【速報】 ソニー、CDの20倍高音質なCDを発売! 既存のCDプレーヤーで再生可能!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アビシニアン(埼玉県)

ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は28日、2008年から発売している「Blu-spec CD」を改良し、
「Blu-ray Disc製造技術のすべてをCD製造に投入した」という、高品質CD「Blu-spec CD2」を発表した。
第1弾として、「ベスト・クラシック 100」など111タイトルを、ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルから12月5日と19日に発売する。

 Blu-spec CDは、製造時にBlu-ray Disc向けの製造技術や素材を利用することで高音質化を図ったCD。
通常の音楽CD(CDDA/レッドブック)の規格に準拠しており、既存のCDプレーヤーでそのまま再生できる。

(中略)

12月5日に発売されるのは、クラシックを中心にした108タイトル。
「ブルーノ・ワルター/モーツァルト:交響曲第40番ト短調&第41番ハ長調ジュピター、アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(SICC-30001/1,890円)や、
「小澤 征爾/マーラー:交響曲第2番ハ短調 復活」(SICC-30012〜13/2,730円)」などのクラシック101作品と、
ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス「アー・ユー・エクスペリエンスト?」など7タイトルで、価格は1,890円〜2,730円。
Blu-spec CD2と通常CDの2枚組とし、比較試聴ができるコンピレーションアルバム「これが Blu-spec CD2 だ! ベスト・クラシック 100編」(SICC-30113〜114/1,575円)も含まれている。

 12月19日には3タイトルが発売。いずれも2,205円で、ジョー・ストラマー & ザ・メスカレロスの「X-レイ・スタイル」(紙ジャケ再発/EICP-30001)、
「グローバル・ア・ゴー・ゴー」(紙ジャケ再発/EICP-30002)、「ストリートコア」(紙ジャケ再発/EICP-30003)をラインナップ。

 その他のラインナップは、ソニー・ミュージックのサイトで紹介されている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562844.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/562/844/bcd2_02.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/562/844/bcd2_03.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/562/844/bcd2_04.jpg
2 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 23:48:52.82 ID:4hc5CTgoO
悪くないけどお値段は?
3 ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2012/09/28(金) 23:49:40.33 ID:CAD4dNrU0
SACDプレーヤー捨ててくる。
4 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/28(金) 23:49:43.52 ID:mACBLkoA0
バイナリ一致するのに、普通のCDと音が違うわけないだろwwww

いい加減オカルトで情弱から金巻き上げるのヤメレ。
5 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/28(金) 23:51:18.57 ID:wqhhtSwJ0
補正ビットエラーが出にくいってだけで、そんなに変わらないよな?
6 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 23:52:05.71 ID:9vwur3bk0
音質って1倍2倍という考え方ができるものなの?
7 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/28(金) 23:54:56.00 ID:otuDdLee0
版面緑にしとけ
8 スノーシュー(兵庫県):2012/09/28(金) 23:55:08.02 ID:ViNaII2v0
テレビにしても、音楽にしても
「ねぇ、あたし綺麗?綺麗でしょ?」って、口裂け女みたいなことしかできないのかね。

少なくとも、ソニーの社員さんは消費者に期待したような3Dテレビや音楽を毎日楽しんでるか?
9 ギコ(佐賀県):2012/09/28(金) 23:55:52.00 ID:iX4DJewq0
> 「Blu-spec CD2」では、ブルーレーザーを使うだけでなく、カッティング方式もBD用の
> ものを踏襲。BD用カッティングマシンを使うことで、トラックピッチの精度はCDの約20倍、
> レーザービームの照射位置精度は約10倍に改善したという。

なんでここ省くんだよ
10 スナドリネコ(家):2012/09/28(金) 23:55:55.99 ID:4qSq3F5C0
人間の耳の限界を超えたところで競われてもと思うが、ちょっと聴いてみたい
11 サバトラ(京都府):2012/09/28(金) 23:56:02.84 ID:7TIrtR/B0
タイマー恐い
12 サバトラ(チベット自治区):2012/09/28(金) 23:57:10.35 ID:Qc3QJ+jw0
×20倍高音質
○エラー発生率が1/20
13 コドコド(大阪府):2012/09/28(金) 23:57:48.33 ID:DulK41tk0
>「ブルーノ・ワルター/モーツァルト:交響曲第40番ト短調&第41番ハ長調ジュピター

これはソニーの名作
14 マーゲイ(家):2012/09/28(金) 23:58:33.39 ID:QebNlO1R0
お前らの耳だったら128kbpsで十分
15 トラ(兵庫県):2012/09/28(金) 23:59:01.78 ID:pPUH4lCR0
CDの時代終わってるし。
配信方法充実させろよ。
16 エキゾチックショートヘア(北海道):2012/09/28(金) 23:59:43.14 ID:dQm4mlg+0
誰が買うの
17 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/28(金) 23:59:46.78 ID:wqhhtSwJ0
それよりもDSDやらFLACの24/192の高音質録音楽曲の配信サービスや
対応機器や、アップサンプリングを倍数でなく異方性フィルタリングしてくれるような…
18 白黒(静岡県):2012/09/29(土) 00:02:39.15 ID:8V/W/VB90
規格がCD−DAの時点で高音質っていってもたかが知れてるだろうにな
19 スフィンクス(東京都):2012/09/29(土) 00:03:16.75 ID:dfFDGr8O0
無駄な高技術ってなんていうんだっけ?
20 ヤマネコ(長野県):2012/09/29(土) 00:04:13.01 ID:p2xWzEuG0
ウィルスは大丈夫なの?w
21 コドコド(神奈川県):2012/09/29(土) 00:04:26.22 ID:ntcrzecv0
いっとくけどスピーカーが糞なら意味ねぇからな
あとアンプもケーブルも電源も全てだ
22 パンパスネコ(福岡県):2012/09/29(土) 00:04:45.45 ID:13RQlDqo0
CCCDだけは許さない
23 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/09/29(土) 00:05:10.82 ID:ne+NqiGY0
聞くのがAKBとかだろJAPは
24 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 00:05:27.00 ID:w25tr2xT0
HI-MDよかったのにな〜
25 アビシニアン(徳島県):2012/09/29(土) 00:06:08.87 ID:RUa2v9IS0
未だに物理メディアで聞くとか正気ですか
26 ハイイロネコ(東日本):2012/09/29(土) 00:06:08.94 ID:2gLzamfH0
またしても技術偏重。
お客さんはそんなの求めてないって。
27 クロアシネコ(大阪府):2012/09/29(土) 00:06:23.63 ID:gc/1GvjM0 BE:698522843-PLT(12330)

