【速報】 米国国防総省、次に尖閣へ中国が手を出せば軍事介入すると中国首脳に正式通知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マレーヤマネコ(愛知県)

米国、中国に「尖閣は日米安保内」と正式告知―NHK速報

これは、アメリカ国防総省の高官がNHKに対して明らかにしたものです。
それによりますと、アメリカのパネッタ国防長官は、19日、訪問先の中国で習近平国家副主席と会談した際、
尖閣諸島を巡る日中の対立について、「両国の話し合いによる平和的な解決を望む」としたうえで、尖閣諸島は
日米安保条約の適用範囲内だと直接説明したということです。

そして、「アメリカは安全保障条約の責任がある」として、仮に軍事的な衝突に発展すれば、
アメリカは関与せざるをえないと伝えました。またパネッタ長官は、中国の梁光烈国防相らにもこうした考えを伝えたということです。

2012/9/21
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015180901000.html
2 リビアヤマネコ(沖縄県):2012/09/21(金) 16:36:53.95 ID:2n61yFDa0
?在怎?的心情?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽ覇    __ _,, -ー ,,    覇  / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  覇  (/   "つ`..,:  覇 (●)  (●) 丶     ?在,怎?的心情?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ?,怎?的心情?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  豚豚                              ソ  豚豚
3 トンキニーズ(大阪府):2012/09/21(金) 16:36:58.47 ID:XEjfc2UC0
USA!USA!USA!
4 バーミーズ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:37:22.83 ID:HfyFmsx90
( ´ハ`) メンツ・・・
5 白(兵庫県):2012/09/21(金) 16:37:26.27 ID:TFAIK4P+0
ありがてぇ
6 ペルシャ(東京都):2012/09/21(金) 16:37:47.73 ID:MOn1rXjN0
>>2
中国語版があるんだw
7 ぬこ(神奈川県):2012/09/21(金) 16:38:16.85 ID:/WjIk7aG0
こいつはありがてぇ
8 サーバル(大阪府):2012/09/21(金) 16:38:30.89 ID:CD/oUjA70
つか野田は役立たずで結局アメリカ様にケツ拭いてもらってオチか
9 黒トラ(大阪府):2012/09/21(金) 16:38:35.45 ID:6VZfBcdA0
米中お互いの駆け引き、どっちが勝つかな。
日本蚊帳の外だなw
10 ハイイロネコ(家):2012/09/21(金) 16:38:57.08 ID:DJM/lZGU0
もうポチでいい
11 マーゲイ(山梨県):2012/09/21(金) 16:39:05.80 ID:wNodSnHI0
オペレーションKATSUAGE
12 黒トラ(神奈川県):2012/09/21(金) 16:39:42.88 ID:KkzFRFGo0
なるほどな
それでパネッタと会談した中国軍幹部は
ふてくされた顔をしていたのか
13 トラ(千葉県):2012/09/21(金) 16:40:01.29 ID:jyLEa7PO0
うちの方も良いが
南シナ海周辺もなんとかしてやれよ
14 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 16:40:27.01 ID:IVy++uAZ0
オラクソ支那かかってこいよ!ぶっ潰してやるぜ!!











アメリカ様やっちゃってくださいよ
15 マンチカン(千葉県):2012/09/21(金) 16:40:35.73 ID:Xs7P5u8W0
ここでヘタれる中国さんじゃないよね?
俺は期待してるぜ次の一手を
16 ジャガーネコ(家):2012/09/21(金) 16:40:49.06 ID:b66rJ0Ca0
日本はトリガー
米は弾丸


その関係が心地いい
17 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/21(金) 16:41:12.96 ID:S8FDCAov0
全方位 核攻撃

中国ならやる
18 イリオモテヤマネコ(岐阜県):2012/09/21(金) 16:41:21.77 ID:aNZekccL0
ジャイアンがイジメても
俺たちにはドラえもんがいた
19 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/21(金) 16:41:26.16 ID:3c86l6IG0
美国さんありがとんw
20 ヨーロッパヤマネコ(福島県【16:33 福島県震度1】):2012/09/21(金) 16:41:51.94 ID:8EsPh3rk0
これで大人しくなればいいけどな
21 コドコド(西日本):2012/09/21(金) 16:41:51.86 ID:ehLr9Qq20
米:おい日本 今回は俺のおかげで丸く収まったよな?
日:はい ほんとたすかりましたよー
米:じゃあ わかってるよな?
日:えっ・・・あ・・・はい・・・

って事ですよね
22 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:42:06.78 ID:LidljFaN0
でも日本には普天間米軍出て行け!オスプレイ反対!と絶叫するバカもいるんですが
23 サーバル(和歌山県):2012/09/21(金) 16:42:15.66 ID:AOnSnNC00
さぁ、鳩山がアップをはじめましたよっと
24 ペルシャ(東京都):2012/09/21(金) 16:42:45.81 ID:MOn1rXjN0
地道に信頼関係を築いてきた民主党政権だからこそ
手にすることのできた後ろ盾だな。
25 シャルトリュー(長野県):2012/09/21(金) 16:42:53.73 ID:et5GWmJa0
ベトナムもアメリカと安保同盟結べばいいのにな。
ベトナム戦争の遺恨以外にアメリカと対立する理由って0だし。
26 ロシアンブルー(京都府):2012/09/21(金) 16:43:14.78 ID:E9ZUkIgi0
>>2
覇wwwww気合入っててワロタwww
27 サビイロネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 16:43:19.96 ID:jWbsk/et0
俺、アメリカに住んで、アメリカに納税するわ。
てめえで何も出来ない国に忠誠は誓えないからな。
28 トンキニーズ(dion軍):2012/09/21(金) 16:43:20.35 ID:BcJQ8HjM0
オスプレイ配備したし用意万端って感じでしょうか
29 トンキニーズ(大阪府):2012/09/21(金) 16:43:21.02 ID:XEjfc2UC0
TPP!TPP!TPP!
30 アフリカゴールデンキャット(家):2012/09/21(金) 16:43:23.79 ID:5O9n9yS00
さっさと資源開発だな
31 オシキャット(東日本):2012/09/21(金) 16:43:26.09 ID:lAxZFytP0
>アメリカ国防総省の高官がNHKに対して明らかにしたものです

全てを語っているとは限らない
32 サーバル(大阪府):2012/09/21(金) 16:43:39.47 ID:vPeG/90A0
USA!USA!USA!
33 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:43:54.10 ID:1xXP22uI0
USA!USA!USA!
34 ジャガーネコ(家):2012/09/21(金) 16:44:03.31 ID:b66rJ0Ca0
眠れる獅子(笑)
35 ギコ(韓国):2012/09/21(金) 16:44:13.72 ID:JHn3ShO40
>>22
彼らはアノ国から給料貰って活動してるプロ(とそれに騙されたバカ)ですから
36 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 16:44:32.92 ID:3BpDKb2n0
アメリカはそろそろ戦争したがってるからな
中国と戦争して勝てばウハウハやろ
37 ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/09/21(金) 16:44:35.25 ID:gswzKhEj0
平和ボケ日本よ、目を覚ませ。

日中友好は幻想である。 

反日デモはガス抜きではない。

日本は本気で軍事力の強化を考えろ!
38 カラカル(千葉県):2012/09/21(金) 16:44:35.94 ID:oJ6J2ZrQ0
さっさと基地作れって!
39 ボブキャット(東日本):2012/09/21(金) 16:44:45.83 ID:GLszkCOS0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
40 コラット(千葉県):2012/09/21(金) 16:44:46.96 ID:cuEb1XZy0
だーっはっは 強盗中国さん気分どうですか
日本にできないことをさくっとやってくれるな
41 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:45:23.93 ID:/Zp0/O4O0
USA!USA!
42 ジャングルキャット(富山県):2012/09/21(金) 16:45:31.95 ID:WYgI1AsZ0
介入しないだろう
オバマは嘘つきだからな
口だけ
43 ラグドール(WiMAX):2012/09/21(金) 16:45:32.25 ID:noDOWml30
そりゃそうだろ。アメリカとしたら日本はアメリカのものなんだから
形式的に独立というふうに見せてるけど
44 ユキヒョウ(空):2012/09/21(金) 16:45:49.36 ID:2Vx4vyPd0
>>1
日本がさっさと法改正して
攻撃できるようにすればすむ話。
 
シナとチョンは殺してナンボのイキモノだ、
ためらう必要が何処にある?

やれ!! 戦争しろ!!! 俺は喜んでいくぞ!!!!
45 サイベリアン(埼玉県):2012/09/21(金) 16:45:50.94 ID:acIgwNY20
持つべきものはトモダチだな! 感動した!
46 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 16:46:09.51 ID:1QuO+Fo8P
鬼畜米兵は日本から出て行け
日中友好!
47 コドコド(東日本):2012/09/21(金) 16:46:18.98 ID:THiptFpa0
ガチで戦争前夜だった
48 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:46:52.53 ID:DkEA4Syr0
日本人はスネ夫
アメリカ人はジャイアン

こんな感じだば
49 トンキニーズ(大阪府):2012/09/21(金) 16:47:04.24 ID:XEjfc2UC0
中国「ぐぬぬ」
50 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 16:47:04.29 ID:dsQHnMv30
でも、TPPは勘弁して下さい
51 ハイイロネコ(北海道):2012/09/21(金) 16:47:19.70 ID:HWDZbiOT0
中国ジャイアン
日本のびた

アメリカドラえもんだろ
52 キジトラ(大阪府):2012/09/21(金) 16:47:31.22 ID:VG3FsHyF0
>>18
うわーん、ドラえもーん助けてー
53 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 16:47:44.13 ID:bkI+HXb+O
>>30
アメリカ様にみかじめ料を上納しないといかんからな
54 猫又(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:47:53.46 ID:gqg7aS6Y0
いやー…ほんとに言ったのか?
アメリカは、日中双方の前で二枚舌やってんじゃねえかという疑念がどうも…
55 デボンレックス(広島県):2012/09/21(金) 16:48:13.04 ID:C9tJmyhE0
本当に突っ込んできて撤回するかどうかはわからない
アメリカが介入すれば、中国の動きを止められると判断してのことかもしれないし
56 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:48:24.27 ID:9C4mpZSQ0
>>46
お前 バカなの? 死ぬの?
57 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:48:35.43 ID:7lxk1rZO0
アメリカ<でも竹島問題には介入する気無いです
58 アメリカンカール(茨城県):2012/09/21(金) 16:48:38.00 ID:QAwSFHjZ0
面倒だから52番目の州にしてくれよ
59 サーバル(神奈川県):2012/09/21(金) 16:48:43.83 ID:INd1cG4V0
でもBSのアメスポ中継はいらないですMLB、NFL、NBA
60 キジトラ(大阪府):2012/09/21(金) 16:48:43.94 ID:VG3FsHyF0
早く中国のコメントが聞きたいな〜
61 ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 16:49:08.28 ID:U8JecUmH0
対価はTPPですね
62 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/21(金) 16:49:12.51 ID:juWfI1Yl0
中国への忠告なんつってw

パネッタ国防長官GJ
63 トンキニーズ(大阪府):2012/09/21(金) 16:49:27.46 ID:XEjfc2UC0
アメリカは戦争やりたがってるなw
64 コラット(東京都):2012/09/21(金) 16:49:37.84 ID:tfA+xP0+0
ほんとアメリカ様様だぜ
日米同盟再強化につとめよ
65 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/21(金) 16:49:42.79 ID:6/Q/d/8LP
アメリカが出てくるなら今のうちに中国潰そうぜ
66 ペルシャ(東京都):2012/09/21(金) 16:49:46.57 ID:MOn1rXjN0
>>47
うん。
これアメリカがもう少し曖昧な答え方してたら
年内に軍事行動にまで進んでたね。
今それが明らかになった。
67 マンクス(長崎県):2012/09/21(金) 16:50:00.90 ID:R0wbr5t90
一生ついていきますアメ兄貴!
68 シャム(空):2012/09/21(金) 16:50:19.60 ID:SGq3AWOm0
USA!USA!USA!
69 アビシニアン(東京都):2012/09/21(金) 16:50:29.40 ID:46Q4dlb00
21日付の中国紙、北京青年報によると、15日に日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に抗議する大規模な反日デモが起きた陝西省西安で、日本車を運転していた中国人男性がデモ参加者に鉄製の鍵で頭を殴られ、頭蓋骨骨折の重傷を負った。

 男性は右半身がまひした状態で言葉もうまくしゃべれないという。

 西安では15日、10台以上の日本車が破壊されたほか、日本車の販売店も襲われた。

 デモの暴徒化を受けて西安市の公安局は16日、市中心部での集会やデモをすべて禁止する通告を出した。(共同)
70 ボブキャット(関東地方):2012/09/21(金) 16:50:45.65 ID:e9AiXEWQO
でも今回の件で同系民族繋がりより民主主義の有り難みを思い知ったよ
多少の利害関係はあっても議論が出来る相手の方とお付き合いしたい

武力衝突は最後の手段にしたいもの
71 ボブキャット(中国・四国):2012/09/21(金) 16:51:21.91 ID:x1J0sLNGO
アメリカさんありがとう!
72 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/21(金) 16:51:26.42 ID:U3o8Iiep0
せっかく中共に矛先向いてきてたのに余計なことしやがって....
73 ヒョウ(東京都):2012/09/21(金) 16:51:29.49 ID:2IoP3GPn0





    <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )

   【 演説終了後、安倍さん麻生さんと握手&マスゴミへ怒声in秋葉原H24 9/20 】
    http://www.youtube.com/watch?v=XjisPAkFxmo

    国民が知らない反日の実態
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html

    韓国は『なぜ』反日か?
    http://peachy.xii.jp/korea/

    「報道できない強姦事件」
    http://tokua33.ninja-web.net/



74 アムールヤマネコ(西日本):2012/09/21(金) 16:51:48.75 ID:j7jwfOHo0
習って中国の鳩山っぽいなw
http://kinbricksnow.com/archives/51811453.html
復帰後初めてとなる外国要人との会談として、パネッタ米国防長官と会談した
次期様は、日本政府の尖閣諸島国有化について「鬧劇(茶番)」
「今の日本は瀬戸際に追い込まれている」などと激しい表現で批判していた模様。
なお常務委員の発言としては7番目になります。
75 スナネコ(東京都):2012/09/21(金) 16:52:19.45 ID:ienhFalH0
ネトウヨ情けないなー
アメリカに土下座して助けてもらわないと何も出来ないのかよw
戦争でアメリカに土下座して助けてもらった中国と変わらないなw
76 ジャガーネコ(徳島県):2012/09/21(金) 16:52:34.87 ID:Oo7aazcj0
くそがああああああああああああああああああ

つまんねえええええええええええええええええええええ

ぜったい中国ヘタレてなにもしねえだらっがあああああああああああああああああああああああああああ
77 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 16:52:47.50 ID:a8uEENgA0
ありがとうアメリカ
アウンサンスーチーみたいに誰か送りたいが日本には良い人材がいない
78 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:52:49.22 ID:O8XVGGst0
>>25
ベトナムは社会主義だからなぁ
民主主義に移行したらアメリカも応じると思うよ
79 ジャガーネコ(家):2012/09/21(金) 16:52:53.97 ID:b66rJ0Ca0
日米
米フィリピン
の結束強めただけだったなw

中国が得たものは多額の賠償請求だけwww

日本、韓国以下の外交www
80 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:53:06.16 ID:vDuoaLOB0
おどれら
わしらのシマに何手だしとんや!
81 コラット(千葉県):2012/09/21(金) 16:53:20.02 ID:cuEb1XZy0
もう日本はどうしようもない状態でここでこんな問題になったら
どれとったってリスクは発生する 今はアメリカに媚売ってでも生き延びるべき
恥だ何だといわれても今ここで日本と中国がガチで遣り合ったら日本の勝率40%あるかないかだろ
謝ったら中国人や韓国人がつけあがるし色々と面倒になる
82 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 16:53:26.51 ID:uNEVWQvAO
反米厨死亡だな
83 スフィンクス(西日本):2012/09/21(金) 16:53:39.63 ID:rWhcr+oL0
だってフィリピンの問題があるからここで日本が引いたらアメリカ的にも
中国にアジアの海を仕切られるのは困るからな
84 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 16:53:46.25 ID:8byzNJ3w0
さすがメリケンさんやで (尻尾フリフリ)
85 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 16:53:49.50 ID:wzRcBNQS0
ネトウヨ歓喜の新大久保デモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:54:06.34 ID:vDuoaLOB0
アメリカ合衆国

ハワイ島 ジャパン島


アジアの2つの州
87 シンガプーラ(東京都):2012/09/21(金) 16:54:40.12 ID:aLRezwqE0
沖縄民は基地がどうのってもう文句いうなよ

中国の支配下に入りたいか?
88 シャルトリュー(チベット自治区):2012/09/21(金) 16:54:45.23 ID:YuO//a/l0
早速オスプレイ実戦配備か!?
89 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/21(金) 16:55:11.00 ID:i5ytJcHO0
90 トンキニーズ(福島県):2012/09/21(金) 16:55:18.83 ID:ItLFAuFf0
USA!USA!USA!
91 ジャガーネコ(徳島県):2012/09/21(金) 16:55:32.86 ID:Oo7aazcj0
>>81
ガチでやるなら日本が余裕で勝つよ(核兵器や生物兵器どんな極悪兵器も数週間以内に開発できる)
ガチでやれと命令できる総理が居ないから負けるんだけどね
92 白(東京都):2012/09/21(金) 16:55:40.15 ID:yNJHyx550
これでTPPも決まりだな アメリカ様に助けていただくのだから
これからもアメリカ様の御要望はすべて承諾しなければ

かと言って日本単体で解決出来ないだろうし
国防費やらなんやらでいろいろお金が流れるんだろうな
それが景気対策に少しでも役に立つならいいけど
結局はアメリカと日本のごく一部が儲かるだけなんだろうな
93 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 16:55:41.28 ID:S+PtNG3w0
日銀さんが10兆円しか枠を広げないと言ったご褒美だろうな
94 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 16:55:47.52 ID:LcW9PU0q0
役立たずのアメリカを早く切り捨てろよ
はじめから日本防衛に米軍なんて不要なんだから
日米安保なんて日本人を堕落させるだけってのが
お前らの馬鹿コメみて改めて実感させられるぜ
95 キジトラ(大阪府):2012/09/21(金) 16:55:49.05 ID:VG3FsHyF0
つーか中国は沖縄も狙ってたんだろ
さすがにアメリカ様も看過できなかったんだろうな
96 斑(宮崎県):2012/09/21(金) 16:56:03.95 ID:4mdoDOVV0
アメリカ様ありがとうございますだ〜
オスプレイもどんどん持って来ちゃって下さい
97 ヨーロッパオオヤマネコ(茨城県):2012/09/21(金) 16:56:34.30 ID:R+s7BUmD0 BE:124071438-2BP(1565)

中国も領土主張するために新しい地図作ってアピールしたりとかやってることが
韓国レベルになってきたな
98 オリエンタル(関東地方):2012/09/21(金) 16:56:42.52 ID:iTWFSpzT0
頭脳の日本
武力のアメリカ

最強タッグは終わらない
99 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 16:56:52.71 ID:sK5F8YpD0
>>75
そのアメリカが日本に糞憲法押し付けたんで戦争出来ないからな
100 トンキニーズ(dion軍):2012/09/21(金) 16:57:08.83 ID:BcJQ8HjM0
習が次期の指導者になるんだろ
こんなバカで大丈夫なのかよ中国
101 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/21(金) 16:57:13.64 ID:yj9mDdaR0
もうみんな日本人はアメリカ人になろうぜw
日本の政治家みてると情けないわ
102 ジャガー(静岡県):2012/09/21(金) 16:57:16.00 ID:zhsWDkC20
そろそろ左翼が最近日本のナショナリズムがどうとかいってくるぞー
103 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:58:00.20 ID:9C4mpZSQ0
どうせ 沖縄がうるせぇから これ以上
アメさんにへそ曲げられないように
沖縄本島 丸ごと基地にしろ
半分は自衛隊がつかえ
104 ヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 16:58:04.70 ID:bCQDafye0
オスプレイは沖縄人の言うことなど無視してどんどん配備しちゃってくらはい。
105 マーブルキャット(千葉県):2012/09/21(金) 16:58:18.23 ID:fHXb4FBH0
ふと思ったんだけど、これアメリカが介入というか手を出さざるを得なくなると、
「ほれこういうこともあるんだから、もっと日本にも軍事基地作る必要があるんじゃね?」って方に
流れそうよね。
106 ラ・パーマ(栃木県):2012/09/21(金) 16:58:19.72 ID:n+ancpmn0
アメリカは景気回復のために戦争起こしたくてしょうがないんだよねw
107 スノーシュー(神奈川県):2012/09/21(金) 16:58:27.33 ID:1cjVY/Fy0
でもお高いんでしょう?
TOMODACHIの時みたいに
108 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2012/09/21(金) 16:59:15.37 ID:kxNtjqY7O
>>94 日本が核武装でもしないと無理。現状ではアメリカ出て行ったらシナやチョン、露助に領土切り取られるわ
109 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 16:59:17.10 ID:gdJMpbFj0
>>82
いや違うんだよね
何度も言うが日米同盟の範囲=米軍介入ではないんだよね
(詳しくはぐぐるか誰かが教えてくれる。
簡単にいうと米議会の承認が必要でそれを米国民が良しとするとは到底思えない。)

もし他のNATO同盟のように無条件に派兵してくれるなら
これほど心強い味方は居ないけども、そうじゃないからね

だから言っちゃ悪いが
適用適用と騒ぐ親米厨の浅はかさに
我々反米厨は呆れてるんだよね
110 サイベリアン(西日本):2012/09/21(金) 16:59:20.31 ID:qUBP4DAS0
アメリカの犬やってて良かった
111 サイベリアン(WiMAX):2012/09/21(金) 16:59:30.11 ID:EyuouSVP0
むしろ一戦交えるまで静観してほしかったんだが。
112 ヒョウ(埼玉県):2012/09/21(金) 16:59:32.92 ID:lFrWz6EQ0
同盟のありがたさが身に染みるな
113 マーゲイ(福岡県):2012/09/21(金) 17:00:09.18 ID:lENesBM90
>>99
その点はやりすぎたとアメリカも後悔してるみたいだぞ
番犬としていまいち使いにくいとw
114 ジャガーネコ(山形県):2012/09/21(金) 17:00:39.86 ID:d8leE6pj0
チャンコロざまああああああああああああああああ
俺たちにはアメリカ様がついてるんだよおおおおおおおおおお
かかってこいよwwwかかってこいよおwwwwwwwwwwww







あ、オスプレイは出ていけー。米軍も日本から出ていけー
115 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:00:49.19 ID:2VWP38xJP
>>2
何これw
116 アメリカンショートヘア(三重県):2012/09/21(金) 17:00:53.03 ID:Z99b1S6d0
    |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |┃     |   (__人_)   |
____.|ミ\____\  `ー'  /  
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ
117 ウンピョウ(東京都):2012/09/21(金) 17:01:03.00 ID:bENxexJW0
正直、フォークランドと同じレベルの紛争だったら
見てみたかった
118 ボンベイ(福井県):2012/09/21(金) 17:01:11.51 ID:9SR5MBT90
こんなにアメリカに世話になってるのに
感謝せずにオスプレイに反対している奴って・・・
部外者で申し訳ないけど、是非マトモな沖縄の人に
本当の沖縄住民の気持ちを聞かせていただきたい。
119 コラット(千葉県):2012/09/21(金) 17:01:18.71 ID:cuEb1XZy0
反米だとか言ってるけど今敵に回す必要はないだろ
いつまでアメリカに噛み付いてんだよ 今は媚を売れ
使えるものは使え いずれ自分達が不要になったときに捨てればいい
120 ジャガーネコ(徳島県):2012/09/21(金) 17:01:27.37 ID:Oo7aazcj0
>>109
反米厨は核武装しようぜ派と無防備マン二通りあるけどあんたどっちよw
121 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 17:01:41.24 ID:9qF1yuKU0
まえよく「アメリカはノータッチだよ」って言ってた人
どうするのこれ
122 スノーシュー(神奈川県):2012/09/21(金) 17:01:45.06 ID:dGUB9lF60
だからオスプレイのバッシングがピタッと止んだんだwww
123 オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 17:01:46.37 ID:ZnQYHjFM0
だから日本に米軍基地は必要で、特に沖縄は守って貰っているのに反対するのは安直だよ。沖縄こそ米軍基地や自衛隊が必須なのに
124 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 17:02:28.67 ID:wzRcBNQS0
倭猿はそんなに中国が怖いの?
125 ジャガランディ(中部地方):2012/09/21(金) 17:02:35.44 ID:8mXX64PM0
ホラやっぱりオスプレイは必要じゃん
126 シャム(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:02:47.88 ID:m4cE/DIL0
いざ戦争なったら話がちがうじゃないのー
127 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:03:05.05 ID:a8uEENgA0
>>118
野田豚がどうのと手書きの紙掲げてる奴中国の回し者かと思ったよ。
128 シンガプーラ(家):2012/09/21(金) 17:03:12.15 ID:APkv0LpC0
オスプレイおいしいれす
129 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:03:18.51 ID:bkI+HXb+O
次期国家主席シューキンペー様の面目丸つぶれだなw
130 バーミーズ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:03:23.30 ID:HfyFmsx90
.         △                  △
..----━━=≦[]≧=━━----  .----━━=≦[]≧=━━----
        〔  ]_. . п        п  _[  〕
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ□|□ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)
131 キジトラ(山形県):2012/09/21(金) 17:03:28.78 ID:TTm41IG60
車に付いてる星条旗を外そうとしたのは流石に不味かったか
132 パンパスネコ(禿):2012/09/21(金) 17:03:58.90 ID:hXuNXAa40
ありがたいような、恥ずかしいような
133 パンパスネコ(東日本):2012/09/21(金) 17:04:05.48 ID:UhIG5e5C0
これで正式に中国に島を
売ること二なるであろう
134 マーゲイ(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:04:05.99 ID:GSOpYQ1q0
おまえら、アメリカ様に処女をささげる準備はできてるんだろうな?
もう中古です!っていうプッシービッチは処女膜再生のオペをしなさい
135 コドコド(西日本):2012/09/21(金) 17:04:12.59 ID:+LZBljmp0
日本は思いやり予算増額、早期のオスプレイ配備、辺野古への基地移転を進めるべし
136 しぃ(空):2012/09/21(金) 17:04:19.97 ID:5HEQNuYHi
司令官;アメリカ軍、兵隊;自衛隊


正直、世界最強だろJK
137 シャム(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:04:28.98 ID:m4cE/DIL0
アメリカを盾にして吠えるのか
138 ジャガーネコ(徳島県):2012/09/21(金) 17:04:33.78 ID:Oo7aazcj0
あまりにも左翼思想の宗教や団体が多いからあの幸福の科学もとい幸福実現党が右翼になってるんだぜwwww
http://youtu.be/xYotoai_iLM

こんなに中国暴れてると入信した奴居そう
139 キジトラ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:04:53.04 ID:GuCf10ou0
アメリカ人にしたらいい迷惑だろうな。
他国の戦争に巻き込まれなきゃいけないなんて。
あ、でも、戦争ってアメリカのビジネスだったね。
140 アメリカンショートヘア(三重県):2012/09/21(金) 17:05:08.37 ID:Z99b1S6d0
>>118
あれが日本人な訳無いだろ

【長崎】「オスプレイは航続距離が長い。アジアの人を敵に回すのか」 オスプレイ配備反対集会

米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの日本配備反対を訴える集会が16日、長崎市であった。
約80人が出席し「米軍普天間飛行場の閉鎖・撤去、オスプレイの配備計画撤回を日米両政府に求める」と決議をした。

 県内の有志で作る「長崎・沖縄連帯集会実行委」(長崎市)が主催。9日に約10万1000人(主催者発表)が集まった沖縄での県民大会の映像を上映した後、
オスプレイが駐機する山口県岩国市で反対運動をする古屋恭一さんらが活動報告した。講演予定だった沖縄県民大会実行委事務局長の玉城義和県議は、
台風16号の影響で参加できなかった。

 古屋さんは「オスプレイは欠陥機だが、速く飛べるし長く飛べる。今までの国内での配備はどちらかというと『守り』だったが、
オスプレイはアジアの国々への『攻め』を意味する。アジアの人を敵に回すのか手を取り合うのか考え直さないといけない。
基地は、沖縄だけでなく全国の問題」と指摘した。【釣田祐喜】

ソース 毎日新聞 〔長崎版〕
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120917ddlk42010275000c.html
141 ヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:05:19.11 ID:bCQDafye0
>>116
オマエはすっこんでろw
142 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:05:44.05 ID:uNEVWQvAO
>>120
今からせっせと国内で核ミサイル作るんだろ、アメリカに頼らないんだからw
いつになることやらw

