SIMフリー版「iPhone5」 FOMAプラスエリア(800MHz)非対応で、ドコモユーザー涙目・・・Xiも非対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アビシニアン(芋)

■SIMサイズの変更がやっかいに

 しかし、今回のiPhone 5のSIMフリー版。日本で使うには非常に厳しい状況になっています。それはなぜか?
 まず、SIMサイズがNano-SIMになってしまったこと。これに関しては、禁断のSIMカッターなる道具にて対応は
可能です(ただし、SIMのカットは自己責任であり、SIMは貸与品と考えるとイリーガルな方法です)。

 さらに高速通信LTEは、ドコモのXiには対応せず、ドコモで使うには3Gのみとなってしまいます。まあこの点に関しては、
現在もiPhone 4にXiのmicroSIMを挿して3G通信で利用していますので、個人的には問題のないことになります。

 さて、一番の問題は、FOMAのプラスエリアに非対応ということです。ドコモのメリットである通話可能範囲の広さの
恩恵を受けなくなってしまう。もともとSIMフリーのiPhoneをドコモで使っている理由が「電話として電波が安定している」
ことからでした。この点がないとなると、iPhone 5を使うより、FOMAプラスエリアに対応しているiPhone 4を使っていた方が、
電話としては使いやすい、ということになってしまいます。

 SIMサイズとLTEに関しては想定内だったのですが、このFOMAプラスエリア非対応というのは全くの想定外でした。
SIMフリー版のiPhone 5が必要な理由が根本から崩れてしまいました。

 まあ、それでも使い方がないわけではありません。例えば、FOMAプラスエリアを使う電話機としてGALAXY NEXUSなどを
利用して、iPhone 5のSIMフリー版は通信専用端末として「IIJmio」などの月額1000円以下の安いSIMで運用する、という
考え方もあります。しかし、通信専用で使うならiPod touchでもよいのでは? なんて考えてしまったりします。

 SIMフリー版のiPhone 5は、何とも悩ましい端末になってしまいました。他のユーザーの使い方に注目していきたい
と思っています。

ソース:誠Biz ID
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1209/27/news112.html

他ソース:残念★iPhone5はFOMAプラスエリア非対応!確定です
http://plaza.rakuten.co.jp/takkenfudousan/diary/201209270002/
2 コドコド(大阪府):2012/09/28(金) 01:17:04.59 ID:JUSaxoIR0
ギャラクチョン
3 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/28(金) 01:17:49.16 ID:afRF5sJG0
そう、iPhoneならね
4 ボンベイ(千葉県):2012/09/28(金) 01:19:20.74 ID:rNoAHV+H0
こう言うのってFOMAのSIMとかさしてがっつり使う物なんかね?
日通とかIIJのSIMと家庭のWIFIで安価に使いたいけど
5 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/09/28(金) 01:19:55.08 ID:ve8FqlfW0
4Sでドコモ運用の俺大勝利
6 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/28(金) 01:21:02.42 ID:JWe7v/j40
そこまでしてドコモやiphoneに拘る理由ってなんなの
7 オシキャット(東京都):2012/09/28(金) 01:22:47.43 ID:RLeOD9P+0
>>6
MVNOのSIM使えるから
8 ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/28(金) 01:24:00.08 ID:5FKoQmA90
>>7
えっ?
9 オシキャット(東京都):2012/09/28(金) 01:24:41.03 ID:RLeOD9P+0
>>1
>しかし、通信専用で使うならiPod touchでもよいのでは?
ルーターとしても泥端末電池切れ速いし、Bluetoothテザリングも出来ねえからだよバカ
10 白(WiMAX):2012/09/28(金) 01:29:22.46 ID:AqJ18PAX0
そこまでしてドコモの回線で使いたいのか
11 ボンベイ(千葉県):2012/09/28(金) 01:30:51.79 ID:rNoAHV+H0
テザAndroidとtouchってそこまでスマホ使い分ける必要も無いし
ガラケー+ポケットWi-Fi的なもの+touch って3個持つのも異常だよなぁ

現実的にはガラケー+MVNO付きiPhoneで2000円ぐらいで運営とか
iPhoneに通話付きSIMとかが現実的な気が
12 オシキャット(東京都):2012/09/28(金) 01:44:45.86 ID:RLeOD9P+0
>>10
いや、庭が月1000円のプラン出してくれればそれでも良いよ
13 ギコ(WiMAX):2012/09/28(金) 02:11:20.08 ID:eucowpWP0
>>10
wifiルーター運用するならdocomoが一番安いから。
14 ウンピョウ(家):2012/09/28(金) 02:21:07.36 ID:ruMqK08C0
いつまでもドコモの呪縛から抜け出せない人はなんか哀れ
15 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/09/28(金) 02:29:04.48 ID:Linf+cd10
シムシティやりたくなってきた
16 バーマン(東京都):2012/09/28(金) 03:02:33.79 ID:OFUhJhUP0
>>13
どのくらいなの?
17 オシキャット(東京都):2012/09/28(金) 03:14:34.54 ID:RLeOD9P+0
>>16
最安なら適当な中古スマホ1万+月490円で運用出来る
MNP弾とか難しいこと一切なしw
18 カラカル(東京都):2012/09/28(金) 03:52:17.30 ID:9+WUkQtR0
結局4Sが最強ってことだな
19 アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/28(金) 03:54:33.77 ID:uXuOgHSrP
>>17
490円でXi割+月サポ組み合わせでってこと?
20 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 04:22:15.32 ID:cxQuzUsK0
>>1
非対応?

