【速報】姫路の「日本触媒」工場で大爆発 負傷者多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガー(大阪府)

「日本触媒」工場で爆発事故、負傷者多数か 兵庫・姫路

 兵庫県姫路市の市消防局に入った連絡によると、29日午後2時40分ごろ、姫路市網干区の
「日本触媒」の工場で爆発事故があり、多数の負傷者が出ているという。重傷者5人という情報もある。

http://www.asahi.com/national/update2/0929/OSK201209290036.html
2 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 15:56:50.00 ID:uenNIfTb0
すごい爆発のショックばい!!
3 アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/09/29(土) 15:58:29.33 ID:m1Kg7AJV0 BE:57108233-PLT(12201)

> 兵庫県姫路市の日本触媒姫路製造所によると、爆発したのはアクリル酸を製造するタンク。

塩派の破壊工作だな
4 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 15:58:31.27 ID:H9XPGY+B0
もうすぐ黒い雨が降ってくるぞ!!
5 キジ白(神奈川県):2012/09/29(土) 16:00:44.55 ID:NsSDscND0
画像はよ
6 ハイイロネコ(埼玉県):2012/09/29(土) 16:00:56.97 ID:e8BsZ1uY0
【兵庫】「日本触媒」工場で爆発事故、負傷者多数か 姫路
bit.ly/QmMKhT
http://pbs.twimg.com/media/A38Hp2-CYAA1Z41.jpg
7 アムールヤマネコ(山梨県):2012/09/29(土) 16:01:16.46 ID:dWHGj7Yv0
この工場、一昨日の阪神高速の夜景スレで話題になってたよね
8 ボンベイ(宮城県):2012/09/29(土) 16:02:43.01 ID:sMeNPhkL0
>爆発したのはアクリル酸を製造するタンク。

不飽和カルボム酸ってか
9 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2012/09/29(土) 16:04:28.29 ID:kiot6ci+0
まー、ちゃめしどきだからな
10 キジ白(神奈川県):2012/09/29(土) 16:04:45.03 ID:NsSDscND0
11 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/29(土) 16:06:46.61 ID:vWz63SVgO
命を触媒にして悪魔を召喚するつもりか
12 ハイイロネコ(埼玉県):2012/09/29(土) 16:07:13.09 ID:e8BsZ1uY0
NHKは動画があるけどカメラヵ遠いな

姫路の工場で爆発 30人以上けが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120929/k10015383351000.html
13 黒トラ(北海道):2012/09/29(土) 16:08:46.81 ID:AkACX1Q80
動画もうアップされてる
http://youtu.be/ZKADznmtFT4
14 カラカル(神奈川県):2012/09/29(土) 16:10:31.53 ID:gwIYtDiQ0
姫路市網干区
15 アジアゴールデンキャット(岡山県):2012/09/29(土) 16:11:24.82 ID:gnj6ptjg0
煙が見えていたが、爆発だったのか
16 シャルトリュー(山口県):2012/09/29(土) 16:12:06.93 ID:L+E0jldo0
だんだん爆発事故が東に移動しているな?
17 アメリカンカール(大阪府):2012/09/29(土) 16:13:00.95 ID:gGxG+rCw0
テロリストの仕業
18 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/29(土) 16:13:25.84 ID:KzCfrq6e0
522 LIVEの名無しさん sage 2012/09/29(土) 16:11:32.53 ID:vse9r/4f
>>505
工場から2km以内だけど窓あけてたら目と喉が痛い
これはダメかもしれん
19 黒(北海道):2012/09/29(土) 16:13:29.07 ID:IgUTPcJq0
あってもなくても一緒だろ
20 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:13:55.40 ID:gwvW740V0
何混ぜたんだろう?
21 ヤマネコ(兵庫県):2012/09/29(土) 16:14:40.60 ID:sdkndcvc0
消火作業中に爆発したらしい
消防車吹っ飛んだらしいから消防隊員やばい
22 ベンガル(東京都):2012/09/29(土) 16:17:15.27 ID:ZOkMKzrH0
消防車が燃えてるてすごいな
23 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/29(土) 16:17:45.66 ID:4n0JI+pZ0
>>2 www
24 アビシニアン(埼玉県):2012/09/29(土) 16:17:48.64 ID:5pUXUfN70
消防ショボーン(´・ω・`)
25 ライオン(WiMAX):2012/09/29(土) 16:17:54.91 ID:H/BXWJmo0
>>21
水と何かが反応したのかよ?
26 アンデスネコ(東海地方):2012/09/29(土) 16:18:35.03 ID:7N4680FnO
>>21
マジかよ…
27 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/09/29(土) 16:18:36.48 ID:6eqxx5se0
緊急あぼ
28 茶トラ(愛媛県):2012/09/29(土) 16:19:06.05 ID:rMWmImU/0
>>9
ちゃめしごとだろ
29 マンチカン(山口県):2012/09/29(土) 16:19:10.79 ID:oFNfZxiy0
ガスは大丈夫か?
なんだか猛毒のような気がするのだが。
30 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/09/29(土) 16:19:35.45 ID:4TLfwXdd0
化学工場に水かけちゃだめだよ
31 シャルトリュー(東京都):2012/09/29(土) 16:20:44.64 ID:TckI7Q6fP
消防車が燃え、ホースが放水状態のまま放置されてる。

