Apple神対応 「iPhone5傷だらけです、交換を・・」「無理」「え?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都)

2012年09月21日20:37
iPhone5、塗装禿げが気になるとの不満噴出中

ちょっと分からないのは、塗装が剥げやすいのか、それとも最初から塗装にムラがあって
塗装がされていない部分があるのか、という点です。
また、報告は黒が圧倒的なのですが、白でも銀色部分の塗装にムラあるなどといった報告も若干あります。

「傷がー」という報告は特にiPhoneではほぼ毎回出現する問題なのですが、今回の場合、
報告数が国内でも海外でも尋常じゃないことは確かです。
これが原因で交換が相次いで品薄、なんてことにならなければいいですけど。

http://livedoor.blogimg.jp/sumahoreview/imgs/3/6/36320cd3-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/5/3/53f5649b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/3/5/35052591.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/7/8/78a57020.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/3/1/31b1b7cd.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/khannic/20120921/20120921110736.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/khannic/20120921/20120921110547.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/khannic/20120921/20120921110502.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3441542.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1348195481-120921_114154.jpg
http://a.yfrog.com/img860/9986/l0qbqg.jpg
http://i.imgur.com/SAhnP.jpg
http://i.imgur.com/XTKxl.jpg
http://i.imgur.com/S8kA7.jpg
http://i.imgur.com/rgoIl.jpg
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/17757385.html
2 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/21(金) 21:46:37.57 ID:bCt3YeOkP
https://twitter.com/uzulla/status/248962681875345408
uzulla/uzulla 2012/09/21(金) 10:51:43 via Twitter for Android
iphone5受け渡しで…「傷確認してくださーい」「はい…あっここに傷あるんですけど、交換できるんですか?」「できないんですよー」

なら何故聞いたの…!?
3 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/09/21(金) 21:47:59.58 ID:Et/h97+q0
これぐらい別にええやん
4 エジプシャン・マウ(香川県):2012/09/21(金) 21:48:14.01 ID:7NU1521zP
touchはどうよ?
5 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 21:48:37.94 ID:x8/1fP5F0
中も外もボロボロなのかw
でも信者はそれでも喜んでるんだから良いじゃない
6 イリオモテヤマネコ(西日本):2012/09/21(金) 21:50:29.16 ID:D85P00a+0
世界に一台だけの君のiPhoneに何をぬかしてんだタコ!
7 デボンレックス(愛知県):2012/09/21(金) 21:51:16.70 ID:yLS4KPXG0
これぐらい別にいいよな
8 カナダオオヤマネコ(愛媛県):2012/09/21(金) 21:53:01.69 ID:qn6eBW0J0
新品なのに傷がある理由が分からんね
9 白黒(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:53:36.48 ID:ODp1HPXT0
あいふぉんって全体がアルミだと思ってたんだけど違うの
10 アビシニアン(東京都):2012/09/21(金) 21:54:33.15 ID:MpkC5IU40
白買えってことか
でも黒格好いいから黒にするお
11 バーマン(catv?):2012/09/21(金) 21:54:44.40 ID:IpNYTw/F0
傷も模様の一部なんだろ。
12 スコティッシュフォールド(秋田県):2012/09/21(金) 21:55:19.65 ID:ScZWkZz10
>>1の傷のついでに尿液晶までまた出てんの?
AppleのディスプレイもiPhoneも尿液晶しかねーのかよ
13 アビシニアン(WiMAX):2012/09/21(金) 21:56:05.97 ID:q6Dh+uLN0
カバーするからいいんでないの
14 ラ・パーマ(鳥取県):2012/09/21(金) 21:57:09.41 ID:9kfXP3En0
買おうと思ってるけど尿液晶は萎えるんだよな。sharp製の液晶があたりなの?
15 アビシニアン(東京都):2012/09/21(金) 21:57:41.49 ID:MpkC5IU40
>>12
ジャパンディスプレイの悪口やめろ
16 ボブキャット(家):2012/09/21(金) 21:58:00.08 ID:5/smN6f10
黒ならマジックでぬっとけ。
白なら修正液で直せ。
17 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:58:08.85 ID:2zUQZoSM0
中(地図と日本語入力)と外(外装) 


二面作戦でボロボロw
18 スナネコ(京都府):2012/09/21(金) 21:58:24.09 ID:tbg/+oGe0
嫌なら買うな
19 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:58:33.59 ID:BkWu1DYH0
>>2
え、これマジかよw
20 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 22:00:28.57 ID:x8/1fP5F0
アクオスフォンでも買っとけよ
液晶きれいだしGoogleマップも使えるよw
21 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/09/21(金) 22:00:48.86 ID:0R/u5J+E0
初期ロットひでーな
22 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 22:01:41.11 ID:DqICQUUI0
23 ターキッシュバン(大阪府):2012/09/21(金) 22:02:23.49 ID:gC4qxizE0
日本人特有の細かいいちゃもんだろ
24 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 22:03:12.91 ID:w0J9I4DZ0
パーツの扱いが雑なんだろう
まともに検査してると欠品が多すぎて
生産台数が足りなくなるからそのまま出荷
25 スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/21(金) 22:03:55.16 ID:ZASH/tw90
林檎くるったか
26 チーター(静岡県):2012/09/21(金) 22:03:56.90 ID:PZNc7efz0
>>22
かっこいいカバーだな
27 マンチカン(東京都):2012/09/21(金) 22:04:00.09 ID:g7rMb8jF0
>>19
まあ便宜上聞いてるだけだろな。
他の機種ならともかく、今の品薄状態じゃ客にノーという権利すら無いわ。
28 ジャパニーズボブテイル(中国):2012/09/21(金) 22:04:47.99 ID:gC4qxizE0
MADE IN CHINA ですので多少はご理解願います。
29 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 22:04:50.34 ID:x8/1fP5F0
>>22
さすがにそれは柄だろ?
30 トラ(茸):2012/09/21(金) 22:05:26.73 ID:CUK8PPGv0
大量に初期注文こなすこと優先して
品質チェックが甘くなってるんじゃないかな
マップの出来もあまりよくないみたいだし
いい傾向ではないように思う
31 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/21(金) 22:05:32.37 ID:C5F8sodmP
>>22
なにこれお初?
32 ボブキャット(家):2012/09/21(金) 22:05:46.83 ID:MZoWZqEI0
まーたクレーマーかw
33 白黒(WiMAX):2012/09/21(金) 22:06:55.87 ID:8rPM5VCk0
ここまでくると欠かn……ゲフンゲフン
34 サイベリアン(大阪府):2012/09/21(金) 22:07:40.86 ID:NCSZtISz0
中国に組み立ててるんだもの、諦めなよ
クレーマーはこれ以上自殺者増やすつもりか
35 イエネコ(栃木県):2012/09/21(金) 22:07:58.85 ID:Yi7BriFm0
A型乙
36 ぬこ(青森県):2012/09/21(金) 22:08:11.26 ID:iVaBF0He0
プラスチックの国産スマホなら高級感なさ過ぎて気にしないレベルだと思うけどね。
37 セルカークレックス(九州地方):2012/09/21(金) 22:08:17.45 ID:lAvb9FeOO
某携帯の塗装剥がれが酷いってクレームを何件も受けたことある
自分や同僚は同じ機種使ってたけど全く剥がれなかったけどな
要は扱い方が悪いだけ
38 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 22:09:03.24 ID:vACnbkmCO
ジョブスが死んだとたんこれかよ。
39 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 22:09:05.03 ID:w0J9I4DZ0
手に取って眺めることのできるチャイナリスク
40 エジプシャン・マウ(鹿児島県):2012/09/21(金) 22:11:51.62 ID:ebKkrLHT0
>>38
想定の範囲内だよ
10年後には倒産してるだろうね。
41 縞三毛(東京都):2012/09/21(金) 22:12:14.69 ID:TdcyMm080
ジョブズがいないだけでこの始末
42 マンチカン(東京都):2012/09/21(金) 22:16:24.86 ID:g7rMb8jF0
ダメージ自体はアルミらしい傷み方だけど
とても半日やそこいらで傷付かないような場所ばかりだし
製造工程の品質管理が甘いんだろうな

クオリティの落ちたappleって結構致命的な気がする
43 白(兵庫県):2012/09/21(金) 22:16:47.24 ID:TFAIK4P+0
これじゃ黒は買えないな
チタン製ボディになるまで待つか
44 ジャパニーズボブテイル(中国):2012/09/21(金) 22:16:48.30 ID:gC4qxizE0
あなたみたいな人のことをクレーマー!って言うんですよ!
45 マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/21(金) 22:19:20.16 ID:6wNoo45J0
ジョブズは完璧主義だからこんなもの出さなかっただろうな。まさにドザ品質。
46 マヌルネコ(北海道):2012/09/21(金) 22:19:24.96 ID:dtwoYfkZ0
傷があるぐらいで文句言う奴らはiphone5を持たないで欲しい。iphoneを持つレベルに到達していない。
iphoneという世界で最も優れたガジェットを持たせていただけることに対する感謝があれば
塗装の傷なんか目に入らないはずだし、入ったとしてもそれは一つの癖として愛すべき特徴と捉えるはず。
文句言ってる奴らはそこのところ猛省して欲しいし、それもできないならiphoneを捨てて原始人同然の生活に戻ればいいと思う。
47 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 22:20:39.05 ID:PC9q6xtJ0
はげは甘え
48 白(兵庫県):2012/09/21(金) 22:22:04.99 ID:TFAIK4P+0
変に塗装するからこういう問題が起こるんだろ、シルバー出せよアホ
49 オリエンタル(やわらか銀行):2012/09/21(金) 22:22:07.50 ID:aJzQBPTn0
これ余程強くぶつけるかしないとできないような傷だろ
アンチがわざと傷つけて騒いでるだけの予感
今回やたらネガキャン多いのはサムソンの例の件があるからか?
どこかが組織的にやってるとしか思えない
50 デボンレックス(九州地方):2012/09/21(金) 22:22:14.80 ID:lfbCcHn+O
まさに腐ったリンゴ
51 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2012/09/21(金) 22:22:53.47 ID:h5HzPwg80 BE:228431366-PLT(12201)

>>40
ジョブズを追い出した途端に潰れかけて、
ジョブズが戻った途端に復活して
ジョブズが死んだ途端にコレ

マジでシャレにならないなw
52 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/09/21(金) 22:23:20.01 ID:sEnbJmMZ0
ジョブズならこんなの許さないって言ってる奴はCubeの顛末も知らないニワカ林檎信者
53 斑(WiMAX):2012/09/21(金) 22:24:37.78 ID:YyBio6E+0
>>1

