香港映画ってストーリーを複雑にしないでカンフーばっかりやってた方が面白かったよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒョウ(東京都)

【華流】チャウ・シンチーが本格復帰、5本の映画制作を約束!

香港のビッグネーム・周星馳(チャウ・シンチー)の活動再開が発表された。
中国メディアが、「2008年に公開された映画『ミラクル7号(原題:長江7号)』以来、
4年ぶりの復帰となる」と伝えている。(写真は「CNSPHOTO」提供)

■「周星馳(チャウ・シンチー)」写真特集

報道によるとシンチーは、中国の大手メディア・文化中国傳媒集團と
「7年間で映画5本を制作する」という契約を交わしたとのこと。
2013年旧正月シーズンには、シンチーがプロデュースを務めた映画、
『大話西游2』の公開が予定されているが、制作に関わった文化中国傳媒集團がシンチーのバックアップをする話がまとまり、
更に新作5本の制作を決めた。1作につき、1億元(約13億円)以上の投資が約束されているそうだ。

共演女優・張雨綺(キティ・チャン)とのタレント契約トラブル、元恋人女性との金銭トラブルなど訴訟が続き、
身辺が何かと騒がしいシンチー。早く映画界へ戻って、
本領発揮とばかりにその才能を世に送り出してほしいものだ。(編集担当:饒波貴子・黄珮君)

http://topics.jp.msn.com/entertainment/china/article.aspx?articleid=1407775
2 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 23:24:13.99 ID:s7gire3Z0
コミカル路線はジャッキーやサモハンだから出来た
3 ハイイロネコ(宮城県):2012/09/21(金) 23:24:59.60 ID:potnyXa50
ユン・ピョウもな
4 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 23:25:08.71 ID:Z3shfD8r0
こいつかっこつけてばっかで嫌い
5 ヒョウ(東京都):2012/09/21(金) 23:26:32.99 ID:da+Sw2Vs0
霊幻道士が好きすぎる。何十回見ても笑いながら楽しんでます。
6 トラ(愛知県):2012/09/21(金) 23:28:08.10 ID:Tq/yGIzb0
インファナル・アフェア観た時、すげーハリウッド化したなと思って気落ちした
7 ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 23:28:27.57 ID:veHjVE65O
インファナルアフェア
8 ロシアンブルー(京都府):2012/09/21(金) 23:28:55.83 ID:E9ZUkIgi0
キティーチャンて
9 猫又(WiMAX):2012/09/21(金) 23:30:26.85 ID:V1CC6ftn0
昔みたいな泥臭いカンフー映画撮って欲しい
10 三毛(沖縄県):2012/09/21(金) 23:31:16.36 ID:SdNyoyG90
>>6
これはマジで面白かったわ!
思い出す度に借りて何回も見てしまった。オススメは2→1→3の順番で観る事だね!
これだと時代順に展開されて面白さがUPするよ。
11 オセロット(四国地方):2012/09/21(金) 23:31:24.91 ID:4QzKNbpo0
ブルースリーが暴れすぎて最後に至極普通に逮捕連行されるのが面白い
12 コドコド(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:31:56.38 ID:p39cCHT70
テンテン
13 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 23:32:54.27 ID:Z3shfD8r0
ジャッキーも権力持ってからは面白くない
職人スタッフが作ってたころの方がよかった
14 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2012/09/21(金) 23:34:31.53 ID:7fjbGj840
スパルタンXはドラゴンへの道のオマージュと思って観ると面白い
15 ラ・パーマ(東京都):2012/09/21(金) 23:38:09.50 ID:KdlG0Mbl0
男達の挽歌を初めて観た時は香港にもこんなノワール映画があるんだと衝撃を受けた。
16 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/21(金) 23:41:19.36 ID:o2WaQOxU0
ミスターブーは面白かったぜー
チョウユウファ何処行った
17 エキゾチックショートヘア(宮城県):2012/09/21(金) 23:45:28.36 ID:51C/xCor0
ジェットリーのカンフーカルトマスターが好きだ
18 サーバル(岡山県):2012/09/21(金) 23:47:41.05 ID:RPPw2bLl0
なんでデブゴンってあんまりDVDにならんの?
19 マーブルキャット(新潟県):2012/09/21(金) 23:53:25.28 ID:Y6XOXT3D0
カンフーって今はタイ映画の方が面白いだろ。
20 マーブルキャット(庭):2012/09/21(金) 23:55:03.01 ID:1VBBqk9YP
実に実況向きだなアクション映画は
ある程度粗くないとこっちもつっこみができないからなうん
21 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/09/21(金) 23:55:32.88 ID:6XevXKES0
インファナル・アフェアはおもろいわ
22 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 23:56:06.22 ID:X/UpUtU70
良かったのは全て香港映画だった気がする
その俳優もチュウユンファ?まで、全てハリウッドに渡った
もうチャイナ映画はいいよ
当分、見る気になれない
23 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 23:57:51.59 ID:X/UpUtU70
ジャッキーやユンピョウやサモハンは
日本人だと言うだけで目の敵にウザく絡んでこないし映画も面白くてどれも良かった
真田広之とも共演してるけど不仲も聞かないし

