【悲報】 ドラクエ10 既に購入者の25万人が引退!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トラ(埼玉県)

7月発売の「ドラクエ10」は、課金者数は30万人程度と、まずまずの模様だが、
パッケージ販売本数がやや低調(現在55万本程度)で、
第2四半期発売の海外向けソフト「Sleeping Dogs」、新規投入のソーシャルゲーム群も苦戦の模様。
 
来年初に投入されるFF14は、美麗なグラフィックの評判が高まってきているが、加入者数をFF11のピーク(約60万人)比で
大きく伸ばせるかに注目と紹介。(W)

http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=311753
2 ボルネオヤマネコ(愛媛県):2012/09/20(木) 23:00:36.10 ID:AtDAmPol0
知ってた
3 ピクシーボブ(福岡県):2012/09/20(木) 23:00:51.19 ID:MmzsE6pF0
無料時間にやってるんじゃないの
4 ジャングルキャット(東京都):2012/09/20(木) 23:01:07.73 ID:RUwutz6M0
マジかよ。糞箱売ってくる
5 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 23:02:01.45 ID:j58CUzYn0
こんなの買った馬鹿が万単位で居る事自体が可笑しい。
6 白黒(香川県):2012/09/20(木) 23:02:38.33 ID:HkwOjdS20
もう1週間やってない
カジノやるためにやってたけど来ないからもう辞める
7 クロアシネコ(東京都):2012/09/20(木) 23:02:56.66 ID:/SqCFTdx0
この糞具合でつき3億以上入ってくるのかw
8 バーマン(岐阜県):2012/09/20(木) 23:03:07.13 ID:et25vhRi0
FFやDQを汚すな和田
ホントこのゴミ屑はブランド潰しに定評があるな
9 アンデスネコ(WiMAX):2012/09/20(木) 23:03:33.20 ID:ByssyIKT0
スーパーファミコンウォーズの方が面白い
10 アビシニアン(空):2012/09/20(木) 23:04:19.80 ID:ENOQwmTMi
動物の森オンラインなら人気でるだろ
11 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/09/20(木) 23:04:57.16 ID:t3cpCOjl0
まだ30万いるってだけですげーわ
12 ジャガーネコ(埼玉県):2012/09/20(木) 23:05:26.71 ID:24Bziihw0
宣伝で350万IDとか言って3万も接続してないゲームがあってな
13 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:06:01.75 ID:XLU7gZaG0
1ヶ月で50%.減るって・・・w

当初いた
「50万が課金継続すれば過去最大の利益」君はどこいったのwww


wwww
14 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 23:07:02.58 ID:XMHu81VX0
MMOで30万人は化物クラス
15 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:08:05.09 ID:XLU7gZaG0
>>14
化け物クラスってのは世界の上位何位に入ってるの?
16 チーター(兵庫県):2012/09/20(木) 23:08:08.00 ID:RbuIa9Gx0
まだPS3買ってないのにw
過疎化したら困るわw
17 しぃ(北海道):2012/09/20(木) 23:09:05.48 ID:t3nOaxx30
周りにももうやめたってのがちらほらいて連鎖的に人が減ってるらしいな
俺はやってないから2ヶ月やそこらで飽きるゲーム内容なのかは知らんが
UOの再来にはなれそうにないか…開発費は十分回収できるんだろうか
18 チーター(チベット自治区):2012/09/20(木) 23:09:08.59 ID:flg6DDqE0
>>14
そらドラクエのナンバリングタイトルならとりあえず手を出す客も多いからだろ
それでも初動として思い切り減ってるしな
19 斑(長屋):2012/09/20(木) 23:09:11.39 ID:BMIAR3w90
まず55万本しか売れてない時点でアレ
20 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:09:41.44 ID:XLU7gZaG0
FF14もパケは60万本以上売れたし、
順調に同じオワコンコース
21 ジャガー(埼玉県):2012/09/20(木) 23:10:17.21 ID:xaJJdqGK0
だって、つまんねえんだもん
22 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:10:39.16 ID:XLU7gZaG0
>>17
グラフィック・システムともカネがかかってるように見えないし
回収は案外できるかもなw
23 トラ(北海道):2012/09/20(木) 23:10:55.27 ID:/nI9biWTP
ニコ生で見たけど、何が面白いのか全く理解出来なかった。
24 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 23:11:14.45 ID:XMHu81VX0
>>15
国内だけでサービスしているMMOでは最強
25 白(東京都):2012/09/20(木) 23:11:27.78 ID:BaIrmE1Y0
月額1000円だから
飽きてきた時点で見切りがつけやすいよね
26 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:11:30.93 ID:XLU7gZaG0
早く

「わたしはドラクエ10を続けるよ!」 運動すればいいのにw
27 アメリカンショートヘア(空):2012/09/20(木) 23:11:40.84 ID:2B/PEJR00
1万接続あれば人気ネトゲだぜ
28 コラット(北海道):2012/09/20(木) 23:11:58.95 ID:miwIYE8b0
初期投資あんな高いのに、続けない人けっこう多いのね
29 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:12:02.57 ID:XLU7gZaG0
>>24
国内で一番課金者数が多いMMOだとお前は考えているの?
30 黒(神奈川県):2012/09/20(木) 23:12:04.79 ID:ucKxGNOB0
30万人って聞くと多いと思うが、月3億って考えると中堅ソーシャルレベルなのがなんか悲しいな
31 ヒマラヤン(茨城県):2012/09/20(木) 23:12:18.98 ID:vmg2Mm0+0
ドラクエも晩節汚しちゃったな 
ドラクエが不様にオワコン化とか見たくなかったな
32 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/20(木) 23:12:49.33 ID:d9vCye1b0
もう引退状態…。課金してないし時間ないし無理!
33 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 23:13:03.59 ID:ORcrJYSW0
このゲーム不満が盛りだくさんだけど、それを口にすると「MMOだから仕方ない」で済まされる
34 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:13:23.06 ID:XLU7gZaG0
>>33
半分やめたってことは済まされてないってことだけどなw
35 ヨーロッパヤマネコ(宮城県):2012/09/20(木) 23:13:25.85 ID:HTtsGTWr0
>>9
俺はケルナグールに一票。
36 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/20(木) 23:13:53.32 ID:91EhYQEV0
常接どれぐらいなんだろうな
37 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/09/20(木) 23:14:00.53 ID:jowaetEhP
200時間とかやってるやつがいて一般プレイヤーがドン引きなんだろ?
廃人にならないと楽しめないシステムは普通はやりたくない
38 シャルトリュー(埼玉県):2012/09/20(木) 23:14:10.78 ID:+8EjzBZv0
月額課金のネトゲって大体1ヶ月で飽きて引退するもんじゃね?
39 マンチカン(チベット自治区):2012/09/20(木) 23:14:13.48 ID:Mns648Gc0
もう1週間やってない
カジノやるためにやってたけど来ないからもう辞める
40 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/09/20(木) 23:14:20.96 ID:/xNwpTzH0
廃人は無料期間で今出来る部分は終わっちゃってるからな。
大型アプデが10月にあるからそれまで待つ人もいるだろう。
41 ラグドール(千葉県):2012/09/20(木) 23:14:29.19 ID:LQmBhss/0
どうせ効率厨がうぜーんだろ?
42 スナドリネコ(東京都):2012/09/20(木) 23:14:37.14 ID:TAgO+4Wv0
課金で儲けるから余裕とかほざいて夢語ってた馬鹿共は死んだの?
生きてたらリアルで名前を"げろしゃぶ"にして生きろよ
時代を見る目のないクズにまともに生きる価値はないからな
今後は"げろしゃぶ"として慎ましく生きろ
43 クロアシネコ(チベット自治区):2012/09/20(木) 23:15:13.91 ID:Epx433Yi0
オンラインゲームに金払う層って数決まってるだろ多分
多分ドラクエが売れた数とほぼ同じだと思うわ

モバゲーの層とはまた違うんだろうが
44 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:15:35.38 ID:XLU7gZaG0
30万人残っている!

より

半分やめた が 衝撃的すぎるだろうな
MMO初心者にはw
45 アビシニアン(愛知県):2012/09/20(木) 23:15:48.57 ID:36xzqeFC0
次回アップデートでオフラインモードの追加
46 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/20(木) 23:16:30.37 ID:+0AMiiJJ0
これの環境まわりとかテストとか運用とかについての講演があったから聞いていたが・・・
開発者の努力は評価するがどう見ても黒字で終わるのは難しいんじゃあるまいか…。
47 カラカル(奈良県):2012/09/20(木) 23:16:38.63 ID:5uLdOKx00
将棋部屋作ってくれたら何時間でもそこで過ごせる自信がある
カジノの横にでも頼むよ
48 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 23:17:13.47 ID:j58CUzYn0
んで、一切通信しない据え置きタイプのドラクエはまだかね?
9が出るのズーッと待ってるんだが
49 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:17:25.80 ID:XLU7gZaG0
アドベンチャーゲームシナリオとシステムパクリボードゲーム作るしか脳のない
グラサンジジイにMMOのゲームシステムなんて設計できるわけねーんだよw
50 マーブルキャット(愛知県):2012/09/20(木) 23:17:37.42 ID:OkzqhRzH0
>>47
普通の将棋ゲームやれよ・・・
51 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/20(木) 23:17:51.91 ID:+0AMiiJJ0
>>48
いつまでも待っていてください。
いつまでも・・・。
52 スナネコ(宮城県):2012/09/20(木) 23:18:07.31 ID:BHv65QLd0
普通のドラクエがやりたかったんだよ
53 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/20(木) 23:19:05.14 ID:iffTESWy0
大型アップデートはあの程度だから課金はしない
3か月しないとセーブが消えるらしいな
54 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:19:17.51 ID:XLU7gZaG0
ドラクエなんてミーハー層ばっかやってるからな、
熱が冷めるのも早いと思ったら案の定だったわ
55 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 23:19:27.54 ID:j58CUzYn0
>>51
普通のドラクエがやりたいんだよ
56 コラット(やわらか銀行):2012/09/20(木) 23:19:34.69 ID:4UrB6MzD0
メタルマックスオンラインを早く出せよ
57 エキゾチックショートヘア(庭):2012/09/20(木) 23:19:42.16 ID:xP5GL55ZP
>>11
まだ発売してから2ヶ月経っていないんだけどな
58 サビイロネコ(長屋):2012/09/20(木) 23:19:50.82 ID:3yuYpGdj0
任豚顔面マヒャドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 ラ・パーマ(京都府):2012/09/20(木) 23:19:56.17 ID:ZcE9aWDx0
はええwww
60 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/09/20(木) 23:20:08.89 ID:R4BftGgP0
和田と野村と鳥山と、あと誰が居なくなればスクエニは良くなると思う?
61 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/20(木) 23:20:17.41 ID:+0AMiiJJ0
>>55
うん、だから君は多分いつまでも待っていることになるんだ…。
62 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:20:38.27 ID:XLU7gZaG0
>>60
患部を切除したうえで何か足さないとよくはならないよ
63 三毛(北海道):2012/09/20(木) 23:21:02.29 ID:KpOhTLOE0
グリーとかモバゲーみたいな非文化的なゲームやるより数億倍マシだよ
64 サビイロネコ(長崎県):2012/09/20(木) 23:21:17.44 ID:vAGhylOR0
>>46

システムもグラフィックも力入れてるようには見えないし、
通信関連はFF11/14で最初からノウハウあるし
案外55万本パッケージを出して時点でペイしてるかもwww
65 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/20(木) 23:22:48.85 ID:+0AMiiJJ0
>>64
これから延々運用していかないといけないからなあネトゲって。
ナンバリングだしさすがに3年は続けざるを得ないだろ?

・・・赤が出るのはこれからだよ。
66 メインクーン(四国地方):2012/09/20(木) 23:23:02.18 ID:y4t+OWr20
ドラクエはもともと大人数でやって友達に報告したり攻略聞いたりする意味でオンラインですって言ってたのにな
67 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 23:23:05.42 ID:j58CUzYn0
>>61
流石に今回の件で反省しただろ
出してくれるよPS2で9を
68 ジョフロイネコ(長屋):2012/09/20(木) 23:23:41.05 ID:3o5b8U+r0
55万売れてるのに、2ヶ月目で課金者が半数強って・・・
69 マーゲイ(大阪府):2012/09/20(木) 23:24:20.99 ID:4kKcd5OW0
フレンドリストとかスカスカなんじゃね?
70 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/09/20(木) 23:24:34.08 ID:n+jQXgTl0
課金の場合5万人ぐらい居れば良いよな
30万人も居たら大黒字だがね
71 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:24:46.11 ID:XLU7gZaG0
これから2ヶ月毎に50%減はしていくだろうから、
1年後には1万〜5000人だな課金者は
72 ジャングルキャット(京都府):2012/09/20(木) 23:24:59.53 ID:qq0H3P9R0
>>60
河津と堀井
73 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/20(木) 23:25:27.28 ID:sa+0Z1wb0
今までのドラクエだって一ヶ月もしないでクリアしてきただろ。
74 黒(神奈川県):2012/09/20(木) 23:26:16.97 ID:ucKxGNOB0
>>64
サーバーに関しては相当金かかってそう
75 カラカル(家):2012/09/20(木) 23:26:19.63 ID:Uh2Vv85Y0
WiiUでシナリオが新しくなってって奴じゃ
76 ヒョウ(東京都):2012/09/20(木) 23:26:36.33 ID:hb85CJdw0
>>48
うんうん、うんうん!気持ちは同じ!
77 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/20(木) 23:26:43.51 ID:+0AMiiJJ0
>>67
いやースマホで出すとかすんじゃね?
3DSかもしれぬ。

ちなみにマジレスするとPS2ではもう基本的に新作ゲームなんか出せないよ。
78 コラット(千葉県):2012/09/20(木) 23:28:54.63 ID:70o5tLEB0
実働部隊へのギャラだけなら55万でウハウハなんだろうけどなー
9の時の暴露通り上が何年も高額ギャラ泥棒状態なら厳しいだろうな
で、契約社員に追加パケ作れとか
79 ジャングルキャット(山梨県):2012/09/20(木) 23:29:54.66 ID:ZLjpEn5M0
正式ナンバリングじゃなきゃまだ救いがあったのにな
80 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:30:03.95 ID:XLU7gZaG0
スクエニホールディングは社員の給料が良い会社トップ10に入ってたから、
上が何年も高額ギャラ なのは事実だろうな
81 ラガマフィン(家):2012/09/20(木) 23:30:07.01 ID:V3VFg7tb0
課金者が30万人でキッズタイムとかもやってる人もいるからな。
しかし30万人(毎月3億)の収入でまずまずとか、これ書いたの本当に証券会社の人なんか?w
82 ユキヒョウ(新潟県):2012/09/20(木) 23:30:09.52 ID:O/D3YH+z0
どいつもこいつもオンラインをやりたいわけじゃねーんだよボケ
さっさと潰れろ
83 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 23:30:19.61 ID:j58CUzYn0
>>77
テレビに出力したいんだよ
画質なんて求めてないんだよ←そういうのは高級グラポ積んでるPCでやる