終わってるな。
32 黒トラ(大阪府):2012/09/29(土) 16:23:26.44 ID:nRh1Una20
さっきのNHKニュースより
爆発に巻き込まれて燃えてる消防車
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1348903042651.jpg
33 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/29(土) 16:23:39.64 ID:KzCfrq6e0
海上から海水で消火は最終手段なのかな?
34 チーター(兵庫県):2012/09/29(土) 16:24:43.72 ID:K30tE8Xb0
「姫路」を正しいイントネーションで発音してください。
35 スミロドン(静岡県):2012/09/29(土) 16:24:49.94 ID:zrXODayl0
>>32
壮絶だな!消防車に放水するのか・・・
36 デボンレックス(空):2012/09/29(土) 16:24:51.05 ID:PvlZUxNx0
また中・・あれ?
37 しぃ(チベット自治区):2012/09/29(土) 16:25:23.57 ID:uguTqdvH0
かなりの爆発?
有毒物質大丈夫か?
38 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:25:24.80 ID:sg0VaQfa0
カンカンカンカン晩餐館
39 サバトラ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 16:25:42.09 ID:soD9wSyY0
>>32
消防車が燃えるとか生まれて始めて見た
40 キジ白(神奈川県):2012/09/29(土) 16:26:12.62 ID:NsSDscND0
消防車が火事とか何のギャグだよ
41 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/09/29(土) 16:26:53.02 ID:6eqxx5se0
>>34
全部フラットに読むのが正解なのか?
42 しぃ(チベット自治区):2012/09/29(土) 16:27:31.98 ID:uguTqdvH0
もしかして今放置状態って事か?
みんな撤収・・・様子見かな?
43 トンキニーズ(宮崎県):2012/09/29(土) 16:27:58.34 ID:L7Laio1e0
昨日は韓国で化学工場が大爆発してたんだよな
44 コーニッシュレック(山梨県):2012/09/29(土) 16:28:08.67 ID:1IaYajYa0
これはショックばい
45 猫又(WiMAX):2012/09/29(土) 16:28:24.90 ID:5ZhRSIgi0
もはや爆発は瀬戸内の国技だな。
46 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:28:25.07 ID:sg0VaQfa0
>>41
しめじ
47 シャルトリュー(東京都):2012/09/29(土) 16:28:57.93 ID:Agcp57oXP
こりゃあ諦めるしかないな
48 ヤマネコ(兵庫県):2012/09/29(土) 16:29:30.27 ID:sdkndcvc0
>>37
窓閉めて外出るなって放送があったよ、空気が臭い。

勤めてる家族が帰宅したんで聞いたら
大半の従業員は避難してたから無事で、社内の防災の人とか消防隊員が負傷してるっぽい
49 黒トラ(大阪府):2012/09/29(土) 16:29:31.64 ID:nRh1Una20
>>37
関西ローカル実況板に現場から2kmぐらいのとこに住んでるって人が書き込んでたけど
窓開けたら目とか痛くてたまらないと

522 LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 16:11:32.53 ID:vse9r/4f
>>505
工場から2km以内だけど窓あけてたら目と喉が痛い
これはダメかもしれん
50 ユキヒョウ(芋):2012/09/29(土) 16:29:46.23 ID:GCdb7Xcx0
SAP製造してる工場か
51 シャルトリュー(東京都):2012/09/29(土) 16:30:03.05 ID:TckI7Q6fP
>>41
カレー
52 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:30:44.12 ID:sg0VaQfa0
>>48
社員の家族来たw
もっと詳細くれ
53 パンパスネコ(東日本):2012/09/29(土) 16:31:04.01 ID:5SuEMPyY0
>>32
どんだけだよ
54 ボブキャット(関東地方):2012/09/29(土) 16:31:04.39 ID:cKpmtmj2O
>>38

焼き肉焼いても家焼くな
55 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 16:31:15.80 ID:7kU4RCDN0
消防士ってマジで命懸けなんだね
56 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/09/29(土) 16:33:19.55 ID:2hxzlouy0 BE:268788233-PLT(18001)

日蝕かよ。
57 シャルトリュー(庭):2012/09/29(土) 16:34:23.40 ID:o1O15F2lP BE:5217216588-2BP(0)

それで兵庫防災ヘリが出動してるのか
58 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 16:34:27.00 ID:HUpIv9wS0
明石まで爆発音聞こえたからな
姫路終わったよ
59 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/09/29(土) 16:34:57.10 ID:2hxzlouy0 BE:1254343267-PLT(18001)

日蝕姫路・・・
60 サバトラ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 16:35:05.13 ID:soD9wSyY0
というか消防士は無事なのか?
61 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:35:56.53 ID:A+DODtoM0
瀬戸内海の牡蠣食えるか?
62 黒トラ(大阪府):2012/09/29(土) 16:37:34.80 ID:nRh1Una20
http://www.47news.jp/news/flashnews/

6人が重度の気道熱傷 
姫路市の日本触媒の敷地内で起きた爆発事故で、6人ほどが重度の気道熱傷で搬送されたもよう。 2012/09/29 16:21

消防隊員が1人意識不明の重体 
姫路市消防局によると、消火活動中に爆発に巻き込まれ、男性隊員1人が意識不明の重体。 2012/09/29 16:06

爆発で警官や消防隊員にもけが人 
姫路市の工場爆発で、複数の網干署員も軽傷を負ったもよう。消防隊員もけがをしたとの情報。 2012/09/29 16:01

姫路の爆発で負傷者は30人以上 
兵庫県姫路市網干区の日本触媒敷地内の爆発で、約30人のけが人が出ているもよう。 2012/09/29 15:38
63 トンキニーズ(宮崎県):2012/09/29(土) 16:38:53.13 ID:L7Laio1e0
放射能は出てないから大丈夫なんだろ?
原発でさえ無ければ大したこと無いよね?
64 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:40:35.55 ID:sg0VaQfa0
>>62
重度の気道熱傷って危なそうだね・・・
みんな消防の人なのかな
65 エジプシャン・マウ(家):2012/09/29(土) 16:40:39.74 ID:BTrxbUsB0
これ消防士も避難した後だよな?
66 シャルトリュー(SB-iPhone):2012/09/29(土) 16:40:59.60 ID:hXOo9rhAP
あいやいやー 窓閉めとけよー
雨降って地面に落ちるまで待て
ペットはダイレクトにダメージあるから気をつけてやれよ
67 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/29(土) 16:41:01.30 ID:5s5m2ebv0
「日本触媒」工場って中国製なん?(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
68 シャルトリュー(東京都):2012/09/29(土) 16:43:01.92 ID:TckI7Q6fP
化学工場の老朽化が著しいな。
69 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 16:43:52.02 ID:gd09AEhD0
消防署員死亡
70 白黒(岐阜県):2012/09/29(土) 16:43:52.70 ID:5bsFGzLx0
消防士1人死亡かよ
71 茶トラ(愛媛県):2012/09/29(土) 16:44:35.66 ID:rMWmImU/0
>>64
薬品の気化成分も上乗せだろうな…
>>32
やっぱり放水してるな
73 マンチカン(東京都):2012/09/29(土) 16:45:34.35 ID:+Kb4AD5H0
すごい風圧だな、車が逆さまになってる
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long545212.jpg
>>64
爆発したときの熱風で呼吸器火傷か
75 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/09/29(土) 16:46:24.92 ID:qvQkatFI0
>>73
沖縄にもあるんだww
76 コドコド(関東・甲信越):2012/09/29(土) 16:47:06.89 ID:u25sEpjBO
ダイハードみたいになってるな。
代わりの消防署はやく!
77 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 16:47:16.74 ID:rSNt+rRO0
日本触手工場が出来たら教えてくれ
78 アンデスネコ(愛知県):2012/09/29(土) 16:49:19.44 ID:Wqehy3JX0
>>32
左の奴はホースをはしご車のように伸ばせる工場火災専用の化学消防車なのかな?

