26
中韓側から見たらな
165 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/10/02(火) 10:36:53.53 ID:aFKeZRpE0
安倍が官房長官のとき北チョンの工作にハメラれて、安倍批判の記事を書いて捏造記事とバレて赤っ恥をかいたゲンダイさん
166 サーバル(東京都):2012/10/02(火) 10:43:04.36 ID:NkNZSrW/0
そのうち台風とか竜巻とかも安倍のせいになるんだろうな
167 ハバナブラウン(禿):2012/10/02(火) 10:45:16.27 ID:dJh52HFN0
別に安倍にもだってブレーンがいるだろう
168 ジャガーネコ(大阪府):2012/10/02(火) 10:47:12.07 ID:NBGZ5pcj0
デフレ対策に目新しさなんていらんだろ
公共事業って具体的やん
169 チーター(京都府):2012/10/02(火) 10:47:59.88 ID:r4P6G8xb0
誰がなっても、もう手遅れだよ。
団塊という猛威が過ぎるまでじっとしとくのが良い。
170 ハバナブラウン(九州地方):2012/10/02(火) 10:49:43.53 ID:kmbyobE7O
たぶん朝日の記者がうんこをもらしたら安倍のせいにされるだろうよ
171 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 10:53:14.08 ID:Kz6DQsOa0
専門誌でもないタブロイドが株価で何を言ってもねぇ。
だいたい外してるだろ。
172 バーミーズ(関東地方):2012/10/02(火) 10:56:54.10 ID:uJarxFlmO
今程日中関係が最悪な時はないと思うが
173 ペルシャ(東京都):2012/10/02(火) 10:59:18.18 ID:UX88Y0qj0
とっとと中国から引き上げれば無問題
174 マンクス(大阪府):2012/10/02(火) 11:03:11.38 ID:kqc0+JOF0
>>145
今は二割もね〜。15%程度。
175 ヤマネコ(千葉県):2012/10/02(火) 11:08:03.74 ID:8LN9kS9D0
今がヒドくないような言い草だな
176 スナドリネコ(福岡県):2012/10/02(火) 11:13:48.64 ID:JlyyAKyV0
こいつアホだものな

東大どころか、1流大学すら受からなかったし
177 サーバル(東京都):2012/10/02(火) 11:19:16.40 ID:NkNZSrW/0
>>176
でもその一流大学出の政治家がここ数年間で
ガチャガチャにしちゃってるんだけど
178 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/10/02(火) 11:20:45.72 ID:c+z5HtdC0
経済にはまるで関心なさそうだからな
中小企業訪問してやたら感銘を受けてるレベル
逆に害がないといえる
179 ハイイロネコ(東京都):2012/10/02(火) 11:48:58.27 ID:Xfic0ST30
ちなみに経済界っていうのは具体的にどこのことを言ってるんだ?
また机の上に人形並べてオママゴトか?
180 イエネコ(大阪府):2012/10/02(火) 11:55:52.16 ID:nRsCv9Na0
政治はコネと金がある人間の人生ゲームだから
国民は駒にすぎないし
それが不満なら暴動で政府を倒せばいい
有史以来常にその方法で指導者が変わってきた
181 ピクシーボブ(WiMAX):2012/10/02(火) 12:04:51.94 ID:SDujs1L40
ヒュンダイじゃねーかw
182 アムールヤマネコ(大阪府):2012/10/02(火) 12:06:13.52 ID:GuzDpqx00
ヒュンダイネットか
183 ジャガー(埼玉県):2012/10/02(火) 12:29:12.85 ID:WVx9HqdD0
経団連から落胆されるってことは期待できるってことか
184 キジトラ(東京都):2012/10/02(火) 12:56:17.91 ID:amyATiw00
いいじゃねーか一回リセットしよーぜ
185 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/10/02(火) 19:45:48.44 ID:5ojX2wPB0
なんで今こいつに戻すんだとそれだけは疑問だ。
186 ペルシャ(山陽地方):2012/10/02(火) 19:57:53.42 ID:Ku9tSrxzO
ここまで叩くのは安倍ちゃんが朝鮮人に脅威すぎるんだろなwwww
187 黒トラ(東京都):2012/10/02(火) 20:59:53.36 ID:zKpkJqUH0
首相に知恵はいらねーんだよ
何で日本人って何もしないし政治に興味持とうともしないくせに
一丁前に要求だけは過剰なんだ?
まぁマスコミのミスリードのせいと言えるかもしれないけど
188 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/02(火) 21:03:51.69 ID:AtvS/QsH0
>>自主性を重んじる日銀は、政府の圧力に屈したと思われることを極端に嫌います。
>>だから政府が金融緩和を言い出すと、緩和を見送る傾向にあります

ただのキチガイじゃねぇかニチギン 存在意義がない
さすが不世出のクズ ド無能白川がトップだけあるぜ
189 ターキッシュバン(埼玉県):2012/10/02(火) 21:05:29.27 ID:NjRg04aV0
古来中華のように当人の資質よりも軍師や食客、賢者の意見を聞く度量のほうが大事だろ
190 茶トラ(群馬県)
>>1
ゲンダイ余裕w