まあたオワコンGKが暴れてるのか!
28 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/09/29(土) 00:07:25.84 ID:A5zPla7b0
原音に忠実なのが音質がいいってことじゃないの?
いろいろ付け足して音質がいいって言い張るのはどうなの?
29 コーニッシュレック(四国地方):2012/09/29(土) 00:08:16.12 ID:Mc219Raa0
すまねー、俺の安い耳じゃ、mp3の192kbps以上の音質はどれも同じに聞こえて聞き分けられないのよ
30 ジャガーネコ(家):2012/09/29(土) 00:12:07.19 ID:gGah089X0
電力会社の方が重要だろ
最近は九州電力がトレンド
31 マーブルキャット(大阪府):2012/09/29(土) 00:15:04.17 ID:pCOvCz8n0
つーか大昔にゴールド・ディスクなんてのも有ったけどさ
高音質だとなんで最初はクラッシクが多いわけ?
32 ボブキャット(神奈川県):2012/09/29(土) 00:16:33.27 ID:z7NvFd790
>>31
売れるから
33 バーマン(愛媛県):2012/09/29(土) 00:16:34.46 ID:/DMF4LmN0
ソニーはこの手の付加価値付いたCDが紙ジャケでも安いから好きだよ
34 バリニーズ(東日本):2012/09/29(土) 00:18:10.20 ID:PVXnTice0
ウイルス20倍
35 デボンレックス(神奈川県):2012/09/29(土) 00:22:05.64 ID:7x4Aa08D0
そういや実家のTEACのCDデッキは8年くらい電源入れてねえな
山水アンプもまた然りだけど煙でも出てきそうだわ
36 アメリカンカール(庭):2012/09/29(土) 00:25:05.21 ID:VGgHMoE+P
今時CDて…そんなんだからいつまでたってもiPodのシェア抜けねーんだよアホ
37 バリニーズ(西日本):2012/09/29(土) 00:26:53.02 ID:8rKCf1ls0
オカルトの世界きたー
38 スナネコ(群馬県):2012/09/29(土) 00:29:41.81 ID:oqxhKjBZ0
もれなくXCP入りです
39 コーニッシュレック(山梨県):2012/09/29(土) 00:31:50.32 ID:1IaYajYa0
MOX使ってる原子炉からの電気はいい音するで
これからは発電する炉の選択も重要や
40 トラ(熊本県):2012/09/29(土) 00:32:43.46 ID:cGGia5yH0
>>30
九州電力いいよ〜!
最近のおれのトレンドは、八代の大平発電所のやつ。
41 三毛(東京都):2012/09/29(土) 00:33:35.99 ID:nC3CvNHd0
ここで針金ハンガー厨がひと言↓
42 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 00:33:56.36 ID:Xj2EYBYq0
電力会社ごとの比較コピペはよ
43 マーゲイ(バーレーン):2012/09/29(土) 00:37:23.89 ID:BhLX5LYK0
>>29
俺のヘッドホンでも、明確に聴き分けられる。
iPodタッチの音質は悪くて、パソで聴いて、タッチはメモ帳にしかなってない
44 マーブルキャット(禿):2012/09/29(土) 00:39:52.23 ID:SGcf9XW/0
お前らSONYだから叩いてるんだろ
どうせ海外企業が作ってたら「さすが海外企業。日本終わったわ」とかいうんだろ?
45 スノーシュー(広島県):2012/09/29(土) 00:40:29.89 ID:4shzr3aY0
音なんてアンプとスピーカーで決まるわ
CDプレーヤーなんか1万円でも100万円でも
光出力してりゃ一緒
46 コラット(秋田県):2012/09/29(土) 00:41:12.02 ID:va6y4x+y0
多少傷がついても音飛びしないとかならけっこう需要あるんじゃないか?
47 シャム(東京都):2012/09/29(土) 00:43:00.55 ID:LLOufQIl0
>>45
インプット以上にアウトプットできない罠
48 ラグドール(愛知県):2012/09/29(土) 00:46:05.16 ID:p5/RXPmc0
どうせまた音がコチコチに固いやつだろ
20倍固い
49 ヒマラヤン(家):2012/09/29(土) 00:46:05.91 ID:VIwag4k10
CDプレーヤーは壊れてすぐ捨てたけど
なぜかMDだけはとってある
不思議
50 ハバナブラウン(愛知県):2012/09/29(土) 00:48:34.28 ID:hKrGZ2tm0
いいかげんこういうの止めろよ
51 スフィンクス(東京都):2012/09/29(土) 00:48:35.54 ID:Aw+lYqZ00
15歳に若返らないと本当の音は判別出来ない
http://genbusai.blog6.fc2.com/blog-entry-56.html
52 しぃ(東京都):2012/09/29(土) 00:49:36.58 ID:6ee7iJLQ0
>>48
ブルースペックCDって確かに音の輪郭がカッチリしてる感じはあるけど
一方で何か音が硬いんだよね
デジタルでCDと比較してどうしてそう感じるのかは不明
53 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/09/29(土) 00:50:33.63 ID:OfvWq1SM0
>>1
本文のどこに「20倍高音質」なんて書いてあるんだ?
54 イエネコ(栃木県):2012/09/29(土) 00:54:03.27 ID:P+RglyCF0
例のコピペまだとか
55 スフィンクス(東京都):2012/09/29(土) 00:55:08.67 ID:Aw+lYqZ00
音楽を嗜む環境に於いて
老人が幾ら金を掛けたところで自分自身のスペックが劣化している以上若者には勝てない
56 スペインオオヤマネコ(山口県):2012/09/29(土) 00:56:08.61 ID:9yi/tOCn0
違法ダウンロードのせいでも音質のせいでもないよ
57 白黒(埼玉県):2012/09/29(土) 00:58:56.69 ID:6gaP0pVU0
いらねえ・・
58 バーマン(関東・甲信越):2012/09/29(土) 01:01:20.84 ID:ED80JmSmO
前から思ってたが、ミキシングオタクのトムショルツのミックスバランスが、
歳とともに高音が強くなってるんだよね。
あれも歳のせいなんかな。
59 エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/09/29(土) 01:01:27.35 ID:Iv9oFYjg0
ベースの音すら聴き取れない
この曲のベースラインが〜とか言ってみたいわ
60 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/29(土) 01:03:48.10 ID:IkULm06EO
容量20倍のブルーレイ作れよ
61 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/09/29(土) 01:05:51.33 ID:BMesw6De0
ソニーは越えられない壁って言葉を知らんのか
デジタルデータだぞw
62 ラガマフィン(福岡県):2012/09/29(土) 01:13:33.71 ID:8Eo8gb2G0
こういう詐欺みたいなキャッチフレーズに引っかかってくれるのが自称情強の消費者なんだよね?
63 イエネコ(奈良県):2012/09/29(土) 01:26:57.52 ID:VYv6dMKb0
まだあのコピペが張られてないとかν速もこれまでか
64 ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2012/09/29(土) 01:30:20.94 ID:8RUXpimYO
CD以上の音質はいらない
つーか聞き分けられん
よって必要なし
65 アメリカンカール(大阪府):2012/09/29(土) 01:32:34.21 ID:0QIJ3RpyP
買ったCDでさえわざわざMP3に変換してDAPで聞く時代だぞ
66 ジャガー(SB-iPhone):2012/09/29(土) 01:32:34.74 ID:rjWdkwx8i
でも、違いは耳で聴いても分からんのだろ?