4Sは優秀…5は駄作w
54 スナドリネコ(愛知県):2012/09/21(金) 22:24:53.08 ID:KyTgmYVB0
製品の管理がなってないな。
さすがfoxconn
55 オリエンタル(WiMAX):2012/09/21(金) 22:25:39.22 ID:TqrfOncI0
原因はなんなの?
Ad見た時、ダイヤか何かでチュイーンって縁を削るシーンがあったけどカスを吹き飛ばさなくていいのか?と
気になったけど
56 サビイロネコ(富山県):2012/09/21(金) 22:26:14.29 ID:3hLOyiKd0
神経質杉じゃね?
57 ジャガランディ(大阪府):2012/09/21(金) 22:27:00.34 ID:He1cI3Af0
いまどきtvのフレームもゆがみまくってるからな
こまかすぎじゃね
58 シャルトリュー(東京都):2012/09/21(金) 22:27:21.96 ID:dRzmIbWx0
マジックで塗っちゃえばいいじゃん
59 マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/21(金) 22:27:45.26 ID:6wNoo45J0
>>52
品質管理の程度が昔と違うしw
ちなみにCUBE以前からのMacユーザーだけどこれはあり得んわw
60 ジャパニーズボブテイル(三重県):2012/09/21(金) 22:27:50.11 ID:ZzlBVzMo0
馬鹿が買うww
61( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA (東京都):2012/09/21(金) 22:27:56.93 ID:Jn7qx8aWP BE:323957298-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<自分で塗ればいいだろ デコ携帯を見習え馬鹿が!
62 デボンレックス(東京都):2012/09/21(金) 22:28:33.99 ID:jvvFTENY0
てか、マジで交換できないの?
展示品とかアウトレット品を買ったらなわかるけど
新品買ったんだろ?
63 ラガマフィン(鳥取県):2012/09/21(金) 22:29:39.20 ID:5u+49EGD0
久しぶりにGKが集うスレはここですか?
64 マーゲイ(空):2012/09/21(金) 22:29:45.07 ID:kBNf2o4P0
時代はSONYのXperia SX だな。
さようなら、iPhone(w
65 バリニーズ(東京都):2012/09/21(金) 22:29:54.13 ID:0mm/+Aih0
初期ロット買うやつは情弱
66 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 22:31:08.69 ID:x8/1fP5F0
9月20日
孫正義 @masason
iPhone5は、素晴らしいです! 山手線内も来月末をめどにLTEの基地局エリアとして順次稼働する予定です。
67 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 22:31:16.28 ID:7+awvlO+O
サムスンを排除して品質が下がったね
驕った老舗は沈むよ
68 白(島根県):2012/09/21(金) 22:31:55.02 ID:DWeJlt9A0
日本人は特に気にしそうだな
69 マーブルキャット(新潟県):2012/09/21(金) 22:32:16.10 ID:Y6XOXT3D0
>>65
Appleの初期ロットはなにかしら問題が発生するよね。
それが知り渡って対策された後に購入するのが利口。
70 バーミーズ(北海道):2012/09/21(金) 22:33:19.47 ID:VMKb01U70
色はげなら、ガンダムマーカーで塗って誤魔化す。
71 ターキッシュバン(東京都):2012/09/21(金) 22:33:22.34 ID:Fu8f3q1S0
反日運動の一環だろ
72 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 22:33:40.83 ID:YFpbtLkJO
どうせ使ってるうちにもっと禿げるだろ
いちいち交換してられんわ
73 アビシニアン(東京都):2012/09/21(金) 22:34:04.12 ID:MpkC5IU40
>>68
中国人もっと神経質
貧乏ほどこういう傷気になるみたい
74 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 22:34:44.16 ID:hPq64Bl70
アップルにそんな品質求めるのが間違い。
細かいこと気にする奴は日本メーカー製買えば良い。
75 ラガマフィン(鳥取県):2012/09/21(金) 22:35:30.42 ID:5u+49EGD0
>>69
同意だが、その反面、
このイベントを最大限楽しむのが真の信者
76 デボンレックス(九州地方):2012/09/21(金) 22:36:31.58 ID:lfbCcHn+O
車用の塗装材使えばおk
77 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/09/21(金) 22:37:57.29 ID:tOp2q5gg0
殿様商売っすなー
78 白(兵庫県):2012/09/21(金) 22:38:50.65 ID:TFAIK4P+0
これなら4S買うわ
まだ在庫あるだろ
79 オリエンタル(東京都):2012/09/21(金) 22:38:54.64 ID:yDtAENz30
ジャケット着ければ問題ないだろう。
80 ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2012/09/21(金) 22:39:57.46 ID:YCITTPPR0
Apple見てるとリアルリッチマンプアウーマンだな
81 マーブルキャット(新潟県):2012/09/21(金) 22:40:41.68 ID:Y6XOXT3D0
>>74
アップルの規格でも完全にAUTOだよ。
むしろ日本メーカーの方が酷い。
酷いと言っても、そういう品質的問題が発生しないように製品を簡易化したり修正を加えている。
つまり妥協しているってことだ。
82 オリエンタル(埼玉県):2012/09/21(金) 22:42:37.65 ID:ZvH+U4y20
一回ガチャンと衝撃を加えたあと出荷してるんかな?
明日届く予定だけど細かい傷なら許せるが深い凹みなどあったら速攻電話しよ
83 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 22:44:31.01 ID:hPq64Bl70
>>81
何が自動なのかわからんが、盲目なのはわかった。
84 白(兵庫県):2012/09/21(金) 22:45:09.76 ID:TFAIK4P+0
>>82
赦すな、されば救われん
85 マーブルキャット(群馬県):2012/09/21(金) 22:46:30.77 ID:uVh4J3FTP
>>62
仕様です。で切り返されたよ
86 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/09/21(金) 22:46:33.41 ID:pl8nwjbm0
ユーザーの阿鼻叫喚から殿様糞対応までがAppleの新製品発売
でも買う
87 縞三毛(青森県):2012/09/21(金) 22:47:39.30 ID:pyLcVtqo0
もうiPhoneはオワコンだろうな
4sまでだったな良かったの
MacBookも新型微妙だし、airの新型もどうせ同じ運命だろう
株は高値ついた時にでもうっぱらうに限るわ
88 白(兵庫県):2012/09/21(金) 22:48:23.08 ID:TFAIK4P+0
4の時のアンテナ問題も4Sまで解決しなかったし、5Sまで待つしか無いで
89 トラ(徳島県):2012/09/21(金) 22:48:36.95 ID:G6m9xxZw0
ミリ単位ですやん?ダメなの?
90 ボルネオヤマネコ(禿):2012/09/21(金) 22:49:19.91 ID:sl/E2996i
そんな細かい事言うなら引き渡し時に現物確認できるんだから、その時交換云々言えばいいじゃん・・・
貰ってるってことは了承済みなんだから、自業自得だろ・・・
91 ベンガル(四国地方):2012/09/21(金) 22:49:43.65 ID:GAATJdhE0
傷つくハゲ
92 アビシニアン(東京都):2012/09/21(金) 22:51:05.04 ID:MpkC5IU40
93 キジトラ(京都府):2012/09/21(金) 22:51:06.78 ID:a+sJ9Dl40
>>90
情弱に店頭確認スキルはないだろ…
94 マンクス(大阪府):2012/09/21(金) 22:51:43.97 ID:0Qop6gBH0
地図といいもう無茶苦茶だな、糞アップル
95 ジャガー(catv?):2012/09/21(金) 22:51:48.80 ID:Mah6b2wX0
転売出来ないな
96 ターキッシュバン(三重県):2012/09/21(金) 22:52:13.80 ID:a1Y/O0280
いつものアポー
97 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 22:52:47.08 ID:2yoXMThc0
店頭確認スキル発動
きんもー☆
98 ヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 22:53:46.55 ID:3rz/GlLp0
まぁ、さすが人柱。ボロボロだな。
99 猫又(宮城県):2012/09/21(金) 22:54:52.59 ID:mEKND0jm0
>>62
落ち着いてきた頃なら、店の判断で交換してくれるだろうけど、
数を確保するだけでやっとな今の状況じゃ無理だろ。
100 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 22:56:19.22 ID:vF//IWDaP
外国製なんてこんなもんだろ。
今更何を騒いでいるのか。
嫌なら私みたいに日本製を買いなさい。
101 アメリカンショートヘア(関西地方):2012/09/21(金) 22:56:56.80 ID:Z+CUfJXm0
地図は直ぐには無理だと思ってたけど
どうでもいいところでどうでもいいケチがついたな
102 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 22:57:54.94 ID:w0J9I4DZ0
落ち着いてきた頃には時間が経ち過ぎていて
「お使いになっている間に付いたキズではないですか?」
と言われて、結局交換不能になるんだろうな
103 ヨーロッパヤマネコ(四国地方):2012/09/21(金) 22:58:03.90 ID:DrCztDF/0
毎回iPhone一番乗りするぜと豪語してるウォズさんは
今頃どんな顔してるんだろうな
http://taisyo.up.seesaa.net/image/steve-wozniak-iphone-4s-white.jpg
104 チーター(神奈川県):2012/09/21(金) 22:58:20.19 ID:KYIzbsk60
>>85
じゃあ他のも同じところに傷があるんだな?見せろ
と切り返し
105 マレーヤマネコ(長野県):2012/09/21(金) 22:59:11.63 ID:CHmKaIf40
ちゃんと傷の箇所店員に確認させとけよ〜w
次の機種変下取りの時に「あ〜、傷有るから無理っすね」って言われるのが目に見えてるw
106 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/09/21(金) 22:59:28.72 ID:IkyC+Owr0
アップルの初期ロット買っといて文句いうなよ。
107 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 22:59:36.50 ID:xCk+5qiTO
落としたら、直ぐにガラス割れるらしいぞ
108 ヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 22:59:37.71 ID:3rz/GlLp0
>>103
道楽のひとつだろ
109 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 22:59:57.57 ID:hNJo356r0
みみっちい事言うなよ
110 オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 23:00:12.14 ID:nwwsFaTT0
ソフバとauどっちがはげてるの多い?
111 ボブキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 23:01:10.51 ID:FuFskgtk0
>>110
ソフトバンクなら面白いね 同じじゃないの?
112 ソマリ(愛知県):2012/09/21(金) 23:01:10.89 ID:Iowr0Hhl0
ジョブズがいないとダメな企業だな
こんなツートンをかっこいいと思って
買っちゃった奴は、ご愁傷様
どうみても退化してんだろ
113 ハバナブラウン(WiMAX):2012/09/21(金) 23:01:45.36 ID:7OX3SbGb0
傷ぐらい気にするなよ気持ち悪い
114 エジプシャン・マウ(空):2012/09/21(金) 23:03:03.38 ID:hWikFFRhP
神経質だな
と、ガワだけなら思うけど中身もいい加減な作りなのかな
それはだめだ
115 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 23:04:10.06 ID:lIlD2Hk9O
リンゴ使用者は金持ちらしいから、
傷ついたら即交換だろ?w
しかしまともな耐久試験もしてないんだろいなw
116 トラ(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:04:44.98 ID:b8Te7ERq0
iPhone5のオフィシャル紹介PV見てたけど
側を消しくず払わずゴリゴリ削って整形してたものなw
あれじゃクズ付いたとこ傷になんだろ
普通水掛けながら削るとかすんのかと思ったが
案の定荒い仕上げだなw
メリケン向きの大雑把さだ
117 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 23:04:51.62 ID:mvKLUwSOO
だってiPhoneだぞ?

アメリカ企業だぞ?


買う奴が悪い
118 アビシニアン(東京都):2012/09/21(金) 23:05:12.79 ID:MpkC5IU40
>>103
ウォズさんはとりあえずiPhone褒めまくる
WPのノキアも褒めまくる
うんいい人だよ
119 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 23:06:03.37 ID:JN+PaBma0
毎年じゃねーかよ

ちっとの傷ぐらい
我慢しろい
120 デボンレックス(埼玉県):2012/09/21(金) 23:09:10.12 ID:vgxuvfaa0
>>2
できるんですか?って聞くからだろ
交換しろって云えば良いのだ
121 縞三毛(茸):2012/09/21(金) 23:11:10.52 ID:D2OT7eGM0
糞品質でも買うおまえら
122 マンクス(長崎県):2012/09/21(金) 23:12:00.60 ID:R0wbr5t90
だから初期ロットはやめておけと
123 黒(三重県):2012/09/21(金) 23:12:46.47 ID:/1kEu9el0
こんな程度の傷ならOK
それより きれいなお姉さんに受付とシート貼りしてほしいわ
124 サイベリアン(庭):2012/09/21(金) 23:13:11.16 ID:f7tg5Rbq0 BE:1823550555-2BP(16)

こんだけみんな禿禿言ってればそりゃ仕様にもなるだろ
125 ベンガル(埼玉県):2012/09/21(金) 23:15:15.22 ID:5AKJVIpy0
製造国

チャイナ?

126 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/09/21(金) 23:17:00.45 ID:E12NBQi/0
こんな小せえ傷気にしてんのかマカ信は
127 パンパスネコ(栃木県):2012/09/21(金) 23:18:43.42 ID:2XEISc4b0
ハゲが多いからコンプレックスで
はげてる所が気になるんだな
128 スフィンクス(関東地方):2012/09/21(金) 23:19:43.16 ID:wzUxH4nzO
思い切りガッツリの傷なら交換希望するけど、ちょっとの塗装禿位なら良いかなぁー…
129 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 23:20:15.68 ID:i8waMYswO
部品は台湾、組立はシナ
130 ヨーロッパヤマネコ(四国地方):2012/09/21(金) 23:20:30.45 ID:DrCztDF/0
まあ、どうせ手油でベトベトになるしな、おまえらの場合
131 サビイロネコ(福岡県):2012/09/21(金) 23:20:34.63 ID:u/T7dzI/0
>>8
中国人工員の民度の低さを知らないなw
132 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 23:21:09.51 ID:mAkXZrWLP
これくらいの事アップル製品なら日常茶飯事
133 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 23:21:50.10 ID:x8/1fP5F0
こんなのあったけど

14 名前: マーブルキャット(茸)[] 投稿日:2012/09/21(金) 22:58:46.56 ID:zCyt+tHVP
http://i.imgur.com/hKheV.jpg
http://i.imgur.com/0gViq.jpg
134 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 23:22:01.67 ID:1L1cuLZZ0
「iPhone5じゃない」 父親殴った息子を逮捕
http://kyoko-np.net/2012092101.html
135 チーター(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:22:30.79 ID:xzFBXLYv0
りんごのマークだって欠けてるんだからいいじゃない
136 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/09/21(金) 23:23:04.35 ID:vpH9fe8/0
4のリニューアル品は何個か出されたうちから選べた
137 セルカークレックス(WiMAX):2012/09/21(金) 23:23:16.12 ID:mjPL3toR0
孫がjobsを担ぎだすのが腹立つ
138 ソマリ(東京都):2012/09/21(金) 23:23:53.08 ID:peoXH/kS0
ジョブズってホントに必要な人だったんだ

お飾りかと思ってた
139 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/09/21(金) 23:23:53.61 ID:Mj4h7Ro10
あー、新品でこれは気になるわw
アップル信者なら尚更気にするだろう。
140 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 23:24:01.03 ID:1L1cuLZZ0
中国製にしてはよく出来てると思う。
傷なんてどうでもいいだろ。中国製なのだから。
141 コドコド(千葉県):2012/09/21(金) 23:24:02.68 ID:XqkNTP9K0
>>1
神経質過ぎワロタ
142 ヨーロッパヤマネコ(四国地方):2012/09/21(金) 23:24:11.45 ID:DrCztDF/0
>>134
そーいやここよく長持ちしてんな
143 ラガマフィン(熊本県):2012/09/21(金) 23:24:48.70 ID:PTn2P4p00
一年後はシルバーになる仕様?
ホワイトの俺勝ち組
144 デボンレックス(東京都):2012/09/21(金) 23:25:32.83 ID:qrO3Sw5f0

さすがに最初からキズは気になるナー
使うたびにキズに目がいく
145 カラカル(東日本):2012/09/21(金) 23:25:49.84 ID:OEyrZJQN0
一個一個、落下テストしてんじゃないの?
146 クロアシネコ(岐阜県):2012/09/21(金) 23:26:24.09 ID:hMxjX/4r0
裸で使ってる俺の4Sの方がきれい
147 メインクーン(東日本):2012/09/21(金) 23:27:57.72 ID:ixvJeywZ0
みみっちぃんだな意外と
マカ儲は
148 猫又(WiMAX):2012/09/21(金) 23:28:23.43 ID:V1CC6ftn0
不満なのは分かるけど正直1,2ヶ月も
経つとどうでも良くなるよね
149 クロアシネコ(岐阜県):2012/09/21(金) 23:29:54.73 ID:hMxjX/4r0
どうせカバーつけるんだろうしいいじゃん
150 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/09/21(金) 23:30:40.53 ID:Mj4h7Ro10
中国製の品って、新品で傷がついてたりするよね。
日本の大手メーカーが作らせてる場合、検品してるからか大丈夫だけど、
丸投げしてそうなメーカーのは酷かったりする。

