【ν速写真部】襷掛けはかなり楽。ストラップ代えて自然を撮りにでかけよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
84 ライオン(アメリカ合衆国)
sokuup.net に商用利用の申し出があったけど、丁重にお断りしました。
今後もこの様な申し出があった場合どうしよう?

皆で、ちょっとばかり議論して欲しい。

#規制中なので海外区市 ごめんちょ
85 スミロドン(岩手県):2012/09/25(火) 18:15:53.20 ID:IAo29vXm0
>>84
商用利用?まさかの企業とかマスコミってわけじゃないんだよね?
86 ボンベイ(スウェーデン):2012/09/25(火) 18:21:27.25 ID:hqH08q9D0
>>85
都内のデザイン会社
株式会社だから企業っちゃ企業
87 ライオン(長屋):2012/09/25(火) 18:22:49.69 ID:T6CDet0Y0
自由に使っていいよ
88 バリニーズ(糸):2012/09/25(火) 18:24:10.07 ID:8MfNuVxJ0
>>84
素材を商用利用って話だよね?
アップロードの所でアンケートとってみたらいかがでしょ?
商用利用可能ならチェック入れるとか。

ちなみに私個人はOKですよ。
そしてそれは管理人さんの収入として管理費に充てて下さい・・・ってそんな写真無いかw

自分でやっているストックフォトは一時期バ〜っと売れたけど最近はサッパリ。
月にコーヒー代程度にしかなってないw
89 ライオン(長屋):2012/09/25(火) 18:26:20.75 ID:T6CDet0Y0
お前には聞いてないよ
90 ターキッシュアンゴラ(茸):2012/09/25(火) 18:28:31.48 ID:3azdBwJv0
少なくとも今までアップロードされたモノに関しては反対。
そんなつもりでアップしたわけじゃないからな。
91 ライオン(長屋):2012/09/25(火) 18:29:20.96 ID:T6CDet0Y0
じゃあアップすんなよハゲ
92 クロアシネコ(長屋):2012/09/25(火) 18:43:04.42 ID:4ujxtcdu0
>>90
アフィリエイト利用は認めておいてそれはないわ
93 ターキッシュアンゴラ(茸):2012/09/25(火) 18:49:26.81 ID:3azdBwJv0
>>92
広告収入のためのコンテンツになるのと、写真自体を売り渡すのは別の話だ。
権利を放棄したつもりはないし、
素人写真を安値で使おうという、デザイン会社の考え方にも反対。
94 クロアシネコ(長屋):2012/09/25(火) 18:50:26.90 ID:4ujxtcdu0
Sokuupにうpするということは、著作権を放棄したと同義
管理人さんが自由に使ったらいい
95 ユキヒョウ(茸):2012/09/25(火) 18:51:42.33 ID:iQosnmPe0
>>93
その人いつも暴れてる人だよ。スルースルー
96 アメリカンボブテイル(香川県):2012/09/25(火) 18:57:19.54 ID:C05eyCAB0
カメラとかよくわからんのにこのスレに飛び込んでみたけど
ちょっとストラップごとき買うだけで1万もすんのかよ。
ブルジョワにしか出来ない趣味だな
97 クロアシネコ(長屋):2012/09/25(火) 18:58:11.88 ID:4ujxtcdu0
いつもスレを建ててくれてる糸さんは賛成
管理人さんも一度は断ったけど、相談するくらいだから乗り気ではある
嫌なら、ここに来るなよ、Sokuup利用するなよ
98 縞三毛(東京都):2012/09/25(火) 19:05:38.83 ID:RF5d4Ct80
>>84
最初からそれが狙いだったのか?
写真集めておいてから金儲けに使おうと思ってたのか?
いちいちそんなこと聞くってことはお前集めた写真使って金儲けしたいってことなのか?
99 ユキヒョウ(茸):2012/09/25(火) 19:06:45.62 ID:iQosnmPe0
>>98これも長屋ね
100 ライオン(長屋):2012/09/25(火) 19:07:28.72 ID:T6CDet0Y0
>>95
暴れてるのは俺だよハゲ
自分と相容れない奴は全員同一人物に見えるのは病気だぞw
101 クロアシネコ(長屋):2012/09/25(火) 19:07:58.57 ID:4ujxtcdu0
>>99
恥ずかしいよお前w
102 ライオン(長屋):2012/09/25(火) 19:08:39.55 ID:T6CDet0Y0
>>99
死ねクズw
103 ソマリ(長屋):2012/09/25(火) 19:10:24.68 ID:v5pAKino0
>>96
それは相当高い部類のストラップだよ
安いのは1000くらいで買えるよ
104 ユキヒョウ(茸):2012/09/25(火) 19:11:48.67 ID:iQosnmPe0
>>101
次はアイポンからですか?
105 ライオン(長屋):2012/09/25(火) 19:16:28.35 ID:T6CDet0Y0
>>104
wwww
106 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/25(火) 19:16:47.82 ID:dWFC6dOL0
>>93みたいなアホが自分の写真をうpしっぱなしで管理もろくにしてないんだろうな
俺は気がついたときに自分がうpした写真は削除してるからどうでもいいです

