【情弱専用】  iPhone5のマップアプリが糞すぎてSB、KDDIに苦情殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アフリカゴールデンキャット(東京都)

iPhone5、地図表示に誤り多数!苦情相次ぐ
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120922/ecn1209220815000-n1.htm

iPhone5を販売するソフトバンクとKDDIには苦情が相次いでいるが、
「アップルの問題なので、答えようがない」(KDDI広報部)と困惑している。
2 チーター(家):2012/09/22(土) 13:08:30.52 ID:rVqYmsEY0
今日機種変しようと思うんだけど、Googleマップのアプリないの?
3 ハイイロネコ(沖縄県):2012/09/22(土) 13:10:47.66 ID:vUFhKa3x0
そろそろ反撃してもいいですか?(`・ω・´) シャキーン
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/img20070510221150.jpg
4 スフィンクス(神奈川県):2012/09/22(土) 13:11:20.38 ID:uZY/eVsb0
アップル問題って、販売先に行くのは当たり前田五郎
5 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/09/22(土) 13:14:07.03 ID:x9enDOv+0
阿保すぎる
6 サイベリアン(兵庫県):2012/09/22(土) 13:16:27.91 ID:7btki8T60
で、ドコモは地図さえまともなら売れると考える。
7 黒(やわらか銀行):2012/09/22(土) 13:17:03.88 ID:ex4FTKFo0
もうGoogleに金払ってマップ使わせてもらえよ。
スマホのナビやマップの需要ってかなりのもんだぞ。
8 オシキャット(大分県):2012/09/22(土) 13:17:51.96 ID:fswKwqzF0
Androidからの乗り換え組にはびっくりだろな
9 ユキヒョウ(庭):2012/09/22(土) 13:19:02.67 ID:O7KqYH5ZP
>>7
今審査中でしょ
10 ラグドール(チベット自治区):2012/09/22(土) 13:19:45.46 ID:UZ2E30sz0
「ブラウザから使えます、ブックマークして下さい。」
で納得するだろアホンなんか発売日に買っちゃう層なんだから
11 シャルトリュー(富山県):2012/09/22(土) 13:19:57.23 ID:dPhJuT320
大王製紙
12 マレーヤマネコ(北海道):2012/09/22(土) 13:20:49.95 ID:G2kU32FX0
>>9
それは他のアプリと連動できるような使い方が出来るのかねぇw
13 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/09/22(土) 13:21:23.89 ID:fLPWmKy+0
iPhone5にするのはまだいいや 4Sで十分
14 ヤマネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 13:21:26.05 ID:im9ISHjR0
てか分かりきったことだろう
何を今さら苦情とか言ってるんだ?
バカなの?
15 ラグドール(チベット自治区):2012/09/22(土) 13:22:54.78 ID:UZ2E30sz0
16 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/22(土) 13:24:14.42 ID:LUCufZ7XO
>>9
名前がSnow Leopard
17 マンチカン(大分県):2012/09/22(土) 13:25:49.80 ID:/rueasEd0
このマップの出来の悪さが後のApple凋落の原因であったと
この時知る者は誰もいなかったのであった
18 キジトラ(庭):2012/09/22(土) 13:26:32.01 ID:5y8wajp80
発売前からわかってた事だろ
19 ジャパニーズボブテイル(公衆):2012/09/22(土) 13:27:30.27 ID:6fX8wykw0
こいつらが本当の情弱なんだろうね
20 サイベリアン(東京都):2012/09/22(土) 13:27:30.67 ID:oLfR2l060
地図ぐらいで苦情なんて普通入れるか?
地図アプリってたくさんあるんでしょ?標準の地図アプリが使いづらいなら
他の使えばよくね。
21 シンガプーラ(沖縄県):2012/09/22(土) 13:27:32.17 ID:z1ysgZ++0
別の時間軸が重なってる
