【速報】 中国漁船団が逃亡 尖閣周辺に現れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャム(岡山県)

★漁業監視船、尖閣の接続水域に…漁船団は未確認

 18日午前6時49分頃、尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)の北北西約43キロの接続水域(領海の
外側約22キロ)内で、中国の漁業監視船「漁政35001」が航行しているのを、海上保安庁の巡視船が
見つけた。

 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、同7時現在、同島北北西約42キロの接続水域内を東に
向けて航行している。中国の一部報道機関が尖閣海域に出航したと報じた中国の漁船団は確認できて
いないという。

(2012年9月18日08時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120918-OYT1T00185.htm

ライブカメラ
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx
2 サーバル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:05:13.96 ID:bkdsXxBl0
迷子か
3 シャム(愛知県):2012/09/18(火) 09:05:25.93 ID:lV1Z0ZoN0
シナ涙目
4 マンクス(神奈川県):2012/09/18(火) 09:05:46.38 ID:Jxhg8Zg50
まだ着いてないだけだろ
これからだよこれから
5 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/09/18(火) 09:05:50.72 ID:SnNzoGtMP
今のうちに台風さんスタンバイお願いします!
6 ジャガランディ(千葉県):2012/09/18(火) 09:06:13.06 ID:f/gVzJcR0
夜陰に乗じて侵入する
7 サバトラ(北海道):2012/09/18(火) 09:06:14.36 ID:VxgLo+rc0
だっせwwwwwww口だけか
8 ソマリ(庭):2012/09/18(火) 09:06:50.79 ID:IUrNO/pe0
神風頼む!
9 トラ(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:06:54.22 ID:w7CpaHYt0
来なけりゃ日本政府が土下座した可能性があるからな
攻め込んで来てくれた方がいい
10 ジャングルキャット(福井県):2012/09/18(火) 09:07:07.42 ID:IK2NINM50
やったああああああああああああああああああああああああああ

これで戦争にはならないな・・・
ホッとした
11 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/09/18(火) 09:07:10.45 ID:6fSA5vT30
GPSがないある
12 ターキッシュバン(滋賀県):2012/09/18(火) 09:07:15.49 ID:taIoYuWs0
18日〜19日だろ 
明日まで分からん
13 マーゲイ(大阪府):2012/09/18(火) 09:07:36.03 ID:H3ufIEvt0
情報が錯そうしてるな・・・・・・・・・・・・


攻撃はもう始まっている!?
14 スナドリネコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:08:00.52 ID:/EK5mBjZ0
ヤマダ電機に行ったんだろ。
15 スミロドン(大阪府):2012/09/18(火) 09:08:07.35 ID:fMZ/H0xL0
>>10
きめえ
死ねよ
16 ジャングルキャット(東京都):2012/09/18(火) 09:08:09.79 ID:iONDe3sr0
上陸しているのに隠蔽している日本政府なの
17 スノーシュー(関東地方):2012/09/18(火) 09:08:14.22 ID:hit8RljEO
こなけりゃこないに越したことはない
18 カナダオオヤマネコ(関東地方):2012/09/18(火) 09:09:04.19 ID:0xuK+581O
コストの問題だな
19 スミロドン(奈良県):2012/09/18(火) 09:09:25.38 ID:9Tvv/h250
へたれチャンコロ涙目敗走ワロタwww
20 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 09:09:27.21 ID:ZEltPJDG0
なお、最大軍事力の台風16号は先制攻撃失敗
21 オセロット(栃木県):2012/09/18(火) 09:09:31.47 ID:U3srjRf80
YAMADA行った方が得するからな
22 サーバル(会社):2012/09/18(火) 09:10:00.86 ID:Rd6HSzrZ0
台風の波浪がまだ残ってるだろうに。
わざわざ燃料代使って尖閣までくるよりも、もっと楽なとこでさっさと漁を始めちゃったのかな。
23 三毛(広島県):2012/09/18(火) 09:10:03.67 ID:VH6oHZkv0
急いで引き返してデモに参加してヤマダ電機行かないといけないですし
24 マンクス(愛知県):2012/09/18(火) 09:10:07.56 ID:zHKUlzzC0
自衛隊が来るってよ、俺達・普通に漁に出かけるは、生活厳しいしとかいって裏切ってそうだなw
25 イエネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:10:10.24 ID:6cHcMkHl0
まだ早いんじゃないの、先行して監視船だけ来てると思う
漁船が出港したのはどうやら間違いはないらしいし
26 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:10:35.28 ID:iEdZZ2HQO
さっさと来いよシナチクども
27 ハバナブラウン(東京都):2012/09/18(火) 09:10:48.48 ID:06P34/HW0
ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー
28 スフィンクス(石川県):2012/09/18(火) 09:10:59.98 ID:4p/XNvK60
コンビニ寄ってるんじゃね?
29 マーブルキャット(西日本):2012/09/18(火) 09:11:09.08 ID:ccjlLa1v0
>中国の一部報道機関が尖閣海域に出航したと報じた中国の漁船団は確認できていないという。

前もこんなこといってたけど、あとでわらわら入られたな
30 マンクス(西日本):2012/09/18(火) 09:11:45.49 ID:qDdB6zmz0
緊急速報:NHKで中国料理
31 ベンガル(東日本):2012/09/18(火) 09:11:53.22 ID:w4ePGyUF0
>>25
ぎりぎりまで報道させないと思うんだよな。原発もそうだったし。
32 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/18(火) 09:12:50.86 ID:KCwiCK6T0
上陸されてもだたちに影響はない
33 バリニーズ(神奈川県):2012/09/18(火) 09:12:59.20 ID:dRu4Q/MM0
監視船は先導役だろうか
34 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:13:02.60 ID:5Iany7tOO
タイトルは正確におながいしまつ
35 猫又(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:13:03.05 ID:5FS/uEvU0
漁政35001 連番だったらこれだけあるってことか
36 黒トラ(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:13:02.93 ID:V7Nymqfq0
無理して尖閣行くよりもデモに参加した方が儲かることに気づいたんじゃね?
37 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 09:13:54.00 ID:LExMbu3T0
今頃釣島でレンガ投げてる頃だろ(´・ω・`)
38 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:13:54.20 ID:CfDtOGUP0
自爆でもしたか?
39 トラ(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:14:10.97 ID:w7CpaHYt0
上陸占領されても

中国政府と
情報交換
コミュニケーション

とか言ってる馬鹿政府
40 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 09:14:17.74 ID:TTwS+BUf0
衛星探知できるだろ
とりあえずゆっくり休んでくれ
41 ジャングルキャット(大阪府):2012/09/18(火) 09:14:28.31 ID:FLQ389Gr0
神風で沈没?
42 ジャガー(家):2012/09/18(火) 09:14:35.02 ID:BWkVAS/OP
神風こいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお尾
43 スノーシュー(禿):2012/09/18(火) 09:14:42.68 ID:45v3E1TF0
>>35
35班の1号艇とかじゃねーの?
44 ジャガー(東京都):2012/09/18(火) 09:14:43.91 ID:dgej+ESa0
>>31
上陸させてから報道かw
この間もそうだったもんな・・・
45 スノーシュー(北海道):2012/09/18(火) 09:14:56.41 ID:KsHYtwY7O
間違って竹島に行ったんじゃね?
46 ライオン(中国):2012/09/18(火) 09:14:58.36 ID:UJLrk9yB0
無人島だし上陸させちゃえばいいじゃん。
そして10年くらい無人島生活させて
それから実効支配を主張させて法廷に出ればいいよ。
10年位先延ばしにしろ
47 スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/18(火) 09:15:04.13 ID:D0Ck1/L30
対馬沖海戦を彷彿させるな
48 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/09/18(火) 09:15:04.97 ID:DUR+OaOu0
神風と津波どっちで沈むか
49 三毛(広島県):2012/09/18(火) 09:15:05.27 ID:VH6oHZkv0
ヤマダ電機が100%offセールやる予定なの聞きつけたんだんだろ
50 スナネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:15:08.33 ID:h/DEtCzI0
台風の影響もあると思うが
絶対に、尖閣諸島に上陸させない!!!!!
51 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 09:15:11.68 ID:vW8dY6y50
まだ朝9時だからな。これから来るで
52 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/09/18(火) 09:15:11.82 ID:NeasE+e90
はよ来いよアホ
53 シャム(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:15:28.70 ID:UDbNZinIO
台湾と間違っちゃったか
54 デボンレックス(東京都):2012/09/18(火) 09:15:29.11 ID:SZ/PGiIt0
>>22
本当に漁しにきてると思えるお前が心配だわ
55 スナドリネコ(静岡県):2012/09/18(火) 09:15:43.26 ID:zHI4kXXc0
中国漁船民かわいそうだなw
本国に居れば略奪し放題だったのに、台風の中で漁やら無きゃならないなんて
56 クロアシネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:15:57.06 ID:JC7ld91z0
>>46
中国w
57 ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 09:16:02.00 ID:K0zgxduFO
ヤマダ電機に向かってるんだろ
58 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/09/18(火) 09:16:16.53 ID:SnNzoGtMP
>>45
「竹島は中国領」とか言い出したら更にややこしくなるな
59 スフィンクス(福岡県):2012/09/18(火) 09:16:32.88 ID:ZnebjLzK0
●中国共産党や中国人同士の大量殺人
チベット弾圧120万人、毛沢東による粛清 500万人
「三反」、「五反」運動2万1,300人を死刑。
大飢饉・大躍進政策失敗で3千万人から4千5百万人、
文化大革命 773万人、天安門事件3000人
 法輪功 7,000人。
60 ジャガー(東京都):2012/09/18(火) 09:16:35.59 ID:dgej+ESa0
>>49
これかwwwwwwww