でも、これはアップルだし。悪質と言うか。
151 スナネコ(家):2012/09/21(金) 23:34:12.60 ID:jZSy2z4c0
確かに今までのiphoneは素材の色で、塗装は無かったよね。
152 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:39:27.63 ID:ehijka5i0
フォックスコンのガキが作ってるシロモノだしな
アップル(笑)だからと夢見てた奴、おつかれ
153 コラット(石川県):2012/09/21(金) 23:39:54.42 ID:PZMrd2Yr0
>>149
じゃあ、最初からカバー付けとけばいいのに。とは思わない?
154 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/21(金) 23:40:00.19 ID:6DzkuQkHP
5Sが勝ち組
155 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:41:18.90 ID:ZPT0oIk/0
先週4s買ったけど大正解だったぜ
156 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 23:42:01.25 ID:mAkXZrWLP
>>153
カバーをつけるなんて邪道だ。という亡き教祖様のお言葉の通り
カバーは付属しておりません。各社対応したカバーが発売されているようですので
そちらをお買い求めください。
157 マーブルキャット(新潟県):2012/09/21(金) 23:44:03.88 ID:VZzlaPUlP
>>1
細けえょクズ
158 トラ(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:45:30.50 ID:b8Te7ERq0
Sシリーズは外装変わらんだろ
それで開発コスト抑えてる
狙うなら6
159 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 23:48:01.44 ID:uV4f3FR+O
この程度なら黒マジックで塗っとけばいいだろ
160 マーブルキャット(新潟県):2012/09/21(金) 23:48:51.62 ID:Y6XOXT3D0
>>116
アルミ筺体は切削油を掛けながら加工するのは当たり前。
あれはプロモーション用に撮った映像だからだろう。
>>1のキズは、切子によるものではないよ。
刃物によるチッピングの可能性もあるだろうけど、単純に加工後の打痕。
だから塗装後に色が禿げているわけで。
筐体加工(部品サプライヤー)と部品組立(Foxconn)は別会社なので、
どちらかというと後者の会社で発生した不具合だろうな。
サプライヤーは全検出荷にて部品をFoxconnに供給しているから、
Foxconnの出荷検査でまたその欠陥を見逃すってことは稀だろうし。
161 デボンレックス(東京都):2012/09/21(金) 23:51:09.10 ID:qrO3Sw5f0

5S「私、きれい?」
  「お おう!」
162 コドコド(鹿児島県):2012/09/21(金) 23:51:23.07 ID:XnoP78uM0
外人の仕事だもん
163 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:53:07.31 ID:ehijka5i0
>>162
中国のガキだろ
164 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/09/21(金) 23:53:24.91 ID:8AD3n1kJ0
この程度の傷ならどうでもいいわ
海外通販よくするから分かるけど、日本人の潔癖具合は異常
165 サビイロネコ(福岡県):2012/09/21(金) 23:54:46.21 ID:wikYILCE0
iPhone買うときに電池交換のみ対応て言われたろ?
故障したら買い直しだよ
166 シンガプーラ(群馬県):2012/09/21(金) 23:55:43.09 ID:Hj74HRAa0
アルミは粘るから、切削油無しじゃ削れないからな。少しぶつかったたけで凹むし
切削性は高いけど扱いが難しい素材ではある
167 トラ(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:57:03.85 ID:b8Te7ERq0
アップルに関しては見栄えの完成度は重要
何のため蔵を磨き職人にテカテカにしてもらってたか
わからなくなる
168 ジャガー(千葉県):2012/09/21(金) 23:57:40.72 ID:HcCQBbAN0
数百万台も売れたんだ。なあに他人のと見分けがつくようになったと思えばいい。
169 マレーヤマネコ(静岡県):2012/09/21(金) 23:57:44.92 ID:MKmAdZm00
こういうのはね

マジックが捗る
170 ピクシーボブ(静岡県):2012/09/21(金) 23:58:33.31 ID:QEgiVii50
4Sはこんなことなかったよね
171 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 23:59:52.47 ID:wGEAcnhMP
>>170
通常ナンバリングは試作品で
Sシリーズは完成品だからね
172 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/22(土) 00:00:08.55 ID:peoXH/kS0
他の会社ならともかく、デザインとブランドが命のアップルで一番やっちゃいけないミスだね。

やっぱトップがいけないのかな?
173 スミロドン(埼玉県):2012/09/22(土) 00:00:12.16 ID:7EvZ7wLE0
ちょっと神経質すぎじゃね









そうiPhoneならね
174 マーブルキャット(東京都):2012/09/22(土) 00:01:18.97 ID:wzC4vqOQ0
新しいiPad何度もアスファルトに落とした身からするとどうでもいい
175 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 00:01:22.22 ID:mZ3T+wPT0 BE:142859276-PLT(12004)
>>164
ジョブスはその日本の、つかSONYの潔癖具合を
自社の製品に取り入れて成功したんじゃねーの?
176 ベンガル(東日本):2012/09/22(土) 00:01:34.32 ID:x8/1fP5F0
どっかの付属品メーカーがきっとそのうちちゃんとしたのを売り出すよ
もしかしたら100円ショップに並ぶようになるかも
177 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 00:01:44.04 ID:N5aHXFlI0
自分だったら嫌だ
がっかりする
178 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/09/22(土) 00:02:42.45 ID:HdtO621N0
愛国無罪
179 ラ・パーマ(新潟県):2012/09/22(土) 00:03:45.83 ID:XyKKw0z80

アクオスフォン買うわ
180 ターキッシュバン(栃木県):2012/09/22(土) 00:03:59.04 ID:Wwew1tfd0
気にすんな
呼ばれたらハイお返事
181 ジャガーネコ(九州地方):2012/09/22(土) 00:04:32.42 ID:+X+ElSn0O
こいつら何が目的なんだw?基本的に機能重視だろ?
182 ユキヒョウ(東京都):2012/09/22(土) 00:05:53.05 ID:wGEAcnhMP
人柱になるのが嫌なら昔からsシリーズ一択しかない
より洗練化された完成品だからね
183 アメリカンワイヤーヘア(長野県):2012/09/22(土) 00:08:16.50 ID:OYndtYPc0
>>175
SONYが潔癖とかバカか?
BE外して消えろ
184 ユキヒョウ(東京都):2012/09/22(土) 00:08:31.04 ID:ttBsYN++0
ビッグウェーブに乗るのも大変なんだな
185 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 00:09:59.13 ID:K67BJvkx0
「これ位なら別にいいでしょ」
が無いから良かったのに
186 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/09/22(土) 00:10:04.84 ID:MPVuafvB0
http://www.apple.com/jp/iphone/design/

さんざん筐体が美しいってアピールしててこれ?
187 ユキヒョウ(東京都):2012/09/22(土) 00:10:19.19 ID:/IeJtQfHP
通常ナンバリングは、一早く最新のiPhoneを手に入れて自慢する用だから
不具合も続々出るし、信者以外は買っちゃダメだよ
188 アビシニアン(チベット自治区):2012/09/22(土) 00:10:28.14 ID:r3+pwEwM0
傷補修用専用カラータッチペンが発売されたりしてなw
189 マーブルキャット(東京都):2012/09/22(土) 00:11:34.77 ID:wzC4vqOQ0
そういえばバンパーって今回はなし?
190 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県):2012/09/22(土) 00:12:57.51 ID:rF69pgo80
アップルの対応は無償交換無理で確定なの?
191 サバトラ(SB-iPhone):2012/09/22(土) 00:13:39.57 ID:iMnnBn1ii
>>187
それは思うわ
1年毎に買うならいいけど、2年頑張る奴はSサイクルにしておくべき
192 リビアヤマネコ(四国地方):2012/09/22(土) 00:14:06.84 ID:XTscmjfc0
>>175
ウォークマンの頃までは好きだったし、
三代目の盛田さんから制服の概念を聞いて感銘は受けてたけど
だんだんそんな好きでもなくなった、らしい
193 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 00:14:27.80 ID:Fh32zKSy0
仕様なら仕方ないな
194 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/22(土) 00:14:35.82 ID:GCHR/btc0
アホンって検品しないの?
195 オシキャット(dion軍):2012/09/22(土) 00:14:58.29 ID:IJyaL7590
Sシリーズが情強だわ
196 オリエンタル(東京都):2012/09/22(土) 00:15:11.60 ID:9rDh1qpO0
塗装孫げが気になる
197 リビアヤマネコ(四国地方):2012/09/22(土) 00:16:20.24 ID:XTscmjfc0
>>195
4に5と無印はろくなことがないな
198 ユキヒョウ(新潟県):2012/09/22(土) 00:16:25.26 ID:D8mXVMb30
アップルは林檎オタのために作ってるからな。
オタはまるでフィギュアを見るかのようにまず購入した製品を視姦するらしいね。
少しでもキズがあればヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 直ぐにクレーム来るらしいし。
199 サバトラ(SB-iPhone):2012/09/22(土) 00:16:35.69 ID:iMnnBn1ii
4の再来でバンパー無料配布、あるで(傷隠し用)
200 サイベリアン(東日本):2012/09/22(土) 00:17:11.10 ID:NJN3qmbj0
ダメージ加工です(キリッ
201 コドコド(三重県):2012/09/22(土) 00:17:14.89 ID:9kkgRxbA0
アップルなんて新製品はこんなもんだろ?
っと20年来のMacユーザーの独り言…
202 キジ白(青森県):2012/09/22(土) 00:17:30.34 ID:mYrySWiN0
THE 情弱
203 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/22(土) 00:18:09.54 ID:GCHR/btc0
>>201
その割りにはデザイン重視とかバカなの?
204 トラ(長屋):2012/09/22(土) 00:18:15.33 ID:Ue5YAlri0
ひでえ打痕だな
支那で成形してんのか
ガワの成形時にポンポン落としてんだろ
205 リビアヤマネコ(四国地方):2012/09/22(土) 00:19:04.75 ID:XTscmjfc0
アイブも抜けたってことは、やっぱり昔の平々凡々なアポーに戻ってるっつーことなのかなあ

とか思いました
さあ一度はジョブズに呼ばれたものの、真っ向からテメーんとこのOSはクソだと言い切ったリーナスよ
今こそ立ち上がるときがきたのよ
206 ソマリ(中国・四国):2012/09/22(土) 00:19:28.25 ID:XpBaW7C9O
>>12

色温度くらい知っとけ
207 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/09/22(土) 00:19:56.39 ID:dO4ZAgDp0
だから真っ先に買う奴は馬鹿だって言ってるだろ?
208 コドコド(三重県):2012/09/22(土) 00:20:17.92 ID:9kkgRxbA0
>>203
私はデザで選んでるんじゃないんだなぁ…
仕事柄弱小会社と取引あるとMacの使い勝手もあるもんでねぇ
209 キジトラ(愛媛県):2012/09/22(土) 00:20:55.60 ID:93GErY8t0
なんやコレくらい、クソ林檎厨は神経症のキチガイ揃いかよ
210 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/22(土) 00:21:56.48 ID:0XOnuwYq0
やはり国産に限る
211 サビイロネコ(静岡県):2012/09/22(土) 00:22:15.23 ID:jqY7Q3170
5は眼中になかったんだが、iPhone板のLTEスレ行ったら猛烈に欲しくなったわ。
明日か明後日予約いってくるわ4S下取りで
212 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 00:22:31.89 ID:YBi+nbyu0
気にする程の事か?
一週間もしたら忘れるよ
213 マンクス(東京都):2012/09/22(土) 00:23:58.60 ID:Yuyy683M0
これくらいどうでもいい!気にしすぎ!

って言うけどさ、これ買い取り査定やヤフオク相場的には確実に価値下がるのだぜ
ババ引かされてるのは確かだ
214 ユキヒョウ(新潟県):2012/09/22(土) 00:24:09.64 ID:D8mXVMb30
自分の欠陥に比べたら、こんなもの・・・・
215 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 00:25:25.64 ID:drKwp0U60
サムスンのスマホなんて何の愛着も湧かんからボコボコでも
動けば全然気にならんわ。デルのPCとかもそんな感じ
216 トラ(長屋):2012/09/22(土) 00:26:26.28 ID:Ue5YAlri0
客が気にしないと言うのは勝手だが、売り手がこれを商品として出すのは最低だ
217 ユキヒョウ(東京都):2012/09/22(土) 00:26:44.49 ID:ttBsYN++0
例によって買っちゃった人以外にはどうでもいい話ではある
製造ライン凄いんだろうな・・・いろんな意味で
218 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/22(土) 00:28:05.32 ID:zhKav2Ml0
G4キューブのアクリルモールド傷騒動思い出した。
大量生産品にどこ迄要求するんだw
219 ユキヒョウ(東京都):2012/09/22(土) 00:28:19.54 ID:pvF6VxOLP
ぶっちゃけいうと交換はできるけど
入荷数が少なすぎて交換できるほど余ってないから出来ない
初期不良で対応してくれるけど また入荷待ちになるだけ
220 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 00:31:03.88 ID:Ick74GKO0 BE:108845748-PLT(12004)
>>183
それはお前がかつてのソニーとメイドインUSAを知らないからだろ、カッペ。
221 パンパスネコ(WiMAX):2012/09/22(土) 00:32:03.80 ID:lJ9L3YXi0
iPhone5分解?iPhone修理のSMARTがiPhone5を分解?
http://www.youtube.com/watch?v=-iJZ_3rd6vk
222 ぬこ(奈良県):2012/09/22(土) 00:33:12.63 ID:sbe/rnIQ0
オススメアプリをまとめただけ
http://mappe.xsrv.jp/662.html
223 リビアヤマネコ(愛知県):2012/09/22(土) 00:33:15.08 ID:U9B4/rmS0
3Gや3GSもステンレスの枠やホールドボタンにキズが入りやすかったし、
リアのプラスチックパネルもコネクタの所から裂けたし
224 セルカークレックス(福岡県):2012/09/22(土) 00:37:09.46 ID:QsZE4fb/0
少しの傷ぐらい気にすんなや
どうせ使ってるうちにつくだろうが
225 マンクス(東京都):2012/09/22(土) 00:39:04.44 ID:Yuyy683M0
>>223
3G/3GSのコネクタ周りも酷かったな
衝撃与えた訳じゃないのにヒビ生まれてく
よく考えたら林檎製品ってそんなもんかもしらん
226 ボンベイ(SB-iPhone):2012/09/22(土) 00:40:59.43 ID:AsRaxHVli
伝統のすぐ壊れるホームボタンといいおまえ等Appleに夢身過ぎだよw
227 マーゲイ(兵庫県):2012/09/22(土) 00:42:29.76 ID:SMZBNCXH0
>>67
外装組み立てにサムスンか、なにか違うだろ?サムスンか?
228 アメリカンワイヤーヘア(長野県):2012/09/22(土) 00:42:34.42 ID:OYndtYPc0
>>220
ジジイの妄言は虚しいな
229 縞三毛(チベット自治区):2012/09/22(土) 00:44:20.64 ID:+PUV4jhg0
中華クオリティー
230 バリニーズ(北海道):2012/09/22(土) 00:46:50.21 ID:6CFRfzgF0
ジョブズがいたら激怒してるレベル。
やっぱり、チャンコロに組み立てさせるのはダメなんじゃねーか?
231 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/22(土) 00:49:26.82 ID:s1sJzELb0
>>1
器小さすぎてワロタ
232 マンチカン(北海道):2012/09/22(土) 00:51:59.24 ID:HpwTseIa0
その場でマッキーでも塗ってやれ
233 マーゲイ(千葉県):2012/09/22(土) 01:01:03.34 ID:wvfNAFxQ0
>>116
素人だな