ブサヨのなりすましはもうこりごりなんだよな
143 コドコド(大阪府):2012/09/21(金) 17:05:58.37 ID:XSJHKFcV0
中国がガチギレで宣戦布告か!?
144 縞三毛(福岡県):2012/09/21(金) 17:06:00.32 ID:rHX4hRWz0
>>16
トリガー引いても不発だったり空砲だったり暴発したり
なかなか思い通りにはならんもんです(´・ω・`)
145 コラット(四国地方):2012/09/21(金) 17:06:05.16 ID:iQfTKJaE0
>>134
馬鹿みたいに巨額の金を米軍に支払ってる、
感謝する事は大切だが、卑屈にならんでも良い
146 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 17:06:11.99 ID:TW8jALZf0
アメさん戦争したがってるの?
147 シャム(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:06:21.52 ID:m4cE/DIL0
日本もいざとなったら核兵器 短期間で完成できる技術はある
148 キジトラ(山形県):2012/09/21(金) 17:06:24.03 ID:TTm41IG60
ついに親玉登場の流れ
中国びびってるうう
149 トンキニーズ(dion軍):2012/09/21(金) 17:06:25.25 ID:BcJQ8HjM0
自衛隊も一度実戦経験しないとダメなんじゃね
この間のPAC3配備もドタバタしてたし
150 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:06:40.55 ID:uLGMA/jS0
っだってさ中共さん。
151 ヨーロッパヤマネコ(アメリカ合衆国):2012/09/21(金) 17:07:45.15 ID:kTSJNMCx0
やっチャイナ
152 コラット(福岡県):2012/09/21(金) 17:07:50.62 ID:7sjda2hD0
>>149
ドタバタしたのは自衛隊じゃないって
153 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/09/21(金) 17:07:59.76 ID:FMT2jVm30
「軍事的な衝突」だろ

中国がセコい嫌がらせしたり日本国内で「憲法解釈ガー」とか揉めて
そうそうドンパチまでいかないんじゃね
154 オリエンタル(埼玉県):2012/09/21(金) 17:08:23.69 ID:eYqypjz30
うむ、オスプレイの反対派を黙らせる絶好の口実ができたってわけだ
米国は抜かりが無いなー
155 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 17:10:35.80 ID:wzRcBNQS0
おまえらがどれだけ中国にびびってるかよく分かるスレだな
ぜひ中国人たちにこのスレを見ていただき爆笑されるがよい((´∀`*))ヶラヶラ
所詮倭猿の器の小ささがここに表れてるよ だから倭なんて付けられたんだ 倭猿w
156 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 17:10:49.45 ID:TW8jALZf0
オスプレイって沖縄から余裕で中国まで作戦範囲にできるんだろ?
157 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:10:57.61 ID:uV4f3FR+O
>>132
とはいえこの一連の騒ぎもこれで一応の
収束となるだろうな良かった良かった
158 スノーシュー(千葉県):2012/09/21(金) 17:11:26.14 ID:sOV74O4x0
さあ、追い込まれた中国どうする?負け犬のままか?
159 シャルトリュー(家):2012/09/21(金) 17:11:30.88 ID:UoOciXaV0
>>155
バカチョンw

いやシナチクか?w
160 スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:11:40.50 ID:RjDbrM1wO
それで習が弱気発言したのかw
パネッタが言う位だから相当なめた発言したんだろうな
習はベトナム侵略も考えてるんだろうけどベトナムが民主主義国家になったら袋叩きに合うだろう
161 ユキヒョウ(千葉県):2012/09/21(金) 17:12:07.58 ID:mICXhsxj0
>>146
経済的にも絶対したくないし、戦争して欲しくないでしょ
だからこの手の発言で抑止してるんだよ

アメは戦争したら儲かるみたいな話が広まりすぎだわ
162 ソマリ(東京都):2012/09/21(金) 17:12:13.03 ID:i1jn0VNo0
>>146
アメリカ人は、サイヤ人だから戦いが大好きだよ。
163 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:12:18.85 ID:EHcgp6UC0
これで尖閣暴動は解決だな
164 ターキッシュアンゴラ(徳島県):2012/09/21(金) 17:12:36.63 ID:qlji+awp0
結局中国共産党への不満逸らし、日中関係悪化、最後にアメリカの安保維持アピール
めでたしめでたし
165 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:12:56.92 ID:N0QgCWga0
さすがアメリカ それに比べ日本・・・・
166 ヒョウ(茸):2012/09/21(金) 17:12:57.76 ID:rCgr6py/0
さすがケツモチあめさんやでぇ
167 カナダオオヤマネコ(山口県):2012/09/21(金) 17:13:14.02 ID:D+P2/a110
9条の会の皆さんはいずこへ
168 マーブルキャット(西日本):2012/09/21(金) 17:13:19.83 ID:l0bgZdYOP
中国が強気に返すなら「その時は核を使う」しか言葉が無いな。
169 ジャガーネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:13:32.90 ID:LzEBev7n0
正直野田豚内閣のために出張ってもらってアメリカに申し訳ない
170 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 17:13:44.70 ID:wzRcBNQS0
>>157
恥をしらないってどんな気分? 俺は恥知らず( ー`дー´)キリッて感じ?
動物だって恥ずかしいって知ってるよwww( ´∀`)ゲラゲラ
171 サーバル(埼玉県):2012/09/21(金) 17:13:44.98 ID:pdh5OrrL0
そりゃ空母一隻分の核で中国なんか全域焼き払えるアメリカ様だからなwww
172 三毛(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:14:06.51 ID:gjEpaCs70
>>56
死にたいんだろう
そっとしておいてあげて
173 キジ白(東京都):2012/09/21(金) 17:14:12.50 ID:X+gH9od20
これで話片付いても
中国は将来に向けて軍備拡張するだろうから
日本も置いていかれない程度に
軍備拡張しなけりゃならなくなったね
それ自体は国防面では当たり前のことだから
やって貰わんと困るけど
174 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 17:14:38.45 ID:WuRFnX8wP
アメリカさん! オットコ前!! 抱いて!!!!
175 マンクス(ベトナム):2012/09/21(金) 17:14:42.55 ID:KcgpsK6J0
これでホッとして、またアホな九条教国に戻ってるのか?

左翼を弾圧して、国防軍創設し、集団的自衛権行使を明確にして、核武装するのか?

講和は次と戦いの布石に過ぎない
176 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:14:50.30 ID:+lo3M2f30 BE:1011393735-2BP(1002)

野田、なかなかやるじゃねーか。
なんか、久々に「外交交渉」で成果が出た感じじゃね?
177 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:15:09.71 ID:mvKLUwSOO
>>149
指示を出す政府方がドタバタしてただけ
主導権を自衛隊に与えて好き勝手やらせた方がサクサクと首尾よく進むし士気も上がるわ
178 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:15:10.75 ID:lesFF40J0
シュウキンペー舐められてんなw
苦労知らずのボンボンだからアメリカが怖いんだろうな
179 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:15:12.55 ID:MLQNHc+a0
普天間基地へのオスプレイ正式配備フラグ立ったな
180 ジャガランディ(中国地方):2012/09/21(金) 17:15:22.01 ID:L4tDtem60
三回まわってワンの時間だ
181 ハイイロネコ(家):2012/09/21(金) 17:16:21.96 ID:DJM/lZGU0
オスプレイのガンシップ版はあるの バイオハザードみたいなやつ
182 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:16:31.50 ID:qcb25Y9s0
やくざに頼むと半分以上持っていかれちゃうよw
183 サイベリアン(西日本):2012/09/21(金) 17:16:44.25 ID:qUBP4DAS0
>>176
野田がなんかしたの?
184 ジョフロイネコ(奈良県):2012/09/21(金) 17:16:59.58 ID:OnXhYAdj0
とりあえずの終息かな

で、中国は先を見据えて軍拡
日本は中国を刺激しないようにと現状維持
ぶっちゃけ今向こうに手を出させた方が後々を考えればベストな気もするが
185 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 17:17:08.84 ID:IVy++uAZ0

TPP確定したな
186 ラ・パーマ(京都府):2012/09/21(金) 17:17:29.17 ID:ukg3Qxq30
またみかじめ料が上がるな
187 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/09/21(金) 17:17:44.34 ID:ChkjyHhi0
日本人はこれに安心せず将来の中国の侵攻に備えなければならないぞ。
188 アムールヤマネコ(西日本):2012/09/21(金) 17:17:47.98 ID:j7jwfOHo0
海自は今回一気に動いたし集団自衛はなし崩しにクリアになるし
中国が戦後の頚木を抜いてるんじゃないかw
189 マーブルキャット(神奈川県):2012/09/21(金) 17:17:48.46 ID:/b54rMpu0
これで時間稼ぎができるから今のうちに日本がどんどん行動しちゃえばいい
190 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:17:50.89 ID:+lo3M2f30 BE:3303884377-2BP(1002)

>>183
なんかってお前、普通に考えりゃ、
日本側がアメリカに「姿勢を明確にしろ」と求めたんだろ。
191 ジャガー(東京都):2012/09/21(金) 17:18:06.42 ID:plAWe72c0
まあ間違っても冒険すんなよってことだな
変に小競り合いが起きて日本に右翼政権でもできたら
自主軍備・核武装コースは十分ありうる

なんだかんだ言って世界2位相当の経済国家が本気で軍備
拡張したら東アジアは中東以上の火薬庫になりかねない
192 スナドリネコ(長屋):2012/09/21(金) 17:18:15.84 ID:0GWQFUb00
アメリカ様々
193 ラグドール(大阪府):2012/09/21(金) 17:18:25.95 ID:QRdCIsab0
日本よりアメリカさんの方がヤル気だな、オイ
194 黒(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:18:30.30 ID:XnvZ+k9X0
中国の景気後退はこれからだからガス抜きも半年持たない。
デモはきっとまた蒸し返す。
195 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:18:44.24 ID:qcb25Y9s0
思いやり予算を増やしてクダサーイ
196 オセロット(長屋):2012/09/21(金) 17:18:49.80 ID:K/WvZG700
日本としてはありがとうの形なんだけど
アメリカ自体が中国の太平洋進出を絶対阻止したいから安保は建前でもあるよ
日本の国境の壁がなくなったら中国とロシアがガンガン押してくる
197 オリエンタル(埼玉県):2012/09/21(金) 17:18:56.29 ID:eYqypjz30
初っ端に臭菌餅の鼻っぱしら折った格好で米国のシナリオどうり
198 デボンレックス(禿):2012/09/21(金) 17:19:00.02 ID:zHV1goWvi
オスプレイ賛成!
100機でも1000機でもさっさと導入するタイ!
199 サイベリアン(西日本):2012/09/21(金) 17:19:09.28 ID:qUBP4DAS0
>>190
なにが「普通に考えれば」だよwww
ソース出せよ低能wwwww
200 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 17:19:43.76 ID:gdJMpbFj0
>>120
反米というけど反米派こそ実は真の保守なんだよね
だから反米というか独立派というかな
つまり、米植民地を良しとしない、独立した日本を取り戻そうという派
まあでも中にはあんたの言うように無防備がいいという
生粋の左翼反米派もいるだろうけどそれは現実から離れ過ぎてるとおれは思うよ
201 ジャパニーズボブテイル(長屋):2012/09/21(金) 17:19:53.10 ID:skA5CiKI0
オスプレイとかイラねえからラプターとアトミックボムの技術を日本に売れ。
ついでに博物館に飾ってあるであろうトムキャットもくれ。
202 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:20:18.14 ID:gwB+XiFjO
のび太→日本
ドラ→アメリカ
スネオ→韓国
ジャイアン→中国(ジャイ子台湾)

てことですか
203 ヒョウ(愛知県):2012/09/21(金) 17:20:23.12 ID:xj6BiYh10
日本を守る事はアメリカを守る事だからな

アメリカの防波堤の日本だな
204 ジャガーネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:20:29.17 ID:LzEBev7n0
>>146
シリアで十分だろ、今は。
日本まで手が回らないはず。
205 シャム(長崎県):2012/09/21(金) 17:20:32.09 ID:hbjhAHK00
中国に核爆弾落としてくれるなら
アメリカに3万円払ってもいい
206 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:20:33.10 ID:+lo3M2f30 BE:1887933874-2BP(1002)

>>199
ソースなんてあるわけねーだろ。アホか。
っていうかそこまで反応するほどのレスなのかこれ

>野田、なかなかやるじゃねーか。
>なんか、久々に「外交交渉」で成果が出た感じじゃね?
207 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:20:54.46 ID:+t+nHS/Z0
>>101,
>もうみんな日本人はアメリカ人になろうぜw
>日本の政治家みてると情けないわ

 ここだけの話じゃがなあ、おみぇーエエ事云うとる!
日本がアメリカに吸収合併されてアメリカになるとなあ、
北方4島、ロシアもアメリカが怖いから返すぞ!
下朝鮮もちょと脅すと、竹島を返すぞ!
208 ジャガーネコ(徳島県):2012/09/21(金) 17:20:58.92 ID:Oo7aazcj0
>>184
だよな、中国がちょっかい出してきて日本の平和ボケを払拭
海自は衝突で実践経験を積み、頃合いを見計らってアメリカ軍事介入で収束
中国国民の怒りは日本から中国共産党へ→壊滅→十数年は日本に頭が上がらない状態へ

これがベストだった
209 サイベリアン(西日本):2012/09/21(金) 17:21:06.71 ID:qUBP4DAS0
>>206
なんかごめんな?
210 ソマリ(東京都):2012/09/21(金) 17:21:20.81 ID:i1jn0VNo0
てゆうか、アメリカが自衛隊に、攻撃的兵器は認めませんよ。
空母・爆撃機・原潜・揚陸艦持ってはダメですよ。
ミサイルの射程も300km超えてはいけませんと制約だらけにして、
有事になったら米軍が動きますからと出来たのが日米安保条約。
米軍が動くのは当然なのだ。
211 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:21:42.12 ID:IlVxAlBeO
太平洋にまで拡大するとなると米国は面白くないからな、アメリカのがやる気あるはずだよ
212 ラ・パーマ(大阪府):2012/09/21(金) 17:21:43.89 ID:kAWsr9F40
>>202
スネ夫は北朝鮮じゃないのか
韓国はハブ
213 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:21:56.05 ID:+lo3M2f30 BE:5461522799-2BP(1002)

>>209
えーよ。
214 トラ(愛知県):2012/09/21(金) 17:22:18.89 ID:FuFskgtk0
>>54
中国の最終的な目標は尖閣や沖縄じゃなくて、その先に有る太平洋に出る事なんだよ。
今ここで中国を封じ込めないとアメリカは本土を守りきれなくなる。
アメリカはアメリカを守るためにもここを死守せなイカンのよ。
215 ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 17:22:20.97 ID:uYOyJ7m1O
これで中国が手を引いたら、ブサヨや九条信者は真剣に憲法改正考えるべき。
216 ソマリ(千葉県):2012/09/21(金) 17:22:39.01 ID:5u7MrmPL0
日本もオスプレイ買って尖閣との行き来を楽にすればいいとおもうの。
217 ジャガーネコ(東日本):2012/09/21(金) 17:22:45.36 ID:bEQ9H6c50
神様仏様アメリカ様
218 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/21(金) 17:23:05.43 ID:/oiM7zrQ0
USA!USA!USA!
219 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 17:23:19.31 ID:gdJMpbFj0
>>210
その通りだよね
自衛隊は攻撃力(攻撃兵器)を持たないからね
それは日米安保(今では同盟に格上げされたけど)のせいなんだよね
220 ジャガーネコ(東日本):2012/09/21(金) 17:23:27.43 ID:bEQ9H6c50
スネオの弟、スネツグだな韓国は
221 ジャガー(静岡県):2012/09/21(金) 17:23:44.48 ID:zhsWDkC20
アメリカは自国の国益のために動くってこと忘れるなよ

USA!USA!
222 オセロット(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:23:48.12 ID:0xK8J0k50
ヘタレシナはびびってこれ以上何もできないだろうねw
シナ人なんかヘタレの寄せ集めでしかないんだから
大人しく自国に引き篭もってりゃいいんだよ
223 チーター(東京都):2012/09/21(金) 17:24:09.96 ID:x4hLCQsY0
アメリカさんどうしちゃったの
224 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:24:14.86 ID:+lo3M2f30 BE:3303884377-2BP(1002)

しずかちゃんがいないな。
225 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:24:27.17 ID:t+/fNNL30
日本はアメの防波堤だからな
226 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:24:30.15 ID:W8RQLKahO
よしっ!
227 ツシマヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 17:24:32.61 ID:zPw2lvtL0
アメリカは介入しない見てるだけって力説してた人どこいったの?
228 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:24:51.14 ID:/Zp0/O4O0
>>202
みごとだなw
普段は親日だけど、うまくジャイアンとも付き合ってるから
台湾はしずかちゃん?
229 チーター(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:25:03.13 ID:+LOzAYgz0
沖縄、いいのか?
230 パンパスネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:25:12.38 ID:S+PtNG3w0
で、外務省は今回何人アメリカ様にケツを差し出しオスプレイしてもらうんですか?
231 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/09/21(金) 17:25:16.89 ID:0rbRgCNt0
生存戦略
232 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:25:18.85 ID:9C4mpZSQ0
>>224
それが現実ってやつだ
233 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 17:25:41.85 ID:TW8jALZf0
ラプちゃんのデビュー戦は対中国か
234 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 17:25:46.81 ID:cpjfFHjm0
ラプターとオスプレイ買おう。
ついでに震電のレプリカもつくろう。
235 茶トラ(東京都):2012/09/21(金) 17:25:59.08 ID:+iGUEUPm0
自衛隊の連中は実戦したくてウズウズしてるぞ
236 オセロット(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:26:03.50 ID:M7zNYZBxO
>>227
手のひら返し
237 ロシアンブルー(京都府):2012/09/21(金) 17:26:07.69 ID:E9ZUkIgi0
アメリカはこうだろ。国連はパンギムンのお陰であーだろ。
詰まりどうなんだ
238 スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/09/21(金) 17:26:07.69 ID:/xC/ggYf0
>>227
あいつらは全員文盲だったから
239 オリエンタル(埼玉県):2012/09/21(金) 17:26:11.34 ID:eYqypjz30
さて次は・・・
{竹島も日米安保の範疇である}

・・・って言えば祭りも終わりw
240 キジ白(埼玉県):2012/09/21(金) 17:26:49.01 ID:J/thNGwj0
米日併合熱烈歓迎
241 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:26:57.51 ID:/Zp0/O4O0
>>227
ほんとにウジャウジャいたけど
あいつらどの面下げてコメンテーター続けんのかね?
242 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 17:26:59.94 ID:gdJMpbFj0
>>225
昔日本を「不沈空母」と呼んだ総理が居たね
空母というからには司令官が必要でそれが米なんだよね
つまり米の支配下に日本があるとはっきり言ってしまった
243 マンチカン(千葉県):2012/09/21(金) 17:27:03.54 ID:Xs7P5u8W0
あいつらだってアメリカがしゃしゃってくるという展開はもちろん想定内だろ?
まさか何も考えてなかったとか?
244 ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/21(金) 17:27:11.19 ID:bbGrH2ud0
自衛隊との合同演習と称して沖縄に第七艦隊まわしてくれ
中国グスっとも言えなくなる
ワリャーグw出て来たら笑ってやるw
245 オセロット(愛知県):2012/09/21(金) 17:27:11.77 ID:mewGlyVq0
ネトウヨ増えたな最近のニュー速
246 シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:27:18.91 ID:pwKoiFot0
ここまで言ってくれてるのに、なんとなく沖縄がぶち壊しそうな予感
247 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:27:40.83 ID:+lo3M2f30 BE:3641015096-2BP(1002)

>>239
竹島はもう攻め取られてるからなー。
範疇だろうとなんだろうと、どうしようもないんだよね。
再占領するならアレだけど。
248 ベンガルヤマネコ(高知県):2012/09/21(金) 17:27:41.30 ID:fg9WzjrF0
>>2
ワロタ
249 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:27:49.60 ID:uNEVWQvAO
>>200
アメリカ抜きでロシア含めた周囲のキチガイ国家とやり合うつもりなのかw

それは幕末の攘夷志士と一緒だよ
250 アメリカンショートヘア(三重県):2012/09/21(金) 17:27:50.62 ID:Z99b1S6d0
で中国の次の一手は?
251 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:28:05.76 ID:qj7KBn3TO
>>223
中国の太平洋進出は絶対にさせたくない
252 キジ白(埼玉県):2012/09/21(金) 17:28:15.41 ID:J/thNGwj0
アメリカの幸せが我々の幸せ
253 オセロット(神奈川県):2012/09/21(金) 17:28:25.63 ID:raBtDfbX0
これで西側を裏切って中国側に付いた韓国を制裁できるな。

日米で裏切り者の韓国を制裁しよう。
254 ぬこ(愛知県):2012/09/21(金) 17:28:29.67 ID:74ljsZ+W0
アメリカの描いたシナリオどうりっすな〜。

完全にプロレス。
255 コドコド(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:29:06.81 ID:ORh9fcgK0
いつのいつまでもこんな弱腰で良いのか?日本の政治家たちよ
何にも相手に主張できないのか?
256 黒トラ(愛知県):2012/09/21(金) 17:29:09.25 ID:4u5/Ah+J0
普通なら反米デモ起こすがさすがにそれはやらせないか
257 サビイロネコ(茸):2012/09/21(金) 17:29:13.01 ID:Vghw9f/D0
>>235
馬鹿か
軍人は戦争を嫌う
戦争を喜ぶのは戦線に立たない軍需産業とかだ
258 キジトラ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:29:17.19 ID:GuCf10ou0
こっそり日本で最強の武器・兵器を開発するんだw
259 チーター(東京都):2012/09/21(金) 17:29:21.18 ID:x4hLCQsY0
>>251
それだけ中国をうざがってるってわけか
この調子で中国に自粛促すようにしてくれりゃいいんだが
260 マンチカン(千葉県):2012/09/21(金) 17:29:29.19 ID:Xs7P5u8W0
つーか安保があろうがなかろうがアメリカは首突っ込んでたよw
そういう奴らなのは太平洋戦争でわかってるだろw
261 ジャパニーズボブテイル(長屋):2012/09/21(金) 17:29:57.22 ID:skA5CiKI0
>>227
ある意味正しいけどな。
広報が「介入する」って宣言するだけで勝手に中国が停止する。
アメリカは口を動かしただけだ。
262 デボンレックス(新潟・東北):2012/09/21(金) 17:31:02.13 ID:3x+NlGUYO
アメリカ様━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
263 ジャガランディ(熊本県):2012/09/21(金) 17:31:02.68 ID:IOT7osxL0
おまいらがポチ公過ぎてワラタ!
264 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:31:23.94 ID:31rkC8YoO
日本もいい加減軍拡しないとな。
アメリカだってこの先わからんぞ。
265 オセロット(神奈川県):2012/09/21(金) 17:31:29.36 ID:raBtDfbX0
今回の尖閣騒動の発端は韓国の裏切りが原因
竹島不法上陸、天皇侮辱など韓国の動きに中国が今なら行けると
乗ったからこれだけ大きな騒ぎになった。

このような大事を中国と韓国で事前に協議しないはずがないから
韓国は事実上西側を裏切り中国に付いたと言える。

裏切り者の韓国は制裁しなけばならない。
266 ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/21(金) 17:31:30.34 ID:bbGrH2ud0
>>261
まあ中国も間違っても原潜なんか出せなくなるわな
267 ジャガーネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:31:33.13 ID:LzEBev7n0
>>250
ガス抜きも終わったろうし、大した動きはないんじゃね。
268 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:31:48.34 ID:+lo3M2f30 BE:1078819182-2BP(1002)

さっき怒られたけど、これが野田の成果だとしてだ、
問題は何をバーターにしたかだ。

バーターなしでこの話まとめたなら、この一件だけでも名宰相と認めるわ。
269 ボンベイ(鹿児島県):2012/09/21(金) 17:32:15.33 ID:5zpHICZZ0
やっぱりアメリカについていくのが一番だな
270 ジャガランディ(熊本県):2012/09/21(金) 17:32:35.95 ID:IOT7osxL0
アメリカの威圧を撥ね返す度胸が中国にあるかだな。
271 黒(岐阜県):2012/09/21(金) 17:32:57.75 ID:rnrWFRsB0
日本無視して頭越しの直接交渉で問題解決、凄いぜUSA
ブタ首相はホントに頼りになるわ〜
272 スノーシュー(千葉県):2012/09/21(金) 17:33:17.03 ID:sOV74O4x0
日本なんてつぶしてアメリカに編入されてしまえ
273 スノーシュー(神奈川県):2012/09/21(金) 17:33:19.50 ID:1cjVY/Fy0
>>268
オスプレイとチャイナ利権と金とTPP
274 ボブキャット(北海道):2012/09/21(金) 17:33:20.30 ID:0DCHC3YOO
>>261
試しに手出してきたりして…;;
275 オセロット(神奈川県):2012/09/21(金) 17:33:42.29 ID:raBtDfbX0
この尖閣騒動で韓国の裏切りは決定的になった。
もう韓国を1ミリとも信用してはならない。

制裁が必要だ。
276 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 17:34:01.19 ID:1O2QV9gp0
アメリカ様ぁああああああああああああ
277 マーブルキャット(神奈川県):2012/09/21(金) 17:34:25.61 ID:/b54rMpu0
>>268
バーターがあるならTPPじゃない
ただすぐ選挙だろうし選挙なくても国会全然進まないしでどうなるんだか
278 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:34:57.81 ID:uNEVWQvAO
>>264
沖縄に潜りこんでる左翼やマスゴミ崩れの活動家を排除しないと
奴らが相当煽ってる
279 ボブキャット(北海道):2012/09/21(金) 17:35:02.34 ID:0DCHC3YOO
>>272
本末転倒だなww
280 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 17:35:22.36 ID:gdJMpbFj0
>>250
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348202403/
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」…尖閣問題で★2
281 ラガマフィン(WiMAX):2012/09/21(金) 17:36:13.70 ID:TjavF3F60
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
282 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/21(金) 17:36:19.25 ID:juWfI1Yl0
中国はこれで手を出してこれない
283 シンガプーラ(関東・東海):2012/09/21(金) 17:36:21.14 ID:xdyFDnE4O
おいシナ人、大和民族はアメリカやロシアとガチで戦争する向こう見ずな民族なんだから怒らしちゃアカンよ
284 サーバル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:36:33.56 ID:RnANKm9DO
おーい
基地反対派さん達ぃ?