中国・新興国 KINBRICKS NOW ?@kinbricksnow
今日の反日デモ@天津、最終目的地はヤマダ電機とのこと。なんかもう呼びかけの時点でなんかおかしい……

http://twitter.com/livein_china
61 イエネコ(家):2012/09/18(火) 09:16:44.97 ID:a1zJpdvc0
1000隻も引き連れて
敵前撤収なんてしたら
軍人さんの士気も駄々下がりでしょうな
62 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/09/18(火) 09:17:19.73 ID:3Y9YoZOk0
燃料が切れたのか
63 マンクス(愛知県):2012/09/18(火) 09:17:41.48 ID:l7dn6boV0
八百万の神様・・・どうか日本と日本人を護ってください。


64 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:17:54.73 ID:ALXKLoSwO
完全に共産党の自作自演じゃねーか
何なんだこの狙い済ました鎮静化は
65 三毛(広島県):2012/09/18(火) 09:18:03.14 ID:VH6oHZkv0
66 ラガマフィン(東京都):2012/09/18(火) 09:18:03.19 ID:4ehISq3c0
神風か
67 コラット(宮城県):2012/09/18(火) 09:18:07.59 ID:saZpjrdS0
台風は?
68 ピクシーボブ(長屋):2012/09/18(火) 09:18:18.91 ID:mjPGtPTJ0
>>1
ライブカメラ見たら、尖閣諸島と釣魚群?と併記されてるんだが・・・
69 リビアヤマネコ(京都府):2012/09/18(火) 09:18:24.91 ID:H98t8cck0
ヤマダ電機に行ったのか
70 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:18:26.11 ID:l4Ig5PKu0
満州事変、やっぱり悪いのは関東軍でそ?
71 オリエンタル(家):2012/09/18(火) 09:18:30.22 ID:bhEra+r00
つまんねぇよ。来て日本軍が撃沈した事にして煽れよ。
72 スノーシュー(関東地方):2012/09/18(火) 09:18:37.25 ID:hit8RljEO
つかさ
人工衛星とかで監視できねーの?
アメちゃんの見させて貰えればすぐわかるだろ?
73 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/09/18(火) 09:19:07.56 ID:rTmqPUD10
これ以上行くとこまでいっちゃうと
ただでさえ陰りが出てる経済がとどめ刺されるからなw
そしたら不満爆発で手がつけられなくなって
軍閥がでしゃばって、中国解体までまっしぐらだ
結構瀬戸際だよ
74 ジャガーネコ(長崎県):2012/09/18(火) 09:19:08.24 ID:hV0it9iS0
みんな略奪したさに中国に引き返しました
75 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:19:46.96 ID:dluMEAY30
センカクはブラフだ。東京目指してるぞ・・
76 メインクーン(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:20:06.26 ID:PTEisdwM0
船で尖閣行くよりも、略奪し放題の方が楽しいからな
77 サーバル(会社):2012/09/18(火) 09:20:06.79 ID:Rd6HSzrZ0
>>54
千隻全部が工作船だと思ってるお前も心配。
大半は半強制的に動員された民間漁船だろ。
78 シャム(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:20:13.32 ID:QgnB+AEJO
>>60
略奪する気満々w
普段手にする事出来ない家電などをこの機会に一気に手に入れたいんですねw
愛国無罪の名の下に
79 スフィンクス(大阪府):2012/09/18(火) 09:20:15.94 ID:eO1uAQu10
尖閣に王将でも作って歓迎してやれよ
80 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 09:20:17.23 ID:LExMbu3T0
きっと途中で魚群見つけてお魚取って遅れてんだろ
81 キジトラ(埼玉県):2012/09/18(火) 09:20:23.13 ID:UnoJF8ak0
最終目的地ヤマダ電機ってw最初から略奪予定かよwww
82 キジ白(神奈川県):2012/09/18(火) 09:20:32.24 ID:eHvoyko40
漁船もいるというのはアカヒのウソ記事か?
http://www.asahi.com/politics/update2/0918/TKY201209180087.html 
83 ヒマラヤン(WiMAX):2012/09/18(火) 09:21:04.81 ID:oEkM/Vyh0
指令が出たんじゃね?
84 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 09:21:10.11 ID:7wcR77qZ0
先に監視船が来るってことは物騒なことになるのは防ぎたいのかもな
本気だったら漁船行かせて無秩序に動く(偽装含む)民間の上陸させるはず
85 ハバナブラウン(新潟県):2012/09/18(火) 09:21:33.39 ID:PHNeoIgV0
ヤマーダヤマヤマ安いんだー♪
ヤマダの安さはハンパじゃないよー♪

100%off
86 デボンレックス(東京都):2012/09/18(火) 09:21:39.51 ID:ofDssZ8S0
また岡山かよ。
87 オセロット(catv?):2012/09/18(火) 09:21:50.20 ID:Q8P7AK7t0
なんだよ
来ないの
88 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 09:22:15.70 ID:vW8dY6y50
P3Cとイージスで簡単に把握出来るだろ?何してんの
89 スノーシュー(関東地方):2012/09/18(火) 09:22:22.24 ID:hit8RljEO
>>77
どれだけ本気かにもよるが
千隻程度なら全員工作員にするくらいの人員は確保してるだろさすがに中国舐めすぎ
90 コーニッシュレック(岐阜県):2012/09/18(火) 09:22:43.55 ID:hXe2Xpq50
ヒャッハーで忙しいんだろ
今日は何やらの日だから
91 アメリカンボブテイル(鳥羽):2012/09/18(火) 09:22:44.41 ID:0pR8Vh8CP
>>72
衛星はそんなに万能じゃない
静止軌道からじゃ遠いし
低軌道では一ヶ所に留まれない
92 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/09/18(火) 09:22:52.42 ID:J9iOGIM+0
海上で天安門ふたたびww
93 イエネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:22:59.44 ID:6cHcMkHl0
中国沿岸から尖閣まで片道で300km以上なんだぜ
いくら豊富な漁場と言っても燃料費の国からの補助が来ないとこんなところまで出て来れないでしょ
移動だけで片道2日かかる漁場なんだから
94 サーバル(埼玉県):2012/09/18(火) 09:23:00.04 ID:vgKWcrHd0

ポーズか。。。

95 白黒(神奈川県):2012/09/18(火) 09:23:31.78 ID:GJxRl5Y40
まだはやいだろ
96 ジャガーネコ(関西・北陸):2012/09/18(火) 09:23:39.45 ID:I8VreK6bO
結果はデモを刺激するだけじゃないのか?
97 三毛(広島県):2012/09/18(火) 09:23:43.54 ID:VH6oHZkv0
せめて来店ポイントくらいはもらいたいもんな…
98 ピクシーボブ(長屋):2012/09/18(火) 09:23:44.79 ID:mjPGtPTJ0
>>88
木造船は探知できないとかなかったっけ?
99 アメリカンカール(岩手県):2012/09/18(火) 09:23:54.73 ID:Rb+Jdkg30
時化てるからヤマダ電気に行こうぜ
100 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 09:24:19.19 ID:7wcR77qZ0
>>60
シャッターで防御できないw
https://pbs.twimg.com/media/A3CDQkKCMAAtSoe.jpg
101 スノーシュー(関東地方):2012/09/18(火) 09:24:28.99 ID:hit8RljEO
>>78
うわあ……もう中国とは取引したくないわあ
→中国バブル崩壊とかしたらいいのに(´・ω・`)
102 アムールヤマネコ(滋賀県):2012/09/18(火) 09:24:49.25 ID:Wju6mm7S0
>>10
さっさと母国へ帰れ。。。
カス
103 バーミーズ(東京都):2012/09/18(火) 09:25:13.39 ID:t6gWkmgt0
神風台風で、全部海の藻屑にしろよ。勝手にやってきて勝手に海に沈めば本望だろ奴らも。
104 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/09/18(火) 09:25:27.98 ID:rTmqPUD10
>>98
P3Cは探知出来る
そもそもエンジンついてるだろ?
105 マンチカン(東京都):2012/09/18(火) 09:25:49.39 ID:QAe2j/Ae0
くるよ、今回はくるぞ
106 コドコド(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:25:50.65 ID:ZGme0P+y0
アメリカ  マンセ〜なのね
107 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/09/18(火) 09:26:04.59 ID:zwd7TCR30
燃料つかって尖閣行きより歩いてヤマダに行ってテレビぱくったほうが
魅力的だと気付いたでアル

中国人知恵つけやがって
108 サーバル(福岡県):2012/09/18(火) 09:26:36.95 ID:GigfXpPN0
早く来いよ
無職が暇持て余してるんだからさ
109 スフィンクス(埼玉県):2012/09/18(火) 09:26:38.43 ID:T3kI8TPh0
>>100
jinsも死ぬなw
110 ヒマラヤン(東京都):2012/09/18(火) 09:26:40.77 ID:101Q1ZUP0
尖閣上陸組が遅れてるんじゃね?w
111 メインクーン(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:26:46.96 ID:PTEisdwM0
>>100
メガネも取り放題か
レンズ作ってくれるのかな
112 マヌルネコ(静岡県):2012/09/18(火) 09:27:09.51 ID:kd4KZRf10
ヤマダ100%OFFに行った方が得だもん
113 斑(家):2012/09/18(火) 09:27:26.09 ID:aaFAS1+S0
あの漁船で往復する燃料が積めるのかが疑問なんだが
瀬戸内で漁をしてる漁船の大きさだ
114 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 09:27:54.59 ID:ZEltPJDG0
「ヤマダに行くより中国国内の店に押し入れば100%オフだし・・・燃料タダだし・・・」
115 ピューマ(WiMAX):2012/09/18(火) 09:28:19.30 ID:6JBtMVSw0
米軍監視中
116 アメリカンボブテイル(鳥羽):2012/09/18(火) 09:28:41.95 ID:0pR8Vh8CP
>>113
補給船も連れて行くだろ
117 ペルシャ(滋賀県):2012/09/18(火) 09:29:31.58 ID:zYY8x+1T0
尖閣行く前に国内の日本製品略奪イベントに行きたいアル
118 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 09:29:37.08 ID:zwtKIktU0
ただのブラフだろうね
そもそもソースは現地の報道だし
反日中国メディアが、日本をびびらせようと、愛国心から(笑)ウソニュースを報道したんだろう
119 スナネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:30:13.78 ID:h/DEtCzI0
尖閣のことでアメリカは何もしないだろ?