仕上げ加工するときは水溶性であろうが切削油はかけないこともあるんだよ
聞こえないだろうけど、エアー出してるしな
234 マーゲイ(千葉県):2012/09/22(土) 01:02:17.26 ID:wvfNAFxQ0
>>166
エマルジョンぶっかけながらじゃないと歪んで使い物にならんしな
235 黒トラ(千葉県):2012/09/22(土) 01:06:08.45 ID:EmeJCUJL0
ジョブスがいないとこうなるんだねー
236 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/22(土) 01:09:51.96 ID:IpESA0A/0
>>226
ホームボタン壊れたことないけど。
3GSもまだ問題ないよ。
237 ラ・パーマ(家):2012/09/22(土) 01:10:10.11 ID:VHW4+JVa0
なんていうか神経質過ぎだろ
238 サーバル(大阪府):2012/09/22(土) 01:11:03.54 ID:1lYA0bVt0
塗装がはげやすいってスプレーかよw
239 マーブルキャット(茸):2012/09/22(土) 01:12:08.57 ID:vUNq1mrI0
>>116
前に4か4sの加工場面を何かで見たが
ちゃんと切削油使ってたぞ
コスト削減のために使わなくなったのかな
フレームが塗装仕上げに変わったのも
表面の粗さを隠すためかも
240 ボブキャット(東京都):2012/09/22(土) 01:12:15.36 ID:/QJefJw80
週明けのトクナでの話は決定ー
241 アメリカンカール(富山県):2012/09/22(土) 01:14:35.49 ID:VHDFFP9p0
何か月待てば初期ロットとかいうのじゃなくなるんだ
242 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/22(土) 01:15:31.95 ID:39RxgORAO
どうせ、売るのも禿、使う奴らもハゲなんだから本体がハゲたぐらい問題無いだろ
243 シャルトリュー(静岡県):2012/09/22(土) 01:15:48.88 ID:D1DJI4rE0
あー初期ロット買ったの?w
バカじゃね?www
244 ボンベイ(SB-iPhone):2012/09/22(土) 01:16:05.12 ID:AsRaxHVli
>>236
俺の3GS/4Sも健在だよ
里子に出した4は死亡
俺の周りだと3G/3GSで死んだのが3人、4で死んだのが5人居る(瀕死含む)

パーツ屋が盛況なのみて解るとおり、まあ品質はよくはない
245 ペルシャ(中国地方):2012/09/22(土) 01:16:52.46 ID:k2st0ZS10
動画撮影できるん?
246 ペルシャ(広島県):2012/09/22(土) 01:17:26.53 ID:mqMfHnwE0
ソフト的にマックじゃないと昔はダメだったんだよなあ
247 リビアヤマネコ(愛知県):2012/09/22(土) 01:18:10.16 ID:U9B4/rmS0
>>236
3GSのホームボタンはコネクタ周りの部品と一体になってて
プチプチみたいなパーツがボタン裏に挟まっているだけの4と比べると
比較的頑丈らしい
248 アンデスネコ(福岡県):2012/09/22(土) 01:26:58.07 ID:1E+Qj64N0
>>183
ガキはさっさと寝ろ
249 スノーシュー(京都府):2012/09/22(土) 01:28:14.38 ID:smElrEJ80
>>51
もうジョブズ帰ってこれないのに、林檎どうするんかね?
250 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 01:30:07.95 ID:drKwp0U60
ソニーが潔癖てw
バイオ検品暴露知らん奴も結構いるんだなw
251 ヨーロッパオオヤマネコ(中国・四国):2012/09/22(土) 01:32:21.50 ID:1vX+U8elO
対策されてなきゃ交換しても一緒だろな

てか傷くらいでガタガタ抜かすなら金庫にでも仕舞っとけ
252 スナドリネコ(奈良県):2012/09/22(土) 01:35:26.96 ID:EGWXASvV0
iPhoneもそろそろダメかなあ
昔あった川原の石みたいな雰囲気のiPhoneはちょっと欲しいと思った
裏側が銀色のやつ
253 アムールヤマネコ(鹿児島県):2012/09/22(土) 01:36:39.29 ID:xvhN9DDR0
中国製だからでしょw
254 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/22(土) 01:37:47.42 ID:PIYgSLD3O
ネガキャンじゃなくて実際キズだらけなの?買ったやつどーなの?
ガラケーからの機種変更のタイミングを掴みきれず、キズだらけで頑張る俺に本当のこと教えて
255 ユキヒョウ(庭):2012/09/22(土) 01:38:43.89 ID:CdoYZ7LhP
薄いとか禿げるとか孫さんに失礼だと思わないの?
256 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/22(土) 01:39:17.76 ID:scjwEgFz0
ブランドが信用されなくなったら終わり

ブランド物で一番やってはいけないミスだな
257 ハバナブラウン(宮城県):2012/09/22(土) 01:42:25.84 ID:BpGW0SI60
日本人の気質で受け付けない人はいるだろうな・・
258 ユキヒョウ(庭):2012/09/22(土) 01:48:59.89 ID:okmTj+2RP
これで転売価格も駄々下がりだな
大事に使えよwww
まぁマカーは来年また買うからな
259 ピクシーボブ(滋賀県):2012/09/22(土) 01:52:48.93 ID:o0tIZK650
これくらいで気にするなよ
260 ピクシーボブ(東京都):2012/09/22(土) 01:53:31.82 ID:Cy07cMyT0
自分が使う分には多少の傷はどうでもいいけど、5Sが出たときに5を売り払うことを考えると少しの傷でも許せない
261 ユキヒョウ(庭):2012/09/22(土) 02:05:18.29 ID:smDG2Z/lP
パートのおばちゃんの検品が甘い
262 マンクス(やわらか銀行):2012/09/22(土) 02:06:13.64 ID:f2eCc5uY0
値段が高いから実際手にすると納得いかないもんなのかね?
263 スナドリネコ(静岡県):2012/09/22(土) 02:07:04.85 ID:c+J7wq2N0
でも初期傷って気になるよな。

高価なものほど気にならないけど安いものほどすごく気になる、それが初期傷www
264 ターキッシュアンゴラ(鹿児島県):2012/09/22(土) 02:10:54.26 ID:8BnAgF650
アルミ削り出しのボディーだと思えばたいしたこと無い
265 縞三毛(長屋):2012/09/22(土) 02:12:04.69 ID:pb4oU/ZY0
シナ人が組み立ててるんだ、文句言うな
266 ジャガランディ(WiMAX):2012/09/22(土) 02:15:40.56 ID:L+L+H3hj0
外装なんて飾りです。
初物情弱にはそれがわからんのです!
267 メインクーン(東京都):2012/09/22(土) 02:35:31.02 ID:VPE66r1d0
>>265
うん
こういう子が必死に組み立ててくれてると思うと責めれないV(^_^)V
http://blog-cdn.oricon.co.jp/_images/neko_hiroshi/2136/MTA5MTE1X2M0NTCOxA.jpg
268 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/22(土) 02:36:29.76 ID:kABUYqIf0
ケースこうたらええやん
隠れるやん
269 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/09/22(土) 02:38:26.18 ID:rRgv3tnJ0
これは製造員に韓国系かリベート貰ってる奴いるだろうな
270 ジャガランディ(兵庫県):2012/09/22(土) 02:41:38.17 ID:WnXuqLhn0
やっぱ
落ち着いてから買うのが一番
271 アメリカンカール(庭):2012/09/22(土) 02:44:01.81 ID:f9rbIfJi0
「ねえ、サービスって何だと思う?」??
272 ハイイロネコ(三重県):2012/09/22(土) 02:48:07.66 ID:7mgGZoOn0
塗装・外装って日本メーカじゃなかったっけ
273 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 02:49:28.86 ID:XH01bS1u0
今更iPhoneとか恥ずかしくて買えないw
4以降でだいぶ民度が下がったよな、DQNやキモオタやドブスまで持ってるんだもの
情強はスマホからガラケーに戻ってるのにw
274 ジャガー(空):2012/09/22(土) 02:54:35.85 ID:zl6eArc9i
俺のも、傷モンだったよ。。

(´・ω・`)
275 ノルウェージャンフォレストキャット (公衆):2012/09/22(土) 02:54:54.24 ID:e1o35bS10
黒マジック配れよ
276 コドコド(チベット自治区):2012/09/22(土) 02:56:19.53 ID:SAsa5tI20
アップルのリンゴが何故欠けているかを考えればいい
277 メインクーン(東京都):2012/09/22(土) 02:57:05.34 ID:VPE66r1d0
>>273
何言ってんの
ガラケーに戻る情強いませんよ
単なる使いこなせい情弱だろww
Androidでさえガラケーより快適なのに
俺は貧乏だからガラケー+iPhone二台持ちだから、金あったら速攻ガラケー捨てるわ
278 オリエンタル(新潟県):2012/09/22(土) 02:59:11.84 ID:a1qTNmb10
ミリオンヘアーを振り掛ければハゲ落ちたところも完璧に隠せるよ。
直射日光でもばれないし。
279 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/22(土) 03:14:04.24 ID:esPYr4YS0
>>233
カスが外周にひっついたままさらに削り入れてたんだが
素人考えで表面にムラや傷ができると思った
280 チーター(福岡県):2012/09/22(土) 03:15:20.67 ID:gZeVkthp0
ジョブズが生きてたら怒るぞー
281 ラグドール(WiMAX):2012/09/22(土) 03:16:21.10 ID:N4hi51ZQ0
品質悪w
282 スノーシュー(内モンゴル自治区):2012/09/22(土) 03:19:35.45 ID:LgiWhFkmO
あうと禿で作っている工場が違うけど、どっちだろう
283 シンガプーラ(福岡県):2012/09/22(土) 03:44:38.45 ID:NYl4r9Og0
中華系が扱ってんだろ
許容範囲内だな
284 ペルシャ(岩手県):2012/09/22(土) 03:52:06.38 ID:TBMStnsJ0
iPhoneは見た目おされで買ってる人多いからこういうの絶対ダメだよな
これがサムチョンだったら、やっぱかぁで終わる
285 黒トラ(大阪府):2012/09/22(土) 04:24:05.13 ID:fVy5fmts0
物に依存する人生
286 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 04:31:20.83 ID:1UOKj8yC0
林檎ユーザーうざいから潰れろ
287 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 04:33:24.53 ID:3STAXyri0
>>233
素人だなw
被削材がアルミならドライよりもMQL加工のほうが綺麗に仕上がるぜ
288 猫又(大阪府):2012/09/22(土) 04:58:47.29 ID:DMJLCWCC0
>>46
悲しいな、わざわざ北海道から寒さに震えながら「受けるだろうな、レス、一杯付くかも?」とか思いながら長文書いたのに、素無視だもんな。
よしよし、アンカしといたる。
289 ベンガル(やわらか銀行):2012/09/22(土) 05:12:45.71 ID:4q08yRRp0
完璧主義者のジョブスが作った4Sが最強。
290 ジャガーネコ(埼玉県):2012/09/22(土) 05:28:43.90 ID:kwvlOxlI0
5発売前日に9800円一括で4Sを買った俺大歓喜
291 ベンガル(東日本):2012/09/22(土) 05:34:00.77 ID:W6uKywxU0
低品質の商品なのにイメージだけで行列が出来るくらい売れるんだもの
メーカーはそんな消費者のためにちゃんとした物を提供しようとは思わないんだろ
292 ベンガル(東日本):2012/09/22(土) 05:34:58.32 ID:W6uKywxU0
>>266
外装なんてどうでも良いよな

ちゃんとしたマップさえあればw
293 シャルトリュー(愛媛県):2012/09/22(土) 05:39:05.38 ID:RBPak7iR0
普通交換対象ですけどまあ粗悪品だったということが露呈しましたな
ジョブズが生きてたら間違い無くこんなことはさせない
なぜなら彼の美意識に反するから
294 ベンガル(北海道):2012/09/22(土) 05:39:20.69 ID:5wO0jJQB0
神経質なやつが外国製品買うなよ

リンゴのパソコンなんてアメ車みたいなイメージだっただろ 壊れかたも
295 コドコド(東京都):2012/09/22(土) 05:46:45.87 ID:jfrglYiD0
いつの間にか、ソフバンがいめーっ時戦略でアップルはセンスのある()おしゃれさんようと
勘違いさせたからなwwwwwパックルなのにwwwwwwwwwwwwwww
296 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 05:48:35.09 ID:0vz6rNQc0
ちょっとの傷なんて気にならないだの我慢しろだの
そういう大雑把な日本人が増えたから日本のモノづくりも世界で競争力を失って没落していったんだろうな
297 ヤマネコ(愛知県):2012/09/22(土) 05:50:21.71 ID:fn0pE15S0
中国人はいい加減と言っている奴多いけど外装の切削と塗装は日本企業の担当なんだが。
298 ベンガル(東日本):2012/09/22(土) 05:51:20.92 ID:W6uKywxU0
アイポンとかユニクロとかろくでもない商品がイメージ戦略だけで売れる時代
物を見る目が養われてないんだろうな
ネット社会で若者は情強なんてまったくの幻想
299 アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/09/22(土) 05:51:41.85 ID:0PyQa0Il0