PS2の中古ソフトがバカ売れしてる現状をマジで無視するのかねぇ?
84 ボブキャット(香川県):2012/09/20(木) 23:31:28.22 ID:IVm6BiwB0
新シリーズとしてもういちどドット絵のドラクエとFFがしたな〜
85 ライオン(東京都):2012/09/20(木) 23:31:31.34 ID:IEanZqWb0
パッケージだと出して終了で逃げれたけど、日々メンテナンスもしてるから金食い虫でもあるんだよなぁ
86 イエネコ(埼玉県):2012/09/20(木) 23:31:50.33 ID:iV069Kbs0
やっぱりね
87 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/20(木) 23:32:03.22 ID:+0AMiiJJ0
>>83
そういうのではなくソニーがPS2で新作出すの渋るから。
ソニーが売りたいのはPS3なんだ。
現実にPS2で新作なんかもう全然出ていない。
88 トラ(東京都):2012/09/20(木) 23:33:09.15 ID:rMnqLGkGP
そりゃそうだ
89 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:33:29.38 ID:XLU7gZaG0
渋るっつーかSCEが企画審査通してくれないでしょ
よっぽどのことがなきゃ
90 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/09/20(木) 23:33:29.85 ID:FAqWjTQs0
WiiUが出れば言ってる奴いるが
ドラクエ10が主力タイトルになるようじゃ
WiiUが爆死状態だろ
91 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 23:34:04.14 ID:j58CUzYn0
>>87
目の前に美味しい市場が転がってるのに勿体無い事だ
この条件なら1万でも買うのに
92 セルカークレックス(東京都):2012/09/20(木) 23:34:12.93 ID:2xWGyXDn0
良い意味で無印ディプスファンタジア並みにヌルイね
93 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/20(木) 23:34:23.89 ID:+0AMiiJJ0
>>90
正直WiiUは爆死が確定しているようにしか思えないが…。
94 オシキャット(関西・東海):2012/09/20(木) 23:34:52.32 ID:Z8grwYMo0
MMOとしての魅力が皆無だからな。未だにやってる奴も、ドラクエだからとりあえずやってるってのが殆どじゃねーの
95 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/20(木) 23:35:06.30 ID:+0AMiiJJ0
>>91
そういう層は君が思っているより少ない。
96 ジャガーネコ(埼玉県):2012/09/20(木) 23:35:28.10 ID:8dZS82MH0
PCソフトで出してくれや
97 コラット(千葉県):2012/09/20(木) 23:35:34.58 ID:70o5tLEB0
>>83
バカ売れしてるん?
棚が次世代移行&リマスターや配信睨んで投げ売りになってる気がする
数年前にPS1とSS・DCの扱いが減ったのと同じ現象
98 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 23:38:11.95 ID:j58CUzYn0
>>95
そうかなぁ
>>97
中古屋でバイトしたら分かるよ
ってか俺自身PS3に突っ込んでるのはPS2のゲームばっかりだし
99 サーバル(中国地方):2012/09/20(木) 23:39:13.16 ID:yiG+vH1T0
約半分が止めたということか
むむむ・・・
100 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:39:42.87 ID:XLU7gZaG0
ソフトは中古で売っても新垢登録できるようにすれば
パケ代払わないけど月額は何ヶ月か払う層からも小金とれたと思うんだよね

もったいないことしたなぁ スクエニ
101 チーター(チベット自治区):2012/09/20(木) 23:40:16.95 ID:flg6DDqE0
そもそもPS3にPS2互換機能を普通につけてればよかっただけ
致命的なまでにビジネスセンスが無い
102 スナドリネコ(三重県):2012/09/20(木) 23:41:18.37 ID:mxH36zcq0
このうちの何万人が中華なんだ?
103 アンデスネコ(北海道):2012/09/20(木) 23:41:37.75 ID:qyuwYgXN0
俺も二週間やってないな
このままフェードアウトしそう
104 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/09/20(木) 23:41:55.73 ID:10UZ2INg0
このスレにもちらほらいるけどアクティブ課金30万なら大勝利! て
ソーシャルゲー周りのことを聞きかじった人が、釣りじゃなく本気で言ってるんだろうな
105 ヒョウ(東京都):2012/09/20(木) 23:41:56.21 ID:hb85CJdw0
すまん、ドラクエは8で終わったので聞くんだけど
DQ10ってラスボスっていないんだっけ?
つまり飽きればやめて、飽きなけりゃ延々やってるってこと?
106 コラット(千葉県):2012/09/20(木) 23:42:36.17 ID:70o5tLEB0
>>98
客として棚見て言ってるんだよ。
市場から無くなったら困るなって押さえ買いしたり。
買い取り値低下&中止が増えれば回転も止まる。
107 ラガマフィン(家):2012/09/20(木) 23:42:51.57 ID:V3VFg7tb0
>>102
中継鯖経由でも海外からは繋がらないっぽいよ
サービス開始1週間ぐらいまでしか見てないからその後繋がったかどうかしらんが。
108 ジャングルキャット(京都府):2012/09/20(木) 23:43:25.95 ID:qq0H3P9R0
その分新規がやって来るから問題ないよ、たぶん
109 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 23:43:47.47 ID:j58CUzYn0
>>106
でも実際に売れてるのも事実だぜ
何よりこの前立ってたPS3新機種のスレにどれだけPS2の互換を求めるレスがあったよ
つまりそういう事だよ
110 ソマリ(関東・甲信越):2012/09/20(木) 23:44:08.48 ID:IKrOYJdEO
最近またスカイリムをやるようになった
戦闘はアレだが、ドラクエの超絶進化版みたいな感じで楽しい
111 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/20(木) 23:46:24.39 ID:4bqSX4w4O
だって中身が壊滅的なクソゲーだからな
擁護してんのはいかれた信者だけという末期的状態
112 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/09/20(木) 23:47:16.69 ID:kXuaQyQO0
おい任豚
50万売れて50万人が毎月課金するようなこと言ってたがこれが現実だ。
113 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 23:47:43.94 ID:ORcrJYSW0
オフラインのもう少しシリアスなドラクエがやりたいんだよ、最近のはなんか緩い
114 ジャガー(愛知県):2012/09/20(木) 23:48:55.69 ID:ZqKSb3qA0
ジワ売れは期待できないか
115 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/09/20(木) 23:51:06.93 ID:kXuaQyQO0
超絶クソゲードラ糞wwww特徴は糞グラと相撲wwwwww
116 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:51:59.90 ID:XLU7gZaG0
ドラクエって基本的にクソゲーだけど
皆がやってるから最後までやるかっていう
初動ゲーの代表みたいなゲームじゃん
それが初動でこけてんだから
もうすくいようがないんだよ
117 コラット(千葉県):2012/09/20(木) 23:52:17.91 ID:70o5tLEB0
>>109
初期型PS3が売れなかった結果がソニーには重大だったんだろう
俺もレーザーディスクとアナログレコード再生出来る廉価マシンをずっと待ってるよ
118 オシキャット(新潟・東北):2012/09/20(木) 23:52:30.95 ID:71m+HAss0
>>114
もう週販は数千台まで下がってるから終わりだろ
119 アメリカンカール(大阪府):2012/09/20(木) 23:52:54.61 ID:adQsuNRI0
任天堂を悪者扱いしているバカ居るけど
これってカプコンから出ているゲームだよね?
120 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:53:34.40 ID:XLU7gZaG0
ドラクエ風ポケモンで盛り返したスクエニだから、
ドラクエ風モンハンは作るかもしれないな
121 ジャガランディ(埼玉県):2012/09/20(木) 23:53:39.17 ID:M5QzeXnE0
一方俺はディアブロ3に走った
あんま面白くないけどね
122 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/09/20(木) 23:54:04.05 ID:kXuaQyQO0
>>119
スクエニだろww
123 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:54:21.81 ID:XLU7gZaG0
>>121
ゴミ拾いゲームから進歩はあったのか
俺は明日開始のトーチライト2と来月開始のボーダーランド2に期待してるよ
124 ジャングルキャット(京都府):2012/09/20(木) 23:54:31.97 ID:qq0H3P9R0
>>119
ちげーよバンナムだよ
125 エキゾチックショートヘア(山梨県):2012/09/20(木) 23:54:59.17 ID:9kk6HvfQ0
これってオンラインじゃなくてもクリア出来るの?
126 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 23:55:55.39 ID:j421xi3t0
ワロタwww
127 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:56:22.35 ID:XLU7gZaG0
>>125
クリアなんてあるの??
128 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/09/20(木) 23:56:23.95 ID:kXuaQyQO0
>>123
ボーダーランズ2だぞ。
1はFOV角狭くて超絶酔ったから2には改善を期待したい
129 イエネコ(やわらか銀行):2012/09/20(木) 23:56:43.97 ID:vNqEXu9e0
30万人もまだ課金してるのかよ
日本最大のMMOじゃん
これガチャなんか出して重課金させればかなり儲かるだろうな
130 オシキャット(関東・甲信越):2012/09/20(木) 23:57:15.50 ID:w8NmUIQ10
ネトゲじゃなければよかったのにな
しかし今回はよく発売日延びなかったな
絶対に発売日一月前あたりで発売延期になると思ってたのに
131 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/09/20(木) 23:58:24.76 ID:kXuaQyQO0
>>129
それやったらあっという間に過疎るぞ。
使い捨てチョンゲの基本パターンだからな。
132 エキゾチックショートヘア(山梨県):2012/09/20(木) 23:58:35.85 ID:9kk6HvfQ0
>>127
ないの?
ゾーマとかいないの?
133 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:58:54.95 ID:XLU7gZaG0
>>128
お前はLord of the ringsをロードオブザリングスって言うんかーい
134 シャム(東京都):2012/09/20(木) 23:59:25.32 ID:XLU7gZaG0
>>132
無いんじゃない
インスタンスダンジョンすら無いみたいだし
135 スフィンクス(千葉県):2012/09/20(木) 23:59:26.85 ID:5Bigl7DW0
モンハン3が100万本売れたそうだから、これも継続して遊ぶ人がいるかどうかは別にして、
パッケージの売上げはそんくらいは行くと思ったんだがな。
136 ペルシャ(神奈川県):2012/09/21(金) 00:00:09.53 ID:8gsXUqMs0
更に課金後1ヶ月目と3ヶ月目で減るんだろうな
137 ぬこ(千葉県):2012/09/21(金) 00:00:54.82 ID:MjU8XCvq0
こんな時間に、こんでるさーばが3つで
残り何十個もふつうなんだけど

これはどこにつないでも人が結構いるってこと?
それとも空いてるって書くとしょぼいから普通にしてるだけ?
138 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/09/21(金) 00:00:55.09 ID:rsEheCuo0
FFピークで60万もいたのかよ
139 スノーシュー(福岡県):2012/09/21(金) 00:02:04.17 ID:ITqzFdhM0
>>132
ボス倒したらエンディングみたいなのが流れるよ
倒した証としてルーラ石が貰える
140 リビアヤマネコ(家):2012/09/21(金) 00:02:53.72 ID:zHzVNDGR0
ネットゲーなんてどれやってもヘビーユーザーがキチガイだから手を出すもんじゃない
141 スナネコ(京都府):2012/09/21(金) 00:03:23.98 ID:qq0H3P9R0
>>133
じゃあお前はStar Warsをスターウォーって言うのかよ
142 サビイロネコ(長野県):2012/09/21(金) 00:03:37.89 ID:mBXBzhMv0
時代は3DSだよ。
据え置き最後のドラクエなんだよ、10は。
143 シャルトリュー(東京都):2012/09/21(金) 00:04:19.50 ID:XLU7gZaG0
>>141
そういやそうだな
144 デボンレックス(禿):2012/09/21(金) 00:04:34.40 ID:zHV1goWvi
俺みたいな回顧厨を切り捨てた代わりに新規顧客を開拓できたなら別にいいんだが、どうもそうは見えないな
145 スノーシュー(福岡県):2012/09/21(金) 00:06:19.06 ID:ITqzFdhM0
>>137
居るわ。
好きこのんでこんでる所に行きたくないわ

ボス目指したり、イベントをこなしたい場合は混んでるところにいって
PT探したりした方がいいかもしれんが
146 斑(神奈川県):2012/09/21(金) 00:06:43.69 ID:ucKxGNOB0
同時接続数を調べられるようにはならないものかね。まあ冷やかしにしか使えない機能だが
147 アメリカンショートヘア(家):2012/09/21(金) 00:07:38.25 ID:kpDIhCxm0
オンゲとしてもドラクエとしてもゴミだからな
何でこんなの作ったのレベル
148 アメリカンカール(庭):2012/09/21(金) 00:07:53.07 ID:sxjhBLyn0
サーバ選べるのか。この点は感心
149 ボンベイ(大阪府):2012/09/21(金) 00:11:50.90 ID:SBShTuB30
まだ25万人もいる方が驚きだわ。
量産チョンゲーなんて一万人いるかも怪しいから羨ましいくらい。
WOWでも一つの鯖で三万人前後同接していて、その鯖が10個か14個あるんだっけ?
FF14は全鯖で3〜5万人くらいと、どこかで見た気はするが。
150 シャルトリュー(東京都):2012/09/21(金) 00:12:50.49 ID:qB36ETIo0
>>149
WoWは北米鯖だけで250個以上あります
カスみたいなDQと比べるなよ
151 ギコ(北海道):2012/09/21(金) 00:14:03.36 ID:pJHpshfN0
ネ実のぞいてきたら今度建築イベントあるらしいな
別ゲーだが家建て競争でバイトサボったりした日々思い出すわー
152 ハバナブラウン(WiMAX):2012/09/21(金) 00:14:49.35 ID:0wS5+CMj0
中古販売禁止にしてしまったのは何気に痛い。
買うのかなり躊躇したもの。
今からでも解禁すれ課金組が増えると思うんだが。
153 サバトラ(神奈川県):2012/09/21(金) 00:15:45.22 ID:oai8127+0
ドラクエ7の100時間ですら懲り懲りなのにオンラインで廃人プレイなんてやりたくないよ
154 斑(空):2012/09/21(金) 00:16:25.05 ID:XxqcmJEs0
最近ではTERAとかいうスーパークソゲーがあってだな・・・
155 ラ・パーマ(宮城県):2012/09/21(金) 00:16:40.26 ID:0+sWiZmb0
小出ししすぎなんだよ
未実装ピンクモーモンオンラインなんか誰だってやりたくない
156 ボンベイ(大阪府):2012/09/21(金) 00:16:52.29 ID:SBShTuB30
>>150
別に比べてるわけじゃないが、そんならあったのかよw