24 メインクーン(WiMAX):2012/09/21(金) 23:59:43.87 ID:551k2PFf0
ヘタに現代ものより、
昔の中国を舞台にしたほうが面白いな。
25 茶トラ(福岡県):2012/09/22(土) 00:02:34.09 ID:lXAwJDEz0
トニー・ジャーがすげーと思うんだけど売れねえんだよなぁ
26 イエネコ(宮城県):2012/09/22(土) 00:03:03.34 ID:potnyXa50
>>23
むしろその三人で喧嘩してるからなw
27 サビイロネコ(奈良県):2012/09/22(土) 00:04:18.56 ID:ZksOBCU70
恋する惑星とか天使の涙とか
ウォン・カーウァイはナウい香港映画の走りだったはずなのに
キムタク出演のわけの分からないゴミ映画を撮って以来、どこに消えたんよ?
28 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 00:05:59.47 ID:s7gire3Z0
ジョニー・トーのノワール映画は結構好きだけど
最近の香港映画って裏社会物ばっかなの?
29 ヨーロッパオオヤマネコ(東海地方):2012/09/22(土) 00:06:38.40 ID:JVBC0F/8O
カンフーばっかじゃさすが飽きるよ
30 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 00:10:35.60 ID:1nih4kS30
五拳聖が頂点だったな
31 リビアヤマネコ(東京都):2012/09/22(土) 00:10:51.98 ID:QwEcW96x0
>>25
タイ映画はアクションカタログ。
アクションはすごいけど、中身はない。
70年代の香港映画みたいなもの。
32 スナネコ(京都府):2012/09/22(土) 00:13:02.48 ID:9+VrTStD0
再来キョンシーズに決まってるだろ
オジキョンには女の子なら誰もがときめいたものだ
33 マーゲイ(四国地方):2012/09/22(土) 00:14:57.82 ID:+LrKvJ9A0
スパルタンXの主題歌が日本限定だと知って驚いた
日本限定の編集になってるというべきか
34 ソマリ(関東地方):2012/09/22(土) 00:21:37.27 ID:vQEMtpDCO
>長江7号