うるせぇー貧乏人。
300 コドコド(東京都):2012/09/22(土) 05:52:44.11 ID:jfrglYiD0
>>297
中国はげっっ急3万でフォックスコンで死ぬまで奴隷作業をパックルのためにやらされているのにwwww
塗装の件まで文句言われてパックル信者はホント地獄だぜぇwwwwwwwwwwwwww
301 コドコド(東京都):2012/09/22(土) 05:53:30.99 ID:jfrglYiD0
【知財】アップルにデザイン盗用疑惑浮上--iPadの時計アプリがスイス国鉄の時計にそっくり [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348217111/

>>299
貧乏人じゃないなら、こんなパクリ製品買うのよしましょうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 トラ(神奈川県):2012/09/22(土) 05:58:27.44 ID:W9AuQ/BX0
支那製だし仕方ないな。買ったら直ぐにカバー付けろよクレーマーw
次の黒いのはDLC加工を日本でやるように要望するとか頑張ってくれ。
303 ラガマフィン(静岡県):2012/09/22(土) 06:03:43.41 ID:Uu2smjjx0
>>22
あうでおおっぴらには言いませんが、拳銃で撃っても壊れません言うからモトローラスマホにしたら、初日に落としてこうなったわ
304 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 06:05:57.78 ID:bmgjZ78/0
中国クオリティ
305 ベンガル(東日本):2012/09/22(土) 06:06:01.82 ID:W6uKywxU0
シャープ製はコンクリの上に1m以上の高さから落としてもぶつかった角がちょっと削れたくらいだった
306 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/22(土) 06:06:23.23 ID:NEa0zq8H0
>>302
そういえば、インタビューアがiPhoneにカバー付けてるのを見てジョブズが激怒したことがあったとかw

ジョブズなら、そんな傷は許さなかっただろうなあ。良くも悪くも美意識の塊みたいな人だったし
307 コドコド(東京都):2012/09/22(土) 06:06:42.08 ID:jfrglYiD0
25+1 :名刺は切らしておりまして [] :2012/09/21(金) 17:56:57.57 ID:ZBOAvnYM (7/32)
これ、2つの画像をすかしてみると、まったく一緒なんだけどwwwwww
デザインしたやつそのままトレースしただろwwwwwwwwwwwwwwww
さすがパクリップルニダwwwwwww
パクッタもので自分たちがデザインしたような詐欺wwwwwwww
引っかかる中途半端おしゃれ層wwwwwwwwwwwww
308 ユキヒョウ(大阪府):2012/09/22(土) 06:08:10.25 ID:oKuySEUDP
信者こええ
製品擁護どころかニホンジンは糞みたいなスレの流れにしようとしてるwww
309 コドコド(東京都):2012/09/22(土) 06:08:49.75 ID:jfrglYiD0
パックル信者は本物やでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310 トラ(神奈川県):2012/09/22(土) 06:10:06.23 ID:W9AuQ/BX0
>>306
まぁ、手に取った初日に小傷で発狂とか多少は分かるけど仕方ないわな。
多少価格上がっても黒は全面DLC加工とかにすればいいとマジで思うけどね。
311 ベンガル(東日本):2012/09/22(土) 06:10:07.96 ID:W6uKywxU0
やっぱり消費者が製品を作るんだなとよくわかるわ
物の良し悪しを判断できない消費者が信者となったメーカーの作るものはどんどん酷くなる
312 コドコド(東京都):2012/09/22(土) 06:11:14.56 ID:jfrglYiD0
古参信者気取りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313 スコティッシュフォールド(関東・東海):2012/09/22(土) 06:14:18.03 ID:BoeK26uwO
油性マジックで塗りゃいいだろ
314 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 06:14:42.00 ID:QlzoAShg0
iPhoneのがわって日本の工場がやってなかったっけ?
変わったの?
315 縞三毛(チベット自治区):2012/09/22(土) 06:15:18.47 ID:ouEsF/py0
>>313
店で預かって裏で塗ればいいのか
316 ラグドール(神奈川県):2012/09/22(土) 06:21:17.84 ID:GPVlJZYu0
開店何時?
317 スフィンクス(内モンゴル自治区):2012/09/22(土) 06:24:02.07 ID:oQ5Aq4ToO
少々の傷は我慢すればいいじゃん、とは思うけどジョブズ死んだ途端にこういう商品出してくる、ってのはある意味凄いな。
ドット欠けとかいうレベルじゃないだろこれ。それでいて交換対応なしとかマジで終わりの始まりなんじゃねこれ。
始まりっていうか一気に三合目ぐらいまで駆け上がった感はあるけど。
318 ぬこ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 06:38:17.06 ID:GrCSUjB+0
黒はガンダムマーカーで塗るからいいや
何色?
319 ジャガーネコ(中国・四国):2012/09/22(土) 06:38:23.40 ID:Ffy4D3mmO
初期型に手を出すやつの気がしれん。
320 パンパスネコ(東京都):2012/09/22(土) 06:46:24.03 ID:pdawLWgO0
安い塗装してんのな。生産量が多いから凝ったことできないんかね
だったらそれ相応のデザインを最初からしとけばいいけど、それはできない話だわな
生産者を奴隷にしか見てない

321 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2012/09/22(土) 06:48:15.87 ID:zHsc7jRu0
ヒント:made in china です
322 オシキャット(茸):2012/09/22(土) 06:52:37.79 ID:cRfTOMF9P
アップル本当に急落しそうw
新品に傷なんて有り得んわ
323 ジャガランディ(新潟県):2012/09/22(土) 06:52:58.79 ID:Br+IzcMX0
osも劣化。デザインも劣化。しかも傷wwwwwwwwwwwww
もうiPhone売れないだろうな。ここからは落ちていくだけ
324 オシキャット(茸):2012/09/22(土) 06:55:12.41 ID:cRfTOMF9P
神の存在のでかさを改めて思い知ったわ
死後のアップル没落までがジョブズ伝説
325 ユキヒョウ(岐阜県):2012/09/22(土) 07:00:15.60 ID:3+sLfGyWP
俺ならガラス割れてても気にしないけどな
326 ペルシャ(東京都):2012/09/22(土) 07:06:22.26 ID:052Gcmjy0
>>325
ネタで言ってるんだろうけど、お前が思ってるより遥かに割れにくいぞ
アスファルトやコンクリに数十回落としても俺は割れてない
327 キジトラ(WiMAX):2012/09/22(土) 07:09:29.40 ID:mllX5tJ+0
iPhone5そのものがβ版ですが、何か?
328 サイベリアン(新潟県):2012/09/22(土) 07:11:08.24 ID:ljpjnuB90
PSP3000思い出すわ
「初期不良で電源が落ちるんですけど」「初期不良などない、ネットのデマに騙されるな」「え?」
329 ユキヒョウ(茸):2012/09/22(土) 07:17:13.13 ID:LIQvNRI2P
マジでなんで傷ついてるの?
いったいどの段階で傷ついてるんだろ?
欠けるとか固いところにぶつけでもしない限りありえんだろ
330 ラグドール(福岡県):2012/09/22(土) 07:18:32.28 ID:k3uEmPVX0
>>326
ケースつけてたろ?
ノーガードで画面からアスファルトに落としたら一撃で逝ったわ
331 ラグドール(千葉県):2012/09/22(土) 07:21:30.08 ID:5P9/IMQ+0
昔、モールドラインってのがあってだな・・・・・
332 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/22(土) 07:23:44.89 ID:dCTvX3tO0
>>330
打ちどころ悪かったね
俺ずっとノーガードで落としてるけど画面割れはないな
周りは傷ありまくりだけど
333 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/22(土) 07:32:11.17 ID:IBPGjk4L0
傷があっても機能には何の影響もない。
車のバンパーはぶつかる事を想定しているので傷がついてもたいした事はない。
日本人はこれが理解出来ない。
334 猫又(愛知県):2012/09/22(土) 07:34:18.30 ID:IGrwU+/X0
>>53
毎回出るな。こういったレス。
単なる、ひがみ。
335 コドコド(東京都):2012/09/22(土) 07:37:59.21 ID:jfrglYiD0
603 :iPhone774G [↓] :2012/09/22(土) 07:09:29.03 ID:7MDmaLzY0 [PC]
4より電波の掴み悪くないか?
4で窓際に置いてれば大丈夫だったのに、5は圏外になったり
屋外でもポケットに入れてたら圏外だったりする
336 ラ・パーマ(福井県):2012/09/22(土) 07:39:41.60 ID:yn0VgOEw0
輸入製品が日本基準で販売されてると思ってる日本人の幻想
337 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 07:42:37.62 ID:/S+Yq8EHI
日本のメーカーなら、検品の段階で落として、市場に出さないけどな
338 トラ(神奈川県):2012/09/22(土) 07:43:40.78 ID:W9AuQ/BX0
製造 : 支那
検品 : 支那

我慢汁。
339 オシキャット(SB-iPhone):2012/09/22(土) 07:45:40.50 ID:SsDBYGKDP
4Sが最高のiPhoneて言ってたけど本当だったんだな
340 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 07:45:50.74 ID:3STAXyri0
>>338
今回は製造ベトナムだぞ?知ったかすんなカスwww
341 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/22(土) 07:48:34.23 ID:1FdXYIMg0
5Sで完成品となる
342 オシキャット(dion軍):2012/09/22(土) 07:48:46.89 ID:IJyaL7590
5で羨ましいと思うのはRAMが1GBになったことくらいか
343 ソマリ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 07:49:28.11 ID:Gbh8PLwW0
まあがっかりでしょうね
344 トラ(神奈川県):2012/09/22(土) 07:51:53.04 ID:W9AuQ/BX0
>>340
へぇ、ベトナムにFOXCONNの工場出来たんだw
死ねよ、チンカス。
345 トラ(岡山県):2012/09/22(土) 07:52:47.75 ID:u0aE1gaY0
品質管理がなってないな
346 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/09/22(土) 07:52:55.10 ID:40OH0WEz0
高い値段で良く買うな。
347 ノルウェージャンフォレストキャット (長崎県):2012/09/22(土) 07:53:49.93 ID:Nr7pZ1J60
>>2
交換はできないけど契約キャンセルならできたんじゃねえの
348 マンクス(東京都):2012/09/22(土) 07:55:18.11 ID:Yuyy683M0
iPhone5の組み立て現場
http://japan.internet.com/allnet/20120914/1.html

一晩放置された生ゴミと汗の匂いが混じり合ったものだった。
各部屋の外には、捨てられずに放置されたゴミが山積みになっていた。
自分に割り当てられたロッカーを開けると、中からは何匹ものゴキブリがはい出してきた。
新人に配布されたベッドシーツは、汚れとシミだらけだった。


蟹工船みたいなもんだなw
349 ボルネオウンピョウ(禿):2012/09/22(土) 07:55:18.04 ID:zyLBFd0bi
いちいち多少の初期傷あるの省いてたら本体価格はね上がっちゃうし中国人だから神経使わなそうだし工具でカバー当てちゃったりするのかねぇ
350 ラ・パーマ(福井県):2012/09/22(土) 08:00:17.69 ID:yn0VgOEw0
日本市場に出すなら外見だけはキレイにしとかなきゃなっていうのが一つあるけど
相手が輸入製品だってことわかってないで日本同様の要求が出来ると思ってる日本人消費者の多さには、少し辟易してる

ある意味じゃ商品の質に対する意識が高いってことになるけど日本人が気にするところってあんまり機能に関係ないとこばっかりなんだよね
351名無しさん@涙目です。(福島県):2012/09/22(土) 08:00:24.96 ID:JuNVMVFM0
でも買うんでしょお布施だもんね
352 アメリカンカール(SB-iPhone):2012/09/22(土) 08:01:19.91 ID:sCLT6j1L0
>>348
解約します
353 ターキッシュバン(沖縄県):2012/09/22(土) 08:03:13.07 ID:cwT1Fi0K0
売れすぎて対応遅れてんだろうなあ

それにしても4とか5とか何度も販売しすぎわろえない

どれだけ買いかえればいいんだよ
354 ターキッシュバン(沖縄県):2012/09/22(土) 08:04:35.28 ID:cwT1Fi0K0
>>348
iPhone糞すぎわろた
355名無しさん@涙目です。(中部地方):2012/09/22(土) 08:05:11.92 ID:7hu4Bb080
オレ神経質だからこういうのダメだわ
356 コドコド(東京都):2012/09/22(土) 08:06:24.59 ID:jfrglYiD0
iPhone5(iOS6)の地図が超絶劣化!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348142401/
357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2012/09/22(土) 08:07:49.24 ID:yrSOsq+70
新品だぞ新品
日本人ならこの程度の傷にもクレームは当たり前
交換してくれないなんておかしい
358 マンクス(東京都):2012/09/22(土) 08:07:54.42 ID:Yuyy683M0
大量首キリ、3月末に急遽集めた素人軍団2万人、強制労働の学生達
こんなので組み立てられてるんだから、まあしょうがないっちゃしょうがないわ
359 デボンレックス(茸):2012/09/22(土) 08:09:15.03 ID:vuRplEUK0
>>348
おえええええええええええ
360 ハイイロネコ(WiMAX):2012/09/22(土) 08:09:24.69 ID:UBa/zotX0
林檎製品は組み立て工程での扱いが雑過ぎる
361 サーバル(北海道):2012/09/22(土) 08:13:22.90 ID:hlA5Zskq0
5Sでよくなればいいな
362 アメリカンボブテイル(関西地方):2012/09/22(土) 08:15:32.04 ID:pDyb1bk60
訳ありアウトレット品として安く売ればいいよね
363 ジョフロイネコ(福井県):2012/09/22(土) 08:21:41.21 ID:2FRkvV9A0