もう、9条を開放しかねーと思うんだ

120 茶トラ(青森県):2012/09/18(火) 09:30:24.28 ID:I3HyqVgP0
略奪した品物、返さなくてもいいんですか?俺も行きたいな
121 スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/18(火) 09:30:35.44 ID:D0Ck1/L30
>>81
だってお客様大癇癪セール!
大出血100%offだろ?
そりゃ〜逝くわ。
122 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:30:41.67 ID:JddRVdYW0
ガンダムAGEみたいにいきなり島の目の前に現れるんだろ?
123 スフィンクス(石川県):2012/09/18(火) 09:31:09.96 ID:4p/XNvK60
デモ隊に混じってヤマダに突入する高嶋政伸の元嫁
124 スナドリネコ(静岡県):2012/09/18(火) 09:31:29.03 ID:zHI4kXXc0
>>113
大陸からだと、最低でも330qあるんだよな
燃料費って、今、結構高いんじゃなかったっけ
一万隻だと、幾ら位になるか、誰か教えてほしい
125 白黒(神奈川県):2012/09/18(火) 09:31:32.16 ID:GJxRl5Y40
だいたい往復50万円ぐらい燃料費かかるとおもうが
あっちの年収に匹敵するぐらいだとおもう
良く金があるな
126 三毛(広島県):2012/09/18(火) 09:31:59.38 ID:VH6oHZkv0
>>123
ウリも中国人のフリして略奪に紛れ込むニダ
127 縞三毛(庭):2012/09/18(火) 09:32:24.34 ID:H/37JshY0
>>125
そりゃあお金くれるからねぇ
128 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:32:57.57 ID:DFvculfc0
そりゃあ漁船出すよりも略奪してたほうが儲かるからな
129 オセロット(九州地方):2012/09/18(火) 09:33:27.76 ID:EHg3u7d1O
>>123
ちょ、想像したら鼻水噴いたやんかw
130 ハバナブラウン(新潟県):2012/09/18(火) 09:34:13.59 ID:PHNeoIgV0
ヤマダ電機「今なら100%off!!ただし保証無し」
131 ジャガー(茸):2012/09/18(火) 09:34:22.20 ID:RP+M0NGiP
>>100
炊飯器の奪い合いが起こるのか
132 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/09/18(火) 09:34:30.59 ID:rTmqPUD10
>>128
漁船の燃料代ってやっぱ自腹なの?
133 ジャガー(西日本):2012/09/18(火) 09:34:30.84 ID:a1xF8aUZP
儲かりもしないことしてないで仕事するわな。生活かかってんだし。
134 マーゲイ(宮城県):2012/09/18(火) 09:34:31.27 ID:mEkpUkRW0
>>127

多分燃料代だけ貰って...
135 イエネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:34:43.98 ID:6cHcMkHl0
>>125
燃料費+分の金渡してるんだろう
あの漁船で帰り2日分鮮度保てる冷蔵、冷凍施設なんか積んでないでしょ?
136 スノーシュー(関東地方):2012/09/18(火) 09:35:10.86 ID:hit8RljEO
キター?
137 オシキャット(北海道):2012/09/18(火) 09:35:21.60 ID:8PK53vcE0
うわだっせw












からの?
138 サーバル(福岡県):2012/09/18(火) 09:35:31.20 ID:GigfXpPN0
上海沖にひしめき合ってるようだがヘタレで躊躇してるように見える
これでは単なる船祭り
139 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 09:35:37.90 ID:yfywxVuh0
つーか竹島もそうだけど、領土問題これからどーすんだ?
シナやチョンが諦めるわけないし、日本が譲らないならどのみち戦争しかないような気がすんだけど
140 ヒマラヤン(西日本):2012/09/18(火) 09:35:53.60 ID:nyneEcsn0
>>113
石原さんは、中台の漁船はシケが来ても2〜3日尖閣近くで待機出来るけど、石垣の船は小さいから帰らなくちゃならないって、言ってたよ。
141 ヨーロッパヤマネコ(秋):2012/09/18(火) 09:36:01.31 ID:vAkigJX30
ヤマダ突撃するのはともかく例えば冷蔵庫とかどうやって持って帰るのか
それが不思議で
142 アムールヤマネコ(千葉県):2012/09/18(火) 09:36:06.80 ID:h0pNF95z0
方向間違えて台湾に上陸しちゃったんじゃない?
143 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:36:54.02 ID:DFvculfc0
>>132
いやぁ、出してると思うぞ、政府が
でもセコそうだよな・・・ギリギリ分しかわたさなそう
144 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/09/18(火) 09:37:14.83 ID:rTmqPUD10
台風16号に巻き上げられて
メキシコとかに落ちないかな^^w
145 ペルシャ(滋賀県):2012/09/18(火) 09:37:22.70 ID:zYY8x+1T0
もうみんなが到着して商品に群がってる時に
店ごと爆破したほうが建物の解体費がかからなくて済むんじゃない?
146 サイベリアン(新潟・東北):2012/09/18(火) 09:37:53.80 ID:p2me/PQ7O
多くが船酔いで引き返しました
147 アメリカンボブテイル(広島県):2012/09/18(火) 09:37:57.05 ID:WxPAK1K60
>>134
途中でエンジントラブル起こす船だらけなんだろうな
148 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:38:21.57 ID:cxSWxGhD0
ちゃんと報道されてるのかね?
149 猫又(神奈川県):2012/09/18(火) 09:38:22.22 ID:BLQr076G0
あー 台湾に行っちゃったか
150 三毛(広島県):2012/09/18(火) 09:38:26.33 ID:VH6oHZkv0
>>141
もちろんトラック持参で
151 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/09/18(火) 09:38:40.79 ID:Z/+ZNCc20
>>119
9条は自分からは何もしないってことだからそのままでも良いだろ?
152 トンキニーズ(兵庫県):2012/09/18(火) 09:38:52.97 ID:I5K4D1WY0
シナ漁船前衛艦と推定される、
シナ漁業監視船が、
尖閣諸島周辺の接続水域に侵攻

FNN速報

シナ漁船前衛艦と推定される、
シナ漁業監視船が、
尖閣諸島周辺の接続水域に侵攻

FNN速報

↑こんな話もあるみたいだがホントのところ
どうなのよ?
153 スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/18(火) 09:39:00.38 ID:D0Ck1/L30
>>142
國共内戦状態?
154 エキゾチックショートヘア(関西・北陸):2012/09/18(火) 09:39:09.96 ID:QvSZoTbE0
>>145
自分が経営者ならガソリンまいとくわ
155 オセロット(長野県):2012/09/18(火) 09:39:28.31 ID:fIKEJvut0
燃料代も片道分だけとかw
156 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:39:42.34 ID:/CmEP2TIO
今まで毎年魚釣島で漁していたアル!
どうやって往復していたかは教えないアル…。
157 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 09:39:43.08 ID:e+b+YXhW0
ええええ?こないの?
マジで??
158 ジャガー(dion軍):2012/09/18(火) 09:39:50.06 ID:zoAIEQfhP
台風の時化で沈んだんじゃねえのw
159 マンクス(神奈川県):2012/09/18(火) 09:39:53.01 ID:Jxhg8Zg50
>>152
監視船が来ていることは確定
後ろの漁船団が来ていない
160 スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/18(火) 09:39:58.13 ID:D0Ck1/L30
>>155
大和かよw
161 リビアヤマネコ(愛知県):2012/09/18(火) 09:40:03.26 ID:utLBTcez0
全部 沈めてやればいいんだよ
162 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/09/18(火) 09:40:22.36 ID:/SNPX0BZ0
監視船含めて全部沈没させたらやっぱ戦争かなw
163 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:40:22.36 ID:3rS9uLdUO
全力で日中記者協定ですか、絶賛日中記者協定中ですか、そうですか
164 マーゲイ(宮城県):2012/09/18(火) 09:40:28.14 ID:mEkpUkRW0
>>147

前も、海域には160隻来たけど、領海に入ってきたのはあの体当たり船と
数隻だけだって言ってたよ
165 イエネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:40:34.86 ID:6cHcMkHl0
>>152
報道する自由の少ない中国国内のニュースで大々的に出港するってやってたから
来ないって事はないでしょ
漁船は足が遅いから
166 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 09:40:48.55 ID:GC+hiH+FP
無害航行ではないと本人が明言してんだから領海に入った瞬間にP-3Cに魚雷攻撃させるべき。
167 ジャパニーズボブテイル(四国地方):2012/09/18(火) 09:41:00.11 ID:hYxJMJ0pO
燃料代だけ貰ってとんずらか〜
さすが中国人!!
168 バーマン(山口県):2012/09/18(火) 09:41:25.93 ID:BxaIyzYD0
途中で魚の群れを見つけて漁をしてるんだろ。
そのための出港なんだから、当然と言えば当然。
169 スナドリネコ(静岡県):2012/09/18(火) 09:41:30.84 ID:zHI4kXXc0
>>162
台湾船籍を装って破壊すれば、世界大戦だな
170 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/18(火) 09:41:42.84 ID:lERnd6Zd0
>>152
漁船は来てないけど
漁船じゃないちうごくの怪しい船はうろちょろしてるってことじゃないのかな?
171 ジャガー(dion軍):2012/09/18(火) 09:42:34.80 ID:zoAIEQfhP
さっき「うおまさ」って書いてある船が来てたぞ
172 カナダオオヤマネコ(関西・東海):2012/09/18(火) 09:43:10.39 ID:eT1h3KmMO
まあ来たら沈めたらいいだけ
173 スナネコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:44:07.74 ID:hfWoVbnI0
日本政府は船団の全容を解っているはず。そんなに日本政府は愚鈍では無い。
対策も練っているはず。
174 トンキニーズ(兵庫県):2012/09/18(火) 09:44:14.94 ID:I5K4D1WY0
漁業監視船、尖閣の接続水域に…漁船団は未確認
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120918-OYT1T00185.htm