22 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/22(土) 13:29:37.19 ID:bb4wSMNP0
地図はスマホの最重要昨日
23 オシキャット(禿):2012/09/22(土) 13:29:53.56 ID:mJyLwcqz0
>>3
ナマクラだったな
24 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 13:31:18.82 ID:L3FHGO0l0
擁護しようがねぇな、これ
25 ラグドール(チベット自治区):2012/09/22(土) 13:33:09.57 ID:UZ2E30sz0
>>20
今までもスマホと言えば無料で使い勝手のいい
GoogleMapがあったのにあんなのが標準Mapにあるんだからしょうがない
26 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2012/09/22(土) 13:33:26.28 ID:zHsc7jRu0
お金払えば?iPod Touchの人の分も買わなきゃいけなくなるけどこれじゃナビ使えないでしょ
まぁ俺はもう買わないなビデオ類はもう
27 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/22(土) 13:35:59.47 ID:zhKav2Ml0
連絡先のグループ分けが出来ねぇ。
グループ押したらレ点が消えるだけでグループ分けで連絡先が分けられない。
これ最悪だわ。
28 コドコド(兵庫県):2012/09/22(土) 13:41:37.03 ID:fDTTK+PY0
震災時に無料になったmapfanもらっときゃよかったのに
29 セルカークレックス(京都府):2012/09/22(土) 13:42:21.69 ID:RK4/UO5M0
中国製品に文句とかw
30 白(兵庫県):2012/09/22(土) 13:43:37.58 ID:eih1wV3o0
糞  ×
革新 ○
31 ユキヒョウ(茸):2012/09/22(土) 13:47:02.24 ID:8OC9p4k8P
あまりにも致命的すぎるな、今回は
完全に情弱専用機だわ
32 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/22(土) 13:48:42.42 ID:KTZw8AHV0
iOS5に戻せばええがな
33 スフィンクス(京都府):2012/09/22(土) 13:59:56.17 ID:hkB4VTh00
アップルはハード屋なんだから、
アップルの作るソフトなんてこんなもの
34 三毛(京都府):2012/09/22(土) 14:00:36.73 ID:ecwmPLxy0
サポート担当が可哀想になってくるな
35 トラ(埼玉県):2012/09/22(土) 14:02:30.70 ID:VJcUiclx0
キャリアに文句言ってどうすんだw
36 オシキャット(SB-iPhone):2012/09/22(土) 14:02:44.63 ID:pzuuzfatP
無料でmapfanアプリをゲットしてたので大勝利ですお(^ω^)
37 シャルトリュー(東京都):2012/09/22(土) 14:04:11.56 ID:IgfNbyHB0
mapfanは徒歩とか電車のルートを検索できないだろ?
38 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/22(土) 14:08:02.10 ID:x5NOEomU0
林檎がすべての林檎教徒は置いといて
情弱専用と言う言葉がぴったりだなアホン5はw
39 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 14:08:33.93 ID:MNNXxyEU0
地図ごときでアホか
茸なんて生命線であるキャリアメールが糞、マジ糞なんだぞ
40 オシキャット(SB-iPhone):2012/09/22(土) 14:09:54.52 ID:iPBNrbf8P
Gppgle Mapアプリが出ても、ネットやアプリで地図を開くと純正マップが起動してもあまり意味ないじゃん
41 オシキャット(四国地方):2012/09/22(土) 14:11:45.71 ID:v39xddj10
>>27
出来るだろ
Windowsだと面倒だけど
42 黒(島根県):2012/09/22(土) 14:14:34.58 ID:QoraMgWz0
>>28
あの時はほんとに感謝してる
43 ユキヒョウ(芋):2012/09/22(土) 14:36:36.69 ID:QuoHcXxkP
>>9
はやくアプデしろよ
44 ラガマフィン(東日本):2012/09/22(土) 14:41:23.13 ID:8oAuPuDr0
大王製紙空港w