打ち上げたロケットが墜落して
村一個丸ごと全滅する映画か?
35 黒トラ(関西地方):2012/09/22(土) 00:22:05.82 ID:wDmvhGn50
正直カンフー映画以外はつまらないしね
36 ブリティッシュショートヘア(空):2012/09/22(土) 00:27:07.72 ID:BMGZtqhl0
少林寺三十六房は面白かったわ。
神曲『少林ファイター』が映画「少林寺三十六房」の日本語吹替版だけにしか存在しないことと、しかも日本人が歌っていたと聞いた時はビックリしたぜ。
37 ユキヒョウ(SB-iPhone):2012/09/22(土) 00:35:31.72 ID:HVNLw87cP
ジャッキーの最高傑作は
スネーキーモンキー蛇拳
38 ターキッシュバン(神奈川県):2012/09/22(土) 01:02:12.25 ID:AQv9Itb60
最近見かけないと思ったら活動してなかったのか
39 ユキヒョウ(兵庫県):2012/09/22(土) 01:02:57.85 ID:jtvtMsmqP
シティーハンターなんでDVDないん?
40 マーゲイ(空):2012/09/22(土) 01:10:38.22 ID:bofBo4qx0
ドランクモンキー酔拳
41 コラット(栃木県):2012/09/22(土) 01:15:57.72 ID:S+Cvbgfd0
蛇拳が見たい
42 ターキッシュバン(神奈川県):2012/09/22(土) 01:18:09.86 ID:AQv9Itb60
なんかピラメキーノって子供番組でキョンシーを紹介するコーナーをやったら子供に人気が出て
10月から「ハオハオ ! キョンシーガール」とか言うドラマが始まるみたいだけど
どうせなら霊幻道士とかもどんどん流せばいいのに。
43 ジャガー(奈良県):2012/09/22(土) 01:18:33.68 ID:4/UewKWs0
星爺の最高傑作は逃學威龍、賭*シリーズ
44 ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/22(土) 01:19:05.26 ID:8dF31NEC0
香港功夫大旋風
45 スノーシュー(北陸地方):2012/09/22(土) 01:21:29.03 ID:ce8Ivr5aO
ジャッキーのスタッフロール&NG集は何故誰もマネをしないのか。秀逸なのに
46 トンキニーズ(東日本):2012/09/22(土) 01:23:59.75 ID:G6DQRHFY0
デブゴンをちゃんと順番どおりに観たい
47 スナネコ(京都府):2012/09/22(土) 01:24:00.69 ID:9+VrTStD0
オジキョンのDVDも出してほしい
48 三毛(京都府):2012/09/22(土) 01:24:03.93 ID:wLuK1FMt0
大福星の黄色いヒヨコは強烈に印象に残ってるよね。
49 ブリティッシュショートヘア(家):2012/09/22(土) 01:25:49.76 ID:BKSD9kuz0
ホイ兄弟のコメディ映画みたいなのが好きだわ
またやってくれ
50 バーマン(愛媛県):2012/09/22(土) 01:31:43.38 ID:pBLxa0Lp0
リー・リンチェイ名義の時が最高だった
51 デボンレックス(関東・甲信越):2012/09/22(土) 01:32:15.14 ID:JCPzzpewO
馳星周とは違う人?
52 ジャガー(奈良県):2012/09/22(土) 01:33:19.16 ID:4/UewKWs0
53 猫又(チベット自治区):2012/09/22(土) 01:34:08.37 ID:45FtmLTL0
Mr.Booと言えば、広川太一の吹き替えをまず思い出す
54 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/22(土) 01:35:58.80 ID:mLYGWfwQ0
チョウ・ユンファの狼たちの晩餐だっけ、あのシリーズ好き
55 ジョフロイネコ(関西・東海):2012/09/22(土) 01:36:50.86 ID:ZUzSrtQOO
>>45
マネしないのか?というか、あのNGシーンの大半が改めて撮った嘘NGシーンだぞ?
ホントのNGシーンだとジャッキーが苦痛の表情だったり、ジャッキーがNG出してんじゃねぇぞゴルラァ!って怒鳴り声が入るから使えないんだって、
56 オセロット(長野県):2012/09/22(土) 01:37:29.08 ID:FZBHAuOx0
それは無い
57 コーニッシュレック(北海道):2012/09/22(土) 01:43:49.12 ID:SHJcH5cT0
バリーウォンとかツイハークなんかの作品が一番良い
なーんにも考えないで観てられる
決戦紫禁城なんか最高
58 マーブルキャット(愛知県):2012/09/22(土) 01:44:08.69 ID:ADbU+taR0
インファナルアフェアは面白くて役者もいいんだけど、ハリウッドみたいな空気とか効果音が嫌
ゴチャゴチャしてたり泥臭いのがいい
59 ジャガー(奈良県):2012/09/22(土) 01:44:37.25 ID:4/UewKWs0
許兄弟3人なら、天才與白痴、
マイケルのSB時代の映画がかなりいい。
サムなら最佳拍当シリーズ。
リッキーなら發錢寒、錢作怪は押さえておきたい。
許氏影業の3部作には是非、神算を加えて4部作として欲しい。

