【日米同盟】軍事の攻撃や威嚇には米国海軍を使っても日本やフィリピンを守ると明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハバナブラウン(兵庫県)


 「中国は好戦的な暴漢のよう」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感
冒頭で委員長のイリアナ・ロスレイティネン議員が中国の南シナ海から西太平洋での行動を無法だと非難し、
その軍事の攻撃や威嚇には米国海軍を使っても日本やフィリピンを守るとまで明言したのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000534-san-int

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347977260/156
2 スナドリネコ(東京都):2012/09/20(木) 14:47:13.34 ID:0SzxdKYs0
ありがたいけど、
>「中国は好戦的な暴漢のよう」
お前等ほどじゃねーよ。。。。
3 マーブルキャット(福岡県):2012/09/20(木) 14:47:20.91 ID:3bLuGJFt0
あたりまえだろ。
尖閣で米軍が出なければ、台湾、フィリピンなども中国がやりたい放題で大変なことになる。
もちろん、アメリカのイニシアチブの損なわれる。

尖閣こそが米国にとっても正念場
4 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/20(木) 14:47:27.20 ID:VI9rx8LP0
アメリカでてこなくていいから再軍備させろよ
5 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/20(木) 14:47:48.07 ID:X25FaI4xO
シナチク顔面東シナ海
6 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/20(木) 14:48:12.23 ID:o0OdQ4mY0
日本の政治家は街頭演説中
7 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/20(木) 14:48:12.55 ID:nskTbMQWO
アメリカにゃ中国系アメリカ人が山ほどいるし、政治家はそいつらの票が欲しいから日本見捨てるよ
8 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 14:48:32.42 ID:xqMJjIKL0
中東の反米のバックに中国の陰が確認されたらえらいことになるですよはい。
9 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/20(木) 14:48:39.30 ID:gwFZDAla0
アメリカにとっても脅威になるからね
10 ラ・パーマ(京都府):2012/09/20(木) 14:48:49.20 ID:ZcE9aWDx0
こうやって中国からお金引き出してるのが、見て分かるよな。
11 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2012/09/20(木) 14:49:14.45 ID:k4kJD2tb0
>>4
それはアメリカじゃなくて、日本が決めなきゃ
12 ヒョウ(埼玉県):2012/09/20(木) 14:49:41.68 ID:luDLLn5w0
対中戦になったら見捨てられるとばかり思ってたわ
13 ジャガーネコ(京都府):2012/09/20(木) 14:50:02.89 ID:UtS76Gys0
>>8
反米ゲリラが使ってる武器調べたらすぐ解りそうなもんだけど
14 バーマン(愛知県):2012/09/20(木) 14:50:15.90 ID:017DRLqX0
当事者の日本より本気じゃねーか
15 ラ・パーマ(京都府):2012/09/20(木) 14:50:27.97 ID:ZcE9aWDx0
味方は多い方がいいけど、見方を間違えたら危ないで。
16 茶トラ(大阪府):2012/09/20(木) 14:50:35.97 ID:8UWZL3r30
空母はよ
17 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/20(木) 14:50:56.57 ID:7SFMwP3A0
この人中国嫌いのタカ派だからこれがアメリカの総意かというとまた違うけどな
アメリカは竹島と同じように一応日本側だけど、日本も中韓も万が一は死んでも起こすなよというスタンス
18 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 14:51:05.76 ID:HhGBRs/j0
>>7
支那コロは黙ってろ
19 ピクシーボブ(西日本):2012/09/20(木) 14:51:06.48 ID:ibzWKUND0
中国は延々と他国を侵略し続けてるのに今まで黙ってたのが不思議なくらいだ
20 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 14:51:37.75 ID:HhGBRs/j0
>>17
リンク先全部読んで来い
21 トラ(東京都):2012/09/20(木) 14:51:41.17 ID:PnDlg3CWP
正直ありがたい
情けないけど日本は頼りない/)`;ω;´)
22 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/09/20(木) 14:51:42.44 ID:59dUxUyXP
中国が日本に核を撃っても
アメリカは中国に核を撃ち返してくれません
これが現実