107 縞三毛(東京都):2012/09/25(火) 19:19:59.88 ID:RF5d4Ct80
というかまずsokuup管理人はコテとトリつけろよ
108 クロアシネコ(長屋):2012/09/25(火) 19:22:50.32 ID:4ujxtcdu0
>>104
お前はずっと長屋=SB-iPhoneと勘違いしてるようだね
況してや見ての通り、長屋だけでもこれだけいるのにさ
自分と意見の違うカキコは、全て同じヤツだと脳内変換してるの?
109 ユキヒョウ(東京都):2012/09/25(火) 19:24:31.03 ID:NNU8Q1Ai0
商用利用は
a)今までのぶんも含めて自分のうpした写真は好きにしていいよ派
b)今までのぶんも含めて自分のうpした写真は不可派
c)権利は自分にあって個々に判断したい派
の3種類かな?
b)c)の人がいる(=いないことが確認できない)以上
どの写真が使えるかがわからない現状では商用不可ってことになるかと。
今後に関しては
i)sopuupにupした時点でsokuupが写真を自由に使えることにする(嫌なら使わない)
ii)・写真の商用利用の扱いを登録できるようにする(ご自由にどうぞ/商用利用不可/お問い合わせ下さいwithメアド)
Iii)・商用利用不可
のどれかになるかな。
おれはii)がいいと思うけど、手間はかかるか・・・・
110 クロアシネコ(長屋):2012/09/25(火) 19:25:26.07 ID:4ujxtcdu0
二次利用されるのが嫌なら、今のうちに写真消しておけよ
111 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/25(火) 19:27:22.34 ID:dWFC6dOL0
>>110
ですよねー
112 オシキャット(埼玉県):2012/09/25(火) 19:28:45.48 ID:Zs0vg1hj0
うむ、面白い流れだなw

一番利用しているこの俺から一言(ry
113 アメリカンボブテイル(長野県):2012/09/25(火) 19:31:22.20 ID:o7Y3yf770
俺もcのiiだな

iiにすると割合面倒だよね これからは良いけどこれまでの写真は扱いを登録するのに本人確認できないんだもんな
ipで判断しようにも俺の外出時を含めてコロコロ変わる人も居るし
114 ソマリ(長屋):2012/09/25(火) 19:31:23.10 ID:v5pAKino0
>>112
言えよw
115 縞三毛(群馬県):2012/09/25(火) 19:34:21.04 ID:WqeSzsZR0
俺のへったくそな写真なんか煮るなり焼くなりどうしてくれてもいいがw

著作権等
当サイトでは著作権、肖像権、及びその他、第三者が有する権利を侵害する意思や目的は一切ありません。不適切だと思われる場合は Comment 又は Mail よりご連絡下さい。
アップロードしたファイルに対する責任と権利はアップロード元に帰属しますが、非営利の個人的な利用につきましては、当サイト (sokuup.net) 内のファイル、情報を二次使用する事が出来ます。

こうあるのだからこれまでの写真を商用利用するってのはルール違反じゃね
今後については>>109のii)に賛成
ただ手間がかかるので無理にはお願いできない
116 マンチカン(中国):2012/09/25(火) 19:34:30.70 ID:vEHD6cZL0
どちらにしろsokuupが今のままじゃ二次利用(商用利用)は無理でしょ。
仮にこのままやれば管理人がリスクを背負い込むだけだし。
訴訟でも起こされたら目も当てられないし、それ目的でupするヤツも出てくるかも。
117 アメリカンボブテイル(長野県):2012/09/25(火) 19:38:21.01 ID:o7Y3yf770
これまでの写真はみんな商用利用不可にしてこれから会員制にでもした方が後々楽そうでは有るな
118 コラット(茸):2012/09/25(火) 19:39:52.60 ID:mIHqF5jeP
>>116
納得した
119 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/09/25(火) 19:40:50.47 ID:2C1cabK+0
120 ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/25(火) 19:40:59.10 ID:F/EVxbCI0
>>84
今までに投稿されたものについては「アップロードしたファイルに対する責任と権利はアップロード元に帰属」と
している以上、商用利用の話すすめるならこのファイルに話来てます、うp主さん連絡下さいって告知して
mail送ってもらえばいいのでは?

今後については、うp時に商用利用の権利を放棄、管理人に譲渡、連絡先を付加しておいて要連絡、商用利用不可等
タグ付けられるようにすればいいだけでは?
121 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/09/25(火) 19:42:11.56 ID:nV0rWU1o0
おっ色々な意見が。
ってか嫌儲はどうなってるかと見ようと思ったらスレ立ってないんだね。
たてた方が良い?
122 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/09/25(火) 19:44:42.18 ID:nV0rWU1o0
>>120
それが良いかもね。
123 黒トラ(青森県):2012/09/25(火) 19:47:30.11 ID:b2MMjmTx0
>>120が一番、どっちも損しない感じだね
いいんじゃないの?それで。
124 縞三毛(東京都):2012/09/25(火) 19:49:08.54 ID:RF5d4Ct80
つーか許可制にしたってその写真を投稿したのが著作権持った本人だって確認出来ないだろ
一切商用利用しないさせないのが正解
125 ソマリ(長屋):2012/09/25(火) 19:49:51.49 ID:v5pAKino0
>>120
良いね
126 黒トラ(青森県):2012/09/25(火) 19:50:19.87 ID:b2MMjmTx0
本人確認はrawをもって確認をさせていただく!