どんな気分?ねぇ?(笑)
285 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 17:36:40.16 ID:dDjgJt/vP
戦争しようぜ!
286 キジトラ(栃木県):2012/09/21(金) 17:36:51.65 ID:5qoAcBP00
>>25
ベトナム移民は結構アメリカに住んでるしな
287 シンガプーラ(福岡県):2012/09/21(金) 17:37:00.40 ID:eyvhEj3X0
ありがてえ!ありがてえ!
288 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:37:13.49 ID:+lo3M2f30 BE:404557632-2BP(1002)

>>277
TPPじゃあなー。ほぼやるのは決定してるしなぁ。いまさら感が。


まあ、ありそうなのは「尖閣の石油利権よこせよ」とかか。
289 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/09/21(金) 17:37:18.71 ID:QUb7NBxr0
>>1
パネッタ国防長官の台詞を大山のぶ代で脳内再生
290 イエネコ(愛知県):2012/09/21(金) 17:37:25.97 ID:Y3+DwXL80
次は反米デモだなw
291 ボンベイ(奈良県):2012/09/21(金) 17:37:35.63 ID:8GtuMmgH0
アメリカからはっきり「俺が守ってやんよ」って言われるだけで、
マンコから脱水するくらいの愛液滴らせるヘタレ女みたいな日本人が多くて。
もうなんというやら、情けなくて仕方ないですわ。

安保協力抜きでも自国防衛範囲内で何とかするわ
そのために、国民の反対があろうと悪者になって、想定しうる最悪の状況にも備えるわ

っていうくらいの肝の座った日本人は俺くらいしかおらんの?
292 クロアシネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:37:38.56 ID:9OvRSqu/0
列島線の維持は米国の国防上必須だからいつかはこうなるんだけども
だからって進んでボランティアする理由もないんだよな
293 ライオン(千葉県):2012/09/21(金) 17:37:50.57 ID:zYvc0kHA0
>>25
最近は港湾を提供したりしてるから実は近しい関係になってるんだぜ、アメリカとベトナム。
294 オセロット(神奈川県):2012/09/21(金) 17:38:12.53 ID:raBtDfbX0
ここまで日本外交が完全勝利した例ってあったか?
自民党時代は日本が折れて領土問題先延ばしにしてばかりで
一度たりとも外交で勝った事がなかったような気がするが。
295 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 17:38:48.56 ID:yROrlJJl0
今度はアメリカ相手に不買と反米デモかな
たぶんこのネタは中国共産党には非常にまずいから報道されないと思うけど
296 マンクス(秋田県):2012/09/21(金) 17:38:54.73 ID:H6BGrzPM0
死者数

0人 オスプレイ
0人 SARS 
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
4人 和歌山カレー事件 林真須美
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 京都暴走 藤崎晋吾
8人 宅間守
100人以上/年 餅
297 マーブルキャット(大阪府):2012/09/21(金) 17:39:05.33 ID:aYU/iHGj0
>>291
九条が足かせになってるからしゃーないだろ
298 アメリカンショートヘア(三重県):2012/09/21(金) 17:39:06.71 ID:Z99b1S6d0
>>294
これで完全勝利とかどんだけハードル低いんだよ
299 メインクーン(長屋):2012/09/21(金) 17:39:11.41 ID:UQAbzg370
原爆でもオスプレイでも何でも持ってこい。
300 ラグドール(新潟県):2012/09/21(金) 17:39:15.43 ID:DCG5OW4v0
これでシナの怒りがどんなものかわかるな
後先も何も考えない純粋な怒りか
ただ単に損得勘定の結果怒ったふりをしてるだけか
まあまず間違いなく後者だろうけど
301 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:39:38.20 ID:/Zp0/O4O0
>>291
お前ぐらいだろうな
糞みたいな政治家しかいないならアメリカ合衆国の日本州でもいい奴もいるんじゃね?
302 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 17:40:02.37 ID:WuRFnX8wP
>290
流石に反米でもは中共が許さないだろ。 アイツらどこぞのキチガイと違って
本当に手を出したらマズイ相手には何言われてもスルーだからw
303 ヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:40:05.86 ID:bCQDafye0
>>296
蒟蒻畑は?
304 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:40:12.27 ID:1oPpJx+/O
>>287

小泉純一郎について調べるべき
305 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 17:40:20.86 ID:+lo3M2f30 BE:2359917757-2BP(1002)

>>294
「尖閣は日米安保の対象です」


この一言を中国に直接言わせるのに、何十年かかったか、というこったな。
306 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:40:31.94 ID:QQ/y6Zpy0
アメリカさん!
307 黒トラ(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:40:39.58 ID:NfrfD01s0
オスプレイ歓迎
308 コーニッシュレック(愛媛県):2012/09/21(金) 17:40:40.87 ID:cQ5Yc5MH0
中国 ジャイアン
韓国 スネ夫
日本 のび太
アメリカ ドラえもん
309 白黒(大阪府):2012/09/21(金) 17:40:47.89 ID:5byl4r+50
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
310 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:40:54.24 ID:FqtopxvF0
別にアメリカの外交政策を変えたわけじゃないだろ。
以前から一貫して尖閣諸島が安保の対象だと表明し続けている。

まあ、報道を信じるなら国防長官が直接中国政府に言及したことは意味がある。
とはいえ記者の前で会談したわけじゃない。NHKの取材で答えたこと以外にも
話したことはあるだろう。

日本政府ではないが、今後の動きを注視しないと楽観は出来ない。実際のところ
デモは沈静化に向かっているように見えるが中国の公船や軍艦は依然として
尖閣周辺海域に展開している。
311 オセロット(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:41:00.84 ID:u8iusXKmO
>>257
ブッシュ政権時おいらも感じたわ。
312 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:41:03.59 ID:uNEVWQvAO
>>291
出来もしない理想論ぶちまけて保守層煽るのは、左翼のなりすましと判明している
313 ユキヒョウ(茨城県):2012/09/21(金) 17:41:08.31 ID:z0P3ctLX0
まあ尖閣は位置やばいからな
沖縄―台湾間の連絡線の中間地点に位置してる
マハン様の戦略をずーっと採ってるアメリカとしては見過ごせないわけよ
314 ライオン(千葉県):2012/09/21(金) 17:41:12.49 ID:zYvc0kHA0
>>291
ハッキリ軍縮しちゃってるからな現状。
ちゃんと整えるべきは整えないと、憲法法律装備全てにおいて。
315 ヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:41:18.42 ID:bCQDafye0
>>291
肝の座ったとか言って、PCの前に座ってるだけじゃないかオマエは
316 斑(福岡県):2012/09/21(金) 17:41:19.19 ID:+GjVXDMv0
なんかな
アメリカ頼りなのもどうかと思うけど
日本の周りはキチガイ国家ばっかだから
安保や9条がある限り仕方ないわなww
317 ラ・パーマ(京都府):2012/09/21(金) 17:41:28.39 ID:ukg3Qxq30
>>299
隠れて沖縄に配備済み、予想
318 オセロット(神奈川県):2012/09/21(金) 17:41:44.55 ID:raBtDfbX0
>>298
いや、完全勝利だぞ。
中国はこれで軍事的な行動の選択肢が100%取れなくなったからね。
319 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:42:02.32 ID:CNLZ/hHQO
>>296
これミートホープと船場吉兆だけ毛色が違うだろ
320 猫又(WiMAX):2012/09/21(金) 17:42:33.48 ID:V1CC6ftn0
>>315
ワロタ
321 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/21(金) 17:43:35.26 ID:AwVjzMNF0
アメリカさんが明言してるならオスプレイは配備せないかんだろ・・・
322 猫又(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:43:41.55 ID:OwCFkffh0
アメリカとしては、もし日中間の紛争で日本単独勝利するのも面白くないだろうな。
野豚があたふたしてる今が一番存在感が出るしな。
323 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 17:43:42.50 ID:1O2QV9gp0
>>294
チョン乙
324 オシキャット(東京都):2012/09/21(金) 17:44:05.17 ID:r+d0G2Wd0
へいへい沖縄土民息してる?
325 パンパスネコ(山形県):2012/09/21(金) 17:44:29.80 ID:qTqXToK/0

だぁからぁ

尖閣の油田はアメリカと台湾と共同開発すりゃいいんだよ

中国が文句言って近づいてきたらぶっ殺せばいい
326 エジプシャン・マウ(東日本):2012/09/21(金) 17:44:57.82 ID:WhccPWhLP
草加閥・チャイナスクールの影響が少なくなったからだろうな
327 キジトラ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:45:03.21 ID:GuCf10ou0
>>308
しずかちゃん不在が悲しいのぉw
328 オセロット(神奈川県):2012/09/21(金) 17:45:41.21 ID:raBtDfbX0
>>323
日本外交勝利を喜んでる俺に「チョン乙」ってどういう意味だよ?
329 ペルシャ(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:45:56.03 ID:cttp20Io0
中国海軍の艦船が太平洋に出にくくするためにも当然の処置でしょう
330 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 17:46:04.69 ID:wzRcBNQS0
>>315
おまえは立ってるのか?
331 トラ(徳島県):2012/09/21(金) 17:46:31.28 ID:G6m9xxZw0
介入しなけりゃ他の米軍基地がじゃぁいらねーよってなるから介入せざるを得ない。
信用問題に関わる
332 縞三毛(空):2012/09/21(金) 17:46:54.38 ID:cOehrCsIi
番犬が今仕事しなくていつ仕事するんだって話しだな。

今まで払った給料分は仕事しろよ。
333 ボンベイ(中国):2012/09/21(金) 17:47:04.31 ID:A56UXMbo0
>>294
つまり今みたいな戦争一歩手前の状態にしたのは民主の政治のおかげって事ですね
334 アメリカンカール(大阪府):2012/09/21(金) 17:47:31.05 ID:RXRXt1rs0
中国元の価値と日本円の価値を考えてら、そりゃそうだろうな。
日本の円がぶっ壊れると、世界恐慌になる。
中国元がぶっ壊れても、なんてことはない。
ベトナムやインドの価値が上がるだけ
335 イエネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 17:47:51.36 ID:pTK6yPlJ0
>>239
下朝鮮が米国に攻め込むのは地球がひっくり返っても無理
米は中露が干渉しない限り放置
336 コドコド(西日本):2012/09/21(金) 17:47:52.04 ID:+LZBljmp0
これでおめおめと引き下がる中国とは思えないが・・・
337 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:47:58.88 ID:I3FGam5Q0
ダム板かと思ったらマジだった。
338 トラ(福岡県):2012/09/21(金) 17:48:11.23 ID:2ANLZNa2I
沖縄いらない
アメリカいる
339 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:48:17.38 ID:u8iusXKmO
>>328
何を言われても怒らない日本人がそれ言われると
キレてしまう発言の一つだよねw
340 ペルシャ(静岡県):2012/09/21(金) 17:48:59.94 ID:+n/lguUG0
>>1
なんでそれがスレタイになるんだ?バカだろ
341 黒トラ(愛知県):2012/09/21(金) 17:49:01.74 ID:ANPwxduB0
この時のためのオスプレイ
342 ボブキャット(関東地方):2012/09/21(金) 17:49:07.10 ID:spmwPRCnO
アメリカ△
343 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:49:15.73 ID:QQ/y6Zpy0
  世界中が驚愕

日本の鉄壁な

   後 方 支 援 !

344 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:49:36.79 ID:isQOSLZf0
かっこいいのぉ
345 エジプシャン・マウ(東日本):2012/09/21(金) 17:49:37.22 ID:WhccPWhLP
今度はイスラムと連帯して反米デモかな
そうなったら中共も無事にはすまないね
346 ソマリ(大阪府):2012/09/21(金) 17:50:28.80 ID:tqbn6xkf0
日米同盟堅持を支持する   日本も憲法改正をし、米韓同盟を破棄させ  韓国を中国側に送り返そう
347 キジトラ(静岡県):2012/09/21(金) 17:52:02.46 ID:8ltLw9kw0
アメリカは日本に核なんか持って欲しくないので
守ってやるから大人しくしてろ、というわけです
348 ジャパニーズボブテイル(中国地方):2012/09/21(金) 17:52:34.82 ID:ci/Cpog/0
>>42
チョンざまああ
349 ヨーロッパヤマネコ(アメリカ合衆国):2012/09/21(金) 17:52:41.53 ID:kTSJNMCx0
これでおとなしくなるだろうな
350 マヌルネコ(広島県):2012/09/21(金) 17:52:49.27 ID:g5pw4oo00
米国は次期首相は安部と確信したんだな
次の総選挙で自民が政権を取れるとふんだからだな
351 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:52:59.54 ID:vuNM9VZM0
>>288
聞いたのは尖閣諸島の持ち主がソー課で
国からもらった売買代金の何割かはソー課と半島と
中国の某有名政治家に渡ったという話だ。
ほんとかどうかわかんないけど。

つまり日本国民は、また、騙されてお財布くんにされたっぽいw
お金渡されたからって黙って従うタマじゃないからね。中国も半島も。
お金渡されたからこそ強気でふるまうかもよ。
352 アジアゴールデンキャット(公衆):2012/09/21(金) 17:53:07.53 ID:O5qA5pky0
これは高くつくぞ
353 マーブルキャット(家):2012/09/21(金) 17:53:14.24 ID:NcPTmlH30
>>339
チョンはヒトじゃないからね。
354 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/09/21(金) 17:53:19.39 ID:SrZNz7cz0
これから中国どうすんの?
あれだけ国民を煽っておいて泣き寝入り?
355 ボルネオヤマネコ(奈良県):2012/09/21(金) 17:53:32.94 ID:kCBJf6PX0
親分かっこいい
356 クロアシネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:54:08.59 ID:91cRHqpl0
打倒美帝
不忘記天安門
共産党腐敗
造反有理
357 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/09/21(金) 17:54:09.05 ID:y/tnmbVP0
石原に嫉妬し、反民主な国民の寄付金による尖閣購入だけは是
が非でも阻止したい。東京都に買われたら石原が何を建てるか
知れたものじゃない。と、勝手に妄想を膨らませ、それならいっそ
国で買い上げ、尖閣など塩漬けしてしてしまえばいい。そうすれば
支那様もご満悦に違いない、と勝手に思い込んで突っ走ったのが
この騒動。

しかし、当の支那の印象はまるで逆で、パシリと思ってた民主党
に、飼い犬に手を噛まれるぐらいの衝撃を受けたのだった。

最近の野豚の演説でも相変わらずジミンガーぶりが見受けられる
が、さすがにここまでの外交音痴ぶりは自民党政権時代でもそう
そうあるものではない。
358 オシキャット(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:54:38.76 ID:Dz7DwxEn0
マックとコーラとかお礼にいっぱい食うよ
359 マーゲイ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 17:54:39.37 ID:V9AaVVrsO
シナチク発狂大躍進ww
360 シャム(禿):2012/09/21(金) 17:55:14.11 ID:QHoK+AqX0
竹島は面倒だから米国は手を出さないが、尖閣は違う。
共産党支配の中国が尖閣をとるのは戦略的に米国の損失だから、何らかの形での介入は行うはず。
とはいえ、日本が自力で護れないようでは世界の恥さらしだから、日本国民は米国の圧力を期待したり喜ぶべきではない。
361 トンキニーズ(dion軍):2012/09/21(金) 17:55:22.35 ID:BcJQ8HjM0
>>354
日本からの輸入を停止させてるよ
部品関係だと製造業が死ぬ
日系企業はいいかげん中国から出てくだろうね
362 ハイイロネコ(庭):2012/09/21(金) 17:55:33.30 ID:ZWNPJqWt0
つか、単純にアメリカの軍事的都合だけどなw

沖縄から台湾に至る中国封鎖ルートのキモを中国に押さえられたく無いのが本音。
363 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/21(金) 17:55:44.43 ID:I3FGam5Q0
>>358
それ位じゃ済まないだろうな。
364 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/09/21(金) 17:55:45.48 ID:Z7NX4IfIO
愛知のスレなのに誇張スレタイじゃなかった
365 マーブルキャット(家):2012/09/21(金) 17:55:57.28 ID:NcPTmlH30
今なら中国を惨敗させられるから、
実は戦争したほうが日本の将来にはいいのだ。
366 アビシニアン(大分県):2012/09/21(金) 17:56:14.57 ID:ytl7HUu20
さすがアメリカさんはよく分かってらっしゃる。
日本を下手に刺激するとあっという間に右傾化、
あれよあれよという間に軍事大国化して、アメリカにとっても面倒なことになるってことを。

日本を平和ぼけ状態に置き続けることこそアメリカの利益。
まさに「STAY ASLEEP!」だ。
「中国よ・・・いらんことして日本をマジギレさせんなよ。
お前らも分かってんだろ? 前回の戦争、オレらが手を出さなければ
お前ら今でも日本に占領されてるんだぜ?」と、暗に伝えた訳だ。
367 キジ白(芋):2012/09/21(金) 17:56:34.21 ID:iypMQHYG0
元ソースみると 次に尖閣に手をだせば なんて表現はないな
368 黒(宮城県):2012/09/21(金) 17:56:35.12 ID:OMjNPUC60
アメリカがなんの見返りもなく動くわけがない。
中国やアメリカ、ロシアなどの大国の思惑に奔走させられているということにそろそろ気づけ。
なによりも日本の国益を優先し、毅然と振る舞え!ご機嫌うかがうな恥ずかしい
369 マーブルキャット(熊本県):2012/09/21(金) 17:57:19.42 ID:E9ZUkIgi0
>>351
風説の流布で通報した。覚悟して待て。
370 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2012/09/21(金) 17:57:21.78 ID:Qm6mvfcrO
>>328
大好きな自民党を批判する奴はみんなチョンに見えるんだろw
371 シャム(禿):2012/09/21(金) 17:58:02.36 ID:QHoK+AqX0
基本的に、日本政府が主体的に尖閣の実効支配を強化し、中国の挑発を退けるべき。
米国の介入を期待しているようでは、かえってナメられる。
372 デボンレックス(チベット自治区):2012/09/21(金) 17:58:25.09 ID:v865vRKk0
海戦だったら米軍は自軍に一人の死者も出さずに勝てるくらいの余裕があるから安保適用なんじゃない?
陸戦でゾンビ相手だったらちょっと考えるかも知れないがw
373 スミロドン(WiMAX):2012/09/21(金) 17:58:35.04 ID:yja7W5Xo0
826 名前:Socket774 :2012/09/21(金) 16:24:52.93 ID:qSZEfjOt
軍ヲタの俺が解説したるわ。

まずな、フィリピン海〜ベーリング海まで米軍のSOSUSってのが施設されてんや。
これが優れもので航行している全ての艦船の情報がリアルタイムで把握できるんや。
しかも、中国の潜水艦より遥かに無音に近いロシア原潜まで探知できる優れもん
なんや。
中国の潜水艦は水中オーケストラ言われている位五月蝿いもんやから米軍は全60隻
の動向つかんでんねん。
潜水艦でさえKONOZAMAやから中国艦船もレーダー使うまでもなく全把握されてんね
ん。

いざ紛争になったら↑のデータと世界最高の静粛性を誇る海自の潜水艦にと対潜哨
戒機にあっというまに喰われて開戦3日目には30隻ほど撃沈や。
しかも、制空権はAWACSとE2Cに空中管制されたF-15と第七艦隊と嘉手納のF-15と
F-22で開戦から絶対確保や。
この状況で中国の船舶が尖閣にたどり着ける確率は0やで。
さらにお茶ひいとる米第3、4艦隊が順次投入されると日本周辺で日米のTOPが600機
近くなるんや。600機の世界最高水準の戦闘機とパイロット相手に制空権取れる国
なんてないで。
こんな状況で戦闘に突入したら中国海軍壊滅やで。
374 カナダオオヤマネコ(関東地方):2012/09/21(金) 17:59:09.59 ID:P2/O5LwSO
つまんねぇなぁ
アメリカなしでもフルボッコだったのに
アメリカが出てくるっていったら絶対に中国は何もできない
375 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 17:59:27.18 ID:VAzQZEtf0
>>1

なんだ?
このスレタイw

中国びっくりするぞ?
「『次に』って!?!
もう、一回カウントされてたアルか!!!!?!??!?」
ってw
376 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:59:33.73 ID:FqtopxvF0
>>354
国民の反応なんか問題ないだろ。
必要があれば逮捕するなりすればいいだけ。
共産党が怖いのは軍の反発だけ。
民衆は公安で鎮圧出来ても軍には無力だからね。

あとは党内の権力闘争が問題かな。
377 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:00:38.69 ID:Iom7guqi0
サムライの気持ちを思い出せ
378 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/21(金) 18:00:54.57 ID:I3FGam5Q0
>>373
かつての敵味方軍連合すげーーー
379 オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 18:00:58.04 ID:9bqAbiRI0
もうアメリカと中国で戦争やっちゃえよ
380 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 18:01:29.69 ID:fEeZUlcoP
元々日本なんて対共産の防御壁に過ぎないから戦は米中どうしでやってくれ
381 トンキニーズ(東京都):2012/09/21(金) 18:01:49.44 ID:fIG8z8B10
オスプレイごときなんぼでも置いてくれ
382 リビアヤマネコ(茨城県):2012/09/21(金) 18:02:04.92 ID:CwT6VvSw0
アメリカ国債を売却するって反撃はしないのか
383 マレーヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 18:02:32.04 ID:al8Yd3NA0
>>373
目先のオスプレイに文句言ってる日本は永遠に平和ボケだな
384 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:02:37.79 ID:KhvZ4eEF0

アメリカだって中国市場欲しいだろうに反発覚悟でこの発言は重い
385 スミロドン(岡山県):2012/09/21(金) 18:02:39.21 ID:infDRH0I0
どんどん石油を掘りまくれw
386 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:04:21.70 ID:JIboTvl/O
今回、よくわかったことは中国には少しでも隙を見せると 相手が何を言おうが叩き潰すまでやる、ということだ。
チベットを初め、あらゆる国はこのやり方で潰されている。
387 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/21(金) 18:04:36.73 ID:TMFdtwAT0
米軍が軍事介入宣言してるんだから二度と支那が手が出せないように早速軍事要塞基地建設しちまえよ
388 シャム(禿):2012/09/21(金) 18:04:36.58 ID:QHoK+AqX0
>>380
日本がしっかりしてないから、米国がシャシャリでてくるんだろ。
389 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:05:42.71 ID:wugbWRlDO
まあ、中国も大口叩かないことだな。
調子に乗ってるとマジで中国崩壊するぞ
390 ピクシーボブ(栃木県):2012/09/21(金) 18:06:07.60 ID:uaXmdPQ70
中国が衰退しないと世界大戦が避けられない
391 バリニーズ(福岡県):2012/09/21(金) 18:06:39.16 ID:RAwo5v6r0
ジャックバウアーの出番だな
392 アビシニアン(神奈川県):2012/09/21(金) 18:06:51.01 ID:JSUdUEgt0
アメリカ様最高や
ポチとおよびください^^
393 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:06:59.25 ID:gck8t2wI0
岡山涙拭けよ
394 オシキャット(愛知県):2012/09/21(金) 18:07:08.00 ID:4KqckB8c0
ユダヤ国家日本がシナチョンに負ける事は許されない。
ロスチャイルドロックフェラーそしてロシアと
世界中のユダヤ教徒との共同作戦である。
非人のシナチョンを根絶やしにしろ。
ユダヤ教徒は行動で示せ。
395 イエネコ(東日本):2012/09/21(金) 18:07:48.52 ID:576ZxuZ20
ヒラリー「跪いて足の間をお舐めジャップども」
396 ユキヒョウ(茨城県):2012/09/21(金) 18:08:16.32 ID:qMR3D/xD0
アメリカ!



最強!!
397 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:08:24.58 ID:hZPK5/IT0
TPPが捗るな
398 スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 18:08:26.78 ID:7SFP1JAvO
お礼に沖縄県をアメリカに差し上げます!
399 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 18:08:32.27 ID:GBQWHhNDP
何時まで経ってもアメリカ様頼りかよ、もう開き直って
日本は米国ナンバー1の州でも目指すか!?
400 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:08:33.32 ID:vuNM9VZM0
戦争始まったら処理で困ってるふくいちの燃料棒を
ボコボコ落としにいけばいいんじゃね?
パイロットは命がけかもしらんが。

>>369
ナニナニ、やっぱりホントの話なわけ?
まずい話なわけ?
もし、何か来たら友だち(記者)ににリークするよ
401 縞三毛(滋賀県):2012/09/21(金) 18:09:06.84 ID:z4ndamIA0
>>395
是非とも頼むわ
お前責任持って俺とこに連れてきてくれよ
402 ジャガーネコ(東京都):2012/09/21(金) 18:09:14.52 ID:LzEBev7n0
>>398
ねぇよ。クソが。
403 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:09:19.56 ID:D8zBDAmD0
竹島と尖閣に米軍基地移転
もちろん狭いから埋め立てて広げて使う
404 アビシニアン(神奈川県):2012/09/21(金) 18:09:42.90 ID:JSUdUEgt0
シナ人にはなりたくないけどアメリカ人ならなってもいいや^^
405 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 18:10:16.26 ID:TBADdjgX0
アメリカ何してんだよ
これじゃあ中国出てこないじゃんかよ!
406 イエネコ(群馬県):2012/09/21(金) 18:10:26.47 ID:rLCup6Or0
米は日本えらんだか
この辺で弱らせとかないと何するか分からないからな
407 マーブルキャット(埼玉県):2012/09/21(金) 18:10:31.78 ID:dICcdJmUP

■重要:グーグル翻訳が変です、拡散ください■

2012年9月21日17:55分現在、下記の通り和文英訳されることを確認。

日本が中国を侵略した → Japan invaded China
日本が韓国を侵略した → Japan invaded Korea
日本が台湾を侵略した → Japan invaded Taiwan
中国が日本を侵略した → Japan invaded China
韓国が日本を侵略した → Japan invaded Korea
台湾が日本を侵略した → Japan invaded Taiwan

グーグル翻訳の使用には、注意してください。

海外への投稿には、グーグル翻訳を使用しないでください。

408 ジャガー(西日本):2012/09/21(金) 18:10:33.59 ID:GCUy1HLV0
ここまでは出来レースだよ
尖閣購入もアメのGOサインでたから実行しただけ
まさか民主の独断で購入したとかおもってる奴イナイヨな
409 セルカークレックス(東京都):2012/09/21(金) 18:11:37.72 ID:MBhTVhqs0
ジャイアンは困ったちゃんではあるが
いざという時、頼りになるな。
410 ユキヒョウ(東京都):2012/09/21(金) 18:11:52.88 ID:/GFvGRl70
白人様がそこまでお困りなら仕方ねえ
俺ら土人同士せいぜい殺し合ってお支え申し上げねば
411 ウンピョウ(大阪府):2012/09/21(金) 18:12:08.38 ID:d5++0ivB0
オスプレイは日本の技術で機動性能を改良してあげりゃいいじゃん。
412 アムールヤマネコ(群馬県):2012/09/21(金) 18:12:11.36 ID:qG4G0mnn0
おい明日から米海兵隊と自衛隊の合同訓練だってよ
これは期待できる
413 ボブキャット(北海道):2012/09/21(金) 18:12:13.13 ID:0DCHC3YOO
なんか昼ドラっぽくね?w
414 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:12:19.28 ID:d/HP9vrHO
>>249
アメリカとの同盟破棄は日本だけで中国ロシア朝鮮を相手にするってだけではなく
一番恐ろしいアメリカも仮想敵国にしないといけないってことを独立派は忘れて反米やってる
415 マレーヤマネコ(千葉県):2012/09/21(金) 18:12:19.95 ID:8JGz+tcQ0
USA!USA!USA!
416 マレーヤマネコ(千葉県):2012/09/21(金) 18:12:58.18 ID:8JGz+tcQ0
オスプレイ百万機頼んだ
417 エジプシャン・マウ(庭):2012/09/21(金) 18:13:16.18 ID:iAROKXQqP
軍拡は嫌いだけど、中国の戦力並みにはしておいた方がいい。
取り敢えず核保有程度かなぁ?
418 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 18:13:27.87 ID:HxHiW7H10
さあさあ、かかってこいや中国さんよ。
うちのアニキが相手になるぞ。
419 マレーヤマネコ(秋田県):2012/09/21(金) 18:14:12.48 ID:FgB0xc/20
こりゃ後から資源要求されるな
まあ全部ぶんどられるよりは何倍も良い
420 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/09/21(金) 18:14:13.28 ID:G8ofuO4t0
結局アメリカだより
情けねー、ずっとこれじゃ根本的な解決にはならんな
421 コドコド(神奈川県):2012/09/21(金) 18:14:31.20 ID:NUtDupZ50
世界の警察(笑)とか言うやついるけど、USAがいると話が進みやすいな
422 メインクーン(静岡県):2012/09/21(金) 18:14:48.32 ID:yXgJiBNN0
ジャップ殴りてぇ
423 エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2012/09/21(金) 18:15:24.56 ID:FhhFte/Si
>>414
反米の連中は頭がどうかしてるな。
424 ライオン(神奈川県):2012/09/21(金) 18:15:24.70 ID:0jMM91nL0
つーか中国が攻めてきてアメリカに傍観されたら、
思いやり予算とはなんだったのかとなりかねないよなw
425 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/09/21(金) 18:15:43.27 ID:Z7NX4IfIO
>>420
心配しなくてもアメリカが出動するような事態になるなら根本的な改革もしやすくなるだろ
426 スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 18:16:14.09 ID:7SFP1JAvO
>>402
じゃあ日本国ごとアメリカになりましょう
427 エジプシャン・マウ(庭):2012/09/21(金) 18:17:07.58 ID:iAROKXQqP
>>426
やりましょう
428 コドコド(東京都):2012/09/21(金) 18:17:20.13 ID:+lo3M2f30 BE:2359917757-2BP(1002)

>>426
アメリカが日本になればいいんじゃね?


アメリカ県とか。
429 パンパスネコ(愛知県):2012/09/21(金) 18:17:34.62 ID:eF4Xj8M60
親中民主でこれだから共和党が政権取ったらどうなるの?
430 マーブルキャット(家):2012/09/21(金) 18:17:53.52 ID:NcPTmlH30
>>426
それはない、アメリカが断ります。
431 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/09/21(金) 18:18:06.30 ID:iwLIZ0+I0
日本中国の国民が冷静で戦争になりそうにないから
中国の手下とアメリカで紛争を起こし日本を巻き込む作戦に変更ですか
ユダヤの皆さんwww
432 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:18:37.51 ID:CcPgLRCkO
アメリカもこれにかこつけて中国を潰しておきたいだろうね
433 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/09/21(金) 18:19:07.77 ID:b8FhjDUV0
ジャパン州
434 黒(東京都):2012/09/21(金) 18:19:13.69 ID:lwJnd4qZ0
>>412
ソースは?
ググっても出てこないけどな。
435 ボンベイ(群馬県):2012/09/21(金) 18:19:16.81 ID:ZAsch3rw0
>>414
あ、でも同盟ではなくて従属だからな
勘違いすんなよ?
436 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/09/21(金) 18:19:31.14 ID:7Po+7T520
あめりかさんがここまで言ってくれるんだから
日本も自分とこの領土は自分で守りますよっていう気概を見せないとな
自衛隊を常駐させるのに賛成だ
竹島と同じ轍を踏まないためにもな
437 セルカークレックス(北海道):2012/09/21(金) 18:19:52.98 ID:M0YwfOrQO
昔から尖閣諸島は日本固有の領土
中国国民よ文句があるなら日本じゃなく中国共産党に言え

今回の破壊活動でお前達は職も技術も失い貧乏国家に逆戻りだ
438 ピューマ(公衆):2012/09/21(金) 18:20:01.02 ID:Ewod204s0

契約社会だしな
本気度は知らんけど
「やんのかコラ!」ぐらいは
言ってくれそうw

439 マンチカン(千葉県):2012/09/21(金) 18:20:41.76 ID:/auSiYCt0
アメリカやることおせーよ!