太平洋上の公海から中国原潜が米国西海岸を狙える以上、
それを犠牲にしてまで日本のために核を撃つことはありえないからだ

したがって「核の傘」なんてのは全くの幻想なんですよ
日本に核保有させないための方便に過ぎない

「核の傘」を信じてる奴は「9条で日本が守られる」って信じてる奴と同類だぜ?
部分的な情報を抜き取って自分に都合のいい論理を組み立ててるだけ
その甘さに気付いてほしい
23 ロシアンブルー(京都府):2012/09/20(木) 14:52:00.22 ID:D6L/xCFG0
けど、日本が軍備を増強して、主体的に動くのが前提だって言ってるし、自衛隊の増強を可及的速やかに構築していかないとね。
24 ボンベイ(鹿児島県):2012/09/20(木) 14:52:21.53 ID:3L95gf2V0
アメリカは戦争をビジネスにしてるけど、中国は暴れてるだけだもんな
でも「中国製の戦争」が輸出され始めたらアメリカは脅威を受けるだろうね
25 アメリカンカール(秋田県):2012/09/20(木) 14:52:44.38 ID:jPUY/qYa0
フィリピンはすでに島奪われてんじゃん
つかえねえなデブ
26 アメリカンカール(茨城県):2012/09/20(木) 14:53:07.03 ID:NsW5UU/P0
松龍が暗躍しなけりゃ良いが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
27 カナダオオヤマネコ(京都府):2012/09/20(木) 14:53:10.19 ID:bkoIO5Mb0
アメリカが巻き込まれたほうが有利だと思えるように努めていくのが外交ってもんだろ
28 ボルネオウンピョウ(福島県):2012/09/20(木) 14:53:50.78 ID:zSaCFHPb0
米議会もやりたがってるのかね
29 マンクス(千葉県):2012/09/20(木) 14:54:43.73 ID:8jUAWzir0
このまま放置してればいずれ太平洋に進出してくる中国と対峙せざるを得ないからな
沖縄に基地置いてる限り見過ごすわけにもいかんだろう
30 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/20(木) 14:55:05.78 ID:bZnMQ7ZJ0
アメリカが満州国を認めてたらなあ・・・
戦前のアメリカって馬鹿だろ
31 コドコド(茨城県):2012/09/20(木) 14:55:52.88 ID:RtrBbaNG0
日本がおんぶに抱っこじゃしょーがねーだろ
32 マーブルキャット(福岡県):2012/09/20(木) 14:55:58.20 ID:3bLuGJFt0
>>28
死の商人だらけだからやりたがっているだろ。
33 サバトラ(山口県):2012/09/20(木) 14:56:02.09 ID:J2ciekoX0
今回の原発事故でわかったことは、原発狙いうちされた終わりって事だな
核兵器使われなくても日本終了する
34 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/09/20(木) 14:56:58.98 ID:BIDVbHfZ0
USA!USA!USA!USA!
35 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 14:57:58.77 ID:HhGBRs/j0
>>22
じゃ、核武装だな
36 トラ(やわらか銀行):2012/09/20(木) 14:58:11.58 ID:1gQOrTH7P
人権派と反共の声明って感じだからアメリカ政府内部でも対応は意見割れてるんだろうな
37 ピューマ(愛知県):2012/09/20(木) 14:59:23.19 ID:Ub/SqW9Y0
ジャイアン「あ〜ん?のび太の癖に生意気だぞ!」
38 トラ(catv?):2012/09/20(木) 15:01:24.91 ID:SzW7OFSlP
日本が中国を押さえつけてやるから、9条改正と核武装早く
39 ジョフロイネコ(西日本):2012/09/20(木) 15:01:34.66 ID:yjLqRXqb0
アメリカが出るまでも無い、俺が行く!
40 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/20(木) 15:01:51.68 ID:ZnukwROTO
>>37
誰がジャイアンなんだ?
41 バーマン(岐阜県):2012/09/20(木) 15:02:20.41 ID:et25vhRi0
核兵器をそれらの国に売ってやれ
均衡が取れて平和になるわ
42 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/09/20(木) 15:03:17.90 ID:sRhwPHJ60
逆に言うと、中国が沿岸警備隊の海洋監視船(巡視船)しか出さないなら、アメリカはなんもしないよ。
って意味だなコレは。
軍艦が侵入してこない限り知ったこっちゃないと。
43 ピューマ(やわらか銀行):2012/09/20(木) 15:03:32.88 ID:47mxlutr0