なんてな
127 クロアシネコ(長屋):2012/09/25(火) 19:50:28.63 ID:4ujxtcdu0
そんな面倒くさいことしなくても、今のSokuupはこれで打ち止め
新しいうpろだを作って著作権放棄、商用可で運用すればいい
128 シャム(沖縄県):2012/09/25(火) 19:54:08.75 ID:S4SOX5v+0
>>83
黒いのもキツネさん。種類は忘れちゃったけど…場所は蔵王きつね村。

>>96
別にアウトレットやワゴンの500円のとかでも機能は十分に果たす。
けど止める部分の構造がしっかりした奴を選ばないと何十倍もの損失を出す恐れがあるので注意。
129 クロアシネコ(長屋):2012/09/25(火) 19:55:09.27 ID:4ujxtcdu0
みんなに写真を見て欲しいし、評価してもらって賞賛を浴びたい!
でも、評価された写真を利用されるのは嫌><

ダブスタなんだよカス
130 ソマリ(長屋):2012/09/25(火) 19:55:33.01 ID:v5pAKino0
>>128
黒い狐なんているんだ、初めて知った
131 マヌルネコ(福岡県):2012/09/25(火) 19:57:04.90 ID:dmtvVdmi0
「ニュー速写真部」
って書いてある写真をどうやって商用利用するの?
そこがちょっとだけ楽しみだけど、商用利用ならそういうサイトがあるよね
企業が楽して良い写真集めたいだけじゃんか死ねよ
132 アメリカンボブテイル(長野県):2012/09/25(火) 19:57:32.01 ID:o7Y3yf770
>>126
jpeg撮ってだしの俺が死ぬ
133 オシキャット(埼玉県):2012/09/25(火) 19:58:43.75 ID:Zs0vg1hj0
うむ、実にいい流れだw

>>114
サーセンw いやぁ〜長くなりそうだし
いろんな人の意見が聞けて楽しいので(ry
134 サビイロネコ(高知県):2012/09/25(火) 20:00:17.10 ID:9GKK7Oz30
俺は商用利用されてもいいけど、連絡は欲しいかなって思うだけ
135 マヌルネコ(福岡県):2012/09/25(火) 20:02:36.38 ID:dmtvVdmi0
会社が欲しい写真を誘導する流れになったりしそうだね
水分とかヒコーキとか鳥さんとか夜食とか
136 サーバル(北海道):2012/09/25(火) 20:02:52.42 ID:VGt2i//W0
>>130
ギンギツネだね。北海道にもいるけどめったに見られない。
もちろんわたしゃ見たこと無いです。

http://lh4.googleusercontent.com/-fFba4d0J5sM/UGGO5vfMbVI/AAAAAAAAFv8/uWYAxusN58Y/s1600/IMG_3888.JPG
137 アメリカンボブテイル(長野県):2012/09/25(火) 20:04:38.77 ID:o7Y3yf770
自分の写真使ってくれるなら嬉しい→でも無断ってのはちょっとな・・・・

俺はこんな感じ
138 黒トラ(青森県):2012/09/25(火) 20:05:50.91 ID:b2MMjmTx0
>>137
まあ普通はそうだよね
139 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/09/25(火) 20:11:29.92 ID:2C1cabK+0
お城を格好良く撮るの難しい…
http://sokuup.net/img/soku_21018.jpg
140 マンチカン(中国):2012/09/25(火) 20:13:05.00 ID:vEHD6cZL0
やるにしてもいきなりはどうかと思うので、ここで告知したのはよかったのではないでしょうかね。
まぁ僕なら得られるメリットよりもリスクのほうが高いと思われるのでやらないですけど。
141 ピクシーボブ(鹿児島県):2012/09/25(火) 20:22:46.12 ID:Giku+10B0
142 アメリカンボブテイル(長野県):2012/09/25(火) 20:24:09.89 ID:o7Y3yf770
>>141
っレフレックスレンズ

ドーナツボケも原理は同じ    筈
143 猫又(新潟県):2012/09/25(火) 20:26:35.71 ID:7/SCQ1vJ0
商用利用かぁ
利用されるほどのレベルの写真うpしてないしなぁ

とりあえず水分
http://sokuup.net/img/soku_21019.jpg

>>141
おもしろいね
144 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/25(火) 20:29:06.24 ID:LblyBbD0i
647 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2012/09/25(火) 19:56:49.59 ID:ZSrk5lzq0