計測上はエラー1/20になってるかのしれんがな。
67 バーミーズ(千葉県):2012/09/29(土) 01:32:53.44 ID:2RxulFzv0
人間が聞き分けられるレベル考えろい
68 トンキニーズ(京都府):2012/09/29(土) 01:33:03.20 ID:X5DKNwHU0
プロセスが単純化されて原価減ってそうだね。
69 マンチカン(北海道):2012/09/29(土) 01:40:10.11 ID:kdNLh5kx0
どうせ聴くときはiPodに入れて聴くからどうでもいい
70 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/09/29(土) 02:09:55.55 ID:MAsHSk/m0
>>14
320派や198派にこっそり128に変えて一体どれだけの人が聞き分けられるのやら
96まで下げないと俺は無理だった
71 ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/09/29(土) 03:17:58.13 ID:63NJ8y5A0
つまりCDの再生はエラーだらけで音が補正されまくってるということやね。
原音とかけ離れている。

せやから、PCでiTunes経由でHDにエラー訂正にチェックいれてwavでコピーしたら、音がいいのね。
72 スペインオオヤマネコ(宮城県):2012/09/29(土) 04:52:58.50 ID:ZARae/zL0
規格は既存のCDと一緒なのに高音質って聞いてどんな技術なのかとワクワクしながらスレ開いたらこの仕打ち
73 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/29(土) 06:18:37.08 ID:3AXD6fcH0
音質より便宜性を優先して、DATを捨てMDに注力したSONYが
いまさらいい音!を力説しても説得力皆無ですよ。

↓自社サイトのPR記事なのにプロはDATに軍配を上げるw

>CDの音質を再現するという本来的な機能は、DATのほうに譲ってしまいますよね。
http://www.sony.jp/topics/walkman/himd/sasaji.html
>DATはHi-MDと比べて音がいいというメリットはありますが
http://www.sony.jp/topics/walkman/himd/
74 サイベリアン(東京都):2012/09/29(土) 06:31:44.95 ID:BQ/odrn/0
音が良くなったからってCDの売り上げが上がる訳じゃないだろうしねえ
75 ぬこ(愛知県):2012/09/29(土) 06:36:49.27 ID:U7zRp1KD0
また素材イメージ商法か
メーカー広告を注意深く読むと実はどこにも「音が良くなる」とは書いてなくて
提灯持ちライターが高品質⇒高音質と勝手に解釈して記事にするというパターンだな
76 ベンガルヤマネコ(岡山県):2012/09/29(土) 06:47:58.99 ID:Sh8OSYPL0
無駄な高技術…ソニーらしいじゃないか!
はやく点々のロゴに戻せ
77 ジャガー(大阪府):2012/09/29(土) 06:48:23.56 ID:bFjip1Rc0
ソニーw
78 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/29(土) 06:55:11.01 ID:pCaLPy4y0
そういやガラスのCDってどうなったの?
79 アメリカンカール(空):2012/09/29(土) 07:05:26.23 ID:Mu45ZrH00
高性能化すると何故か使いにくくなるのが日本製品
80 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 07:10:24.38 ID:xbE2Rx3d0
ビットレートが44khzなのにどうやっても音が良いわけないじゃん
エラーが少ないだけだろ
81 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/29(土) 07:25:53.72 ID:Wh9aCzgY0
冷蔵庫入れると音が良くなるらしいよ
82 オシキャット(やわらか銀行):2012/09/29(土) 07:27:44.77 ID:uVy+jwCV0
フロッビーディスクでも「普通のディスクの容量が〇〇倍になる!」とかあったよな
83 チーター(愛知県):2012/09/29(土) 07:28:25.67 ID:MtWhVPaL0
スピーカーが追いつかない
84 サイベリアン(東京都):2012/09/29(土) 07:29:16.26 ID:BQ/odrn/0
カッターで切れ目入れてもいいらしいぞ
85 カナダオオヤマネコ(宮城県):2012/09/29(土) 07:30:24.15 ID:c10XHz370
買ったところでどうせipodで聞くんだからどうでもいいわ
86 デボンレックス(広島県):2012/09/29(土) 07:37:15.52 ID:PA6WGvHB0
ソーラーは乾いた音になるからやめたほうがいい
87 ボブキャット(チベット自治区):2012/09/29(土) 07:41:47.07 ID:6t42MuuD0
CDの時代は終わってるのに。
デジタル技術の開発に集中しろよ。
88 シャム(西日本):2012/09/29(土) 08:00:03.30 ID:iyrSNZ7N0
お前らヘッドフォンにはヘッドフォンアンプまで持ち出して熱くなるのにオーヲタに厳しいな
どっちもどっちじゃん
89 アメリカンカール(オランダ):2012/09/29(土) 08:39:55.26 ID:6bTYldSl0
rootkit も20倍高品質です
90 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/29(土) 08:41:50.29 ID:gLTooaJh0
さっさとフラッシュメモリ系に移行しろ。
91 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 09:28:44.77 ID:CLW3sG+n0
>>5
結局エラー訂正するんだから
アウトプットは変わらないよな
92 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/29(土) 09:55:23.42 ID:bbDGtQXr0
これシリコンウエハを焼いてマスタースタンパ作ってるんだよな
そういう無駄使いができる時代になったんだな

93 ロシアンブルー(北陸地方):2012/09/29(土) 09:57:52.89 ID:BKAREXar0
CDの生産設備を捨ててBD生産設備に統一しコストダウンしました!だろ?
何言ってんだこいつ。
94 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/09/29(土) 10:00:29.74 ID:PKfrkkyJ0
クラシック以外はオーバースペック
しかも本格的なシステムとでかい部屋そして大音量で違いが分かる人が出るかな?
95 スコティッシュフォールド(catv?):2012/09/29(土) 10:00:53.22 ID:nyqvDyF00
ちょっと意味が分からない。
サンプリングレート増やして不可聴域の音も拾うの?
プレイヤー自体の限界があるような?
96 トンキニーズ(北海道):2012/09/29(土) 10:03:23.59 ID:qCm4Bu1V0
>>4
まったく同じとは限らない
ビットエラーなど考慮しているのであろう
97 スコティッシュフォールド(catv?):2012/09/29(土) 10:05:16.21 ID:nyqvDyF00
エラーとウイルスをふんだんに盛り込んだ当社のCCCDより20%アップなわけ?
それなら分かるかも試練。
98 ベンガル(やわらか銀行):2012/09/29(土) 10:07:24.39 ID:riIdddPo0
そういえばユニバーサルは高音質な"LP"を出すみたいだね
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270JF_Y2A920C1TJ1000/?dg=1

どうせ変換してPCで聴くからジャケのデカイLPの方がいいかなと思ったけど
変換する手間もあるし考えどころ(別に買うわけじゃないけど)
99 デボンレックス(家):2012/09/29(土) 10:09:28.03 ID:8BiBF9pC0
>>12
ハードの故障率も20倍
100 ジャガー(禿):2012/09/29(土) 10:14:52.90 ID:lbXk80Ro0
化学事業を切り売りしてるときに、こんなことしてる場合か
マイナスイオンと同じ発想だな
101 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/09/29(土) 10:16:25.40 ID:lZ4NlfLtO
スピーカーが付いていけない
102 チーター(チベット自治区):2012/09/29(土) 10:18:25.20 ID:jGoGOQ540
ジミヘンってユニバーサルじゃなくてソニーに変わったのか?
103 黒トラ(北海道):2012/09/29(土) 10:19:48.28 ID:fQBvS2qD0
ワルターのモーツァルトって50年台の録音だろ
こんなもん音質とかどうでもいいわ
104 トラ(禿):2012/09/29(土) 10:20:54.49 ID:cSlh2Gf/i
マジなら欲しい
105 ユキヒョウ(滋賀県):2012/09/29(土) 10:21:22.85 ID:wx4rDz8h0
エラー訂正されるので音質は一緒です
106 ターキッシュアンゴラ(宮城県):2012/09/29(土) 10:25:07.22 ID:jbvu1jn80