この騒動が日中間の歴史問題なんて陳腐なものではなくて
太平洋進出をもくろむ中国軍の野心によるものだということを
アメリカ人に伝えて危機感持ってもらう


日本が出来るのはこれしかない
44 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/20(木) 15:05:49.44 ID:D3d1NxrpO
滅ぼせー(^o^)g
45 猫又(チベット自治区):2012/09/20(木) 15:05:59.53 ID:Bi/q5AuB0
ありがたいけど、日本政府が情けなくて涙が出るわ。
46 マーブルキャット(福岡県):2012/09/20(木) 15:06:28.86 ID:3bLuGJFt0
>>43
ここでの防波堤が崩れると、ハワイは愚か、西海岸まで容易に中国軍が出入りしますよってことですね
47 ピューマ(catv?):2012/09/20(木) 15:07:33.96 ID:bFX08g190
そのかわり海底資源半分持って行かれるんだろ
48 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/20(木) 15:10:22.31 ID:VTOypTZ2O
なんだかんだ正義を盾に戦争すんの好きだかんねアメリカさんは
49 トラ(群馬県):2012/09/20(木) 15:11:34.68 ID:RHZs2+MdP
この為に大金を払ってるんだ
50 メインクーン(栃木県):2012/09/20(木) 15:11:43.98 ID:fq+WV7tK0
>>48
ですねー
51 ツシマヤマネコ(岐阜県):2012/09/20(木) 15:12:11.23 ID:yKCJkl3R0
やっぱジャイアンがイジメたら
のび太はドラえもんに泣きつくに限るぜ
52 スナドリネコ(長野県):2012/09/20(木) 15:16:53.11 ID:0aPaXo3n0
ジャイアンvsブタゴリラ
53 白黒(やわらか銀行):2012/09/20(木) 15:22:31.90 ID:MNDQUZtj0
そのパーティーメンバーはイベントが発生するとパーティーからぬけちゃうかもしれないな
武器や防具も持ってっちゃうかもよ
魔法や武器は最強なんだけどさ
54 オシキャット(関西・北陸):2012/09/20(木) 15:23:37.23 ID:OrzqU5xc0
ラプたん売って下さい^^
55 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/09/20(木) 15:24:08.03 ID:ihCC5gHG0
ふーん(棒
56 エキゾチックショートヘア(山口県):2012/09/20(木) 15:31:29.88 ID:mFPUbKRe0
西のジャイアンVS東のジャイアン
57 エジプシャン・マウ(東日本):2012/09/20(木) 15:40:49.08 ID:oLh2dL1Z0
>>56
本質は同じかもだがシナは欲望丸出し土人で大義名分も何も無いからな
アメは少なくとも大義名分を掲げるしヒーローマニアだからこういう状況ならそれなりに信頼できる
58 三毛(東京都):2012/09/20(木) 15:41:18.01 ID:djg5P1Bb0
その為にみかじめ払ってんだから守ってもらわないと
59 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/09/20(木) 15:42:32.27 ID:bFIBYiZS0
>>35
賛成。
60 コラット(埼玉県):2012/09/20(木) 15:43:46.03 ID:MWfaZYXy0
お前等中国人は西側じゃねえから、
独裁国家の蛮族だから!かかってこいや!
61 シンガプーラ(東京都):2012/09/20(木) 15:50:26.40 ID:ZZYn7gv/0
まあ確かに予防や事前防衛なんて条項はないもんな
62 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/09/20(木) 15:51:18.82 ID:8JYwMum10
なんかその日によっていうことが違うな
63 ボンベイ(WiMAX):2012/09/20(木) 15:53:01.98 ID:fwYMXYKJ0
まあ二三日もしない間にすぐ訂正が入るよ
64 オシキャット(関東・甲信越):2012/09/20(木) 15:54:42.55 ID:B4c5W8+J0
イスラム相手に孤立しそうだしな。
65 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/09/20(木) 15:55:15.10 ID:mKnJv88e0
早く中国からベトナムやフィリピンに投資を移して経済発展させないと対抗できなくなるぞ。
66 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/09/20(木) 15:56:00.55 ID:3PhLxdz70
アメリカが一番中国を一刻も早く潰したいからな
資源獲得に経済に
宇宙開発とか

月に基地を先に作られたらもう月は中国のモノになるもんな
許さないだろ
67 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/20(木) 15:56:30.06 ID:F4+2s2PAO
アメリカはイスラムと戦ってろよ
カツアゲしかやりに来ないお前なんかに何も期待しねーよ
68 ラガマフィン(神奈川県):2012/09/20(木) 15:57:58.52 ID:F+i9Drft0
ま、明後日には内容に訂正が入るな。

「そんな事はいっていない」ってさw
69 ユキヒョウ(岡山県):2012/09/20(木) 15:59:15.66 ID:s5Q61o9F0
シナ蓄って脳障害しかいないよなw
70 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 16:06:18.00 ID:UrolPBuY0
「日本くれてやるかわりに日本の権益を半分よこせ」



