「自分が投げるときは金本さんに守ってほしい」 投手たちが語る阪神・金本知憲の真実
「金本のおかげで阪神は戦う集団に生まれ変わりました。まず彼が、試合後も自主的に練習することに驚かされましたね。金本が活躍した試合は
コメントが絶対に必要なので、遅くまで練習が終わるのを待たなければならなかった。今思えば、活躍した日に限って試合後の練習が長かったんです。
いい感覚を忘れないようにするためだったんでしょう。
するとそのうち、ほかの選手も金本に倣(なら)って試合後に練習するようになった。われわれ記者も毎日、選手の練習が終わるのを待つのが当たり前
になりましたが、最初はかなり戸惑いましたね(苦笑)」
ここ3年間は右肩の故障に悩まされ、その守備に対する批判の声も出るようになった。だが、チーム内での見方は違っていた。
「『正直、まともにスローイングできない金本さんより、若手のほうが無難な守備をしてくれるかもしれない。だけどあの必死なリハビリ姿を見たら、
少なくとも自分が投げるときは、マジメに練習しない若手より金本さんに守ってほしい』。ある主力投手の言葉です。もちろん金本の守備に不満を持つ投手
もいたとは思いますが、成績でメシを食っているプロ野球選手にそこまで言わしめる存在だったんです」(前出・阪神番記者)
似たような声は、ケガをするより何年も前、広島時代の投手陣からも上がっていたようだ。当時のチームメイトで野球解説者の高橋建氏はこう語る。
「うまい、へたではなく、必死で守ってくれる姿に何度も勇気づけられましたね。外野の頭を越されるような打球を打たれたときも、オレがもう少しうまかったら
捕れたのに悪いな、と言ってくれたり、常にチームメイトを思いやる気持ちを口にしてくれた。
たった1歳上なのですが、チームでの存在感は絶大で、プレーはもちろんのこと、精神的支柱としてなくてはならない選手でした。広島を離れることが
決まったあの日はすごく悲しかった。カープは今までに多くの選手をFAで失っていますが、球団にとって最大の損失は、間違いなく金本さんがいなくなったことでしょうね」
金本が引退しても、その精神は日本プロ野球に受け継がれていくことだろう。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/26/14216/