自家用ジェットの域を超えてるw
45 バーマン(dion軍):2012/09/22(土) 14:43:07.44 ID:Sej+Zvbv0
苦情の相手先もわからない馬鹿がそんなにいるんだ
46 ジャングルキャット(栃木県):2012/09/22(土) 14:52:35.41 ID:y6iCCuwP0
バカとまでは言わんが所謂一般層が買ったiPhoneってことになるんだろうな
バカにされつつも売れるって製品になる
47 アメリカンカール(千葉県):2012/09/22(土) 14:53:30.39 ID:W0nCNEQb0
それでもAndroidはありえんわ
48 マーゲイ(四国地方):2012/09/22(土) 14:55:00.88 ID:3V/qG1iy0
前にFTCの審査の噂があったりしたから、AppleはGoogleから離れる方向になったのかね
49 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 14:56:24.17 ID:RdUM2sOS0
アプリに問題があるだけだろ
50 デボンレックス(三重県):2012/09/22(土) 14:58:09.52 ID:nIuYfey/0
庭と禿の連中は地図ぐらいで文句言ってんのか
51 シャルトリュー(禿):2012/09/22(土) 15:06:06.28 ID:U9FxAAaLi
>「アップルの問題なので、答えようがない」(KDDI広報部)と困惑している。

本当にこう言ったんならクソだが、こういう発言からも他メーカーとの違いが現れるな。
他メーカー品はあくまでも全般的にキャリアが発売元だが、iPhoneではキャリアは土管でしかないわけだ。
ただ土管なのに宣伝や一部サポートまでさせられる。
ドコモが嫌がるのもわかる。
52 ギコ(大阪府):2012/09/22(土) 15:11:19.07 ID:uRRajkbK0
じゃあiPhoneの宣伝やめろよ。LTEの宣伝だけやってろ
53 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/22(土) 15:11:40.05 ID:0FAtA9e60
>>33
えっ
54 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/09/22(土) 15:17:04.79 ID:lJhz1zXe0
予約開始前からわかってただろ
55 コドコド(やわらか銀行):2012/09/22(土) 15:20:58.57 ID:wMVFqKBl0
とにかくdocomoは実利を追求してくれ。
何でもいいから増収増益で、それを配当にまわせばいい。
株はdocomo、iPhoneはハゲでいくわ。
56 コーニッシュレック(関西・東海):2012/09/22(土) 15:22:25.06 ID:fNGK8kzT0
>>51
車売った外車ディーラーがその車のバカ高いガソリンも専売で乗り換えるまで儲けるのと同じなんだから
たとえメーカーの不手際でも苦情受けるのは当然
57 白(やわらか銀行):2012/09/22(土) 15:26:33.55 ID:9IiAEX5V0
文句言うなら予約するな、初期ロットなんて人柱だろう
まあ俺は不具合改善したあと購入しますけど
58 シャルトリュー(禿):2012/09/22(土) 15:29:23.76 ID:U9FxAAaLi
>>56
俺に言われても…
59 マンクス(長野県):2012/09/22(土) 15:34:31.12 ID:c975e6W30

「あなたのスマホ(iPhoneを見せる)、使いづらくありませんか?」

「Androidなら、解決できます」


こんなCMが作られる日も近いなw
60 オセロット(WiMAX):2012/09/22(土) 15:40:10.14 ID:mfwFohDZ0
つかAppleの作るもんってずっとこんなもんだろ。それでも好きっていう信者が大量に居るから潰れないんだな
61 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/22(土) 15:40:15.94 ID:GI0OPBIO0
>>17
> このマップの出来の悪さが後のApple凋落の原因であったと
> この時知る者は誰もいなかったのであった

