シャープから今までの集大成でハイエンドガラケー明日発売。シャープのガラケーはガチだったな・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒマラヤン(福岡県)

ソフトバンクモバイルは、シャープ製のフィーチャーフォン
「THE PREMIUM9 WATERPROOF SoftBank 109SH」を28日より全国で発売する。
高い防水性能を持ち、HD動画の撮影やプラチナバンドに対応したのが特徴。
同製品は、IPX5/IPX7相当の防水性能、IP5X相当の防塵性能を装備し、
プラチナバンド(900MHz帯)に対応したフィーチャーフォン。
金属の質感と光沢仕上げを採用した本体に、
光る透過型のイルミネーションを搭載し、高級感のあるデザインを実現している。
メインディスプレイは、約3.4インチFWVGA(854×480ドット)のNewモバイルASV液晶(最大1,677万色)を、
サブのディスプレイは、約0.7インチ(21×96ドット)の有機EL(白1色)をそれぞれ搭載。
1,280×720ドットのHDサイズの動画撮影に対応したカメラは、
自動的にペットにフォーカスを合わせる「ペット検出」、
被写体をミニチュア模型のように撮ることができる「ミニチュアライズカメラ」といった
機能を搭載する。外部メモリは、microSDHCカード(最大32GB)に対応。
また、ワンセグ、Bluetooth、おサイフケータイ、赤外線通信(IrDA)などに加え、
「災害・避難情報」や「緊急地震速報」を受信できる「緊急速報メール」にも対応している。
通信面では、3Gハイスピード(下り最大7.2Mbps/上り最大1.4Mpbs)、
国際ローミングサービス「世界対応ケータイ」をサポートする。
通信方式は、国内はW-CDMA方式(900MHz/1.5GHz/2.1GHz)、海外はW-CDMA方式、
GSM方式(900MHz/1800MHz/1900MHz)。
サイズは約52(W)×17.7(H)×112(D)mm(折りたたみ時、
突起部除いた暫定値)、重量は現時点では未定。
カラーは、ラスターグリーン、ブルー、ネイビーブラック、ホワイト、ゴールド、
ライトピンク、ローズレッドの7色を用意している 。
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/27/134/
http://www.sharp.co.jp/products/sb109sh/images/section01_1.jpg
http://www.sharp.co.jp/products/sb109sh/images/img_slide01.png
2 コーニッシュレック(東京都):2012/09/27(木) 20:41:27.74 ID:Awpz6XVW0
>ソフトバンクモバイル

解散
3 茶トラ(鳥取県):2012/09/27(木) 20:42:23.24 ID:VHGN47DN0
なんか知らんけど>>1の画像の色を見て真っ先にメビウスを思い出したわ
4 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/09/27(木) 20:42:44.47 ID:bKedj4SJ0
フィーチャーフォンて言葉まったく定着しないまま無くなっていくのかな
5 ぬこ(埼玉県):2012/09/27(木) 20:42:59.33 ID:E3rDxwMy0
電車の中でスマホいじってる奴のドヤ顔がいらつく
6 マーブルキャット(空):2012/09/27(木) 20:43:22.97 ID:DrxAvQ01i BE:77589825-PLT(13256)

あのさあ、
今の時代にこんなケータイ、
ブラウン管テレビの新商品発売しますって
言ってるようなもんだぞ
7 コラット(東京都):2012/09/27(木) 20:44:01.26 ID:1zV0PGyx0
スマホとの二刀流してると電波をよく捕まえて電池が減りにくいのが最強ガラケだと実感するわ
8 マーブルキャット(空):2012/09/27(木) 20:44:50.00 ID:DrxAvQ01i BE:124142944-PLT(13256)

>>5
逆にスマホ多過ぎて
ガラケー取り出せないだろ?
9 パンパスネコ(空):2012/09/27(木) 20:45:07.23 ID:+Vwidr5B0
だからホンハイに経営者首にしろって言われるんだよ
10 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/09/27(木) 20:45:14.36 ID:v+kQf5Mn0
iPhoneユーザーだけど、なんかカッコ良く見えたんだが。
11 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/09/27(木) 20:45:22.48 ID:BY+HbER2P
プラズマクラスターはついてないの?
12 スフィンクス(東京都):2012/09/27(木) 20:45:44.91 ID:YOCjoOw00
プラズマダクスター機能つけなくてええんか
13 ぬこ(家):2012/09/27(木) 20:46:43.42 ID:5vrXdpD+P
スマホ買ったって結局メールと電話しかしてない奴は多いだろ
そいつらのためにガラケーはある






ただしソフトバンクは除く
14 バーミーズ(神奈川県):2012/09/27(木) 20:47:20.67 ID:iV4movjn0
ソフトバンクモバイル

シャープもここと関わったから法則発動で会社が傾いた
15 イエネコ(京都府):2012/09/27(木) 20:47:38.19 ID:kVa82L0b0
プラクラ付いてないとか消費者舐めてんの?
16 デボンレックス(関東地方):2012/09/27(木) 20:47:44.98 ID:s1PJ4cLcO
ネットウォーカーとは何だったのか