157 シャルトリュー(東京都):2012/09/21(金) 00:17:06.74 ID:qB36ETIo0
コアゲーマーにとって、
ドラクエは大して面白いゲームではない
という基本的な事実を
スクエニは認識してないんだ
これが間違いの原因
158 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 00:17:17.35 ID:YuQqyWbj0
廃人プレイしてる人のツイッターとか見ると、やんなくて良かったとつくづく思う
159 アメリカンカール(庭):2012/09/21(金) 00:17:27.82 ID:sxjhBLyn0
>>151
先駆者の権利ってのを目の前にすると
新規やゆっくり組はウンザリするだろうに
160 サビイロネコ(福岡県):2012/09/21(金) 00:18:14.04 ID:kLFj4rkm0
FF14はやらんがな
161 ラ・パーマ(兵庫県):2012/09/21(金) 00:19:31.69 ID:LLsAx8PG0
PSO2ってゲームの方が凄くないか?
オープン当初、登録ID73万だかい言ってて、一ヶ月くらいで一気に居なくなったろ?
今、一万人以下なんじゃないか、アレ。
162 シャルトリュー(東京都):2012/09/21(金) 00:20:27.79 ID:qB36ETIo0
>>161
あれは基本無料だからね
金払った以上は、やめるのを躊躇するっていう心理は働くんだよ人間には
163 ギコ(北海道):2012/09/21(金) 00:26:05.42 ID:pJHpshfN0
>>159
意外とスカスカでいつでも建てられるかもよ
この後ユーザー増えなさそうだし
164 ラ・パーマ(兵庫県):2012/09/21(金) 00:27:00.46 ID:LLsAx8PG0
ホントだ、6980円なんだ、ドラクエ10。
それで月1000円でオンライン専用、中古で売れないと来てるとか。
鬼かw
165 茶トラ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 00:28:07.22 ID:iGcI2ZAx0
MMO初心者とかゆとりがいなくなったらやるよ
166 サビイロネコ(長野県):2012/09/21(金) 00:36:39.01 ID:jLEJtVE80
やっとオフライン終わったけど、まだあぶない水着を作ってないからそれ作ったらオンライン行くわ
167 ターキッシュアンゴラ(関西・北陸):2012/09/21(金) 00:38:55.61 ID:JhVtkz1AO
少し前に近所のゲオでドラクエ10売ろうとして店員に買取出来ませんって言われたDQNカップルが
「ああ? ふざけんなよテメエ!」とか言いながらキレてた
168 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 00:50:59.48 ID:ehijka5i0
物の価値って中古市場で決まる面もあるから
今のところはゴミ同然だな
169 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 00:52:09.06 ID:ucWAJz330
170 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/21(金) 00:54:46.95 ID:Q3wuwDvDP
>>167
なんで、そんなことでキレるんだろうな。
店のチラシに買い取り価格が乗ってるわけでもないだろうに。
そもそも買い取ってくれないなら、他の中古屋にもってけばいいのに。

どこも買い取ってくれないだろうけど。
171 シンガプーラ(埼玉県):2012/09/21(金) 00:55:17.18 ID:/g/kEwF30
172 バーマン(宮城県):2012/09/21(金) 00:58:09.32 ID:NrVFLzpL0
>>161
基本無料ゲームは登録者数を見てはいけない
173 斑(長野県):2012/09/21(金) 01:06:55.21 ID:vy6Y+LDJ0
ドラクエ10オフラインを作ってくれ!
174 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/09/21(金) 01:09:24.26 ID:QLPyHXxX0
1000円のWiiポイント買ったけど登録すらしてねーw
175 ライオン(家):2012/09/21(金) 01:10:40.30 ID:aeLd7LOS0
PSO2って評判いいのか?PSPO2iがバグ放置、クソシステム、萌え豚衣装ばかり充実
少しでも不満の意見は全て消去だったのでいいイメージがないんだが
176 アメリカンボブテイル(秋田県):2012/09/21(金) 01:14:24.70 ID:f01OM4gM0
戦士のレベル上げがツラすぎる。引退考えるのもわかるわ。
フレンドできちゃうとそうもいかないが。
177 サビイロネコ(長野県):2012/09/21(金) 01:14:25.71 ID:jLEJtVE80
PSOは日本のコンシュマーオンラインゲームの基礎を築いた、伝説のオンラインゲームだからな。
かつてPSOをプレイしていたプレイヤーが、懐かしさから手を出してるんじゃなかろうか。
178 ペルシャ(東京都):2012/09/21(金) 01:15:52.56 ID:oHJjfXoY0
携帯機の9スルーしたような、300だか400万分の何パーセントかは10で初オンゲ経験してみたりして
そのほとんどは「なんぞこれ?」と思いながら、ほどほどにやって引退したんだろうな
179 ラグドール(東京都):2012/09/21(金) 01:16:14.33 ID:YHCh+V0+0
>>175
初代PSOからそんな感じだったろ
180 ツシマヤマネコ(空):2012/09/21(金) 01:16:59.24 ID:T0WUXxm90
全くの素人なんだけど、これって一人じゃクリア出来ないの?
181 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 01:20:43.81 ID:evrJDbYw0
登録者数って言うのは、業者とかが複垢取りまくった挙句BANされた亡骸なんかも
カウントに入ってるのかな?
確かアレ1垢1キャラまで無料で、2キャラ目以降作るには課金必要だからとか言って
複数垢持ってる人も結構いるって聞いたことあるわ。
182 オシキャット(福岡県):2012/09/21(金) 01:22:35.87 ID:XXzIV0CT0
×引退
○無料で遊べる時間にプレイしてる
183 ジャガー(山口県):2012/09/21(金) 01:27:13.84 ID:i4jV0T2w0
ドラクエスレで批判してるやつらはプレイすらせずに妄想レスしてるやつばっかり
184 エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2012/09/21(金) 01:29:41.43 ID:OopuPj1Ki
コンテンツが無いんだもん。ラスボス倒してもやれる事はあるけど
特に報酬があるわけでもないしやる気出ないわ
185 サビイロネコ(長野県):2012/09/21(金) 01:32:01.47 ID:jLEJtVE80
PSOはそれが例えサーバートラブルであれ切断が発生したら、
どんなレアアイテムでも持っていたアイテムは全て消滅するという凄い仕様だったからな。
186 ラ・パーマ(福岡県):2012/09/21(金) 01:32:46.88 ID:FBJAUENQ0
1垢3冒険の書
追加するにはwiiとパッケージをまた買わなきゃいけない
187 ジャガー(大阪府):2012/09/21(金) 01:33:42.35 ID:OXYEaPW80
>>171
これ、8月9月の同接数は見せられない惨状なんだろうけど
それなら7月のも隠しちゃえばよかったのにな、セルフネガキャンになっちゃってるよ
アカウント数なら増える一方だから、そっち一本でアピールすればいいのに
188 ラガマフィン(愛知県):2012/09/21(金) 01:36:00.10 ID:P7KtOikt0
貴重なブランドが潰れた…
189 リビアヤマネコ(千葉県):2012/09/21(金) 01:36:01.91 ID:DUa3kBGS0
>>183
課金ゲーなんてブレイした時点で負けだからな
だがそれ以前のナンバーをプレイして来たファンとして、文句を言う権利はある。
190 スナネコ(山梨県):2012/09/21(金) 01:37:57.00 ID:/HG+9wRq0
>>3
キッズタイム利用者もそれほど多くないらしい

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120918_558762.html?ref=rss

――キッズタイムの変化というのは大きいですか??

齊藤氏:土日は、顕著に数字の変化が出ているとは思います。平日だと千人程度で変化しますね。
今のところはそこまで大きくないかもしれません。?

藤澤氏:私たちが思っていた以上にみなさんが課金をしてプレイしてもらえているので、
今のところキッズタイムでの変動があまり大きくないのは、それも関係していると思います。?
191 ターキッシュバン(鹿児島県):2012/09/21(金) 01:38:48.41 ID:BIRmzDbS0
>>1
とりあえずRMT厨を全員逮捕してもらえ。話はそれからだ。
192 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/09/21(金) 01:40:26.58 ID:jFckONzPO
>>184
ラスボスいることに驚いた(^_^;)
一応ストーリーあるわけね。
193 ジャガー(山口県):2012/09/21(金) 01:44:49.88 ID:i4jV0T2w0
>>189
コイツみたいにプレイすらせずに悪い評価してるやつばっかりなのは何故なんだろう
WIIでしかプレイ出来ないことには批判があってもいいがゲームの内容についてはせめて20時間はプレイしてないと批判する資格すら無いだろう
194 サーバル(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 01:45:03.93 ID:CSd8ueADO
ぶっちゃけオンにする必要性が皆無だしな。配信クエストも小粒
195 サビイロネコ(長野県):2012/09/21(金) 01:45:52.76 ID:jLEJtVE80
ラスボスはバルザック
196 ヒョウ(神奈川県):2012/09/21(金) 01:47:14.85 ID:nQP3QsLw0
30万ってどんだけだよ
FF11とかROですら5万とかそのぐらいだったろ
197 サイベリアン(やわらか銀行):2012/09/21(金) 01:55:22.70 ID:ID4h4cQa0
>>143
お前は可愛いな
198 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 02:04:54.91 ID:0SizSOvn0
ファミコンのドラクエ3のほうが面白いよ
199 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/21(金) 02:07:55.39 ID:Q3wuwDvDP
>>193
仮につまらなかったとしたら、20時間もプレイできないだろ。。。
2時間でアンインストールするぞ。

Diablo3 30〜40時間くらいやっちまったけどな。
200 リビアヤマネコ(家):2012/09/21(金) 02:16:04.57 ID:NN6rRQfN0
無駄にオフゲ仕様にしたのが仇になったな。FF11みたいに
廃人だけ残るようにすれば末永くドル箱になったものを
201 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 02:18:24.66 ID:dtHy/7EA0
FF14をPS3で買うべきかどうか
オンラインだとそこそこの糞ゲーだったと聞いたが
202 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/21(金) 02:25:45.39 ID:kRxQYVS40
>>201
多分出ないんじゃない?
スクエニだし
203 エジプシャン・マウ(四国地方):2012/09/21(金) 02:36:18.85 ID:RBRt1B+n0
スクエニをただのスクエニ関連グッズ販売会社に買えたクズ和田
204 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 02:42:08.47 ID:ehijka5i0
キャラクタービジネス(笑)
205 ラグドール(長屋):2012/09/21(金) 02:43:51.30 ID:9QNFf4+u0
発売日も調べられないような記者の書いた記事か
206 ロシアンブルー(京都府):2012/09/21(金) 02:45:57.03 ID:E9ZUkIgi0
スクエニなんてつなげたのが間違い。
エニクスは任天堂に急襲されときゃ良かったべ。
未だに任天堂大好きじゃん。
207 白(チベット自治区):2012/09/21(金) 02:48:33.86 ID:dsEnrWF40
一般的なMMOほどボリュームは無いからね
一ヶ月だけ課金して貰って、次は拡張待ちってことで良いんじゃないの?
208 ハバナブラウン(広島県):2012/09/21(金) 02:49:04.43 ID:CgvSSFFD0
とりあえず勇者が限りなく時間がある者、ニート主婦ナマポがこの世界の最強。
効率よく弱きモンスターを飼ってニヤニヤしてるのが勇者なんだとね。(悪)
209 ピューマ(チベット自治区):2012/09/21(金) 02:50:07.39 ID:V83cmops0
一度離れた客、ユーザーは戻らないよ
210 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 02:50:27.73 ID:ehijka5i0
>>207
よくその「ボリュームが無い」がネット上で散見されるが
パッケージだけでも結構カネとってるんだろ?
211 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 02:53:56.31 ID:0L5Oi3IO0
おれならパーティー参加者にメダパニかパルプンテしてる
212 白(チベット自治区):2012/09/21(金) 02:56:14.03 ID:dsEnrWF40
パッケージが高いのは日本のMMOの伝統だからねえ
小売りへの配慮だとか、殿様商売だとかいろいろ言われてるけど
良い悪いとかじゃなくて、そういうもんとして諦めるしか
213 カラカル(長屋):2012/09/21(金) 02:57:49.49 ID:3PPqapv80
スクエニは時代遅れ
214 サビイロネコ(長野県):2012/09/21(金) 03:00:06.21 ID:jLEJtVE80
FFにしろDQにしろ、最初のパッケージだけで収入確保しちゃってるところは商売としては美味いよな。
その上、残った廃人からさらに吸い上げることができる・・・ほんと美味しいよ。
215 ハバナブラウン(愛知県):2012/09/21(金) 03:06:51.74 ID:1UcRcwOm0
しかし年々FFやDQといった名前による神通力も効かなくなりつつあるけどな
216 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 03:08:21.39 ID:evrJDbYw0
ボリュームがないなら、得意のムービーあるじゃない。

オフラインで従来通りソロ+NPCでボスまで目指すモードと
オンラインで難易度高め+追加マップ+追加アバター等ありのモードと付けてって感じにしたら
ダメなのか?
217 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 03:11:21.26 ID:ehijka5i0
>>216
その路線でオフラインクリア後にオンラインで未知なる世界が・・・の方が
パッケージの初動も相当上がっただろうね。
218 トンキニーズ(東京都):2012/09/21(金) 03:11:30.24 ID:gaNtNzTA0