ほんとありがとう
440 ターキッシュアンゴラ(九州地方):2012/09/21(金) 18:21:12.80 ID:FWSBF01oO
つええ
441 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:21:26.25 ID:iDQmPFmK0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
442 ジャガーネコ(東京都):2012/09/21(金) 18:21:29.35 ID:LzEBev7n0
米寄りの売国奴多すぎだろ
443 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:21:35.02 ID:hZPK5/IT0
日本州なんてなった日にはアメリカの人口の4分の1が元日本人になって大統領が出てくる可能性があるからなアメリカのほうからお断りだわな
アメリカが欲しいのは言う事を素直に聞く忠犬だよ
中国の犬になるかアメリカの犬のままでいるか究極の選択とか試される大地日本列島
444 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:22:08.62 ID:Yy7c6aazP
おそい。
445 アメリカンカール(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:23:02.66 ID:X/EY/0qF0
446 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/21(金) 18:23:03.55 ID:S2piJOIl0
中国の広報官が遠吠えしてる動画はないかね?
447 マヌルネコ(東京都):2012/09/21(金) 18:23:14.84 ID:X9NEL6Le0
やっぱり今度はアメリカが分捕りにくるのかw
448 サーバル(千葉県):2012/09/21(金) 18:23:56.27 ID:wVj38EHi0
雄プレイ売り付けるためのマッチポンプ
449 ボブキャット(北海道):2012/09/21(金) 18:24:02.15 ID:0DCHC3YOO
別にアメリカは日本をゲットしたいなんて思っとらんでしょw
これは尖閣の話なんだから
450 ライオン(神奈川県):2012/09/21(金) 18:24:12.38 ID:0jMM91nL0
>>443
自主防衛を国民が支持すればその限りではないよ
もっとも軍事費をGDPの5%近くまで上げる(=5倍の支出になる)必要があるけど
451 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:24:15.23 ID:S8FDCAov0
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/image2/ryokai_setsuzoku2.png

中国は100%尖閣に手を出す
それをアメリカは分かってて言ってる

つまりパネッタは宣戦を布告しに行った
452 アムールヤマネコ(岡山県):2012/09/21(金) 18:24:20.30 ID:ytVeBRLl0
これでシナは完全に終了。
もう尖閣は諦めるしかないなw
惨めな支那人w
歴史上、負けるばっかりw
韓国人と同じしょぼい連中w
453 オリエンタル(東海地方):2012/09/21(金) 18:24:31.07 ID:T+LDB0d70
(^Д^)ギャハ
454 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 18:25:40.50 ID:wzRcBNQS0
中国に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしていたことも忘れてヘラヘラ笑う倭猿
いつも土下座してお愛想笑いしているしかない倭猿
頭を押さえつけられても国旗を踏みにじられてもしんでも核を落とされても笑う倭猿w
こんな恥知らずがアジアを解放する!なんて所詮無理だったってことを思い知れ 敗戦倭猿www
455 セルカークレックス(北海道):2012/09/21(金) 18:26:08.28 ID:M0YwfOrQO
このアメリカの動きに中国国民がアメリカ系企業やアメリカ人を攻撃し始めたりして

そして今度は必死に止めようとする中国共産党
でも既に加油加油加油で…

結果中国共産党大失態、内戦勃発かゆうま
456 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:26:20.76 ID:vuNM9VZM0
>>443
>大地日本列島

鈴木大地と鈴木宗男を思いだしたw
刑務所の配膳係から昇格したのかなあ
457 エジプシャン・マウ(広島県):2012/09/21(金) 18:26:31.29 ID:DqmZ9Bil0
 中国、日本に攻撃開始
→自衛隊が応戦
→アメリカ「安全保障条約に沿って日本を侵略する中国への応戦を協議する!」
→一週間後
→日本、中国に敗れる
→アメリカ「え?日本負けちゃったの?それじゃあもう、うちらが出てもしょうがないよねwてへっw」
じゃねーだろうなw
458 マーゲイ(東日本):2012/09/21(金) 18:26:36.06 ID:34anA3Cd0
きたああああああああああ
中国涙目w
459 ボブキャット(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:27:25.35 ID:EsusgwRvO
アメリカ強っwwwww
460 ヒョウ(大阪府):2012/09/21(金) 18:27:25.49 ID:f71NiLIG0
アメリカさまああああああああああああ!!!!!
461 ジャガランディ(千葉県):2012/09/21(金) 18:27:46.00 ID:ZjZ6RzjA0
もう、51番目の州にしてくれ(´Д` )
462 マンクス(秋田県):2012/09/21(金) 18:27:47.55 ID:H6BGrzPM0
iOS6マップでみる真珠湾

http://i.imgur.com/LVAEp.jpg

どうしてこうなった…
463 アムールヤマネコ(岡山県):2012/09/21(金) 18:27:57.89 ID:ytVeBRLl0


中華人民共和国の敗北












464 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:28:20.66 ID:+j8GalmPO
>>445
おいおい、マジでフォークランド紛争みたいになるぞw
465 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/09/21(金) 18:28:22.97 ID:Z7NX4IfIO
しかし世界大戦が中国人の面子から始まるとか

ほんとつまらんな
後世の人間からデキの悪いプロパガンダと思われそうだ
466 オセロット(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:28:27.43 ID:0xK8J0k50
シナ人って存在してて恥ずかしくならないのかな?
常に日本に敗北しっぱなしじゃん
467 スノーシュー(家):2012/09/21(金) 18:29:47.70 ID:oYosjv5i0
おかしいな数日前にまったく同じニュースを読んだ記憶があるがデジャブ?
まー「今回と同じ行動を中国がとれば」とは誰も言ってない
もしも軍事衝突が起こったらアメリカも「関与」する、と言ってるにすぎない
その関与の仕方は、ホワイトナイトを買って出て三か国会議開催かもしれない
468 エジプシャン・マウ(茸):2012/09/21(金) 18:30:04.36 ID:AZ/VuOnRP
なぜNHKに言ったんだろうね。
やはりNHKは中国と繋がってるの?
469 サイベリアン(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:30:10.85 ID:sFHd7d990
アメリカがホントに守ると思ってんの?
470 ハイイロネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 18:30:24.30 ID:/pM8kGis0
>>454
そういやお前の国ドサクサで飛んじゃうんじゃないの
まず祖国の心配しろよ
471 デボンレックス(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:30:57.47 ID:v865vRKk0
とりあえずDQNはどんどん子供を作れ 脅しに負けない強い子を育てろ
472 ラガマフィン(大阪府):2012/09/21(金) 18:31:24.42 ID:7nJMo1rg0
「先生!先生!出番です!」
「わしにまかせてお主らは引っ込んでおれい」
473 エジプシャン・マウ(東日本):2012/09/21(金) 18:31:55.60 ID:h3QaeloFP
これって中国的には大ニュースなわけだけど
報道してんの?反米デモなんてあいつらは軽々しく出来ないだろ?
474 アメリカンショートヘア(catv?):2012/09/21(金) 18:31:58.43 ID:SZdJIYoq0
だからよー、、、、なんでアメリカ依存して喜んでるバカが居るのかね。
この期に及んで。

自主憲法制定すりゃ、アメリカの出る幕なんて全く無いんだよ。この問題で。
475 エジプシャン・マウ(四国地方):2012/09/21(金) 18:32:25.66 ID:RBRt1B+n0
>>1
ちゃんと内容通りのスレタイつけろよ

マスゴミでもそこまで見出し捏造しねーよ
476 サバトラ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:33:01.67 ID:DcflXPuo0
頭が言う時きっちり言ってもらわないと若いもんが勘違いしちゃうからな

さぁて中国の次なる手段はどんなんだろうねぇ
カード使い切っちゃったんじゃないの?www
477 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:33:04.19 ID:0ye2fYgo0
ちぇ
これで中国は絶対出て来ない
478 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 18:33:14.76 ID:wzRcBNQS0
中国がこのまま引くとは思えないけどね
倭猿の首が飛ぶことを心配しといたほうがいいよ( *´艸`)クスクス
479 セルカークレックス(北海道):2012/09/21(金) 18:33:48.94 ID:M0YwfOrQO
これで竹島の件も韓国を黙らせてくれたら岩国も普天間も
どんどん戦略爆撃機なりオスプレイなりおいても構わないんだが

ああ大丈夫、等価交換
野田達バカ政府が何より何もしないし腰抜けだし
地元住民のブーイングなんて領土に比べ取るに足らないからさ
480 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/21(金) 18:34:03.12 ID:DM598dZi0
>>457
それだと中国が太平洋に陣取る事になるからありえない
481 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 18:34:21.56 ID:lJ7ky5KV0
中国の拡大はアメリカにとっても脅威となるからな
結局、日本はアメリカ頼み
いつか痛い目みると思う
自立はよ
482 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:34:24.81 ID:v9mE7aaK0
>>468
一応
国営放送の扱いだからなw
内部に工作員入りこんでるけどw
483 シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:34:34.31 ID:7nQG8wvk0
http://club.mil.news.sina.com.cn/viewthread.php?tid=534664
恥ずかしいことになってる
484 三毛(神奈川県):2012/09/21(金) 18:35:08.16 ID:WnP7vPwI0
さすがジャイアン!
485 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 18:36:04.42 ID:vzESENoW0
>>21
尖閣の原油の半分ぐらいか?
486 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:36:21.70 ID:0ye2fYgo0
>>478
朝鮮の基地外は中国に勝てるの?
日本にすら勝てねーくせにw
487 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/09/21(金) 18:36:25.44 ID:Z7NX4IfIO
>>474
今の段階じゃアメリカに頼る方が現実的だし
心配しなくてもアメリカに頼るような事態になれば改憲はしやすくなるよ
488 セルカークレックス(北海道):2012/09/21(金) 18:36:56.08 ID:M0YwfOrQO
>>465
中国共産党の暴走で審判の日ターミネーターよろしくにならん事を祈ろう
489 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/21(金) 18:36:58.91 ID:0eWYCIlY0
ウサウサしたい!
490 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2012/09/21(金) 18:37:11.57 ID:qvX/7We50
弱みにつけ込み恐喝したらバックからヤクザのケツ持ちが出てきた感じだなw
野田は国連総会で演説し、尖閣諸島や竹島の領有権について日本の立場を訴えるし
中国の次のカードが楽しみw
まあフィリピンやベトナムみたいな弱小国とは違うってことだな。
491 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:37:50.85 ID:v9mE7aaK0
民主党も自民もいらねーからさぁ
アメリカさん、直接日本を統治してくんね?
そのほうがよっぽどマシだわw
492 サバトラ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:38:30.73 ID:DcflXPuo0
>>485
原油じゃなくメタンハイドレードだろ?
未だに採掘出来ないしアメリカはシェールガスいっぱいだから
そこまでほしくないと思うけどなぁ

493 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/21(金) 18:38:35.72 ID:S2piJOIl0
パネッタとゆうかアメリカは度胸がすげえな
かなり頭に血が上ってる状態の中国に乗り込んで
副主席と国防相にさらっとこんな事言えちゃうんだから
494 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:39:17.61 ID:nhsAhIL+0
おら、中国かかって  こいやww



アメリカさん、あとはお願いしますね。
俺たちフィギュア買ったりして待機してますんで。ww
495 エキゾチックショートヘア(庭):2012/09/21(金) 18:39:22.91 ID:gVuKOTDl0
>>483
恥ずかしいのう
496 ハイイロネコ(家):2012/09/21(金) 18:39:26.21 ID:DJM/lZGU0
ほんと日本州でいいよ
アメリカの植民地でいい
497 ジャガランディ(千葉県):2012/09/21(金) 18:39:31.62 ID:ZjZ6RzjA0
日本がたまらしないから余計アメさんが頼もしく見えるな
498 アビシニアン(神奈川県):2012/09/21(金) 18:39:38.62 ID:JSUdUEgt0
ジャイアンさま頼みのスネオで別に困ることないもん
アメリカジャイアンはシナジャイアンと違って理性が出来杉君だし
499 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:41:00.78 ID:0ye2fYgo0
>>496
日本省はどうだい?w
日本自治共和国とか
500 クロアシネコ(徳島県):2012/09/21(金) 18:41:07.19 ID:0eUqSFn70
日米同盟と自衛隊増強じゃーお話しにならないくらい同盟が上

なぜなら


日米同盟じゃなく自衛隊増強しても武装レベルは日+米になっても
資源や人口は日+米には遠く及ばない当たり前だが

日米同盟無くして日本のこれからの安全と発展はありえない

よく、核を持てとか自衛隊を軍にしろとかいうがそれ自体はどっちでもいいが日米同盟は絶対に必要


仮に、米軍を追い出してそれと同じだけ自衛隊を強化しても例えば有事の際にアメリカが敵に
なるという場合も想定される



どう考えても日米同盟いらんとか自衛隊を軍にすれば済む話とか言ってるのは工作員か
小学生以下の知脳しか持ってないアホ


日米安保理だけが日本、そしてアジア全体の平和に繋がる
それが少しだけ弱まっただけでこの数年のヤバいことヤバいこと

工作員がいくら工作しても、さすがの平和ボケでもこのヤバさで日米同盟の重要性を理解したはず
501 エジプシャン・マウ(和歌山県):2012/09/21(金) 18:41:23.87 ID:GqQVrvpM0
>>491
個人的にはアメリカ領日本州になるとありがたいが
公用語英語になるけど大丈夫か?w
502 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:41:32.75 ID:vuNM9VZM0
>>478
クスクスってわらってるけど
マジな戦争になったら、50基いじょうもある原発は狙われるだろうし
やられなくても、追い詰められた日本人で自爆テロみたいなのを
起こす日本人もいるかもしれんし。
そしたら、おたくの祖国だって放射能汚染はまぬがれないんだよw
もんじゅが逝ったら、おたくも祖国がなくなるんじゃ?
503 デボンレックス(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:42:19.63 ID:BcmktD+DO
なになにもう一回来てくれた方が面白い展開?
504 セルカークレックス(北海道):2012/09/21(金) 18:42:49.39 ID:M0YwfOrQO
日本はアメリカにとっての「不沈空母」で「太平洋防衛の最前線」だからねぇ

尖閣諸島一つで穴が空いて中国の潜水艦が殴り込んでくるのは堪らんでしょう
505 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 18:43:13.42 ID:wzRcBNQS0
倭猿wwwww早く土下座しろよwwwwwwwww( ´∀`)ゲラゲラ
506 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:43:26.57 ID:nhsAhIL+0
これで攻撃してきたら世界は変わる。
2012年世紀末 発動だ。
507 デボンレックス(茨城県):2012/09/21(金) 18:43:30.21 ID:QOIrVzV80
うちの上司にも責任があってな、中国現地法人の責任者をやってた人なんだが、
中国政府のそこそこのクラスの人と電話で話をしててデモの件でからかわれたんだ。
そしたらかっとなって
「アメリカとの軍事条約があるから、中国の時計の針を100年戻してやる」なんて言ってしまった。
すぐに電話が切られて、さすがに言い過ぎたなって昨晩の飲み会で言ってた。
508 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:43:50.46 ID:0ye2fYgo0
朝鮮に帰れよ
509 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/09/21(金) 18:44:37.24 ID:Z7NX4IfIO
>>507
さすがにその啖呵は恥ずかしいわw
510 トンキニーズ(東京都):2012/09/21(金) 18:45:10.55 ID:gaNtNzTA0

この件を含めTV等のニュース等を見ていると、中国包囲網が徐々に出来つつあるようだ
尖閣諸島周辺の海上保安庁のご苦労はしばらく続く模様だが、まあ一安心といったところか
問題は今後の中国との軍事的、経済的な対応をどうするかといった事に移ると思われるが
自民党の次期総裁、総理の対応次第といったところか 中国の狂気、異常性を認識したいま
これまでの対応を継続というわけにはいかないだろう
個人の甘い願望だが、旧ソ連邦の崩壊、解体と同じように、是非とも中国の国家が分裂、
分割する事を切に願っている そこから初めて中国との真の対話、協力が出来るような気がする
511 エキゾチックショートヘア(庭):2012/09/21(金) 18:45:56.61 ID:gVuKOTDl0
>>505
おまえだからどこにいるのよ。顔ぐちゃぐちゃにしてやるからさ。
512 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 18:46:35.31 ID:yROrlJJl0
尖閣が取られたら次は沖縄だろうし、沖縄まで取られたら最前線はグアムになるけど
島だから中距離の弾道弾でも打ちこまれたら終わってしまう、そうなるとアメリカには悪夢だろうな
それがあるから対抗してるんだろう
いったん下がった前線を押し上げるのはしんどいなんてものじゃないしな、最悪グアムが存在しない可能性もあるし
513 カラカル(東京都):2012/09/21(金) 18:46:38.17 ID:IiePeDY40
うわあ、もうTPP断れない空気じゃねえのかコレ
514 アメリカンショートヘア(catv?):2012/09/21(金) 18:46:57.34 ID:SZdJIYoq0
>>487
そう、現実的。それは必ずしも喜ぶことではないでしょ。
あんたはわかってると思うけど、
「アメリカ様キタ━(゚∀゚)━!」じゃなくて
「あ〜あ、またアメリカに恩売られるのかよ…」なんだよね。
うんざりしてるんだわ。
515 サバトラ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:47:47.69 ID:DcflXPuo0
>>507
オマエの上司はアメリカのなんなんだよwww
今の日本国民はみんなこんな感じなんだろうけど

虎の威を借りてるだけで自国で何とかしようという気が0なのが気になるな
516 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:47:58.51 ID:ZkCsbW5C0
アーミテージ・ナイの第三次報告書が先日公表
・日本の防衛責任について新しい役割と任務を拡大する方向での見直しを求める
・財政難の米国は米軍駐留費にも難儀しており、日本の自主防衛強化に期待する

米国の目論見
・日本国民の国威を発揚させる 憲法や専守防衛の再考を促す
517 セルカークレックス(北海道):2012/09/21(金) 18:48:39.48 ID:M0YwfOrQO
日本という存在は残っても東京がアメリカの経済特区に…

ま、世界のあらゆる文化を積極的に吸収するには悪くないんじゃない?
518 バーマン(千葉県):2012/09/21(金) 18:48:43.26 ID:zMtoHmfI0
>>491
1945年から実質統治してる
519 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:48:51.14 ID:MyqIZHGfO
>>506
世紀末ぅ? なんで?w
520 アビシニアン(大分県):2012/09/21(金) 18:49:21.69 ID:ytl7HUu20
>>510
今後の中国崩壊、分裂はまあまず間違いないことだろうが、
問題は分裂・民主化してもちっとも親日にはならんだろうってことだ。
それどころか、より反日化する可能性の方が高い。

先例は韓国な。軍事独裁政権時代のほうが表立っての反日はマシだった。
民主化・文民化したあとの現韓国のほうが反日に関しては激烈化してる。
521 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 18:50:20.53 ID:1IvXpbJl0
思いやり予算増額じゃないですか。やだー。
522 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:50:44.56 ID:v9mE7aaK0
>>501
全く問題ない
523 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2012/09/21(金) 18:51:50.46 ID:qvX/7We50
これでインドとも強力な関係が築かれるな。
インドの人口は12億人であと10年で14億人になり中国を上回ると言われてる。
やっぱ親日の国だよな。
524 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:52:23.62 ID:dZO6WnWp0
アメリカ様は鉄砲を撃ちたがっておられる
525 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:52:27.98 ID:0ye2fYgo0
>>520
南鮮みたいな反日弱小国があっても個別撃破すればいいだけだろ
今の中国が大国だから困ってただけで
526 バーマン(千葉県):2012/09/21(金) 18:52:35.75 ID:zMtoHmfI0
本当にアメリカに併合されたらニグロとスパニッシュが大量にやってきて
治安とか悲惨なことになるよ
属国程度にさせてもらっとけ
527 アメリカンショートヘア(catv?):2012/09/21(金) 18:52:46.09 ID:SZdJIYoq0
>>492
竹島はメタハイだけど、尖閣は石油じゃないかな。

あと、太平洋進出も中国の大きな目的。だからアメリカが動いたわけで。
いずれにせよ、ただの面子で中国は動いてるわではないんで、
このまま引き下がるわけがない。

中国にも韓国にもゴネ得狙いでゴネられ、
その都度アメリカ様wに依存することになるだろうね。
まず憲法改正しないとだね。
528 アメリカンショートヘア(catv?):2012/09/21(金) 18:53:36.58 ID:SZdJIYoq0
あ、ごめn。>>527は誤読してレスした。
529 ハイイロネコ(静岡県):2012/09/21(金) 18:53:47.56 ID:dxl2si2L0
だから無条件でTPPに加入しろJAP
530 ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県):2012/09/21(金) 18:53:56.23 ID:tEAc9gJI0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
531 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 18:54:40.09 ID:xW6YxNh70
( `ハ´)「チッ・・・じゃあ、憂さ晴らしに韓国でも攻めてみるかアル」
とかなったら面白いんだがw
まあ、それもアメが黙っちゃいねーだろうしな
532 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:55:01.01 ID:0ye2fYgo0
>>526
その代わりパスポートなしでアメリカ本土に渡れるんだが・・・
日本に住んでる必要すらない
533 ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/09/21(金) 18:55:06.13 ID:jEK363Kc0
>>521
中国のODA費全カットすれば思いやり予算増額とか余裕
ついでに韓国のODA費も切って自衛隊の軍事費にあてよう!
534 アビシニアン(大分県):2012/09/21(金) 18:55:28.80 ID:ytl7HUu20
>>525
その「弱小国」相手に、戦後70年近く、延々と「撃破」どころか
反撃すらできずに、悩まされ続けてるのが、我が祖国だからなあ・・・

一方的にやられっぱなしだろ? 特に2002年以前はヒドかったじゃん。
「日本は良いこともした」と言っただけで大臣が更迭されたり。

日本は「個別撃破」なんてできないんだよ。相手がどんな弱小国でも。
だから鬱になるんだよなあ。分裂なんかされたってちっとも嬉しくない。
535 サーバル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 18:55:59.22 ID:g+Isw0BSO
>>523
インドは別に親日ってわけでもないし、支那人同様に扱いにくい人種だが、
歴史を捏造していつまでも粘着したり領土を侵略したりしてくる特アよりは遥かにマシ
536 キジ白(家):2012/09/21(金) 18:56:14.25 ID:Xe24ZaHC0
アメリカとかどうでもいいから、南沙諸島で中国と対立してるベトナム、フィリピンと組もうぜ。
アジア内で解決しなきゃだめなんだ
537 ぬこ(家):2012/09/21(金) 18:56:38.88 ID:VajuYwei0
>>532
なんで選挙権くれると思うんだ?アメリカの国政に触れさせるわけないじゃないか。一応1億いるんだし。
一生子分のままでいろってことだよ。
538 ボンベイ(群馬県):2012/09/21(金) 18:56:41.46 ID:ZAsch3rw0
アメポチ売国奴が涌いてるな・・・
539 セルカークレックス(北海道):2012/09/21(金) 18:56:42.52 ID:M0YwfOrQO
>>523
両手を合わせて微笑みナマステ
>>524
存分に射爆場にすれば良いよ
北京に重慶、都市戦を想定した戦略爆撃の射爆場なら中国に沢山ある
アメリカも兵器使って特需特需
540 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 18:57:51.93 ID:v9mE7aaK0
>>538
なんだチャンコロキムチw
541 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:58:00.65 ID:2PO2NtXr0
これで心置きなく開発できる。

とっとと何か造れ!
542 ソマリ(庭):2012/09/21(金) 18:58:02.52 ID:ahD3mabx0
これでTPP断れなくなったな
TTPだったか?

まさかそのためのアメリカの仕込みじゃなかろうな
543 ぬこ(家):2012/09/21(金) 18:58:17.58 ID:VajuYwei0
おまえらなんでアメリカの事そんなに信じてるの?
なんかの切っ掛けで手を引かれたら日本は終わるぞ。
544 アビシニアン(神奈川県):2012/09/21(金) 18:59:06.46 ID:JSUdUEgt0
キムチやシナより信用できるから
545 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 18:59:27.81 ID:9Q+IpsiQ0
<アメリカも関与せざるをえないという認識>バネット長官談
らしいが、関与って、利権よこせって事か?
戦争になったら、日本と一緒になって中国と戦ってくれるといってるのか?
早く、国内で自力で軍備増強しようぜー

*尖閣付近の、資源の開発はアメリカと共同でやることに決定。利益はほぼアメリカによこせか?
どうしたらいい?ジャパン!!
546 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 19:00:04.56 ID:yROrlJJl0
まぁ米軍と協調できるように法改正もセットだろうから
今後世界中のどこかの紛争地にアメリカ軍と一緒に自衛隊も出ることになるかもしれない
547 キジ白(埼玉県):2012/09/21(金) 19:00:05.77 ID:J/thNGwj0
インドも、ほっといたら、”日本は戦争を反省していない”とか言い出すんだろうなあ
中韓の異常性はわかってるだろうけど、中国人の人心掌握能力はすごいからな
548 ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/09/21(金) 19:00:15.25 ID:akNPY34d0
同盟破棄する必要なんてないけども
いい加減自衛隊も自衛軍として機能するよう
諸々の足かせ取っ払うべき時期だと思うわけですよ
549 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/21(金) 19:00:23.13 ID:np3Hmnn5P
USA!USA!
550 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 19:00:54.03 ID:xW6YxNh70
>>536
<丶`Д´>「ウリも波浪島の領有権で中国からいじめられてるニダ・・・仲間に・・・」
551 ぬこ(家):2012/09/21(金) 19:01:04.88 ID:VajuYwei0
ここみてるとアホばかりだな。
10年以内に東南アジアを中国に取り込まれて日本は孤立するな。
552 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2012/09/21(金) 19:01:18.19 ID:Ic9xmFSL0
これで野田も偉そうな口ききだしたんか
スネ夫みたいなやっちゃw
553 アジアゴールデンキャット(茨城県):2012/09/21(金) 19:01:21.18 ID:qd6+p8aK0
そりゃそうだよ
同盟国が侵略されてるのに動かなかったら他の同盟国から信用をなくす
アメリカは動かざるをえない
もちろんでかい見返りも求めてるだろうが
554 オリエンタル(関西・東海):2012/09/21(金) 19:01:30.16 ID:JAtfGUhu0
                 プッ
          /´ ̄ ̄`ヽ
 クスクス     /―――――ヽ 
          |  倭  猿 |    クスクス 倭猿w
          |――――――)
  プッ      |丿  ─   ─| 
         (6 ─( \ )( /)          ヒソヒソ
          ヽ_ <     つ >
           | ∴)┬┬┬
            |   |||     < フェン閣ヒョホウファーアメリカファー
 ジャップププw   |   └┴┘   ●   
           /  . , . |ヽ、 ‖
         / /       |ヽ、(__)      クスクス
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■厚皮  ‖   プッ   
          (__/ \_)
       いい加減嘲笑されてるのに気付けよ 敗戦倭猿w
555 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/21(金) 19:03:10.29 ID:/oiM7zrQ0
>>534
でも河野談話とか南京とか否定できる人もでてきたし大分変わってきてるよ
がんばろうぜ!
556 デボンレックス(チベット自治区):2012/09/21(金) 19:03:16.71 ID:v865vRKk0
てか沖縄や日本より先に南チョン狙えばいいのに
昔より金持ちの国になってるんだし日本より攻めやすいだろうに、欲しくないのかなあ?w
557 ベンガル(東京都):2012/09/21(金) 19:03:19.97 ID:ANeYteYG0
パネッタは元CIA長官。
もうわかりますね。
558 スナドリネコ(大阪府):2012/09/21(金) 19:04:03.05 ID:KwmTAiID0
( `ハ´) `ハ´)
/  つ⊂  \
559 マヌルネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 19:04:07.80 ID:MlmOQ63i0
イシハラ親子はメロン財閥の使い走りだった。

メロン財閥はロックフェラー財閥に次ぐ巨大石油資本。そして今春、石原都知事がわざわざ
米国のヘリテージ財団で尖閣購入計画を発表。今夏の唐突なクリントン国務長官による
「尖閣諸島の共同利用」の呼びかけ。クリントン女史とメロン財閥の関係を紐解けば、
一連の茶番が見えてくると思います。支那各地での共産党によってコントロールされた
反日テモ・暴動、9月18日が山場でしょう。その直後の9月22日から「日中経済協会代表団」
(経団連・米倉、トヨタ会長・張)が支那に入ります。ここで共産党による「経済カード」による
「脅し」があり、代表団は尖閣を含むあらゆる事項を丸呑みして、そのまま支那の対弁者として
日本政府を恫喝するでしょう。
560 マヌルネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 19:04:17.20 ID:MlmOQ63i0
戦争屋と石原の繋がり疑惑

http://yorozu.indosite.org/bbs_log/bbs_log04/main/20148.html
10.29講演会の報告と石原慎太郎と日高義樹の急接近について  2002.11.03

石原慎太郎・東京都知事は、マスコミ、政財界まで華々しい人脈を持っているが、最近そこに、
アメリカの支配層とただならぬ人脈を持っている、一人の男が加わった。
日高義樹氏である。