  傷くらいなんだよ、CPUはサムチョン製、液晶もLGかもしれない、マップはハングルだらけ



  その程度のもんだよ




364 ラ・パーマ(禿):2012/09/22(土) 08:21:52.18 ID:jUKrjcaOi
アルミフレーム自体に色つけてる訳じゃないんだ
4Sまでのデザインは塗装禿げを起こさないためにちゃんと設計されてたってことか
365 ジャガーネコ(埼玉県):2012/09/22(土) 08:24:19.05 ID:kwvlOxlI0
俺の予想は見事に当たったな
ジョブスなきあと駄目出しする奴のポリシーがないから
こうなるのはわかってた。
で、今年1年欠点潰しをして5Sが完成形。
4s買って二年後に5s買うのが吉
366 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/22(土) 08:25:22.35 ID:bIggPwjU0
アップルの初期ロットがダメなのは昔からやん。対応がウンコなのも昔からやん。
367 ヤマネコ(岐阜県):2012/09/22(土) 08:25:58.31 ID:LuCCD4v50
明らかに不具合満載の地図を理由に返品求めたら?
368 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/09/22(土) 08:26:19.04 ID:PSmqnPhb0
アメリカ製品なんてこんなもんじゃないの
この程度が気になるなら日本製の処品買ったほうがいい
369 ヤマネコ(岐阜県):2012/09/22(土) 08:27:46.03 ID:LuCCD4v50
いっそコンパウンドで磨いて塗装を全部剥がしたら綺麗になりそう
370 縞三毛(チベット自治区):2012/09/22(土) 08:27:50.68 ID:+PUV4jhg0
ジョブズの生きていた頃には考えられない失態だな。
なんせ彼がハゲなんだから、これは許されない欠陥だろ?
371 デボンレックス(関東地方):2012/09/22(土) 08:30:25.42 ID:PgH1eHqHO
>>369
液晶を守るのが大変そう
372 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/09/22(土) 08:34:16.45 ID:WseJXnkX0
ハゲハゲ言うな。このくらい誰も気づかんわ。油性ペンで塗っとけ。
373 白(愛知県):2012/09/22(土) 08:39:23.28 ID:BgOWwiJw0
当たり前だろ、馬鹿か
374 ぬこ(岐阜県):2012/09/22(土) 08:41:14.68 ID:6masndLc0
一見好調のように見えてもアップルは既に死に体

ケンシロウ「(ry
375 オシキャット(家):2012/09/22(土) 08:43:49.19 ID:cRfTOMF9P
>>348
俺のiphoneからも生ゴミ臭がするように思えてきた
376 ツシマヤマネコ(鹿児島県):2012/09/22(土) 08:46:59.15 ID:FGHYZhoW0
まだiphoneとか買ってるやついるのかよ…。
377 スフィンクス(内モンゴル自治区):2012/09/22(土) 08:47:43.73 ID:oQ5Aq4ToO
本気の火消しが混じってるな。受けといて批判に流すとかこりゃ本物だわ。
んな金があったら製造コスト上げろやボケが。仮にも世界一の座にあるのにそんなところでケチってどうするよ。
378 スペインオオヤマネコ(関西・北陸):2012/09/22(土) 08:55:29.01 ID:S6mW6PzCO
ジーンズだって破いて削って脱色してるだろ
流石アップル・・・
379 ロシアンブルー(新潟県):2012/09/22(土) 08:56:03.89 ID:JbWWccjz0
4Sのサイド部分はステンレススチールバンドでつや消し仕上げで塗装はされていない。だから色ハゲなどないんだが5は写真見ると色付き?
3G、3GS、4Sと3台全て全裸で使ってたが色ハゲなど一度も無かったぞ?
380 カラカル(滋賀県):2012/09/22(土) 09:01:20.46 ID:Awe9cz6n0
むしろサビ加工とか変わったのも出してくれ
381 ヤマネコ(岐阜県):2012/09/22(土) 09:02:10.28 ID:LuCCD4v50
>>379
塗装は5だけ
382 しぃ(チベット自治区):2012/09/22(土) 09:03:45.38 ID:gWi4+aCE0
かの国に発注すると、製品サンプルと完成品が別物ってのはよくあることらしくて
ちゃんと管理しないと手を抜きまくるらしいからねえ・・・
383 トンキニーズ(WiMAX):2012/09/22(土) 09:10:04.60 ID:QXFgnsjq0
>>46
君は車を買って、それに盛大な傷があっても文句を言わないんだね。
君、友達居ないでしょ?
384 マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/09/22(土) 09:11:01.77 ID:DEUyqfh0O
iPhonew
まじでこんなゴミ買ってるやついるのか
385 黒トラ(家):2012/09/22(土) 09:12:31.53 ID:qOG7Nw/R0
中華製なんだから傷くらい当たり前だろボケが、うわはは!!!!

昔のiPodは日本製の鏡面仕上げでピカピカだったな、うわはは!!!!
386 ジョフロイネコ(三重県):2012/09/22(土) 09:24:16.44 ID:Mb4KYMZL0
どの過程で傷が付いたの知りたいな
検品時も傷があるとわかってて出荷してたのかね?
387 オシキャット(dion軍):2012/09/22(土) 09:24:51.67 ID:IJyaL7590
>>384
お前が言うな
388 トンキニーズ(東京都):2012/09/22(土) 09:28:54.32 ID:roBNfoHV0
ケースつければいい と言うが
キズを付けない為の目的なのに
ギズをかくす為じゃないからナー
389 コドコド(高知県):2012/09/22(土) 09:30:04.57 ID:Jgr26Scj0
ジョブスが死んだ途端これだ
390 アビシニアン(チベット自治区):2012/09/22(土) 09:41:23.94 ID:Dqz1wVJU0
>>388
まさに本末転倒だな
391 ヒョウ(富山県):2012/09/22(土) 09:42:11.43 ID:6gzmzMtv0
って、中国製に文句言うな馬鹿死んでしまえ ってことだろう?
392 アンデスネコ(SB-iPhone):2012/09/22(土) 09:42:20.22 ID:gE6RYQT7i
>>389
元気なジョブズがいてもiPod nanoでやった事ある。
393 ツシマヤマネコ(鹿児島県):2012/09/22(土) 09:45:42.90 ID:FGHYZhoW0
あきらめて日本製買えってこった
394 アンデスネコ(WiMAX):2012/09/22(土) 09:48:52.39 ID:DrGP5Rl90
4Sの価値がうなぎのぼりだな
俺の手持ちの4S、一度落とした時にガラスがほんの少し削れてしまってるんだけど
修理しといた方がいいかな
395 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 09:50:56.70 ID:9jpfNldj0
カバーつけろよって思ったけど
傷つきやすいんじゃなくて最初っから傷あるのか
ひどいね
396 キジ白(兵庫県):2012/09/22(土) 09:51:42.07 ID:R2gmDQrd0
apple製品は


           中    国    製



397 ヒョウ(富山県):2012/09/22(土) 09:57:09.12 ID:6gzmzMtv0
398 ヒョウ(富山県):2012/09/22(土) 09:58:57.11 ID:6gzmzMtv0
でもね、所詮iPhoneってカッコだけで買ったり売ったりされてるんだね
性能も使いやすさもどうでもいいんだね
399 ヒョウ(庭):2012/09/22(土) 10:04:41.54 ID:mOCG24PF0
>>228
あなたの勝ちだよ
400 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/22(土) 10:12:05.02 ID:faSr9QNo0
こんなの傷と言ってるのは日本人くらいなもんだ
これだけ傷にうるさい連中はどうせカバーつけるんだろ
401 ペルシャ(北海道):2012/09/22(土) 10:17:11.53 ID:nHsKeTfj0
ジョブズが元気だった頃でもG4 Cubeのウエルドライン問題なんてのがあったがな。
Appleが商品の欠陥を隠して有償修理するなんて何も珍しいことじゃない。
対応がまともになって来たのはここ数年じゃね?
402 ヒョウ(富山県):2012/09/22(土) 10:20:32.56 ID:6gzmzMtv0
中国製ってことは日本仕様にしてから出荷しただけだろう
403 シャム(和歌山県):2012/09/22(土) 10:21:52.68 ID:O7ICWIsP0
組立工場がすごいな
マジかよこれ
iphone5は内部不良が多そうだ
404 トラ(神奈川県):2012/09/22(土) 10:25:51.03 ID:W9AuQ/BX0
もうFenderのギターみたいにレリック仕様だせよ。
ウォズニアックやジョブズが1年使った傷だらけの状態を再現していますみたいなのを。
405 猫又(北海道):2012/09/22(土) 10:28:31.19 ID:EUiISZ+D0
社長がかってきてた、フィルム綺麗にはりつけたら5kくれたんで
晩メシは豪華にしよう・・・
406 アメリカンショートヘア(庭):2012/09/22(土) 10:28:47.64 ID:CNdXN6zf0
ジョブズは傷がついてこそ美しいと言ってた
407 サバトラ(福島県):2012/09/22(土) 10:29:33.96 ID:sT1LL4xe0
4Sはそれほど傷つかなかったけどiPod touchは背面の銀部分がケースつけても傷だらけだ
408 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/09/22(土) 10:30:40.98 ID:KVd8rR630
タミヤのミニ四マーカー支給しとけ
409 コラット(やわらか銀行):2012/09/22(土) 10:38:18.60 ID:CyLJKGc80
Androidより周回遅れのスマホ喜んで買うバカw
410 アジアゴールデンキャット(東日本):2012/09/22(土) 10:56:51.01 ID:vf6AiM5a0
>>1
やっぱりこうなるか。
角に金属を黒く塗ったパーツを使えば当然だわな。
買うのは白にしようかな。
411 ハイイロネコ(石川県):2012/09/22(土) 11:01:41.71 ID:w5qhiP0h0
昔のiPodの鏡面仕上げも傷がつきやすかった印象だが、得に叩かれたりはしてなかったような。
まあ、塗装剥がれと金属傷じゃ違うか
412 ベンガル(東日本):2012/09/22(土) 11:10:51.85 ID:W6uKywxU0
>>348
これじゃ暴動おこしたくなるのもしょうがない
413 オリエンタル(やわらか銀行):2012/09/22(土) 11:28:04.71 ID:FIdkun1Z0
初期ロットって馬鹿目印アイテムだなwwwwwwwwwwwwwwww
414 イリオモテヤマネコ(北海道):2012/09/22(土) 11:30:19.66 ID:xpFUQSZY0
ジョブズいないとだめだなAppleは
415 パンパスネコ(東京都):2012/09/22(土) 11:34:35.96 ID:q2Rg+ddM0
自分がつけてしまった傷と初めっからついてる傷とでは意味合い違うよね。
416 シャルトリュー(大阪府):2012/09/22(土) 11:36:46.33 ID:6gHZdAPa0
初期のMacMiniでも何かあったな
417 ハイイロネコ(徳島県):2012/09/22(土) 11:39:37.25 ID:1DgwSe0/0
>>2
まじかよ
418 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/09/22(土) 11:40:21.22 ID:Aym3Ka/00
中国産?
419 オシキャット(SB-iPhone):2012/09/22(土) 11:44:29.88 ID:zPIM81ZPP
信者は「ジョブズの聖痕だ」って喜ぶんだろ?
420 アムールヤマネコ(岩手県):2012/09/22(土) 11:51:58.71 ID:rS4A6JQk0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
421 カラカル(大阪府):2012/09/22(土) 11:59:54.81 ID:ouVRot4W0
5に変えるのは2年後かな
422 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 12:10:39.70 ID:2qVl4SZd0
ここで細かいこと気にし過ぎって言ってる奴が
多い事にビビるわ。
7万とかする買い物して、
最初から傷ついてるけどゴメンねーで
済むか普通?
だったら、気にならないって奴は
積極的に返品されたやつで良いよって言ってもらいたい。
423 ソマリ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 12:13:29.59 ID:JHmuXSen0
黒のマジックインクで塗れば済む話ジャン。
424 ジョフロイネコ(家):2012/09/22(土) 12:28:42.65 ID:bKX/8JHB0
425 エジプシャン・マウ(佐賀県):2012/09/22(土) 12:34:25.28 ID:b5XuDo530
>>422
激同
自分にとっては高価な買い物だから、最初から傷ものだとショックだね。自分でつけた傷なら納得もできるけど。
426 ヤマネコ(岐阜県):2012/09/22(土) 12:45:17.76 ID:LuCCD4v50
>>422
評判見てから買わずに飛び付いた時点で人柱になる覚悟はしてるでしょ。

今までだって青カビカメラやデスグリップやヒビ割れ問題とかあったじゃん。
学習能力ゼロなの?
427 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/09/22(土) 12:54:40.24 ID:OU+o1NJn0
信者、細かいことに気を使いすぎw
初めから傷ものなんだから
カバーなんかせず豪快に使えよw
428 オシキャット(大阪府):2012/09/22(土) 13:02:06.75 ID:3EIOcLA90
アルミ自体に色つけてて塗装してるんじゃないとかホームページでみた気がするけど
あれ嘘だったのか
429 パンパスネコ(北海道):2012/09/22(土) 13:04:46.33 ID:RgJSWUpi0
品質悪いなー
iPhone期待してたのにスマホ乗り換え時期がわからん
430 スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/22(土) 13:13:19.76 ID:0O5iErgOO
>>422
Appleってのはね
大昔から完全版商法なんだよ
嫌なら初期ロットは回避するしか無いね

ipod、ipad、iphoneから入って来た人には分かんないだろうけど

サポートも海外仕様なんだよ
これでも随分と丁寧になった方
431 パンパスネコ(家):2012/09/22(土) 13:14:32.96 ID:HB/Du1Ju0
前にバッグ買った時と同じだわ。
俺「この程度なら、使ってればつくし目立たないのでこれを下さい」
店員「お取替えします。在庫がないのでお取り寄せします」
結構もめた。
432 ヒマラヤン(愛媛県):2012/09/22(土) 13:27:20.16 ID:+TZeeQ5o0
禿TELだけに剥げてるんだろ。
そんなことより禿割しろよ。
433 ラグドール(群馬県):2012/09/22(土) 14:09:54.33 ID:/yAAWe6Z0
一旦、解体してアルマイト加工しようぜ
ショットブラストも見た目が変わって面白いかも