エラーが減るの?
107 チーター(大阪府):2012/09/29(土) 10:47:32.68 ID:SuPrv5jw0
いつも思うのだがお前らモノを知らない。CDの規格は1980年。デジタルでもなんでもないし、データの3割はドロップする規格。エラー訂正ではなく、エラー補正。だから無意味ではない。PCでの取り込みも正しく設定しなければ正確なコピーはされてない。

ただ、今の技術ならメモリを1G積んだプレイヤーを出すだけで解決する問題でしかないので結論としては同じだが。
108 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 11:00:25.11 ID:30xZj0xO0
どうせMP3になるし・・・
109 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 11:03:45.54 ID:pjdKCfhxP
おお、グールドのゴルトベルクも出るんだ。持ってるけどこれは欲しいかも
110 イリオモテヤマネコ(宮崎県):2012/09/29(土) 11:05:44.05 ID:osa8rdyF0
最近は原発が止まってるから音が雑だ
111 トンキニーズ(長野県):2012/09/29(土) 11:09:46.53 ID:AJuDmUPJ0
石油元売り会社を変えると乗り心地が変わるのは自動車界では常識です。
私は製油精製所から専用車で我が家までガソリンを運び込んでいます。
ガソリンの質はハイオクが最高ですよ。
おかげで、ウチは軽自動車ですが、高級外国車より良い燃費なんですよ。

ちなみに石油元売り会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所        短所       お奨め度
------------------------------------------------------------------
エネオス    バランス    アンダー出やすい     C
エッソ    低速時良い    高速に弱い        A+
シェル    高速域ヌケ良い  特徴薄い        B
コスモ     走りの透明感  低速域接地感薄い   B+
ジョモ     ウェット路面強し   低速域接地感薄い   A-
三井     走りと風切感  低速域ストイキ薄い     A+
JA      加速感        高速域接地感薄い   A
九州石油     バランス   オーバーステア感     C
丸紅      低速域の粘り   低燃費域狭い      B-
伊藤忠   中高速域の艶   風切り音多め      A


で、上は製油所から5Km地点での特徴。
それよりガソリンスタンド〜製油所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
112 ヤマネコ(東京都):2012/09/29(土) 11:12:31.31 ID:c6cZlIpL0
マスターがアナログの音源で発売して意味あるのか
113 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 11:13:56.68 ID:pjdKCfhxP
>>112
神レベルの録音ならアナログのほうが精度高い。
114 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/09/29(土) 11:14:53.13 ID:kwHua3id0
SACD再生機器をもっと安くしろよ
115 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/09/29(土) 11:21:09.68 ID:mePSLFIT0
ノイズ・ジッターこそ温かみだというのに!
純水よりミネラルウォーターがうまいのと一緒だよ
116 ヒマラヤン(静岡県):2012/09/29(土) 11:39:44.48 ID:XJMMgngX0
日本のメーカーは相変わらず時代を逆行するようなトンチンカンな開発をしてるな
117 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/29(土) 11:52:37.06 ID:77qnOAOq0
>>93
先に言われた
118 チーター(大阪府):2012/09/29(土) 12:08:11.33 ID:SuPrv5jw0
>>93
>>117

CDの設備ごときをSONYが自社で持ってると思う方がどうかしてる。
119 アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/29(土) 12:27:39.47 ID:KaO4uHVW0
高品質だと言うことは分かるしありがたいけど
気分の問題だろうね
そこまで違いが分からなかった
120 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/09/29(土) 13:34:01.08 ID:GlhAxF140
>>96
通常の音楽CDでどれだけビットエラー発生するんだよ
121 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/29(土) 13:35:49.62 ID:pjdKCfhxP
これBDドライブで再生すると音が良くなったりするの?
122 アメリカンカール(愛知県):2012/09/29(土) 13:48:13.55 ID:U8KNMoS0P
今時円盤なんて作ってるから落ち目なんだよ
123キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/09/29(土) 13:50:03.14 ID:022Eq4yHP BE:1713485388-S★(607080)

CDを冷やすと音質が良くなるって都市伝説並みに怪しい
124 キジトラ(チベット自治区):2012/09/29(土) 13:51:25.83 ID:9JFvOn870
一瞬CDがアナログデータかと思った
デジタルじゃん
125 ヨーロッパヤマネコ(宮城県):2012/09/29(土) 13:55:43.28 ID:uxl1fFWo0
リマスタリングのせいなのか、素材のせいなのか分からんよね。
どっちにしろ、再発物は値段を上げずに全部Bluspecやら何やらにしちゃおうぜ、
って流れは嫌いじゃないわ。
126 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 14:00:18.86 ID:yfvoPrqO0
しかし中のデータは同じなんなら、損失のレベルなんて人間の耳にゃ聞き取れねぇだろ…
犬や兎でも無理なんじゃねぇのか…?
127 ヒマラヤン(禿):2012/09/29(土) 14:07:25.76 ID:M+AZbnFy0
これはコピーしにくいとかそういのあるの?
128 ぬこ(愛知県):2012/09/29(土) 14:07:30.78 ID:U7zRp1KD0
こういうのは誇大広告にならないように宣伝文句を工夫するんだよね
注意深く読まないと「音が良くなる」と誤解するような書き方をするのが常套手段