18日午前6時49分頃、尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)の北北西約43キロの
接続水域(領海の外側約22キロ)内で、中国の漁業監視船「漁政35001」が航行
しているのを、海上保安庁の巡視船が見つけた。

巡視船が無線と電光掲示板で領海に侵入しないように中国語で警告したところ、
中国漁業監視船は「魚釣島は中国の領土だ。我々は正当な業務をやっている」
と無線で答えたという。

中国の一部報道機関が尖閣海域に出航したと報じた中国の漁船団は確認できていない。
175 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:44:15.38 ID:lbLJw+f10
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/senkaku/?1347925360

接続水域に中国漁業監視船=1隻航行―尖閣諸島・魚釣島沖


漁船の姿は、いまだみえず
176 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:44:46.86 ID:aHjnd1NO0
きっと殆どの漁船が爆発して沈んだんだろ
177 マーゲイ(茸):2012/09/18(火) 09:45:29.91 ID:XDhsMnhu0
>>141
HONGDAのスーパーカブで
178 ジャガー(東日本):2012/09/18(火) 09:45:47.08 ID:vIyZP5i6P
神風に期待しましょう by 野田豚f^^;
179 オシキャット(東京都):2012/09/18(火) 09:45:49.15 ID:JmJljQRC0
「やつらメタンハイドレード全部持って行きやがりました!」
180 サビイロネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 09:46:03.65 ID:x4dtb/mT0
台風で流れてきたっぽくしてロープだかゴミのトラップ仕掛けて
スクリューに巻き込ませればいいのにね
181 チーター(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:46:06.32 ID:TG9ZAoNP0
北ー
182 イエネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:46:08.93 ID:6cHcMkHl0
夕方以降に到着したら翌日持ち越しだけど
昼前に漁船団が到着したらなんでもやれるな、何をするかだが
183 エキゾチックショートヘア(関西・北陸):2012/09/18(火) 09:47:24.51 ID:QvSZoTbE0
まだ寝てるんじゃない?
184 シャルトリュー(埼玉県):2012/09/18(火) 09:48:10.45 ID:IUtVaF0K0
>>182
まず腹ごしらえします
腹が減っては戦はできぬ
185 ラグドール(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:48:18.92 ID:f+KeL1qs0
あと3時間後に来る
186 ウンピョウ(三重県):2012/09/18(火) 09:48:39.23 ID:X2npQiyD0
自衛隊よ、シナチクのコッパ船を撃沈してくれ。
187 ターキッシュバン(福岡県):2012/09/18(火) 09:49:09.32 ID:MYIX9PrW0
尖閣諸島接続海域に支那共産党海監5隻侵入!

@フジ
188 三毛(広島県):2012/09/18(火) 09:49:10.98 ID:VH6oHZkv0
中国漁船団「せめて…せめて来店ポイントだけでもっ…!」
189 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 09:49:44.09 ID:4MBN7EQpO
しょぼいな中国wあれだけ煽っててw
モンゴルとチベットみたいに簡単には取れないだろうけどな
190 黒トラ(チベット自治区):2012/09/18(火) 09:51:21.63 ID:V7Nymqfq0
デモが拡大しすぎて正直、島がどうこうどころじゃねーだろうしなw
191 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 09:52:49.69 ID:+jSit5nY0
臆病風に吹かれたかw
192 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/09/18(火) 09:53:15.81 ID:Oq7HHdi80
島いくより山田行く方がいいものw
全品100%オフなんてそうそうないw
193 オシキャット(北海道):2012/09/18(火) 09:54:11.06 ID:8PK53vcE0
>>192
わろたw
194 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/09/18(火) 09:54:13.41 ID:rTmqPUD10
>>192
日本でもやってたら
たぶん全員殺到するわな
195 ボブキャット(埼玉県):2012/09/18(火) 09:54:21.08 ID:jbdoeO4s0
さすがに中共もこれは止めるだろ
マジで戦争のきっかけになりかねない
196 ジョフロイネコ(千葉県):2012/09/18(火) 09:55:01.22 ID:eLqUDUos0
ふざけんなチャンコロもっと俺を楽しませろ
197 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:55:08.84 ID:iWDYVLZq0
>>187
ヘリどのくらい飛ばしてんのかな?
198 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 09:55:13.93 ID:QwmX7k5EO
尖閣海域で核実験したら良いやろ
199 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 09:55:28.63 ID:+jSit5nY0
>>166
弾がもったいないので・・・
漁船なんてマシンガンで十分だろ
200 マーゲイ(宮城県):2012/09/18(火) 09:55:39.95 ID:mEkpUkRW0
まだ安心できない。
どうせ中国軍の人間が分散して連絡を取りながら漁船に乗ってるはず。
安心させて日本の監視が少しでも緩んだら一気に来るつもりかも知れん。
201 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 09:56:11.48 ID:GC+hiH+FP
報道機関っても無害航行ではないぞ。領海に入ったら撃沈しろ。
202 ジャガー(dion軍):2012/09/18(火) 09:56:27.08 ID:dHpDO+PCP
>>29
今のところまだ到着していないって意味だろ。
まだ朝だし、今日の夜までにはワラワラくるだろ。
203 マンクス(神奈川県):2012/09/18(火) 09:56:36.80 ID:Jxhg8Zg50
フジの帰化中国人が言ってたぞ
この状況で侵入してきたら中国当局は覚悟を決めたって
204 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/18(火) 09:57:32.64 ID:GstWVMzL0
ちょっと待て、これってまさか石垣島とか西表島とか別の島を強襲するってことじゃないのか?
205 ソマリ(沖縄県):2012/09/18(火) 09:57:35.57 ID:UT0ayGgY0
まぁ油断出来ないよなまだ つか今後も
206 トンキニーズ(岩手県):2012/09/18(火) 09:57:39.47 ID:NZolZ6Dr0
船には詳しくないんだが、往復700kmの燃料って相当な量必要でしょ?
小船では無理だと思う。
207 ラグドール(北海道):2012/09/18(火) 09:57:42.82 ID:ZLztRnum0
尖閣に言っても略奪するものがないからな
ヤマダ電機に行ったほうが賢いだろ
208 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 09:57:52.10 ID:iWDYVLZq0
海上保安庁の巡視船は何隻行ってるんだ?
せめて向こうの巡視船相当数は行ってるよな?
209 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 09:57:57.30 ID:dECXB11f0
台湾で補給のついでに
興奮して台湾で略奪とかしないかな
210 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:58:50.40 ID:hnx6GChHO
直接 沖縄集団上陸?
211 マンクス(神奈川県):2012/09/18(火) 09:58:57.28 ID:Jxhg8Zg50
>>208
40隻だそうです
212 ライオン(アメリカ合衆国):2012/09/18(火) 09:59:26.79 ID:Lvi38YjA0
到着見込みが18日から19日に掛けてでしょ。わらわらくるよ。
ただ、尖閣沖は波が高くて漁船が一気にたくさんは入れないみたいだけど。
213 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 09:59:26.92 ID:4MBN7EQpO
だから護衛艦隊で島のまわり取り囲んで近寄るやつがいたらCWISと127mm砲の砲塔をむけるだけで抑止になるわ。人民軍の偽装船ならびびって近寄れないだろ。
214 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/09/18(火) 10:00:01.32 ID:Y4T7b8KY0
そのまま沖縄に行きそうだな
215 アメリカンボブテイル(家):2012/09/18(火) 10:00:04.02 ID:Ke01OMyTP
そういや台風どうなった?
216 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/09/18(火) 10:00:13.43 ID:0kG4kXlQ0
だから使用済み核燃料とか産業廃棄物大量に廃棄してから譲渡しろ
217 ジャガー(東京都):2012/09/18(火) 10:00:14.13 ID:H231myonP
>>213
体当たりしてくるよ
218 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 10:00:16.15 ID:iWDYVLZq0
>>211
レスサンクス
流石に1000隻って報道あったし、巡視船かき集めたんですね
219 サイベリアン(空):2012/09/18(火) 10:00:31.81 ID:UIZIlNPG0
巌流島作戦できたか。焦ってはダメ
220 イエネコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 10:00:35.96 ID:xBVq6Y5P0
これゲリラ船とか加盟してない船とかMAP表示されないんだな・・当たり前か
221 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/18(火) 10:00:59.23 ID:GstWVMzL0
>>214
与那国あたりか、沖縄本島への特攻便ってことかい
222 アメリカンボブテイル(長屋):2012/09/18(火) 10:01:17.86 ID:DpWHb0QgP
>>60
よいこの略奪ツアーかw
223 チーター(滋賀県):2012/09/18(火) 10:02:11.80 ID:ADnEUL1B0

デモ漁船、
共産党政府から日当が出てるんだろうな、燃料費も含めて。
国内デモにも相当の日給が支払われてるんだろう。
プラカード代、垂れ幕代、洗濯代、日本車の修理買い替え代も含めて、
後日各地の共産党支部に請求の事、とかな。
224 オシキャット(東京都):2012/09/18(火) 10:02:26.10 ID:JmJljQRC0
>>139
野田が民主党政権持ってるうちに中韓に土下座してはんぶんこずつとか言い出しそうじゃね?
225 ピクシーボブ(秋田県):2012/09/18(火) 10:02:44.79 ID:RD10QNxD0
居酒屋チェーンのチャーター船だろ。漁業監視船「漁政35001」
226 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/09/18(火) 10:02:56.50 ID:Z/+ZNCc20
>>200
領海内に入ったら一気に戦争だぞ。それを承知で来るかどうかだな
227 トンキニーズ(石川県):2012/09/18(火) 10:03:19.74 ID:vOLUOjen0
海保は島で待機してるのかな 撃たれる覚悟でいるなら真の愛国者だ
228 メインクーン(沖縄県):2012/09/18(火) 10:03:36.93 ID:ikJGbaV30
40いても相手の1000隻にどう対応すんだよ
こないだの活動家の船一つ取り押さえるのに苦慮してたじゃん
どう考えても無理ゲー