最近TVゲームからほとんど離れているのだが、ドラクエだけは前作まで何とかプレイしてきた
今回はさすがに、オンラインとか課金とかわけ分からなくて購入していない
しかし、本音は正直やりたかった TVゲームとの唯一の接点だったドラクエがこんな事態で
あることが非常に悲しい 従来のドラクエが復活することを切に願っている  (^o^)
219 コラット(神奈川県):2012/09/21(金) 03:11:54.35 ID:DtyTdG1U0
早くWiiUで出してくれ
220 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 03:12:08.06 ID:7+awvlO+O
馬鹿ばっか、何の為にパッケージ代を高額にしたと思ってんの
パッケージ代は儲けでなく、運営資金だよ
普通ならタダ同然から運営で利益を出す所を
既に今止めても資金回収出来てる状態で廃人から延々と金を搾り取れるの
221 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 03:14:59.38 ID:ehijka5i0
>>220
それをパッケージにおいて250万減、オンラインですでに25万減だろ
バカなのはどっちかな?損益分岐点クリアが目的のタイトルなのか?
222 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 03:15:55.76 ID:ehijka5i0
ドラクエは超絶大ヒットしないと意味ないタイトルなんだが?
223 ターキッシュアンゴラ(家):2012/09/21(金) 03:16:42.77 ID:zOechWhD0
>>1
>FF11のピーク(約60万人)

どうでもいいけど、これ世界全部の数字だよね。
日本一国のみのサービスで30万は、世界展開のコスト考えれば、余裕でFF11超えてる
224 ジャガー(山口県):2012/09/21(金) 03:25:39.81 ID:i4jV0T2w0
アイテム課金と比較すれば余程良心的な価格設定なのに
またMMOとしても一日一時間程度のプレイを想定し、子供は無料のキッズタイムで遊ばせて課金できる層との住み分けさせるといった画期的なシステムを採用している点とかもっと評価されてもいいと思う
正直今残っている30万人でもコアタイムには狩り場が混み合うからこれ以上人が増えないで欲しいしサーバも厳しいだろう
225 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/09/21(金) 03:29:35.07 ID:k+WCXv6v0
10ってもうドラクエとは別物なの?
ストーリーも中ボスも街を行ったりきたりとか
226 スノーシュー(愛知県):2012/09/21(金) 03:33:58.66 ID:WHTvYem80
>>224
一日一時間じゃ何もできんだろ
227 パンパスネコ(新潟県):2012/09/21(金) 03:36:00.16 ID:B5JV1wrL0
結局きちんと終わってこそゲームなんだぜ
中途半端に終わりのないゲームつくったらそらそうなる

特にドラクエ
228 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 03:37:15.43 ID:r4WMTt+80
WiiUでもしばらく出ないだろう
一番売れてるハードでしか出さない言ってるし
後継機って理由なら他のハードでも出せるわけで
229 コラット(神奈川県):2012/09/21(金) 03:42:16.10 ID:DtyTdG1U0
WiiUは新作じゃなくてDQ10の話ね
DQはやりたいけど今更オワコンWiiを買う気にはなれね
230 ラ・パーマ(福岡県):2012/09/21(金) 03:43:19.69 ID:FBJAUENQ0
>>226
二時間だよ
確かに何もできないけどキッズがずっと遊んでるよりまし
231 オリエンタル(新潟・東北):2012/09/21(金) 03:44:22.56 ID:ay/wkigf0
結局スクエニはFFを潰して聖剣伝説も潰してドラクエさえも潰してしまったな
ソーシャルゲームもあまり上手くいってないからあとは会社を潰すのを待つだけ
232 カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 03:50:00.98 ID:f4Z7VArtO
ハドソンも潰れたし

スクエニも遠からず潰れそうだね( ´∀`)

ユーザシカトしたゲームばかり作ってたから

ざまぁみろだけど(*´∇`*)
233 ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/21(金) 03:50:24.67 ID:BK3xFVY50
もうゼノファイナルドラゴン伝説サガを出すしかないな
234 カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 03:52:42.76 ID:f4Z7VArtO
これが最後のドラクエかもな( ´∀`)
235 ジャガランディ(東京都):2012/09/21(金) 03:54:45.77 ID:nktY5eNq0
アイテムだけでも数百台のサーバが稼働してるらしいが、利益でるのか
236 スノーシュー(愛知県):2012/09/21(金) 03:55:59.84 ID:WHTvYem80
>>230
ダンジョンの途中で悲しそうに帰っていく可哀想な子供が目に浮かぶわ
237 オシキャット(長崎県):2012/09/21(金) 04:00:22.73 ID:87czddai0
じゃあ次は聖剣伝説オンラインだな
238 マンクス(チベット自治区):2012/09/21(金) 04:03:43.93 ID:GsCJXs7k0
つまんなかった
239 黒(東京都):2012/09/21(金) 04:07:53.30 ID:xG5Y0NDT0
30万もやってんのか
こりゃ新生FF14ちゃんは50万いくで
240 ウンピョウ(岡山県):2012/09/21(金) 04:12:10.85 ID:9BUTClu50
初回課金のタイミングでごっそり辞めるのは
MMOだとお約束だからそんなにびっくりするような数字じゃないのに
あんまりオンラインゲームの事詳しくない人が多いんだな
241 ハバナブラウン(北海道):2012/09/21(金) 04:34:42.65 ID:xYPrG74n0
>>209
ネトゲはアップデートがあると、休止してたプレイヤーが戻ってくる
そして、しばらくしたらまた休止ってサイクルを繰り返す
242 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 05:20:29.32 ID:t3Wp7bSK0
>>234
もともとこれが最後のつもりだったりしそう
製作メンバーも年寄りだし
243 サイベリアン(千葉県):2012/09/21(金) 05:21:37.99 ID:ikXZbieG0
ハ ー ド:ps2(画質は求めてない)まぁps2でも良いけど
タイトル:DragonQuest11
システム:OFFラインRPG(すれ違いも無しの完全OFF)
特  徴:8の絵でゾロゾロ&武器防具全て絵に反映
価  格:1.5万(これなら俺は2万でもいい)

こういうの待ってんだよね。
お前ら今これが出たら買う?
それともこういうの求めてるのって俺だけ?
244 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 05:22:42.92 ID:G3EJsGz40
エンドロール見ても見なくても
一ヶ月で飽きるよな
245 サイベリアン(千葉県):2012/09/21(金) 05:23:00.49 ID:ikXZbieG0
>>243
まぁps2でも良いけど ×
まぁps3でも良いけど ◯
246 コラット(千葉県):2012/09/21(金) 05:23:54.34 ID:cuEb1XZy0
しかしネトゲから脱却できたのはこの中の何割だろうな
ネトゲの面白さに食われて無料MMOとかいったやつら多いだろ
ネトゲなんて触れてはいけないんだ
247 トラ(千葉県):2012/09/21(金) 05:29:15.29 ID:iRyNdEcj0
そりゃそうだよねーDQ10やめたらゲーム買えるもんねーw
248 サイベリアン(千葉県):2012/09/21(金) 05:35:15.93 ID:ikXZbieG0
やっぱ俺だけ何かなぁ>>243を求めてるのって
249 チーター(大阪府):2012/09/21(金) 05:35:55.10 ID:fCmJVafG0
WoW
EQ2
RO
リネ2
AION
FF11
UO
MoE
マビノギ
GW2

有名で今でもそこそこ人いるタイトル
250 オシキャット(神奈川県):2012/09/21(金) 05:40:42.58 ID:SzudY+i40
軽く遊んでどつぼになる前に止めたなら良かったじゃん
某国のネトゲだと面白すぎて過労で死ぬまでプレイし続けるのもいるんだっけ
251 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/09/21(金) 05:55:29.35 ID:llld2RG6P
全職レベ50みたいな廃人が
ときどきサポート仲間になったりするよな

252 セルカークレックス(四国地方):2012/09/21(金) 06:08:27.18 ID:uqph/UbjO
DQ信者のほとんどがソーシャルゲームしてる
253 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/09/21(金) 06:14:28.12 ID:AAfKTxs20
Lv40  そろそろ飽きてきた
家建てるとか上限55とかもうどうでもよくなってきた
254 ラ・パーマ(福岡県):2012/09/21(金) 06:16:54.80 ID:FBJAUENQ0
流石に11は完全ソロだろ9,10に好意的なプレイヤーもそろそろ完全ソロDQがやりたいはず
でもハードが3DSだったらすれちがい要素は避けられん
255 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 06:28:06.62 ID:hfEV7JJL0
まーたソニースレか
256 オリエンタル(関西・東海):2012/09/21(金) 06:28:27.81 ID:Y5EIHr6t0
ファイナルクエストになるのか
257 パンパスネコ(新潟県):2012/09/21(金) 06:29:44.94 ID:B5JV1wrL0
>>249
マビノギはねーな
チョンゲーで未来が無さすぎな上に
規約サービスがもはや死に体の延命措置の改変してきたからな
258 クロアシネコ(岐阜県):2012/09/21(金) 06:39:15.96 ID:aUEwqQS70
スクエニ終わったな
259 アメリカンカール(庭):2012/09/21(金) 06:39:35.65 ID:sxjhBLyn0
>>254
そういうのが、そもそも嫌い
ネットワークサービスや他のユーザーがアクティブじゃないと、ゲーム性を満喫できないなんて!
260 アメリカンカール(庭):2012/09/21(金) 06:40:44.79 ID:sxjhBLyn0
やっぱりドラクエはネットゲーにしちゃいけなかったんだよ。
やるならドラクエソードみたいなシリーズでディアブロもどきにしてほしかった
261 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/09/21(金) 06:43:43.65 ID:hiLMR6qT0
30万の課金者とかバケモノだな
小売で300万売るより利益出るんじゃね?
262 クロアシネコ(岐阜県):2012/09/21(金) 06:44:04.03 ID:aUEwqQS70
ネトゲにするとどうしても敷居が高くなるからな
400万くらい売れてた前作から大幅ダウンだからね
263 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/09/21(金) 06:44:20.09 ID:llld2RG6P
やはりここは全裸MODで・・・

オーガ野郎ガチムチメンバーで
全裸攻略しかねえ!
264 茶トラ(東日本):2012/09/21(金) 06:55:44.66 ID:LzQIvENS0
265 スナネコ(新潟県):2012/09/21(金) 06:57:19.43 ID:5yJmIaCU0
金ドブクエスト
266 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 07:00:43.78 ID:3Hrrxj4q0
ネトゲは一部の限られたマニアのものだろ
一般人を除外して商売かよ
バカみたい
267 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 07:00:55.50 ID:EJydZHat0
グラフィックは相当良くなってるけどさ
10年以上前のMMOよりやれることも少ないし
開発も運営もユーザもいろんなネトゲ慣れきっちゃって
テンプレ活動なんだよなあ

UOの銀行前の緊張感とかGMロック忘れたアイテムみつけて盗もうと視線確保に躍起になったり
ああいうのもう一度味わいたいわ
268 ユキヒョウ(家):2012/09/21(金) 07:02:37.43 ID:pRMo9a1b0
未完成のげーむなんだろ?
269 スノーシュー(チベット自治区):2012/09/21(金) 07:02:47.98 ID:cQSOxAVj0
さっきメタルスライム倒したらメタルのカケラとかいうの落としていった
誰かに言いたかっただけ
270 ヒマラヤン(静岡県):2012/09/21(金) 07:09:29.58 ID:phK12vgK0
>>253
同じく
俺は魔法使いLV46、戦士LV34

レベル上げ80%、メインイベント(キーエンブレム等)5%、残り(サブイベント、金策、職人等)15%
みたいな遊技時間構成だもの
システム上、ルーラストーンも数に制限あるから無駄に移動時間を強いられることが多いし

家とかホントにどうでもいい、ネルゲル倒したらやめるわ
どこかで区切りつけないと時間だけ過ぎて行く
271 黒(沖縄県):2012/09/21(金) 07:10:58.56 ID:LEfv0MpU0
Hな下着はレアアイテムなんだろ?
272 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 07:12:09.32 ID:hfEV7JJL0
>>261
モンハンですら、数百万本売り上げる通常のシリーズよりも
モンハンフロンティアシリーズの収益の方が遥かにでかいんだものな、30万クラスの齎す収益とかどれほどのものになるのか想像もつかんよ
273 コーニッシュレック(神奈川県):2012/09/21(金) 07:13:12.66 ID:KHDe4F3G0
つまんねーしイライラするから半年で廃墟になってるよ
274 セルカークレックス(京都府):2012/09/21(金) 07:14:42.28 ID:Z09juFW+0
移動がだるいし
倉庫とか使い勝手がいちいち悪いし
レベルあげがだるいし
同じ敵倒してるばっかりだし
プレイヤーに不便な思いさせて
時間ひきのばすことで儲けようとしてるだけだからな〜

部分的にいいとこあっても
大量脱落者が出るのは当たり前だわ
275 ラ・パーマ(大阪府):2012/09/21(金) 07:17:46.07 ID:iDVu4MOb0
オンラインだからそんなに売れなくても利益は出るんだろうが
ドラクエとしてのブランドを考えるともう完全に終了じゃないの
堀井も歳だから丁度いいかもしれないけど
救えにとしてはもったいないことしたんじゃないの?
276 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 07:19:51.27 ID:hfEV7JJL0
これでドラクエのブランドは終了とかいうなら
FFのブランドは11出した時点で完全に終わってなきゃならんよ
モンスターハンターもフロンティア出した時点でまたしかり
277 マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 07:20:04.58 ID:sqE8JbDwO
何もドラクエでやらんでも
まあいいから7と8のリメイク頼む
278 黒(沖縄県):2012/09/21(金) 07:21:01.36 ID:LEfv0MpU0
どうでもいいからVのリメイク早く出せよ
279 メインクーン(千葉県):2012/09/21(金) 07:22:09.06 ID:9XaMvi/s0
ドラクエの世界観が無かったら
本当どうしようもない糞MMOだよこれw
280 ハバナブラウン(東京都):2012/09/21(金) 07:24:15.43 ID:CxcJq6TR0
FFでも毎回言うがこういうの外伝的扱いにしてくれませんかね
ナンバリングの価値を貶めてるだけだわ
281 アメリカンカール(東京都):2012/09/21(金) 07:24:49.01 ID:X+3dyXS/0
テリーの何とかと同じ扱いにすりゃよかったのに
282 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/21(金) 07:24:51.86 ID:GZcVhb1k0
誰か教えて欲しいんだがストーリーってあんの?
よくわからんが、ラスボスとかいるの?
283 ヒマラヤン(静岡県):2012/09/21(金) 07:26:12.18 ID:phK12vgK0
>>274
そうそう、部分的に良いところもあるんだけどね
キーエンブレムの話の流れとか、いままでのドラクエらしさが健在なんだけど
不便でだるいのが大半だからそういう良いところが台無し