そういえばガラスCDのとき、これは記事の中の文句だけど
「孫子の代まで大事にする」というのがあったな
そら大事にしないと割れてしまうわな、ガラスだもの
129 サイベリアン(WiMAX):2012/09/29(土) 14:29:48.27 ID:BnyNg8z30
評判がいいからBDオーディオでもういいじゃん
もうそれで打ち止め
130 ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 14:34:16.16 ID:aQTc2tpO0
違わない
131 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/09/29(土) 14:37:55.52 ID:/2gExqpZ0
>>70
しょぼいスピーカーならともかくイヤホンやヘッドホンで聞いたら128なんかすぐ分かるだろ
132 マンチカン(SB-iPhone):2012/09/29(土) 14:51:13.95 ID:T5/BZwJBi
新聞を上質紙に印刷したから読みやすくなったのと同レベルじゃない?
133 アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/29(土) 15:17:12.20 ID:KaO4uHVW0
>>132
アナログじゃないだろ
0と1だけのデジタルだぞ
134 コドコド(愛媛県):2012/09/29(土) 15:30:15.65 ID:fqzkWFyj0
その0と1の元を作っているのは極めてアナログなただの凹凸にすぎないわけで
その凹凸のエッジがクッキリになって読みやすくなったよってのがこれ
135 コドコド(東日本):2012/09/29(土) 15:33:04.45 ID:1vedaKOr0
MDってあまり普及しなかったね
136 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 15:33:11.34 ID:yfvoPrqO0
>>134
プレイヤーさんが読みやすくなろうが、結局どうにか読んでくれれば俺らには関係ないわけだが。
137 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 15:34:20.15 ID:yfvoPrqO0
>>135
めちゃくちゃ普及したろw
もしかして当時もう既にオッサンだった?
なら速く感じたかもな。
138 シャルトリュー(静岡県):2012/09/29(土) 15:36:14.01 ID:1otQDCYEP
人間の耳に判別できねー領域だろwww
139 バーマン(東京都):2012/09/29(土) 15:36:30.10 ID:jKeXlvLD0
MDの音楽ソフトのことを言ってるなら、
あまり普及しなかったかもしれん。
140 コドコド(東日本):2012/09/29(土) 15:42:27.48 ID:1vedaKOr0
MDはあくまで記録媒体だったしさ、CDから自分の好きなように編集して
記録させて楽しむって奴だったし、電子記録媒体になってから、ほとんど見なくなった
本当に普及したのなら、テープからCDに変わったようにCDからMDに変わってるはず
141 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 15:49:15.84 ID:yfvoPrqO0
>>140
記憶媒体としてカセットテープ抜いたんだけど。
142 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/29(土) 15:55:50.38 ID:+7HgbeJ30
最近クラシック系旧譜CDのSACD化が顕著なんだが
正直従来のCDと聞こえ方がそんなに違うの?
143 バーマン(東京都):2012/09/29(土) 15:59:54.49 ID:jKeXlvLD0
MDは海外で普及しなかったね。
144 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 16:03:30.63 ID:yfvoPrqO0
>>142
人間の耳に聞こえない部分だし、そもそもそんなの買うようなオッサンは聴覚が衰えててCDも聞き取れん。
プラシーボで売るためのもんだろ。
145 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/29(土) 16:06:15.20 ID:+7HgbeJ30
>>144
そうなんですか
今持ってるCD買い直すのもアレなんでね
(最近出る旧譜SACDがやたら高価格設定)
146 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 16:16:48.08 ID:yfvoPrqO0
>>145
音質厨は日本中にいるから需要はあるし、前と同じの売れるから単純に儲かるし、しかも高く売れる。本当に音域広いんだから別に詐欺でもないし。
147 ノルウェージャンフォレストキャット (長崎県):2012/09/29(土) 16:32:19.59 ID:R+XjiPtj0
でもipod付属のイヤホンで聞くんだろ?
148 茶トラ(茨城県):2012/09/29(土) 16:33:42.20 ID:2JEN102p0
まーたはじまった
この手の頭大丈夫か→駄目でした規格
一体何度目だw
149 エジプシャン・マウ(中国地方):2012/09/29(土) 16:34:27.81 ID:vySGpM4D0
一生懸命最先端アピールしてるけど
時代逆行してる

150 アジアゴールデンキャット(茨城県):2012/09/29(土) 16:36:19.68 ID:HGgiw/nE0
5.1とかのサラウンドに対応してるのかな
今どき、ステレオ2chとか時代遅れすぎだろ
151 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/09/29(土) 16:47:36.73 ID:Jbe5Zsa30
デジタル録音が実用化されたのは1980年ころだったっけ?
私の聞くのの7-8割は、それ以前の演奏なんだが。
ま、個人的事情をいえば。
152 ウンピョウ(東京都):2012/09/29(土) 16:51:10.82 ID:lWgnj4Dz0
人間が聞こえる以上の音も再現したほうが音質が良くなることは周知の事実なんだがwww
153 ジャガランディ(栃木県):2012/09/29(土) 16:54:11.35 ID:ardHSi6Z0
人間の耳には聞き分け不可能だから意味ない
154 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 16:59:03.38 ID:yfvoPrqO0
>>152
そりゃそうだろ。人間には聞こえないけどな。
155 茶トラ(茨城県):2012/09/29(土) 17:03:45.76 ID:2JEN102p0
>>150
>通常の音楽CD(CDDA/レッドブック)の規格に準拠しており

完全にただのCD規格。
いい材料を使ってきっちり作ってるからいい音ですよ、と主張してるだけw
156 アジアゴールデンキャット(茨城県):2012/09/29(土) 17:05:30.82 ID:HGgiw/nE0
>>153
ところが、案外そうでもなかったりする
無意識下で、脳はちゃんと認識してるらしいんだな