あーもー石原が余計な挑発をしなければ
229 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/09/18(火) 10:04:37.43 ID:rTmqPUD10
日本も下関の漁船派遣しようぜ!
海保より強いぞ
世界最強だから
230 スミロドン(神奈川県):2012/09/18(火) 10:04:38.36 ID:9WD+12+a0
中国漁民が統率とれてるわけがないだろ
魚の群れにつっ込むワーワー漁業
尖閣に来るかは魚の群れの動き次第w
231 カラカル(東日本):2012/09/18(火) 10:06:02.01 ID:FRUSMhfQ0
竹島に向かってるんだろw
232 トンキニーズ(東京都):2012/09/18(火) 10:06:08.64 ID:fsF3ydTg0
数時間後にスレ番二桁に行こうとは、まだ誰も想像してないのであった…
233 ヒョウ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:06:21.42 ID:hbXMhrSI0
ヤマダはこんな時でも大感謝祭セールやってるのか
勤勉な日本人らしい対応だな
234 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:06:24.16 ID:/SNPX0BZ0
数の勢いで尖閣不法占拠していただければ茹で蛙も我にかえるだろw
235 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 10:06:57.24 ID:ZEltPJDG0
台湾「(完全に乗り損ねた・・・俺が最初に言い出したのに中国にパクられた・・・)」
236 オリエンタル(京都府):2012/09/18(火) 10:07:49.97 ID:t6jEV9uf0
あれだけの漁船が来れば、沈没する漁船が出てきても不思議ではない。

そこで、沈没したのを日本艦艇からの攻撃だと偽装すれば、
先制攻撃の口実となる。

それが、第三次世界大戦の始まり
タダのぼろぼろの漁船1隻が、沈没したのが全ての事の始まり・・・

俺の予感ってry
237 リビアヤマネコ(関東地方):2012/09/18(火) 10:08:38.70 ID:tL6jYXJNO
まあよかった もう日本も誰も行かせるな
238 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/18(火) 10:11:33.43 ID:lERnd6Zd0
>>204
そっちは無人島じゃないから
来ても無理だろ
もし住民に手をかけたら世界の批判が全部中国に行くのは確実(韓国以外)
239 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 10:11:40.87 ID:4MBN7EQpO
>>228
石原のせいにすんなよ。どっちみちいつかは何かが発火剤になって問題が起きたはず。
自民党は今まではそういうのを隠蔽するのがうまかっただけ
240 ソマリ(沖縄県):2012/09/18(火) 10:11:41.34 ID:UT0ayGgY0
いや早く要塞化しろよ日本
241 黒トラ(兵庫県):2012/09/18(火) 10:12:18.00 ID:pgYQLQDX0
んで、海上自衛隊は出てきたの?
242 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/18(火) 10:12:50.53 ID:QkGNSjAw0
>>238
北朝鮮も追加で
243 メインクーン(沖縄県):2012/09/18(火) 10:13:45.29 ID:ikJGbaV30
どっちみちいつかは何かが発火剤←憶測

「はず」ってなんだよw火種を先送りするのも外交の知恵だろうが
自民が出来てたならそら優秀だったんだろ
244 アンデスネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:13:46.43 ID:c/71Jb3w0
民間人を装った共産党が漁船の正体
245 アメリカンボブテイル(庭):2012/09/18(火) 10:14:16.23 ID:NIbBlj5dP
本国暴動が抑止力にでもなるかもwww
246 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 10:14:50.29 ID:iWDYVLZq0
>>241
防衛省はP3C哨戒機などが通常の監視活動として周辺海域の警戒を続けた。
対応が海保の能力を超え、海上警備行動が発令される状況に備えて自衛艦を
尖閣諸島に近い海域に移動させ始めた。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/
247 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/18(火) 10:15:32.10 ID:lERnd6Zd0
>>243
>火種を先送りするのも外交の知恵

沖縄の人間がそれを言うか…
248 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/18(火) 10:15:40.68 ID:GuSwOXfO0
領海侵犯した時点でこっそり撃沈して知らんぷりしときゃいいのにな

海自の船に魚雷的なものって積んでないの?
249 ジャガー(庭):2012/09/18(火) 10:16:58.94 ID:Dd9d2jtDP
散々煽っといて来ないとかしょぼいなシナ人どもはwww
250 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:16:59.28 ID:dECXB11f0
>>218
実際は数分の一じゃないか?
数字を誇張する癖が日本の過度な警戒になって裏目に出るかも
251 オセロット(石川県):2012/09/18(火) 10:17:06.33 ID:mKwqZZBY0
いや、これはおそらく尊師の兵法
252 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/18(火) 10:17:12.91 ID:GstWVMzL0
>>238
そだな、そこらの理性までdでないなら無いか

……解放軍の上陸部隊じゃなくガチの民間特攻志願バカだったら無いと言い切れなくなるのがイヤなとこだが
253 バリニーズ(庭):2012/09/18(火) 10:17:39.66 ID:mWY0vMkC0
なんかテレビでアメリカの国防長官が帰るまでは行動に出ない。とか言ってたな
石平の爺がさ(`・ω・´)
254 ウンピョウ(富山県):2012/09/18(火) 10:18:04.78 ID:Yzlwo+Y30
>>243 お前のような馬鹿を良しとしてきたアホな日本人
255 キジ白(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:18:08.19 ID:Z83YUCDU0
オスプレイ反対デモ参加のため沖縄を目指しています
256 白黒(東京都):2012/09/18(火) 10:18:09.56 ID:LMkYrkSa0
潜水艦隊だったか
257 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/09/18(火) 10:18:14.45 ID:mewrAeiN0
>>228
赤壁の戦いに倣ってみては
258 ギコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 10:18:37.77 ID:M4dvwiLa0
狙いは別の島
259 スコティッシュフォールド(会社):2012/09/18(火) 10:19:15.86 ID:X9CqroZF0
ロシア並みの対応しないとまた来るぞ
260 ジャングルキャット(関西地方):2012/09/18(火) 10:19:19.81 ID:pWJE7LZl0
午前中には来いよ、1000隻、俺も忙しいんだ
261 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/09/18(火) 10:19:24.00 ID:yglEzdUw0
モーニングバードに出てたおっさんが
「中国漁船が来たらマジで戦争になる、来なかったらこのまま沈静化。
マジで今日戦争になるかならないかの瀬戸際」
つってたから来ないでほしい
戦争はいやだべ
262 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 10:19:54.45 ID:4MBN7EQpO
>>243
日本は先送りでいいんだが、中国は着実に領土を広げてってんだが?南沙諸島でフィリピン兵が人民軍に射殺されたの知ってる?
外交と言うなれば回りの状況に合わせるのが外交だろうが?
263 バリニーズ(庭):2012/09/18(火) 10:20:21.85 ID:mWY0vMkC0
>>261
石平?富永?
264 三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:20:33.20 ID:60Hs1m5h0
恩を売る作戦に急遽変更か
265 オリエンタル(京都府):2012/09/18(火) 10:20:50.50 ID:t6jEV9uf0
>>258
もしかすると、これを機に台湾を完全併合!?
あの島でも、太平洋に出られるからね
266 メインクーン(沖縄県):2012/09/18(火) 10:21:33.60 ID:ikJGbaV30
>>254
じゃお前が今 日の丸もって尖閣行けよw
馬鹿正直に正面衝突するしか問題解決の道はないってんなら
外務省も外交官もイラネーの
267 イエネコ(西日本):2012/09/18(火) 10:21:48.32 ID:+MBEZzWW0
弱腰外交だって日本人の犠牲者を出さないための手段なんだぜ
傍から見ればヘタレてるとしか言いようがないけど。
268 オシキャット(大阪府):2012/09/18(火) 10:22:14.17 ID:WggR2IhV0
やっぱ、迷子にならないように、いち早く灯台作っておくべきだよな。
269 白(東京都):2012/09/18(火) 10:22:24.36 ID:Raxn3aG70
「中国脅威論なんてウヨの妄言」って言ってた人たち今どうしてるのかな・・・
270 マンクス(西日本):2012/09/18(火) 10:22:30.76 ID:qDdB6zmz0
>>264
恩って何の恩だよ?
寿司食わせるぞコラ
271 ボブキャット(和歌山県):2012/09/18(火) 10:22:41.09 ID:xZVK9Szd0
オスプレイ飛ばして生中継しろよ。
暇で暇でしょうがない。
支那畜はよ来いアホ!
272 スコティッシュフォールド(九州地方):2012/09/18(火) 10:22:45.09 ID:iqL0QkDTO
これ以上長引けば反政府運動まで発展するのを恐れただけ
とりあえず人民を抑制してからまた尖閣諸島に仕掛けるはず
273 マンクス(神奈川県):2012/09/18(火) 10:22:52.83 ID:Jxhg8Zg50
中国人は野蛮(´・ω・`)
274 アメリカンショートヘア(家):2012/09/18(火) 10:23:20.89 ID:Vwy5ZZE30




 歴史が変わる一日だろう!





    日本国万歳!!