ほんと有り得るから
62 サビイロネコ(公衆):2012/09/22(土) 15:58:47.63 ID:a23H3Sbg0
63 アムールヤマネコ(富山県):2012/09/22(土) 15:59:25.43 ID:LhJMtYLX0
批判すらないdocomo(笑)
話題にすら登らないdocomo(笑)
64 ライオン(兵庫県):2012/09/22(土) 15:59:33.08 ID:FjoqgzPW0
>>2
Googleが作って、現在審査中とか昨日どこかで読んだような気がしたけど、
ガセかも知れない
65 オシキャット(dion軍):2012/09/22(土) 16:00:43.77 ID:l5T/6E/3P BE:100863757-2BP(3555)

>>20
googleを追い出そうとして必死なんだが
今回はそれが裏目に出た。
66 イリオモテヤマネコ(東日本):2012/09/22(土) 16:03:34.18 ID:NWtmKtAp0
どうせ下請けとして中国とか韓国の会社に日本の地図の作成を依頼したんでしょ。
67 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県):2012/09/22(土) 16:05:03.97 ID:XfFODPpN0
グーグルマップの地図は間違ってる箇所を見つけたことはないけど、
市販されてる日本の地図よりは簡略化されてるよね
その点、ドコモの地図アプリ(有料だけど)は完璧だよ
ナビ、周辺店舗検索なども含めて
68 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/22(土) 16:16:33.97 ID:GI0OPBIO0
クックは今頃、ゲイバーでワインでも飲んてるよ
マップのことなんてなんとも思っていない
69 ヒョウ(東京都):2012/09/22(土) 17:09:02.79 ID:+lyEEvJ50
昨年無料時にマップファン入れてホント良かった
70 サイベリアン(石川県):2012/09/22(土) 17:48:28.62 ID:Cy07cMyT0
>>56
苦情は受けてるだろ。
答えようがないと答えてる。

対処とかもっと上手く答えれる方がいいだろうけど、実際言われたところでキャリアにはどうすることもできないだろ。

ていうか、予約までして発売日に買いたいと思ってる奴らは発売日しか調べないのか?
これだけ話題になってる物なんだし、自分の買うものがどんな物かを調べればmapが変わってることもわかっただろうに。
71 ギコ(東京都):2012/09/22(土) 17:50:51.72 ID:Kg8bkrVC0
>>69
マップファンって「筆まめ」についてるやつか?
あれ全然使えないんだけど バージョンアップすれば使えるの?
ほんとどのところで地図が出ない
72 オシキャット(鹿児島県):2012/09/22(土) 20:00:09.39 ID:ieI4ztlg0
>>71
何言ってんのおまえ?
73 ベンガル(東日本):2012/09/22(土) 20:00:25.83 ID:W6uKywxU0
>>59
「あなたのスマホ( ラ を見せる)、地図が見づらくありませんか?」

と、やって欲しいw
74 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/09/22(土) 20:05:17.46 ID:qKabK903O
これは詐欺的なサービスだろ、国は指導しろよ
75 メインクーン(東京都):2012/09/22(土) 20:06:52.62 ID:VPE66r1d0
>>68
http://i.imgur.com/FWpob.jpg
普段からiPad持ってるクックがそこまでバカだと思うか?
76 白(愛知県):2012/09/22(土) 20:07:42.47 ID:BgOWwiJw0
アップルに直接言えや情弱共は、使えねーなマジで
77 サビイロネコ(兵庫県):2012/09/22(土) 20:09:28.60 ID:BP3LH1bc0
大体アップルで使えるソフトが今まであったのかっていう
iTunes使いこなしてる奴は全員天才
78 サーバル(大阪府):2012/09/22(土) 20:22:25.72 ID:PybIHUnW0
人間は一度便利になったらそれが制限されたら我慢できないだろうからな
新規でこのマップが初めてならこんなものか、だろうけど機種変の人はぶち切れるんじゃないのかな
しかもいくら苦情出してもこれまともになるのに数年かかるだろ
79 メインクーン(東京都):2012/09/22(土) 20:27:58.88 ID:VPE66r1d0
>>77
iTunes使いこなせないとか
Windowsの設定でアタフタするだろうww
設定で弄る時、Windows使いこなせる奴はやっぱ凄えと思う
俺はデュアルモニターにしようと思って、画面を真っ暗にして戻せなくて泣いた
80 ジョフロイネコ(家):2012/09/22(土) 20:28:10.29 ID:bKX/8JHB0
81 ボブキャット(やわらか銀行):2012/09/22(土) 20:30:38.74 ID:6qETBy1E0
ズームすると平気で聞いた事のないローマ字の地名が出てきたり
縮小すると訳の分からんハングルが出てきたり