ところで、副島隆彦所長によれば、「この訪米(2001年)の時、石原慎太郎は、D・ロックフェラー
にも面会、自分を総理にしてくれ」と頼んだという。この話を裏付ける傍証となる新聞記事は、
はっきり言って無い。ただし、これまでの状況の推移を見てくると、その可能性を否定できない。
なぜなら、石原氏とロックフェラー氏は、日高氏とキッシンジャー氏との補助線を引くことによって、
人脈的に繋がるという推理ができるからだ。
561 マヌルネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 19:04:23.46 ID:MlmOQ63i0
石原都知事ワシントン会見/占領憲法無効破棄論・尖閣諸島購入他
http://www.youtube.com/watch?v=b90cZQOOAnw&feature=related

石原知事「9条改正は間違い、憲法は破棄」
http://www.youtube.com/watch?v=lBYCkBxMca8

石原都知事激怒!!『どこの国の人間だ貴様!!』 毎日新聞記者を叱る!!
http://www.youtube.com/watch?v=IeoTYp_YhLQ&feature=relmfu
562 ベンガル(東京都):2012/09/21(金) 19:04:46.32 ID:5pIgYHtg0
さあ、これでハリマン計画だな。
これを断ると、満州問題遺恨の再現だぞ。
大東亜戦争・日米戦の究極の原因は
たどれは満州問題でのボタンの掛け違いからだからな。

東シナ海の開発で1枚かませろ、と言ってきたときに
ケンもホロロをやるなよ、、、。
563 ボンベイ(群馬県):2012/09/21(金) 19:05:07.66 ID:ZAsch3rw0
>>540
は?
むしろ嬉々として日本の国家としての主権を売り渡す事を語るお前らこそ何人だよ
564 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/09/21(金) 19:05:27.15 ID:oewvpbaq0
_________________________
    <○ノ 
     くく
くっ・・・日本はもう・・・ダメか

________________________________
        ~|
         \○   待たせたな、BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 アメリカさん!
565 デボンレックス(チベット自治区):2012/09/21(金) 19:07:07.57 ID:v865vRKk0
憲法改正したらまた中・韓が派手に暴れそう
566 マレーヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 19:07:32.43 ID:Gp0qW5kh0
>>556
自分達より頭おかしい所を吸収してもマイナスだろ
567 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 19:07:41.11 ID:0ye2fYgo0
>>563
だって天皇家や豚や自公カルトの信者じゃないし
中共の支配下に入るのはキツイなあってだけだよ
568 アメリカンショートヘア(三重県):2012/09/21(金) 19:09:03.44 ID:Z99b1S6d0
>>565
逆だろ
一気に大人しくなると思う
569チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/09/21(金) 19:09:12.70 ID:alh0AUt8P
>>373
関西弁で書き込んでるの胡散臭いでんがな
570 ボンベイ(群馬県):2012/09/21(金) 19:09:29.66 ID:ZAsch3rw0

お前らまさか売国奴の自覚がないのか!?
571 キジトラ(福岡県):2012/09/21(金) 19:09:42.92 ID:lXAwJDEz0
オイシナチクお前アメリカさんって喧嘩超強い人知ってる?
俺っちのダチンコなんやけどー俺殴ったらあの人出てくるけどー?
ちょっとお前飛んでみ?
572 トンキニーズ(東京都):2012/09/21(金) 19:09:50.51 ID:gaNtNzTA0

中国の政府、国家体制が変わろうと、現在の中国の人々が反日で育っている以上、その反感感情が
変化しないという考えは理解できる しかし、ここで言う中国の崩壊という意味は、
これまでの思想や信条を覆す変革という意味だ 時間はかかるだろうが、西欧的な民主主義、
自由主義を獲得すれば、返還前の香港の人々を見るように、同じDNAを持っていても大化けすることも
十分ありうると考られる まあ、いずれにしても、今回の騒動が収束しなければ事は動かない
573 縞三毛(神奈川県):2012/09/21(金) 19:10:30.10 ID:2r8eJf5m0
ここをアメリカにしてくれ!
574 アビシニアン(神奈川県):2012/09/21(金) 19:12:26.28 ID:JSUdUEgt0
だってアメリカジャイアンに守ってもらうほうが楽だし^^
575 ピクシーボブ(宮城県):2012/09/21(金) 19:13:14.90 ID:mMpyHloe0
ネトウヨ歓喜の星条旗肛門挿入でアッー!アッツ島守備隊全滅うぅ・・・、

などと意味不明な言動の後に直腸破裂で死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
576 セルカークレックス(北海道):2012/09/21(金) 19:13:21.27 ID:M0YwfOrQO
一度中国をzeroに戻さなきゃ狂った中華の針は治らないと思うよ

とりあえず紀元前くらいまで
577 サビイロネコ(家):2012/09/21(金) 19:13:50.26 ID:WuIiBc9B0
USA!USA!
578 アビシニアン(神奈川県):2012/09/21(金) 19:14:38.48 ID:JSUdUEgt0
シナキムチみたいな基地外の暴漢が近くにいなければアメリカジャイアンいなくてもいいけどいるんだもん
579 キジ白(大阪府):2012/09/21(金) 19:15:48.85 ID:MLQNHc+a0
アメ公調子にのんなよおめーのせいでやる気満々の中国が萎縮したろが
国権侵害だー
580 ソマリ(北海道):2012/09/21(金) 19:17:03.15 ID:yDdZTer9O
他人任せヨクナイ
581 アムールヤマネコ(四国地方):2012/09/21(金) 19:17:48.22 ID:PFjCdc5I0
ヘタレ支那畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582 シャム(北海道):2012/09/21(金) 19:18:21.34 ID:BBW1Isew0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
583 オリエンタル(関東地方):2012/09/21(金) 19:18:23.22 ID:jP4zFu3M0
アメリカ様万歳
日米同盟万歳
584 イエネコ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 19:19:37.98 ID:kV21WC8sO
安保って日本に都合のいい条例ように感じるけど そのへんアメリカはどう思ってんの?
585 マンクス(栃木県):2012/09/21(金) 19:20:07.68 ID:hT7ROsDG0
なんで中学校から英語が必修科目になっているのかがようやく分かりました。
もうアメリカに編入させてもらいましょう。
586 サビイロネコ(家):2012/09/21(金) 19:20:24.44 ID:WuIiBc9B0
9条教「コレモキュウジョウノオカゲ!」
587 シャム(禿):2012/09/21(金) 19:20:34.42 ID:QHoK+AqX0
中共にレイプされそうだからって、アメリカ様にアナル差し出して生中出しされてヨガってる奴等多すぎ
588 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 19:20:55.12 ID:jE99Uida0
>>1
スレタイが大袈裟だよ屑
589 ピューマ(公衆):2012/09/21(金) 19:21:30.14 ID:Ewod204s0
>>373

おっきした

590 シンガプーラ(関東地方):2012/09/21(金) 19:22:15.13 ID:uzkg/iMAO
馬鹿ウヨはバックにアメリカいるから強気なんだな
アメポチとはよくいったものだ

アメリカにケツ犯されながら中韓の悪口吠えてるウチは日本軍も核武装も無理だわな
591 スミロドン(宮城県【19:08 宮城県震度1】):2012/09/21(金) 19:22:39.23 ID:ZemhZvHz0
>>1
全saku
592 バーミーズ(東京都):2012/09/21(金) 19:22:47.62 ID:T/GCMed90
>>570
田舎者はすっこんでろ
世界情勢より畑の心配だけしていれば良いんだよ
593 ピクシーボブ(庭):2012/09/21(金) 19:24:41.83 ID:KUa5r4KG0
>>457
一週間って……

第7艦隊の司令部がどこにあると思ってんだよ…
594 黒(沖縄県):2012/09/21(金) 19:24:45.43 ID:LEfv0MpU0
これで少しは一安心
595 ツシマヤマネコ(宮城県【19:08 宮城県震度1】):2012/09/21(金) 19:24:45.97 ID:tzTtrR5S0
さっさと掘れ
今、掘らないと今後もつけこまれるぞ無能政府
596 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 19:25:20.28 ID:BkWu1DYH0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  介  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す 入  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ せ   や
  └─ァ''"  /    米       `':.,  ',.   !!  ざ  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   る   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   を  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    得  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   な   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    い   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \      JAP     /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
597 サビイロネコ(家):2012/09/21(金) 19:26:49.41 ID:WuIiBc9B0
反米主義者は戦争大好きなんだね(・∀・)ニヤニヤ
598 ボルネオヤマネコ(東日本):2012/09/21(金) 19:27:05.70 ID:wFv+Mg1W0
>>202
いい例えだ。
599 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/09/21(金) 19:27:23.72 ID:4XZpZFL10
アメリカのお陰で助かったな やはり抑止力は必要だ
600 マーブルキャット(禿):2012/09/21(金) 19:27:37.20 ID:XgTNzyZB0
ここまで来たらニュー速の名前も犬の種類に変えて欲しいな
この手のスレが来たらワンおワンおで埋めれるのに
601 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 19:28:15.50 ID:ziKXMQdK0
>>596
くすっときた
602 コドコド(愛媛県):2012/09/21(金) 19:28:18.71 ID:8dEowvhS0
これはアメリカ様様やで
推すプレイは許そう
愛媛の上を飛ぶのも許そう
603 アビシニアン(神奈川県):2012/09/21(金) 19:28:28.51 ID:JSUdUEgt0
反米主義者はリアル右翼かシナチョンの日米離間工作員
604 バリニーズ(catv?):2012/09/21(金) 19:29:06.84 ID:ixdrUayE0
>>526
アメリカ国内でぶっちぎり最大の経済規模を持ち、大統領選挙において最大の発言力を持つ超巨大州が誕生する。
605 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 19:29:34.95 ID:uLGMA/jS0
>>535
反日教育してない分だけマシだねー。
どちらも富裕層は日本がどんな国か分かってるだろうけど大半の貧困層が洗脳されて無いから。
606 サビイロネコ(家):2012/09/21(金) 19:29:47.18 ID:WuIiBc9B0
ほらみろ極左
これが真の抑止力だ。宗教じみた憲法9条(笑)のおかげじゃないよ
607 オシキャット(西日本):2012/09/21(金) 19:31:10.67 ID:WQ4bPd/t0
シナ畜虐殺はじまったな
608 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 19:31:16.69 ID:/lqn5zqRO
922ぐちゃぐちゃ
609 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 19:32:02.02 ID:vF//IWDaP
>>214
アメリカは中国包囲網をとっくの昔に解除しているよ。
北京大学ではオバマが「台湾は中国。平和的統一を望む」と言ったし、
他にも「チベットは中国領」ともずっと前に言っている。

米韓同盟ももうすぐ解消するし、在日米軍も大半をグアムまで撤退している。
外務省が賄賂(おもいやり予算)を増額して土下座しているところだ。

台湾選挙の時にはすぐに空母インデペンデンスが出てきたのに、
今回は、台湾でなく同盟国の日本で、尚且つ選挙への恫喝でなく明らかな
軍事的侵略なのに未だに空母が出てこないのは、こういう背景があるからだよ。
610 ラ・パーマ(新潟県):2012/09/21(金) 19:32:33.87 ID:mFC13NLB0
>>21
F-35をアメリカの言い値で購入&オスプレイを速やかに導入&米軍基地を従来通り常駐。こんなトコ?

馬鹿鳩の罪が許されるなら安いものだな。
請求は当然鳩に送れよ!
611 スナドリネコ(大阪府):2012/09/21(金) 19:33:42.77 ID:6W8VCU5A0
 

まーたデカい、借り作っちゃって・・・

今度は何を見返りに要求されるのかなっと



しかもアメリカだけ、ええカッコしぃの結末w
 
612 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 19:34:22.04 ID:OemntqCLP
尖閣問題は領有権問題だが、アメリカはこれには直接関わらないスタンス
だから領有権が日中のどちらにあるとは決して言わない

だから安保が適用されて軍事介入してくるとしても、
その言い分は、施政権は日本にある、という風にしか言わんよ
613 ジャガーネコ(東日本):2012/09/21(金) 19:34:38.28 ID:PoVaPTNp0
>>609
そうだよなぁ。日本だけ例外とは行かないよな。
614 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 19:35:16.52 ID:vF//IWDaP
>>610
米国の中長期戦略は、日韓からの米軍撤退なので、米軍基地はいずれなくなるよ。
日本の官僚機構が辛うじて日本から撤退しないように必死になっているところ。
今回の日米安保も、空母等の米軍は一切出てきていない。

日本は台湾や他の東アジア諸国より価値のある同盟国であるにも関わらず。
今、中国は沖縄から米軍が撤退することを前提にして海軍を構築している。
615 黒トラ(愛知県):2012/09/21(金) 19:35:16.63 ID:Df4sg5kq0
まあ今回発展しそうな日中の紛争は全く関係のないアメ公が
尖閣の海洋資源を手に入れる口実に好都合だなぁ。

日中のようなすぐ争う奴らは俺が見張ってやらなきゃ、とか言って
尖閣海洋資源の「共同開発」に持ち込むんじゃね。全くカンケ―ない
アメがね。つうか事の発端の衝突事件の一色正春?だっけ。あいつ
親族にアメリカ人と韓国人いただろ、うさんくせえ
616 コラット(西日本):2012/09/21(金) 19:36:17.87 ID:MIrCZjtz0
ここで中国船に偽装した工作船の出番ですよ
617 スナドリネコ(大阪府):2012/09/21(金) 19:36:29.02 ID:6W8VCU5A0

アメリカにさ軍事費の肩代わりや貿易の便宜やら飲まされるくらいなら、


ぶっちゃけ、シナチクと直接対峙した方がよっぽど安く済む。

618 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 19:39:06.48 ID:vF//IWDaP
>>613
2040年に米中の経済力が逆転すると言われていたが、これが2020〜2025年まで
早められた。米国の財政破綻もあるのだろうが、すぐそこまで迫っている。

近年、外務省が中国を本気で恐れ始めたのは、米国からの日米同盟(そもそも正式な
同盟関係ではないが)の解除、

中国包囲網の解除(米国は何度もG2と、中国をアジアの
覇権国家だと認定する発言をしている。ブッシュもオバマも)、

そして、米中逆転、これらから日本が中国に侵略されるかもしれないと思い始めたから。
619 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/21(金) 19:39:12.11 ID:Ekv4/kKP0
ケツ持ちに助けてもらうっていうことはどういうことかわかってるの?
620 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/09/21(金) 19:42:33.79 ID:Ujc2qLaT0
よし、お礼にiPhone買ってやるよ。
621 コドコド(奈良県):2012/09/21(金) 19:43:33.77 ID:t0gi4XaG0
中国涙目
622 キジ白(大阪府):2012/09/21(金) 19:44:55.00 ID:MLQNHc+a0
また世界中に私はアメ様専用の肉便器と言わされたしにたい
623 バーマン(東京都):2012/09/21(金) 19:45:13.45 ID:Aadm4YTy0
早急に9条を改正して国軍を持ち
徴兵制を敷くべき
624 三毛(東京都):2012/09/21(金) 19:45:19.23 ID:B2GaVCJJ0
>>617
直接対峙ももちろんそうだけど、安全保障的にアメリカはコスパ悪いんだよな。
日印露台くらいで中国抑えこむのが1番現実的でバランスも良いと思うわ。
世界の警察様は中東で頑張っててくださいよと。
北チョンへの対応見ればアジアなんて興味無いの丸わかりだし、日本の金で
アジアに居座る金をペイしつつ、おいしいトコだけ持っていきたいんだろうな。
おいしいっつっても中東に比べると微々たるもんだろうけど。
北方領土の妥協点を尽く潰してくるのは、やっぱアジアでまとまられちゃ困るん
だろうな。
625 デボンレックス(関東・甲信越):2012/09/21(金) 19:45:19.27 ID:iOo4BFXTO
米「何俺の財布に手だしてんだよコラ」
626 ピクシーボブ(宮城県):2012/09/21(金) 19:46:29.62 ID:mMpyHloe0
じゃあ、お礼にオスプレイをうちの裏の霞目駐屯地に配備していいよ

俺が許す
627 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/21(金) 19:48:22.55 ID:0xKbioRY0
TPPに参加させるために最初からアメが裏で動いていた に一票
628 マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/21(金) 19:49:08.44 ID:6wNoo45J0
警戒すべきは日米軍事同盟に持ってかれることだな。
島を守るあまり中東の戦争に参加させられたりしたら、それこそ関係ない日本人がテロの標的になるし、国内でもテロの嵐が吹き荒れる。
629 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/21(金) 19:50:29.33 ID:Ekv4/kKP0
つーか日本だけでも核戦争にでもならない限り勝てるだろ
630 マンクス(大阪府):2012/09/21(金) 19:50:38.24 ID:0Qop6gBH0
まずは自衛隊が尖閣守れや、チャンコロいてもたれや
631 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 19:52:16.40 ID:vF//IWDaP
今回中国は、日米安保にどれ程の残存価値があるか計る為にこんな事を行った。
その結果、尖閣は安保適用と口で言いながら、同時に領土問題には中立とも発言し、
暫く静観して中国へ譲歩をする。そして、次に軍事衝突があれば介入せざるを得ない、と発言。
空母等の米軍派遣は一切せず。

米国は、チベット支援 → チベットは中国領だと発言

台湾へ空母、台湾へ武器輸出 → 台湾は中国発言、台湾の為に戦わないが武器は継続して売る

血を流して韓国防衛をして38度線死守 → 韓国は米国の核の傘に入らない発言、在韓米軍の66%を撤退、
                            在韓米軍の装備品は、イラク戦争で使い廃棄寸前の武器で、
                            80%は使用できない状態

日米安保、日本は米国の核の傘に入る → 在日米軍の大半をグアムに撤退、司令部もグアムに撤退したが                              官僚が司令部という「名前だけ」置いてくれと懇願して承諾、
                            尖閣は安保適用だが米国は中立発言の後静観、
                            そして、軍事衝突があれば介入せざるを得ない発言、
                            未だ米軍は一切派遣せず


632 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 19:52:54.43 ID:097Xt8/R0
竹島も日米安保5条適用範囲に戻せよアメ公
633 マヌルネコ(北海道):2012/09/21(金) 19:54:10.83 ID:gfParEcd0
北京空港は日本のODAで作られた
事を知っている中国人は
何人いるのか
634 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 19:55:26.38 ID:vF//IWDaP
>>624
ロシアは中国と軍事同盟を締結しているので中国包囲網には参加しない。
逆に中国を支援する可能性が高い。
台湾はすでに経済的には中国に併合されていて、残るは軍事併合のみまで追い詰められている。

インドは中国に領土問題でやられた後、「かつての」米国が掲げた中国包囲網に喜んで参加したが、
米国が中国包囲網を解除し米中G2路線に変更したので、インドも独自路線へ変更している。
635 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 19:55:31.32 ID:x8/1fP5F0
日本の勝利
636 スミロドン(東京都):2012/09/21(金) 19:55:32.65 ID:yuwlovB60
なんか沈静化しそうだから焚きつけてどうにか軍事衝突まで持っていきたいんですね。
637 サイベリアン(神奈川県):2012/09/21(金) 19:55:52.04 ID:KV8ASnSF0
USA! USA!
638 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 19:56:24.04 ID:vF//IWDaP
>>625
日本の官僚の方からお金を出して、「日本から出ていかないでください」とお願いしているところ。
639 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 19:56:34.47 ID:x8/1fP5F0
沖縄人もそろそろ米軍認めろよ
640 ハバナブラウン(石川県):2012/09/21(金) 19:56:36.77 ID:yneOh9N/0
アメリカさん爆装したラプター飛ばしてくれてるんだな強い抑止力は使ってくれてるよ
641 サイベリアン(千葉県):2012/09/21(金) 19:57:14.90 ID:ikXZbieG0
642 ぬこ(長屋):2012/09/21(金) 19:57:39.44 ID:+3nY51jH0
空母は来てないけど
F22が多数きてます
それに自衛隊が動かないのに
米軍は出ません
643 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 19:58:16.19 ID:ChB2Hx/10
だから、TPP、オスプレイ、って声が聞こえてきそうだw
644 マンクス(大阪府):2012/09/21(金) 19:58:27.15 ID:vYCo+vw40
やはりアメは敵に回すとこええなw
645 シンガプーラ(関東・東海):2012/09/21(金) 19:58:36.07 ID:jgpqxXUQO
中国には「あんま調子のんなよ」とビビらせることが出来る上に
日本には「守ってやったから資源取れるようになったら寄越せよ」と言える見事な一手www
646 バーマン(東京都):2012/09/21(金) 19:58:36.83 ID:Aadm4YTy0
>>634
>米中G2路線
「as important as any bilateral relationship in the world」
647 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 19:59:02.57 ID:ChB2Hx/10
>>640
でも、あれって、パイロットが失神しちゃうんでしょ?
648 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 19:59:16.52 ID:uNEVWQvAO
反米厨発狂
649 オリエンタル(関西・東海):2012/09/21(金) 19:59:59.57 ID:b1rve3Y00
アメリカが尖閣にちょっかい出してきたら誰が守るん?
650 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/09/21(金) 20:01:19.01 ID:8Q755ezu0
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
651 ジョフロイネコ(福岡県):2012/09/21(金) 20:01:27.70 ID:j0DlRsR10
民主政権になって厚遇してきたチャンコロに裏切られ
冷遇してきたヤンキーに救われるのか。
野ブタは日本人に死んで詫びろ。
652 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 20:01:33.72 ID:x8/1fP5F0
琉球民兵を組織して、自力で防衛できるのなら
米軍やオスプレイを拒否しても良いってことにすれば良い
653 アビシニアン(茨城県):2012/09/21(金) 20:01:49.77 ID:Y8/cl6hB0
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job USA!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
654 サイベリアン(千葉県):2012/09/21(金) 20:01:59.39 ID:ikXZbieG0
竹島に100%日本の出資で超巨大メガフロート作ってアメリカに貸せば良い
一石三丁だ
655 ぬこ(長屋):2012/09/21(金) 20:02:03.33 ID:+3nY51jH0
元々アメリカから返還された
ものだからちょっかいはないよ
アレ使うぞって言われたら
どうぞだろうけど
656 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 20:02:38.03 ID:ChB2Hx/10
でも、いくらアメリカでも尖閣では掘れないだろ
もっと違う場所のレアアースとかメタンハイドレートなんかの共同開発だな
657 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:02:42.88 ID:vF//IWDaP
>>636
今回はそこまで行かない。中国にもその気は無い。中国は在日米軍は撤退することを知っているので、
それを前提に軍隊を構築している。

現状
中国は核で日本を壊滅できるが、通常戦力では自衛隊に叶わない。そして、劣化しても建前上でも日米安保が
生きているし在日米軍も辛うじて残っている。

10年〜15後
中国は核で日本を壊滅できる上に、通常戦力でも空海陸軍、宇宙、サイバー、全てで日本を圧倒できる。
そして、日米安保はほぼ消滅していて、沖縄を初めとする在日米軍はグアムに撤退している。

中国もそのつもりで軍隊を構築している途中で、今は本気で日本とやるつもりはない。
米国もそれを承知している。今回は米国がとうとう「勿体つけた挙句、口だけ」になるまで
日米安保が劣化したことを確認できれば、中国としては充分である。台湾へインデペンデンスを派遣した
かつての米国はいない。中国包囲網はとっくにとかれている。G2時代の到来である。
658 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:03:30.91 ID:vF//IWDaP
>>642
そのF22を積むための空母だろう。
台湾の時は選挙してただけで空母が出たよ。
659 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:03:53.11 ID:nmkEgo8f0
はと時代にケツ持ちと仲が悪くなってたんで、恫喝したら バックが出てきてビビる中国
660 オセロット(東海地方):2012/09/21(金) 20:04:39.99 ID:t/KPK8yhO
ところでチュウゴキの1000隻の漁船どこいった
661 オリエンタル(東京都):2012/09/21(金) 20:05:00.36 ID:5mFycevU0
>>634
上海協力機構はASEANとも軍事同盟って話も進んでるみたいだし、アメポチの国だけ
アジアから置いてかれてる感がするんだよな。
杞憂なら良いんだが、日台韓+米って地図的にどう考えてもおかしい。
アメリカは大変になればサヨナラすればいいだけってのがどうにも引っかかるわ。
662 マーブルキャット(茸):2012/09/21(金) 20:05:14.65 ID:zCyt+tHVP
日本も独自にしっかり対応できれば、米国の手を煩わす事も無いんだが

核保有と憲法改正さえできれば、かなりの国益になる
663 サイベリアン(埼玉県):2012/09/21(金) 20:06:19.68 ID:k+zYGeQ40
中国は一度も尖閣を行政下に置いたこともないし
琉球にいたっては支配下に置いたことなどありません。
尖閣は1885年から民間で開発が続けられてた
10年間、日本の民間人が建物をたて経済活動をしていた実績を認めて、
調査結果と合わせて政府が後追いで承認しました
日清戦争が始まる以前の10年間、清国からは何の苦情も来ていません
「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、
国際法で正当と認められている領土取得(先占の法理)
国際法から見て歴史的に一度も中国の物になったことなどありません
日清戦争の結果下関条約は1895年5月発効しましたが
日本が清国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれません
中国が尖閣を行政下に置いた証拠などありません日清戦争とは何の関係もないのです
またポツダム宣言の当事者中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していません
国際法から見て日本の正当性と正義は明らか一歩たりとも引く必要はありません
100%法的全面的正義は我々と共にあります。文明人が野蛮人に屈してはいけない
664 ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2012/09/21(金) 20:06:22.71 ID:vXsOIrHJ0
>>658
空母にF22積めんがな。B-52の間違いだろ?
665 ボンベイ(群馬県):2012/09/21(金) 20:06:22.67 ID:ZAsch3rw0
>>658
F22に艦載タイプはないけど
666 サーバル(関東地方):2012/09/21(金) 20:07:43.49 ID:J2Nk29x8O
プロ市民は早く人間の鎖の準備をしろよ。
戦車で轢き殺されるか爆撃されるか知らんが、話題性は抜群だぞ。
金を集るチャンスだ
667 ジョフロイネコ(福岡県):2012/09/21(金) 20:07:50.76 ID:j0DlRsR10
>>664
エースコンバット5ではF22で空母から離陸できた(キリッ
668 ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2012/09/21(金) 20:08:13.77 ID:vXsOIrHJ0
>>665
結婚してくれ
669 マヌルネコ(福岡県):2012/09/21(金) 20:08:14.78 ID:WIDUDfLm0
>>555
大分をおおいたって読んでしまったw
わけわかめw
670 バリニーズ(福井県):2012/09/21(金) 20:08:37.38 ID:HClRfEaD0
U^ω^U わんわんお!ポチとお呼びくださいわん!
671 シャム(禿):2012/09/21(金) 20:08:40.17 ID:QHoK+AqX0
>>648
アメリカ様の生チンポ、アナルにぶっ刺さってるけど気持ちいい?
イキそう?
672 デボンレックス(中国):2012/09/21(金) 20:08:58.83 ID:b52IH8In0
軍事衝突「ある!」
673 ヒョウ(福岡県):2012/09/21(金) 20:09:18.56 ID:B9QatHjb0
>>663
正しいんだけど軍備でもって力でこられたらねぇ。
見直す時期だな。
偶発的とはいえ、世論もやや右向きだしちょうどいいんじゃ?