例えると水99%で薄めたカルピスみたいなものかな
量(遊技時間)が多くても味(得られる満足度)が薄い
284 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 07:29:46.57 ID:jrp9lg1/P
>>272
モンハンはアイテムガチャがあるからね
まさか接続料金でそんな利益出てるとおもってんの?
285 セルカークレックス(鹿児島県):2012/09/21(金) 07:31:15.40 ID:8nUaruNI0
「ゆうべはお楽しみでしたね」
286 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 07:31:16.92 ID:jrp9lg1/P
>>282
ラストじゃないかもだけどメインのボスはいるよ
287 猫又(チベット自治区):2012/09/21(金) 07:32:40.97 ID:XEMzTFQW0
公式にラスボスってコメントがあったような
まあ、言葉のあやだろうけどな
288 ヒマラヤン(静岡県):2012/09/21(金) 07:36:50.96 ID:phK12vgK0
>>282
ストーリーは一応あるよ
ただLV30前後ないとそれをクリア出来ない、5匹いる各国の中ボスを倒せないから
それまでは全く話の本筋が進まない

ラスボスも今現在ラスボスと言われるヤツが一応いる
けど、流れ的にバラモスみたいな扱いかと
さらに上をいく真ラスボスが多分アップデートで出てくる
289 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 07:41:15.68 ID:hfEV7JJL0
>>284
なにを言ってんのかね
まずソフトの販売本数が50万、10万売り上げりゃ御の字の今の状況で50万本だ
そして月の課金がおよそ1000円、これが30万人とすればおよそ3億
3DSのソフトが大体実利4000円ぐらいとして、それで割ると約75000本分

今のゲーム界の状況で、毎月75000本売り上げレベルの収益が入るんだぜ
これが十分な利益と言わずになんという
290 ピューマ(石川県):2012/09/21(金) 07:44:36.21 ID:+5JC9O780
>>50
wwwwwwwwwwwwww
291 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 07:44:44.04 ID:jrp9lg1/P
>>289
取らぬ狸の皮の帽子ですね
次も課金してる客が30万人居ると考えてるトコがね
292 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 07:45:26.11 ID:pcepTjn+0
>>289
3DSのソフト実利4000円ってどっから数字出したの?
293 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/09/21(金) 07:45:33.83 ID:xL1e9SZO0
ドラクエ8が面白い
294 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/21(金) 07:47:43.04 ID:GZcVhb1k0
>>286 >>288
なるほどねー ありがと
ちゃんとそういうのがあるならちょっとはやってみたい気もするが
まあやらないわww
295 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 07:47:46.00 ID:hfEV7JJL0
>>292
3DSのソフトが大体5000円でそれに単純に掛け率の75%掛けたんだけど、よく考えりゃもっと減るかもしんない
296 ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/09/21(金) 07:49:19.60 ID:LTeONtV60
モンハンみたく据え置きで出した後に
携帯機で手軽に出来るバージョン出せばいい

ドラクエ10+とか出しとけ
297 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 07:50:17.59 ID:jrp9lg1/P
面白くなくはないんだよね、最初は楽しい
でも飽きる。それもわりとすぐに
一ヶ月やればもう満腹
298 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/09/21(金) 07:50:52.26 ID:OvUTOhAP0
>>296
ユ・リ・パ レディ ミッション・スタート!
299 ヒマラヤン(静岡県):2012/09/21(金) 07:51:55.24 ID:phK12vgK0
>>291
そこだよね
小出しにする新システムでなんとかユーザーを繋ぎとめるようとするだろうけど
減ることはあっても増えるかどうかは疑問だね
とりあえず今度追加されると言われてるLV55とか家システム、上級職じゃ俺は続ける気ないなあ
300 縞三毛(群馬県):2012/09/21(金) 07:57:25.07 ID:Eh97CTK50
>>288
LV30前後までは大体この順で行けば2レベずつでストーリー進むぞ

L22聖杯 → L24水竜 → L26怪獣 → L28悪魔 → L30機械 → L32猫
301 サイベリアン(埼玉県):2012/09/21(金) 07:57:40.32 ID:k+zYGeQ40
半数近くがやめたと聞いてwiiu版を待ってる連中はどういう行動にでるかな
302 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 07:58:35.87 ID:jrp9lg1/P
ある程度進めるのに1年くらいかかるマゾ仕様にするワケにはいかないし、飽きが早いのは仕方ないかもねー
wiiU版までどれくらいひとが残るかなぁ
303 縞三毛(石川県):2012/09/21(金) 08:00:20.92 ID:rBCvYxxp0
しかも中古に売れないとか
304 黒(東京都):2012/09/21(金) 08:02:55.54 ID:2bBrngGj0
キッズが25万人居るんだろ
305 ヒマラヤン(静岡県):2012/09/21(金) 08:03:27.80 ID:phK12vgK0
>>302
その辺りの意識の乖離があるよね
廃人はドヤ顔でこんなのヌルいとかMMOでは常識とか言い出すけど
ライトユーザーはもっとサクサク話を進めたいだろうし
バランスもどちらに振るかだね
306 デボンレックス(長野県):2012/09/21(金) 08:06:39.60 ID:urhpiW0v0
>>304
むしろ大人のキモオタが無料期間で終わらせようとして突っ走ったんじゃね?
キッズは意外とやってそう
307 クロアシネコ(岐阜県):2012/09/21(金) 08:15:08.67 ID:aUEwqQS70
FFも11以降イマイチになったしな
やっぱ大作だからミリオンくらいは売らないとまずいよ
308 オリエンタル(関西・東海):2012/09/21(金) 08:15:16.98 ID:2M26giO50
未だにやってるのはドラクエなら何でも面白いと思い込む狂信者くらいだろ
309 デボンレックス(長野県):2012/09/21(金) 08:17:33.31 ID:urhpiW0v0
>>307
まあ11は普通に戻すだろ
もうDQじゃない気がしないわけではないが・・・
310 ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/09/21(金) 08:18:20.61 ID:LTeONtV60
オッサンが無理に時代に合わせようとすると滑稽に見える感じだな
311 オリエンタル(新潟・東北):2012/09/21(金) 08:18:42.86 ID:ay/wkigf0
>>306
キッズタイムだけなのは千人前後とスクエニが自ら発表してるから25万人丸々引退してる
312 エジプシャン・マウ(茸):2012/09/21(金) 08:19:41.77 ID:fwPki9yvP
キッズタイムプレイヤー結構いるんだな
313 デボンレックス(庭):2012/09/21(金) 08:19:54.99 ID:6FT6jba00
>>311
んー さすがに少なすぎるぞそれは
314 斑(大阪府):2012/09/21(金) 08:20:28.23 ID:sWKfsqRm0
まだ30万もやってるのかよ
こいつらまだ豚刈ってるの?
315 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/09/21(金) 08:21:58.03 ID:uMs+6I0X0
WiiUのゲムパ表示で遊びたいからまだいらない
316 クロアシネコ(岐阜県):2012/09/21(金) 08:22:39.65 ID:aUEwqQS70
>>309
ただDQってナンバリング出るのに何年もかかるしだからこそ楽しみにしてた面もあるからな次なんて何時のことか
なんだかね
9まで買ってきた身としては複雑だわ
317 ギコ(西日本):2012/09/21(金) 08:22:46.78 ID:tuQFN/FF0
へぇー大失敗なのか
無料でPC版ならやってやってもいいけどな
ちょっと高すぎるわ
318 アメリカンボブテイル(茸):2012/09/21(金) 08:22:46.99 ID:zcB2700P0
>>314
豚はもうだれもやってない
319 クロアシネコ(岐阜県):2012/09/21(金) 08:24:15.71 ID:aUEwqQS70
FFも10までは買ってきたけど12は普通にスルーしたんだよな
なんか11でしらけてしまって
320 猫又(チベット自治区):2012/09/21(金) 08:24:24.14 ID:XEMzTFQW0
青豚はやめて桃豚やってるんだよ
とにかく単純作業ゲーだわな
321 マーブルキャット(庭):2012/09/21(金) 08:27:43.10 ID:aUB0O9bkP
>>58
任豚顔面マヒャドデスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 08:28:45.99 ID:E4kjtSWp0
バサラーナ狩るためだけのゲームになっちまった
323 アジアゴールデンキャット(関西地方):2012/09/21(金) 08:29:17.31 ID:YbZEo/uM0
夏終わったらそんなもんだろ
内容も需要も始まる前からなかったからまだ急速に減るぞ
324 ハイイロネコ(dion軍):2012/09/21(金) 08:31:12.77 ID:hsmJM3AI0
wiiのDQXパック買ったけどまだ未開封だわ。
325 デボンレックス(長野県):2012/09/21(金) 08:31:48.83 ID:urhpiW0v0
>>316
同じ立場だが
もう潮時と思ったほうが・・・
326 セルカークレックス(関東・東海):2012/09/21(金) 08:32:02.28 ID:1OMCWTYnO
ドラクエ2、五百年後の世界に俺(主人公)が降臨する続編出ないかなあ
ドラクエの世界に還りたい…もう25年待ってるのに。早く新作出せ
327 ボルネオヤマネコ(長野県):2012/09/21(金) 08:33:35.36 ID:8n/3yydQ0
スクエニってマジでクソゲーしか出してないな
328 カラカル(チベット自治区):2012/09/21(金) 08:33:48.85 ID:Knfkrm5a0
無料期間でレベルカンスト、ラスボス撃破
エンドコンテンツが全く無いのによく発売したと思うよ
329 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 08:35:13.05 ID:E4kjtSWp0
秀作と評判のsleepingdogsはsteamでおま国しやがったし
内製のソフトは糞しかねーし
ここ害しかねーわほんと
330 斑(大阪府):2012/09/21(金) 08:36:13.47 ID:sWKfsqRm0
メリーゴーランド一個しかない遊園地
331 オシキャット(埼玉県):2012/09/21(金) 08:36:46.01 ID:/k47PBRC0
もう後は人が減る一方なんだから月額+アイテム課金も時間の問題だな
もうやること無いしガチャでもなんでも勝手にやればいいよ
332 アメリカンショートヘア(禿):2012/09/21(金) 08:37:35.29 ID:TVadIP820
すくえに倒産希望
333 ヤマネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 08:38:57.45 ID:U5mlZvd10
仕切りなおしでDS版とか出ないかなあ
334 サーバル(大阪府):2012/09/21(金) 08:39:06.59 ID:tzY/0JTu0
マジで存在忘れてた
335 スフィンクス(栃木県):2012/09/21(金) 08:40:59.49 ID:l0qBGRcZ0
>>319
ナンバリングタイトルって一つ逃すと一気に白けるよな
まあ、FFもDQもオンライン以外はこれからも遊ぶけど
336 アジアゴールデンキャット(関西地方):2012/09/21(金) 08:42:03.69 ID:YbZEo/uM0
コンシューマで売れた会社はそれだけ作ってりゃいいんだよ
337 デボンレックス(長野県):2012/09/21(金) 08:42:48.42 ID:urhpiW0v0
>>319
・・・今からでも遅くはない
12はやっとけw
あれ名作だからw
338 マーゲイ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 08:43:54.03 ID:PE1XT1ttO
だから9のシステムで3を3DSリメイクしろって。
絶対売れるから。
339 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/21(金) 09:00:43.62 ID:iFSSbjJgP
そりゃ時代遅れのシステムじゃ良い名前付いてても飽きるわ
340 シンガプーラ(東京都):2012/09/21(金) 09:02:22.95 ID:YBu+ovPT0
    
      殺伐としたスレにコリブリが!
          _             ____
         _/~ _、 ヽ  ∩      ノ___)
        ((|/´(ノ-  | ∩||      / __)__)
 / ̄ ―-、_>^二/ | |∩| }    / __)__ )
  ⌒ ― -、_;__/| | !~~⌒3  / ___ )__ )
      し-――ノ/し ~c   3/ ___)__ )
       /  /c ヽ、,、c   3 ___)__ )
      ι // ヽ、, 、 , 、,、/}_ )__ )
       ´-´    {    |  __)__ )
            { ̄`ヽ|  |
           /ヽ   |  |
      /⌒i⌒i⌒ヽ  } _ノ   /
    /./二`―- ┴  ̄  ノ
       ̄   ̄ ̄`ー-― ´
:::┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓:::
:::┃:::ゾーマが あらわれた!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃:::
:::┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃:::
:::┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛::::
341 スナドリネコ(大阪府):2012/09/21(金) 09:05:31.90 ID:6pTkZKAk0
もう1週間やってない
カジノやるためにやってたけど来ないからもう辞める
342 デボンレックス(庭):2012/09/21(金) 09:07:17.80 ID:6FT6jba00
カジノはコンテンツ増やすこと、できるんだから
最初から入れてもいいのにね。
343 サビイロネコ(新潟県):2012/09/21(金) 09:08:12.23 ID:L8+Xfjaa0
アレフガルドが実装されたら起こして
344 デボンレックス(庭):2012/09/21(金) 09:09:06.48 ID:6FT6jba00
ユーザー達が突き落とされた暗闇 それがアレフガルド
345 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/09/21(金) 09:13:59.29 ID:P45M9bGv0
単純につまらないからじゃん?
346 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/09/21(金) 09:21:40.62 ID:AAfKTxs20
>>291
皮の帽子ってなんだ?
皮算用じゃなくて?
ギャグかスラングだったらスマン
347 スナドリネコ(大阪府):2012/09/21(金) 09:22:46.74 ID:6pTkZKAk0
皮かむりだよ、言わせんな
348 デボンレックス(庭):2012/09/21(金) 09:23:53.92 ID:6FT6jba00
10には革の帽子ないのか
349 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 09:23:56.65 ID:hfEV7JJL0
ドラクエの防具に合わせて言葉遊びしたんでしょ、ユーモアがあっていいじゃない
350 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 09:24:13.30 ID:aioZl7WWO
次のドラクエはTES:Vみたくオフラインで頼むわ
8をさらにリアルに広大にカッコよくした感じがいい
351 アメリカンショートヘア(石川県):2012/09/21(金) 09:24:19.51 ID:/hPAmyri0
職人とか素材集めやってるうちは楽しかったけど
やるべきこと(単調でつまらんレベル上げ)がわかってくるとしらけた
あと、やりだすとこれしかやらなくなるし、段々時間がもったいなくなってきてやめた
ドラクエってライト向きなのにこれはライトには無理。所詮MMO、廃人有利
352 ユキヒョウ(長屋):2012/09/21(金) 09:26:28.31 ID:GTWu+Uhn0
こんなゲームどうでもいいから10を早く出してくれ
前作から3年経ったしそろそろだろ
353 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/09/21(金) 09:27:10.26 ID:AAfKTxs20
>>349
なるほど
シッケイ
354 ラ・パーマ(東京都):2012/09/21(金) 09:27:34.98 ID:ikZnWuyd0
元に戻せ
オンラインはいらない
やりたければオフラインの延長にしやがれ
オフラインに戻せ
355 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/09/21(金) 09:30:10.05 ID:gkfgbdrh0
ゲーム内でレベル上げても、リアルな自分のレベルは上がってないんだよ
と妹に言われてゲームをやめた
356 シンガプーラ(東京都):2012/09/21(金) 09:33:40.29 ID:YBu+ovPT0
    