そういう聴こえない音で、人がリラックスできたり逆に
不安になったりするそうだ
157 マンチカン(西日本):2012/09/29(土) 17:05:55.33 ID:Vnjcwxqc0
もうこんなくだらお遊びしてないで
24ビットに以降しようぜ
158 ウンピョウ(東京都):2012/09/29(土) 17:09:03.30 ID:lWgnj4Dz0
マスターレベルのDVDオーディオは普通のCDよりも音質が良いのは明らか。
159 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/29(土) 17:12:44.74 ID:OBMxjRY70
CDに小細工するのなんかやめてマスター音源を非圧縮のwavで販売れば最高音質じゃん。がんばれよ
160 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/29(土) 17:14:00.70 ID:aqN8MfXj0
プラズマクラスターつけろよ
161 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/29(土) 17:23:39.64 ID:yfvoPrqO0
>>156
「こちらが、CDです」
「こいちが、音質の良いSACDです」
162 リビアヤマネコ(東京都):2012/09/29(土) 17:43:48.06 ID:o/HdpIOs0
ステレオヲタは疑似科学というかオカルトに片足踏み入れてると思う
163 しぃ(東京都):2012/09/29(土) 17:46:10.48 ID:XznPRYzW0
リッピング出来るのこれ?
164 ヒマラヤン(dion軍):2012/09/29(土) 18:29:41.24 ID:2SJdRcI60
うんこちんちん
165 ターキッシュバン(関東地方):2012/09/29(土) 18:40:44.46 ID:oa3U6dXOO
むしろコンデンサたくさん繋ぐべき
166 茶トラ(チベット自治区):2012/09/29(土) 18:44:15.92 ID:EskxU4tG0
既存のプレーヤーで再生して、音質が良くなるのか
167 オシキャット(チベット自治区):2012/09/29(土) 18:47:24.97 ID:iIyonYTw0
言いかえれば今までのCDがクソ音質だったっていうことだろ。
今まで粗悪品を売りつけやがって…
168 ボルネオウンピョウ(広島県):2012/09/29(土) 18:47:35.54 ID:YSNhloGg0
高級CDプレーヤーなんて存在自体が馬鹿だよな
入れたら強制的にリッピングしてすべてメモリ上で再生すればいいのに
そういうプレーヤーないのかね
169 茶トラ(茨城県):2012/09/29(土) 19:17:10.91 ID:2JEN102p0
>>166
そもそもこれに対応した専用プレイヤーなんてものは存在しない
規格上単なるCD規格だから
170 スノーシュー(家):2012/09/29(土) 19:24:01.29 ID:wjtZ0C780
電力会社で音質が変わるってくらいウソ臭いな
171 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/09/29(土) 19:28:29.28 ID:ntrcg0290
50Hzと60Hzでは変わってもおかしくない
172 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 19:33:11.90 ID:9holhSJD0
やはり50Hzだとすこし早めの演奏になるのかな
173 サーバル(千葉県):2012/09/29(土) 19:35:25.16 ID:zzJfIwKy0
50000HZまで
入ってないと駄目だね。
174 ジャガーネコ(岐阜県):2012/09/29(土) 19:49:11.22 ID:lhKKt5zH0
何hzでもいいから、さっさとパートごとに独立したスピーカーから出す技術普及させろよ
何のためのサラウンドだよ
175 茶トラ(兵庫県):2012/09/29(土) 19:54:42.88 ID:v3DvQ92Q0
176 セルカークレックス(石川県):2012/09/29(土) 19:57:11.80 ID:c5uFCxoL0
ジョー・ストラマーを超高音質で聞いてどうするんだよ
177 アメリカンカール(神奈川県【19:49 神奈川県震度1】):2012/09/29(土) 19:57:54.67 ID:TRsYgjb4P
CDってそんなアナログな部分が影響する仕組みじゃなかったと思ったが
178 スノーシュー(家):2012/09/29(土) 20:06:20.17 ID:wjtZ0C780
ソニーもプラズマクラスター教みたいなのをやってみたくなったんだな
179 ラガマフィン(神奈川県【19:49 神奈川県震度1】):2012/09/29(土) 20:07:10.29 ID:1v+zgm3k0
よく判らんのだが
非可逆圧縮は論外として、
可逆圧縮で携帯プレイヤーに突っ込んだときこれまでのCDからリッピングした音と変わったりするのか?
180 ピューマ(チベット自治区):2012/09/29(土) 20:15:18.57 ID:q1qpAJp80
>>1
PCに入れた途端ルートキット発動するんですねわかります
181 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 20:55:01.18 ID:3NY+ZuGO0
ちょっと興味深い、一聴の価値はあるな
182 ギコ(兵庫県):2012/09/29(土) 21:00:16.67 ID:ysbZUzOX0
リッピングしたときにこういうCDの本領が発揮されるんだろ
普通のCDでも質の悪いmp3とCDの差くらいはあるからね
183 ペルシャ(東京都):2012/09/29(土) 21:03:19.84 ID:ZdUFI5aU0
どうせ音質の違いなんかわからんから、CDの値段を1/2にしろよ
その方がみんな喜ぶぞ
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (大阪府):2012/09/29(土) 21:05:09.12 ID:QD3914kQ0
分からん
185 ヒョウ(家):2012/09/29(土) 21:07:38.91 ID:yg76oxD50
いまどきCDなんて誰も買わない
時代は違法ダウンロード
186 アメリカンショートヘア(群馬県):2012/09/29(土) 21:08:43.92 ID:FOKKGcH+0
Blu-rayの製造装置が空きすぎなんだろどうせ
187 アジアゴールデンキャット(京都府):2012/09/29(土) 21:11:03.24 ID:bjLodDBg0
ソニーといえばブリトニー
ブリちゃんのCDが高音質で聴けるのね!
188 黒(石川県):2012/09/29(土) 21:14:46.43 ID:f1duQp9Y0
レス流し見してるだけで2chがまったくおもしろく無くなった原因が
分かるな
どのスレもバカがケチつけてるだけのレスが延々続いてるだけの
2ちゃんねる()
189 ギコ(西日本):2012/09/29(土) 21:21:51.63 ID:xLOZv1+E0
>>188
お前もそうだけどな
190 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/09/29(土) 21:22:54.98 ID:cglqJUPq0
320も1411も大して変わらんのに無駄すぎる
191 マレーヤマネコ(福岡県):2012/09/29(土) 21:33:18.48 ID:DrTw9BiF0
>>172
昔のターンテーブルは
サーボのストロボが50Hzと60Hzで幅が違ってたな。
192 三毛(埼玉県):2012/09/29(土) 22:03:58.75 ID:d3X00ZY+0
なんでブルーレイにめいいっぱい高音質の音声だけ入れる規格とか発表しないの?
193 ギコ(西日本):2012/09/29(土) 22:16:31.66 ID:xLOZv1+E0
DVDオーディオが売れなかったからじゃね?
24ビットならDVDオーディオでこと足りるし
36ビットとかまだ出さないだろうし
194 スコティッシュフォールド(新潟・東北):2012/09/29(土) 22:26:36.67 ID:TCKAQGxa0
音質に人間が追いついていってないだろ
195 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 22:26:39.91 ID:AbIh93bk0
>>16
AKBのCDに握手券付けてねじ込めば確実に売れる
世の中そんなもん
問題はSONYが本気で売る覚悟があるかどうかだ。
196 猫又(栃木県):2012/09/29(土) 22:27:25.30 ID:CzlYfBKZ0
そんなに良い音でても俺の耳じゃ聞き分けられないからいらん
197 ギコ(東京都):2012/09/29(土) 22:27:25.78 ID:R9GTq3mO0
また、ソニー時代の到来だな
198 しぃ(神奈川県):2012/09/29(土) 23:18:06.45 ID:ps+cIVNc0
聞き比べても違いわかるヤツなんて居ないんだなこれが
ブラインドテストやればはっきりするが
マズいから誰もやらない
199 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 23:21:24.40 ID:9holhSJD0
>>193
>36ビットとかまだ出さないだろうし
なんでそんな中途半端なん?
200 ギコ(西日本):2012/09/29(土) 23:59:28.88 ID:xLOZv1+E0
>>199
適当に書いちゃった、てへぺろ
201 バリニーズ(東日本):2012/09/30(日) 00:08:46.53 ID:jVmEScMU0
ガラパゴスCDか
202 セルカークレックス(中国):2012/09/30(日) 00:09:57.69 ID:cgihLHb80
CDPでジッターつってもSPDIFのPLLと違って水晶の固定周波数で叩き直すんだから変わらんと思うけどね
203 バーマン(空):2012/09/30(日) 00:18:48.01 ID:2/z7OKeli
こういう下らないニッチな技術つくらないで
マスにウケる技術作らないとダメになるんだよ
ほとんどの人間はAppleのMP3で満足してるんだよ
204 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/09/30(日) 00:19:13.71 ID:jX7lgBVe0
たぶんソニー社員は、ユーザーの声もまともに聞こえないような人ばっかだから、
こんな音のいいCDを出しても無意味だよね。
205 バーマン(空):2012/09/30(日) 00:23:19.47 ID:2/z7OKeli
まだiPodに負けた理由が分からないのかよ
クオリティよる手軽さだよ!MDやCD持ち歩くのが嫌だったんだよ
次に来るのはクラウドサービスの音楽プレーヤーとかじゃないかな
206 イエネコ(東京都):2012/09/30(日) 00:24:00.39 ID:+jXs97PG0
あのガラスCDってどうなった? 10万円のヤツ
207 ウンピョウ(チベット自治区):2012/09/30(日) 00:27:09.24 ID:lKhjIEXa0
せめて内周はCDで外周をBDにするとかにしろ
208 スコティッシュフォールド(西日本):2012/09/30(日) 00:28:17.67 ID:rr8r9GjS0
これ不可聴域も入ってるの?
それならコスト次第だけど使ってもいいかな
209 ターキッシュバン(東京都):2012/09/30(日) 00:34:57.35 ID:YU2/Q1hx0
>>120
かなりと聞いたが
210 オリエンタル(埼玉県):2012/09/30(日) 00:40:52.90 ID:njN6bSWN0
もちろんオーディオ・ホームシアター展には出すんだろうな?
211 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 00:43:11.43 ID:tyqVxeTX0
またまた見当違いの過度高スペック戦略。