コンデジ埼玉市ね
145 サビイロネコ(dion軍):2012/09/25(火) 20:30:08.82 ID:mg5ifLAf0
俺は商用利用、良いと思う
ただしアップロード者にも金が入るようにね
投稿者のメールアドレスも付けれるようにすればいい
見れるのは管理人のみで仲介すればいい
そうすれば荒しも無い
146 ソマリ(長屋):2012/09/25(火) 20:33:05.63 ID:v5pAKino0
>>139
真下から広角でどどーんと
147 ユキヒョウ(東京都):2012/09/25(火) 20:35:32.58 ID:NNU8Q1Ai0
148 サビイロネコ(高知県):2012/09/25(火) 20:42:49.86 ID:9GKK7Oz30
真下から広角でどどーんとと聞いて
http://sokuup.net/img/soku_21022.jpg
149 オシキャット(埼玉県):2012/09/25(火) 20:44:45.24 ID:Zs0vg1hj0
城だぁ?イルカに乗った少年でも唄ってろやw

このスレには城成分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_21023.jpg
150 サーバル(北海道):2012/09/25(火) 20:47:42.66 ID:VGt2i//W0
151 ラガマフィン(中国):2012/09/25(火) 20:47:54.78 ID:PCTd6r5b0
暗闇のなかでで黒い三脚を設置していると、気付かなくて蹴飛ばしそうになる時がある。
というわけで夜明け前の鼓星を下から広角でどどーんと

http://sokuup.net/img/soku_21021.jpg
152 シャム(沖縄県):2012/09/25(火) 20:53:38.12 ID:S4SOX5v+0
きつねさん追加
http://sokuup.net/img/soku_21024.jpg
153 サビイロネコ(高知県):2012/09/25(火) 20:56:27.33 ID:9GKK7Oz30
こんなお城はいかがですか?
http://sokuup.net/img/soku_21025.jpg
154 ソマリ(長屋):2012/09/25(火) 21:31:30.80 ID:v5pAKino0
>>152
和むわー
155 シンガプーラ(大阪府):2012/09/25(火) 21:38:51.12 ID:d4Nxrxbr0
お城支援、下からドーン
http://sokuup.net/img/soku_21028.jpg
156 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/25(火) 22:04:24.15 ID:EiLrMUIK0
>>129
全然違うだろw
157 黒トラ(青森県):2012/09/25(火) 22:26:11.70 ID:b2MMjmTx0
158 オシキャット(埼玉県):2012/09/25(火) 22:31:32.92 ID:Zs0vg1hj0
非常にいい流れだったが通常の流れに戻ったなw

つまり…SokuUp管理人さんは頑張れ。超頑張れ。
159 黒(愛知県):2012/09/25(火) 22:39:50.39 ID:QXBGkVjX0
あれ、流れが元に戻ってるw
積極的反対は居ても、積極的賛成は居ないみたいだし、今後も現状維持でいいんじゃないかな?
多分管理人は小銭目当てでどうこうって意思は今んとこ無いわけだし、部員の作品を広く知らしめるという観点からでも「余計なお世話」が総意みたいだし。
俺も下手に外部を入れてトラブルリスクを抱え込むよりもこのままのスタンスで行くべきだと思う。
極力シンプルな方が絶対にいい。もう面倒事はこりごりです…
160 バリニーズ(神奈川県):2012/09/25(火) 22:44:06.92 ID:Qu/r3v1Z0
http://sokuup.net/img/soku_21030.jpg

F1.4開放。やっぱ静物近接は開放っすなぁ。。
161 ユキヒョウ(東京都):2012/09/25(火) 22:47:14.36 ID:NNU8Q1Ai0
まあ、今日までの流れ見れば管理人さんが儲けたいってのはないわな。
むしろ部員が気を遣うってくらいでw
あるとすれば「あなたの写真が商用に使われるというチャンスがあるのだけどどうします?」っていう感じじゃね?
で、まあ「商用利用一切なし」とか「今後うpする写真は勝手に商用利用」という極端な結露じゃなきゃ
撮影者の意思表明の登録ってことになるんだろうけど、項目的には
○ご自由にご利用下さい
○使用権は管理人に移譲します
○ご利用を希望する方はご連絡ください(メアドあるいは連絡フォーム)
○商用利用はお断りします
の4つ以外になんかあるかな?
162 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/25(火) 22:53:16.48 ID:EiLrMUIK0
商用利用ってどういうことなのかはっきりしてないからなあ
システムのことかもしれないし
163 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/09/25(火) 22:56:07.75 ID:nV0rWU1o0
>>162
写真自体でしょ。
ある特定の写真に対しての商用利用相談だったんでしょ。
164 アメリカンボブテイル(長野県):2012/09/25(火) 23:06:38.34 ID:o7Y3yf770
でもサーバの維持費ぐらいは出さないとちょっと申し訳ないよな
165 ターキッシュアンゴラ(茸):2012/09/25(火) 23:17:47.60 ID:3azdBwJv0
数人のプロカメラマンを雇うより、数百人のアマチュアの撮った写真の中から安く買い叩こうっていう根性には反吐がでるわ。
166 黒トラ(青森県):2012/09/25(火) 23:23:15.12 ID:b2MMjmTx0
>>160
ボケボケがたまらないっすなー
167 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/09/25(火) 23:24:02.85 ID:nV0rWU1o0
>>165
商用利用可能なストックフォトって安いですよ。1枚数百円〜数千円です。
しかも著作権などがはっきりしているからあとから揉めることは無く商用利用には最適です。
だから結構流行っている。
それを差し置いてまで使いたい写真があったって事です。
168 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/25(火) 23:30:48.84 ID:EiLrMUIK0
いやー照れるなー
169●(北海道):2012/09/25(火) 23:33:17.97 ID:HeNRu2u40
じゃお
170 バリニーズ(神奈川県):2012/09/25(火) 23:33:36.42 ID:Qu/r3v1Z0
俺は商用で儲かるようなサイズでうpってないけど、コーヒー代くらいになるのなら
勝手に使ってもらっていいですしおすし。
171 サビイロネコ(高知県):2012/09/25(火) 23:33:42.46 ID:9GKK7Oz30
いやー照れるなぁー
172 スミロドン(青森県):2012/09/25(火) 23:39:32.30 ID:4tkBqQE10
周りに写真を褒められる