275 イエネコ(家):2012/09/18(火) 10:23:25.77 ID:a1zJpdvc0
今夜が山田
276 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/18(火) 10:23:35.36 ID:GstWVMzL0
>>269
ここずっと「こうなったのはウヨが煽ったせい、イシハラが悪いニダー<丶`Д´>」ってやってるよ
277 メインクーン(沖縄県):2012/09/18(火) 10:23:36.70 ID:ikJGbaV30
>>262
南シナと東シナでは中国の戦略は違うの
278 白黒(東京都):2012/09/18(火) 10:23:42.51 ID:LMkYrkSa0
CGでゴゴゴゴゴゴッってのは無いのか?
279 三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:23:48.20 ID:60Hs1m5h0
>>270
尖閣の魚全部釣って寿司食えなくすんぞコラ!
280 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/09/18(火) 10:24:09.64 ID:SnNzoGtMP
石平と石田依良って何か関係あるの?
281 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 10:24:16.00 ID:ZEltPJDG0
朝からぺヤング食っちゃったわけよ
そしたらもう眠くて眠くて
早く邦人死者でも出せや
つか銛で突かれて重傷負ったとかいう海保隊員はどうなったんだよ
家族も同僚も永遠にダンマリかー?そんなわけあるかボケ
ねむい
282 サバトラ(兵庫県):2012/09/18(火) 10:24:19.02 ID:4rMXw0zC0
亡命じゃないの?
283 猫又(WiMAX):2012/09/18(火) 10:24:22.66 ID:+w8m2dN60
>>1
ヘイヘイ、チャンコロビビッてる〜wwwwwwwwww
284 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:24:43.46 ID:bZsHDdcu0

http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s480x480/391656_286541581447970_309539202_n.jpg


画像の中国人は何をしてるの?
翻訳たのむ
285 カラカル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:25:04.03 ID:FRk9v9fO0
>>233

カルト草加学会企業が何宣伝してやがるんだ

犯罪資金でなきゃ電気屋が一代で日本一にはなれねえ

金がかかる正社員は30代くらいまでが殆ど。それも裏で社員を足で蹴ってるような
キチガイ会社が何を(ry
286 三毛(広島県):2012/09/18(火) 10:25:33.72 ID:VH6oHZkv0
>>284
ずん胴で黒ビキニとは身の程知らずすぎる
287 白(東京都):2012/09/18(火) 10:25:48.12 ID:qAty7GVb0
尖閣諸島接続海域に支那海監5隻侵入!

@フジ

尖閣諸島接続海域に支那海監5隻侵入!

@フジ

尖閣諸島接続海域に支那海監5隻侵入!

@フジ

尖閣諸島接続海域に支那海監5隻侵入!

@フジ
288 ヒョウ(アメリカ合衆国):2012/09/18(火) 10:25:52.39 ID:Z2b/EtVw0
普通に様子見だろ
289 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:25:57.64 ID:OjtlrAJ90
米英は中東で今も戦争してるんだぜ。
自国の領土を奪いに来てるのに戦わないで主権を守れるかよ。

不戦では無く、不敗・必勝こそ大切だ。結果が全て
290 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:26:00.34 ID:6H1sZKSi0
民放は報道ネタが欲しくて、中国漁船を待つわびている感じがして情けない。

視聴率も、韓国ドラマに頼り、今度は中国漁船頼みかよ。

確かにQVCの通販だけの番組で成り立つ放送局もある御時世。

ある意味、日本のマスコミの貧困さを、改めて感じたよ。

これで中国漁船が万が一、来なかったら「なんで来ないんでしょう!!!」
とかテロ朝(テレ朝ともいうらしい)の古舘が叫びそう。

民放各社で中国漁船をチャーターしそうな勢い。中国漁船にテレビ朝日のカメラクルーが同乗してても
俺は驚かない。

10月は番組の端境期だろ。政治的にも党首選終わったら、しばらく何もないし。

サッカーと野球に視聴率頼れないしさ。

情けない。日本のマスコミ。国難を煽って煽って、それだけ。被災地報道ってまともにはNHKだけしかしてない。
東日本大震災はTBS的には「終了」みたいな感じだしな。まあ赤坂の人らにはわらかないだろうな。
291 ジャガーネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:26:00.96 ID:pt9bRWZI0
俺が仮に中国人で、店の人間だったら間違いなく正当防衛で中華に向かって射撃するわ
292 ヒョウ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:26:36.54 ID:hbXMhrSI0
>>236
日中戦争もそんな感じじゃなかったっけ?
不明の1発の攻撃で開始みたいな
293 ヤマネコ(栃木県):2012/09/18(火) 10:26:39.67 ID:YKqiQLUq0
尖閣と思わせといて、

沖縄にむかっていたら……
294 ジャガーネコ(関西・北陸):2012/09/18(火) 10:26:44.16 ID:I8VreK6bO
尖閣諸島は上手いこと平地があるけどある程度江戸時代に手を加えてるだろ
295 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 10:27:07.41 ID:4MBN7EQpO
>>266
だから戦後60年間は先送りで良かったかも知れないが、時代の価値観は変わるの。
中国はそもそも領土的野心があるから、日本人が何言ったー何やったーとか関係ないから。
2012年までに沖縄までは中国が併合するという計画を中国共産党が立ててたからそれに沿って行動してるだけ
296 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:27:27.77 ID:bZsHDdcu0
うわー、やられたー
尖閣大虐殺だー

日本の敗北だー
297 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 10:27:51.04 ID:4MBN7EQpO
298 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/09/18(火) 10:27:51.47 ID:yglEzdUw0
>>263
名前わからん
脂ぎった丸いおっさんだった
299 アメリカンショートヘア(家):2012/09/18(火) 10:28:07.75 ID:Vwy5ZZE30



               開戦!




               必勝!!












300 斑(中国):2012/09/18(火) 10:28:38.12 ID:jUMNrrr+0
なんだ。もう終わりか。
301 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/18(火) 10:28:38.75 ID:GstWVMzL0
>>292
日中戦争で日本側が仕掛けたとされる事件の大半で中国側の方が異様なまでに怪しいという歴史がありましてな……
302 スナドリネコ(北海道):2012/09/18(火) 10:28:40.34 ID:MsMNwgiQ0
あれだろ?
濃霧に乗じて、日本軍に矢を撃たせまくって10万本の矢を集める作戦でもする予定なんだろ。
そんな作戦に引っかからねーっつうのwwww
303 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 10:28:47.37 ID:ZEltPJDG0
>>295
そうなんや
じゃあ中国と石原は内通してたんだ
中国「とにかく口実がほしい」
石原「おまかせ下さい」
304 カラカル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:29:27.19 ID:FRk9v9fO0
>>287
うろたえるな 朝鮮人

つい先日まで6隻居たろ
305 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:29:29.63 ID:6H1sZKSi0
>>296 中国漁船にまずあの野ヤギ500頭を持って帰って欲しい。
306 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 10:29:30.88 ID:4MBN7EQpO
>>277
いいえw中国の地図見てないの?尖閣諸島はおろか九州まで中国領になってるんだが?
てかなんで南沙諸島で起きたことが尖閣諸島で起きないと考えられるんだ?甘いんじゃないのか?
307 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:29:43.60 ID:GsbXg6Zz0
集団で中国を脱出したんだろ
308 デボンレックス(東京都):2012/09/18(火) 10:29:55.01 ID:ofDssZ8S0
機雷でも撒いとけ。
309 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 10:30:21.78 ID:YV5l2uRP0
百度もロゴで煽りはじめとるw
http://www.baidu.com/
310 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:30:30.51 ID:OjtlrAJ90
防衛戦争だけではつまらん。
チベット亡命政府にチベットへの進駐の許可を貰って、インドにも許可を貰った上でインド側から入ろう。
チベットを解放して今後の中国に睨みを利かせましょう
311 マレーヤマネコ(福島県):2012/09/18(火) 10:30:56.85 ID:bq92+deZ0
ヤマダ電機の家電パクる方がおいしいです^^^^^^^^^^^^
312 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:31:14.80 ID:6H1sZKSi0
中国漁船1000隻がもし、竹島を5重くらいに取りまいたら、韓国軍はどうするんだろう?

たぶん白旗あげそうな気がする。

中国漁船は、赤旗は持ってても、白旗は持ってそうにないな。
313 スノーシュー(東京都):2012/09/18(火) 10:31:45.93 ID:qCHzow/S0
恐怖のクラスター漁船
314 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:32:03.56 ID:6H1sZKSi0
>>308 賛成だな。機雷が安上がりで効果絶大だ。
315 カラカル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:32:18.04 ID:FRk9v9fO0

>>306

以前にリホー首相は豪州で「日本と言う国は20年もしたら亡くなっている」
と大ホラ吹いてるからな。地図も日本本土を分割して自治区だの省だのに
書いていてお笑い 韓国の日本海トンヘ連呼と同じだよ
316 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 10:32:18.15 ID:ZEltPJDG0
上陸者を勇者にしなければ日本の勝ちだろ
上陸地点にバラエティ的な落とし穴掘っとけば?
なかには大量の小麦粉で、真っ白になって出てくる
「ん〜リアクション悪いな〜」
317 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/09/18(火) 10:32:20.55 ID:eyB4aY9T0
ラーメン屋と中華料理屋に行きません
318 デボンレックス(東日本):2012/09/18(火) 10:32:31.77 ID:WBT9rhkZ0
シナは臆病者
319 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:32:42.03 ID:+UhCBFtP0
>>247
沖縄人に成りすましてるチョンじゃね?
320 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/18(火) 10:33:02.47 ID:lERnd6Zd0
>>262
同じじゃないか?