非対応のわけねーだろ。

は?意味わかんねーなこの記事
21 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/28(金) 05:20:12.45 ID:sKRfYBpX0
>>1
じょうつよ涙目wwwww
22 パンパスネコ(空):2012/09/28(金) 06:06:00.40 ID:vmE3anPii
自称情強が、10万も出してSIMロックフリーのiPhone5買って、
SIMカードを加工する苦労もして
いざ電源いれたら、自宅で圏外になるんだなw



胸熱

23 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 06:21:23.23 ID:cxQuzUsK0
>>22
>>1の他ソースの方見たら、コメント欄で
「2GHz帯だけでもそんなに気になるものじゃない」とか
「プラスエリアなくてもソフトバンクよりはいい」とかなれ合っててワロタ
24 デボンレックス(静岡県):2012/09/28(金) 06:36:51.41 ID:bYftryDX0
>>23
auでいいやん、それ…
25 パンパスネコ(空):2012/09/28(金) 06:46:22.93 ID:vmE3anPii
>>23
SoftBankのプラチナバンド始まる前ならそれが通じたけどね。
今となっては非ユーザーの遠吠えだね。


黄色の部分がFOMAプラスエリア=圏外
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=07&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=34.393317&lot=132.462144
26 アビシニアン(東京都):2012/09/28(金) 08:14:20.97 ID:tVK6P0W7P
「ドコモは800MHz(FOMAプラス)を使わなくても広範囲、SBの800MHz(プラチナバンド)は無意味だ」って言ってた養分さん見てる〜?
27 スナドリネコ(新潟県):2012/09/28(金) 08:29:20.51 ID:8ENyOqo00
SBの800MHzなんてあんの?
28 スミロドン(SB-iPhone):2012/09/28(金) 09:10:55.36 ID:DCi5/9D6i
>>23
そこまでしてどこドコモにこだわる理由って・・・
ソフトバンクが嫌でもauがあるやん・・・
29 ウンピョウ(愛知県):2012/09/28(金) 09:14:11.53 ID:vueszSTe0
>>11
MNPでiPhoneにしたら月額3000円ちょいで1台持ちできるし、MVNOで我慢する意味なくない?
30 オセロット(愛知県):2012/09/28(金) 09:17:13.31 ID:FNaRUFkJ0
>>25
このまっ黄色なマップを出しても「プラスエリア抜きでもドコモのがエリア広い!ソフトバンクは糞!」だもんなあ
まあトンキンとかその辺りで使う分には正しいっちゃ正しいのかも分からんが
31 アンデスネコ(大阪府):2012/09/28(金) 09:21:58.84 ID:EUgpfbUh0
docomo800帯 up 830 - 845 down 875 - 890
UMTS850帯  up 824 - 849 down 869 - 894

なんで?
32 ハバナブラウン(空):2012/09/28(金) 09:26:42.49 ID:oIaotEuWi
>>31
ヒント:iPadもドコモ茸ロック
33 アンデスネコ(大阪府):2012/09/28(金) 09:27:13.61 ID:EUgpfbUh0
>>32
simフリーでもか?w
34 ハバナブラウン(空):2012/09/28(金) 09:30:04.60 ID:oIaotEuWi
>>33
新しいiPad プラスエリア

でクグれ
35 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/28(金) 09:48:43.10 ID:SxkLEgSR0
docomoだけはマジで許さんってjobsが言ってた。
徹底してるな。
36 メインクーン(大阪府):2012/09/28(金) 09:50:07.06 ID:crL28Hxs0
だね
37 ラガマフィン(静岡県):2012/09/28(金) 11:30:11.44 ID:uFDxjnoB0
茸LTEについてはデータのヘッダーがうんたらかんたらでJBできれば
その辺は対応可能かもなんて話を聞いた