>>426
誰も買わなかったら塗装剥げ・打痕有り品の在庫がはけずに
いつまでも残るねw
434 キジトラ(愛知県):2012/09/22(土) 14:24:57.85 ID:D9aW+Z7c0
信者はアップルに何を期待しているんだ?
アップルだぞ。
435 ユキヒョウ(愛知県):2012/09/22(土) 15:00:17.64 ID:Gf1oA7kiP
ジョブズいなくなったから終わりだよ
ということでサムチョン、チョニー以外でおすすめのスマホくれ
436 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/09/22(土) 15:03:32.83 ID:ZmWa4prv0
>>1の写真の中には、明らかに店で撮ったと思われる写真もあるね。
本当は、どうなんだ。
437 白(やわらか銀行):2012/09/22(土) 15:22:49.82 ID:9IiAEX5V0
初期ロットはやっぱりダメだ
みんな人柱
携帯なしってわけにいかないから涙流して使うしかない
438 オシキャット(dion軍):2012/09/22(土) 15:24:37.97 ID:IJyaL7590
そもそも無印自体が欠陥品だろ
普通は完全になったSを買うわ
439 ジョフロイネコ(大分県):2012/09/22(土) 15:25:02.58 ID:CBA8V9U80
傷があるぐらいで文句言う奴らはiphone5を持たないで欲しい。iphoneを持つレベルに到達していない。
iphoneという世界で最も優れたガジェットを持たせていただけることに対する感謝があれば
塗装の傷なんか目に入らないはずだし、入ったとしてもそれは一つの癖として愛すべき特徴と捉えるはず。
文句言ってる奴らはそこのところ猛省して欲しいし、それもできないならiphoneを捨てて原始人同然の生活に戻ればいいと思う。
440 ピクシーボブ(茸):2012/09/22(土) 15:25:15.82 ID:ZnimYuO70
シルバーならしるばっくれてられるけどなぁ・・・
441 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/22(土) 15:30:56.19 ID:L7y5o1Yw0
これから買う人はシルバーの方がいいってことだな
最初から傷があってもそれほど目立たない
442 メインクーン(チベット自治区):2012/09/22(土) 15:33:32.74 ID:53gmZez30
@masason 今日、iPhone5を買ったのですが、元々傷がありました。
店員はそれを汚れといい、奥に持って行き、拭いたら消えたと言いました。 実際はマジックで塗られていました。 その場では言いづらかったです 対応酷すぎませんか? ソフトバンクってこんなんですか?
443 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/22(土) 15:35:44.12 ID:L7y5o1Yw0
ちょっとハゲてるぐらいの傷なら油性の黒マジックで
塗るとイイ


・・って書こうと思ったら販売店でもやってくれるのか
>>442
サービスいいわー
444 オシキャット(やわらか銀行):2012/09/22(土) 15:36:49.34 ID:Io4sm7v0P
(  `ハ´)が作ってんだから、これぐらい当たり前。
(  `ハ´)品質
445 サイベリアン(大阪府):2012/09/22(土) 15:38:34.74 ID:xiKu+XEe0
大雑把なアメさん気質が表れてるな
446 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 15:40:39.40 ID:DAwx2C020
がん牌が捗るな
447 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 15:41:08.61 ID:9oFM66lb0
初期ロッドの傷に文句言うようなカスは信者の風上にもおけんわ
448 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/09/22(土) 15:44:23.38 ID:cBZTbDh20
>>442
さっきの禿てる端末持ってこいと俺なら言う
449 オリエンタル(東日本):2012/09/22(土) 15:44:54.62 ID:sigLKKaY0
真鍮に黒ペイントなら良かったのに
剥げてもかっこいいのはカメラマニアなら周知
450 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/09/22(土) 15:53:07.98 ID:7kl0e6oX0
tatuyakaname: その時点でAppleに文句を言ってもらわないといけないからなんです…
店頭交換禁止なんです…酷いけど
RT @uzulla iphone5受け渡しで…「傷確認してくださーい」「はい…あっここに傷あるんですけど、交換できるんですか?」「できないんですよー」なら何故聞いたの…!?
https://twitter.com/musesareheard/status/249302487822127105

その場でAppleに文句言えばいいらしい
Apple Storeで買えって事だな
451 シンガプーラ(中国):2012/09/22(土) 15:59:16.41 ID:QeHiqiBS0
塗装まで禿げ散らかしてんじゃねえぞおい!!!
452 マンチカン(福島県):2012/09/22(土) 16:17:35.34 ID:dP4iHnWt0
なるほどあっぽーすとあで買おう
453 オシキャット(SB-iPhone):2012/09/22(土) 16:34:06.37 ID:Io4sm7v0P
店員の質はどう考えてもsbが最下位
454 ラガマフィン(東日本):2012/09/22(土) 17:33:12.96 ID:8oAuPuDr0
昭和のラジオっぽさ狙ったんだろ。この禿げ具合とか
455 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/22(土) 17:43:12.94 ID:NDnqcYHT0
23日15時に発送手続きメール
未だに完了メール来ないよ・・・
456 ジャガランディ(神奈川県):2012/09/22(土) 17:50:09.78 ID:Q/eRTzSz0
傷つきやすいとか、最初から傷ついてると、初日に買った奴らが言うから身構えてた
今日オンラインショップで買ったのが届いたが、
これで「買った時から傷が〜」って言う奴は神経質すぎて気持ち悪い
この程度はしょうがないんじゃねーの
傷というほどの傷じゃないわ
自分で傷つけてうpしてる奴もいそう

傷つきやすいかどうかはわからん
普通、そんなに乱暴に扱わないだろ
iPhoneとか関係なく、鍵と携帯を一緒にポケットにしまったりしねーし

まぁ、もしも万が一交換に応じるなら傷つきにくくなったロットに交換してもらうがね
457 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/09/22(土) 18:12:39.39 ID:JRj1k0Z+0
そういえば新しいipod touchはアルミ自体に色を付けたんだっけ
それだと傷ついても塗装が禿げたりしないよね、なんでiphoneでもこうしなかったの?
458 ギコ(栃木県):2012/09/22(土) 19:01:49.30 ID:PdTengWi0
>>53
4Sはバッテリーのもちが悪くなっただけの駄作。
459 ハバナブラウン(神奈川県):2012/09/22(土) 19:13:23.98 ID:fZPX/9oR0

460 マヌルネコ(北海道):2012/09/22(土) 19:52:40.55 ID:2ePVc2R70
>>52
だよな
461 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 21:45:19.29 ID:yEeKHAYk0
>>332
周りのアイホン持ち3人ぐらいヒビ入ってる
462 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 21:50:19.20 ID:eVpXYXWA0
液晶にヒビが入ったアホンを使ってる高校生を見たことがある
さすがアホだなーと思いながら見てた
463 ラガマフィン(埼玉県):2012/09/22(土) 21:53:14.37 ID:vZFoCuD60
どうせバンパー(笑)つけてみえないんだろ?
464 ヨーロッパオオヤマネコ(中国地方):2012/09/22(土) 21:57:52.55 ID:57OSkwqh0
新しいものに飛びつくからにはこれくらい覚悟しとけよ
465 マーブルキャット(東京都):2012/09/22(土) 21:58:24.85 ID:0UCaBGdW0
スマホとかケータイはすぐに傷が付くからあんま気にならんけどな。
大事に使うならカバーは必須。生身で扱って傷が付くのは当然。
466 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 22:02:15.78 ID:wgnTf2UL0
ジョブズが泣いてんぞ!
467 ラガマフィン(埼玉県):2012/09/22(土) 22:03:26.53 ID:vZFoCuD60
傷が付かない物質ってなんだろうなw
468 斑(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 22:09:35.33 ID:UvRoHAIl0
ダイヤモンド
469 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/22(土) 22:10:44.50 ID:aFvuJ9MU0
これは酷いwwwwww
こんな詐欺商法が通るのかよwwww
470 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/22(土) 22:13:05.33 ID:4N/i8lIv0
>>467
スライム
471 ヤマネコ(岐阜県):2012/09/22(土) 22:17:24.84 ID:LuCCD4v50
>>456
指輪とかしてる人は気をつけた方がいいらしい。簡単に剥げる。
472 斑(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 22:20:45.92 ID:UvRoHAIl0
今流行のシリコン製も良いかも
473 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/22(土) 22:40:04.64 ID:mLXBSJb70
おいおいこの傷のような模様も含めてのデザインだよ
この模様で個体識別が可能なんだ
474 スナドリネコ(東京都):2012/09/22(土) 23:04:23.53 ID:3vqCV9Dd0
iPhoneの傷に不満を言ったらGK
475 シャルトリュー(dion軍):2012/09/22(土) 23:07:07.57 ID:JyoqTD1j0
サムソン電子製APにLG製パネルにATL製バッテリーにSKハイニックス製NANDフラッシュ&DRAMを使って製造された物
476 ラ・パーマ(東京都):2012/09/22(土) 23:09:06.68 ID:vLUYNbet0
ジョブズがいないといきなり品質落ちるかー
477 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 23:22:18.60 ID:otUnQKDl0
新しい物にすぐに飛びつくからだよバーカ
478 ヒマラヤン(北海道):2012/09/22(土) 23:28:13.54 ID:Y/GbZRJj0
中華工場クオリティだもの諦めろ
479 ターキッシュバン(神奈川県):2012/09/23(日) 00:48:04.56 ID:v8plh65V0
どうせカバー付けるんだからどうでもいい
神経質すぎるわ
480 サイベリアン(東京都):2012/09/23(日) 00:51:14.42 ID:9Jen0JwD0
>>2
わらえねー
481 ベンガル(新潟県):2012/09/23(日) 00:54:07.21 ID:PK5nd00+0
別に観賞用の置物でもなく、日常で使ってくものに対して
こんな風に気にするって、精神的にちょっとヤバイんじゃないの?
482 マーブルキャット(長屋):2012/09/23(日) 00:54:52.88 ID:TD/UpEb00
必死で擁護してる奴がいるけど、電気産業の金属加工とかプラスチック業界で働いてたら完全に不良品になるぞw
483 ターキッシュバン(兵庫県):2012/09/23(日) 01:02:55.16 ID:zjBIAzkN0
ジョブズはソニー化だけは避けろと言ってたぐらいだからな
484 ラガマフィン(大阪府):2012/09/23(日) 01:04:29.55 ID:zAW32TY80
>>2
これマジなの?

ひでえwwww
485 ユキヒョウ(東京都):2012/09/23(日) 01:05:54.85 ID:YQUOkOg40
2年使ってるMacBookProのボディのほうが綺麗なんだか。
iPhoneの傷どうにかならんかな。
486 ターキッシュバン(兵庫県):2012/09/23(日) 01:06:15.41 ID:zjBIAzkN0
品質管理と品質監視が緩くなりやがったな
ガラスの強度も相変わらず改善せずだな
Apple終わったな
487 斑(東京都):2012/09/23(日) 01:14:41.81 ID:ddZfyTf30
シナ製だから当たり前だろ
488 オセロット(埼玉県):2012/09/23(日) 01:35:44.37 ID:N26qA+po0
黒欲しいのにちょっと深過ぎるな…
489 アビシニアン(兵庫県):2012/09/23(日) 01:50:54.81 ID:12ESReV00
白は傷つきにくかというとそうでもないのがミソ
490 ユキヒョウ(東京都):2012/09/23(日) 02:40:12.22 ID:YQUOkOg40
2年使ってるMacBookProのボディのほうが綺麗なんだか。
iPhoneの傷どうにかならんかな。
491 スミロドン(庭):2012/09/23(日) 05:05:09.31 ID:U4EhAwY8P
黒買ったけど傷とか無かったぞ
日頃の行いだな
492 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/09/23(日) 05:40:32.22 ID:UEBptdtv0
みんながみんな傷あるわけじゃないんだろ?
…にしても、新品で傷はありえないな
対応はしっかりすべきだろー
493 マンチカン(神奈川県):2012/09/23(日) 05:48:51.18 ID:TV5ot/cr0
自分のも傷は無かったけどどうせすぐに傷は付く。
普段持ち歩く物にあんまり細かい事言っても無駄。
494 チーター(新疆ウイグル自治区):2012/09/23(日) 06:32:47.15 ID:NUjMYQp00
>>483
ソニーのようなしっかりした物は作ってはならないと?
495 黒(東日本):2012/09/23(日) 06:37:44.55 ID:NlXXJp6c0
>>2
どんだけ気がよええんだよw
496 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/23(日) 07:17:37.56 ID:MLajWYZW0
care+ならまわりの傷が気に入らないって理由で4400で新品にできるの?
497 スノーシュー(内モンゴル自治区):2012/09/23(日) 07:42:47.04 ID:qR4QRWwVO
どこ産か知らんがこれだけ一気に新機種生産したら不具合出て当然だよ
初期ロットに手を出す奴がバカ
製造業のせの字も知らないんだろうなぁ
498 コラット(関西・東海):2012/09/23(日) 07:50:36.66 ID:IObKoWgr0
買う時にちゃんと確認しないのが悪い
中身確認しないで箱詰めされたまま買うのか?バカだろ
499 猫又(チベット自治区):2012/09/23(日) 07:52:17.59 ID:NB37lKRI0
>497
>498
なんだこいつらw
500 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/09/23(日) 08:06:16.46 ID:rm0g1+FW0
>>1
そりゃ支那の子供たちが一生懸命塗ったんだから
許してやりなよ
501 コドコド(三重県):2012/09/23(日) 08:13:14.35 ID:5SmMov8G0
自分で傷付けた訳でなく、買って箱開けたら2mmの傷入ってて塗装剥げてたんぞ、即交換に決まってるだろ。
新車買って、5cmの傷入ってても文句いわないのか?

