日立が数億年データ保存可能な技術を開発・・1000℃で2時間加熱しても劣化しない事を確認
1 :
ジャパニーズボブテイル(徳島県):
日立製作所は24日、石英ガラスの中に、
数億年のデータ保存に有効な容量のデータを記録/再生する技術を開発したと発表した。
これは、京都大学工学部の三浦清貴研究室と共同で開発したもので、
データの記録にはレーザーを使用し、再生には光学顕微鏡を使用。
この技術は、レーザーの焦点位置を変えることによって
石英ガラス内部に多層の記録層を作製することから、高い記録密度を得ることができる。
1000℃で2時間加熱する高温劣化加速試験を行った結果、
劣化無くデータを再生できることが確認されるなど、
数億年以上にわたるデータの長期保存が可能であることを示すこともわかった。
今後の歴史上重要な文化遺産や公文書、個人が後世に残したいデータなどの
新たな長期保存技術として期待される。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120924-12074/1.htm
重複
死ねや
燃やせば終わり
4 :
コドコド(山梨県):2012/09/24(月) 19:38:55.89 ID:t++GrJL80
なんてものを開発したんだハゲ
5 :
ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/24(月) 19:39:18.82 ID:U9AOsD0q0
石版に十戒を記録する作業が捗るな
数億年後に読み取る装置なければわからないんじゃね?
7 :
ソマリ(千葉県):2012/09/24(月) 19:40:19.31 ID:dX2gLlwR0
SSD使ってるお前ら涙目
問題はデータ読み取り装置の耐久性だとおもうが
9 :
サバトラ(岡山県):2012/09/24(月) 19:42:51.84 ID:DGxRmTqw0
石英の融点って1300度ちょっとじゃね?
半導体製造で使う石英の治具とか1200度でもふにゃふにゃになるわけだが
1000度で保存可能とかいっても、微妙すぎるきもするけど・・・
10 :
コラット(神奈川県):2012/09/24(月) 19:46:37.78 ID:whQMQaKY0
数億年も保存したいデータがない
京大の研究じゃん。
12 :
斑(家):2012/09/24(月) 19:51:22.03 ID:potr0xFa0
その頃には価値の無い情報になってそう
13 :
アメリカンボブテイル(静岡県):2012/09/24(月) 19:52:52.92 ID:I5gh6aH10
>>9 石英の温度が1000度以上に上がらないように
保存場所を考えればいいだけなんじゃね?
なんで消えては困る大事なデータが記録されているものを
裸で保存しなきゃならんのだ
14 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/24(月) 20:00:32.53 ID:C6N91GsA0
教授「これが一億年前の日本だ」
研究員「見てみましょう」
「あんあんあーんきもちぃーんん」
教授「よし解散!」
15 :
スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/24(月) 20:01:01.09 ID:BRsX4Mi/0
数億年後の人類が掘り出しても
18禁ばっかだよ
いかがわしいモノしか入ってない
17 :
アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/09/24(月) 20:02:11.44 ID:flf5Z4gN0
数億年後のことなんてわかんねえよw
18 :
ラグドール(やわらか銀行):2012/09/24(月) 20:02:14.00 ID:dqm5G4pO0
長いファイル名が付いたデータだらけ
19 :
ラグドール(やわらか銀行):2012/09/24(月) 20:04:20.26 ID:dqm5G4pO0
未来ってパラレル通信とかシリアル通信って残ってるのかと
20 :
ジャガー(東京都):2012/09/24(月) 20:04:23.11 ID:AX/kEhyz0
古代の女性は子宮が透明だったと思われるかも
21 :
ラグドール(やわらか銀行):2012/09/24(月) 20:05:07.16 ID:dqm5G4pO0
古代文字みたいな扱いになるんだろうな
::|
::|
::| /.,りi、 ,,,,,,,,,,,,、
::| ,/,/ | _,,/_,,-、丿
::|,/,ナi″.|\_.,/゙て゛ ,/'ヽ,,,{ ,i´
::|''"゙゛ ヽ"〃: ``\,べ'} テ,゙l,
::| ゝ: ー、.、、: く_ `''ト
::| l゙┬ヘ,亅.| ヽ..,/ヶ
::| l゙│: |,l゙ ‘i、: .,/丿
::| ,}-、`| │.,彡゙
::| ___|: : : ''゙l、,l゙: i'_
::|,,/` : : ー、゙lく-': .,へ
::|‐i、、 ヽ │: : `゙),,,,_
23 :
ジョフロイネコ(埼玉県):2012/09/24(月) 20:09:26.17 ID:OV/0a9/G0
15文字しか記憶出来ないんだけどな。。
24 :
縞三毛(徳島県):2012/09/24(月) 20:09:46.09 ID:WLJo/qbd0
クリプトナイト
数億年かけた釣りが捗るな
>>22 お前の1000000000000度って
ぶっちゃけフカシだろ
27 :
ジャガー(香川県):2012/09/24(月) 20:13:37.63 ID:QXRzFnfI0
銃夢に出て来たような気が
あれは二軸のレーザーで読み取ってたけど
28 :
ペルシャ(秋):2012/09/24(月) 20:13:40.27 ID:+ZI8iZgh0
で、数億年保存可能って、どうやって証明する?