もったいない
79 マンクス(岡山県):2012/09/29(土) 16:49:45.59 ID:poA1CGIR0
 7月31日、当省に対し、株式会社アイシーティーから、使用の許可を要する数量の核燃料物質が発見されたとの連絡がありましたのでお知らせします。
 当省は、発見された核燃料物質が安全に保管されていること、従事者の放射線障害のおそれ及び環境への影響のないことを確認するとともに、
同社に対し他に核燃料物質がないか確認を求めました。

1.発見の経緯
 同社の説明によれば、発見場所、発見された核燃料物質及び経緯は以下のとおりです。

(1) 発見場所
株式会社アイシーティー AC研究所 (兵庫県姫路市)
 ((株)日本触媒 姫路製造所内) ←←←!!!!!

(2) 発見された核燃料物質
硝酸ウラニル水溶液(ガラスビン)ウラン量 約0.7g※
アンモニアウラニル水溶液(ガラスビン)ウラン量 約7.5g※
重ウラン酸アンモン(プラスチック容器)ウラン量 約400g※
硝酸トリウム(ガラスビン)トリウム量 約11g※×2
硝酸ウラニル(ガラスビン)ウラン量 約15g※

※1: 化合物の総重量とその組成比から算出した推定値。
※2: 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律施行令第39条に定めるところにより、天然ウラン又は劣化ウランについては300g、
トリウムについては900gを超える場合は核燃料物質の使用許可を要す。

続きはソース
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1268698.htm
80 ボンベイ(宮城県):2012/09/29(土) 16:49:45.62 ID:sMeNPhkL0
>>64
最悪の場合浮腫で気道が塞がって窒息死。
81 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/09/29(土) 16:50:29.40 ID:qvQkatFI0
駆け付けた消防署員や警察官のけが人が多いって事は
2回目の爆発に巻き込まれたって事かな
82 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/09/29(土) 16:50:45.79 ID:Ks2rLiSv0
これで台風来てるから兵庫はかき回されるかな
83 シャルトリュー(東京都):2012/09/29(土) 16:50:51.44 ID:TckI7Q6fP
>>78
2台とも高所放水車だよ。
84 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 16:51:53.61 ID:sg0VaQfa0
>>74
あの雲仙の動画に出てきてた消防団員もそれだった気がする
85 マンクス(岡山県):2012/09/29(土) 16:52:19.30 ID:poA1CGIR0
86 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/09/29(土) 16:52:37.44 ID:u25sEpjBO
ターミネーター2みたいに液体窒素で一気に冷やす訳にはいかないの?
87 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/09/29(土) 16:53:51.77 ID:qvQkatFI0
雨雲レーダー見るとそろそろ工場ら辺にも雨降りそう
88 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/09/29(土) 16:53:58.43 ID:2hxzlouy0 BE:298653825-PLT(18001)

爆発30分前に避難指令が出たらしい。
89 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 16:54:40.66 ID:GM5Hgzh20
あらら、お亡くなりになったか
ご冥福ry

てか、消火中に爆発したん?
90 ボンベイ(宮城県):2012/09/29(土) 16:55:04.38 ID:sMeNPhkL0
最初の炎症範囲は意外に小さいんだな
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120929/dst12092915570004-p1.jpg
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2012/09/29(土) 16:55:33.79 ID:j2c4TLdD0
兵庫県は犯罪しか能がないから可哀想と思えない
もっと拡散して壊滅しろ田舎www
92 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/09/29(土) 16:55:48.77 ID:qvQkatFI0
>>89
地域住民は2回爆発音が聞こえたっていうからそうかも
93 スナネコ(兵庫県):2012/09/29(土) 16:56:51.32 ID:Cuemo8WX0
爆発音なんて聞こえんかったぞ?
94 ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2012/09/29(土) 16:57:44.85 ID:4/6zyUQVO
俺がその場にいればなんとかできたかもしれないのに
95 白黒(岐阜県):2012/09/29(土) 16:57:51.44 ID:5bsFGzLx0
>>90
結構近くで消火してたから巻き込まれたのかな?
96 アンデスネコ(愛知県):2012/09/29(土) 16:59:01.92 ID:Wqehy3JX0
>>86
ものすごい高熱のものに窒素なんて与えたら、赤色の煙が出てきそうだが・・・高圧じゃないから大丈夫かな?
97 オセロット(兵庫県):2012/09/29(土) 16:59:41.19 ID:D6+Vq/XX0
>>91
茶畑しかないくせに何を
98 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/09/29(土) 17:00:34.68 ID:4TLfwXdd0
>>90
それ消防車燃えてるんで後の画像だよ
99 シャム(兵庫県):2012/09/29(土) 17:01:48.17 ID:mNqC5edz0
あぼし
100 ボンベイ(宮城県):2012/09/29(土) 17:03:24.87 ID:sMeNPhkL0
            ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
           | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
           >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
          /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
          l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
          |   ⌒      )    l    ⌒     )
          \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
            >二二<´        >⊂ロ⊃<
           〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
          / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
          mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
            \‐∨‐/         \ ∨ /
            ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
         土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
        rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