間に合うのかなぁ…
674 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:10:19.78 ID:vF//IWDaP
>>659
鳩山を潰したのが官僚機構だよ。官僚は米国追従路線なので、鳩山(本当は裏で小沢が糸を引いていたが)や
小沢のような脱米国路線を潰した。マスコミと特捜部を使ってまで叩きのめした。
米国としてはグアムまで在日米軍を撤退させている途中なので、別に今すぐ出て行ってもよかったが、

官僚が小沢勢力をメディアと特捜を使ってまで潰し、賄賂を増額して米軍に日本から出て行かないように
頼み込んだ。米国はいずれは出ていくが、今回は大金をくれるらしいから、もう少しいようか、と判断した。
但し、主力部隊はグアムまでとっくに撤退している。

現在グアム空軍基地は、「世界最強」の攻撃力を有している。
米軍の主力がグアムにシフトされた為だ。
米国は防衛ラインを第一列島線から第二列島線まで後退させている。

これがチベット中国領発言、在韓米軍66%撤退、中国と台湾の平和的統一を望む発言、
尖閣へ口頭でしか回答しない、近年の米国の言動の背景である。
675 デボンレックス(チベット自治区):2012/09/21(金) 20:10:46.89 ID:7CvzcVpF0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
676 黒(香川県):2012/09/21(金) 20:11:02.45 ID:m6Lufn9C0
ヘタリアのアメリカと日本の関係がホモ臭いのはキモいが
こういう関係はいい
677 スミロドン(東京都):2012/09/21(金) 20:11:34.14 ID:yuwlovB60
>>664
ジョージ・ワシントンのエレベーターのサイズはB-52にぴったりだな
某政党の党首たんは間違ってない!
678 アンデスネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 20:11:49.50 ID:t+6ur7ei0
おいてめえ

これ以上のび太イジメたら俺がボコにすんぞ
679 キジ白(大阪府):2012/09/21(金) 20:12:00.96 ID:MLQNHc+a0
もう全ての兵器を凌駕する国産兵器を作るしかない
680 オリエンタル(家):2012/09/21(金) 20:12:26.58 ID:KQC3307t0
アメリカにかし作るのはまずくね?
TPPやら普天間やらあるし
681 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:13:05.51 ID:vF//IWDaP
>>664
>>665

どの道空母は出さないよ。米国はグアムを起点として太平洋覇権はあきらめていないが、
東アジアへの影響力は捨てるつもりである。
中国もそれを承知で軍隊を構築している。
682 ジョフロイネコ(福岡県):2012/09/21(金) 20:13:12.72 ID:j0DlRsR10
>>679
遺憾の意砲とか九条バリアとかあるじゃん。
683 シャルトリュー(沖縄県):2012/09/21(金) 20:13:24.46 ID:ZaP43xe00
沖縄の領有にまで言及したのが失敗だったな中国。
そこまで言われてアメが黙ってるわけないだろw
やっぱそれなりに阿呆なのかもしれんなあいつら。
684 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 20:13:46.01 ID:wzRcBNQS0
アメリカに悪気はないんだけど、これを思い出しました・・・
http://gahalog.2chblog.jp/archives/51967816.html#
中国は一歩も引くとは思えませんが倭猿も頑張ってくださいねヾ(o^▽^)ノ"ギャハハ♪ヾ(。ゝ∀・)ノ┌┛☆ドンドン!!
685 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 20:14:35.45 ID:H3RLifD/0
>>680
TPPはアメリカ国内で全く関心無いし
オスプレイは今日、飛行試験始めちゃったからこのまま押し切るから大丈夫
中国が本気で沖縄取りに行く宣言しちゃってるし、ここはしょうがない
686 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:14:45.43 ID:vF//IWDaP
>>683
米国は沖縄から米軍を撤退しているところだよ。
687 デボンレックス(チベット自治区):2012/09/21(金) 20:14:47.79 ID:7CvzcVpF0
>>684
京都のチョンですか?
汚らわしい
日本から出て行くか死ね
688 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:15:45.42 ID:uNEVWQvAO
>>671
中国にレイプされるよりマシですな
どこの国とも同盟しない国に行けば
689 シャルトリュー(京都府):2012/09/21(金) 20:16:05.12 ID:d1Ew3kf50
お代官様ー
ありがてえ、ありがてえ
690 サビイロネコ(西日本):2012/09/21(金) 20:16:44.08 ID:2qptRUMY0
>>678
おい!のび太!
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のものだかんなっ!
691 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/21(金) 20:16:51.60 ID:4jEB3eokP
くぅ〜〜ん
くぅ〜〜〜〜ん

オスプレイ500機くらい配備しちゃって下さい兄貴!
692 ターキッシュバン(福岡県):2012/09/21(金) 20:17:02.22 ID:H+93nkQp0
マクドナルド襲撃はまずかったな
693 キジ白(大阪府):2012/09/21(金) 20:17:32.39 ID:MLQNHc+a0
尖閣と沖縄売っちまおうぜ中国にwwwwwww
694 ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県):2012/09/21(金) 20:18:38.27 ID:bcKL+9An0
中国はもとより反西洋だが
これには日本に巣食うう右や左の「反西洋」人士もぐぬぬ・・・だろうな
諭吉は未来を生きていたんだわ
695 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:18:51.39 ID:uNEVWQvAO
ブサヨクの思い通りにならないねw
696 キジトラ(岐阜県):2012/09/21(金) 20:19:08.26 ID:PhRY7FRR0
2chはすっかり総会屋に占拠されてるな
697 スミロドン(東京都):2012/09/21(金) 20:19:35.30 ID:yuwlovB60
>>696
そうかい?
698 コドコド(奈良県):2012/09/21(金) 20:20:02.20 ID:t0gi4XaG0
中国号泣
699 スミロドン(チベット自治区):2012/09/21(金) 20:20:35.40 ID:1UjOC6Wy0
尖閣 デモ鎮静化も影響続く 次期指導者 習氏 強硬姿勢も
http://youtu.be/dUCL95dkEV4
習近平 国家副主席の生い立ち
2012.09.21

中国 1200円雇われたデモだった 中国当局が扇動か?
http://youtu.be/50e-vhaHN3k

尖閣漁船団 100隻に各、125万円の補助金 当局から
http://www.youtube.com/watch?v=rs2R8-zDRIY&feature=plcp
700 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:21:05.36 ID:vF//IWDaP
>>661
確定していることは、東アジアで米国を中心とした中国包囲網は実現しないということ。
東アジア諸国は中国の一人勝ちを望まないので、日本の大国化を期待しているが、
米国追従路線である限り、それも実現しないだろう。

仮に奇跡的に核武装できたとしても、日本人の能力では東アジアを束ねることは困難で、
半鎖国になると思う。
それ以前、半鎖国する為の核武装すらできない可能性も高い。

米国がG2路線に舵を切った以上、中国包囲網は絶望的である。
701 スナネコ(東京都):2012/09/21(金) 20:21:34.13 ID:kvxl42J00
>>688
×同盟
○隷属
702 シャム(禿):2012/09/21(金) 20:21:44.39 ID:QHoK+AqX0
>>688
自国で国土を護り切る気概が今の日本人には欠けているな。
日米安保は重要だが、尖閣が日本の領土だとしっかり示し、日本の国土を日本自身で開発していくために、アメリカの介入は出来るだけ避けなければならない。
703 チーター(WiMAX):2012/09/21(金) 20:22:04.32 ID:bHouiBEc0
思いやり予算もらってんだろ
その分、働けや
704 リビアヤマネコ(愛媛県):2012/09/21(金) 20:22:12.04 ID:NW1T+TM90
ブサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705 キジトラ(神奈川県):2012/09/21(金) 20:23:46.22 ID:GuCf10ou0
>>638
ねえ、全部どこ情報よwこんなトイレの落書きみたいなところに
書き込まないで、堂々と声を上げてみたら?
706 ブリティッシュショートヘア(空):2012/09/21(金) 20:24:31.53 ID:9paC9mdLi
中国人「ここは平和的に多数決で決めようぜ」
707 セルカークレックス(京都府):2012/09/21(金) 20:24:45.30 ID:Z09juFW+0
日本はアメリカの州にしてもらうわけにはいかないの?
708 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:25:16.63 ID:vF//IWDaP
>>702
その通りだけど、その為には核武装する覚悟が絶対必要になる。
核の傘がなくなった時、核保有国の中国と戦えない。
核武装しようとすれば、経済制裁や最悪軍事的攻撃のリスクもあるが、日本人はそこまで覚悟しないだろう。

その結果、今の日本がある。そして、核を武装「しない」覚悟も持っていないのが日本人である。
米国追従路線から抜けられないには、こういった土壌がある。
但し、自衛隊は極めて高い質を維持している。
709 ジョフロイネコ(福岡県):2012/09/21(金) 20:25:56.68 ID:j0DlRsR10
>>707
正気か?
お前は盲腸の手術で100万請求されるようになっても平気なのか?
710 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 20:26:46.34 ID:OemntqCLP
尖閣問題は、日中の領有権問題

これに対しアメリカは、昔から領有権は日中のどちらにあるとは明言せず、領有権問題には関与はしない立場をとってきた。
でもその一方で施政権は日本にあるとし、有事の際は安保が適用されるとも言ってきてた

今回も、領有権が日本にあるとは言ってないんだよ
そこをちゃんと理解してないとダメだぞ
711 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 20:28:01.80 ID:gWS6RtRB0
アメリカ砲が来たな、おい。やったな。

これで正しい自衛隊アメリカ艦隊援護布陣がしけるぞ。

勝ったも同然だ。よしよし。
712 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:28:22.27 ID:uNEVWQvAO
>>702
マスゴミと日教組ぶっ潰してから言いましょうや
日本独自で核ミサイルの準備の議論の準備してる間に、中国に沖縄乗っ取られますな

理想論言ってる暇はない
アメリカは利用しろ
713 しぃ(新潟県):2012/09/21(金) 20:29:38.97 ID:5DBG8ubs0
さっさと尖閣諸島に自衛隊常駐させろや
714 茶トラ(東日本):2012/09/21(金) 20:30:42.07 ID:Shc/SiW80
あんまり大々的に報道しないよね。
ワイドショーとかオスプレイ批判報道まっただ中だからか?
715 カナダオオヤマネコ(禿):2012/09/21(金) 20:30:53.23 ID:mi+WsDmZ0
オペレーション と も だ ち
 
716 ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県):2012/09/21(金) 20:31:15.73 ID:bcKL+9An0
>>708
どうして「米軍の補給さえあれば日本はどこまでも戦えるよ」といわないの?
ハイテク戦闘が終わったらもうシンドイからやめなの?
核ないと負けとか、上陸されたら負けとか戦争をナメてるだろ。
717 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:31:15.53 ID:UBuc/CaTO
>>702 その前に憲法改正しないといけんだろうがwww
718 ラグドール(禿):2012/09/21(金) 20:31:34.68 ID:56MP64Y+0
アラアラマアマア
719 ジャガーネコ(大分県):2012/09/21(金) 20:32:07.27 ID:ScV9l7R90
マスコミは尖閣国有化に対してあまり賛同って感じではないよね
日本が煽るような行動を取ったから、反日デモが…みたいな論調だし
直截的に言ってる訳じゃなくて遠まわしに
720 ヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 20:32:11.83 ID:mremMge00
中華の精子は宇宙一ィィィィィィィィっ
ーーーー!!!!!!!!!!!!!
721 オリエンタル(関西・東海):2012/09/21(金) 20:32:43.77 ID:JAtfGUhu0
>>687
反応が全く同じなのに驚いたのです もしかしてあなたもあの時
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、      
  、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(
    )

と、書いていたのですか?ヾ(o^▽^)ノ"ギャハハ♪ヾ(。ゝ∀・)ノ┌┛☆ドンドン!!
722 スミロドン(東京都):2012/09/21(金) 20:32:52.87 ID:yuwlovB60
>>716
中越戦争なんかの例もあるわけだし、別に核が無きゃ核保有国と戦えないという
わけではないだろw
723 シャム(千葉県):2012/09/21(金) 20:33:17.64 ID:il+opNEt0
でも何か悔しいな…
これじゃいじめられっ子が警察官の父親に泣きついたみたいじゃないか…
724 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:33:29.34 ID:uNEVWQvAO
>>720
ブサヨの煽りはもう通用しない
725 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:33:50.96 ID:vF//IWDaP
>>710
米国は最終的には東アジア全体に関与しないスタンスになる。
すでにチベット、台湾に対しては中国領だと発言している。
韓国も在韓米軍は66%が撤退し、武器の80%は使えない状態で建前だけの米韓同盟である。
指揮権もいずれ韓国へ返還する計画だ。

日本も米国の世界戦略の影響を受けて、在日米軍に主力部隊はすでにいなくなっている。
当然、戦後からずっと置かれていた米軍司令部もなくなったが、これは官僚が泣きついて「名称だけ」
日本に残してもらった。しかし、司令部としての能力は無く、自衛隊が日本周辺の軍事情報を
米国へ報告する部署なのが実態である。

米軍司令部はとっくにグアムに移設されている。米軍に言わせれば、グアム空軍基地に世界最強
(即ち米軍の中でも最強)の攻撃力を構築しているのだら、司令部もグアムにあって当然である。
最終的に米軍は日本に尖閣だけでなく北海道から沖縄までの日本にも関与しなくなる計画で、
それは進捗している。
726 パンパスネコ(東京都):2012/09/21(金) 20:34:37.51 ID:S+PtNG3w0
チャンコロはどんな取引材料をアメに持ちかけたんだろうな?ウチとアンタで太平洋を分けようかとかw
727 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:34:51.13 ID:uNEVWQvAO
>>723
セコムに警備頼んでるだけですが
728 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 20:35:53.85 ID:BkWu1DYH0
>>725
共和党のバリバリ鷹派議員がグアム移転を強力にプッシュしてるのもその流れか。
あいつら日本駐留なんて金のムダ、って意味で言ってたんだな。
729 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/21(金) 20:35:54.56 ID:ec4kc6NQ0
中国の一連をみていると
三国志とかもかなり美化されているだけで
本当はもっと泥臭いもので見るに耐えれないものだったんだろうなっておもっちゃう
730 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 20:36:00.54 ID:ziKXMQdK0
dion軍「ぼくのかんがえたあめりかぐん!」
731 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 20:36:16.56 ID:wzRcBNQS0
>>727
セコムに頼んだだけでこんなに嬉し涙ってwwwwwwwwww
732 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 20:37:51.05 ID:OTlIIpf/0
あーあーアメリカさまが出てきたよ、日中でやらないといけないのに
また日本人が甘ったれるぞ
733 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:38:41.61 ID:vF//IWDaP
>>716
私は核無しで核保有国相手に、本当の戦争をして勝てるなどと荒唐無稽な話をしているのではない。
そういうファンタジーは私以外の人へレスしてやって頂きたい。
また、現在の戦争では上陸された時点で制宇宙権と制空権を掌握されているので、負けである。

陸軍の武器効率では、宇宙衛星や宇宙ステーション(中国はこれも現在進捗中)とデータリンクされて
大気圏の上から打撃を加えるミサイル攻撃、爆撃機や攻撃機によって空からされる攻撃に対応できない。
これは1対99、またはそれ以上の武器効率なので、100%負けると評価してよい。
734 キジ白(埼玉県):2012/09/21(金) 20:38:44.67 ID:J/thNGwj0
帝国陸海軍復活希望
735 ヒョウ(岐阜県):2012/09/21(金) 20:39:15.39 ID:tsWzkD3y0
本当に本当に有難い。

俺等は敗戦国で唯一の戦争被爆国だが、本当に負けた相手がアメリカ様で良かったと思える。

戦中・戦後・現在の基地問題も含めた犠牲があった。

しかし、原発の時も彼等は助けてくれてる。

犠牲者が報われてるとも考えられる。

現在犠牲をはらってる沖縄には、補助や免除なども含めた感謝を表す必要がある。

今回の平和は彼等の犠牲の上に成り立てるのを忘れてはいけない。

我々はアメリカ組の大幹部です。

我々が、今後予想される中国からのアメリカバッシングや経済制裁を受け止めなければならない。
736 キジトラ(山梨県):2012/09/21(金) 20:40:12.91 ID:TuiAFi8y0
これは必死に米国債買うしかない
737 シャム(千葉県):2012/09/21(金) 20:40:15.81 ID:il+opNEt0
やっぱり日本も軍事力を大幅に上げよう
少なくとも中国を上回るレベルまで
ICBMも早急に配備しよう
舐められっぱなしで悔しくて仕方ない
738 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:40:53.30 ID:uNEVWQvAO
>>731
セコムが強盗追っ払ったら、普通の日本人は嬉しいと思うよ
739 メインクーン(WiMAX):2012/09/21(金) 20:41:06.68 ID:551k2PFf0
F22のCタイプは垂直離着陸できるよな。
船に積めるよな
740 シャルトリュー(沖縄県):2012/09/21(金) 20:41:33.84 ID:LnkMuAou0
アメリカが新しい戦争と中国つぶしを欲してるんだろうね
後オスプレイ試したいんだろうな
741 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 20:41:46.23 ID:H3RLifD/0
VTOLはF-35 じゃないの?
742 バーマン(神奈川県):2012/09/21(金) 20:42:16.69 ID:DsnnJ/ZN0
国有化を撤回して、石原が尖閣を買えば丸く収まる
743 ウンピョウ(チベット自治区):2012/09/21(金) 20:42:23.79 ID:A4en0cgX0
早くアメリカに尖閣の権益握らせろって
日米安保の実効性を担保するにはアメリカ国民の後押しが必要
勝って得る物のない戦争ではアメリカ国民の支持を得られないぞ
744 パンパスネコ(滋賀県):2012/09/21(金) 20:42:35.40 ID:0N9YJDOu0
オスプレイは進んで受け入れよう。

沖縄に米軍基地は必要だ。
745 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:42:35.66 ID:vF//IWDaP
>>728
米民主党も東アジアから撤退を基本戦略にしている。これは米国では決定された計画だね。
但し共和党の方は、「日本の米国依存から日本の自主防衛への期待」がある。
民主党の方は、「日本を自主防衛させずに限界まで金を取って見捨てる」意思が小さくない。

日本が核武装するには、今の米民主党が日本メディアを使い行っている脱原発路線でなく、
米共和党の日本核武装への容認や協力が無いと、ほぼ不可能であろう。
746 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 20:42:37.95 ID:PufqUt050
>>729
劉備が人肉食ったりとか?
747 キジ白(埼玉県):2012/09/21(金) 20:43:56.39 ID:J/thNGwj0
せめて日本単独でも防衛が余裕で出来て
日米組めば中国を焦土に出来るくらいの軍事力を日本は持つべきだな
748 スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:44:32.29 ID:g+Isw0BSO
>>733
日本本土にミサイル攻撃は無理
どこもかしこも非武装地帯だから、攻撃しちゃダメなわけ
仮に無視して攻撃した瞬間、ロシアやインドが喜び勇んで正義の旗を振りかざしながら支那に進軍を開始するよ
749 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 20:44:47.72 ID:H3RLifD/0
>>729
中国が作った三国志映画見てみろよw
関羽が関所破りやった時は、兵隊を真っ二つにしてて、内臓が飛び出てるぞ?
当時、死刑囚使って本当に切ったんじゃね?って話題になった
中国の映画版はものすごい泥臭いw
750 メインクーン(WiMAX):2012/09/21(金) 20:44:49.26 ID:551k2PFf0
>>741
そうでしたw
751 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/21(金) 20:44:56.81 ID:xDtDC7uE0
>>743
日本の軍事化の方が利益高いだろ。
752 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 20:45:02.06 ID:ziKXMQdK0
>>739
そんなものは、ない
753 ツシマヤマネコ(家):2012/09/21(金) 20:45:39.69 ID:Qq9nofIb0
USA!USA!USA!
754 ジャパニーズボブテイル(庭):2012/09/21(金) 20:45:55.62 ID:k/ScyoJx0
さすがアメリカ様やで
755 アムールヤマネコ(群馬県):2012/09/21(金) 20:46:35.18 ID:qG4G0mnn0
日本軍事化のためにオスプレイは先兵だぞ
756 ボブキャット(SB-iPhone):2012/09/21(金) 20:46:53.91 ID:iwxW8jhdi
dion軍が壊れたスピーカ化しててワロタw
ブサヨコピペ厨ってなんでいつもこうなのか
757 ラ・パーマ(愛知県):2012/09/21(金) 20:48:00.21 ID:AkikSCJd0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
758 ベンガル(東京都):2012/09/21(金) 20:48:24.34 ID:wtJFPvsz0
>>733
あんたこそ過剰な核への恐怖でファンタジー世界へ突入しちゃってるぞw
通常兵力でやれん事はないよ。
というか侵略して核使うっていう国家が誕生した時点で世界秩序は大きく変わるわw
所詮は現状じゃ自国や同盟国へ侵略されない為の防御用外交兵器であって、核怖い;;
なんて言ってちゃ何も出来ないよ。核使おうが使わなかろうが現状で出来る事を全力で
するだけ。
それとも核の怖さを誇張して流布して日本全土を無血開城でもさせたいのかね?w
759 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 20:48:35.48 ID:ziKXMQdK0
>>743
一応今でも米軍射撃訓練島は残ってるりする
使うかどうかは別として
760 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:48:55.19 ID:vF//IWDaP
>>748
まず「正義の旗」なので政治を行う国は無い。大衆向けに正義を掲げても、それは国益に為にやっているのである。
ロシアは中国と軍事同盟を締結しているので、中立だろう。米国が中国へ圧力をかければ、
むしろ中国へつく可能性が高いが、そうなる前に米国は口頭で批判しても米軍派遣はしないだろう。

また、中国が核を持たない日本を核攻撃しても、米国やインドは中国を核攻撃しない。すれば自国まで
中国に核攻撃されるからだ。核攻撃とは「核武装していない国が受ける」攻撃であって、
核保有国は核攻撃されない。

現実を見た方がいい。

761 ジャガー(静岡県):2012/09/21(金) 20:49:00.55 ID:0pQP7lDp0
今日本近海でラプター飛んでるってマジ?
無敵やん
762 コーニッシュレック(長屋):2012/09/21(金) 20:49:11.57 ID:QWE7BsEi0
米国輸入牛肉これから買ってくるぜ
763 オリエンタル(関西・北陸):2012/09/21(金) 20:49:17.16 ID:xmpjYXYV0
軍備増強で内需拡大
764 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 20:49:21.35 ID:ziKXMQdK0
>>756
ブサヨというかオカ板住民に近い
765 ぬこ(家):2012/09/21(金) 20:49:22.90 ID:VajuYwei0
>>748
戦争になればそんなもの誰も守りません
766 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 20:49:41.91 ID:H3RLifD/0
ラプターならついこの間、日本の基地に不時着しただろ^^w
767 バリニーズ(福井県):2012/09/21(金) 20:49:53.37 ID:HClRfEaD0
>>671
アナルだけでいいんですか?
口も空いてますのでどうぞ使ってください
768 ラ・パーマ(愛知県):2012/09/21(金) 20:50:07.46 ID:AkikSCJd0



F-22展開中wwwwwwwwwwwwwwww


769 白(東京都):2012/09/21(金) 20:50:12.33 ID:+ii5Z/JM0
日本のせいで戦争か
770 トンキニーズ(京都府):2012/09/21(金) 20:50:19.32 ID:ZohfYBro0
これでシナが引かなかったら日米と中国で大戦争だな
771 ぬこ(家):2012/09/21(金) 20:50:33.53 ID:VajuYwei0
別に反米でもないけど、米に洗脳されてる人間ばかりだな。
772 オリエンタル(三重県):2012/09/21(金) 20:51:20.09 ID:ZPSff+Cq0
アメリカ様々やで
これで勝つる
773 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 20:51:20.98 ID:eHQCKIoL0
まず衝突してからが前提やん
774 オリエンタル(静岡県):2012/09/21(金) 20:51:26.35 ID:wo9umHn20
日本にはもんじゅという人質がいるだろ
裏切ったらコイツを爆破するって言えばいい
775 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 20:51:36.53 ID:wvQJvSx20
うちの飼い主さまは最高やでえ
776 サイベリアン(千葉県):2012/09/21(金) 20:51:44.81 ID:ikXZbieG0
>>654
で書いた事を図にしてみた
http://i.imgur.com/g6hxW.jpg
777 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2012/09/21(金) 20:52:35.65 ID:HUpi2owe0
大好きな中国を威嚇されるわ、日米安保の重大さが国民にバレるわで
ブサヨ涙目くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 20:52:57.68 ID:vF//IWDaP
>>758
現在の核は広島の原爆とは比較にならない威力である。原爆の1000倍以上の武器効率になっている
中国の核たった2発で日本を壊滅させる威力を持っている。
この圧倒的武器効率の前には、通常戦力は何の意味も持たない。

侵略で核を使用すれば世界秩序は大きく変わる意見には賛成だが、今大きく変わり始めている。
また核ならすでに2回使用されているので、3度目の使用に驚くことはないだろう。

779 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:53:14.43 ID:uNEVWQvAO
>>775
こちらが雇い主でアメリカが警備会社ですよ
馬鹿ですね
780 アジアゴールデンキャット(栃木県):2012/09/21(金) 20:53:21.57 ID:xcSmX+dM0
もちろんジャップからの献上金を受け取り、その中から中国に幾らか分け前をやるんだよな
さっすがアメリカ様
781 メインクーン(東京都):2012/09/21(金) 20:53:47.25 ID:9PqMC5+T0
dionさんが言いたいのは「核兵器超ヤバいから抵抗せずに尖閣と沖縄を明け渡せ。
ついでに本土も明け渡して併合されて核保有国になろうぜ!」って事かな?
782 サーバル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:54:21.36 ID:g+Isw0BSO
>>760
お前はロシアをわかってないな
軍事同盟なんか一瞬で破棄するに決まってるだろ
あいつらが南下政策を諦めてるとでも思ってるのか

それと、進軍=核攻撃とか何かのギャグか?
いつも戦争してるアメリカが太平洋戦争以降敵対国家に核を使ったか?
核なんか使った瞬間に全世界から核が飛んできて国土消滅だよ
783 ユキヒョウ(dion軍):2012/09/21(金) 20:54:42.98 ID:Ta5MF+pv0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
>>202
韓国は盗作ばっかりするジャイ子じゃね?
785 ジョフロイネコ(徳島県):2012/09/21(金) 20:55:54.46 ID:SQp1s9rQ0
中華ダンマリwwwwwあほざまあwww
786 キジ白(埼玉県):2012/09/21(金) 20:55:59.39 ID:J/thNGwj0
核ミサイルで発電施設とエネルギー備蓄を狙われたらやっかいだな
あと霞が関と永田町が廃墟になっても道府県や市でちゃんと戦時体制を貫けるようになってるんだろうか
不安になってきた
787 ジャガランディ(神奈川県):2012/09/21(金) 20:56:56.20 ID:LmTPYDWd0
アメリカとならオスプレイしてもいいわ
788 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2012/09/21(金) 20:57:10.52 ID:HUpi2owe0
ブサヨはまだ9条を振りかざせば中国が撤退してくれると思ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789 サーバル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 20:57:24.81 ID:g+Isw0BSO
>>765
テロリストやゲリラを正規軍と一緒にすんなや
790 ターキッシュバン(東海地方):2012/09/21(金) 20:57:47.55 ID:HX/xqRt1O
そういえば、広島の原爆資料館の蝋人形、怖いから撤去ってニュースを、かなり前に見たけど、あーいうのは撤去したら駄目だと思うわ

791 アメリカンカール(岡山県):2012/09/21(金) 20:58:43.86 ID:MUwEzgWu0
>>782
核つかったら全世界から核が飛んでくるので核は使えない

これ9条があれば侵略されない理論と一緒 お花畑すぎるぞ
792 シャム(千葉県):2012/09/21(金) 20:58:58.05 ID:il+opNEt0
まじでICBMくらい日本も設置しようよ
値段はかなり張るだろうが
793 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2012/09/21(金) 20:59:01.93 ID:HUpi2owe0
周辺の2ちゃんに汚染されてない人間ですら、
「やっぱ最終的には軍事力だなぁ」って言っててワロタ
ブサヨご苦労様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794 スミロドン(東京都):2012/09/21(金) 20:59:10.61 ID:yuwlovB60
>>786
というか核が撃ち込まれた時点で外資も国内資本も一斉に海外に逃げて経済終わるよw
その次も撃ち込まれるかもしれない恐怖は投資家や企業の心理を間違いなくそうさせるw
まぁ撃たれた時点で世界オワタようなもんだから、核に怯えてちゃ何も出来ねw
ノストラダムスの予言に怯えてるようなもんw
795 ボンベイ(静岡県):2012/09/21(金) 20:59:19.13 ID:3W8pJiyY0
>>760
核兵器による戦争抑止力は相互に保有することでけん制し合ってこそ。
撃ったらお終い。

核保有による戦争抑止を破って日本に核攻撃した国(仮に中国)がなんで
アメリカや他の保有国(中国にとって敵方)に撃たないなんて甘い考えじゃないと思うよ、アメリカは。


796 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 20:59:31.02 ID:ziKXMQdK0
>>781
dionさんが言ってるのは中国で展開されてる中華思想そのままだもの
あちらの方でしょう

そんな事よりそろそろまじめに憲法改正したいなあ
797 バーマン(東京都):2012/09/21(金) 21:00:02.43 ID:Aadm4YTy0
>>776
何かすごく凹む
798 アメリカンカール(静岡県):2012/09/21(金) 21:00:19.86 ID:I+DPbXs50
アメリカとは仲良くしとけって あいつら仕事はするんだからさ
799 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 21:00:33.35 ID:vF//IWDaP
中国は核ミサイルを持っているが、このミサイルは弾頭を核弾頭にせずに撃つこともできる。
核でないとしても、ミサイルの武器効率は圧倒的で、現在のようにまだ自衛隊いよる通常戦力が
中国人民解放軍を抑え込んでいる優位な状況でさえミサイルを使えば、

中国は圧倒的に有利な立場になる。戦略的核ミサイルでなく戦術的通常ミサイルで良い。
これでも一瞬で嘉手納基地の70%を消滅できるし、海上自衛隊の大半を叩きのめすことができる。
素直に海軍や空軍を出撃させて優秀な自衛隊と通常戦闘をする必要は無い。

海の向こうや海上からミサイルを撃ちまくれば済む。
原発や火力発電所を攻撃して日本を火の海にしながら、空軍基地をミサイル攻撃して戦闘機の70%を
地上にある時に破壊してしまえば、日本の空軍力が激減する。その後に中国空軍が制空権を取りに行けば済む
話である。

まあ、核なら2発で終わるので、もっと早く一方的に勝利できるが。
800 ピューマ(大阪府):2012/09/21(金) 21:00:49.48 ID:3kOGCxSm0
アメリカ様と同盟結んでてほんとに良かったな