「この島々は中国の領土だ」宣言

漁船を送り込む→漁民(自称)上陸←対日本は今このあたりにはいるか入らないかと言うところ

「漁民を保護する」という名目で軍が上陸

ドサクサで施設建てて「中国の建物があるからここは中国領アル」←実質支配

↑ここまでやられてるのがフィリピン
321 ジャガー(東京都):2012/09/18(火) 10:33:16.21 ID:H231myonP
>>303
どう考えても野田だろ
322 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:33:39.87 ID:+UhCBFtP0
>>309
ロゴクリックすると凄いことにw
グーグルのパクリだよwww
323 白(東京都):2012/09/18(火) 10:33:44.26 ID:Raxn3aG70
>>306
>尖閣諸島はおろか九州まで中国領になってるんだが?
さすがにそんな実用性無視した地図ないわ
ないよな?
324 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:33:48.42 ID:6H1sZKSi0
もうユニクロは尖閣で出店しても問題ないだろw
325 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/18(火) 10:34:35.44 ID:pd1ONE0C0
戦争になるとかの噂で逃たんだろw
アイヤー!日本の戦艦来るアルカ
326 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/18(火) 10:34:41.92 ID:lERnd6Zd0
>>320>>262じゃなく>>277あてだった
>>262ごめん
327 スナネコ(長野県):2012/09/18(火) 10:35:02.13 ID:efjHdRDb0
グーグルマップに漁船らしい物ないわ
来ないんじゃね?
328 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:35:03.41 ID:6H1sZKSi0
ユニクロでなく、ビックロでもいいぞw
329 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/18(火) 10:35:57.59 ID:lERnd6Zd0
>>327
こんな時に笑いをとろうとするなよw
330 サーバル(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 10:36:02.83 ID:sXQdovYpO
なんだよ、戦争を期待しているのによ。ヘタレシナが
331 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:36:08.07 ID:+UhCBFtP0
>>327
ねえねえ。。。。。。。 まさかグーグルマップって人工衛星で常時映し出してるとか思ってる土人?
332 斑(中国):2012/09/18(火) 10:36:33.50 ID:jUMNrrr+0
中国らしい笑えるオチがほしい。
333 ベンガル(愛知県):2012/09/18(火) 10:36:45.88 ID:qH3nTK/20
神風だよKAMIKAZE
334 三毛(広島県):2012/09/18(火) 10:37:06.67 ID:VH6oHZkv0
>>332
爆発オチなんて最低ーっ!
335 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/18(火) 10:37:17.00 ID:+NwpOOFy0
早よ来い、あくしろシナチク
336 スミロドン(家):2012/09/18(火) 10:37:25.36 ID:7A7fQTNS0
尖閣諸島接続海域に支那海監5隻侵入!

@フジ

尖閣諸島接続海域に,支那海監5隻侵入!

@フジ

尖閣諸島接続海域に、支那海監5隻侵入!

@フジ

尖閣諸島接続海域に、支那海監5隻侵入!

@フジ
337 ジャガー(dion軍):2012/09/18(火) 10:37:46.52 ID:sr7/ZuNKP
まだこれからだろ
まだ喜ぶのははえーよ
とにかく自衛隊の船はどんどん尖閣にいけ
338 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/18(火) 10:38:13.07 ID:pd1ONE0C0
日本の海軍が出撃した
とか、どんどん偽情報流せば来なくなる
339 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/09/18(火) 10:38:14.35 ID:UVGCGQyk0
くるくるとみせかけてフェイント。夜間奇襲上陸かあ〜?ところで海自はどこ?
340 パンパスネコ(宮城県):2012/09/18(火) 10:39:06.44 ID:xCzUvH2u0
1000隻でチキンレース
341 サーバル(中国地方):2012/09/18(火) 10:39:28.61 ID:GBtcaC670
漁船軍団大虐殺大賛成
342 ジャガーネコ(関西・北陸):2012/09/18(火) 10:39:55.49 ID:I8VreK6bO
石平が帰化したのは天安門事件が切っ掛けらしいね
343 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:40:03.96 ID:6H1sZKSi0
NHKのニュース速報で「尖閣に中国漁船来襲。うち100人中国漁民上陸」
とか待っているのだが、まだかよ。
美人局っぽいネタマキした中国のCCTVはやはり白髪三千丈の国「中国でした」というオチ化のかよ。

来いよ。待ってるぞ。どうせ衝突は不可避な日中両国。

東シナ海で白黒つけた方がいい。フィリピンもべトナムもマレーシアも日本の対応を注視してる。
やる時はやらないと、マジでちゃんころになめられるぞ。
接続水域だって本来なら経済水域なのだからウロウロしてれば沈めろ。
344 パンパスネコ(茨城県):2012/09/18(火) 10:40:10.98 ID:NFyK9XNs0
引き続き警戒だな
345 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/09/18(火) 10:40:25.12 ID:Z/+ZNCc20
駄目元であそこは中国の領土あるよと百回騒げば何も知らない諸外国はそうかもしれんと
思うのが怖いね。地理的にも中国に近いし
346 ソマリ(東日本):2012/09/18(火) 10:40:26.68 ID:/AEIy4Nk0
与那国島に船団が集結中。
347 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:40:49.34 ID:6H1sZKSi0
今となっては、嵐山のふもとにある「日中不戦」の記念碑がむなしい。
348 ペルシャ(東京都):2012/09/18(火) 10:41:02.22 ID:3Mxr0Az20
>>343
タマネギ美人とか何のこと?
349 アメリカンボブテイル(庭):2012/09/18(火) 10:41:04.90 ID:NIbBlj5dP
1000隻の潜水漁船は対応が難しそうだな
350 ジャガー(宮城県):2012/09/18(火) 10:41:06.91 ID:GO6Jk0seP
複数の船で突っ込もうとしてもつれて沈没して海保に救助されて、
また感謝状コースってオチたのむわw 日本国沖縄県八重山郡尖閣諸島 の記述忘れるなよ。
351 猫又(WiMAX):2012/09/18(火) 10:41:06.75 ID:+w8m2dN60
>>284
寸胴な上にケツが貧弱すぎて痛々しいwwwww
ちゃんとメシくってんのか?w
352 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/09/18(火) 10:41:17.52 ID:zwd7TCR30
遺憾砲にびびったんざね?
353 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 10:41:39.04 ID:4MBN7EQpO
354 デボンレックス(宮城県):2012/09/18(火) 10:42:36.04 ID:Tj80r7ui0
魚釣島に日本人二人が上陸とか
355 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:42:55.98 ID:04xmXjfq0
支那の方も、塩買い込むほどパニくってたり、反日暴動が徐々に
無差別暴動に発展し始めていたり、大混乱し始めている。
356 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:42:58.62 ID:6H1sZKSi0
尖閣は中国領土という論理は、台湾は中国領土という論理だからな。
台湾は他人事でないぞ。
357 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 10:43:21.22 ID:vE9D69lE0
出撃いや出漁場面だけ流しておくのか
面倒掛けやがって
内乱で崩壊しろ
358 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 10:43:29.47 ID:RLJ5+veC0
>>331
子供がレスしてるのがもろばれだな^^;;
359 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 10:43:33.46 ID:YkdO7aUp0
尖閣接続水域に中国の監視船 周囲に漁船 海保が警戒
http://www.asahi.com/politics/update2/0918/TKY201209180087.html


アカピの記事だと 漁船もちらほら来てるぞ
360 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/09/18(火) 10:44:57.55 ID:SnNzoGtMP
>>356
台湾は台湾で尖閣は台湾領土って言ってるけど・・・
361 マーゲイ(沖縄県):2012/09/18(火) 10:45:03.94 ID:73AWy1Mx0
>>331
ネタにマジレスって言って欲しいのか?
362 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:45:09.16 ID:6H1sZKSi0
塩買いに行くとか、中国人独特の反応だな。
日本人で塩買いに行く発想はない。
どんだけ長丁場の戦する気でおるやろ。
腰がすわっているというか、アホというか・・・。

塩送ってやれ!w
363 ヒョウ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:45:37.36 ID:hbXMhrSI0
尖閣にステージ作ってライブカメラ設置して世界に流せ

細かすぎて伝わらないものまね選手権みたいにスイッチ押して穴に落とせば笑えるだろ
364 キジトラ(西日本):2012/09/18(火) 10:45:58.70 ID:f1zjov2Y0
遺憾絞殺砲!!!
365 アンデスネコ(大分県):2012/09/18(火) 10:46:04.85 ID:nQSM2ek20
日本人2人上陸したってマジ?
366 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:46:08.39 ID:6H1sZKSi0
>>360 だから中国領なんだろう?
367 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:46:23.50 ID:bZsHDdcu0
>>284を翻訳すると


ジャップとたたかった人には、
フェラを8時間してあげます、
ちなみに、90年代生まれチェンドゥ出身です。

だってさ。
368 ジャガー(宮城県):2012/09/18(火) 10:46:25.16 ID:GO6Jk0seP
あーそうか。究極的には塩と水さえあれば多少耐えられるから、それで塩?w
369 ハイイロネコ(九州地方):2012/09/18(火) 10:46:35.74 ID:4MBN7EQpO
>>323
中国共産党は沖縄までを2012年まで併合する計画を党の目標としてて、いずれは日本本土を割譲するのが目的。
党の目標に沿って動いてるだけで、石原がーとか関係ない
http://p2.ms/64dop
370 ソマリ(埼玉県):2012/09/18(火) 10:47:07.43 ID:w9rvRUaD0
>>360
台湾もかなり中国資本注入されてるから反日も大量にいるよね
そのうち親日の血が途絶えて反日国家にすり替わりそうだ
371 キジトラ(西日本):2012/09/18(火) 10:47:21.40 ID:f1zjov2Y0
>>362

電気無いから食べ物が腐るんだよw
塩は防腐で使ってる。でもアホなのに異論はない。
372 ヒョウ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:47:43.65 ID:hbXMhrSI0
>>362
ネットワークが無くて周りが見えないからだろ
電池と水買い占める情弱主婦と同じようなモンじゃねぇの?
373 アンデスネコ(沖縄県):2012/09/18(火) 10:48:27.18 ID:ByZUdFhL0
せっかく楽しみにしてたのに感じな時に怖じ気づきやがって
強気な発言してた漁師連れてこいよ
374 ライオン(東京都):2012/09/18(火) 10:48:49.61 ID:AVNX9vxr0
>>362
買い占めにあってるのは塩と米だってさ
375 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:49:40.60 ID:HNmpK9Bb0
壮大なコント?
今ごろ自衛隊がズコーってしてるよ
376 スミロドン(家):2012/09/18(火) 10:49:51.32 ID:7A7fQTNS0
日本人2人が魚釣島に上陸=海保
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000038-jij-soci
377 ハイイロネコ(千葉県):2012/09/18(火) 10:49:57.84 ID:rRrSzPdX0
日本人二人が尖閣上陸ってさっきNHKがいったけど・・・
378 スフィンクス(茨城県):2012/09/18(火) 10:50:59.87 ID:AzOBL9uu0
>>376
日本人が上陸したらどうなるの?
379 ヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:51:04.16 ID:wxdf/rNF0
あーあ、また挑発するようなややこしいことをーw
380 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 10:51:04.81 ID:5K+mWVqG0
台湾で街娼買った時、受付の悪そうなやつが日本人?アン?みたいな目でみてきたんだ
あれは半日に違いない!
381 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/09/18(火) 10:51:12.14 ID:SnNzoGtMP
>>374
おむすび作る気か・・・!
382 ライオン(東京都):2012/09/18(火) 10:51:33.95 ID:AVNX9vxr0
>>378
国有地への不法上陸で逮捕
海保はプンスカプン
383 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/18(火) 10:51:43.35 ID:P/bpy6kz0
>>376
日本人かよ
2人で防衛するつもりか
384 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:51:51.25 ID:6H1sZKSi0
尖閣に「中国人は入るべからず」の立て看板をしとけ。
385 マンクス(神奈川県):2012/09/18(火) 10:51:59.17 ID:Jxhg8Zg50
>>376
よゐこの2人か
386 シャム(京都府):2012/09/18(火) 10:52:40.08 ID:4yrk9StP0
[ ::━◎]ノ なぜ支那人はわざわざ台風の時に攻めてくるのか.
387 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 10:52:41.45 ID:YV5l2uRP0
海保が忙しい時になにしとんねん
388 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/18(火) 10:52:51.18 ID:poy+vahK0
もしかして神風で沈んじゃった?
389 アメリカンショートヘア(家):2012/09/18(火) 10:52:54.18 ID:Vwy5ZZE30




              祝!





