  | 干O | 干O | 干O   | 干O           /
  | |  | |  | |    | |  / ̄\_/  /-、
  レ <lヽ  レ <lヽ  レ <lヽ    レ <lヽ          /  Lノ
101 マヌルネコ(千葉県):2012/09/29(土) 17:04:27.27 ID:08fACJ800
>>96
窒素なんてそこら中にあるんだから大丈夫だろwww
102 マーブルキャット(千葉県):2012/09/29(土) 17:05:02.51 ID:sOU9Bod10
アクリル酸とかのモノマーって重合爆発するから怖いな
103 コドコド(関東・甲信越):2012/09/29(土) 17:06:21.50 ID:u25sEpjBO
>>96
生まれて初めて人の役に立つカキコできたかも(つ∀;`)
104 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/29(土) 17:09:53.89 ID:CXKoJeGQO
コストダウンで安全がおろそかになっている。
昔はこんなの無かった。
105 ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/09/29(土) 17:10:44.82 ID:uD3HxsTgi
何故にこんな社名なの?
106 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/09/29(土) 17:14:03.50 ID:ZhmiEF0g0
>>105
「触」と聞いて触手しか思い浮かばない系の人間とみた!
107 キジ白(東京都):2012/09/29(土) 17:14:30.88 ID:6Rb9oQES0
日本触手にしたらエロいな
108 ピューマ(兵庫県):2012/09/29(土) 17:15:25.14 ID:Q/brVmqr0
>>104
老朽化も心配だな設備投資も減ってるしね
109 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2012/09/29(土) 17:18:40.10 ID:biiI4IdJi
>>107
負傷者の情報がすごく知りたくなるな
110 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/09/29(土) 17:18:53.65 ID:qvQkatFI0
>>105
触媒の意味分かってれば疑問に思わないと思うけど
111 キジ白(千葉県):2012/09/29(土) 17:19:43.78 ID:tl7o+G0Q0
また、雨云々主婦のくだらんチェーンメールまわるんだろうな
112 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 17:20:36.87 ID:nwDKWT7B0
日本触媒って、世界のアクリル酸の半分くらいを賄ってるのか
すげーんだな
113 白黒(秋田県):2012/09/29(土) 17:23:13.32 ID:6MW190/o0
今回の件を起点に、韓国に移設するべきだと思う。
114 マンクス(ベトナム):2012/09/29(土) 17:26:35.91 ID:QUu2ydp00
>>104
昔からあるよ。
化学はそういう業界。
115 アメリカンカール(SB-iPhone):2012/09/29(土) 17:27:38.90 ID:8MsH/RUoi
何人しんだ?
116 白黒(岐阜県):2012/09/29(土) 17:31:49.48 ID:5bsFGzLx0
どうも、最初の小さい火災を侮って、近距離から消火したら爆発に巻き込まれたっぽいね
117 デボンレックス(WiMAX):2012/09/29(土) 17:32:29.42 ID:pnM613tV0
台風早くきてくれー
118 シャルトリュー(東京都):2012/09/29(土) 17:33:19.10 ID:jhECBxMLP
消防士のご冥福をお祈りします
にしても大惨事な火事だなぁ
やっぱり石油・化学プラント火災は怖い
119 マンクス(大阪府):2012/09/29(土) 17:36:37.58 ID:Id7gfwtj0
>>104
ダイセルとかあるやんアホすぎ
120 ボンベイ(兵庫県):2012/09/29(土) 17:37:58.21 ID:Z+bRjs5w0
関西の工場爆発事故続くな。

テロか?
121 白(兵庫県):2012/09/29(土) 17:39:36.21 ID:FxWqN2I70
>>118
うちは打ち上げ失敗で村一つ壊滅させたロケットに使われてたヒドラジンあるから人ごとじゃないわ
122 オセロット(東日本):2012/09/29(土) 17:43:30.11 ID:nnlLr1880
特アの破壊テロなんじゃろ?
123 サーバル(長屋):2012/09/29(土) 17:43:34.16 ID:sO07uLqC0
焼けた消防車っていくら位するんだろ
124チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/09/29(土) 17:44:59.30 ID:Z/d1V7C5P
さっきのツイッターのはこれかな?
場所特定されそうだからすぐ消えたけど
125 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/09/29(土) 17:45:16.80 ID:fZWDssed0
>>123
億単位らしい
126 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 17:48:04.68 ID:pb1pWca40
>>90

場所
34°45'54.65"N
134°34'55.75"E
127 アメリカンカール(東日本):2012/09/29(土) 18:03:39.26 ID:IcwjIm3pP
どうせ犠牲になったのは偽装請負の底辺でしょ?
128 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 18:04:24.69 ID:sg0VaQfa0
>>127
消防士だから公務員だよ
129 斑(埼玉県):2012/09/29(土) 18:52:45.76 ID:4q7Gzwng0
テロリズム?
130 イリオモテヤマネコ(宮崎県):2012/09/29(土) 18:55:33.63 ID:osa8rdyF0
重合が暴走したのか?
131 ピクシーボブ(dion軍):2012/09/29(土) 19:00:40.09 ID:27Lou3+80
消防士は公務員だから死んで当然とか、言う奴が湧くんだろな
火事がない時はヒマなんだからっていう理屈は馬鹿すぎるコメントだ
132 コーニッシュレック(山梨県):2012/09/29(土) 19:01:31.00 ID:1IaYajYa0
NHKきた
133 ベンガルヤマネコ(山口県):2012/09/29(土) 19:03:19.40 ID:wN96njiu0
田舎だから爆発しても問題ないだろ
134 バーマン(西日本):2012/09/29(土) 19:04:22.99 ID:zpoEVeit0
長州がなんか言うてる
135 白黒(北海道):2012/09/29(土) 19:06:49.67 ID:xoPTtkPU0
なにげにもっと伸びてもいい気がするんだが
136 バリニーズ(東京都):2012/09/29(土) 19:09:29.41 ID:8UmnEwhf0
号外でてんのにぜんぜん伸びてなくてワロタ
もうニュース速報じゃないなここ
137 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/29(土) 19:10:06.24 ID:ixHjewN6O
これ近辺に住んでる人大丈夫?
138 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/29(土) 19:10:54.53 ID:A+DODtoM0
NHK凄かったわ消防車焼けるとか
139 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/29(土) 19:12:38.21 ID:A+DODtoM0
>>123
Q3 消防車って、いくらくらいするの?
 