調子に乗る

ネットに上げてみる ←いまココ

安価で商用利用される

「俺って凄いじゃん」

商用資料にしては安くない?

他人の目を気にした作品ばかりになる



自分はこの流れになりそうで怖い
173 オシキャット(埼玉県):2012/09/25(火) 23:39:45.68 ID:Zs0vg1hj0
商用利用とは無縁のクソ写真のオレ大勝利。
キヤノンのカメラで撮れば誰でも無条件でクソ写真。これ豆知識なw

このスレには水分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_21031.jpg
よし!スッキリした。もう寝よう。
174 バーマン(チベット自治区):2012/09/25(火) 23:42:07.89 ID:LB4M5uVS0
>>84
商用利用しても構わないけど、今までうpした写真全て消す
175 コラット(茸):2012/09/25(火) 23:47:41.50 ID:mIHqF5jeP
>>173
良いいろ
176 スナドリネコ(高知県):2012/09/26(水) 00:11:26.63 ID:uZiBnrhj0
今日の空は蒼くて気持ちよかったわ
今の季節は撮影が捗るね
http://sokuup.net/img/soku_21039.jpg
http://sokuup.net/img/soku_21040.jpg
177 ソマリ(愛知県):2012/09/26(水) 00:11:34.82 ID:dYxduomg0
クソ写真量産してるヤツほど消したがる傾向が強いはずだからさっさと消せ
宣言せずにやれよそれぐらい

「もう寝.る」と書いて消えるみたいな
178 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/26(水) 00:28:54.39 ID:6QLuwDUOi
お前はクソ写真消したのか?w
179 ヤマネコ(長屋):2012/09/26(水) 00:31:03.42 ID:Nf6kN81L0
北海道さんの写真が商用利用されて写真集が出たら買ってしまう
180 アムールヤマネコ(福岡県):2012/09/26(水) 00:35:40.23 ID:gox2Z7+A0
うちも動物撮りたいなぁ
一人動物園やってみようかなぁ…
人がいない動物園ないかなぁ
181 斑(愛知県):2012/09/26(水) 00:38:54.81 ID:2CPattOA0
京都から富士山見える? 研究者解析、好条件そろえば
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000001-kyt-l26
地球の丸さや山々の稜線、大気差(光の屈折)などを考慮した「カシミール3D」というソフトで解析し、超望遠レンズ(約1000ミリ)での見え方予想をCG化した。

http://amd.c.yimg.jp/im_sigg6QCcPH9FIpY8IbqgAlatwQ---x200-y130-q90/amd/20120925-00000001-kyt-000-1-thumb.jpg

1000ミリオーバーでいけるか?焦点距離よりも大気状態が問題だよなぁw
182 キジ白(群馬県):2012/09/26(水) 00:43:36.59 ID:QUB+FCVJ0
>>180
平日昼間の動物園なら大きなとこでない限りだいたい人おらんで
183 斑(愛知県):2012/09/26(水) 00:46:33.53 ID:2CPattOA0
>>180
一人だと恥ずかしいなぁ、って躊躇してる事の大抵は、やってみると「どうでもいいこと」だったと気付くんだよ。
最初の一歩はすげーハードル高いけど、踏み出してみれば1人の方が機動力活かせてかえって都合がいいって思うよ。
望遠持ってるなら動物園は足しげく通うべき。
184 アムールヤマネコ(福岡県):2012/09/26(水) 00:48:07.84 ID:gox2Z7+A0
iPhoto、ApertureライブラリをiPadと同期してそっちで見るんだけど
Mac側でいじる度に変更を加えた写真が一番最後にきて並びが変わってしまう
普通に撮影順にソートしたいのに…
185 キジ白(群馬県):2012/09/26(水) 00:51:00.80 ID:QUB+FCVJ0
そういや以前上野動物園いったときひとり動物園どころか三脚にサンニッパで
5m先の鷹(だったと思う)撮ってる爺さんおったなあ
家族連れの邪魔になってたが
186 斑(愛知県):2012/09/26(水) 00:53:54.88 ID:2CPattOA0
>>184
Appleのソート規則が意味不明過ぎて困る。
フォルダの並び順がとっちらかっててマジ困る。昔はファイル名すらバラバラだったし。
開発チームはソートについて頓着ねぇのかなぁと常々思うよ。
187 ボブキャット(福岡県):2012/09/26(水) 01:02:46.03 ID:Sc3XTGKY0
これ、地震雲かね?
http://i.imgur.com/5PNDN.jpg
188 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 01:04:15.45 ID:I8vA1F8R0
それはソートう困るな
189 ヒマラヤン(大阪府):2012/09/26(水) 01:56:03.02 ID:UPayRBaV0
撒き餌ボケまくり感動したがズーム弱いわ。
ズームはやはりレンズ換装しないと無理?
ボケまくり明るい5倍ぐらいズームできる安いレンズない?
190 コドコド(東京都):2012/09/26(水) 01:57:26.65 ID:bCUc/RlV0
24-120mm f/4Gでいいじゃん
191 アメリカンワイヤーヘア(長野県):2012/09/26(水) 01:58:42.24 ID:WJDbFfOr0
2.5倍だけど、明るいいいレンズが有るよ