リナザウにはお世話になったんだがなあ
17 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/27(木) 20:49:44.03 ID:KPWN8z7SP
逆境の時期だけどシャープにはがんばってこういう電話
出し続けて欲しい。
おれは近いうちに絶対揺り戻しがあると思うよ。
いまスマートフォン使ってる奴らが全員、何年か後も
継続して使っているとは思えん。
18 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/09/27(木) 20:53:15.53 ID:MtV4mOu80
>>17
会社の年上連中はすぐにでもスマホから変えたいって言ってるのに
今のところスマホ以外の選択肢がないんだよね
どうして電話屋は客の要求を無視してスマホだけのカタログを置いてくんだ
19 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/09/27(木) 20:54:11.04 ID:bKedj4SJ0
未だにスマホじゃない層には余計な機能を全部省いたガラケーが受けるんじゃないか?
電話とメールのみで小型化、省エネ化のやつ、カメラもいらん
20 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/27(木) 20:56:05.21 ID:cssi4j3ii
>>18
開発費
21 ぬこ(家):2012/09/27(木) 20:58:14.81 ID:0iL7xoptP
ワンセグ見れるし、おサイフケータイあるし、赤外線通信
透過型イルミネーション!
防水!防塵!
おまけに32GBのSDメモカ!
これは爆売れだろ〜6年くらい前なら
22 ぬこ(茸):2012/09/27(木) 20:58:49.17 ID:HnKoqDa2P
ガラケーは根強い人気があるからな
23 ピューマ(岐阜県):2012/09/27(木) 21:00:27.45 ID:OVmg3gYr0
このスピーカーの形なんなの
24 オリエンタル(関西地方):2012/09/27(木) 21:02:08.77 ID:aNTURF4E0
おいくらまんえんでっか
25 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/09/27(木) 21:03:02.58 ID:0ZbVahIW0
スマホから、w63kに機種変した。
ガラケー 電池持ちすぎだろwww
ガラケー サイコーwww
26 デボンレックス(やわらか銀行):2012/09/27(木) 21:05:28.59 ID:0ErxVJQa0
シャープで買ったのはX68000とツインファミコンだけ
27 ボルネオヤマネコ(庭):2012/09/27(木) 21:05:47.03 ID:FcJeOH100
今更ガラケーには戻れん
スマホ便利すぎ
でもガラケーの機能もだんだんスマホに近づいていくだろうし開発は続けて欲しい
二つ折りも欲しい
28 黒(福岡県):2012/09/27(木) 21:07:02.25 ID:Pu+sVy5i0
16和音の着メロ搭載したのもシャープが一番早かったよな
写メ搭載したのも確かシャープ
SH51とかそんな機種の頃は最恐メーカーだった
29 ぬこ(庭):2012/09/27(木) 21:07:02.51 ID:9poJ8Nc5P
いいんじゃないの?少ないけどまだまだ需要あるでしょ
30 デボンレックス(家):2012/09/27(木) 21:09:34.63 ID:Y+CvS39L0
>>28
そう、写メはシャープが最初で、最初は13万画素だか、20万画素だか
俺「結構よく映るものなのですか」
店員「ないよりマシって感じですかねええええ」
そんなシャープの遺作がこれだ、買ってやってくれ
31 バーマン(チベット自治区):2012/09/27(木) 21:09:47.81 ID:hWN6AXJE0
性能はともかくスマホの外観の面白なさは異常
昔は機種の外観で持ち主の好みをうかがい知れた
32 オリエンタル(京都府):2012/09/27(木) 21:11:42.14 ID:+eIPDvFQ0
フィーチャーフォンってなに?
33 デボンレックス(家):2012/09/27(木) 21:13:45.99 ID:Y+CvS39L0
>>31
infobarのスマホもあるけど、液晶画面が大半占めちゃうので、デザインの主張はどうしたって超控えめになるしね
34 イエネコ(愛知県):2012/09/27(木) 21:15:10.50 ID:aZYaecHf0
>>28
16和音はauの日立が初だったよ
35 サバトラ(庭):2012/09/27(木) 21:15:30.89 ID:bSCG9u6L0
画面OFFにして鼻毛が鮮明に映る携帯手鏡になりうるのはスマホ
鼻毛処理にずいぶん役立つ
36 ソマリ(関西・東海):2012/09/27(木) 21:17:13.89 ID:fH3xc3yCO
SHの写メめっちゃキレイだよな。今はNだけど画質違いすぎる
37 トンキニーズ(千葉県):2012/09/27(木) 21:19:12.05 ID:3J/vB0Cm0
5万までなら買う
スマホにはうんざりだ
38 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/09/27(木) 21:21:57.78 ID:MtV4mOu80
スマホはとりあえずタッチパネルとかいう時代遅れの技術から離れてください
39 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/27(木) 21:22:18.67 ID:hv+MdFdW0
軽く吹いたww
産業廃棄物
40 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/27(木) 21:23:23.02 ID:Hw9lJHN5O
SH251iからずっとSH使ってる。
ちょっとだけマニアックな感じがいい。