A3 ポンプ車・タンク車からはしご車・化学車など、機能・大きさや装備(はしご車などは伸びる長さも)などの違いで、価格も大きく変わってきます。
おおざっぱにいえば、ポンプ車は1300万円〜、タンク車は1600万円〜、はしご車は15mクラスで5千万円〜、40mクラスで1億8千万円、空港用化学車は2億8千万円〜などとなっています。
140 ベンガル(埼玉県):2012/09/29(土) 19:12:39.23 ID:EV193R7V0
2ちゃん落ちかけたらこんな事件ががが

大丈夫か
てか大丈夫なわけないな

こっから被害広がらないといいが
141 ベンガル(埼玉県):2012/09/29(土) 19:14:21.95 ID:EV193R7V0
亡くなったの消防隊員か
命かけて必死に働いている人しかもまだ20代だろ
なんていうか痛ましいな
142 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 19:15:39.94 ID:sg0VaQfa0
もう鎮火した?
143 ベンガル(埼玉県):2012/09/29(土) 19:17:28.62 ID:EV193R7V0
ざっとニュース検索して把握

気道熱傷かあ
これ窒息死かな原因は
のどきって気道確保しないとやばいんだよなあ基本的に
どうか助かりますように祈っておくわ
144 バリニーズ(関東・甲信越):2012/09/29(土) 19:18:02.04 ID:b8XQLWNAO
周りも工場の敷地みたいだな
もっと燃えろ
145 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 19:18:06.46 ID:pDwCAfIF0
シナかチョンのテロなの???
146 コドコド(埼玉県):2012/09/29(土) 19:18:07.05 ID:h4IjTO0m0
>>79
関西終了か(´・ω・`)
防護服を着込まないと外を歩けない世界が近づいている
147 コドコド(埼玉県):2012/09/29(土) 19:18:56.73 ID:h4IjTO0m0
>>145
従業員としていっぱい雇ってそうだからいくらでもやりようはあるね
148 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/29(土) 19:20:29.11 ID:A+DODtoM0
爆発に巻き込まれて消防隊員1人が死亡し、消防によりますと、亡くなったのは網干消防署の山本永浩消防副士長(28)と確認されました。
また、警察によりますと、これまでに30人が重軽傷を負いました。

けが人の内訳は、
▽消火活動中に爆発に巻き込まれた消防隊員が19人、
▽工場の従業員が重傷2人を含む9人、
▽警察官が2人だということです。

警察によりますと、最初に容量が60立方メートルのアクリル酸のタンクが爆発したあと、
近くにあった別のアクリル酸のタンクと、トルエンのタンクも相次いで爆発したということです。
149 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/09/29(土) 19:20:38.73 ID:J7JE9DGj0
24以内に台風直撃予定だってのになんつーややこしい・・・
150 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/29(土) 19:21:41.97 ID:5s5m2ebv0
姫路って岡山だと思ってた(´・ω・`)
151 コーニッシュレック(山梨県):2012/09/29(土) 19:21:50.53 ID:1IaYajYa0
>>148
俺とタメか
俺も自宅警備中は気をつけないといかんな・・・
152 コドコド(関東・甲信越):2012/09/29(土) 19:22:36.42 ID:aZxyphYFO
NHKニュースが皇室ネタと糖尿ネタな件
153 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 19:23:00.77 ID:sg0VaQfa0
>>150
姫路の人にそれ言ったら怒ってた
姫路は関西で岡山なんて田舎とは違うと思ってるらしい
大都会なのにね
154 ベンガル(埼玉県):2012/09/29(土) 19:23:01.03 ID:EV193R7V0
>>146
日付を見ると6年前だから大丈夫だと思うが
いまもあるとは限らないし
155 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/09/29(土) 19:23:48.42 ID:2V3OczhnO
爆発さえしなければ…仕事だからといってもかわいそう
156 三毛(dion軍):2012/09/29(土) 19:27:15.24 ID:NtjfR6+40
これから対応のため出勤します

アクリル酸はいろいろな材料に使われてる物です
この工場の世界シェアは結構なものですので
株価と物価に多少の影響が出ると思います
157 白(東京都):2012/09/29(土) 19:28:14.93 ID:qU7nEQwS0
>>156
いてら
158 シャム(兵庫県):2012/09/29(土) 19:28:46.13 ID:mNqC5edz0
>>79
うわ
159 白黒(北海道):2012/09/29(土) 19:30:34.39 ID:xoPTtkPU0
>>156
ビール冷やしとくからな
160 ハバナブラウン(九州地方):2012/09/29(土) 19:30:59.57 ID:q9DveKBSO
消防隊員が撤退とかどんだけ爆発したんだよ
161 ベンガル(埼玉県):2012/09/29(土) 19:34:08.82 ID:EV193R7V0
>>156
お気をつけてください
くれぐれも怪我しないように
162 セルカークレックス(北海道):2012/09/29(土) 19:34:59.14 ID:pepZiVcG0
経済的にもヤバイのこれ?
163 アメリカンカール(宮崎県):2012/09/29(土) 19:35:28.26 ID:m66DE8p6P
アクリル樹脂が高くなったりすんの?
164 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 19:35:38.30 ID:TRsYgjb4P
これ消防にちゃんと危険を知らせてんのか?
165 シャルトリュー(SB-iPhone):2012/09/29(土) 19:36:14.21 ID:/6ZGhw8ZP
>>1
姫路はガラ悪いからな(´・ω・`)
166 カナダオオヤマネコ(庭):2012/09/29(土) 19:36:45.85 ID:c1miHM440
>>153
姫路は関西と言うよりも中国地方の区分じゃないのか
167 カラカル(WiMAX):2012/09/29(土) 19:37:34.14 ID:AEVXvlUt0
できれば65歳以上に負傷してほしい