200-500 f2.8って言うんだ
192 ヒマラヤン(大阪府):2012/09/26(水) 02:04:08.51 ID:UPayRBaV0
単焦点レンズのステップアップでシグマのがかなり高評価のようだが重くてズームないらしい。
レンズ沼ってのはこれか。撒き餌じゃ雑誌に乗るレベルの写真は無理だと感じている。高いレンズレンタルで試したいわ。
193 コドコド(東京都):2012/09/26(水) 02:06:49.24 ID:bCUc/RlV0
日光でMF使って撮れや。
撒き餌じゃ撮れないなんて甘えも良いトコ。
194 ヒマラヤン(大阪府):2012/09/26(水) 02:08:27.06 ID:UPayRBaV0
>>193
曇ったり木陰とか多いじゃん。雨とかも。
195 シャム(catv?):2012/09/26(水) 02:09:46.53 ID:Z0TcaIo00
ω・`)商業利用なー。

ω・`)そくあっぷ管理人本人の判断に任せりゃいいんじゃねーの。

ω・`)部員の中で数少ない常識人だし。
196 コドコド(東京都):2012/09/26(水) 02:15:11.21 ID:bCUc/RlV0
>>194
曇ったり木陰の方が撮りやすいだろ
まだ触ってもねえのに文句垂れてんじゃねえぞコラ
197 アンデスネコ(ケニア):2012/09/26(水) 02:57:24.10 ID:zgGjTdTE0
管理人判断だと、他人の写真を勝手に上げられていた時にとても困る。
そういう話は決して少なくない。

ネコ
http://sokuup.net/img/soku_21045.jpg
198 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/09/26(水) 08:11:05.29 ID:mxRIWrIP0
HPトップにアップされた写真は勝手に商業利用されますよ!
ってでっかく明記しないとね
まぁそうなったら誰もアップロードしなくなるだろうけどね
199 スペインオオヤマネコ(家):2012/09/26(水) 08:15:46.05 ID:Yzt6f9vT0 BE:2848704285-PLT(24130)

http://stat.ameba.jp/user_images/20101018/00/hanzi/72/18/j/o0480064010807453951.jpg

(´・ω・`) ハーモニカホルダーみたいなのはないのかしらん
200 白黒(沖縄県):2012/09/26(水) 08:23:41.40 ID:0KNTN92m0
動画撮影用のならあるだろうけど高いとおもう。
耐荷重5kg超えるって結構頑丈に作らないとダメだよね。
201 バーマン(神奈川県):2012/09/26(水) 08:25:38.57 ID:tsAb+EFA0
あるけど高いw重いwでかいw
202 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 08:36:55.06 ID:SjNYDtYM0
203 スペインオオヤマネコ(家):2012/09/26(水) 09:04:56.30 ID:Yzt6f9vT0 BE:2563834166-PLT(24130)

(;`・ω・´Aフキフキ...やはりそうなのですか、、一脚使った方がマシってことですね、把握しましたの
204 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 12:10:51.31 ID:PhYzN8rXO
>>172
自分を見失うようではダメだけど
他人の目を気にすることは大事だと思う
205 ギコ(茸):2012/09/26(水) 12:22:19.43 ID:AN3rR89fP
>>199
手作りで見た事ある
206 サイベリアン(WiMAX):2012/09/26(水) 13:14:19.46 ID:6olAjns0P
>>202
名前w
207 ジャガー(アメリカ合衆国):2012/09/26(水) 18:34:41.95 ID:cHHBw+F+0
想像以上の活発な議論ありがとうござる。

さらに陽の目を浴びるべく素晴らしい写真があるのにそれが SokuUp で埋もれてしまって良いのかと思い、議論いただきました。
SokuUpの三行目に書いてあることの次のステップというか・・・

ID:NNU8Q1Ai0 わかりやすくありがとう
ID:Zs0vg1hj0 毎度支援ありがとう
>>140,159 ごもっとも。金銭絡むとつまらなくなるし。遊びのうちが花だと思う。
昨日は、何か橋渡し的な事でもできないのかなぁと少し思ったけど、まぁ面倒だわね。触らぬ神に祟りなし!!かなwww