900iは素晴らしかったなー。
41 ヤマネコ(東京都):2012/09/27(木) 21:24:45.97 ID:wZAGClCg0
嫁がガラケー欲しがってるんだけど高過ぎて買えねえ
しかもまともなの2機種ぐらいしかなくてあとは簡単ケータイ
どうすりゃいいんだよ
42 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 21:25:27.09 ID:1K9iU6zR0
WiFi非対応かよ
ゴミだな
43 チーター(東京都):2012/09/27(木) 21:26:43.11 ID:UCr3DYzp0
>>31
本来は違うんだけどな、BlackBerryみたいに棘のあるデザインもあった。
みんなiPhoneをパクったからこんな事に。
44 マンチカン(長屋):2012/09/27(木) 21:26:56.36 ID:D8Zfjg1l0
光学ズームは無いのか!
45 ターキッシュアンゴラ(栃木県):2012/09/27(木) 21:27:09.57 ID:aUQVXQfX0
wi-hiとテザリングくらい付け無ければ売れるはずないのに
46 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/27(木) 21:27:54.23 ID:Uqo1cVxz0
でも売れるから更なる驚きなんだろ
47 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/09/27(木) 21:28:53.72 ID:Tbf1PiaE0
>>2うん
48 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/27(木) 21:29:51.49 ID:mPkjTOXFP
>>2
なんだよ! ドコモからだせよっ!
49 シャルトリュー(関西・北陸):2012/09/27(木) 21:32:50.09 ID:bHs2yNP10
電話ならガラケー
スマホの意味がわからん
必要ならタブレット
50 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/27(木) 21:34:48.30 ID:KPWN8z7SP
>>31
iPhoneが全部流し去ってしまった。
iPhone以前はBlackBerryやPalmやNOKIAとかで
出してたスマートフォンはフルキーボード付きが主流
フルキーボードがスマートフォンのアイコンとも言えた。
51 ラガマフィン(埼玉県):2012/09/27(木) 21:35:36.07 ID:ifEwvIz00
プラズマクラスターが何で無いの?
ソーラーパネルも付けてシャープらしさを出せよ
52 猫又(埼玉県):2012/09/27(木) 21:50:18.23 ID:j5nAixpP0
中学高校のガキですらスマートフォンの時代に突入してるんだが・・・
53 マヌルネコ(京都府):2012/09/27(木) 22:00:17.00 ID:8MubBIF50
ガラケー時代のシャープは輝いてたな
スマホはカックカクの産廃しか出してないけど
54 マンチカン(愛知県):2012/09/27(木) 22:02:44.29 ID:BMfMtbLi0
>>20
開発費重視なら俄然ガラケー売り込むだろ何言ってんの・・・ガラケーなんてもうとっくにスペックなんか横並びで伸びしろ少ないんだから
スマホじゃなきゃ売れなくなってきたからソフトウェア開発の苦手な日本メーカーも参入せざる負えなくなっただけ。ただそんだけの話
今までどおりガラケー作って今までどおり売れ続けるならクソ不得意なしかも後発になること間違いない業界にわざわざわざわざ飛び込んだりするかよマヌケ
55 ハバナブラウン(山口県):2012/09/27(木) 22:04:04.18 ID:8mRSWTOX0
スマホのCPU?でガラケーを作ってLTE・テザリング対応にしたら売れるんじゃね?
56 ギコ(やわらか銀行):2012/09/27(木) 22:10:07.57 ID:6oh1499Q0
通話とメールだけでいいって人が高齢者に多いのに
通話とメールだけって機種がほとんどない
複雑な機能もアプリも要らない、カメラもいらない
ただ最新の電波規格に対応してればいいだけ
57 ロシアンブルー(庭):2012/09/27(木) 22:10:53.30 ID:T4o4hOui0
>>55
それスマホじゃね?w
58 スナネコ(東京都):2012/09/27(木) 22:11:37.45 ID:49d5N6CP0
プラクラついてないからいらないや
59 アンデスネコ(京都府):2012/09/27(木) 22:12:05.37 ID:LxvBlqyX0 BE:228431849-PLT(12201)

俺のinfobarの4.0対応まだかよ
60 デボンレックス(家):2012/09/27(木) 22:15:42.62 ID:Y+CvS39L0
俺はインポバーで4.0cmだよ
61 スフィンクス(兵庫県):2012/09/27(木) 22:22:08.47 ID:/VAqVyip0
コンパクトサイズで100g切るようなの欲しい。
62 メインクーン(東日本):2012/09/27(木) 22:22:32.39 ID:Xj+t84ej0
>>32
「未来の電話」
63 メインクーン(東日本):2012/09/27(木) 22:23:42.42 ID:Xj+t84ej0
>>32
「未来の電話」
64 スフィンクス(兵庫県):2012/09/27(木) 22:23:59.80 ID:/VAqVyip0
>>56
らくらくホンですら高機能過ぎて困るよ。
65 マンチカン(禿):2012/09/27(木) 22:24:39.49 ID:6BPgpepV0
スマホ硝子ペチペチしてたら硝子の表面削れて交換する羽目になったわ。
66 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2012/09/27(木) 22:27:39.83 ID:0MUvzILB0
これは買い換えたくなるアルね
67 シャルトリュー(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 22:28:36.19 ID:uf9kClRA0
シャープ製はボタンが好きになれん
使いにくい
68 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2012/09/27(木) 22:29:01.75 ID:0MUvzILB0
ソフトバンクか
駄目ニダ
69 ハバナブラウン(山口県):2012/09/27(木) 22:30:55.84 ID:8mRSWTOX0
>>57
ん〜なんて言うかな〜
スマホのいらない部分をとれって思う。タッチパネルとか
70 マーゲイ(大阪府):2012/09/27(木) 22:30:58.95 ID:WaULKFXD0
初代インフォバーとかタルビーとか、あのへんのガラケーが今出たらちょっと欲しくなっちゃうかも。
現状iPhone以外まともな選択肢が無くて選ぶ楽しさがない。
71 オリエンタル(大阪府):2012/09/27(木) 22:35:47.90 ID:B5CpoVkB0
なんでソフトバンクなんだよ…こんなことやってると新興国の勢いある会社に買収されかねないぞ
72 ヤマネコ(兵庫県):2012/09/27(木) 22:36:35.73 ID:208UNesK0
あの〜
WS207shの後継機まだでしょうかw
73 ボブキャット(SB-iPhone):2012/09/27(木) 22:41:43.03 ID:tWDLErUxi
もうすぐプラズマクラスター付きスマホ出すけど笑わないでね(´;ω;`)
74 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/09/27(木) 22:45:03.99 ID:0itN2qud0
プラチナバンド()
75 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/27(木) 22:46:58.42 ID:koKNLZZK0
エクスペリアよりつえーの?
プラズマクラスター付いてなくて勝てんの?
76 ライオン(神奈川県):2012/09/27(木) 22:48:35.33 ID:k4+5T1Un0
ドコモで出して
77 ボンベイ(岐阜県):2012/09/27(木) 22:53:43.44 ID:A+rDOUZ60
今こそメール電話オンリーの超小型薄型だしてくれないかな
78 ジャガランディ(愛知県):2012/09/27(木) 22:55:52.47 ID:r8y9mdsV0
ケータイwifiが無い時点でいらん
79 ぬこ(栃木県):2012/09/27(木) 22:55:55.13 ID:AVyCWfxY0
ドコモで出せよ
80 アメリカンカール(大阪府):2012/09/27(木) 23:02:01.67 ID:774tgxtl0
5月くらいから発表しといてそこからずるずると発売引き延ばし
しかも前日の23時なのにまだ価格発表しないってバカなの?もう倒産していいよマジで
81 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/09/27(木) 23:02:51.93 ID:+r0PWmpb0
シャープはデザインから見直したほうがいいだろ
82 アメリカンカール(大阪府):2012/09/27(木) 23:04:42.03 ID:774tgxtl0
>重量は現時点では未定