すこしでも年金の負担を減らしたい
168 イエネコ(東京都):2012/09/29(土) 19:38:23.77 ID:sg0VaQfa0
>>166
姫路の地元民に聞くとそうじゃないみたいだよ
関西だっていう変な自負があるっぽい
169 ピクシーボブ(神奈川県):2012/09/29(土) 19:38:30.49 ID:DaXoisu10
>>90
チェルノブイリ・・・?
170 シャム(兵庫県):2012/09/29(土) 19:39:15.25 ID:mNqC5edz0
>>166
位置的には中国地方に近いけど中身は岸和田と変わらんくらいコッテコテの関西人だからなぁ
171 ツシマヤマネコ(福岡県):2012/09/29(土) 19:39:35.45 ID:sJgVTfIp0
>>156
日本の工場の中にはここが止まると世界レベルで供給に支障をきたすってのが結構あるな
172 バーマン(西日本):2012/09/29(土) 19:40:06.66 ID:zpoEVeit0
>>148
トルエンたぁ、また燃えやすいものを…
173 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2012/09/29(土) 19:42:59.42 ID:QvfhZPC4O
貴重なガチムチ副士長(28)が…
174 ターキッシュバン(関西・東海):2012/09/29(土) 19:44:46.22 ID:wfogeXiWO
化学工場で社員さんが怪我をしたら
労災とか生活補償はちゃんと出るの?
175 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 19:46:12.25 ID:nwDKWT7B0
>>162
ヤバイんじゃね?世界シェアの55%っていったら相当なもんだろ
アクリル塗料とか皮膜はもちろん、高分子吸収体使ってる紙おむつとか生理用ナプキンとか
そういうのの原料らしいし
176 コーニッシュレック(山梨県):2012/09/29(土) 19:46:28.83 ID:1IaYajYa0
>>167
負傷じゃ医療保障負担が増えちまうじゃねーか
177 ジャガー(SB-iPhone):2012/09/29(土) 19:47:37.78 ID:rjWdkwx8i
「総員退避!総員退避ーっ!!」

(ガガーン!ズドーン!)

「工場長・・・退避を・・・」

「ワシはここに残る・・・君らは退避したまえ・・・」

「しかし!工場長も!」

「ワシはこの工場の長だ・・・この工場が死ぬ時はワシも死ぬ・・・」

「ううう・・・」
178 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 19:49:10.41 ID:TRsYgjb4P
>>177
爆発前に退避させてるから人為的ミスなんだろーなー
179 バーミーズ(東京都):2012/09/29(土) 19:50:41.85 ID:AMBDdfXM0
大事故じゃねーか
180 エジプシャン・マウ(家):2012/09/29(土) 19:51:44.48 ID:BTrxbUsB0
この先、紙オムツとか生理用品の製造ヤバいな
181 ブリティッシュショートヘア(東日本):2012/09/29(土) 20:02:56.01 ID:wATvAyyZ0
>>156
これ以上、被害が広がらないように祈ってます。

数年前まで、川崎工場勤務でした。
ニュースで見て、悲しくなりました。
182 アメリカンカール(西日本):2012/09/29(土) 20:04:35.56 ID:FKh4SbJR0
昔の大阪で陸軍禁野火薬庫爆破事故とかあったけどああいう感じ?
183 バーミーズ(岡山県):2012/09/29(土) 20:05:05.15 ID:Ns2zt4Bw0
近寄った所を攻撃されたか。
消防19人と一台って消防の歴史に残るような被害 (´・ω・)
184 ギコ(兵庫県):2012/09/29(土) 20:06:26.57 ID:JM6qLHQM0
俺リアルタイムで爆発の瞬間見てたよ
昼過ぎにはもう既に辺りに刺激臭が立ち込めてた
消防車が駆けつけてたんで少し気にかけていたら2時35分に大爆発
爆風で建物がもの凄い揺れて、外へ出たら黒煙とガスが吹き出すような音がしていた
185 アメリカンカール(西日本):2012/09/29(土) 20:09:36.92 ID:FKh4SbJR0
何で姫路は政令指定都市でもないくせに○○区があるの?
186 アメリカンカール(西日本):2012/09/29(土) 20:12:01.77 ID:FKh4SbJR0
>>177
山口多門専務と加来止男工場長ですか
187 ギコ(兵庫県):2012/09/29(土) 20:12:20.18 ID:JM6qLHQM0
>>185
兵庫は色々な市町村の寄せ集めで出来てるんだよ
姫路の区は合併の際の旧〇〇村や旧飾磨県とかの名残
188 ラグドール(山口県):2012/09/29(土) 20:12:49.35 ID:+ZQErJrl0
工場が一つ爆発したぐらいでガタガタ騒ぐなカッペども
キンタマついてんのか?
189 ギコ(三重県):2012/09/29(土) 20:14:11.93 ID:YzY1iY8Q0
>>6
エースコンバットではよくある光景
190 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/29(土) 20:17:53.60 ID:o1O15F2lP
俺の肛門も爆発すんぜん
191 アメリカンカール(西日本):2012/09/29(土) 20:20:31.02 ID:FKh4SbJR0
>>187
でも豊富町とか飾東町は昔の町がそのままついて区がない
192 ギコ(兵庫県):2012/09/29(土) 20:26:55.99 ID:JM6qLHQM0
>>191
いつかまでは覚えてないけど区が付いてるのは戦後の一時期に合併した旧市町村だよ
193 ボンベイ(宮城県):2012/09/29(土) 20:27:11.58 ID:sMeNPhkL0
>>175
日本触媒のアクリル酸世界シェアは実際は1割〜2割程度。
海外にも工場はあるし、残りは他社に製法ライセンスを貸してる分なので影響はない。
それにアクリル酸メーカーはシェアの低い中小が多数あるから代替は難しくないかと。

日本触媒のSAPはシェア世界一だし、たしかに姫路が国内最大の製造拠点だけど、海外にも工場があるからなんとかなりそう。
194 ハイイロネコ(兵庫県):2012/09/29(土) 20:46:48.79 ID:SPitiE/W0
>>7kwsk
195 ヒョウ(兵庫県):2012/09/29(土) 20:47:10.69 ID:votcbE6w0
おいおい、海は汚染されてないだろうな
来週家島に釣りに行くのに
196 キジ白(愛知県):2012/09/29(土) 20:49:59.40 ID:DA3/9ZsC0
化学物質の燃焼はこわいねぇ
197 アメリカンカール(宮崎県):2012/09/29(土) 20:50:42.82 ID:m66DE8p6P
オイオイ多い日はどうすんだよ…
198 コドコド(関西・東海):2012/09/29(土) 20:51:59.59 ID:h1VyyEsrO
元網干区民が通りますよっと
199 ギコ(東日本):2012/09/29(土) 20:54:50.10 ID:itia0aKC0
また岡山で事故か
200 縞三毛(兵庫県):2012/09/29(土) 21:02:14.06 ID:PyMhubzW0
知らんかったwww
201 キジ白(愛知県):2012/09/29(土) 21:04:26.01 ID:DA3/9ZsC0
こういった消防活動における死亡事故、労災死亡事故カウントは消防側?
日本触媒側?
202 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/29(土) 21:08:00.69 ID:kRle+1nZO
立派な消防士が亡くなってしまったのか
代わりにDQN漫画家や声優が死ねば良かったのに