リッキーが亡くなって、もう3人そろった映画は見れなくなったのね。。。。
60 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/09/22(土) 01:50:14.90 ID:LhfWOy8pO
プロジェクトAはストーリーも面白かった
61 ジャガー(奈良県):2012/09/22(土) 01:50:23.56 ID:4/UewKWs0
>>57
バリー・ウォンというヤツは信用できない。

アレはクレジットに全く別人のバリー・ウォンが出ていて、
日本のj配給会社が間違って、バリーを勝手に王晶のイングリッシュネームにしてしまった。

間違われた バリー・ウォン
http://hkmdb.com/db/images/movies/7272/CurryandPepper+1990-11-b.jpg
62 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/09/22(土) 01:51:48.04 ID:/oX9V8xO0
香港映画のが面白い
ハリウッドのものまねの香港映画だから魅力が下がる
63 マンチカン(大分県):2012/09/22(土) 02:07:47.44 ID:/rueasEd0
逆に1以降は見ないほうがスッキリする。
64 サビイロネコ(東京都):2012/09/22(土) 02:38:50.08 ID:NQ3ViH4k0
男たちの挽歌のガンアクションは逆にハリウッドやフランス映画(ベッソンだけだが)にも影響力与えてる
カンフーだけじゃない
でもジャッキーの拳シリーズが一番好き
65 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/22(土) 04:05:05.83 ID:9VpI5ZBN0
ドラゴン太極拳が一番面白かった





色んな意味で
66 ヒョウ(東京都):2012/09/22(土) 04:12:02.21 ID:RIWb8BjT0
日本人にはそこそこ受けてるみたいだけど世界的にはどうなんだろう。イニDなんかも悪くなかったと思うけど。
67 ユキヒョウ(WiMAX):2012/09/22(土) 04:32:16.79 ID:toMfEtHO0
男たちの挽歌の続編で、前編で死んだはずのチョー・ユンファが出てきて
「アメリカにいた双子の弟です・∀・)」
は、さすがに安易過ぎるだろと思ったけど、そのくらい大らかでいいんだよなw
68 スフィンクス(三重県):2012/09/22(土) 04:41:28.17 ID:O76tIvDV0
ジャッキーはいつの時代かわからんのが面白かった
69 ジャガー(奈良県):2012/09/22(土) 04:44:22.06 ID:4/UewKWs0
>>67
あれみると石天っていい俳優だなって思う。
70 セルカークレックス(西日本):2012/09/22(土) 04:51:31.90 ID:ePZVVjT50
カンフー映画はこれからは嫌だラブストーリーって言って中国映画ほぼ見なくなったな
レッドクリフ自体も面白くないし
71 マレーヤマネコ(奈良県):2012/09/22(土) 04:53:33.63 ID:igCoR+UA0
肉まん食って師匠の仇討たなきゃ香港映画じゃないよね(´・ω・`)
72 コーニッシュレック(関西・東海):2012/09/22(土) 04:54:23.33 ID:fnsNcCEH0
キョンシーが好きだった
73 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/22(土) 04:59:15.64 ID:m7hdWg/sO
>>55
怒鳴ってるから使えないって
エンドロールのNGシーンに音声ないよな
それに怒鳴ってるシーンなんか使わなきゃいいだけじゃね?
NGシーンなんて膨大にあるんだろうから
頭蓋骨折して運ばれるシーンも撮り直しか?
74 ジャガー(奈良県):2012/09/22(土) 05:01:47.78 ID:4/UewKWs0
>>71
肉まんといえば 八仙飯店之人肉叉燒包
http://hkmdb.com/db/images/movies/7630/UntoldStory+1993-1-b.jpg
75 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/09/22(土) 05:18:01.76 ID:cNMk0r3e0
ゴールデンハーベスト時代の面白さは異常
レイモンド・チョウ最強伝説
76 斑(東京都):2012/09/22(土) 05:22:55.10 ID:6zk5ZE6e0
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 16:18:28.86 ID:xdXa8lOh