?????
自社製品の重量も分からないとかシャープマジでダメだろ…
なにか理由があるのか?
83 ライオン(空):2012/09/27(木) 23:04:52.61 ID:la/lMxRD0
SHはいいものだったな。
84 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 23:16:54.65 ID:HMkYbCJ+0
SH703iは6年間使ってた
85 サビイロネコ(兵庫県):2012/09/27(木) 23:17:38.92 ID:IGCMqLlq0
>>50
iPhoneのデザインが唯一無二の正解なわけないし
そこを差別化して戦うべきなのに
センスや柵と戦う力が完敗しすぎてるから
せめてマネして負け戦するしかないのが現状なのかなぁ
86 白黒(神奈川県):2012/09/27(木) 23:21:15.28 ID:lLfa+hz20
ガラケー+タブレットが最強
87 ターキッシュアンゴラ(関東・東海):2012/09/27(木) 23:22:28.62 ID:rXWVOwuOO
シャープガラケーはガチで糞だったな
SH901i。
電波いきなり認識しなくなって作業してようが勝手に電源オフ
それがしょっちゅう起きる糞
88 ベンガル(中国地方):2012/09/27(木) 23:24:30.60 ID:Ci6zn1cU0
集大成なのになんで今までのにはついてたwifiがついてないんだよw
89 ソマリ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 23:29:32.45 ID:pdfUHH15O
004SHはいい!
ムッさ便利w
90 カラカル(京都府):2012/09/27(木) 23:30:00.59 ID:V3+iuTje0
ガラケーでwifiなんて誰もしないから
91 アメリカンカール(WiMAX):2012/09/27(木) 23:47:45.32 ID:OBkY/yuF0
4年前に買った俺の携帯とたいして変わらんな
92 サバトラ(東京都):2012/09/27(木) 23:48:21.62 ID:NumHRkHJ0
E07Kは使いやす過ぎ
93 ピューマ(兵庫県):2012/09/27(木) 23:55:37.75 ID:YoiC58GR0
>>5
お前が嫉妬してるだけ
94 アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/28(金) 00:38:58.60 ID:W5f4twZVP
新機種は出さなくていいから001SHとか105SHみたいなベーシックなやつを安価で供給し続けてほしい
95 ラグドール(千葉県):2012/09/28(金) 01:44:44.90 ID:Z/rlBF1b0
でも電池の持ちならガラケーでしょ
96 ピクシーボブ(千葉県):2012/09/28(金) 01:55:50.83 ID:nv6gHQAB0
>>17
はげど。
シャープはスマフォなんかじゃなくてガラケーで勝負すべき。それこそ目の付け所がシャープ。
他キャリアでも、バッテリー、通話、カメラ、耐久性、防水とかパーフェクトなガラケー出して。
97 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/28(金) 01:58:15.57 ID:7XqhAjgi0
ガラケーの古い機種でいいから白ロムが欲しいんだけど
あんまり安くないんだね
1000円くらいでないのかな
98 黒トラ(愛知県):2012/09/28(金) 01:59:54.38 ID:Cyx/N4h90
904shは神機だった
重かったけど
99 しぃ(東京都):2012/09/28(金) 02:06:03.41 ID:IY6SWBij0
傷を自動修復する素材で指紋のつかない落としても傷つかないガラケー出せばよい。
どうせなら、万華鏡のように自由自在に模様が変化して発光する本体にすればよい。
100 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/09/28(金) 02:21:34.15 ID:bLU5S0qy0
うわー
買うやついんの?
倒産するし将来世界遺産になるかもな
101 ソマリ(公衆):2012/09/28(金) 02:36:50.89 ID:dCGJSArH0
俺は、ドルチェというらくらくホンから始まって、
もうずっとシャープばっかりでの機種変だったな・・・
102 バーマン(岐阜県):2012/09/28(金) 02:38:59.44 ID:I9dzBIIB0
スマホより分厚いってww
終わってるな
103 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 02:40:44.64 ID:cxQuzUsK0
>>1
7色ってのが地味にすげぇwww
104 サーバル(栃木県):2012/09/28(金) 02:44:36.65 ID:gxEygeHp0
SHARP、上場廃止したぞwwwww