日本は支那に届くミサイルすらなくて本気で戦争したら脱糞フルボッコにされちゃう
801 オリエンタル(関西・東海):2012/09/21(金) 21:00:58.86 ID:eTt8MQ5I0
オスプレイ1000機おかわり!(`・ω・´)
802 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 21:01:05.34 ID:x8/1fP5F0
>>679
ガラパゴス兵器ですね
時々大阪弁でしゃべったりする
803 マーブルキャット(catv?):2012/09/21(金) 21:01:26.21 ID:uqdt9uClP
アメリカ産牛肉ガブガブ食うわ
804 ギコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:01:39.93 ID:9lf3f7Gb0
オスプレイとバーターなんかな?
805 サーバル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 21:01:50.41 ID:g+Isw0BSO
>>791
飛んでくるよ
だってそんな国をほうっておいたら次は自国が狙われるかもと考えるからね
国家の首脳同士で暗黙の了解ってもんがあるんだよ
806 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 21:01:56.88 ID:ziKXMQdK0
>>798
あくまでアメリカの国益において、だがなw
日本独自でやるには憲法の縛りや財政面で当分無理だから、こっちもこっちで国益において利用すればいいだけだ
807 ヒョウ(埼玉県):2012/09/21(金) 21:02:12.84 ID:f71NiLIG0
中国の領土的野心に対してアメリカははっきりNOを突きつけなくちゃならん立場
目先の都合で一度目をつぶるとナチスの時みたいに調子付くからな
808 マーブルキャット(catv?):2012/09/21(金) 21:03:23.55 ID:uqdt9uClP
>>804
むしろ、オスプレイ自体が尖閣防衛の切り札

オスプレイに反対してるのは、中国のスパイ
809 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 21:03:51.04 ID:H3RLifD/0
>>808
全面的に

同意する!
810 アメリカンカール(岡山県):2012/09/21(金) 21:04:17.06 ID:MUwEzgWu0
>>795
撃たれるのが自国と同盟国では全く違うからな 同盟国の為に自国まで核の脅威に晒されたくないんだよ 同盟なんて利害関係なんだから自分が破滅するより重い利害なんてない
結局撃たれるのは核を持たない国だけになる

>>805
そんな国でも核を持たない国を撃つのなら黙認する 自分は核を持つ国だから標的ではないって事だからだ 
811 アメリカンカール(静岡県):2012/09/21(金) 21:04:19.90 ID:I+DPbXs50
>>806
マスコミが報道しないだけで日本とアメリカはもはや経済面でお互い
かなり依存しあってるから日本がコケたらアメリカは絶対損するだろ
世界でもトップクラスの経済大国ががっちり手を組んでりゃだれも
文句なんかいえねーしよろしくやっときゃいい

今回のこの発言だって日本のためにアメリカ人を犠牲にするって
言ってんだしさ 逆だった場合のその重みを考えてみろよ
812 ヒマラヤン(東日本):2012/09/21(金) 21:04:21.09 ID:x8/1fP5F0
沖縄が我々にもたらしてくれるもの<<越えられない壁<<米軍が我々にもたらしてくれるもの
813 アメリカンカール(家):2012/09/21(金) 21:04:23.93 ID:xIhNH3wA0
収集つかない中国がアメリカに一言頼んだだけだったりしてな
814 キジトラ(静岡県):2012/09/21(金) 21:04:50.90 ID:bxjLrnbn0
ついにラプターの実戦が見れるのか?
815 スミロドン(東京都):2012/09/21(金) 21:05:17.70 ID:yuwlovB60
>>808
オスプレイは良いもんだけど尖閣にはさすがに関係ねえw
あくまで兵員や物資の輸送用だw
それも航続距離的に台湾と韓国を見越してのものw
尖閣ならヘリで充分w
816 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2012/09/21(金) 21:06:04.88 ID:HUpi2owe0
沖縄の知事とかもう中国人扱いだろうな
米軍に反対する奴らは中国人です
817 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 21:06:16.60 ID:ziKXMQdK0
>>811
それがまんまアメリカの国益であり日本の国益だよ
だから卑屈にならずよろしくやってればおk
818 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 21:06:19.19 ID:wzRcBNQS0
>>738
いつ追っ払ったんですかねヾ(o^▽^)ノ"ギャハハ♪ヾ(。ゝ∀・)ノ┌┛☆ドンドン!!
まだ来てくれてもいないですが 中国様はどんどん近付いていますよ
これが現実です
819 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 21:06:29.14 ID:vF//IWDaP
>>782
確かにロシアは中国が弱れば隙をついて攻撃する可能性はある。
そもそも同盟とは戦で相手を100%信用することじゃない。こんなことをしているのは日本人だけだが、
日本人はそれだけでは満足できずに、敵国である中国にさえ「中国は核を撃たない」と信じてしまっているから
話にならない。

日本と中国が戦争すれば、核で終わるが、宇宙とデータリンクされた戦術通常ミサイルを使っても中国が
圧倒的優位性を持って戦闘を進め日本を打ち破るので、中国に隙はできない。
そもそも中国は核を日本に2発撃ったとしても、まだまだ核ミサイルを持っているので、
ロシアが中国に進軍すれば核攻撃すれば済む。

ロシアもそんなことは承知なので、余程中国が劣勢にならない限り中国に攻め込まない。
むしろ、日中戦争になれば北方領土周辺にロシア軍を派遣する方が現実的である。
火事場泥棒をするなら劣勢の日本相手にした方が合理的であるし、日本には核も無いので
中国と不利な戦争中にロシアへ反撃する余力も無い。

こう考える方が現実的である。
820 ジャガーネコ(静岡県):2012/09/21(金) 21:06:29.73 ID:JaBLDVxM0
今ラプター20機いるんだっけか
ぶっちゃけ、これだけで中国の戦闘機500機葬れるレベルだよな
821 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/09/21(金) 21:07:29.58 ID:Mj4h7Ro10
アメリカに脅されてすごすごと引っ込むシナなんて見たくない!
情けない!
822 カラカル(兵庫県):2012/09/21(金) 21:07:48.67 ID:eAlqHvNv0
アメリカがコレ言う以外に治まりようがないわな
中国って本当にくだらない強盗国家だな
823 アメリカンカール(静岡県):2012/09/21(金) 21:08:16.59 ID:I+DPbXs50
原発のときだって情報収集の側面があろうと真っ先に援助を
申し出てくれたし震災のときも軍隊動かしてくれたわけでさ
少なくとも一番信頼に足る国だと思うぜ アメリカ
824 コドコド(静岡県):2012/09/21(金) 21:08:20.61 ID:14/Ha3D10
そらアメリカさんにしてみたら
国連でも何かと自分の意見に反対する中国
中国のやっすい商品のおかげで自国の産業瀕死だし
中東は泥沼で旨味はないし
挑発して中国から事を起こさせれば正義の名の元に中国を合法的に叩けるし
戦争需要で経済は盛り返すし
アメリカさんにしてみたら戦争しない手はないよな
825 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 21:08:33.78 ID:vF//IWDaP
>>805
核を保有している限り、ほうっておいたら飛んでこないが、攻撃すれば飛んでくる。
だから、ほうっておくだろう。
但し、核を持たない国で一斉に核武装論が巻き起こるとは思う。
「日本と同じ失敗をするな」と。

大日本帝国は核を持たずに核を落とされたが、日本も核を持たずに核を落とされる可能性が高まりつつある。
826 マーブルキャット(catv?):2012/09/21(金) 21:08:40.59 ID:uqdt9uClP
中国はオスプレイを売って欲しいくらいだろw

飛行機として飛んで、ヘリコプターとして着陸なんて画期的すぐる

http://ggai.me/2012/06/30/7641.html
> 尖閣諸島には飛行場がない。
> 従ってヘリコプターが人員の空輸に適しているが、ヘリの欠点は速度が遅く、航続距離が短い。
> その点オスプレイはヘリの様に離着陸でき飛行機のように飛べる。
> オスプレイの行動半径は約700km、沖縄―尖閣が約440km、尖閣―中国福建省は約370km。ちなみに中国は福建省に新たに空軍基地を建設中だ。

> 島に中国軍の上陸をたとえ少数でも許してしまえば、そのまま奪取されてしまう公算大である。
> 従って米軍は中国軍がその動きを見せれば、機先を制して海兵隊員を尖閣に上陸させる。
> 要するに上陸を先にした方が勝者なのである。
> オスプレイがこの作戦に最適であることは明らかであろう
827 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/21(金) 21:08:44.13 ID:3bpL3fKW0
そもそも、鳩山が日米関係をぶっ壊したから、中国が挑発しまくってるんだけどな
828 シャム(東京都):2012/09/21(金) 21:09:32.74 ID:+/FP7K7w0
>>808
オスプレイを何と思ってんだよw
829 スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/21(金) 21:09:37.46 ID:g+Isw0BSO
>>810
あのな、日本は核を持ってないがアメリカの同盟国であり安保条約があるわけ
にも関わらず核なんか撃ち込んだらアメリカに撃ち込むのと同義と見なされるの
米軍基地があるのは日本だけじゃないんだぜ?
アメリカが報復しなかったらアメリカとの同盟国がどう動くかわかるだろ
830 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 21:09:54.53 ID:ziKXMQdK0
>>827
そもそも論で言えばそこがすべて
831 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2012/09/21(金) 21:10:33.74 ID:HUpi2owe0
オスプレイに反対してる中国人どもは国に帰れ
832 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/09/21(金) 21:10:38.56 ID:Mj4h7Ro10
何だかんだで軍事力と核兵器の必要性を認識してしまったな。
アメリカを前にした時の、シナのこの借りてきたネコみたいな態度。
833 ボブキャット(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:11:07.38 ID:lSfVPmLP0
スレタイ捏造だろ
どうせ近日中に中国漁船がまたくるよ
834 ヒョウ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:11:24.16 ID:79O3jXJ00
さて次の展開としては中国土人の怒りは金平に向かうのか、アメリカに向かうのか。
835 マーブルキャット(catv?):2012/09/21(金) 21:11:57.56 ID:uqdt9uClP
今後のために、9条改正と核武装は必須だな

尖閣での紛争は、もはや時間の問題

9条は自分たちで何とかするとして、アメリカ核売ってくれないかあ
836 サーバル(埼玉県):2012/09/21(金) 21:12:53.95 ID:Q074KF5l0
日本も実は戦術核もってるけどw
すぐ配備可能な核をもってる。
長距離弾道ミサイル搭載型ね。
てか借りてる。
知らんのは国民だけ。
と思うけどねwww
837 シャム(千葉県):2012/09/21(金) 21:13:04.83 ID:il+opNEt0
考えれば考えるほど民主党が日本を破壊してるのが解るなぁ
自民も酷かったけど民主ほどではなかった
民主党のせいでアメリカと不仲になりかけた時も多々あったし
838 黒(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:13:09.38 ID:t7TlgP2s0
>>8
のだが頑張ったからだろバカ
839 エジプシャン・マウ(福岡県):2012/09/21(金) 21:13:58.78 ID:Jwqg+Yc/P
ま、同じ犬ならアメ公の犬のほうがいくらかはマシっすよ。
TPPにはきをつけろ
840 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/09/21(金) 21:14:31.64 ID:Mj4h7Ro10
原発を止めてしまうのも考えものだね。
841 マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/21(金) 21:15:47.72 ID:6wNoo45J0
>>835
両方いらんわ。
何ゼイゼイしとんや。
お前みたいな肝っ玉小せいやつが先の大戦起こして罪なき一般人を犬死にさせたんだろうが。
842 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 21:16:26.02 ID:uNEVWQvAO
>>818
お前は強盗に来てほしいの?
日本人?
843 サーバル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 21:16:48.11 ID:g+Isw0BSO
>>819
あのなあ、そもそも支那が日本を欲しがってる理由は太平洋の覇権だぞ?
核やミサイルで廃墟にしてどうすんだよ
占領したら再建するのは支那だぞ?
それとも廃墟のまま軍事基地にでもすんのか?
それこそ妄想だよ
笑わせんな
844 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 21:17:41.47 ID:vF//IWDaP
>>829
今は撃てない。これには同意する。在日米軍が全てグアムに撤退するまでは、中国は日本本土に、
仮に米軍がいない地域だとしても、核攻撃はしないと予測する。
中国が日本を核攻撃するときは、在日米軍の日本からの撤退が完了した後の話だ。

その頃には(10〜15年後)中国は通常戦力でも自衛隊を圧倒しているので、
戦術通常ミサイルと空海軍だけで日本を叩きのめし核を使わない可能性はある。
但し、敗戦すればチベットやトルキスタン、天安門を見れば分かるように、
地獄の虐殺と拷問と輪姦、凌辱が待っている。
845 バーマン(神奈川県):2012/09/21(金) 21:17:52.26 ID:49mF7dV70
裏で日米の間で何か密約があったんだろうな…
TPPとかTPPとかTPPとか…
846 ボンベイ(東京都):2012/09/21(金) 21:18:37.00 ID:ziKXMQdK0
>>835
9条はそれなりに時間かけるとしても自衛隊法は改正したほうがいいと思う
最低限、在外邦人救出できるくらいまでには
847 サーバル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 21:19:00.86 ID:g+Isw0BSO
>>825
まあ核武装は早急にすべきだ
848 アジアゴールデンキャット(栃木県):2012/09/21(金) 21:19:06.97 ID:xcSmX+dM0
まあdionが言うことも一理ある
が、グアム移転したソースとか発言のソースとか今後の戦略のソースが無いからなんとも言えない
849 サイベリアン(東京都):2012/09/21(金) 21:19:40.44 ID:5tmxryNF0
>>18
キャプテンアメリカみたいなドラえもんか
850 ピクシーボブ(東京都):2012/09/21(金) 21:20:30.59 ID:ZuJQdZNR0
>>845
裏をかいてTPPについてかもしれんぞ?
もしかするとTPPの可能性も。
大穴でTPPって線もあるかもな。
851 サーバル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 21:21:25.83 ID:g+Isw0BSO
>>844
その頃には国内問題で支那は軍拡どころじゃないと思うがなw
852 スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:22:28.91 ID:OuADGYrC0
>>75
何で主語がネトウヨになってんの?
これは日本が情けないと言うべき。
もうネトウヨがけなせれば何でもいいのか?
853 ライオン(神奈川県):2012/09/21(金) 21:24:25.80 ID:lQn/jRDM0
これはありがたくないなぁ

>>852
気違いはスルー汁
854 ジャガー(長屋):2012/09/21(金) 21:24:32.08 ID:jzl1lr3l0
日本よ、これが外交だ
855 黒(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:25:01.77 ID:t7TlgP2s0
お前らが総理でもできることは少ないよ
 
日本は経済で他を圧倒するしかないとおもうが?
最終的に核配備しなきゃいけないからな

856 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 21:27:47.13 ID:v1chyp4T0
戦争になったら戦費国債調達のために
AKBとかが引っ張りだされるんだぞ

お前らはそれでもいいのか?
857 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 21:29:23.21 ID:vF//IWDaP
>>840
あれは米民主党が日本メディアを使って行っている。小沢叩きの時と同じように日本の100%のメディアが
原発を叩いて叩いて叩きまくった。米国は日米同盟を解消し米中G2路線へ舵を切っているが、
米民主党は、日本を捨てる前に「日本の核武装能力を破壊」しておきたいのである。
ここが米共和党との決定的な差異であって、米共和党は日米同盟解消路線は同じでも、
日本の自主防衛への期待を持っている。彼らはアジアでの中国の一人勝ちを承認していない。

>>843
それがあるから、中国は核を持っているにも関わらず通常戦力を拡大している。
核を使わずに戦術通常ミサイルで攻撃しても圧倒的優位になるが、それでも通常能力は高い方がいい。
核を積まない戦術通常ミサイルでは、ある程度の自衛隊を一瞬で壊滅させることはできるが、
自衛隊の全てを無力化することは不可能だからだ。

空母もそうだし、宇宙ステーション計画もそう、ロシアから現在世界最速の広域爆撃機を買ったのもそう。
軍事力には破壊能力と占領能力があって、中国は破壊能力は手にしたので、次は占領能力を手にしようとしている。

中国の様な国境線の長い大きな国は、かつて通常戦力で防衛するのは困難であるし、それがかつての弱小国だった
中国なら尚更だった。だから、先に核武装とロケットによる破壊能力を手にした。
こうして核で相手を威圧すれば、長い国境線を防衛できるからだ。
宇宙衛星と核ミサイルは、中国にとって「現代版万里の長城」の役割りも持っているのである。

破壊能力を優先した為に、今は占領能力は低い。これは今着々と高めているところで、どうせ今は在日米軍が
まだ少し残っているので、在日米軍撤退終了する頃までの時間を占領能力を高める時間にすれば丁度良いと
考えているのだろう。
858 マンクス(東京都):2012/09/21(金) 21:29:54.79 ID:VNLQ6dLG0
┌──────┐
│   ユダヤ  │
└──────┘
 │指示 ↑上納金
 │    ┌──────金─────┐
 ↓   │                   ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  アメリカ   ├─攻撃→│   中 国   │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           日  本             │
└──────────────────┘
859 白黒(滋賀県):2012/09/21(金) 21:30:42.73 ID:t4sS9/7n0
早急に尖閣にオスブレィ配備しろよ・・・
860 ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/09/21(金) 21:31:17.16 ID:OdyE+zmA0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

http://farm9.staticflickr.com/8308/7985564053_3263672511_b.jpg
861 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 21:31:26.27 ID:H3RLifD/0
>>858
着々と計画が進んでるね^^;
862 スミロドン(東京都):2012/09/21(金) 21:31:57.50 ID:yuwlovB60
>>858
まぁこれだなw
863 ライオン(神奈川県):2012/09/21(金) 21:32:14.48 ID:lQn/jRDM0
アメリカ──依頼→中国
だろ
864 エジプシャン・マウ(芋):2012/09/21(金) 21:32:25.72 ID:7GysAwU+P
アメリカはほんとにヤバくなったときだけ出てくればいい

借りをつくると高くつくぞ
865 マーブルキャット(SB-iPhone):2012/09/21(金) 21:33:17.93 ID:2+Gj3oUQP
竹島はどうなんだい
866 ウンピョウ(静岡県):2012/09/21(金) 21:34:08.39 ID:WbiXnhEE0
>>858
面白いが、何故かユダヤだけ国じゃないな
英国、とかじゃダメなのか?
867 エジプシャン・マウ(庭):2012/09/21(金) 21:34:43.22 ID:Z1/H1ZQU0
>>838
結構強硬に反発はしたな
デモでの損害賠償を要求したり
まあ所詮は官僚の犬だから、アメリカからの下意下達をまんま実行したんだろ
868 ラグドール(東京都):2012/09/21(金) 21:35:19.53 ID:qXDbEaU/0
米国「俺が助けてやるよ」
野田「手出し無用!俺一人で十分だ!」

こんな流れになる気がする
869 サーバル(広島県):2012/09/21(金) 21:37:54.50 ID:z2iEKotv0
漁師が偶然、尖閣諸島付近で難破して偶然、魚釣島に上陸してしまって
その漁師を救助するために魚釣島に人民解放軍が向かったらどうなるの?
870 アビシニアン(チベット自治区):2012/09/21(金) 21:38:32.44 ID:E8+61ttG0
うーん。アメリカが中国を敵に回すかなあ・・・?

マーケットの規模がデカいから、中国人をお客さんにしたほうが得策だと思うが。
しかし大国インドとも交流を結んだし。
アメリカもついに経済復興の切り札に、中国制覇に賭けたのかな?
大統領選も近いし、ここはマジで分岐点になるかもしれんなあ。

10年前は夢物語でしかなかったのに。
アメリカ経済を考えると、一気に戦争をブチ起こすのも選択肢に入るとは。
871 アジアゴールデンキャット(禿):2012/09/21(金) 21:38:40.17 ID:UlvSW8RZi
日本が主体的に尖閣を守護し開発するために、核武装は必ずしも必要ない。
さらに言えば、集団的自衛権の理論的根拠とするために憲法改正は望ましいが、これまで解釈で乗りきってきた以上、必要条件でもないといえる。
全面戦争になれば、長期戦の場合はアメリカの通常戦力は必要であり、またそれを抑止するために核の傘の下でコストをアメリカに払ってきた。
問題は、中国との緊張状態においてもなお、アメリカがでしゃばってくることで、日本の主権アピールが損なわれてしまわないかということだ。
872 シャルトリュー(庭):2012/09/21(金) 21:39:38.54 ID:N8dmogC60
>>614
日本は入らないよ
代理戦争が基本だから中国と日本だと代理戦争じゃなくなるだろ
朝鮮戦争なら双方とも代理だが

そもそも朝鮮戦争の切欠は何だった?米軍の38度線からの撤退が引き金だったよな
873 シャルトリュー(庭):2012/09/21(金) 21:40:50.15 ID:N8dmogC60
>>53
アメリカにたっぷり払ってるアラブでさえあの金満ぶりだがな
874 三毛(石川県):2012/09/21(金) 21:40:53.09 ID:F4bOzxvl0
アメリカは脅し一つで中国にプレッシャーを与えることができる。

ではブサヨには一体何ができるってんだ?
875 ボブキャット(東京都):2012/09/21(金) 21:41:34.80 ID:zplv4z7F0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
876 三毛(家):2012/09/21(金) 21:42:42.44 ID:eWhZ68Nf0
面倒臭いから、立入り禁止なんかやめて、アメリカに貸し付けちゃえよ
877 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 21:43:07.77 ID:vF//IWDaP
>>865
韓国も米国に見捨てられるので、朝鮮半島統一は中国が仲介し北朝鮮に有利な形で行われる。
米国が北朝鮮を空爆せずに核武装を許可し、6ヶ国協議を始めたのは、朝鮮半島を中国へ譲った為である。
この流れは北朝鮮には追い風で、韓国には逆風になっている。

韓国も日本同様に米国依存国家なので、これから試練の時を迎えることになる。
台湾ではすでに米国に頼れなくなり自分で戦うしかないと覚悟している。
台湾は米国に見捨てられる時に、必死で外交努力をして米国からの武器輸出だけは打ち切られずに済んだ。

これは米国も金が儲かるのも外交努力が実った要因の一つだろうが。
但し、最新兵器は台湾や韓国へはもう売られない。彼らはもう空軍力をアップデートできない状態で、
これから中国と対峙することになる。

日本は官僚の外交努力で、辛うじて問題のあるF35を取り付けた。米国は問題が多いF35を次世代主力戦闘機には
しないが、日本には売ることにした。同盟を解消する日本にラプターは絶対に売らないつもりであるが、
問題だらけとは言え、空軍力を一応はアップデートできたのだから、日本は韓国や台湾よりはまだマシである。
878 斑(東京都):2012/09/21(金) 21:43:49.26 ID:W7DU31b20
中国『アメリカが出てくるので東シナ海の覇権はあきらめた。代わりに南シナ海は全部もらう』
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092120220010-n1.htm
879 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 21:44:03.61 ID:FNNeZbVo0
中国政府と13億匹のゴキブリ族 お前はもうクビだ!! 出て行け!! ドブネズミ!!

中国のいちばん恐れていること。

デモは日本となっているが、中国・政府に向かうことを一番恐れている。
中国を内部から崩壊させろ!!  簡単!!簡単!! 弾はいらない!!

暴動の根底にあるのは、格差・無職・汚職役人への不満
ゴキブリ族に本当の敵は汚職まみれの政府にあることを吹き込むのだ!!
格差を作ったのは中国政府だ!!すべての責任は汚職まみれの中国政府だ!!

日本を身代わりに逃げるな!!

毛沢東の第2次「文化大革命」を遂行せよ!! 中国政府への行動を起こせ!

中国ドブネズミ政府はゴキブリ族に転覆(粛清)させられるが、自業自得!!

死臭菌屁 赤恥!!(習近平の本名)

880 オリエンタル(東京都):2012/09/21(金) 21:44:47.54 ID:irYyrze90
皮肉として言われてた事だが

日本と中国が戦争したら、アメリカが勝つ
日本とロシアが戦争したら、アメリカが勝つ

まさにコレだなw
881 ツシマヤマネコ(庭):2012/09/21(金) 21:44:59.11 ID:73R++uow0
>>609
今の状況みろよ
リップサービスだよ
本気になったら被害国に強硬派つくっといて反発させ、中国が恫喝に出たら米軍が中国恫喝、そして助けられた国は思いやり予算だ
マッチポンプの為のリップサービスを本気にした中国の結果がこれじゃねえかwww
882 アジアゴールデンキャット(禿):2012/09/21(金) 21:45:00.84 ID:UlvSW8RZi
アメリカには常に後ろで目を光らせていてもらい、飽くまで尖閣は日本が護るのだという国際的な毅然とした意思表示と、日本国民のしっかりした愛国意識が必要だ。
某国のような偏狭な民族主義や覇権的国家主義に走らずとも、日本国民には健全な愛国精神が育つ土壌がある。
883 ユキヒョウ(愛知県):2012/09/21(金) 21:45:07.38 ID:t9yCn9Jb0
なんか米中対戦で日本蚊帳の外だよね
日本の問題なのに
884 三毛(石川県):2012/09/21(金) 21:47:19.29 ID:F4bOzxvl0
ついでにアメリカさんには日本のブサヨ駆除も願いたいところだ
885 斑(静岡県):2012/09/21(金) 21:47:40.76 ID:m33Uj2CV0
空母でてないけどラプター出てんじゃん
脅しにしては過剰すぎるくらいだ
886 ヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 21:48:19.44 ID:3rz/GlLp0
>>47
昨日東京ですらむっちゃ戦闘機飛んでた
887 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 21:48:29.13 ID:vF//IWDaP
日本は、核、宇宙、国産戦闘機、空母、が絶対必要になるが、核武装能力は米民主党に破壊されつつある。
宇宙や空母は圧倒的に遅れていて、心神くらいしか進捗してない。
888 アジアゴールデンキャット(禿):2012/09/21(金) 21:51:46.99 ID:UlvSW8RZi
日本が自律的に尖閣をはじめとするあらゆる主権の及ぶ領域を管理し開発するために、過度のアメリカ依存は避けなければならない。
核の傘と在日米軍基地は、日本がしっかりと国土を保全する意思をより明確にした上で、それを補完するものであるべきであるという認識が、今日の日米同盟支持者に欠如している傾向がある。
889 クロアシネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 21:52:11.86 ID:BVPVFKSH0
これもしかして中国とアメリカが裏で組んでるんじゃね?
890 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 21:52:43.04 ID:wzRcBNQS0
>>842
倭猿は世界から正当な懲罰を受けるべきだと思っています
世界から20世紀世界最悪と非難される蛮行を犯し核を落とされながらも反省せず
また他国の神聖な領土を強奪しようとして軍国主義復活とアジア再侵略を狙っている
ネトウヨこそ強盗である(`・ω・´)
891 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 21:53:13.09 ID:e0xrLUjj0
尖閣諸島は、米国防衛線の要なんだって・・・
中国の原子力潜水艦の出入りを押さえるためには必須の場所
日本など関係ないw
892 ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/09/21(金) 21:53:23.80 ID:OdyE+zmA0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

http://farm8.staticflickr.com/7109/7692077270_6f5ff23f2a_b.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8291/7692076838_b92c555d1b_b.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8152/7559525818_8a41a37ac9_h.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8160/7414168546_bd0348b116_b.jpg
893 斑(東京都):2012/09/21(金) 21:53:51.98 ID:W7DU31b20
>>890
トンスル飲んで寝なさい
894 ボブキャット(東京都):2012/09/21(金) 21:54:41.56 ID:zplv4z7F0
原爆の絆は深いな
895 シャルトリュー(千葉県):2012/09/21(金) 21:55:01.30 ID:VMsVm5UP0
なんかどっちに転んでも面倒臭いな•••
なんとか自立できないもんかね
今の政治家の面子じゃ無理か
896 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 21:55:48.63 ID:vF//IWDaP
>>889
米国と中国の間で、米軍が東アジアからグアムまで撤退し、中国が東アジアの覇権を取ることまでは
お互い合意している。しかし、米国はグアムを拠点とする太平洋覇権は絶対に譲らない構えで、
現在グアムは米軍の中でも最強の攻撃力を有している。戦後からずっと日本に置かれていた司令部も
グアム空軍基地へ移している。

897 サーバル(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:56:05.08 ID:Hm3qgbgV0
日本はアメリカ領だからな。
中国に取られたら大変
898 トラ(茸):2012/09/21(金) 21:57:22.30 ID:CUK8PPGv0
オスプレイ問題も片付かないし
日本に恩を売っとこうというのが本音だろ
899 アジアゴールデンキャット(禿):2012/09/21(金) 21:57:45.84 ID:UlvSW8RZi
尖閣は、今日の状況において、中国だけでなくアメリカにも目を付けられていると思わなければならない。
日本がその力がないと見るや、戦略的価値からアメリカが行動を起こすが、それは決して日本の国益のためではない。
日本人の誇りを護るため、日本人自らが国土を護る意思と力を身に付けなければならない。
中国にもアメリカにも、付け入る隙を与えてはならない。
900 ヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 21:58:11.76 ID:3rz/GlLp0
>>898
アメリカが?
中国が?
901 ボブキャット(東京都):2012/09/21(金) 21:59:42.48 ID:zplv4z7F0
言っておくがアメリカ人は日本人のスピリットにベリーリスペクトしてるからな
902 ヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 21:59:46.94 ID:3rz/GlLp0
>>899
ないだろ。
日本と事を構えてまで欲しいものではない。
903 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 22:00:21.99 ID:ZiJOi4lV0
ついでだから台湾も尖閣放棄してアメリカに付けよ
904 ジャングルキャット(東日本):2012/09/21(金) 22:01:03.19 ID:jGx8lGb10
アニキーもう中国三つくらいに分けましょうよ。もちろん一番大きいのは兄貴の分でさー
905 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/21(金) 22:01:19.87 ID:7oJ9zdi+O
今回のデモって中共に利することってあったの?