          殺伐としたスレにコリブリが!
                 _             ____
                _/~ _、 ヽ  ∩      ノ___)
               ((|/´(ノ-  | ∩||      / __)__)
        / ̄ ―-、_>^二/ | |∩| }    / __)__ )
         ⌒ ― -、_;__/| | !~~⌒3  / ___ )__ )
             し-――ノ/し ~c   3/ ___)__ )
              /  /c ヽ、,、c   3 ___)__ )
             ι // ヽ、, 、 , 、,、/}_ )__ )
              ´-´    {    |  __)__ )
                   { ̄`ヽ|  |
                  /ヽ   |  |
             /⌒i⌒i⌒ヽ  } _ノ   /
           /./二`―- ┴  ̄  ノ
              ̄   ̄ ̄`ー-― ´
    ┏┓      ┏┓      ┏┓  ┏━━┓  ┏┳┓┏━┓┏┓
  ┏┛┃┏━━┛┗┓┏━┛┗┓┗━┓┃  ┃┃┃┗━┛┃┃
┏┛┏┛┗━┓  ┏┛┗━┓┏┛  ┏┛┗┓┗┻┛      ┃┃
┗┫┃    ┏┛┃┃      ┃┃    ┃┏┓┃          ┏┛┃
  ┃┃  ┏┛┏┫┃  ┏━┛┃  ┏┛┃┃┃      ┏━┛┏┛
  ┗┛  ┗━┛┗┛  ┗━━┛  ┗━┛┗┛      ┗━━┛ 
357 キジトラ(東京都):2012/09/21(金) 09:34:02.44 ID:2N+C7LJc0
課金制になってガキがいなくなった。
全うな大人はゲームする時間や労力がない。
358 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/09/21(金) 09:36:49.97 ID:AAfKTxs20
是非、ハナブーとスィーツの追加を
359 ターキッシュバン(東京都):2012/09/21(金) 09:37:08.35 ID:TkLQgEtj0
>>326
FF7っぽい雰囲気になっていてガッカリする予感
360 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 09:37:15.79 ID:hfEV7JJL0
真昼間から掲示板でゲームの話題に興じるような真っ当じゃない大人がやるのさ
361 アメリカンショートヘア(石川県):2012/09/21(金) 09:38:37.77 ID:/hPAmyri0
夜の十時台が一番混んでるそうだから
子供より大人のがプレイしてるんだろうな
ドラクエなんてどちらかといえばガキ向けなのに
362 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/21(金) 09:42:30.24 ID:0s6W4YSs0
PC版は出ないの?出るならやろうかと
363 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 09:43:10.47 ID:hfEV7JJL0
今は、夜の10時や12時でも普通に「子供」の活動時間だよ
10時になったら寝る時間、なんて頃が懐かしいね
364 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 09:48:28.52 ID:kHHHRJkE0
ドラクエがTESを超えるのは無理だろう
FF13ヴェルサスがそれを目指しているらしいが、一向に発売されない
365 スミロドン(兵庫県):2012/09/21(金) 09:49:41.21 ID:tSoW2UT80
チョンゲーって同時2000人居るMMOなんてないやん
25万人残ってるなら実質業界ナンバー1だぞ
366 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/09/21(金) 09:51:04.07 ID:ZPBKX7ok0
アメーバピグのが人数多い
367 マンチカン(栃木県):2012/09/21(金) 09:52:00.50 ID:Yz6ftbwD0
これオフラインでできないの?
368 デボンレックス(中国地方):2012/09/21(金) 09:53:20.63 ID:RY9mFDJA0
30万人が一月課金しただけでも3億だろ?ボロ儲けじゃん。
あとはいかに人数維持出来るか、だろうけどいずれ小売が損切りでソフトのワゴンやるだろう、
ってので一時的に増える→減るを繰り返して何だかんだで3カ月〜半年は持ちこたえるんじゃね
369 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/09/21(金) 09:54:01.26 ID:z0N/rxRl0
>>365
その残りの25万人に数えられているうちの一人が俺だけど、課金したけどもうやってないよ。
370 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/09/21(金) 09:59:03.34 ID:uMs+6I0X0
>>363
昔はさんまのマンションだかなんだか見たら寝てたわ
371 デボンレックス(長野県):2012/09/21(金) 10:04:54.58 ID:urhpiW0v0
俺なんか高3まで9時に寝てたわw
372 ソマリ(愛知県):2012/09/21(金) 10:07:30.48 ID:p+WGhM7k0
廃人と業者無双過ぎてライト層はほとんど楽しめないからなぁ
RMT容認してる状態だし…
373 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2012/09/21(金) 10:08:31.12 ID:bJDGbs8f0
えらい早寝だな
俺は9時に寝てたのは中1くらいまでだったかな
374 キジ白(沖縄県):2012/09/21(金) 10:08:54.43 ID:zG3JCnR60
FF11って凄かったんだな
375 縞三毛(岐阜県):2012/09/21(金) 10:09:22.77 ID:+ELkIaL+0
>>367
まずメインキャラとその兄弟(姉妹)のキャラを作成してオフラインで話を進め
序盤でメインキャラ死亡→5つの種族のどれかに転生してオンラインプレイに突入
兄弟(姉妹)キャラは過去?にとばされオフラインプレイできる
オフのストーリーがオンのストーリーに繋がるらしいけどプレイしてないからわかんない
こんな感じだと思うけどまちがってたらすまん
376 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 10:15:35.53 ID:jrp9lg1/P
>>305
どっちもは取れないし、ドラクエならやっぱりライト層狙いかなぁ
377 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 10:19:14.44 ID:jrp9lg1/P
>>371
背、伸びた?
378 シンガプーラ(茸):2012/09/21(金) 10:20:08.97 ID:6/twPZ8Q0
MMOとしては成功かもしれんな。
引き換えにドラクエというブランドを失墜させたけども。
379 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/21(金) 10:20:51.16 ID:ht8jQ2ga0
>>365
WoW、Rift、GW「…業界ナンバー1?」
380 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 10:21:56.33 ID:jrp9lg1/P
>>379
ドラクエオンライン業界NO1
381 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/21(金) 10:24:18.09 ID:DOr+Adxs0
ネトゲーは一ヶ月もすれば飽きる
カンストしたら同じ事の繰り返しだしな
382 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 10:24:36.48 ID:hfEV7JJL0
ブランド失墜ってのは、DQ9の時にも聞いたな
383 コラット(新潟県):2012/09/21(金) 10:25:11.80 ID:hfEV7JJL0
>>381
結局の所、そこまでにどれだけのコミュニティ築けてるかなんだよね
384 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 10:25:35.06 ID:jrp9lg1/P
否定的なひとがやっぱり多いね
パッケージが安かったらぜったいやっても損はない、けっこう面白いんだけどなぁ
385 デボンレックス(関東・甲信越):2012/09/21(金) 10:27:25.05 ID:RJaU1BDWO
どうでも良いけど

7月発売のドラクエの件について
386 シンガプーラ(茸):2012/09/21(金) 10:28:05.27 ID:6/twPZ8Q0
ID:hfEV7JJL0
みたいな、任天堂に都合悪いのは全部ソニーのせいみたいな考え方ってどうしてできるんだろうか。
ゲハからでてこないで欲しいわ
387 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/21(金) 10:34:24.02 ID:ht8jQ2ga0
>>380
チョンゲ出しといてそれはなくね
まぁ今現在日本産、日本語化されてるゲームの中じゃ接続者数は1位かもしれんが
388 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/21(金) 10:38:35.35 ID:JuxxACqjO
ネガキャンのデカさが笑えるわ
ガチャ規制も結局形骸化してるネトゲ業界の連中こそ首吊れや
389 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 10:39:00.36 ID:NmHvaEfB0
FF14ちゃん「まだ、30万人もいるう。。。。。14ちゃんは・・・触れないで・・・・・」
390 サビイロネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 10:39:08.51 ID:WdFgb4nq0
ゲーム業界を熱心に観察してる人にはいまさらな話題なんだろうけど、
これなんで3DSで出さなかったのかな?
DQ9がもともとこういう仕様になるはずだったけど断念して、これはそのリベンジだよね。
391 ウンピョウ(滋賀県):2012/09/21(金) 10:46:29.11 ID:kk6ia1pY0
>>12
アールオーとかいうやつだな
海外鯖無料ってんで遊んでみたんだがもう2週間接続してないwww
392 トラ(西日本):2012/09/21(金) 10:53:37.45 ID:iVle0bva0
糞シナリオ
糞システム
糞戦闘
糞マラソンクエスト

アップデートももうイラン
393 ぬこ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 11:01:20.33 ID:7hISWoWZ0
ナンバリングじゃなければまだ良かったんだが
394 ラ・パーマ(東京都):2012/09/21(金) 11:04:08.44 ID:fP079z050
>>12
つまり今のドラクエ遊んでるのは3万人ということかな
395 パンパスネコ(愛知県):2012/09/21(金) 11:09:21.52 ID:PVv1Pi3f0
引退じゃなくてキッズタイム派と言ったらいけない雰囲気か
396 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/09/21(金) 11:10:37.38 ID:OTdEZJK80
ニュー速だからしょうがない
397 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 11:13:58.49 ID:yROrlJJl0
しかも大型アップデートディスクは有料なんだぜ
398 アジアゴールデンキャット(catv?):2012/09/21(金) 11:15:51.35 ID:zkwC/nwQ0
また新清士とゆかいな仲間たちの妄想記事か。

電撃は妄想で書きましたって編集長が謝罪したぞ?

新清士とゆかいな仲間たちは逃走中だがwwwwwwwwwwwwww
399 カラカル(東京都):2012/09/21(金) 11:19:00.28 ID:EaqRvFXT0
9のクエストやすれ違いもそうだったし、
今回のも何となくやってるけど、結構苦行・・・
嫁さんは思いっきりハマって楽しんでるから、
クソゲ呼ばわりするつもりもないけどさ・・・
400 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 11:31:29.87 ID:N6lWwx7/O
また任天堂ハードから数百万人に見捨てられたゲーム誕生だね
401 アメリカンカール(岡山県):2012/09/21(金) 11:35:04.80 ID:MUwEzgWu0
すでにゲーム業界は
グリー・モバゲー>>>>任天堂>ソニー となった
402 スノーシュー(家):2012/09/21(金) 11:35:48.80 ID:oYosjv5i0
>>398
一般人に分かんない言葉持ち出して悦に浸ってるとくっそ寒いよ
新清瀬かと思ったし
403 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 11:39:22.33 ID:VzBIR1xUP
ネトゲとかどんだけ暇人だよ
404 キジ白(福岡県):2012/09/21(金) 11:43:51.81 ID:bbGrH2ud0
お前どこ住み?あおうよ^^
405 キジ白(福岡県):2012/09/21(金) 11:45:26.85 ID:bbGrH2ud0
サーバー間移動できるらしいから
来年くらいには鯖5台くらいにして終わりだな
406 スナネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 11:47:29.41 ID:bPZZcIB+0
既にワゴンセール品だからな
407 デボンレックス(長野県):2012/09/21(金) 11:48:37.99 ID:urhpiW0v0
>>390
膨大な利益出したかったんだろ
それがこけただけ
DQブランドといえどそこまでプレイヤーはDQについてこない
408 サビイロネコ(WiMAX):2012/09/21(金) 11:54:15.50 ID:WdFgb4nq0
>>407
3DSの方が利益でないかな?
外出先でもアクセスできた方が月に1000円払う大人の財布のひもも緩みそうなもんだけど。
409 サバトラ(北海道):2012/09/21(金) 11:56:58.93 ID:x/FDKtXU0
自分の都合のいいときだけできないゲームは糞
ネトゲ笑
410 ロシアンブルー(茸):2012/09/21(金) 11:57:21.39 ID:hrrLQcgD0
ドラクエは8でクソゲーになったからなあ
411 デボンレックス(長野県):2012/09/21(金) 11:58:03.22 ID:urhpiW0v0
>>408
あーそういうことか
3DSでオンラインてことか
3DSもってないからよくわからなかった
それなら3DSのほうが遙かにいいと思う
412 ツシマヤマネコ(禿):2012/09/21(金) 11:59:39.06 ID:x97hd7Jv0
引退した25万人はドラクエ10に良い評価はつけないよね
金払ってくれる残りがいれば良いやっていうのはビジネス的には良いんだけど
ユーザー的には困った話だね
413 マヌルネコ(栃木県):2012/09/21(金) 12:02:23.97 ID:GLfxGyUT0
ゲームするまでに金がかかりすぎ
414 ペルシャ(新潟県):2012/09/21(金) 12:05:33.74 ID:pGue6pmC0
見た目がショボいという第一印象は正しかったか。
多くの人が無料期間で見切りってとこか。
415 アメリカンボブテイル(茸):2012/09/21(金) 12:09:25.22 ID:zcB2700P0
結構楽しんでるけど、完全ソロだわ
オンゲの雰囲気好きだけど、パーティーとかめんどくさい
それでもラスボス倒せるし、まだしばらくは遊べそう
416 エジプシャン・マウ(山口県):2012/09/21(金) 12:15:36.38 ID:v60u67cy0
チョンゲー工作員が全力でDQを叩いてるね
417 ジャパニーズボブテイル(会社):2012/09/21(金) 12:18:19.01 ID:jU8L76Od0
とても25万も引退したようにはみえないような混雑っぷりで
毎日いらいらするんだが・・
418 シンガプーラ(茸):2012/09/21(金) 12:18:37.91 ID:6/twPZ8Q0
>>416
ドラクエじゃなくて、ドラクエ10を叩いているんだよな。
そこを履き違えちゃうから信者と言われる。
419 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2012/09/21(金) 12:25:27.40 ID:9j78Qr1K0
俺はチョンだけど9からはただのゴミ
唯一クリアする前に売った
10は1円でもいらんな、中古屋にも売れないし
420 マンクス(東京都):2012/09/21(金) 12:26:42.54 ID:eXwJuHz10
7月発売と記したり、30万人が契約更新したことに対してまずまずと評した後に55万人が購入したことを低調としたり
どこも理解せずステマブログを読んで記事を書いているのか
421 ラガマフィン(秋田県【12:14 秋田県震度1】):2012/09/21(金) 12:27:01.30 ID:3+N6pBUj0
オフゲー化するパッチが出るとみた
422 黒トラ(チベット自治区):2012/09/21(金) 12:27:12.52 ID:90uuUBoT0
>>417
みんな同じ狩り場に行くからだろ
ちょっと違うとこ行くと誰もいない
423 ギコ(富山県):2012/09/21(金) 12:28:37.21 ID:UIRYtJLa0
ネトゲじゃないドラクエがしたいんだけど
もう無理なんだろうな
424 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/09/21(金) 12:30:40.72 ID:xL1e9SZO0
モンハン4がオンライン対応するからそっちがいいわ
425 オシキャット(長崎県):2012/09/21(金) 12:32:15.56 ID:87czddai0
強敵ほど不味い仕様のせいで、効率いい同じ雑魚に狩場が収束するからそりゃ混んでる様に見える罠
レベ上げゲーで10秒で終わり経験100と10Gくれる格下と、5分かかって経験300と10Gの強敵どっち狩るよ
426 エジプシャン・マウ(茸):2012/09/21(金) 12:33:16.18 ID:fwPki9yvP
もともとメタルひたすら狩るようゲームだしな
427 イリオモテヤマネコ(三重県):2012/09/21(金) 12:35:29.52 ID:rYSye7iv0
>>425
パーティの人数多いほどひとりあたりがもらえる経験値少ないから、
弱い敵をひとりで狩りまくるほうが効率いいんだよな
強い敵との戦いがいがないのは大失敗だと思う
428 ソマリ(関東・甲信越):2012/09/21(金) 12:35:37.29 ID:DHEliTaeO
時代の逆に行ってるゲーム機で出すなよ
売れてもいねーのに
429 ユキヒョウ(茸):2012/09/21(金) 12:38:06.86 ID:GHOi0PGu0
ゲームなのに引退とか馬鹿じゃねえの
430 エジプシャン・マウ(静岡県):2012/09/21(金) 12:38:34.47 ID:L/X559BiP