他のスレみてみろおまえら
105 ベンガル(神奈川県):2012/09/28(金) 02:46:24.58 ID:a/Ycwhag0
スマホ iPhone Xperia
ガラケ シャープ 富士通
これだけでいいじゃん
106 パンパスネコ(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 02:48:05.43 ID:HAPLXixAO
ガラケーって圧縮ファイルすら扱えないのが大半でいい加減スマホ欲しい
107 白(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 03:03:11.05 ID:1oqXjPnh0
ガラケーは電池がもつから十分に需要がある
スマホからガラケーに逆戻りした人も結構いるし
108 ハバナブラウン(東海地方):2012/09/28(金) 03:05:22.29 ID:tZ8GJK1iO
もちろんプラズマクラスター付いてんだよな?
109 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/28(金) 03:06:12.88 ID:IZnr7v+50
>>1
で、いくらすんの?
110 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/28(金) 03:08:33.81 ID:CBlLbOlL0
この携帯持ったら新青森まで飛んでいけそう
111 トンキニーズ(千葉県):2012/09/28(金) 03:10:29.20 ID:/pNL0PTe0
ゲームが出来る柄ケーがあればいいよスマホいらん。
112 黒トラ(長屋):2012/09/28(金) 03:12:38.97 ID:AAawTwoX0
機能は充分なので、内容はこのまま
ディスプレイを4.6インチぐらいのHD液晶にするだけで売れるんじゃなかろうか?
あほみたいに大きい携帯があってもいいじゃない?
113 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 03:18:42.16 ID:kZ3F3ACQO
俺が使ってるのに似てんなーと思ったら
俺のモシモシもシャープだった
114 茶トラ(東京都):2012/09/28(金) 04:22:26.42 ID:uxT37q3A0
スマホがダメだからガラケーに逃げたか
これは逆に正しい選択かもしれんね
115 チーター(チベット自治区):2012/09/28(金) 05:02:50.55 ID:2NEr0t7n0
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

116 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 05:05:12.09 ID:cxQuzUsK0
>>114
アホか
117 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 05:05:47.21 ID:Y7ewyoEYO
よりにもよってSoftbankかよ
118 縞三毛(大阪府):2012/09/28(金) 05:07:13.43 ID:0zG8vNOR0
ガラケー待ってるのはドコモユーザーだけだろ
119 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 05:12:30.24 ID:cxQuzUsK0
ソフバン⇔シャープは定期的にハイスペガラケーを出してる。
とりあえず発表時の記事貼っておくわ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120529_536099.html?mode=pc
120 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 05:15:47.41 ID:cxQuzUsK0
>>22
なんか黒電話みたいなノリだなw
121 クロアシネコ(東京都):2012/09/28(金) 05:16:40.29 ID:idUptdqq0
スマホからガラケーに戻そうかなと思ってる
スマホってちょっと使っただけですぐ熱くなるし
ゲームだアプリだなんて大してつかわん事がわかった
電池の持ちもいいし、電話とメールで使うならガラケーのほうが
なんだかんだで使いやすい
122 バリニーズ(東日本):2012/09/28(金) 05:37:48.61 ID:6FCft3Px0
ガラケ馬鹿朗報じゃん
スマホガーやらツカワナイーとかうるさいからさw
123 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 05:59:13.59 ID:GyLuK/8QO
何年も前からソフトバンクのガラケーならSHARP1択だけどね。
124 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/28(金) 06:00:57.77 ID:sKRfYBpX0
だっせえ