しばらくは0円20kCBでもらった4SにXi3円SIMの俺安泰ってことだな
38 オシキャット(東京都):2012/09/28(金) 13:09:19.45 ID:RLeOD9P+0
>>37
キャリアごとLTEの制限してるらしいな
まあ脱獄でキャリアバンドルインストールして、plistの書き換えいければいけそうだが
やってみないと分からんな
39 トラ(長屋):2012/09/28(金) 13:19:09.19 ID:/z06hBda0
>>22
週末に香港行って3台買ってきて2台売ったけど
飛行機代どころかお土産代も出た
40 オシキャット(東京都):2012/09/28(金) 13:23:56.23 ID:RLeOD9P+0
香港は予約待ちかボッタ値だろう
どうやって買ったの?
41 トラ(長屋):2012/09/28(金) 13:25:05.62 ID:/z06hBda0
いやいつも普通に買ってるけど
変な店行ってるんじゃないの?
42 イエネコ(茸):2012/09/28(金) 13:42:52.29 ID:7kyC8mwZ0
auとか禿もBモバみたいなとこに卸せや
43 クロアシネコ(空):2012/09/28(金) 15:42:26.15 ID:XptBt81Mi
これで、禿はSIMロックフリーにして売れとか騒ぐ
アホなドコモユーザーがいなくなって良かったじゃん
44 猫又(茨城県):2012/09/28(金) 15:45:30.11 ID:oVT/1M7S0
海外によく行く人はSIMロックフリーのほうがいいだろうが、それ以外はメリットない
45 ライオン(やわらか銀行):2012/09/28(金) 16:18:51.41 ID:zFtnvM1C0
>>5
4Sもプラスエリア使えないんだが…w
46 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2012/09/28(金) 18:07:41.64 ID:YJs5vvWXi
>>44
端末高くなるならなー
47 ヤマネコ(関東地方):2012/09/28(金) 18:50:46.41 ID:8Vf3aUt80
ヤフオクでiphone4が高くなるなw
48 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 19:03:19.18 ID:cxQuzUsK0
>>46
ドヤ顔で、激安SIM使うために買うとか言ってるアホいてワロタわ
49 ベンガル(大阪府):2012/09/28(金) 20:24:57.37 ID:PwMyW5wQ0
>>45
UARFCN 1037(プラスエリア対応)を表示して実際に通信出来る俺の4Sは神機だな、そーかそーか。
まさに今も1037掴んで通信してるんだけど。
50 オセロット(三重県):2012/09/28(金) 20:28:31.53 ID:w8b8nyBJ0
実はドコモにSIMフリー端末の登録手続きすればXi使えるとかないの?
51 ラガマフィン(大阪府):2012/09/28(金) 20:34:51.97 ID:UHrxXUpJ0
>>50
そもそもSIMがない
52 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/09/28(金) 20:36:36.98 ID:2rtPTceni
>>50
今現在は公式にnanoSIMがないので無理
53 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/09/28(金) 20:50:49.56 ID:qlstp6N70
>>45
アホか?
54 ボルネオウンピョウ(空):2012/09/28(金) 20:57:36.18 ID:ZgEPkW49i
飛ばし記事の日経さんも
コレにはだんまり(笑)
55 アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/28(金) 23:06:16.70 ID:pzqNUDsVP
なんだかなあ
56 アビシニアン(茸):2012/09/28(金) 23:07:56.27 ID:pzqNUDsVP
ドコモ頼むよ
57 イリオモテヤマネコ(長屋):2012/09/28(金) 23:21:52.28 ID:9L47t+Lg0
あんなゴミ地図見せられて買う奴なんていねーよw
58 ベンガルヤマネコ(空):2012/09/29(土) 11:12:25.55 ID:3Fbup12Ri
Appleのドコモ排除ワロス
59 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/09/29(土) 11:15:58.82 ID:lZ4NlfLtO
こりゃwimaxかイーモバが勝ち組だな
60 アンデスネコ(大阪府):2012/09/29(土) 12:02:25.87 ID:EPftgOM20
スマホをテザリング子機にして使ってる奴とか間違いなく負け組だよw
61 猫又(埼玉県):2012/09/29(土) 13:02:50.29 ID:zvQncf/b0
なんでSIMなんか必要なんだ?
62 キジ白(東京都):2012/09/29(土) 15:35:08.67 ID:6Rb9oQES0
>>60
はいよwwww
金ありゃAU iPhoneだもんな
負け組でスマソorz履歴書書いて頑張るお
63 デボンレックス(空):2012/09/29(土) 21:22:26.28 ID:3ShrYHLEi
>>61
そこに挿れる所があるから
64 マーブルキャット(富山県):2012/09/29(土) 21:23:52.65 ID:90ASwi/q0
そこまでしてドコモにこだわる必要があるのかと思わずにはいられないスレタイ
65 シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/29(土) 21:41:54.50 ID:tqF0t9gw0
ドコモから出さないどころか使わせない方に行ってるな

これでもまだ日経はドコモから出る出る詐欺で株価操作しようとするだろうか
66 シンガプーラ(富山県):2012/09/29(土) 23:39:11.94 ID:BXHKEWZz0
ドコモ涙目www
67 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/30(日) 01:32:34.07 ID:xmSvhrHh0
FON使えば良いじゃん
68 ピューマ(東京都【02:37 東京都震度1】):2012/09/30(日) 02:55:06.99 ID:W1clbVKL0
どんだけ嫌われるような事をしたんだww
普通じゃないだろw
69 ギコ(WiMAX):2012/09/30(日) 03:17:35.60 ID:UFpiiyTL0
OS5の4S最強伝説
70 イエネコ(東京都):2012/09/30(日) 05:40:14.35 ID:WJSTZPFe0
4S × docomo
圏外なし
抜群の安定感
71 マーゲイ(西日本)
4Sからもう逃げられない
クソッシー圏外だし非対応(´・ω・`)