# 多数のほめ殺しレスありがとう
# 昨日から今日にかけて150枚以上が削除されました。とても残念です。
# そんな中いつもと変わらずUPしてくれた人ありがとう。とても励みになるぉ!!。
# パスワードを忘れて削除できないとの問い合わせがあったので各々パスワードの管理は大切に!!(本人確認(本人の真贋)をする術はパスワードしかないので。)

208 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/26(水) 18:48:48.33 ID:rWcTWxEI0
俺は部外者wだから何も言わないけど、
商用利用をひどく曲解してる人が多いように感じたなあ。
著作権放棄とかw

で、俺は貼る
http://lh5.googleusercontent.com/-Rr7AIFg7SFA/UGK_nFcOLHI/AAAAAAAAFws/G1JqlUFw9nw/s1600/IMG_4023.JPG
209 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 18:50:18.06 ID:9S+XtcwL0
さては然別湖だな
210 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 18:53:22.46 ID:9S+XtcwL0
>>207
まー、できること以上のことをやると大変になるだけだしねー
あ、自分のパスワードで検索できると便利かも
211 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 18:55:17.41 ID:9S+XtcwL0
完全にオープンに検索できちゃうとセキュリティ的にどうかと思うんで
特定の写真のパスワードを入力して、正しければ
その写真と同じパスワード・・・・あ、やっぱまずいからやめておいたほうがいいわw
212 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/26(水) 19:07:51.19 ID:rWcTWxEI0
213 マレーヤマネコ(糸):2012/09/26(水) 19:10:58.90 ID:qHOJRNmf0
>>207
いつもありがとうございます。
俺が商用利用と金銭を結びつけたのが一部混乱の原因ですね。ごめんなさい。

金銭授受は一切関係無しに自分の写真が陽の目を見るのはうれしいこと。
でもその橋渡しをやるのはいろいろ面倒が起きる可能性高いですよね。
安易に賛成と言うとその面倒を管理人さんに押し付けることになってしまいますね。
触らぬ神に祟り無し。たしかにそうかもしれません。

>>208
うpしてるけど部外者だぜw
214 サイベリアン(dion軍):2012/09/26(水) 19:27:30.57 ID:ezzG7vA2P
いつものポイントでヌルくトンボを撮ってたらロクヨン担いだおっさんが現れてビビった
215 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 19:31:43.14 ID:9S+XtcwL0
ふっふっふ
十勝平野でボートに乗るには真夏の然別湖に行くしか無い
これ、マメなw

http://sokuup.net/img/soku_21048.jpg
216 ソマリ(愛知県):2012/09/26(水) 19:34:22.37 ID:dYxduomg0
よっしゃ!
カメラを必殺会心の改造したぜ!!

これでレベルが10は上がっただろう!ヤベェ!こんなヤツ(俺)いねぇw
217 黒(東京都):2012/09/26(水) 19:49:02.41 ID:swecGkMr0
特に出かけることもなく、出かけてもカメラ取り出さなくて
結局家で静物撮りばかり・・・
http://sokuup.net/img/soku_21049.jpg
218 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/26(水) 19:49:13.91 ID:rWcTWxEI0
219 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 20:27:11.18 ID:9S+XtcwL0
くそ、まさか農業用溜池を公園にした挙句にボート乗り場まで作るとは・・・・
開拓民恐るべしw

http://sokuup.net/img/soku_21051.jpg
220 黒トラ(新潟県):2012/09/26(水) 20:28:05.20 ID:5T/xje100
221 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 20:28:40.54 ID:08msR3+50
222 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 20:35:20.11 ID:08msR3+50
ボートの流れと聞いて
http://sokuup.net/img/soku_21054.jpg
223 スナドリネコ(高知県):2012/09/26(水) 20:42:28.80 ID:uZiBnrhj0
ヨットでいいですか?
http://sokuup.net/img/soku_21055.jpg
224 スナネコ(WiMAX):2012/09/26(水) 20:44:35.28 ID:coW4mM7F0
お城はもう遅いですか?
http://sokuup.net/img/soku_21056.jpg
225 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 20:50:05.15 ID:NJpD1dWvO
寄生虫なので携帯からボート。
ちょい前にけんもーにアップしてたやつだけどこっちに貼ってないからいいよね
http://sokuup.net/img/soku_20344.jpg
226 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/26(水) 21:13:49.95 ID:rWcTWxEI0
>>225
いいなあ、すごいなあ
227 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 21:29:40.76 ID:9S+XtcwL0
虹つながりで、多分環水平アーク
http://sokuup.net/img/soku_21057.jpg
ちょい地味だったんで再度上げまくってますw
228 スミロドン(大阪府):2012/09/26(水) 21:39:08.56 ID:jXZq2Pwj0
229 サイベリアン(WiMAX):2012/09/26(水) 21:45:58.84 ID:6olAjns0P
10Mの画像とかバカじゃないの?w
230 サバトラ(青森県):2012/09/26(水) 22:05:32.06 ID:RlIKzmch0
http://sokuup.net/img/soku_21059.jpg