緑をイメージカラーにすんな。
客が引く。
モノトーンか青にしとけよ下手くそだな。
125 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/28(金) 06:07:30.22 ID:UADeqAaf0
ワンセグいらん
NHKウザイし使わんし
126 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/09/28(金) 06:09:09.43 ID:kFjOaFkD0
横モーション以外は買わない
127 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 06:11:52.46 ID:4zsIaTGBO
AQUOSは基本的に尿液晶
sharpの尿液晶はDSにまで魔の手を伸ばしてるから性が悪い
128 コーニッシュレック(静岡県):2012/09/28(金) 06:12:10.43 ID:F4iinZL60
>>45
この驚異的な液晶なのに買わないヤツは
日本から出て行け。
129 ソマリ(奈良県):2012/09/28(金) 06:13:43.10 ID:FQQxrC/M0
スマホいじってる奴は大抵ゲームで遊んでるイメージ
130 アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 06:16:12.05 ID:J+nuYtBaI
スマホは絶対2nd携帯だって、メーカーがそれをわかってない。
林檎を真似なくて良いのに
131 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 06:22:00.88 ID:4zsIaTGBO
ペット検出とかミニチュア化撮影とか、学生の研究のノリが抜けてない
携帯選びの決め手にはならないだろw
こりゃ潰れるわ
132 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/28(金) 06:24:25.31 ID:UADeqAaf0
欲しいのは道具であっておもちゃじゃないんだよ
133 ジャングルキャット(青森県):2012/09/28(金) 06:27:06.88 ID:qumw6GoF0
シャープの防水ガラケーのmicroSDは電池パック外さないと出し入れできない位置にあるので2度と買いません
134 アビシニアン(東京都):2012/09/28(金) 06:30:14.19 ID:NkJGVG2FP
これにあと二軸回転と分厚い電池がつけば最強なのに
135 イエネコ(長野県):2012/09/28(金) 06:31:39.71 ID:ehY0F6Mh0
docomoでだしてくれよ
136 アメリカンショートヘア(長野県):2012/09/28(金) 06:32:39.56 ID:qAZtXJ9E0
もちろんプラズマクラスター搭載だろ
買うに決まってる
137 オシキャット(禿):2012/09/28(金) 06:32:48.59 ID:Ns+nbJME0
ラグランジェのあれみたいな色だ
まるっ
138 ベンガル(東京都):2012/09/28(金) 06:33:44.34 ID:I+zcPiRO0
見た目は結構いいな
次これにしようかなソフトバンクだし
139 クロアシネコ(家):2012/09/28(金) 06:35:21.55 ID:lwnuZ+wh0
誰が買うの?
140 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/09/28(金) 06:35:40.51 ID:s+SwPZcS0
買おうかと思ったけどドコモじゃねーのかよ氏ね
141 クロアシネコ(チベット自治区):2012/09/28(金) 06:42:39.03 ID:Law/8Qnf0
ガラケーだとこんないいデザインのもの作れるのに
何でスマフォだと、あんなダメダメなんだ?
142 ベンガル(福岡県):2012/09/28(金) 07:40:36.93 ID:2Yn/ECaQ0
ドコモはここを見てガラケーに需要がある事に気付くべき
143 オシキャット(東京都):2012/09/28(金) 08:02:29.27 ID:dHmx2+6M0
時代遅れすぎだろ…
なんかかわいそうになってきた
144 縞三毛(兵庫県):2012/09/28(金) 08:09:08.26 ID:Pom98Ry10
は?マイナスイオンでないの?
ゴミだな・・・
145 シャム(山口県):2012/09/28(金) 08:12:02.86 ID:FIJgqiId0
ガラパゴスは「楽園」なんだぜ?
146 バリニーズ(熊本県):2012/09/28(金) 08:41:02.45 ID:spgWSp1s0
ワンセグとか誰が望んでるんだよ。
147 クロアシネコ(東京都):2012/09/28(金) 10:50:47.07 ID:idUptdqq0
ガラケにlineとスカイプが対応してくれりゃスマホやめて戻る奴増えると思うよ
それ抜いたら大抵の奴はゲーム、2chくらいっしょ
148 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 10:53:25.40 ID:St2yRohC0
いいなあ欲しい
ドコモもガラケー出してくれよ
149 猫又(家):2012/09/28(金) 10:56:30.08 ID:tmWzfSN00
なんで角が丸いんだよ
もっと四角いの出してくれ
150 ラ・パーマ(家):2012/09/28(金) 11:01:18.84 ID:WxnXRyx20
防水って便所で携帯いじる奴だけの必須スペックだろ
それに時代遅れの折り畳みとか誰得だよ
151 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/28(金) 11:02:27.43 ID:DPCPTqeu0
液晶を4.3インチにしてandroid搭載してテザリングつけろ
タブレットPCにできること全てつけろ
そうすりゃ売れる
152 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/09/28(金) 11:03:28.27 ID:vUJgfj1I0
ハードqwertyを出せと何回言わせるんだよ
153 ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 11:05:26.07 ID:qKl5jPulO
DOCOMOで出してよ買うから
154 シンガプーラ(大阪府):2012/09/28(金) 11:06:20.13 ID:PRkT7/NT0
もうほとんどガラケー出てないんだな
なんかすごいことになってきた
155 トラ(茸):2012/09/28(金) 11:06:41.82 ID:+Lcv/jup0
なんで犬の子供のキムチ禿からなんだよ。
ドコモからだせよ。
156 ぬこ(群馬県):2012/09/28(金) 11:07:34.50 ID:SJrvHoRa0
ちょっと欲しいな〜
ドコモで出して・・・
157 ツシマヤマネコ(静岡県):2012/09/28(金) 11:09:32.90 ID:Q4Y8LIpi0
今携帯代 月3000円前後なのに
スマホにしたらいきなり倍以上じゃん
ガラケー残してくれよ
158 デボンレックス(大阪府):2012/09/28(金) 11:10:25.65 ID:/m7s1aDp0
スマホ最高の人には必要ないけど
スマホイラネの人にはガラケは残しておいて欲しいよね
159 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/28(金) 11:10:44.17 ID:Gu+2OAFR0
ミクカラーだからヲタが買うかもしれんぞ
160 トンキニーズ(家):2012/09/28(金) 11:20:00.86 ID:AzkayxBV0
次世代通信規格が取沙汰されてるときに「赤外線通信」とか言われると、うら寂しい気分になる
日本限定のお子様のオモチャみたいで
いまどきだーれもやってないのに「赤外線通信」
そんなジジババは紙に書いて渡してるわw
161 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/28(金) 11:26:47.86 ID:DPCPTqeu0
>>157
スマホは月800円で
ネットし放題、メールし放題、24時間無料通話し放題だぞ?(ただし家にいる時だけ)
だから貧乏人はみんなスマホに流れてんだよ
162 ヤマネコ(埼玉県):2012/09/28(金) 11:29:52.70 ID:n//d1jDg0
ハイエンドならガラケーもスマホもそんなに変わんないんじゃないか?
特に俺のようなSNS系やらない人間にとっては
163 アフリカゴールデンキャット(富山県):2012/09/28(金) 12:03:58.95 ID:xL/i5NBq0
スマホいらん
ガラケーみたいにガッチガチの方が使いやすい