とうとう有終の美か。
ソニーお前もか
212 ぬこ(千葉県):2012/09/30(日) 00:58:08.45 ID:Ijm8CNwl0
>>70
俺の車は非常にうっさいが・・・それでも128と256なら聞き分けられる。
128と160はちょっと自信ない。けど楽曲次第では多分なんとか。

128と96だと劣化が凄すぎてなんもワカランw
逆に256とそれ以上もワカランw
213 ジャガーネコ(福岡県):2012/09/30(日) 01:13:00.00 ID:Y95zypPb0
ちゃんとした絶対音感持ちや交響楽団レベルじゃないとわからんだろ
一般人には不要なレベル
214 ターキッシュアンゴラ(中国):2012/09/30(日) 01:16:39.83 ID:tOKkvvcA0
絶対音感にどう絡んでくるのやらw
215 黒トラ(茨城県):2012/09/30(日) 01:17:06.44 ID:eRMHLLN20
>>209
通常のCD規格で「訂正不能なエラー」なんてほとんどでねーよw
216 ボンベイ(愛知県):2012/09/30(日) 01:24:30.48 ID:8EE5M9Ey0
>>215
古いディスクはそろそろ駄目になってきてるかも。
中古で輸入版買ったら光が透けるぐらいのピンホール開いてて、
正確にリップできてるか確信持てなくて設定変えながら数回リップしてハッシュ値比較したよ。


その話をアーティストのスレに書いたら「あそこどうせヤクザレーベルなんだし割ればよかったのに」って言われて笑ったわ
217 ジャガーネコ(福岡県):2012/09/30(日) 01:28:08.19 ID:Y95zypPb0
>>214
耳がいいってことだ
濁りがなければセント単位までわかる絶対音感持ちが知り合いにいるんだよ
218 デボンレックス(関東・甲信越):2012/09/30(日) 01:52:05.56 ID:dBjNiZHAO
こういう無駄にすごい技術を編み出すソニーが好きだ
買わないけど
219 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 07:11:23.83 ID:7ObzapC40
高品質なCDでボーカロイドの曲を聴くバカw
220 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 07:18:25.17 ID:EA+NE9Je0
>>217
絶対音感は関係ないだろう、腕力があるから足が早いと言ってるようなもんだ
絶対音感はないがものすごい聞き分けのできる人も珍しくもないだろう
221 しぃ(埼玉県):2012/09/30(日) 07:24:00.50 ID:7ccfwdWB0
対応するプレイヤーはいつ発売するんだ
222 ラガマフィン(WiMAX):2012/09/30(日) 07:56:02.64 ID:SdImumlS0
どうせブラインドテストで従来のCDとの違いを誰も識別出来ないんでしょ?
223 トラ(禿):2012/09/30(日) 08:06:47.16 ID:cZqwI0300
ソニー倒産希望
224 ロシアンブルー(福岡県):2012/09/30(日) 08:11:28.59 ID:06jA+xpt0
誰か言ってやれよ
売れないのはそういう問題じゃないんですよって
225 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 08:14:16.31 ID:va3ZQNxn0
>>217
「絶対音感」の意味知ってる?
226 ジョフロイネコ(関西・北陸):2012/09/30(日) 08:18:09.06 ID:TdyE2fRmO
誰も望んでない、あごめ誰得?俺が経営しましょうか?じゃ
まずインスタントのキムチ入りうどんを作りましょう、売れます。確実に
227 マンチカン(北海道):2012/09/30(日) 08:18:59.85 ID:2DmQv5CB0
この方法を使えば、DVDディスクでもブルーレイ並みの画質に出来るんじゃねーの?
出来るとしたら、死を持って償え。
228 エジプシャン・マウ(東日本):2012/09/30(日) 08:19:03.87 ID:z99eclDa0
原盤をメチャ良くした〜て話かな?元が良いから出来るCDも良くなると・・・

ま、CD規格のままで違いが分かるか知らんが。BDで20〜20khzの制限枠外して16ビットじゃなくもっと高いビットレートでサンプリング周波数も上げた奴を出せば?
229 バーミーズ(千葉県):2012/09/30(日) 08:22:01.67 ID:CmUMFQP30
どうせ傷に弱いんだろ?
しかも一枚100円とかしちゃうんだろ?
230 カラカル(大阪府):2012/09/30(日) 08:22:42.40 ID:5068CYf40
>>215
通常のCDプレイヤーはエラー訂正ではない。エラー補正。
231 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 08:26:08.87 ID:pYCeHVUN0
うちのアンプのDACは8bitだぜ
ワイルドだろ〜
232 ペルシャ(関東・甲信越):2012/09/30(日) 08:26:20.08 ID:LhHr4vy2O
音質はまずD/Aコンバーターに依存するだろ。ドンシャリサウンドにしてごまかすんじゃないだろうな?買わない。
233 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 08:27:15.92 ID:7ObzapC40
画質だけならDVDよりD-VHSの方が良かっただろ
234 コドコド(東京都):2012/09/30(日) 08:30:01.76 ID:cqDgTTSW0
>>1
この技術で発売されるCDのラインアップなんだけど、クラシックはわかるけど
なんでロックがジミヘンとジョー・ストラマーなの?どういう基準で選んだんだよ
高音質CDなんだから、オーディオ馬鹿が割と好むジャンル(プログレや70年代ハードロックやフュージョンあたり)のアーティスト出せよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3469497.jpg
235 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 08:40:55.92 ID:EA+NE9Je0
と、いうかだ。データにすれば別にCD以上の音声なんて簡単じゃないか
なんでいまさらCDの開発に金かけてんだよ、馬鹿じゃないのか、馬鹿じゃないのか
236 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/30(日) 08:42:22.68 ID:dADlRpTWi
実際違いわかるの?
237 オセロット(北海道):2012/09/30(日) 08:42:29.46 ID:rZi3WO/40
アナログレコードを非接触式プレーヤーで再生するのとどっちが音が良いの?
238 リビアヤマネコ(宮城県):2012/09/30(日) 08:51:26.56 ID:IsWesrJ90
>>111
ゼネラルは?
239 コドコド(家):2012/09/30(日) 09:17:10.83 ID:LWwK5/A80 BE:1780440555-PLT(24130)