<;`Д´> 『日本人はテレビを占領されると発狂しましよ』

( `ハ´) 『分かった、では日本のテレビ局を買い取り毎週ジャッキー・チェンを放送する』



日本人「わーーーい やったーーーー」


128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 17:49:20.84 ID:vG6PkH9E

>>25
すげーワロタwwwww
確かに喜ぶわwwwww


134: 【東電 86.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/09/21(金) 17:57:54.66 ID:BMQ2ERXu

>>25
ブルース・リーもお願いします!(`・ω・´)
77 キジ白(千葉県【06:48 千葉県震度1】):2012/09/22(土) 07:07:47.15 ID:2oPckJEA0
一週間前に、ポリスストーリーの主題歌を携帯の着信音にした。

でも一回も鳴らない。
78 ジャガーネコ(関西・東海):2012/09/22(土) 07:10:13.38 ID:R7pT7TqeO
師匠殺される→仇討ち失敗→訓練→仇討ち成功

79 サイベリアン(新潟県):2012/09/22(土) 07:13:41.10 ID:ljpjnuB90
ショー・ブラザース?
80 ボルネオウンピョウ(四国地方):2012/09/22(土) 07:14:03.30 ID:RsDwMOwe0
ジャッキー映画のいいところって特訓とかでしごかれて目に見えて
苦労してるところだよな
マトリックスなんか睡眠学習だぜ
81 スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/22(土) 07:15:20.08 ID:Ay63ixKnO
小汚い飯屋で肉とか飯を豪快にかっこんで、そばの汁で流し込むシーンが好き
82 コドコド(山口県):2012/09/22(土) 07:16:05.56 ID:sZy1yY030
香港映画はマジで面白かったと思うよ
それに比べて下朝鮮のゴリ押しの酷さといったら・・・
83 ソマリ(関西・北陸):2012/09/22(土) 07:18:26.78 ID:j8mA8A4zO
>>78
師匠の娘との対立→和解・協力→恋の成就
って伏線も王道。
84 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 07:19:48.19 ID:L9bzt6+L0
師匠の娘の犬も食わないとな
85 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/22(土) 07:20:54.99 ID:BCZAd7BoO
この間久しぶりにジャッキーチェンの映画見た
タイトル忘れたけど
表向きは繊維工場?で、裏は麻薬製造の工場でそこに仲間と潜入するやつが糞面白かった
ジャッキーチェンが弁護士役の映画だったんだが
タイトルが思い出せない
86 クロアシネコ(福井県):2012/09/22(土) 07:23:10.19 ID:IhbE0JFX0
ジャッキーの王道は挫折・根性・勝利だよな
87 コラット(長崎県):2012/09/22(土) 07:24:06.84 ID:406AjCdU0
敗因:ジャッキーに頼りすぎ
ジャッキーがじじいになってろくに動けなくなった時点でもう終わった
88 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/22(土) 07:26:29.69 ID:EovQ7GewO
王家衛がでてきた頃から
妙に洒落た映画ばっかになった印象があるな
89 クロアシネコ(福井県):2012/09/22(土) 07:26:44.78 ID:IhbE0JFX0
殺陣の上手い俳優は日本にもたくさんいるけどそれにコミカル入れられる奴なんていねえ
ジャッキーは至高のアクション俳優だよ
90 サビイロネコ(東京都):2012/09/22(土) 07:28:22.27 ID:NQ3ViH4k0
香港が中国に返還されたことが一番の原因のような
91 サビイロネコ(東京都):2012/09/22(土) 07:31:49.55 ID:NQ3ViH4k0
>>89
黒崎輝なんかはその路線で売り出してたけど売れなかったね
結局真田広之が最後のアクションスターになった
92 サイベリアン(新潟県):2012/09/22(土) 07:32:49.90 ID:ljpjnuB90
キルビルはカンフー映画に親しんでるかいないかで評価がガラリと変わるアメリカ映画
93 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/22(土) 07:34:22.04 ID:EovQ7GewO
>>90
当時ジャッキーは自分の映画は娯楽だから大丈夫みたいなこと言ってたが
影響ありそうだよな
94 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 07:36:18.60 ID:anjCtVwP0
ミスターブーは字幕翻訳版と吹替翻訳版で二度楽しめる。
95 ジャングルキャット(東京都):2012/09/22(土) 07:39:11.46 ID:QyhnRHAQ0
>>37
ラストバトルがあっけなさすぎた
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2012/09/22(土) 08:02:56.40 ID:m7hdWg/sO
>>85
サイクロンZ
97 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/09/22(土) 08:04:37.64 ID:jfXhCS3d0
>>77
ここに番号載せたら鳴りまくるんじゃ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/09/22(土) 08:08:26.84 ID:AtFj68P60
ジャッキーの映画って面白くない。カンフー演技も下手
99名無しさん@涙目です。(東京都):2012/09/22(土) 08:09:55.60 ID:NQ3ViH4k0
そういう人もいるだろね
100 サーバル(関西・東海):2012/09/22(土) 08:11:32.25 ID:LpD43Q0vO
ジェットリーもリーリンチェイの頃の方が良かった
というかあの人は弁髪以外は似合わない
101 デボンレックス(内モンゴル自治区):2012/09/22(土) 08:14:32.73 ID:kmIdE4sVO
こんな映画にジャッキー・チェン出てるんだと思って借りたらジャッキー・チュンだった・・・
100円返して
102 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/09/22(土) 08:18:13.40 ID:jfXhCS3d0
>>100
塚地に見えて仕方ない
103 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 08:18:58.50 ID:AtFj68P60
ジャッキーのカンフー演技は歌舞伎のタテみたいにホイチョイだし
スーパーマンが強くても当たり前とか
104 サビイロネコ(東京都):2012/09/22(土) 08:20:33.46 ID:NQ3ViH4k0
ジェットリーは中村繁之でしょ
105 マーブルキャット(禿):2012/09/22(土) 08:26:49.02 ID:VSKVBdpli
>>81
笑拳だったかな、なんかニラ炒めみたいなのご飯に乗っけてかっこんでたのがやたら美味そうで忘れられない
106 ジャガーネコ(家):2012/09/22(土) 08:47:00.65 ID:QmkYyMnT0 BE:1994093647-PLT(24130)