烏って目が判らないから烏っていう漢字らしい
でも時々目が写るときがある。
231 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 22:14:46.78 ID:42ZpQwxC0
フォトショップで編集して書き出すとやたらサイズがでかくなるのはなんでなの?
http://sokuup.net/img/soku_21060.jpg
232 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/09/26(水) 22:19:27.76 ID:mxRIWrIP0
>>225はもうちょっとフィルム写真っぽい滑らかさがあったら高く売れそうだな
raw画像はもっといいのかな
233 スミロドン(大阪府):2012/09/26(水) 22:19:31.16 ID:jXZq2Pwj0
234 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 22:29:18.97 ID:9S+XtcwL0
馬鹿には自信がありますw
http://sokuup.net/img/soku_21063.jpg

案外でかくならないから不思議・・・・
235 ボブキャット(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 22:34:40.58 ID:NJpD1dWvO
>>226
ありがとう
岬の上から撮ったんだけど、丁度岬についた時に虹がかかりはじめて15分くらいで消えちゃった

>>232
元画像はもっともやっとしてるw
青をかなり強調したよ
実はフィルムでも撮ってるけどまだ現像出してないや
236 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/26(水) 22:37:29.00 ID:rWcTWxEI0
237 コドコド(大阪府):2012/09/26(水) 22:41:48.28 ID:9bGXy7LE0
http://sokuup.net/img/soku_21064.jpg
猫じゃらし支援
238 アムールヤマネコ(東日本):2012/09/26(水) 22:51:46.94 ID:rt8MTeg80
>>237
いいねぇ〜
239 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 22:55:40.18 ID:9S+XtcwL0
>>237
すっげー
うちのむくどりさんたちとはえらい違いだw
240 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/26(水) 23:29:03.97 ID:rWcTWxEI0
写真なんて所詮二次元だよなあ。
180度ひっくり返ってるけど、気にしないでw
http://lh6.googleusercontent.com/-jgMzR2X2wQ4/UGMQdkSUN3I/AAAAAAAAFyY/HTTeOmV4cxg/s1600/IMG_3928.JPG
241 スミロドン(東京都):2012/09/26(水) 23:30:51.43 ID:9S+XtcwL0
そこで180度ひっくり返して見たけど、180度ひっくり返ってるように見えたw
242 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/26(水) 23:34:17.78 ID:rWcTWxEI0
>>241
診断結果:あなたはおっぱいに飢えています。
243 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:48:53.16 ID:ee7fBw9k0
αは低画質。悲惨すぎる。
コンデジ以下の低画質。
精度の高いレビューで知られる月刊カメラマン評価。

「どうしたソニー。まるでコンデジの画像をみているよう」

http://i.imgur.com/ulQHC.jpg
http://i.imgur.com/K1BbY.jpg
244 キジトラ(神奈川県):2012/09/26(水) 23:58:34.85 ID:C0qyjEoo0
写真って片目で見ると立体に見えるんだぜ
245 デボンレックス(ケニア):2012/09/27(木) 00:08:47.11 ID:99QdHSEq0
>>244
んなわけねえだろ・・・試したらちょっと立体に見えた。

あれか。片目だともともと遠近感が無くなるから、平面の写真も立体だと錯覚するのか。
246 エキゾチックショートヘア(長野県):2012/09/27(木) 00:09:45.50 ID:RKyI8Zpb0
その逆が立体視画像

楽しいよね
247 ツシマヤマネコ(東日本):2012/09/27(木) 00:10:53.13 ID:yVnQN5P30
距離情報がなくなるから輝度情報だけで奥行きを判断するようになるからね。
生物の不思議。
248 猫又(東京都):2012/09/27(木) 01:00:24.81 ID:2m6ZM/um0
>>244
ほんとだw
ワロタ
249 猫又(東京都):2012/09/27(木) 01:02:47.37 ID:2m6ZM/um0
うおぉぉ
>>231片目で見たらすげぇw
250 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/27(木) 01:06:39.38 ID:FVF3mL8M0
>>244
マ ジ だ っ た
251 チーター(愛知県):2012/09/27(木) 01:42:54.30 ID:Owti/miI0
252 チーター(京都府):2012/09/27(木) 01:44:47.81 ID:qsoFdFlj0
>>30
かなり古いMサイズと去年買ったXSサイズを持っている。カメラ用にSを買おうか迷っている。
253 ジャガーネコ(アメリカ合衆国):2012/09/27(木) 06:35:23.50 ID:AyWTowAX0
Canonの24mmISUSMと28ISUSMってどっちがいいんだ?
254 サーバル(長野県):2012/09/27(木) 07:49:36.56 ID:Dur8jcIN0
シャズナのイザム
255 ターキッシュバン(長屋):2012/09/27(木) 08:00:16.37 ID:O3Ir/fE50
>>254
メルティ…
256 アンデスネコ(糸):2012/09/27(木) 12:32:41.31 ID:CQbq6Zww0
(^▽^)
257 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 12:39:21.96 ID:gzjfAjFv0
もうそろそろスレ落ちか
久しぶりにいい流れだったなw
258 チーター(愛知県)
今回も良い72時間でした。
次の部室は即立つのだろうか?