>>161
家でやるなら、契約切ってwifiのみなら月0円じゃね?
164 ボブキャット(関西・東海):2012/09/28(金) 12:14:29.94 ID:sXpvCBq6O
スマホは便利やし楽しいで。
YouTube動画保存して専用アプリでめっちゃ快適に再生できる。HDはめっちゃ綺麗やし。
スポーツの試合とか漫才とか見まくってるな。

シャープのガラケーはどうなん?
ドコモのSH902iS使ったことあるけど、充電しながら使っとったら、バッテリー膨れるわ寿命がハンパなく落ちるわで散々やったわ。
富士通製で同じことやっても、バッテリー寿命もほとんど落ちんし膨れることもなかった。
165 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/28(金) 13:30:59.23 ID:DPCPTqeu0
>>163
それだと携帯じゃなくてただのipodtouch的なモノじゃん。
ここで話してるのはあくまで「携帯電話」という体だからな。
まあそのipodtouch的なモノが契約無し7000円位で手に入るのがスマホだ
166 マンチカン(家):2012/09/28(金) 14:30:41.36 ID:hfLA4gFv0
SH006まだ持ってるわ。スマホIS05とSIM差し替えでつことる。
167名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 15:20:59.30 ID:G3Xu/xIx0
シャープのガラケーは確かに良かったな
iphoneにする前はずっとシャープだったわ
168 ジョフロイネコ(東日本):2012/09/28(金) 15:24:22.54 ID:4nYPh71E0
すごいな
全部はいって付いてるとは
169 パンパスネコ(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 15:39:29.11 ID:R6f8h1TCO
>>2
スレ開いて孫した
170 マレーヤマネコ(関西地方):2012/09/28(金) 15:41:50.56 ID:nmnqZRCg0
auで出してくれよ
171 ペルシャ(庭):2012/09/28(金) 15:43:43.25 ID:RsCEM6RI0
シャープのフィニッシュ品?
172 ラガマフィン(鳥取県):2012/09/28(金) 15:46:28.18 ID:l5AxWjHD0
>>2
173 ピクシーボブ(空):2012/09/28(金) 15:52:25.88 ID:BKGEh1uKi
>>1
価格来たな