(´・ω・`)ラブコメカンフー
107 リビアヤマネコ(東京都):2012/09/22(土) 08:59:45.91 ID:QwEcW96x0
今の邦画に比べたらずっと面白いと思うんだけどな。
いまいち人気出ないな。
昔の方が面白いとか、ハリウッドの真似とか言ってる人は本当に最近の観てるんだろうか。
今でも香港映画はやっぱり香港映画だよ。
108 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/22(土) 12:35:36.15 ID:9VpI5ZBN0
ジャッキーやブルースもいいけど
自分としてはゴードン・リューやジェット・リーの方が好きだな

http://www.youtube.com/watch?v=f40eJBgc_Rw
109 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/09/22(土) 12:59:07.79 ID:gCmCYzC00
>>5
今度こんなのやるよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyonc/
110 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/22(土) 13:04:01.17 ID:SjlulrpS0
最近楽しめる香港映画らしい香港映画がない。
111 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2012/09/22(土) 13:08:29.73 ID:2I7Wh63A0
原理主義なのでブルース・リーから○○拳シリーズのジャッキーまでしか見てない
112 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 13:12:30.96 ID:PwvrX2+D0
香港のポルノ映画がぜんぜんないのは罰せられるから?
113 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/09/22(土) 13:26:21.58 ID:gCmCYzC00
>>112
一応香港のAV持ってる。裏だけどつまらん。日本のAVのクオリティを再認識する
114 カラカル(WiMAX):2012/09/22(土) 13:51:54.23 ID:UAYl8i+S0
マイケル・ホイ
リッキー・ホイ
サミュエル・ホイ
115 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 14:02:16.21 ID:zJofPynF0
>>112
香港では製作、上映してるけど中国本土では規制されてるんで市場規模は小さい
116 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/22(土) 14:25:44.23 ID:D5maqtnQ0
むちゃくちゃな展開をするいい意味の香港映画らしさが無くなって寂しい
117 スペインオオヤマネコ(群馬県):2012/09/22(土) 16:08:44.71 ID:uB3utwkX0
>>78