203 キジ白(愛知県):2012/09/29(土) 21:09:24.11 ID:DA3/9ZsC0
消防見解:消防隊が駆けつけた矢先爆発
日触見解:消防隊がタンクに水を掛けた際爆発
204 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/09/29(土) 21:12:38.61 ID:kGKWfxY/0
姫路が田舎なら大阪・京都・神戸以外全部田舎

姫路が中国地方なら、山陽道だった神戸から全部中国地方

姫路には、関西電力で一番大きな火力発電所があるのでなくなれば関西アボーン
205 ジャガー(SB-iPhone):2012/09/29(土) 21:13:04.32 ID:rjWdkwx8i
殉職した消防士に敬礼!

(`・ω・´)ゞ(`・ω・´)ゞ
206 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/09/29(土) 21:13:31.58 ID:1iFVydci0
須磨から西は岡山
207 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/09/29(土) 21:18:33.32 ID:Ks2rLiSv0
>>203
こういう所なら自前の消防隊が居るはずだが、薬品の話とかしなかったのかな
208 アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/09/29(土) 21:28:16.76 ID:2rqJIFnz0
最近化学工場で働くの怖くなってきたところでこれか
辞めようかな
209 バーミーズ(岡山県):2012/09/29(土) 21:28:26.94 ID:Ns2zt4Bw0
備前から姫路までを別の県にしてどちらからも切り離したい

  ↓独立
岡 備 姫 兵
山 前〜路 庫
県 市 市 県
210 バーミーズ(岡山県):2012/09/29(土) 21:30:04.48 ID:Ns2zt4Bw0
211 ギコ(兵庫県):2012/09/29(土) 21:30:58.49 ID:JM6qLHQM0
>>203
確か消防隊が駆けつけたのは爆発の30分〜1時間くらい前だったような気がする
212 しぃ(兵庫県):2012/09/29(土) 21:38:17.54 ID:udGvGOY60
神戸は畿内じゃね?
213 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/29(土) 21:44:29.93 ID:v99jFdrP0
昔の過激派の手口で最初に小規模爆発で警官を集めて時間差で爆弾を本格的に爆発して犠牲者を増やすのが頭をよぎった。
爆発の恐れのある工場火災は避難優先で、爆発の威力で入らない場所を考えないといけない。
214 アメリカンカール(WiMAX):2012/09/29(土) 22:09:07.53 ID:7j7kVZbDP
火は消えたの?
215 斑(WiMAX):2012/09/29(土) 22:10:52.28 ID:CQIHjKGm0
明日台風くるから問題ないだろ
216 アメリカンカール(西日本):2012/09/29(土) 22:58:16.55 ID:FKh4SbJR0
>>215
姫路大火とかになるんじゃないの
姫路って米軍から空襲うけたんだっけ
217 ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/29(土) 23:07:51.23 ID:w4scVWvI0
不況で工場にかけるお金が減ってるからね
と製薬会社勤務の父が言っていました。
218 白(やわらか銀行):2012/09/29(土) 23:09:52.00 ID:JEbb6F9G0
工場側、なんか隠してんだろw
219 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 23:17:51.66 ID:v2eO+xJX0
うおおこええ
たまにあるね、工場火災
220 ジャガランディ(兵庫県):2012/09/29(土) 23:18:18.01 ID:yq3kogTn0
>>73
イタシャwwwwwwwwwwンゴwwwwwwwwww


兵庫のやつ出て来い

俺の知り合いに兵庫のやついないからよかったけど
221 マレーヤマネコ(千葉県):2012/09/29(土) 23:19:23.50 ID:rfuMUv3x0
あれ想像以上の大事故じゃん
222 ジャガーネコ(家):2012/09/29(土) 23:19:26.12 ID:fzhEO+Fr0
台風の最中に爆発が起きたら
それこそ姫路大火だったわ

