小田原駅 「助けて!若者の百貨店離れが止まらない!3店舗全部潰れた!どうしたらいいの?」
235 :
サバトラ(やわらか銀行):2012/10/01(月) 10:50:59.77 ID:bq37opQ+0
大きな本屋があるんでそごうよく行ってた
近くの西友やイトーヨーカドーにも本屋あったけどしょぼかったんで
236 :
スフィンクス(東日本):2012/10/01(月) 10:51:27.57 ID:wnDrHZaq0
蒲鉾のテーマパークとか作ればいいじゃん
小田原ってあれだろ
よく暑い暑いで名前が出る埼玉県熊谷市的な首都圏から外れた地方都市
神奈川側からより静岡側からの人間あてにしてほうがいいんじゃないか
238 :
ライオン(千葉県):2012/10/01(月) 11:03:04.18 ID:WD9a1TJT0
>>29 懐かしいな。うちもそのパターンだった。
で、その気は無かったけど、発売日に並んだり必死なやつらを内心は見下していたんだろうな。
そんな俺が今や…
239 :
ブリティッシュショートヘア(新潟・東北):2012/10/01(月) 11:11:28.85 ID:mrtT3AVHO
御殿場にアウトレットの横綱(日経が位付けしたランキングで)あるからBasicな物なら御殿場行くわ
そろそろこのスレタイ形式飽きたな
>>239 あすこ休日に行くと入るまででもう午前終わっちゃうじゃん
242 :
イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 11:15:24.46 ID:q3o0QsedO
243 :
ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/10/01(月) 11:18:29.29 ID:65pswwIjO
立川に吸いとられて八王子にもデパートは無くなった。マルイすら撤退した。
百貨店前に、ジジババ向きのマンション建てれば、winwinで捗るぞ
245 :
シャム(東京都):2012/10/01(月) 11:22:37.39 ID:D8cu5lhJ0
大雄山線が頑張るから大丈夫
土日祝限定で、新幹線の小田原〜東京間を今の半額にすれば小田急・東日本の客を奪えるのに
あと、もうちょいひかりの本数増やして欲しい
247 :
イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 11:27:18.37 ID:q3o0QsedO
客は鴨宮に移ったんだろ
本厚木→海老名と異なる市の繁華街に客を奪われた厚木に比べればマシじゃね
金が無いんだから仕方がない
同じようなものを安く買えるんだから量販店に向かうよ
埼玉は、神奈川とは比にならんくらいその傾向が高いからな
250 :
しぃ(家):2012/10/01(月) 12:55:36.18 ID:8L1zomZK0
>>236 鈴廣がやってるでかいとこが風祭駅直結ですでにある
休日はジジババがバスで乗りつけて大盛況しとる
251 :
ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/01(月) 12:59:32.48 ID:eOWIFQmP0
跡地にジャスコつくろうぜ!
252 :
スフィンクス(東日本):2012/10/01(月) 12:59:42.90 ID:wnDrHZaq0
253 :
シャム(東京都):2012/10/01(月) 13:02:33.77 ID:jKFAoCyc0
小田原て観光地でしょ。百貨店なんかいらんのや。
254 :
ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方):2012/10/01(月) 13:16:37.37 ID:UoYlkyVRO
ロビンソン百貨店は?
255 :
ターキッシュバン(家):2012/10/01(月) 13:16:54.57 ID:tPMgRIAZ0
そもそも百貨店なんて若者の行くところじゃないだろう
百貨店の主なターゲット層はある程度年齢のいったマダム軍団だ
百貨店って何売ってるの?