ランドマークは飲食店しか出てこずに、満足に駅名すら表示されず
松屋は1店あたり2件の扱いだし

ここまでヒドい出来の地図は見た事ねーぞw
2001年のEZwebにGPSが付いた初期の地図より、地図の内容だけなら糞だわw

82 ボブキャット(やわらか銀行):2012/09/22(土) 20:34:15.54 ID:6qETBy1E0
>>65
そもそもAppleでiPhoneで素晴らしいのって
タッチパネルの感覚と、UIくらいのもんだわ

今回の件で痛感した

地図はGoogleの方が素晴らしいし
日本語入力もGoogleの方が素晴らしい
音楽プレイヤーもiTunes縛りより、自由にMP3ぶち込めるWinAMPとかの方が素晴らしい

83 ボブキャット(やわらか銀行):2012/09/22(土) 20:44:18.15 ID:6qETBy1E0
2005年当時のGoogleマップ (Google地図βの開始直後)
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/386/087/gm02.jpg
5年経過して2010年のGoogleマップ
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/386/087/gm01.jpg
2012年今現在
http://goo.gl/maps/xRiig

2012年のiOS6の最新の地図
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/e/r/kerberos104/ios6-os.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/e/6e7fa3dc.jpg


つまり、Google地図の今のレベルになるには7年間くらいかかるんじゃね?って事と
パクると当然のように訴えられるということだw
84 斑(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 21:06:23.99 ID:UvRoHAIl0
>>81
なんか面白そう
無性に弄ってみたくなる
絶対自分では買わないけど、マカーな友人のを弄って大笑いしたいw
85 スミロドン(やわらか銀行):2012/09/22(土) 23:07:58.58 ID:uc840sTF0
有料道路などの自動車専用道路の色が白くなってがっかり。
しかも新東名も表示してないのがひどい!
86 猫又(やわらか銀行):2012/09/23(日) 00:31:51.56 ID:ivQo/5Xn0
鉄道路線が見えない!
道路の色がわかりにくい!
もうダメだ。
87 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/23(日) 01:24:09.62 ID:tbywplz20
日本で高速道路と鉄道が見えない地図ってのは致命的だよな
88 ベンガル(静岡県):2012/09/23(日) 02:04:28.37 ID:SA1re0DF0
iOS5.1.1 4S一括0円20kCB 下駄で3円Xiの俺が最強ってこった
89 斑(東京都):2012/09/23(日) 02:07:07.74 ID:c/XYwH7R0
サファリでgoogleマップ表示してホーム画面にボタン送ってあげれば良いだけなのに
ほんと情弱御用達だな
使えてるヤツと1割も使えてないヤツの両極しかいないのがiphone
90 バーミーズ(北海道):2012/09/23(日) 02:08:40.27 ID:X3H2P08s0
つか、SafariでGoogleMap開いてホームに登録すりゃいいじゃんか
91 ライオン(三重県):2012/09/23(日) 02:11:07.46 ID:zu5tNRey0
>>75
貧相なホモだな
気合いれろよ!
92 スナネコ(東京都):2012/09/23(日) 02:13:40.44 ID:duQjCg2q0
>>82
iCloudは素晴らしいよ
泥信者だけどあれは羨ましい
代替はいくらでも出来るけど手間かかりすぎだし
93 シンガプーラ(埼玉県):2012/09/23(日) 02:13:41.58 ID:8PmLjvZq0
>>75
ヤツの行動範囲はマップ正常だよきっと
94 ライオン(三重県):2012/09/23(日) 02:17:50.42 ID:zu5tNRey0
>>92
うそくさい
95 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/09/23(日) 02:22:32.40 ID:+MEvKENhO
iPhoneやiPodは流行に乗せられた情弱専用器になったな