29 :
マレーヤマネコ(東京都):2012/09/24(月) 20:13:56.54 ID:HS7lUfYa0
ケツ毛バーガーも保存しないとな
>>9 劣悪な環境に対するデータを保持する能力、を媒体に求めている話。
万が一の災害の際にもデータを保全する事ができる。
媒体をいかに保存すれば安全か、というのは別の話。
31 :
サーバル(鹿児島県):2012/09/24(月) 20:14:36.12 ID:EKbXf/Ha0 BE:216030522-2BP(1500)
>>13 劣悪な環境に対するデータを保持する能力、を媒体に求めている話。
万が一の災害の際にもデータを保全する事ができる。
媒体をいかに保存すれば安全か、というのは別の話。
太古の地層からでてきた
オーパーツを電子顕微鏡で眺めたら、何かデータが書いてあって、
復元したら恐竜型の知的生命体が文明をもって、やがて滅んだ記録が出てきたでござるの巻き。
昔、CD-Rは100年持つとか宣伝してたのが嘘だとわかって以来
この手の話は信用しないことにしてる
6500万年前のティラノサウルスの化石化してない血管と細胞が見つかってDNA解析ができたって話があったな。
自然界ぱねえわ。
> 再生には光学顕微鏡を使用。
人類が滅ぼうかって時にそんな技術ないよ
別惑星のエイリアンだっておなじ技術系統持ってると思うな
ボイジャーの銅版が至高
最近頑張ってるな どうしたん? てっきり悪い事かと思ったよ
37 :
斑(公衆):2012/09/24(月) 20:50:47.13 ID:NpOnwOL30
何を残すが問題だな。
取りあえずマエアツのケツは後世に残しとけ。
38 :
ツシマヤマネコ(家):2012/09/24(月) 21:42:08.89 ID:PGNX4/VS0
試しにこのスレが記録されるかもしれないので
記念カキコしときます
39 :
ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/09/24(月) 21:44:18.94 ID:TotuItIg0
数億年前のデーター残されても、数億年後の人にとって利用価値はあるのか
再生側の機器も数億年作り続けなきゃだめじゃん
41 :
コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/09/24(月) 22:51:45.47 ID:9OpMUzOyP
>>40 再生機の設計図データをこれで保存すればいいじゃん
保存したいんじゃない。消したいんだ
43 :
スフィンクス(広島県):2012/09/24(月) 22:53:40.58 ID:Z2RGFkb20
珪素生物の時代クウルううううううううううううううううう
もちろん秘文対応なんだよね!
毎々 (ス)
46 :
黒トラ(埼玉県):2012/09/24(月) 23:49:06.37 ID:CftGiNGe0
残したくない物も残っちゃうんだろ?www
石英は衝撃で砕けるだろ
48 :
ヒョウ(東京都):2012/09/25(火) 00:03:47.63 ID:R43Cxs1p0
49 :
コドコド(内モンゴル自治区):2012/09/25(火) 00:04:56.97 ID:BA975cPhO
素直に応援したいよな
ポキッ…アッー!
51 :
ぬこ(群馬県):2012/09/25(火) 00:20:24.82 ID:9RAGlFHn0
52 :
ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/09/25(火) 09:27:39.26 ID:67b4KjCT0
USB規格なんて未来にあるのかよ
つうか86CPUとかWINとかあるのかよw
読み出しに1億年くらいかかるんじゃねーの
54 :
アメリカンボブテイル(岡山県):2012/09/25(火) 09:38:45.75 ID:l5++YrSi0
子孫に先祖の性癖がばれてしまう
55 :
シャム(栃木県):2012/09/25(火) 09:41:38.40 ID:CoSRN54D0
>>2 重複って言ってる奴は本スレのアドレスも書いておけよ
>>9 加速テストの設定温度が1000度ってだけ
1000度で保存可能というわけではない
さすがニッタチ、これでヒトモニュメント計画はばっちりだな
58 :
キジトラ(神奈川県):2012/09/25(火) 14:01:55.36 ID:r/F2vs3S0
2時間しか耐久実験してないのになんで数億年もつっていえるの?
59 :
しぃ(愛知県):
10年絶対壊れないのでいいからさっさとつくれ