株は下げたし、社会情勢が不安定であることを内外にアピールしたし
戦争を望んでいることを周辺諸国にアピールしたし。
906 スナネコ(東日本):2012/09/21(金) 22:02:48.23 ID:8ykl0CQI0
>>21
やってることが完全に893w
まー助かることかあるけどさー
907 キジトラ(京都府):2012/09/21(金) 22:04:26.46 ID:3rBgM6Jr0
尖閣諸島をアメリカに譲渡したらいいかも。
908 ペルシャ(神奈川県):2012/09/21(金) 22:07:34.39 ID:o+8JF1/00
シナチョンに日本帝国主義が何とかかんとかいわれてたら
シナチョンのほうが断然帝国主義国家だったでござるの巻
909 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/21(金) 22:08:35.11 ID:nmUazlKx0
ユーウェッセェー!ユーウェッセェー!
910 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 22:08:48.39 ID:ZiJOi4lV0
中国も頑張って攻めてこないかなぁ
911 オリエンタル(東京都):2012/09/21(金) 22:10:09.30 ID:irYyrze90
てかシナは日本と戦争したらアメリカも相手にしなきゃいけなくて
様子見ロシアは助けてくれない
後ろから周辺国に刺される可能性あるし
中国が日本に宣戦布告したらインドが北京に核を落としたとかありえるからなw
912 マーブルキャット(芋):2012/09/21(金) 22:10:27.62 ID:fJ3wvnMlP
>>899
アメリカは領土とその国民には興味ない。米国の上の方の連中を食わせられる資源されもらえばね。だから経済連携だの市場開放だの石油利権だのにこだわる
913 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 22:11:03.16 ID:vF//IWDaP
>>905
あれは中国政府への若者の反発が元になっている。中国は日本を超えた経済大国になったが、
その実態は、金持ちの87%が共産党政府関係者であり、全資産の40%以上をたった1%の高級幹部が
独占している。国民は別に豊かになっていないのである。

中国人は文天安門大虐殺以降、共産党に屈服する道を選んだ。それは仕方のない選択であろう。
反日と言うが、その本質は自由で豊かな日本人への嫉妬と劣等感、そして共産党政府への怒りである。
あのデモで毛沢東の写真を持っていた人間が何人も確認されたが、彼らは毛沢東思想を支持する
共産党員か、党員に雇われた一般人である。

毛沢東派は、今中国では負け組派閥になっていて、何とか権力を取り戻したいと考えている。
彼らがデモを扇動して現政権を叩こうとしたのが今回のデモの実態である。
だからこそ、100以上の都市で手際良くデモが拡大したのである。

日本では(中国でも)全く報道されていないが、最も大きなデモは中国政府に対するデモだった。
中国政府はこれに驚き、急いでデモをコントロールし始めた。
今回のデモは中国政府にはデメリットしかないが、政府転覆を狙う毛沢東派閥の人間から見ればメリットがあった。
914 バリニーズ(東京都):2012/09/21(金) 22:15:38.07 ID:p+ApN+0X0
>>202
アメリカ様は映画版のジャイアン
ドラえもんはいないお(´・ω・`)
915 デボンレックス(東京都):2012/09/21(金) 22:16:58.48 ID:qrO3Sw5f0
石原とはちがって重い一言だナ
916 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 22:18:27.31 ID:vF//IWDaP
日本は毛沢東派に1億ずつ金を配って、日本や欧米企業を徹底的に焼き払うように工作する。
そうすれば、中国から外資が一気に引き上げて中国経済の天井知らずな成長を鈍化することができる。
これくらいの発想は戦前の日本人にはあったが、今は米国追従精神が染みついているので、

自分の力で何かどうにかする発想は無い。石原知事の動きは米共和党の一部ネオコンとの連携であったが、
結果的に中国への工作効果が生まれた。しかし、これは一過性のもので、本来ならば継続的に日本政府が
この破壊工作を行わなければいけない。

日本にもそれなりにメリットはあったが、日米安保の劣化具合を中国共産党政府やロシアに
看破されたデメリットもあった。
917 アメリカンショートヘア(山口県):2012/09/21(金) 22:21:00.48 ID:aUoMT3D/0
実際に手を出してくれるかどうかは知らないけど(というか完全に日本サイドに付くかは分からんが)
軍事力No.1が「てめぇらやりすぎんなよ」と言ったことはそれなりの意味があるだろう
918 斑(WiMAX):2012/09/21(金) 22:21:04.56 ID:YyBio6E+0



これで、尖閣問題は片がついたとみていいだろ…

次は、竹島だよ〜♪

どうするの?w
919 サーバル(新潟県):2012/09/21(金) 22:21:06.00 ID:Km9mV3ly0
本当に日本はのび太くんだな
日本→のび太
中国→ジャイアン
韓国→スネオ
アメリカ→ドラえもん
920 スナネコ(茨城県):2012/09/21(金) 22:21:39.93 ID:qZ6Pk4UV0
  _, ._
:(;゙゚'八゚'):
921 メインクーン(沖縄県):2012/09/21(金) 22:24:34.14 ID:XMfZY/vN0
>>2
トントンwワロタwww
922 ウンピョウ(東京都):2012/09/21(金) 22:24:34.48 ID:2oTqcnKK0
アメリカは余程中国を独占したいんだな
日本とも付き合いづらくなっちゃったね
923 オリエンタル(東京都):2012/09/21(金) 22:25:04.79 ID:irYyrze90
>>917
会見でじゃなくて面と向かっていうあたり本物のヤクザだよな
924 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 22:25:54.10 ID:RvpjQNVL0
習近平は67年の眠りに付いていた日本人を起しちゃったな。
神風首切り武闘民族を叩き起こしたらシエイシエイ・ライライ民族は御陀仏だよ。
925 マーブルキャット(山形県):2012/09/21(金) 22:26:20.52 ID:XHO/pGX3P
アメリカという「国」は国際銀行家=多国籍企業が乗っ取り、アメリカ市民を奴隷にしています。
アメリカのマスコミ(つまり世界のマスコミ)の5つのグループは国際銀行家に買収されて、
すべてはプロパガンダです。 共和党大統領候補選挙にでているロンポール氏は民間の国際銀行家-が所有する
米国連銀の廃止を訴えて、マスコミから無視され続けてますが、インターネットで真実を知っている
市民達から支持を集めています。

アメリカでもルーズベルト、ケネディの暗殺、ニクソンの失脚など同じ目になっています。
そもそも、アメリカの独立は、ヨーロッパの国際銀行家(ロスチャ-イルド)の借金押し付けに反対して独立をしたそうです。
その後、1913年に民間人(国際銀行家)によって米国連銀という民間人所有の中央銀行が設立され、アメリカ人、そして
世界の人々を借金奴隷にしていきました。

この国際陰謀金融詐欺集団の崩壊が本当に近づいています。日本と世界の有機を持った正義のために殺された人たちが
報われるときがきます。
926 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 22:28:25.05 ID:ZiJOi4lV0
>>911
日頃から恨みを買ってるからなw
927 アンデスネコ(西日本):2012/09/21(金) 22:28:31.02 ID:RERvwQ490
USA!USA!
928 チーター(東京都):2012/09/21(金) 22:28:32.57 ID:1TIvLx2V0
世界対戦がはじまる
929 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/09/21(金) 22:28:59.91 ID:7Zff/qEG0
小沢が静かだなw
930 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 22:29:58.38 ID:ZiJOi4lV0
中国を応援する国ってあるのかが気になるな 日本の民主党ぐらいなんじゃね
931 アンデスネコ(西日本):2012/09/21(金) 22:30:10.38 ID:RERvwQ490
この恩は高くつく・・・
932 ターキッシュアンゴラ(沖縄県):2012/09/21(金) 22:31:51.08 ID:NdsOkNem0
( ^八^)「やってみろや」(´八`)「!?」
933 サーバル(四国地方):2012/09/21(金) 22:31:54.69 ID:1wiiDBu+O
>>919
日本がただののび太なら、こんなに発展してないわ。むしろ、これが実情に合う。

日本:のび太+ドラえもん
中国:ジャイアン
韓国:スネ夫
アメリカ:(成長してナイスバディと美貌を手に入れた)しずかちゃん

のび太もジャイアンもスネ夫も、しずかちゃんの気をひこうと必死。
934 ぬこ(家):2012/09/21(金) 22:32:25.05 ID:lFFBtOa40
オペレーション・トモダチに引き続きお世話になってばかりだなー

沖縄、空気読めw
935 マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/21(金) 22:32:29.83 ID:6wNoo45J0
>>917
大事な言葉は外に漏れない。
裏で密約があったと勘ぐるのが正解。
936 オリエンタル(東京都):2012/09/21(金) 22:33:07.84 ID:irYyrze90
>>930
なんだかんだで野田は結構右寄りな対応してると思うぞ
アホなのか肝が座ってるのか分からんが
937 斑(大阪府):2012/09/21(金) 22:34:07.05 ID:qHoNmgjm0
>>890
おいウトロ京都うるせーぞw死ぬか日本出てけ
938 ラ・パーマ(京都府):2012/09/21(金) 22:36:09.35 ID:ukg3Qxq30
京都の在日がうるさいな
939 ターキッシュアンゴラ(沖縄県):2012/09/21(金) 22:36:51.43 ID:NdsOkNem0
>>911
馬鹿なことをいうなw

これで世界が不安になるってことは

明らかにユーロはロシアを恐れてるし、当然ロシアも恐れてるってこと

つまり世界大戦の可能性は十分ありうる

前々からアメリカによるロシアへの挑発もすごいw

グルジアやルーマニアにミサイル基地作ってコーカサス地方と東欧を脅かした挙句に

ユーロに本格的な軍事的援助だけはしないという

アメリカが狙ってるのはロシアの混乱だし、ヨーロッパの弱体化でもあるわけ

ロシアだってあの広大な領土とはいえやはり工業集中地帯のモスクワ近辺が落とされることを

ウクライナベラルーシの分離で緩衝材が少なくなってるからかなり恐れてるし

ドイツだってまたやってくるかもわからんし、その上アメリカがコーカサスと東欧の2つを攻め立てるという

狂気に駆られてロシアもつらい これでもし変なことが起きればそれこそロシアも出る他ない
940 マーブルキャット(千葉県):2012/09/21(金) 22:37:52.50 ID:OdJr9622P
そりゃそうだろ。アメリカがシナに日本を売るってことは、アメリカが日本に売った
軍事技術や共同開発した軍事技術がすべてシナに握られるってことよ?
それだけでもありえねーだろ。軍事力の差は歴然だから、キンペーのたわごとに
怯える必要もねーし。
941 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 22:38:32.28 ID:Qf3T97bs0

臭金平って性格の悪さが顔に滲み出てるな

マジこいつあぶねーぞ
942 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 22:41:29.41 ID:X/UpUtU70
>>939
ないな
支那の土地が減るだけ
ウイグルやチベットもこの期に独立するかもしれないから
943 ベンガル(東京都):2012/09/21(金) 22:41:32.88 ID:/l1O+Mtm0
キレイなUSA
944 アフリカゴールデンキャット(空):2012/09/21(金) 22:43:06.21 ID:Ujc2qLaTi
尖閣で中国を煽り
日本に武器を買わせる
ペンタゴンの儲けの手口はいつも同じ
945 ヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 22:43:22.67 ID:3rz/GlLp0
USAには世話になりっぱなしだな…
946 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 22:44:21.43 ID:ZiJOi4lV0
>>936
口では偉そうなこと言ってても結局注視議員だからなw
まぁ鳩と違って火種は置いて行かないから無難かもしれん
947 ジャングルキャット(京都府):2012/09/21(金) 22:45:19.52 ID:wzRcBNQS0
で、なんか中国の態度や行動に変化あったのかよw倭猿ヾ(o^▽^)ノ"ギャハハ♪ヾ(。ゝ∀・)ノ┌┛☆ドンドン!!
948 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 22:48:17.17 ID:vF//IWDaP
>>942
チベットは米国が見捨てた後、ダライラマも「チベットは中国になる方が豊かになる」と発言している。
ウイグルは3年前に中国に叩きのめされて大量虐殺されたところである。
その時の指揮者が習近平だ。

今後、中国の国内戦略はチベット、ウイグル、台湾の完全統治だろう。
これについては米国はとっくに承認済みである。
949 クロアシネコ(家):2012/09/21(金) 22:49:38.52 ID:vDlJ6pjX0
悪習珍平www

世界悪党名鑑に記載決定www
950 バリニーズ(福井県):2012/09/21(金) 22:51:56.47 ID:HClRfEaD0
>>933
じゃあ俺はこうだ

日本:ドラえもん のび太を一人前にさせてやろうとするけど…
韓国:のび太 なんでもドラえもんに頼りっぱなしで恩知らず
中国:ジャイアン
アメリカ:サザンクロス
951 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 22:54:17.01 ID:X/UpUtU70
>>948
チベットやウイグルは資源の宝庫だからな
アメリカはそこらを独立させて取り引きした方が余程いいと思っているw

ダライ・ラマは1人だけ逃げるし、原発推進だし
あれはもうチベット民族からは信用されてないだろう
952 メインクーン(チベット自治区):2012/09/21(金) 22:54:47.60 ID:75LYybxp0
>>939
ロシアの領土は中国人に侵略されつつあるけどな
アメリカには反発しても中国には何も言えないのがロシア
953 オリエンタル(東京都):2012/09/21(金) 22:55:35.57 ID:irYyrze90
ロシアは漁夫の利狙いでなかなか出て来ないのは今までもそうじゃないか
954 ジャガーネコ(禿):2012/09/21(金) 22:58:19.87 ID:LZ5JqFji0
>>902
尖閣がアメリカの領土的野心に曝されているというのではない。
東アジアにおける軍事的圧力を確保するために、尖閣を中国に侵略されることを望んではいない。
そのためにアメリカが率先して行動を起こさなければならない状況はあってはならない。
955 クロアシネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 22:58:29.05 ID:9VuAHNeY0
支那びびってんの?
956 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 22:58:52.55 ID:ZiJOi4lV0
ついでに下朝鮮も黙りそうな勢いで良いなw
957 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 23:02:48.55 ID:vF//IWDaP
>>951
米国はチベットとウイグルの中国領化を承認している。米中が合意した以上、チベットとウイグルが
独立可能性はゼロだと評価して良いだろう。

>>952
その結果、ロシアは日本へ「北方領土二島までなら返還するので対中関係を深めよう」とメッセージを送っている。
上手くやれば、中露同盟を分断できる。核武装と合わせれば米国抜きで中国シフトは展開できる。
しかし、日本にはそんな戦略的外交をする能力は無いので、このまま米国追従して見捨てられるだけだろう。
核武装もできないまま中国が通常戦力でも自衛隊を超える2020年を迎えると予測している。
958 トラ(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:03:27.22 ID:l6J65fbe0
自国軍 作ろうって気概はないのか?
959 ボルネオウンピョウ(東日本):2012/09/21(金) 23:04:20.85 ID:h+HRRSTO0
中国の自治区になるのは死んでも嫌だ
アメリカの州の方がまし
960 バリニーズ(東京都):2012/09/21(金) 23:04:26.16 ID:p+ApN+0X0
>>936
みんすは右と左の寄り合い所帯で
そんなかの右が野田とか前なんとか
前なんとかのていたらく見て
野田になんの期待もしてなかったけど
自民政治しててワラタ
961 バーマン(東京都):2012/09/21(金) 23:04:31.11 ID:Aadm4YTy0
何かバラクオバマに関して幻想を抱いている人がいるけど

しかしオバマ政権は、人権や台湾問題の処遇で中国と対立したブッシュ前大統領と同じく、2010年に入ると台湾へ総額64億ドル(約5800億円)に上る大規模な武器売却を決定するなど台湾への肩入れを強めた。
2010年2月18日にオバマは訪米したダライ・ラマ14世と会談した際、中国政府と中国共産党は会談以前から猛烈な抗議と非難を行ったが、アメリカ政府は中国の抗議に取り合わない姿勢を表明していた。
その後も中国政府は、オバマとダライ・ラマの会談に対して最大限の非難を繰り返した。2010年9月には、東アジアの軍事バランスの変化を重要視するアメリカとASEAN諸国との共同声明において、
南シナ海の資源を狙って軍事活動を行う中国の動きを牽制する内容が盛り込まれた。
962 ピューマ(兵庫県):2012/09/21(金) 23:04:48.26 ID:kP1eTLw40
日本の領土と認められました まる
963 オリエンタル(静岡県):2012/09/21(金) 23:05:04.23 ID:xdM160Ra0
国営放送の中国中央電視台、一昨日「米国は尖閣に不干渉」って尖閣専門ページで必死で動画まで載せてアピったのに残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwww









でも下院が否決したり大統領が拒否権発動すると発動しないんだよね
964 コドコド(福岡県):2012/09/21(金) 23:05:36.59 ID:ECWRDuVX0
アメリカ大好き!!
965 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 23:05:49.21 ID:mvKLUwSOO
おい、竹島は?




竹島は?
966 オリエンタル(静岡県):2012/09/21(金) 23:06:39.86 ID:xdM160Ra0
中央電視台どれくらいファビョってるか見てみよっと
967 バリニーズ(福井県):2012/09/21(金) 23:07:10.94 ID:HClRfEaD0
>>958
自衛隊を海外攻撃可能にするんじゃなくて
自国軍を新たに作るって発想が変
968 オリエンタル(静岡県):2012/09/21(金) 23:09:53.57 ID:xdM160Ra0
自衛隊が攻撃可能になると
「攻撃可能です、しかし同盟国と連携はできません」って今のままじゃなるから
やはり先に集団的自衛権の認可は必要。
今国会でも取り上げられたのにお流れになったからなあ
969 ヒョウ(福岡県):2012/09/21(金) 23:10:09.51 ID:B9QatHjb0
>>953
ロシアね〜
相変わらず予想外の出方をしそうw

なんか個人的に長期的に日寄りにしたそうに見えてるんだけど
気のせいかな。
970 オリエンタル(東京都):2012/09/21(金) 23:10:48.96 ID:irYyrze90
自分から攻撃しに出ていかなくてもいいけど
領海入ったら即沈めるぐらいの気概は欲しいな
専守防衛と無抵抗は違う
今の日本は無抵抗なだけだ
971 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 23:11:07.93 ID:vF//IWDaP
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1114&f=politics_1114_015.shtml

オバマ大統領、台湾独立の不支持を改めて表明

 米オバマ大統領は12日にハワイで中国の胡錦濤国家主席と会談した際、「米国は中国の主権を尊重し、
台湾海峡両岸の関係の持続的な進展に期待し、両岸関係の安定と和解を支持している。
また、米中の3つの共同声明に基づく『一つの中国』政策を堅持し、台湾独立を支持しない」と改めて強調した。
中国国際放送局が報じた。

  また、オバマ大統領は「米中の協力強化は両国、アジア太平洋地域および世界にとって非常に重要である。
米国は引き続き中国との相互尊重、互恵共栄の協力パートナーシップの発展に取り組んでいく。
強大、成功、繁栄、かつ安定した中国が世界でより大きな役割を果たすことを歓迎する」と述べた。
(編集担当:村山健二)


ググれば分かる話である。
米国は台湾の防衛を放棄し、台湾を中国領だと承認した。台湾は米国に見捨てられる時に必死で泣きついて
武器輸出継続だけは保障してもらった。但し、最新兵器は輸出されず台湾はもう空軍力をアップデートできない。
972 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 23:12:02.61 ID:qcb25Y9s0
やっぱ日本には海軍だよな 揚陸艦も持とうぜ
973 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 23:13:43.13 ID:Qf3T97bs0
俺の職場に習近平に顔がそっくりな奴がいた。

超がつくほど馬鹿で仕事はからっきし、プライドだけは人一倍。
責任を取ることは絶対のしないのが特徴。
自分から汗をかく事は全くしない
でも世渡りは上手く手柄だけは調子よくゲット。

プライベートではロシア女にぞっこんで超スケベキモ野朗ときた、
集団見合いで現地に何度も赴くが素行が悪いのか結婚まではいかない。

ある日職場で些細な一言でいきなりぶち切れ大喧嘩、
ガ体がでかいから相手を突き飛ばし同僚に怪我を負わす
それが問題となり顛末書、そのうち会社を辞めていった。

なぜか習近平をみるとそいつとダブって俺の中ではイメージ最悪
974 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 23:17:05.52 ID:X/UpUtU70
>>957
米国は中国にそれほど肩入れしていない
ウイグルやチベットが勝手に独立した後に取り引きをすれば良い事
いわば、さじ加減をすれば良質な資源を適性価格で取り引きする国と国交が持てるという事だw
つまり、中国を助けないw
975 バリニーズ(東京都):2012/09/21(金) 23:17:32.58 ID:p+ApN+0X0
>>969
この国もなんだかちょっかいだしてくれてるみたいだけど
なぜよ?
976 オリエンタル(静岡県):2012/09/21(金) 23:19:06.63 ID:xdM160Ra0
中国中央電視台に
「自民党が尖閣に港を作ろうとしている」って出てるなw
分かってんじゃんwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwww
977 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 23:20:26.34 ID:vF//IWDaP
>>974
肩入れをしているとは言わないが、本気で敵対するつもりは無い。
中国包囲網はとっくに解除されている。その結果、在韓米軍66%撤退、近い将来に韓国へ指揮権返還、
チベットを中国領だと承認、台湾独立不支持表明、今も尖閣へは口頭だけで米軍を一切派遣しない、

これら一連の行動になっている。
また、チベットやウイグルのような小国が世界第3位の軍事大国相手に単独で独立することは、ほぼ不可能である。
中国共産党は、自国民でさえ逆らえば大量虐殺して捻じ伏せてきた世界最強最悪の長期独裁政権である。
978 マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 23:22:02.45 ID:IBcPL+RK0
アメリカ様かっこよすぎ!USA最高!これから毎日ハンバーガー食べます!
979 カラカル(兵庫県):2012/09/21(金) 23:23:52.86 ID:eAlqHvNv0
沖縄米軍の重要性がよくわかる
沖縄で騒いでる反日野郎はやっぱスパイだな
アイツラも中共から金貰ってそう
980 バリニーズ(福井県):2012/09/21(金) 23:24:09.34 ID:HClRfEaD0
>>978
カーネルサンダース「あんなものよりフライドチキンの方がいいぜ!」
981 ベンガル(庭):2012/09/21(金) 23:24:16.17 ID:xlKUA9oi0
ポチでよかった
982 バーマン(東京都):2012/09/21(金) 23:24:20.93 ID:Aadm4YTy0
>>971
1つの中国政策というのは米国にとっては現状維持という以上の意味を持たない
たとえば

アメリカ合衆国
「中華人民共和国を中国の唯一の合法的政府」と承認 (recognize) し、「台湾は中国の一部である」と認知する (acknowledge) として、今の所、中華民国の主張を支持しない立場を取っている。
しかし、現在も民間レベルで親密な関係を保つほか、中華人民共和国側の反国家分裂法制定に、中華民国との間における事実上の軍事同盟である「台湾関係法」を結ぶなど親密な関係にある。
983 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 23:27:05.75 ID:vF//IWDaP
チベットが中国に侵略された時は、米国はチベットを支持していた。
イギリスとインドにチベット支援を要請したが両国ともこれを拒否、結局は米国も軍隊を派遣しなかった。
その結果、チベットはこの世の地獄に様変わりしたが、それでも米国には対中包囲網を展開する意思があった。

しかし、中国の凄まじい経済成長の結果、米国の軍事派を資本家派は追いやってしまい、
米国はG2路線への世界戦略を転換、対中包囲網を解除した。
そして、東アジアでの中国の一人勝ちが始まろうとしている。
984 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 23:27:09.38 ID:X/UpUtU70
>>977
純粋な労働力としても資源供給場所としても奸計ばかりの中国よりいくつかの国になったほうが米にはより取り引きがしやすいw
経済の面でこれまでみたいな上り調子は中国には期待できない
他国が引き上げる始めてるからな
だからアメリカは中国に義理は果たさないw
ただ、中国共産党が倒されるのを見て見ぬ振りをするだけだw
さじ加減をしながらな

さっきから、そういってるだろうw
985 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 23:29:28.09 ID:vF//IWDaP
>>984
理想は中国の民主化、分裂であろうが、戦争なくして困難であろう。
また経済面では2040年に米中逆転と予測されていたが、今は2020〜2025年に中国経済が米国経済を
追い抜くと早められているのが実際である。
986 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 23:31:51.50 ID:X/UpUtU70
>>985
各国が中国本土から企業を引き上げ始めてるのに?
中国人は何を業にして誰を相手に商売をする?
予測ほど不確かなものは無い
987 スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/21(金) 23:32:17.63 ID:xKjmscqJ0
>>977
在韓米軍撤退と総帥権返還は
韓国がキチガイみたいな反米やって米怒らせたからじゃんwww
もっと早期に撤退だったのを、李が泣きついて延ばしてもらったしwwww
988 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 23:32:19.18 ID:vF//IWDaP
今の日本人の「訳が分からない閉塞感」の原因は、英米覇権が終わりつつあることに起因している。
日本は英米覇権に追従してきたので、その後ろ盾が崩れつつある為、日本の国力が止まってしまった。
日本のメディアは官僚が必至で米国神話を維持しようと支配しているので、

日本人は今何が起きているのか知らされていない。
だから、「理由は分からないがしんどい」のである。高齢化だけでは説明がつかない閉塞感の正体は
後ろ盾だった英米覇権の衰退である。
989 斑(東京都):2012/09/21(金) 23:32:23.98 ID:W7DU31b20
>>984
ID:vF//IWDaPniには触らないほうがいい。
キチガイが移るよ。
990 オリエンタル(静岡県):2012/09/21(金) 23:32:54.61 ID:xdM160Ra0
まあ下地島の空港軍用化すりゃ一発なのに
誘致が地元で可決されるとどこからか「反対派住民」が後から沸いてきてお流れになるんだよな
991 スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/21(金) 23:33:40.33 ID:xKjmscqJ0
>>987
総帥権じゃなくて統帥権だった
992 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 23:33:46.20 ID:vF//IWDaP
>>986
石原知事と米共和党の一部ネオコンはよくやったと評価できるが、一過性のことなので
中国経済は止まらないだろう。日本でさえ経団連は中国投資を止めるつもりは無いのに、
米国や欧州が止める理由はもっと無い。
993 マーブルキャット(dion軍):2012/09/21(金) 23:35:17.86 ID:vF//IWDaP
>>987
米国は相手が反米か親米かで世界戦略を決めない。反米だろうが米国の国益になるなら同盟国にするし、
親米だろうが米国の国益になるなら同盟を破棄する。これは当たり前で米国を責める理由にはならない。
日本からも在日米軍の大半をグアムへ撤退させている。
994 キジトラ(愛知県):2012/09/21(金) 23:35:22.60 ID:ZK8uN3gZ0
しかし竹島はしらんふり
995 バーマン(東京都):2012/09/21(金) 23:35:29.68 ID:Aadm4YTy0
>>989
そうやって嫌なものから目をそらそうとするのが日本の弱体化を招いている
996 マーブルキャット(東京都):2012/09/21(金) 23:36:29.52 ID:X/UpUtU70
>>988
いや、この閉塞感は日本の国内市場の冷え込みと世界市場を相手にした経済活動が弱いからだろ
つまり日本製品を市場に売りこむ力が弱ってしまっている
米英は元よりライバル、後押ししてくれた事もない
997 スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/21(金) 23:36:42.18 ID:xKjmscqJ0
ああ:vF//IWDaPはいきさつ知らずにレスしてるだけか
レスして損したわ
998 シャム(大阪府):2012/09/21(金) 23:36:45.36 ID:I89MdE4v0
ちょっと前まで「知らね」とか言ってたのに
何でだ?
999 オリエンタル(静岡県):2012/09/21(金) 23:36:53.31 ID:xdM160Ra0
6年くらい前から国営放送ドラマで「琉球を侵略された」って必死でドラマ作ってるから今度沖縄だろうなあ
1000 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 23:36:58.78 ID:HV+lQNef0
まあそりゃそうだ。尖閣が安保適用外なら何のために日本全土に米軍基地置いてるんだよって話になる
安保見直し論が大きくなったら困るのはアメリカだからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。