自国のネトゲ産業を守るために
日本のソレを組織的に叩くわけですね
わかります

431 サバトラ(静岡県):2012/09/21(金) 12:49:29.54 ID:t3m/qGai0
でもなんだかんだFF11みたいに生き残るんでしょ?
432 スナドリネコ(秋田県):2012/09/21(金) 12:52:13.99 ID:4LQfyBjk0
そもそも誰が課金してまで遊んでるんだ
433 ピューマ(岡山県):2012/09/21(金) 12:52:38.18 ID:MfT93oxg0
大型アップデートの目玉 ハウジング

理想
・金持ちは大きな家でフレンド呼んでワイワイ
・貧民は小さな家で、いつか大きな家を買おうと頑張る

現実
・金持ちも小さな家しか買えない
・貧民ごときがアプデ当日にハウジングの恩恵を受けようなんておこがましい
値下がるまで指くわえて見とけ

434 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/09/21(金) 12:54:02.09 ID:QDazG8xc0
>>433
ディレクターの頭がおかしいという事実は否定できない
435 シンガプーラ(茸):2012/09/21(金) 12:54:55.16 ID:6/twPZ8Q0
パッケージでゲームを購入したのに、追加入金をしなければメーカーが決めた時間帯の、しかも2時間程しかプレイできないってのは非常にナンセンスだよね。
それなら他にもやりたいパッケージゲームいくらでもあるし。
436 シャム(埼玉県):2012/09/21(金) 12:55:57.89 ID:+UbKwaXY0
437 シャム(埼玉県):2012/09/21(金) 12:56:56.83 ID:+UbKwaXY0
>>58
任豚顔面ヒヤダインwwwwwwwww
438 ボブキャット(北海道):2012/09/21(金) 13:14:34.46 ID:b1AaBKN90
ゲームするのにいちいち金取る神経が好かん
439 ラグドール(東京都):2012/09/21(金) 13:19:51.18 ID:wqWeAQ4N0
ドラクエのモバゲー送りも時間の問題か
440 ヒマラヤン(広島県):2012/09/21(金) 13:21:45.21 ID:LVm3ec3o0
好きな時に自分のペースでドラクエはやりたいんで協力プレイとか無理だわ。
デモンズやダークみたいにさくっと一時間ほどやってすっぱりやめられるんならいいけどな
441 縞三毛(岐阜県):2012/09/21(金) 13:25:14.24 ID:+ELkIaL+0
>>440
酒場で他人のキャラ雇ってさくっとソロプレイできるけどね
442 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/09/21(金) 13:41:44.40 ID:3hJ0QRAh0
いくらくらい稼げば利益になるんだろ
開発広告費と維持管理費やら
443 オセロット(関東・甲信越):2012/09/21(金) 13:49:22.17 ID:Id2JGgtvO
温泉宿とかにあった100円入れるとマークVのゲームが30分遊べるようなやつみたいな感じ?
444 スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/21(金) 13:53:45.61 ID:RjDbrM1wO
モンハンみたいにオフでも楽しめるゲームじゃないとダメだろ
今作で国民的ゲームでは無くなったね
445 ボブキャット(兵庫県):2012/09/21(金) 14:00:24.75 ID:+HaeGTZq0
お客の8割が辞めたのかw
もうホントにDQは終わったなw
446 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 14:01:05.77 ID:uWuZFEV10
>>431
ネトゲの選択肢があまり無かった時代にできたFF11と最近できたDQ10は比べるべきじゃないだろう
比べるとしたらFF14、それでもDQとFFじゃ方向性大分違うが
447 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/09/21(金) 14:02:18.27 ID:LW0F06cr0
引退しても売り飛ばせないのがスクエニにとって最大のメリットなんかな
448 ペルシャ(新潟県):2012/09/21(金) 14:03:43.61 ID:pGue6pmC0
今後、ドラクエ10がやるべきこと
・PC版を出す
・課金のホールドシステムを導入する
・課金解約した後でも、いつでも復帰できる様にキャラデータは残す
・サービス終了時にはオフライン版の提供を確約する
449 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/21(金) 14:06:13.19 ID:NmHvaEfB0
>>446
当時は選択肢無かったが
現状ネトゲ選択肢あるなか10年前のネトゲが残ってるFF11がすごいだろう
どれだけのネトゲが消えていったことか
450 ラグドール(catv?):2012/09/21(金) 14:09:23.51 ID:nkPclwqc0
ソロプレイでもできるもん、ムキー!!
っていってるやついるけどソロなのに月額払うことに疑問持たないのか?
451 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 14:11:36.20 ID:7uBrEXtS0
FF11からすげー人減ってるんだよな。
ほとんど一応FF11課金続けたままドラクエやってる状態だろうけど、
一度やらなくなると一気にさめるからドラクエの人気が出れば、FF11からごっそり減っちゃいそう。
同じ会社でなにやってんだか。
452 ボブキャット(兵庫県):2012/09/21(金) 14:13:32.63 ID:+HaeGTZq0
DQとFFの客層って違うだろ
453 ボブキャット(東京都):2012/09/21(金) 14:16:27.70 ID:d8jzJk8B0
つかネトゲって疲れない?
膨大な時間掛けても、終わりが無いし
シナリオ進めるのにも、延々狩りしてある程度Lv上げ、上げたところで金が無い・・・
複垢で必死になってやるのもアホくさい

なんなんだろなコレは・・・よくやるわ
454 デボンレックス(長野県):2012/09/21(金) 14:32:17.23 ID:urhpiW0v0
>>452
かなりかぶってると思う・・・個人的に
具体的にいえばFFやってる人はDQにも手を出してそう
455 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/21(金) 14:37:13.56 ID:fKsvz0E30
ドラクエはやるけどFFはやらんよ
456 ヒョウ(埼玉県):2012/09/21(金) 14:44:32.67 ID:AhEeIsUd0
儲かってるFF11終了なんて、まだしないだろうから客が大幅に流れることも無いだろう
今後もしFF11終了した時に11プレイヤーが取る行動は

・自殺
・その時1番盛り上がってるネトゲに泣きながら移住
・かなり低確率だがネトゲ自体から足を洗って社会復帰

のどれかだ
457 縞三毛(岐阜県):2012/09/21(金) 14:46:57.88 ID:+ELkIaL+0
>>450
ソロでもやろうと思えばできるよって言ってるだけでしょ
基本オンラインげーだから月額課金は当たり前だと思うけど
458 クロアシネコ(愛知県):2012/09/21(金) 14:48:28.71 ID:BAcW5hAx0
オンゲーなら他にもっと面白いのがいくらでもあるからなぁ
子供向けと謳ってるけど本音は「ガキども相手なら内容しょぼくても文句言われんだろ」って感じだし
大学生以上でコレやってるヤツいたらマジで病院行ったほうがいい それぐらい出来が悪い
459 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/21(金) 14:53:35.44 ID:g6fqVoB20
日本のRPGを牽引してきたDQ、FFが
共にオンゲー化してダメになった
460 スナネコ(東京都):2012/09/21(金) 14:59:38.85 ID:zdNxPqbB0
その25万人はエンディング見れたの?
461 シャルトリュー(関東地方):2012/09/21(金) 14:59:48.89 ID:sk9CDbG/O
自分が楽しむよりみみっちい額取られないか考える。
だからもてないんだよ。
462 バーミーズ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 15:03:42.96 ID:HfyFmsx90
>>461
金額の問題ちゃうで
463 マンクス(長野県):2012/09/21(金) 15:06:26.11 ID:M3xlKDoo0
いまからもう一度ドラクエ9をやろうぜ。
ピタリ山で地図をくれた人は、今でも横たわっているぜ。
464 エジプシャン・マウ(茸):2012/09/21(金) 15:16:04.47 ID:fwPki9yvP
キッズがうるさいから色々楽で助かるわ
465 サイベリアン(群馬県):2012/09/21(金) 15:29:08.18 ID:yLGNrfZI0
もっと自由度があればいいのにね。
466 ボブキャット(北海道):2012/09/21(金) 15:43:46.18 ID:7AyP0P6d0
つーかキャラデザもシステムも何の面白味もないわ ぶっちゃけツマラン
あんなふざけたキャラクタ操作して何が楽しいんだ?
467 スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/21(金) 16:27:46.11 ID:p0O6f+zg0
友達が出来ればかなり面白いし近年のMMOではない成功具合
でもこの数字は納得の出来ではあるよ
ライトユーザーはレベル上げがつまんなすぎて辞めるし廃人は内容がなさすぎて辞める
10月の糞アップで準廃ヘビーユーザーもやばいかもな
468 オセロット(愛知県):2012/09/21(金) 16:58:34.42 ID:l5sf3HvK0
半分キッズタイムとしているんだろ?w
469 マーゲイ(埼玉県):2012/09/21(金) 17:04:32.69 ID:SJHhCBhY0
そういえば、少し前はRMTの相場が馬鹿高かったけど
今はどうなん?
1Gが0.1円とかかなりアホみたいなレートだった記憶があるが
470 ハバナブラウン(広島県):2012/09/21(金) 17:08:35.33 ID:CgvSSFFD0
ほぼ30代以降のおっさんの楽しみが、このドラクエで簡単な作業から必ず強くなれてツエー出来るからなw
そりゃ思考停止するわ。
471 ベンガルヤマネコ(三重県):2012/09/21(金) 17:09:09.31 ID:nBqgzWFH0
>>469
1000ゴールド70円位だと思った
472 パンパスネコ(滋賀県):2012/09/21(金) 17:28:27.36 ID:Q8nePK9d0
>>467
チャットにゲームがおまけでついてるかんじだな
473 しぃ(岐阜県):2012/09/21(金) 19:02:40.69 ID:WQ9TPi3l0 BE:3707316959-BRZ(10001)

ドラクエよりPSO2やってみたいな
474 白(やわらか銀行):2012/09/21(金) 19:03:38.85 ID:+sLcBMTi0
従来型ゲームのノリでオンゲに紛れ込んだ大多数の一般人にとっては、恐らく終日ゲーム世界に貼り付く所謂廃人な輩を初めて目の当たりにしたわけで、その余りの感覚の差に触れ興醒めして現実に引き戻ったってとこでしょう。
実際、仕事から帰って2時間ばかり向き合うようなペースで付いて行けるわけないわな。
475 マーゲイ(関西・北陸):2012/09/21(金) 19:13:00.23 ID:O1basUZTO
教養が無いからな
476 マンクス(福岡県):2012/09/21(金) 19:23:02.98 ID:RR8UkQ+T0
オンライン登録の場面で操作が面倒になって触ってない
477 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/21(金) 19:29:38.80 ID:E6UA/KxX0
スクエニw
478 スナドリネコ(埼玉県):2012/09/21(金) 19:32:32.68 ID:lGLyQJ5Z0
取り合えず文句を言っておきたい ってやつばかりなだろう?w
479 サイベリアン(埼玉県):2012/09/21(金) 20:05:04.29 ID:k+zYGeQ40
もう新作もいらないよ
DQ1からDQ10のオープニング並みの画質でリメイクしてくれればいい
ただDQ1はかなり肉付けしてもらわないと困るけど
480 ジャガー(宮城県):2012/09/21(金) 20:09:07.62 ID:mQ53C+zn0
オレの人生ドラクエ1みたいな孤独な人生
481 ジャングルキャット(群馬県):2012/09/21(金) 20:12:33.17 ID:a5h01Pqb0
最近出たTOVのBest買って100時間超えた俺勝ち組
482 トンキニーズ(東京都):2012/09/21(金) 20:22:10.25 ID:Z9bxBO530
スクエニって潰れるんじゃねえ?
483 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/09/21(金) 21:32:58.67 ID:VYWkGObfP
>>314
今はアロエおにー。
484 スフィンクス(福岡県):2012/09/22(土) 00:07:23.51 ID:wIco8nxK0
今思うにアロエ鬼は効率よくない
485 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 01:00:54.42 ID:/zE1vK2E0



ドラクエ10 戦闘シーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=DuGikeLnrvM

基本プレイ無料オンラインゲーム 「Continent of the Ninth(C9)」
ttp://c9.gamechu.jp/
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lyv3jmnw6RE

基本プレイ無料オンラインゲーム 「マビノギ英雄伝」
ttp://heroes.nexon.co.jp/
ttp://www.youtube.com/watch?v=RKimRubSRPU