・・・ぐらい言うだろ普通は?なんで沖縄基地移転しろなんて言ってる猿を助けてやる?
71 キジ白(愛知県):2012/09/20(木) 16:09:18.26 ID:tB9sVASW0
>>68
そんなルーピー日本だけやろwww
72 コドコド(長屋):2012/09/20(木) 16:09:33.80 ID:zwryOxtz0
これって中国と日本にいくら出せる?って聞いた上での結論かな
73 スペインオオヤマネコ(長屋):2012/09/20(木) 16:12:39.29 ID:i5vvW2Rl0
チャンコロなんか日本だけで片付けるから
74 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/09/20(木) 16:12:58.20 ID:CkV9hXT+0
>>17
頭悪いなら書き込むなw
あと建前の意味も調べろよ?おん?
75 オセロット(関東地方):2012/09/20(木) 16:33:03.28 ID:Hw9zh3z6O
そういってフィリピン見捨てたじゃないっすか〜。

いくら撤退中といってもどうかと思うよ?

アメリカさんは動かなければ益があるとしれば、絶対動かないってこと知ってんすよ。
76 アムールヤマネコ(和歌山県):2012/09/20(木) 16:34:52.95 ID:21UBMk1g0
アジアの平和を乱す
中国と韓国はもう滅びればいいよ
平和的時代が続いていたのに、こいつらのせいでめちゃくちゃだよ
77 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/20(木) 16:54:25.22 ID:Qhn4lfVw0
やっぱり、アメリカンはチャンコロと同様、戦争好きだw
日本人は間にはさまれて右往左往か。
78 オシキャット(東日本):2012/09/20(木) 16:57:32.09 ID:JcMYYeY00
WW3には役者がもう一人足らない感じだな
中国側にやはりロシアが付くべきか
79 コラット(埼玉県):2012/09/20(木) 17:00:20.95 ID:MWfaZYXy0
米軍再編アジア回帰は中国が標的だが
これほど早く有効性が証明されるとはな
80 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/09/20(木) 17:02:35.13 ID:JDTotKk50
>>78
ロシアは前大戦の極東方面とと同じく、最大の利益を得るべく
負けが決まった方を攻めるに決まってる。
81 トラ(チベット自治区):2012/09/20(木) 17:28:35.44 ID:ondobV6u0
満洲は100年以上前からロシアの革新的利益だろw
プーチンならやる!
82 アムールヤマネコ(大阪府):2012/09/20(木) 19:05:04.35 ID:jIFdZk4j0
>>2
他民族&自国民を虐殺した数数えると中国共産党の方が10倍ほど多いはず
アメリカは派手なだけ
中国共産党はネチネチと虐殺し続けている
83 アムールヤマネコ(愛知県):2012/09/20(木) 19:08:50.43 ID:2L1ELDB20
>>75
フィリピンは自分から追い出したんじゃなかったけか?
84 バーマン(WiMAX):2012/09/20(木) 19:11:42.08 ID:bWWmFIJM0
だが、円安にしたいので、ミサイル一発撃たれたい。
頼むから静観しててくれ><
85 オシキャット(神奈川県):2012/09/20(木) 19:13:12.43 ID:h7/whkIm0
世界は中国から儲けさせてもらい中国も世界から儲けさせてもらう
だから上手く行ってるんだろ
中共が勢力圏拡大なんて野心を表したらまた東西対決の冷戦時代に逆戻りするぞ
86 イリオモテヤマネコ(山梨県):2012/09/20(木) 19:15:14.38 ID:drsWE2bC0
ブッシュ小泉なら磐石で安心だったのにな。
87 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/20(木) 19:25:16.66 ID:X/YgWV7r0
>>22
こういう核応酬は紛争レベルの通常兵器の応酬の延長線上にないって理解してないバカはなんなんかね
今回の件がどうなろうと核はさほど絡んでこないよ
88 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/20(木) 19:27:38.52 ID:X/YgWV7r0
>>82
中共の虐殺は億に迫るオーダーの数だからな
戦後だけで考えたら10倍どころか100倍ほど違うんじゃね?
89 キジトラ(東日本):2012/09/20(木) 19:36:40.08 ID:4ZsG4tCa0
ベトナム、ベトナムちゃんは?
90 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/09/20(木) 19:42:20.30 ID:ye0kj7jP0
ほんとこいつら戦争好きだなww
91 シャム(関東・甲信越):2012/09/20(木) 19:45:28.97 ID:Kd7ghB4CO
「あれは嘘だ」で終わり、真に受けない方がいいよこいつらピエロだから