(´・ω・`)それよりレコードのゴミをと素材の区別を解析できてノイズの入らないレコードプレーヤーおながいしますの
240 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/09/30(日) 09:30:09.50 ID:FD2PP9be0
もうパッケージで音楽買うヤツなんてそういないだろ
241 白黒(西日本):2012/09/30(日) 09:32:02.28 ID:fnq/fmv+0
同じCD何枚買わせるきだよ
242 コラット(やわらか銀行):2012/09/30(日) 09:53:27.54 ID:LDiNlR1u0
>>5
俺もそう思った。その上でマスター音源がローファイだと無意味では?とも
243 ピクシーボブ(徳島県):2012/09/30(日) 10:02:18.81 ID:+nVwZnrP0
それよりスピーカーはまだ進化しないのか?
244 アンデスネコ(愛知県):2012/09/30(日) 10:33:43.38 ID:7sy6CAqi0
情報の読み込みバイト数が同じでも音がいいの?
高級なのは バイト数が違うんでしょ
245 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/09/30(日) 10:53:54.46 ID:AgYsQ63i0
>>30
なんで?
246 ヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 11:25:29.95 ID:ZsPqpc6o0
>>29
それ耳じゃなくてスピーカーやアンプが悪いんだと思うの
247 マンクス(SB-iPhone):2012/09/30(日) 12:27:58.99 ID:ouk1CqmEi
>>4
これだからデジタル厨は…
248 バーマン(dion軍):2012/09/30(日) 12:29:35.19 ID:0qpTgO2K0
スティーリーダンのSHM-SACDはたいしたことなかった
結局ハイレゾの配信とかの方が音いいと思う
249 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 12:42:56.28 ID:pkzbQV3y0
つかーいまだにCDが主流なのが信じられん
250 ブリティッシュショートヘア(群馬県):2012/09/30(日) 12:44:30.68 ID:iUMUFaq00
眉唾w
251 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 12:52:10.99 ID:621md9ko0
CDで十分だよ‥‥‥
252 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 12:53:40.93 ID:CZo85udk0
>>1
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/562/844/bcd2_03.jpg
※当社測定器による
↓こういう状況を想像した
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\   
   //  (● ●) ((●(●) \  
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
253 チーター(埼玉県):2012/09/30(日) 12:54:50.88 ID:vse6QxHk0
人間の目では違いが分からないぐらい良くなってるはず
254 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/09/30(日) 13:06:38.48 ID:AgYsQ63i0
>>65
DAPって?
255 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/09/30(日) 13:11:49.12 ID:AgYsQ63i0
>>185
どこでダウンロードしてるの?
256 スミロドン(神奈川県):2012/09/30(日) 13:12:24.79 ID:2bqOaN+A0
リマスターじゃないならデータは変わらないし、音は変わらない
257 バーミーズ(愛知県):2012/09/30(日) 13:37:58.35 ID:XbTcEDca0
海外で売ってないのがインチキの証
258 アビシニアン(愛知県):2012/09/30(日) 14:14:41.54 ID:tYsNGBqZ0
データの読み取りエラー率が低減といいたいのだろうが
普通のCDで毎秒読み取りエラーを起こすようならそのCDPは故障している

80分聴いて補正が数回起こるか起こらないか程度の差を音質差とは言えない
だから広告をよく読むと決して「音質がよくなる」とは書いてない
259 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 14:24:08.41 ID:CZo85udk0
本来の要求性能を上回りすぎで有効性は無きに等しいわけだが、客はバカだから売れるって発想か?
それとも技術力をアピールする側面のほうが強いのか?
260 スミロドン(神奈川県):2012/09/30(日) 14:45:45.02 ID:2bqOaN+A0
>>259
オーディオは気のせいで出来てる
261 シンガプーラ(静岡県):2012/09/30(日) 15:31:01.11 ID:p4l9FnkYP

また日系企業叩きかっ!
朝鮮人必死だなw
262 セルカークレックス(茨城県):2012/09/30(日) 15:33:01.44 ID:JrV2Jo480
>>230
CD-DA規格には標準でCIRCと言うエラー「訂正」機能があります
エラー「補間」されるのはこのエラー訂正機能で訂正仕切れなかった場合だけです

こう言う奴が>>1みたいのに騙されるんだなぁ・・・
263 ペルシャ(dion軍):2012/09/30(日) 16:19:29.74 ID:+xZ8zDcn0
SACDは無かったことになるのか?
264 サイベリアン(東京都):2012/09/30(日) 16:24:55.86 ID:7LsLRr060
CDROM用のECC追加すれば解決だな
265 アンデスネコ(大阪府):2012/09/30(日) 16:29:37.60 ID:AXMbUX4S0
耳で聞き分けられるやついんの?
266 ターキッシュバン(千葉県):2012/09/30(日) 16:30:29.13 ID:OSE7drXR0
そこまで拘るなら、時々でもホールに聴きに行こうぜw
もしくは、自分で楽器を始めるか。
カラオケの練習しまくるのもいいな。
とにかく、その場で今産まれる音こそが真実であって、
録音なんて何処まで行っても録音でしかないよ。

オーディオマニアなんて、もう元の音なんてどーでも良くて
集めた機器が如何に凄いか、それだけだからなw
それもほとんどオカルトの域に達しているw
この世で一番無駄な部類の趣味w
このCDも、正直そういう類の品物だと思うねい。
267 アビシニアン(愛知県):2012/09/30(日) 16:36:29.52 ID:tYsNGBqZ0
例えば
ヴァイオリンがヴァイオリンらしく
ピアノがピアノらしく
ティンパニーがティンパニーらしく
要するにそれらしく聴ければ十分なんだよな
268 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/09/30(日) 16:51:05.67 ID:238ahnIi0
>>254
デジタルオーディオプレーヤー
iPodとかだろ
269 スミロドン(神奈川県):2012/09/30(日) 17:25:41.28 ID:2bqOaN+A0
>>266
録音された音楽とホールの生演奏は別ものですよ、くそみたいなオーオタばっかりじゃないよ。ネットで饒舌なのはクソオタばっかりだからしょうがないか
270 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 22:00:05.94 ID:lpp3JZwd0
SCD-XA5400ESの後継機はよ
271 ピクシーボブ(富山県):2012/09/30(日) 22:21:08.64 ID:yFNv2NTb0
ちょっとだけワクワクした
272 ぬこ(埼玉県):2012/09/30(日) 22:23:24.58 ID:a0m0dMmv0
とうとうスピリチュアル商法に走ったか
273 三毛(神奈川県):2012/09/30(日) 22:28:58.48 ID:xRriWpy30
オヅラがこれ見てフル勃起してそうな記事
274 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2012/09/30(日) 22:34:02.54 ID:yzOpWdl40
>>266
実際ミキシングやマスタリングの現場を見ると、この時点で元の音がどうとか言うのがアホらしくなるよ
275 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/10/01(月) 01:07:47.18 ID:qc/FYt3j0
スレタイに釣られてる奴多すぎだろ
ソースのどこにも音質20倍なんて書いてない
276 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/10/01(月) 07:29:28.76 ID:JkPLBbnw0
>>12
それも違うからー
277 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/10/01(月) 16:35:41.65 ID:4vPY9dhg0
無駄な高品質化
ノートの紙の厚さのばらつきを従来の1/20にしました、みたいなもの
278 ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/01(月) 17:08:11.80 ID:IFego8bf0
SACDがこちらの様子を窺っている。
279 スノーシュー(茨城県):2012/10/01(月) 17:17:05.71 ID:Hu46Q9fp0
麻倉怜士臭がプンプンする
280 アメリカンワイヤーヘア(空):2012/10/01(月) 17:20:46.59 ID:dcAjTyHUP
>>262
なんか昔読んだオデオ本に
「エラー補正に使用される微電流が出力波形にゆらぎを〜」みたいなことが書いてあって
俺はパタンと本を閉じた。
281 カラカル(長野県)
サイズは現状そのままで音質は20倍の圧縮形式 とかなら嬉しいけど