258 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 13:22:15.95 ID:C4rYbMRiO
昭和(笑)の遺物
259 :
ハバナブラウン(神奈川県):2012/10/01(月) 13:25:40.87 ID:Jzumevm80
小田原って神奈川と言っても東京都心からの距離だど小山や佐野と同じなんだな。
もう地方だねこれは。諦めろ。
>>260 神奈川県民は東京横浜方面にしか目が行ってないから逆走することは無いしな
静岡の首都になるしかねえな
埼玉の池袋みたいに
262 :
バーミーズ(東京都):2012/10/01(月) 13:35:40.82 ID:Tyr+w+e/0
小田原って静岡じゃなかったのか
>>259 ロビンソンじゃなくなって西武になると聞いた。
265 :
ペルシャ(家):2012/10/01(月) 14:12:41.58 ID:3TylgrQj0
こないだ行ったなあ
駅からぶらぶら歩けば城が見えるし
城近辺は美味そうなレストランや料理屋があって雰囲気よかった
駅の中も乗り換え需要で人いっぱいで賑やか
でも駅前だけがヤンキー臭くて、風俗店街とかあって
ガラが悪くてしかも閑散としていた
単に発展の仕方が変わっただけじゃね?
店は一軒もやってないけど きれいな地下街のことも思い出してあげてくださいね!!あれは ただの バス乗り場地下通路じゃないよ
267 :
バーミーズ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 18:10:47.79 ID:m9vNKyefO
>>202 町田が普通に入っていても誰にも違和感を感じさせない。
さすが東の尼崎。
小田原なんて、まだまし。
トチギ人民共和国では、指令軍所在地のウツノミヤが危篤状態
270 :
サビイロネコ(神奈川県):2012/10/01(月) 19:15:04.01 ID:oiFOnn7a0
藤沢・茅ヶ崎・大船が駅前の道路がクソすぎて発展しなかったのと違って
米軍が更地にしてくれたのに大店法を盾にして発展させなかった平塚の商店街はマジでキチガイ。
271 :
セルカークレックス(新潟・東北):2012/10/01(月) 19:20:19.19 ID:FIEmM03B0
小田原の隣の国府津(読めない)って何か重要な駅なの?
272 :
アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/01(月) 19:32:04.91 ID:DYvtdlyBP
>>270 大船は道路がほんとにネックだよな
藤沢も大概だと思うが、大船に比べれば遥かにマシだった
273 :
サビイロネコ(神奈川県):2012/10/01(月) 19:32:29.38 ID:oiFOnn7a0
>>271 うな和とのんき亭の最寄駅という重要な役目がある
274 :
サビイロネコ(神奈川県):2012/10/01(月) 19:43:05.78 ID:oiFOnn7a0
275 :
アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/01(月) 19:46:49.15 ID:DYvtdlyBP
>>274 大船はホントあの交差点や踏切がなければなぁ
ポテンシャルは藤沢の次くらいにありそうなのだが、道路のせいで終わってる
276 :
バーマン(四国地方):2012/10/02(火) 00:03:02.16 ID:UoYlkyVRO
277 :
マーゲイ(東京都):2012/10/02(火) 00:03:36.47 ID:PviutD640
高いで終わっちゃう話
278 :
ジョフロイネコ(神奈川県):2012/10/02(火) 00:05:02.98 ID:et6ndjIK0
神奈川県民だが小田原駅に百貨店があるなんて知らなかったわ
279 :
オリエンタル(イタリア):2012/10/02(火) 00:08:12.48 ID:frj4vrum0
kurwmonaeki rrtret
ここって1階にファッキンあるとこ?
>>271 国府津(こうづ)ね
昔の東海道線は国府津駅から御殿場線ルートで沼津に行ってた。
1934年(昭和9年)に丹那トンネルが開業して国府津=沼津間が今のルートに変わった。
今の小田原経由の東海道線は、元々熱海線と呼称されていた
あと東海道線沿線では国府津駅が一番早く明治21年(1888年)に駅弁の販売を開始した
現在は改札を出ないと駅弁を買えないがw
>>1 この記事を書いた奴は相当あたまが悪い
・まず、箱根登山ベルジュは百貨店じゃない
・百貨店はとっくにゼロになってる
・元西武だった商業施設は専門店ビルとして営業中なのに、
なぜベルジュが無くなったからといって「百貨店はゼロになりましたぁ〜」と言うのか
・そもそも3つも百貨店は無かった 丸井は百貨店ではない
・旧丸井とベルジュを足したくらいの大きさの駅ビルが出来た
丸井を百貨店に含めるのになぜラスカを百貨店と呼ばないのか
繰り返す、この記事を書いた奴は相当あたまが悪い
>>278 無いよ、あんたが正しい
この記者がバカなだけ