92 オシキャット(関東・東海):2012/09/20(木) 19:46:07.36 ID:BXccbZNr0
>>85
中国の存在が世界不況、デフレの原因なんだがな

世界の軍事バランスの面でもシナチクは内部崩壊させたほうがいいよ


93 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/09/20(木) 20:32:11.32 ID:Og8T44yH0
上海と北京で主権争いするんだったら分裂して別々の国になったほうが好き勝手できていいだろうに
そのほうが国民の管理もしやすいだろうに
94 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/20(木) 20:55:55.07 ID:10F6jhj60
戦争はアメリカの主力産業。
オスプレイ配備されたし、グアムには爆撃機とF22が配備された。
やる気満々ですがな。
95 カラカル(東日本):2012/09/20(木) 21:21:32.57 ID:3CCeoYlF0
ただ嵐が過ぎるのを待ってる野田とは大違いだな。
96 マレーヤマネコ(静岡県):2012/09/20(木) 21:26:11.54 ID:izx1Dl/V0
60年前に大陸を満州と中華に分けたのは現代にトラブルを残さない為だったのにな
敗戦してからは国益を守ろうとする政治家は居なくなってしまった
自分の利権を守る為には国益を守る必要が有るのに、目先の利益を追うことしかしていない
97 ヒョウ(SB-iPhone):2012/09/20(木) 21:38:01.02 ID:RQ5BUX7Ti
尖閣諸島って海底資源発見当初より資源量ってかなり少ないって分かってきたんだろ?

資源量を調査してハッキリさせたら中国も興味失わないかな?

なんだこれしか埋蔵量ないのか。要らんわ。ってならんかな?

なる訳ないか。。。
98 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/20(木) 23:07:45.05 ID:kB2STYq10
石原さんも平和ボケだから出来る事でもし戦時中に内輪もめして敵に弱み見せる
ような事したらタダじゃ済まなそうな事なんだけどな
99 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/20(木) 23:36:47.88 ID:x25tkMIq0
せめて漁船には勝てる国になってほしいもんやな
100 ラグドール(神奈川県):2012/09/21(金) 01:48:18.88 ID:77iFpthu0
真意が伝わっていない、とか言い出して覆しそうw
101 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/21(金) 12:12:43.21 ID:/6mnrDp6i
フィリピン沖の南沙諸島は中国に好き放題やられてる気がするのだが

仮にそれはフィリピンが米軍駐留の基地負担を断ったからだとしたら
思いやり予算含めて山ほど貢献してる日本の領土問題になにもしないなら
米軍は役立たず過ぎるのではないか
102 サビイロネコ(チベット自治区):2012/09/21(金) 12:24:24.77 ID:HpQHCYtu0
>>22
仮に中国が核を使うとしたら東京に落とすだろう
その時港区赤坂にあるアメリカ大使館は大使と職員ごと吹き飛ぶし旅行に来てるアメリカ人も死ぬ
また、港区には米軍用宿泊施設であるハーディーバラックスとホテルニュー山王もありそこに宿泊している米軍吹き飛ぶ。
さらに東京から近い神奈川の根岸基地、座間基地、厚木基地、横須賀基地も被害を受ける。
それでもアメリカが報復しないと思うの?
103 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 16:48:01.88 ID:glPzcCzE0
衛星偵察で核攻撃の兆候がみえようもんなら猛先制攻撃。詰んでんのよ実は。
104 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/09/21(金) 16:48:49.50 ID:4T4qQcfT0
>>101
フィリピンもすき放題やってるから、イーブン
105 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:50:41.12 ID:1xXP22uI0
日本が昔やられたABCD包囲網みたいなやつだな。

なんか良い語呂ない?
106 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/21(金) 17:01:43.02 ID:i5ytJcHO0
アメリカ△
韓国や中国にあげてる金は共同防衛費として全部アメさんに渡せや
107 デボンレックス(関西・北陸):2012/09/21(金) 17:05:31.63 ID:Z3JYsWwhO
当たり前だボケ
108 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/09/21(金) 19:28:21.54 ID:VFrWn4wV0
竹島問題を最近言わなくなったことを見ると、
日本は竹島はあきらめ、そのかわり、尖閣ではアメリカの補償を取ったのかもしれない。
だとしたら、韓国の独り勝ちか・・・・・
109 ジャガー(新疆ウイグル自治区)
日本は米の好きに実験させてくれるお得意さんだしな