使いこなしてるやつが全体の1割か2割ぐらいだろ
96 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/23(日) 02:22:52.97 ID:N6osSnuJ0
>>17
後の、っていうか、そもそもこのクオリティのブツをしれっと出しちゃう時点で「終わってる」と思うわ
97 デボンレックス(WiMAX):2012/09/23(日) 02:38:36.23 ID:S6AVyUIC0
昔、カスタマーセンターで働いてて
馬鹿の多さに飽きれたわw
98 ライオン(三重県):2012/09/23(日) 02:43:10.78 ID:zu5tNRey0
>>97
派遣乙!
99 スミロドン(群馬県):2012/09/23(日) 02:46:12.87 ID:Jl7TLRIzP
>>95
その「使いこなす」だけどさ、どの程度の事を使いこなすと言うのか曖昧だろ
100 ラガマフィン(東京都):2012/09/23(日) 02:46:34.16 ID:eGEQzH7G0
>>95
使いこなしてる俺は格好いいとかw
ガジェット使いでこういう奴一番嫌い
101 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/23(日) 02:47:10.26 ID:LwfF8tsU0
初日買いする人なんてiphone5であれば中身なんてどーでもいーんでないの?
102 スミロドン(dion軍):2012/09/23(日) 02:53:51.51 ID:ZGi8hLmiP
人柱が苦情言うなwwwww
103 白(家):2012/09/23(日) 02:53:57.45 ID:y7mCTDH40
情弱林檎信者さん、息してるぅー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 ラガマフィン(東京都):2012/09/23(日) 02:54:48.19 ID:eGEQzH7G0
どうでもいいってことはないだろうが、
不具合、人柱、開封の儀式も含めて一つの楽しみだろうw
マップで大騒ぎするのニワカな証拠
6月発表してベータ版も出してるのに今更感あるな
105 スナドリネコ(青森県):2012/09/23(日) 02:59:58.75 ID:qGW7cE/c0
情弱に大した説明も無く売ってるのにそれも楽しめとか
106 ラガマフィン(東京都):2012/09/23(日) 03:11:56.45 ID:eGEQzH7G0
>>105
うちの父ちゃんが3000円でガラケーから泥スマホに機種変して大喜びだったぞ
俺が指摘して、ガラケーに戻したが、
キャリアはパケホ強制加入も知らせずに契約させてるしな、
情弱なんてそんなもん


107 チーター(四国地方):2012/09/23(日) 03:41:24.85 ID:9FDae2XM0
>>33
アップルを除くほとんどのメーカーはOSすら作ってないんですけどねw
108 パンパスネコ(愛知県):2012/09/23(日) 04:05:38.97 ID:gSBcOj5z0
それよりSafariで明朝体使われるのやめたい
109 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/23(日) 04:28:13.66 ID:NBsyKAYC0
>>89
ネタで言ってるのか?
各アプリの内部地図もコレなのに
110 スミロドン(庭):2012/09/23(日) 04:58:02.35 ID:U4EhAwY8P
>>36
あれって有料アプリなんだ
いつのまにか入ってたから乞食精神で無料App入れまくってた甲斐があったわw
111 ツシマヤマネコ(家):2012/09/23(日) 05:55:54.05 ID:coQmh0pQ0
>>109
内部地図がこれでも、そんなに不都合無いだろ。
112 ボンベイ(チベット自治区):2012/09/23(日) 06:00:53.33 ID:PL8zG6jn0
>>1
なんだ、結局ドコモのガラケー最強か?
113 バリニーズ(東京都)
>>44
飛ぶのは紙飛行機ってかw