しかし塗装が剥げやすいのは事実。
iPhone5黒専用のタッチペンで一儲け出来そうだ
502 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/23(日) 08:17:00.24 ID:FGLJORzy0
禿げの禿電5
503 マンチカン(茸):2012/09/23(日) 08:20:15.63 ID:eriGj53h0
擁護があるのが異常
いくらすると思ってるんだ
504 セルカークレックス(九州地方):2012/09/23(日) 08:23:44.85 ID:PS2YcvAQO
お前ら落としたら気絶して死ぬかもな
505 コドコド(三重県):2012/09/23(日) 08:26:08.36 ID:5SmMov8G0
気絶?
落として傷ついたり画面割れたりしても、だだの自分の責任じゃん
506 茶トラ(東京都):2012/09/23(日) 08:26:58.48 ID:eO02hTvU0
昔、「多少傷がついてた方が味があっていいよな!」と、買ったばかりのバイクのタンクに、
がちゃーんってキーを叩きつけたら、思いの他派手にでっかい傷がついてちょっと後悔してた
鎌田君のことを、ふと思い出した
507 リビアヤマネコ(WiMAX):2012/09/23(日) 08:27:38.00 ID:3J8/N7mQ0
>>8
中国製だから
508 サーバル(富山県):2012/09/23(日) 08:31:36.68 ID:IizWPOAN0
買わなくて良かった
509 キジトラ(青森県):2012/09/23(日) 08:38:58.90 ID:Sgpb3M1n0
アップル製品は一つも持ってないからどうでもいい話だなー
製品よりかiTunesが一番糞すぎて嫌になったからもあるが
俺の中じゃPower Mac G4の林檎までだわ
510 アメリカンショートヘア(秋田県):2012/09/23(日) 08:50:25.91 ID:XZYYvVB30
そんなに大切なら買ってすぐにガラスケースにでも飾っとけよwwwwww
511 ギコ(北海道):2012/09/23(日) 09:18:55.27 ID:UFsrh4zu0
来年、新しいの出たら買い替えるんだから気にするなよ
毎年並んで買わなきゃならない程の消耗品なんでしょ
512 リビアヤマネコ(WiMAX):2012/09/23(日) 09:40:46.09 ID:3J8/N7mQ0
星野金属に頼めばこんなことにならなかったのに。
513 イリオモテヤマネコ(鹿児島県):2012/09/23(日) 10:33:11.84 ID:e1jtm+c40
>>512
廃業してるよ
514 しぃ(岡山県):2012/09/23(日) 10:35:51.81 ID:oF7ALXT10
やっぱりシナ蓄産はゴミだなw
ゴキブリ民族が作るだけあって管理がクズレベル
515 ベンガル(北海道):2012/09/23(日) 10:45:46.51 ID:rTTOtxpC0
>>501
それが中華クオリティ
日本の品質とは比べようもない
516 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/23(日) 11:18:54.08 ID:Eb52wkAJi
ジョブズが死んだらこんなもんだろ
517 パンパスネコ(京都府):2012/09/23(日) 11:30:40.97 ID:glQmxXVk0
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/design/
これ見る限りだとiPod touchの背面はアルミ素材自体に着色してるって書いてある
iPhoneのページにはそういう記述はない
だから剥げやすいのか?
518 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/09/23(日) 11:32:52.16 ID:xLXFafUc0
もう今から入手する5は尿液晶確定だし
誰が買うのこんな糞
519 オシキャット(滋賀県):2012/09/23(日) 11:33:14.25 ID:OqXUkZLu0
Appleが死ぬ前に国内メーカーが復活してくれないとチョン製のスマホしか選択肢無くなりそうだな
欧州のメーカーが頑張ってくれる事を祈るわ
520 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/23(日) 11:36:33.14 ID:fKy+YK9Z0
外装でこのザマじゃ内部の不具合はとんでもないことになってるなw
521 スナネコ(石川県):2012/09/23(日) 11:36:42.45 ID:MqGQuYWI0
チョン製のスマホ買うぐらいなら性能が劣っても日本製買うわ
522 しぃ(滋賀県):2012/09/23(日) 11:37:36.72 ID:DC9qjb+C0
安い材料つかってんだからしかたない
523 パンパスネコ(新潟県):2012/09/23(日) 11:46:43.75 ID:PoCxq4PB0
83 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 10:55:02.84 ID:d11Po5YD0
今オンラインで注文したのが届いた

ホームボタンの下がかけてるww
http://i.imgur.com/JlINx.jpg

今裸で使ってる4ですらこんなキズないのに...
524 ヒョウ(チベット自治区):2012/09/23(日) 11:48:25.62 ID:W2EMftni0
ジョブ夫がキチ○イみたいにギャーギャー騒がないとこのレベルまで堕ちるのか
525 マヌルネコ(長屋):2012/09/23(日) 12:54:22.98 ID:h6PtBgnO0
内部が錆びてるってオチはないだろうな・・・
526 アビシニアン(福岡県):2012/09/23(日) 13:34:00.28 ID:y7g2DRap0
で、結局返品、交換できんのかよ?
泣き寝入り?
527 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/23(日) 13:42:19.64 ID:EHes0j9C0
>>501
うわぁ・・・こいつ日曜の朝っぱらからたった2mmで怒ってるよ・・・気持ち悪い
528 マーゲイ(関東・甲信越):2012/09/23(日) 13:46:39.01 ID:OxFyIw1hO
ケースつけろよ
529 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/23(日) 13:48:12.98 ID:8wcwLSR20
アホン厨は使った後に売らないといけないからこういうことには必死だなw
530 オリエンタル(やわらか銀行):2012/09/23(日) 13:49:46.84 ID:ZqhMz5bLP
マジックで塗ればいいじゃない
531 ラ・パーマ(WiMAX):2012/09/23(日) 14:14:01.68 ID:ht085Yd50
こんなんだから、りんご信者って馬鹿にされるのに
532 ボブキャット(大阪府):2012/09/23(日) 14:59:06.45 ID:RuYvYmlD0
先代の4Sなんかは塗装なんかじゃなくて素材そのものの色だったのにな。
それにしても塗装とは……剥げているところってアルミの酸化皮膜処理なの??
533 ターキッシュバン(新潟県):2012/09/23(日) 15:39:04.82 ID:t5q2G3Td0
G3のキューブとか酷かったのを思い出したわ
534 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/23(日) 15:39:47.96 ID:wpLy1VTr0
>>533
CubeはG4だよね
535 ターキッシュバン(新潟県):2012/09/23(日) 15:42:59.42 ID:t5q2G3Td0
>>533
キューブってG4だっけ?
G4だったわ、ごめん
あれも傷だとか電源とか色々あったけどなかなか認めなかったよね
536 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/23(日) 15:47:28.92 ID:aKN5eKjp0
でも結局はCubeは博物館入りするほど美しかったんだろうw
俺は本体だけ中古で買って鑑賞して速攻売った
コンパクトなボディーなのにクソ重いww
537 ターキッシュバン(新潟県):2012/09/23(日) 15:53:18.76 ID:t5q2G3Td0
俺も死ぬほどキューブ欲しかった
そういえばあの頃のアップルはIntelディスリまくってたよね
538 スノーシュー(静岡県):2012/09/23(日) 16:02:25.86 ID:8cIDHhkS0
黒なんて買ってるのキモオタだけだろ
539 スナネコ(茨城県):2012/09/23(日) 16:16:07.30 ID:f+A/kp7a0
>>80
誰が石原さとみなんだ?
540 ライオン(神奈川県):2012/09/23(日) 16:22:52.05 ID:2MsboXFP0
>>523
まっとうな日本メーカーの基準だと
B級品でアウトレット行き相当って感じか
541 スノーシュー(静岡県):2012/09/23(日) 16:24:02.51 ID:8cIDHhkS0
>>523
ざまあ
542 サーバル(内モンゴル自治区):2012/09/23(日) 16:26:25.13 ID:ubao5kXwO
キューブはパン焼き機だったね
543 オリエンタル(東京都):2012/09/23(日) 16:29:33.57 ID:V5FDvcWe0
通販で買った奴は自業自得だが、店で買えば最初に傷確認させて貰えるだろ
なんで傷有りのを掴まされちゃう奴がそんなにたくさんいるんだか理解に苦しむ
544 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/09/23(日) 16:34:57.20 ID:3Gp6UB9f0
545 トラ(dion軍):2012/09/23(日) 16:42:42.82 ID:Poft/VsH0
ダメだもうiPhone5と聞くとパチンコガンダム駅しか思いつかないwww
546 オリエンタル(鹿児島県):2012/09/23(日) 17:03:11.22 ID:Fdar9Y150
>>249
ま、ジョブズが戻ってくる前の状況に黙っていても落ちてお終いさ。
結局中の人達もジョブズにおんぶに抱っこで、あの頃の中の人達と変わらん人材ばかりってことさ。
547 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/09/23(日) 18:18:23.38 ID:v6UX7yYL0
初期ロット買うからだよ
548 カラカル(愛媛県):2012/09/23(日) 20:45:41.81 ID:ByPfO6/Z0
田舎なので4S買った方が良いのかな・・・・・。
549 マーブルキャット(長屋):2012/09/23(日) 23:07:24.04 ID:TD/UpEb00
やっぱりこう言う事で擁護する奴って個人じゃなくて組織的な工作なのか
ほかの製品では不良品で、iPhoneだと「大した事無い」って無茶苦茶じゃねーかw
確実に不良品だよ
550 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/09/23(日) 23:08:21.17 ID:V+jdfw4K0
キチガイクレーマーの相手も大変だな
551 ぬこ(東京都):2012/09/23(日) 23:29:45.29 ID:Vi3ibUdz0
展示品は欠けてる様子なかったな
池袋ラビだが
552 黒トラ(千葉県):2012/09/24(月) 04:50:10.93 ID:yTBYK0AK0
やっぱiPhone4最強やなw
553 サバトラ(東日本):2012/09/24(月) 08:42:05.02 ID:sFoj3ffK0
12年ぶりに国内PCシェアで10%超、アップルのMacが好調の理由とは ...
2011年8月22日

iPhoneもじきにシェア1割で喜ぶようになるんだろうな
554 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/24(月) 08:59:37.50 ID:KwvnvN4U0
ジョブズの死後、インタビューの中でジョブズ亡き後のアップルに対して数々の感情を持っており、そのうちの一つが不安であるという。
彼は現在のソニーを例に挙げ「ソニーの製品はシンプルで美しかったが、現在の彼らからはそれが失われている」とコメントし、アップルに対してソニーの二の舞になるのではないかという不安があるとコメントした[1]。


※スティーブウォズニアックwikiより抜粋
555 しぃ(宮城県):2012/09/24(月) 09:00:46.85 ID:7D+Dvx+n0
こんくらい使ってるうちにはげてくるじゃん
ジャップまじ神経質すぎだろ
556 トンキニーズ(関東地方):2012/09/24(月) 09:15:36.73 ID:PHWGgmoSO
>>545
俺の中では「ラ」が一番胸アツw
557 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/24(月) 09:17:45.82 ID:lrsjUvC/0
>>22
スパイダーマン仕様です。
558 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/24(月) 09:19:20.80 ID:lrsjUvC/0
中華製なんだから我慢するしかないだろ。
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (茸):2012/09/24(月) 09:23:04.37 ID:l4rSvqp10
>>384
柄ケーの分際で
560 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/24(月) 09:26:02.96 ID:KwvnvN4U0

mapもそうだが裏面のアルミとガラスの継ぎ目があるデザインもジョブズは認めないよ

シンプルさにこだわるジョブズが許すはずがない
単なる機械じゃなくいかにオブジェとして存在できるかを考えていた芸術家だからな

ザ!世界仰天ニュース 衝撃映像満載!3時間SP - 11.11.23―在?播放―?酷网,??高清在??看
http://v.youku.com/v_show/id_XMzI1NTM1MjYw.html

これみれば家族や体を蝕む病魔よりもいかに仕事に全てを注いでいたかがわかる
561 アメリカンワイヤーヘア(家):2012/09/24(月) 09:26:02.85 ID:1KD3RqeA0
iPhone以前にシナチョン製は細かい所が雑だと分かっている事だろ
562 パンパスネコ(東京都):2012/09/24(月) 09:36:48.80 ID:fQ8uuavA0
まさに支那クオリティ炸裂。
563 猫又(東京都):2012/09/24(月) 09:46:06.60 ID:07N8Dh6z0
>>348
白衣着て作業してるだけマシだろ。
564 コドコド(大阪府):2012/09/24(月) 09:58:08.90 ID:jZ/9LmlG0
誰がハゲやねん!!!
565 ジャガランディ(東京都):2012/09/24(月) 10:00:21.54 ID:3/bUEZOD0
>>558
中華製なら爆発しないだけでも儲け物だなw
566 アンデスネコ(三重県):2012/09/24(月) 10:01:13.89 ID:RqiAjmml0
お前ら、新品を開封してキズ入ってても文句言わないの?
優しすぎるだろ。
567 アムールヤマネコ(禿):2012/09/24(月) 10:20:42.52 ID:VPg6hNkri
よく躾られた信者なら傷も個性のうちだからな
568 ハイイロネコ(空):2012/09/24(月) 12:20:44.65 ID:0YTxwTAsi
【iPhone悲報】Appleの地図が2chから情報パクってることが確定!あんなになるはずだはww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348372606
569 マヌルネコ(東京都):2012/09/24(月) 13:34:06.08 ID:vrSVMjiN0
【Apple】スイス連邦鉄道発狂、Appleは時計のデザインをパクるな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1348175393/

パックルも恥ずかしい企業だよまったく・・・・・・・・・・・・・・・・・
570 サビイロネコ(千葉県):2012/09/24(月) 15:09:26.14 ID:1Shs+hSS0
それが好きで買ってるんだから我慢しろよ
571 ジョフロイネコ(西日本):2012/09/24(月) 15:11:29.62 ID:uuebkBu80
だから中国の工場で酷使ってコスト削りすぎなんだよ
572 ターキッシュバン(catv?):2012/09/24(月) 15:18:33.27 ID:wz+f4/jN0
うざいのばかりだな
573 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/24(月) 15:20:35.69 ID:yv5jfK+e0
中国製なの?ならば仕方ない
574 アビシニアン(福岡県):2012/09/24(月) 15:49:35.17 ID:ccItb1WD0
初期傷で交換になったけど、在庫がないので一週間待ってと言われた
そのまま使っていいって言われたからカバー無しで使ってたけど今
確認したら新たに3ヶ所傷が入ってたorg

ブラックだけどホワイトに交換してくれんかな〜
ごねてみようかなっと


575 マヌルネコ(東京都):2012/09/24(月) 16:07:03.53 ID:vrSVMjiN0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576 ピューマ(アメリカ合衆国):2012/09/24(月) 16:11:35.52 ID:gZKLbGjlI
外装って日本の新潟かどっかの会社じゃなかったっけ?
あれはアルミの部分だけだっけ?
577 ブリティッシュショートヘア(東京都)
早々touch予約しなくてよかったw
半年は様子見だなぁ