不幸中の幸いだったよ今回は
223 ボブキャット(福井県):2012/09/29(土) 23:20:21.57 ID:XEzp2gWj0
最近化学工場の事故多くね
224 ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/09/29(土) 23:20:22.35 ID:CvRJmk+p0
ド田舎の同業他社で一昨日夜にちょっとしたトラブルがあって
負傷者も出たんだけど
これのおかげでで全く注目されてないwwwww
225 シャルトリュー(東京都):2012/09/29(土) 23:22:19.67 ID:jhECBxMLP
>>121
ヒドラジンは燃焼性、反応性もさることながら
毒性もあるので恐ろしい。
火事になったら半径2km非難指示が来るかも
226 バリニーズ(dion軍):2012/09/29(土) 23:23:37.52 ID:EdOPXsm50
も・・・もうぼし区
227 ウンピョウ(兵庫県):2012/09/29(土) 23:32:39.39 ID:cZmSOnAW0
姫路ではよくあること
228 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/09/30(日) 00:07:01.12 ID:P/3yX3PF0
あ…網干
229 アメリカンショートヘア(西日本):2012/09/30(日) 00:17:32.03 ID:hCcMhS910
>>225
WWII時代ドイツでメッサーシュミットがロケット戦闘機を開発中に事故が起こって
機体を回収しにいったら、操縦席には遺体がなくてヒドラジンを浴びたパイロットは
ピンク色の液体になってたらしい
230 メインクーン(埼玉県):2012/09/30(日) 00:21:12.68 ID:odXpiAwB0
灰になったはしご車2台分はきっちり請求しろよ
231 シンガプーラ(千葉県):2012/09/30(日) 00:21:34.22 ID:YLTsJFpy0
>>229 それナッターの話が混ざってないか?
232 オシキャット(家):2012/09/30(日) 00:21:56.25 ID:uYaNjsyO0
操縦席の真後ろに燃料タンクがあったらしいからなぁ
233 猫又(大阪府):2012/09/30(日) 00:24:00.87 ID:8ZX8s+KL0
全身やけどで亡くなられた消防士の尊い命
ご冥福をお祈りします
234 ツシマヤマネコ(山口県):2012/09/30(日) 00:24:34.80 ID:tyr8g2+O0
最近多いね、爆発。俺も工場勤務だから他人事じゃないんだよな。パイロットじゃなくて開発の方だけど
235 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/09/30(日) 00:26:47.24 ID:kiL/bmmQP
結構近く住んでんだけど音聞こえたわ
消防車もガンガン通ってたし
236 縞三毛(禿):2012/09/30(日) 00:29:10.74 ID:MBFQs6wPi
>>3
アクリル酸は酢酸に似た匂いだけど、毒性は半端無く強いよ。皮膚の腐食もヒドラジン以上にある。
237 アンデスネコ(鳥取県):2012/09/30(日) 00:44:21.85 ID:MFDpqKtw0
2度爆発すると被害が大きい
テロリストのよく使うワザだな。
238 マンクス(中国):2012/09/30(日) 00:47:28.38 ID:ZyrFFQZx0
ダイセルじゃないのかよクソ
239 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/30(日) 00:56:50.39 ID:DeNch8DY0
姫路を岡山というけど姫路の西側には相生市赤穂市や、たつの市宍粟市があるからちょっとピンとこないんだよなぁ
大阪より岡山よりなのは分かってるんだけど
岡山市となるとかなり遠いからかな
240 ターキッシュバン(兵庫県):2012/09/30(日) 01:08:40.50 ID:OMEZIYQj0
>>239
姫路-大阪 JRの在来線で87.9km
姫路-岡山 JRの在来線で88.6km
241 オセロット(東京都):2012/09/30(日) 01:10:03.39 ID:Ul8SqvY80
岡山市は遠くても岡山県境はすぐそこだろ
242 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/30(日) 01:10:44.27 ID:DeNch8DY0
>>240
大阪のほうが近いんや
それ大阪駅と岡山駅?
243 ターキッシュバン(兵庫県):2012/09/30(日) 01:13:35.86 ID:OMEZIYQj0
>>242
もちろん
244 ターキッシュバン(兵庫県):2012/09/30(日) 01:16:37.40 ID:OMEZIYQj0
>>241
東京ディズニーランドが東京に無いのにそれぐらいでガタガタいうな
245 オセロット(東京都):2012/09/30(日) 01:19:40.28 ID:Ul8SqvY80
岡山に近いって言われたからって
そんなにファビョらなくてもw
姫路の人って岡山に近いっていうだけですぐ怒るよね
246 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/30(日) 01:21:20.69 ID:DeNch8DY0
>>243
そか
>>241
県境も微妙な距離なんだよなぁ
赤穂だとすぐなんだろうけど
姫路からだと1時間くらい?
>>245
神戸市民だけど?
248 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/30(日) 01:23:30.51 ID:DeNch8DY0
わし湊区
249 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/30(日) 01:24:02.97 ID:DeNch8DY0
浮浪者ちゃうで
250 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/30(日) 01:26:30.08 ID:DeNch8DY0
なんやねん区て
色々混じってもた
251 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/09/30(日) 01:59:27.62 ID:K1fUSaNWP
まだ萌えてんの?
252 白(兵庫県):2012/09/30(日) 02:18:54.39 ID:OOhvfeAu0
タチオウ釣れるとこやん
253 スナネコ(千葉県【02:37 千葉県震度1】):2012/09/30(日) 02:53:35.46 ID:UZxCLmgx0
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG29032_Z20C12A9CC1000/

死亡した消防士の人、関西大学卒って書いてあるな
大卒で採用されても現業なんだな消防士って
254 オセロット(東京都):2012/09/30(日) 03:02:56.21 ID:Ul8SqvY80
>>253
もう鎮圧状態か、よかった
255 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 10:09:53.54 ID:vrnRLs7rP
全身やけどって、防護服着ててもか?
256 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/09/30(日) 10:15:27.93 ID:VYi07K+s0
>>255
防護服っつったって直火には通用しない程度のレベルだし。
257 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/30(日) 10:25:13.26 ID:Nx2jtdbD0
触媒が触媒しまくっちゃったのか
258 スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/30(日) 10:44:25.46 ID:7A5++B0o0
>>253
だね。最前線に行くんだな。
259 シンガプーラ(東京都):2012/09/30(日) 11:08:26.79 ID:dl3n0CcUP
>>255
空港消防用の銀色でも厳しい時もある
街中の消防士が着ている物だと厳しい
260 アメリカンショートヘア(東日本):2012/09/30(日) 11:58:19.89 ID:dsXy5gFRP
どっかの民間工場、低レベル核廃棄物も保管してなかったっけ?
261 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/30(日) 16:24:20.39 ID:Ab+YY3z70
>>260
これだな↓

http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/radiation/1348228030/?kenken=%93%FA%96%7B%90G%94%7D

日本触媒の姫路工場で核燃料保管。
262 マーブルキャット(兵庫県):2012/09/30(日) 17:56:05.40 ID:B6/+6/0i0
在日韓国人の仕業。
早く逮捕しろ。
263 シンガプーラ(鹿児島県):2012/09/30(日) 17:57:13.47 ID:rIK+SJWi0
>>13
削除されてんじゃねぇかよ
馬鹿かてめぇは?
代わりのもの持って来い
264 シンガプーラ(鹿児島県):2012/09/30(日) 18:02:01.84 ID:rIK+SJWi0
>>116
完全に消防の奴らは舐めて掛かったってことだろ。でなきゃあんだけでかい化学消防車を黒焦げなんて馬鹿なことはしない。
265 シンガプーラ(鹿児島県):2012/09/30(日) 18:05:27.46 ID:rIK+SJWi0
>>164
そんなことは消防がやるべきこと。
実際の現場で現場の奴らに状況聴いてるような余裕はねぇよ馬鹿が。
266 パンパスネコ(東京都)