スーパーボーナス未加入なら
現金ぽっきりでこの価格

新規:38,640円
機種変2年以上:38,850円
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new.html#tabBox3
174 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 15:58:22.14 ID:cxQuzUsK0
>>151
それ冬モデルのスマホやん…
175 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 15:58:54.24 ID:cxQuzUsK0
>>152
あるっちゅうねん
176 バーマン(愛知県):2012/09/28(金) 16:01:21.15 ID:rBvFPxz30
もっさりクソケータイのシャープさんですね
死ね
177 イエネコ(庭):2012/09/28(金) 17:03:30.45 ID:a9jZAtcN0
>>32
「フィーチャー」を辞書で引けばわかるだろ…JK
178 ペルシャ(SB-iPhone):2012/09/28(金) 17:40:17.32 ID:+Uv1aB8fi
912SHでお世話になりました
サイクロイドは一世を風靡したな
179 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 18:38:04.63 ID:od10ixpq0
アンドロイド内臓で二つ折りで、開くと液晶がワイドにくぱぁと広がるガラスマホ出せよ。
液晶はタッチパネルと下のボタン両方使えるようにする。
180 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 18:45:16.39 ID:cxQuzUsK0
>>179
…?
181 ギコ(福岡県):2012/09/28(金) 18:46:03.42 ID:n68C8PC00
SBじゃなくドコモで、折りたたみじゃなくスライドで出してくれ買うから
182 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 18:56:22.99 ID:GyLuK/8QO
>>179ガラケータイプの折り畳みスマホならSHARPが出してるけどね。
183 ジャングルキャット(北海道):2012/09/28(金) 19:11:48.01 ID:MGd32pyx0
ガラケーとタブレットあればスマホ要らんよな
184 デボンレックス(関東・甲信越):2012/09/28(金) 19:20:53.77 ID:eNCnYuBTO
944SHだけどマリモだけで勝ち組
185 ヤマネコ(大阪府):2012/09/28(金) 19:22:37.91 ID:lTcW0dx/0
w31saの超薄型みたいなスライド式出てくれないかな
今ならスマホみたいにタッチパネルもプラス出来るだろうし
186 ギコ(東京都):2012/09/28(金) 19:36:12.94 ID:u8kHIBYl0
次の機種変はガラケーに戻すよ
俺にスマホいらんわ
熱いし重いし電池食うしでいいこと無い
2chくらいしかしてないし
187 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/09/28(金) 19:39:59.59 ID:8SPgChns0
スマホとガラケー一台づつ持つのがいいよ
何も不便はない
188 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/09/28(金) 19:40:43.45 ID:8SPgChns0
長いな名前
189 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 20:55:11.22 ID:q1xGdyfu0
俺は今だにSH904や化石やぞ どや
190 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 20:58:21.44 ID:cxQuzUsK0
>>183
常にタブレット持ち歩くのかよ
191 トンキニーズ(家):2012/09/28(金) 21:04:19.52 ID:AzkayxBV0
ガラケー派はこれ3台買っとけ
これがハイエンドガラケー最後の端末
192 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 21:06:11.78 ID:w2F0OPQc0
F04Dが結構いい機種だった
しばらく使うつもり
スマホはLTEの電波が拾えないとこじゃページ重いし糞すぎる
193 ジャングルキャット(禿):2012/09/28(金) 21:19:23.96 ID:xqjLJoK+0
ガラケーって、折りたたみ携帯のことか?なんでガラケーっていうん?教えてえロイ人
194 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/09/28(金) 21:31:58.22 ID:8SPgChns0
ガラパゴス
195 黒(やわらか銀行):2012/09/28(金) 22:54:28.81 ID:xvLtAZ220
プラズマクラスターがついてないじゃないかぁ
196 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 23:45:43.33 ID:XkMCu4g8O
一年前に機種変した001SH使ってる(これのみ)けど、7、8年前のハイエンド機種より高性能だよな
197 ヤマネコ(福岡県):2012/09/28(金) 23:59:55.43 ID:byxrHNMr0
インターネットマシーンとかあったよな
198 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2012/09/29(土) 00:06:00.91 ID:qhFhc924O
一年前に出たDOCOMOの01-Cと同等品じゃないかよwww
サイクロイドで無い時点で集大成ではないな
199 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2012/09/29(土) 00:08:02.17 ID:cDjsnG14O
こんな糞より最高傑作01-Aを再販してくれよ
国産部品でなwww
200 オシキャット(大阪府):2012/09/29(土) 08:07:57.02 ID:5xRryTFW0
どうせアップデート放置、新機種で不具合解消したから不満な人は買い替えてねと言うんだろ
201 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/09/29(土) 09:02:11.10 ID:WRxBqGxe0
シャープ
202 マーゲイ(WiMAX):2012/09/29(土) 09:03:04.34 ID:AQm2Pfv+0
スライドだったら買ってた
203 マヌルネコ(関西・東海):2012/09/29(土) 09:06:43.49 ID:fBwlZKlQO
よく考えたらガラケー+電話機能がないスマホでいいんだよな
今までは別々で後者のラインナップが薄いだけで
ガラケーは鞄の中、WiFiで繋がるタッチパネル子機みたいな
そういうのあればいいのにね
204 マンクス(空):2012/09/29(土) 09:25:32.00 ID:CMPsMIuXi
「フィーチャーフォン」って言葉、初めて見たんだけど…
なにそれ?
205 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 09:35:28.79 ID:RGVChfiA0
812SHみたく超絶お馬鹿IMEが載っかったりしてそう。
あんなのを兵器で採用してしまう会社ってことで二度と信用できない。
206 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 09:36:36.83 ID:RGVChfiA0
>>6
買うわ(´・ω・`)
207 ジョフロイネコ(九州地方):2012/09/29(土) 09:38:37.54 ID:lhUNhEbTO
でも繋がらないんだよね?携帯会社としては致命的なんだが?
208 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/09/29(土) 09:41:03.34 ID:Ks2rLiSv0
iphone並の薄さに、スライドで薄型キーボード据え付けたガラケーが出ても良いのに
別にキーボードじゃなくても良いから携帯のボタン配置だけあれば良い
209 コーニッシュレック(空):2012/09/29(土) 10:12:54.72 ID:qmw7m9xYi
>>207
今までの2GHzに加えて
1.5GHzと900MHzに対応してるから
iPhoneより繋がる。
210 黒(東京都):2012/09/29(土) 10:32:12.43 ID:WAzjEIEP0
この色なら初音ミクとコラボしろよ
211 シャルトリュー(SB-iPhone):2012/09/29(土) 10:41:20.31 ID:2Clu426vP
三キャリアのsimを載せられるスマートフォンだしてみろよ。
212 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/09/29(土) 11:55:24.10 ID:+hH3C74E0

ちかごろガラケーの開発どこもやらねーからこういうのがでると嬉しいが、
なんでドコモじゃないんだ。
213 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/29(土) 11:58:10.12 ID:MSv42jjcO
スマホに必要性を感じないから普通に欲しいわ
214 ターキッシュバン(関西・東海):2012/09/29(土) 11:59:40.93 ID:jEQ22G0eO
>>212
そこ!ホンマそこ。
215 スノーシュー(家):2012/09/29(土) 12:01:09.28 ID:wjtZ0C780
いまからガラケーか
さすが目の付けどころがシャープだな
216 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/29(土) 12:18:07.73 ID:o1O15F2lP BE:1222785353-2BP(0)

ハイエンドというなら
LTE対応ガラケーにしろや
217 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/09/29(土) 12:24:24.46 ID:U09AcPvBO
私はスライドより折りたたみがイイ
ソフバン以外からは出さないの?
これ良いな
219 ヒョウ(東京都):2012/09/29(土) 12:39:59.55 ID:fa29kGDD0
シャープガラケーのボタンの押しにくさは異常
220 バーミーズ(関東・甲信越):2012/09/29(土) 12:59:22.59 ID:oXJSl8q+O
これWi-Fiは書いてないけど ついてないの?
221 アメリカンカール(WiMAX):2012/09/29(土) 13:12:10.73 ID:Jy/urUk00
>>23
SHARPの機種はどれもこの形だよな。

正直、男は使いたがらないデザインなんだが。
222 デボンレックス(愛知県)
あとはガラケーはかんたん携帯とからくらくほんの類だけになるのか