そして縦長になり
「終劇」と・・・。
118 シャム(鳥取県):2012/09/22(土) 20:35:04.76 ID:icXDQmjL0
エグザイル/絆が面白かった
119 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/22(土) 20:37:02.56 ID:9IVZ+aLL0
スパルタンXの実況したい
120 アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/09/22(土) 21:38:34.60 ID:Ircb9VeP0
イップマンとかいう映画を前に見たんだけど、武術は人に見せびらかすものじゃない+戦いは何も生まない的な話とオチだったのに、
後日談で武術教室を開いて財をなしたとか言われて、「結局、金儲けしてんじゃん」って感じでgdgdだったわ。
121 白(神奈川県):2012/09/22(土) 21:48:13.77 ID:MVfyJxRn0
>>119
DVD、Blu-ray持ってる連中集めて日にちと時間決めてやればいいじゃん
122 サビイロネコ(東京都):2012/09/22(土) 23:20:01.32 ID:NQ3ViH4k0
ジャッキーのカンフーアクションは確かにホイチョイ
拳シリーズが好きなのは思い出補正なのも自覚してる
でもプロジェクトA以降からしばらくのスタントアクションや娯楽性の高さは今でも色褪せないものだと思う
123 アメリカンカール(宮城県):2012/09/23(日) 00:35:23.70 ID:rRYIlw2V0
レスリー死んでから香港に興味なくなった
124 スミロドン(大阪府):2012/09/23(日) 01:09:24.88 ID:4F8InFP/P
気の強いお母さんが出るのが好き
125 アンデスネコ(東京都):2012/09/23(日) 01:28:14.90 ID:AnWEsIRL0
プロジェクトA
126 スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/23(日) 02:47:31.89 ID:UTIqH8rWO
127 トンキニーズ(庭):2012/09/23(日) 02:55:58.74 ID:7WutwHK10
香港映画といえばミスター・ブーだな。
128 サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/09/23(日) 02:56:36.40 ID:hK9+WuYgQ
ジャッキーチェンの人生あと僅かだろ。生きているうちに次の世代は出てこないのか?

また○○拳みたくワクワクさせてほしいよ。
129 メインクーン(神奈川県):2012/09/23(日) 02:58:09.96 ID:fvD6demX0
>>127
Mr.Booのラストは良いよな
途中結構グダグダだけど、あのラストだけで泣ける
130 ペルシャ(東京都):2012/09/23(日) 02:58:29.08 ID:D7k6LCQO0
ユン・ピョウ主演「検事Mr.ハー 俺が法律だ!」のラストの大落下スタント、
あれマジで飛行機から飛び降りて170m下の水面へ落下したとか聞いて
頭おかしいとしか思えなかった思い出w
131 黒トラ(愛知県):2012/09/23(日) 02:59:42.09 ID:u0AwY/Xa0
もうカンフー映画はムリだろ
京劇がなくなったから
132 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/23(日) 03:06:30.84 ID:LwfF8tsU0
>>128
また再開すると最後はロッキーみたいになりそうだな。
133 ペルシャ(東京都):2012/09/23(日) 07:26:48.90 ID:D7k6LCQO0
ドニー・イェンはなぜ日本でブレイクしなかったのか
アレか、殺陣がエゲつ無さ過ぎるせいなのか
134 ヒョウ(奈良県)
>>112
肉蒲団と蜜桃成熟時シリーズあたりで。