新作MMORPG「黒い砂漠(仮)」
ttp://www.youtube.com/watch?v=TNtB5DoJ6OI



486 ラガマフィン(東京都):2012/09/22(土) 01:23:03.06 ID:vCB/rsuo0
ID:XLU7gZaG0
ID:XLU7gZaG0
ID:XLU7gZaG0
ID:XLU7gZaG0
ID:XLU7gZaG0
ID:XLU7gZaG0
ID:XLU7gZaG0
ID:XLU7gZaG0 [22/22]


必死すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487 アムールヤマネコ(大阪府):2012/09/22(土) 02:44:52.54 ID:NB3xzwK30
まあクソゲーだし当然の結果だろ
488 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/09/22(土) 03:08:32.06 ID:L4jiuNO/0
お前ら、もしもFF11内に精神取り残されたら何のジョブやってどんな装備でどんなスキル持ちだったりする?w


顔と体→FF10のティーダw髪はメッシュw(FF11のフェイスではないw)
ジョブ:青魔同士(他は60でイカになるが俺だけは耐えれるw)
ユニークスキル:絶対防御(ありとあらゆる攻撃を防ぎ状態異常に強体制を持つ(がダメージは完全に防げず1食らってしまう・・・w)効果10分再詠唱30秒消費MP10)
ユニークWS:右手シャンデ+左手エクスの同時ウエポンスキル

アルマスLv99 ティルヴィング+1(D60 隔236 リフレシュ 追加効果:自分のMPに比例したダメージ 呪い効果の契約によりイカ化を防ぐ世界に1本の魔剣) オウレオール
MV+2 MV ブルタル 希望の耳飾(二刀流係数0.1 DA+5% QA+5% オートリレイズ 専用耳飾)
タウマスコート タウマスリスト エポナ ラジャス
エスリング 黄昏の帯 エニフ タウマスネール

http://blog-imgs-56.fc2.com/m/e/t/metenyo/20120916223016_92_1.jpg
489 アムールヤマネコ(山梨県):2012/09/22(土) 03:50:48.03 ID:Id8vJTdw0
一方、リネージュ2は運営が崩壊していた。
以下、公式掲示板に書き込まれた苦情の数々。
http://www.ncsoft.jp/#!/lineage2/community/lineage2Board/list
490 キジトラ(東京都):2012/09/22(土) 04:04:13.88 ID:os8iSKx80
パッシブ全部取り終わったら冷めた
レベル上げのつまらんすぎるわ
なんでレベル30〜50まで同じ的数千匹も倒さにゃならんのだ
491 キジトラ(東京都):2012/09/22(土) 05:41:52.40 ID:os8iSKx80
PT組むよりソロの方が効率良いってなんだよ
人気狩場は敵の争奪戦だから他のキャラに殺意しか抱かんわ
492 白黒(千葉県):2012/09/22(土) 05:42:10.04 ID:nRi6Yx4f0
本当レベル上げの退屈さは凄い
そのくせレベル上げ以外やること殆ど無いって言う
493 ソマリ(四国地方):2012/09/22(土) 05:50:50.22 ID:TIN2ESGOO
>>492

キャラをレベル99にしてやったぜ!!とか自慢してた人が昔いたろ? それが出来るようにしてるんだから問題ない
494 キジトラ(東京都):2012/09/22(土) 05:56:12.85 ID:os8iSKx80
コンテンツもシステムも今時のネトゲじゃ並以下だよ正直
ビッグタイトル故のプレイヤーの多さだけしか良い所が無い
過疎ったら目も当てられん状態になるわ
495 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/09/22(土) 06:01:43.46 ID:JjZJvHNy0
内容薄いから仕方ない
雑魚の一般人でも頑張れば二週間くらいでクリアしちゃう
496 サイベリアン(新潟県):2012/09/22(土) 06:16:53.83 ID:ljpjnuB90
>>491
ネトゲやった事ないのはよく判る
497 ユキヒョウ(SB-iPhone):2012/09/22(土) 06:30:54.14 ID:rfurGJeeP
発売日に買って2回ログインしたあとは全く触れて無いわw
チョンMMOの方が面白いんじゃね?
498 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 06:32:35.18 ID:g9p1uY410
ワロス
499 キジトラ(東京都):2012/09/22(土) 06:33:19.76 ID:os8iSKx80
>>496
ソロしか選択肢が無いってどうなのよって事
PT組むと旨味0どころかマイナス
500 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 06:33:58.89 ID:g9p1uY410
月千円もこんなもんのために払ってられるかってことだな
501 バリニーズ(千葉県):2012/09/22(土) 06:35:02.14 ID:oANPeaOw0
>>494
魔法とか武器とかモンスターとかがドラクエ
っていう最大の強みがある
ってかだからこそプレイヤーも多いし
まぁそこしかいいとこないけど
街のデザインとかも妙にセンス無いし
ドラクエの世界観ならもっとセンス良く出来るだろうに
ドラクエ8のがデザインセンス全然良かったよ
502 コーニッシュレック(新潟・東北):2012/09/22(土) 06:35:22.72 ID:1RKr5XAR0
パッケージ代と月1000円を払いレベル上げでストレスためるお仕事
503 キジトラ(東京都):2012/09/22(土) 06:37:44.55 ID:os8iSKx80
戦闘中の気の抜けるBGM変えてくれ
せめて大陸毎に違うBGMなら良いんだけど
504 ぬこ(茸):2012/09/22(土) 06:51:27.61 ID:zSHjgqFZ0
酷いと思うのはwiiでドラクエ10買った人もwiiU版やるには、
また新たにwiiUのパッケージ版ドラクエ10買わなくちゃならんことだな

タダでできるのかと思ってた

数ヵ月でwiiUが出るのに8月にドラクエ10同胞版wiiを買わせた任天堂は罪万死に値するわ
やってることが醜い
505 バリニーズ(千葉県):2012/09/22(土) 07:15:38.95 ID:oANPeaOw0
>>504
同時発売にするべきだよなぁ
506 コーニッシュレック(関西・北陸):2012/09/22(土) 07:21:41.17 ID:DquHHvqR0
今日の24時で終了
507 縞三毛(チベット自治区):2012/09/22(土) 07:56:21.73 ID:+PUV4jhg0
これあれだろ? 無料期間一杯まで遊んだら、課金せずにゲーム止めるってパターンだろ?
508名無しさん@涙目です。(愛媛県):2012/09/22(土) 08:06:36.22 ID:JqitLEd80
>加入者数をFF11のピーク(約60万人)比で

FF11ビーフに見えた
509 チーター(東京都):2012/09/22(土) 08:20:15.43 ID:4HADVcKk0
ドラクエ9の時はアクション化するのすごい反対だった、でもそれはオフだからって事よ
おいハゲ!MMOでこれはねーだろ!むしろなんでコマンド方式なんだよ!
僧侶なんかずっと見てるだけなんだぞ!これこそアクションにしなきゃダメだろ!
510 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 08:22:07.46 ID:/S+Yq8EHI
この手のオンゲーは廃人しか残らんだろ
新人をパーティに加えたら、廃人にもメリットがある仕様にしないと
511 アメリカンカール(千葉県):2012/09/22(土) 08:27:53.20 ID:cvBs6f6d0
ドラクエは、ひとりでやるものだよな。
512 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/09/22(土) 08:43:26.77 ID:lakLLrm40
ドラクエでオンラインってのはやっぱ無理なんじゃないか
FPSならバイオとか、RPGならダークソウルとかのほうが向いてるよ
513 ハバナブラウン(東京都):2012/09/22(土) 09:05:42.92 ID:dQAM2BI70
>>509
>僧侶なんかずっと見てるだけなんだぞ!これこそアクションにしなきゃダメだろ!
亀仙人みたいな所作で?
514 アメリカンワイヤーヘア(秋田県):2012/09/22(土) 09:15:21.47 ID:EhRLozms0
>>509
ちゃんと棍にスキル振って自ら殴りにいけよ怠け者
515 スノーシュー(東日本):2012/09/22(土) 09:18:17.44 ID:i5Qm25Fj0
可能性は感じてたけど断言できる
10月にこのゲーム死にます
516 アビシニアン(茨城県):2012/09/22(土) 09:22:32.98 ID:uvii9yW60
なんか昨日フッとどうでもよくなった
でも一昨日課金してしまった…
一昨日の俺に注意してやりたい…
517 オシキャット(東京都):2012/09/22(土) 09:37:02.37 ID:uu0dNCXdP
前作まで同様、1週間でクリアしてさっさと売っぱらったわw
ゆとりはこの程度もクリアできんのかww
518 シャム(大阪府):2012/09/22(土) 09:40:25.50 ID:p5nGAdj80
スクエアと合併したばっかりに拝金主義脳が写ったのかねえ
519 ボンベイ(中部地方):2012/09/22(土) 09:42:38.90 ID:X9a9RMCX0
相変わらずプレイしてない奴の不満が大きいなw
520 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 09:45:34.20 ID:5zXYjHsO0
ドラクエ9は、前評判はクソゲとか言われながら、蓋を開けたら大ヒット。
ドラクエ10は、一時的にはブレイクしたが、すぐに前評判通りになった。
課金前提なら、さすがのドラクエもそこらのゲームと変わらんようだなw
521 ピューマ(秋田県):2012/09/22(土) 09:53:09.77 ID:+xygbONs0
今年中に廉価版出そうだな
522 チーター(東京都):2012/09/22(土) 09:53:20.26 ID:4HADVcKk0
>>514
修正前ならまだしもそんな地雷スキル取らねーよ
信仰全振りだっつーの
523 スノーシュー(茸):2012/09/22(土) 09:54:51.29 ID:sed3pSUX0
すでに国民的RPGじゃないな
ドラクエ11出してもミリオンはいかなそう
というか据え置きで出すドラクエはこれからミリオンいくことはないだろうな
524 スノーシュー(茸):2012/09/22(土) 09:56:43.96 ID:sed3pSUX0
FFとドラクエを両方終わらせたスクエニ和田社長カコイイ
525 ボブキャット(関東・甲信越):2012/09/22(土) 10:00:55.62 ID:ftYLE6p2O
難しくすりゃいいと思ってんだよ。バカなゲーム開発者は。
人間は簡単でも飽きる。
難しくても飽きる。
ちょっと難しいぐらいをやるのが一番いい事ぐらい幼稚園でもやってるぞ?
レベル上げとかストレス溜まるわ
526 スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/22(土) 10:05:10.02 ID:EIrz/rKb0
ドラクエの終焉を見てるのだと思うと
感慨深いな
527 ジョフロイネコ(関東地方):2012/09/22(土) 10:23:03.77 ID:XFzXy5ksO
ドラクエは6とSFC3で終わった

7以降は方向性定まらなくて迷走してるだけ
528 コラット(群馬県):2012/09/22(土) 10:27:01.42 ID:bHVp/G0j0
オンゲーのことはわからんが
ドラクエのナンバリングが55万って寂しく聞こえるな
529 オシキャット(東京都):2012/09/22(土) 10:29:14.54 ID:uu0dNCXdP
9の発売後にみたようなレスが結構あるなw
530 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/22(土) 10:30:44.11 ID:hqPeFtrP0
課金者数30万人って凄くね?
531 マレーヤマネコ(長屋):2012/09/22(土) 10:32:07.73 ID:jJN0IOQJ0
24時間接続しっぱなし
ドラクエの世界で生きてるやついる?
532 ジョフロイネコ(関東地方):2012/09/22(土) 10:33:39.46 ID:XFzXy5ksO
根本的にゲーム性が今のハードでは完全に時代遅れ

人気のあるうちにハードの進化に合わせて思いきってアクションゲームとか亜流を作ればよかった
そして正統なナンバリングは携帯ハードで出す
533 ソマリ(四国地方):2012/09/22(土) 10:41:26.34 ID:TIN2ESGOO
これが 鳥山明の影響だよ
534 スノーシュー(静岡県):2012/09/22(土) 10:45:46.88 ID:PZyJ4y650
ネットワーク使わないで面白いRPGあったらやりたいけど
何かない?最近は英雄伝説空の軌跡ってゲームがよかった。
535 マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 12:05:18.44 ID:warQm5e70
オフでオープンワールド
これでドラクエTからリメイクしてくれんかなぁ
536 白(神奈川県):2012/09/22(土) 12:16:38.75 ID:FQPLmLnh0
シムシティオンラインが出たらプレイを考える
537 アメリカンカール(茸):2012/09/22(土) 13:26:28.67 ID:ugQ2VTxI0
セカンドライフってまだあんの?
538 斑(関西地方):2012/09/22(土) 13:37:14.85 ID:6z2DfZdf0
>>534
続編の零の奇跡、碧の軌跡でいいんじゃない?
539 アムールヤマネコ(山梨県):2012/09/22(土) 15:06:31.30 ID:Id8vJTdw0
ドラクエ3をそのままMMOにしたほうがよかったな。
540 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/22(土) 19:55:17.46 ID:O9JdbB2TO
こりゃ年明けにはガチャ実装コースだな
任天堂がモバゲーやグリーの仲間入りとか胸熱
541 アフリカゴールデンキャット(新潟県):2012/09/22(土) 20:01:19.15 ID:k9DNgB7m0
追加配信も満足に用意できていなかったから、もうクリアした奴らが一気に去った
542 キジ白(茸):2012/09/22(土) 20:10:08.79 ID:0vKIg2aO0
>>541
3ヵ月でアプデすげーとか言ってる人いた
543 スナドリネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 23:02:24.87 ID:wUgF8gnw0
しばらく様子見だな
544 ヒマラヤン(鳥取県):2012/09/22(土) 23:06:42.15 ID:U6SEzRdb0
ソフトも値が下がってきたな
545 茶トラ(滋賀県):2012/09/22(土) 23:24:17.38 ID:c8nRF7oT0
課金者30万人のソースはどこなんだw
546 スナドリネコ(東京都):2012/09/22(土) 23:25:18.33 ID:3vqCV9Dd0
実数はもっと少ないだろうな
547 しぃ(神奈川県):2012/09/22(土) 23:36:54.67 ID:U9sEWxlo0
1より売れてんの?
548 アンデスネコ(富山県):2012/09/23(日) 00:26:19.10 ID:tz0IZnTz0
>>504
そうなんだ
wii買わなくて良かった
549 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/23(日) 01:25:43.13 ID:tcFsDXnAO
任豚そっ閉じw
550 白黒(チベット自治区):2012/09/23(日) 02:07:59.59 ID:/OvC9B6P0
俺は明日で辞める
551 シャム(埼玉県)
最初からLv99,SP213くらいなら皆武器に振れるのに
パッシブ狙いで振れない面白くないに決まってるわ