390 マーゲイ(宮城県):2012/09/18(火) 10:52:58.55 ID:mEkpUkRW0
>>376

海保、今忙しいのに...
391 ライオン(東京都):2012/09/18(火) 10:53:01.25 ID:AVNX9vxr0
>>381
野菜は肉はそのへんで取ってくればいいからな
392 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:53:23.10 ID:vGQD0ow10
>>1
無意味なライブカメラ情報貼り付けるな
そのサイトに一切のリアルタイムの航行情報は一切反映されない
台湾周辺海域の船なんて数週間前からずっとそのままだぞ
393 ピューマ(神奈川県):2012/09/18(火) 10:53:27.72 ID:PwTAPmJJ0
誰が上陸したかも分からんとか
どういう防衛体制を敷いてるんだよ?
394 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:53:43.50 ID:7wcR77qZ0
>>376
浜口とカメラマンか
395 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 10:53:50.99 ID:3otgJtrb0
ビビ逃げ雑魚が!(´・ω・`)
396 ピクシーボブ(長野県):2012/09/18(火) 10:54:08.39 ID:9h4mWvwJ0
あの海域って台風一過で波高いんじゃないの?
397 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:54:43.08 ID:6H1sZKSi0
>>383 なんか二百三高地の孤立した日本軍思い出したよ。

2人で中国漁船1000隻と中国漁民と戦う気概は見上げたものだ。

問題引き起こしながら、尖閣に行かない石原都知事も見習え。

石原都知事は、尖閣に今すぐ行け!
398 パンパスネコ(兵庫県):2012/09/18(火) 10:54:59.64 ID:dpMf11t50
まだわからんだろ
399 デボンレックス(茨城県):2012/09/18(火) 10:55:03.82 ID:VEuv9Qdb0
>>10
クソゴミ在日マジでキメェわ
工作員が
400 キジトラ(西日本):2012/09/18(火) 10:55:48.25 ID:f1zjov2Y0
じゃあその2人の安全を守るために自衛隊は行動しなきゃいけないなw
自衛権の範疇で介入できるぜ。
401 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:55:59.62 ID:6H1sZKSi0
>>393 野ヤギ食いながら、苦節、数年間潜んでいたという事でいいだろw
402 ラガマフィン(東京都):2012/09/18(火) 10:56:55.47 ID:7eNSmeD70
>>401
島民「戦争は戦争は終わったんですか?」
403 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 10:57:59.62 ID:iWDYVLZq0
>>314
日本の漁船まで漁出来なくなっちまうだろうが
404 しぃ(WiMAX):2012/09/18(火) 10:58:03.86 ID:OyLv7xc60

>>376
何で魚釣島って書くの?そこだけ気になるんだけど?

日本人てどういう日本人(こんな逡巡置かなきゃならんのが情けない)
405 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 10:58:27.80 ID:6H1sZKSi0
>>403 発見した海保職員「一度終わりましたが、今もう一度始まりそうです」
406 ジャガー(宮城県):2012/09/18(火) 10:58:44.64 ID:GO6Jk0seP
2人か。石原と猪瀬じゃね
407 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 10:59:23.02 ID:mqmc642e0
日本人が上陸したってよww
408 ハイイロネコ(栃木県):2012/09/18(火) 11:00:12.91 ID:1lcFFmpa0
>>226
今までに何度も侵入されていますよ。
409 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 11:00:39.15 ID:2D/w+g+D0
日本人上陸キター
410 黒(家):2012/09/18(火) 11:00:39.22 ID:YKTPCwAG0
これ以上事態が悪化すると困るから中国共産党の指示で漁船が日本領内に侵入
しないか監視船が監視してんじゃねーの?
党本部もここまで無能な人民どもが暴徒化して暴れ回るとは思ってなかったんだろ?
ガス抜きどころかガス爆発だもんな。デモが反日から反体制デモに変わりつつあるという
情報もあるし
411 アフリカゴールデンキャット(岡山県):2012/09/18(火) 11:00:54.53 ID:FzKE8AOn0
>>404
尖閣諸島の中にそういう島無かった?
昔は確か違う名前だったとか
412 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/18(火) 11:00:58.36 ID:P/bpy6kz0
>>404
尖閣諸島の中にそういう名前の島があるのでは
413 アムールヤマネコ(東日本):2012/09/18(火) 11:01:34.28 ID:2+NG98HL0
上海だかどっかの中国の港をウロウロしてる映像が中国で流れたみたいね
中国人はあれが尖閣だと思ったのかしらw
414 茶トラ(埼玉県):2012/09/18(火) 11:01:50.01 ID:l3QK9D5n0
>>404
「魚釣島」は日本名だが何か問題あるのか?
415 ジョフロイネコ(四国地方):2012/09/18(火) 11:01:51.45 ID:6H1sZKSi0
俺も尖閣行きたくなったよ。
台風16号過ぎたしさ。
ただ有給休暇がほとんどないから失業覚悟だな。
尖閣に上陸の鹿児島の会社員って不動産屋か?
なんかうらやましい。今頃、釣りとしてそう。何が釣れるんだろう今頃って。
なんかでかい魚が入れ食いで釣れそうだな。うらやましい。
416 コーニッシュレック(鹿児島県):2012/09/18(火) 11:01:52.53 ID:WneqXae+0
>>369
以前に当時の米代表と会談した際
「日本?あんな国20年後はありませんよ」って鼻で笑ったらしいな
数字はうろ覚えだが、本気で計画してそうだな
417 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 11:02:06.83 ID:iWDYVLZq0
>>376
こいつらも覚悟の上上陸したんだろ
こいつらに被害が出れば日本政府も流石に弱腰じゃいられないだろうし

でもホント石原都知事が上陸すればいいのに
418 スナドリネコ(福岡県):2012/09/18(火) 11:02:34.31 ID:VqfF9aXi0
日本の漁船が何隻も尖閣に集結してきて、
どんどん島に上陸したりして。
419 ジャガー(WiMAX):2012/09/18(火) 11:02:37.40 ID:o70n/lAHP
なんか日本人?が二人上陸したらしい。
ソースNHK
420 ジャガー(西日本):2012/09/18(火) 11:02:56.81 ID:a1xF8aUZP
来年から漁期には尖閣海域で日米軍事演習を続けてやるんだな。それがいい。
421 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/18(火) 11:03:14.31 ID:GstWVMzL0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000038-jij-soci

日本人2人が魚釣島に上陸=海保
時事通信 9月18日(火)10時40分配信

 海上保安庁によると、18日午前9時半ごろ、沖縄県石垣市の尖閣諸島・
魚釣島に日本人2人が上陸した。県警などによると、2人は17日夜、
石垣島を出港した鹿児島県の会社経営の男性らとみられるという。
422 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 11:03:23.20 ID:ziXzuckE0
誰も来ないから代わりに上陸してやったよ(´・ω・`)
423 ジャガー(dion軍):2012/09/18(火) 11:04:05.21 ID:dHpDO+PCP
>>204
複数同時上陸するとも言われている。
424 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 11:04:17.17 ID:QOWz/E7w0
この2人はケンカ最強なんだろうな

425 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 11:04:46.12 ID:8+4GAj5K0
憲法九条が国難を防いだ!

平和憲法万歳!

 
426 ラグドール(東京都):2012/09/18(火) 11:04:57.87 ID:XehEBxPv0
うち一名は山本太郎を名乗っているようです
427 ジャガー(宮城県):2012/09/18(火) 11:05:14.83 ID:GO6Jk0seP
野田<こうなったらオールジャパンで上陸しましょう!!
428 サバトラ(東京都):2012/09/18(火) 11:05:17.63 ID:6ZD1T2is0
>>418
海保の仕事増やすなよ
429 アムールヤマネコ(東日本):2012/09/18(火) 11:05:34.93 ID:2+NG98HL0
>>415
お兄ちゃん、今日仕事は?
430 しぃ(WiMAX):2012/09/18(火) 11:06:23.38 ID:OyLv7xc60
>>411 >>412 >>414

ああ上海のユニクロが「魚釣島は中国の領土」て
店を守るための貼り紙してたと聞いて中国名と勘違いしてた
失敬
431 ジャガー(庭):2012/09/18(火) 11:06:38.05 ID:WArHIc8R0
夜間に来るんだろ
432 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 11:06:52.88 ID:vGQD0ow10
>>421
勇気あるわ
表彰もんだな
433 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/18(火) 11:07:07.01 ID:HUlFf1dM0
>>269
>>276

これだよ、これ。ブサチョンの生産性皆無のルーチンワーク
まさに悪
434 バーマン(山口県):2012/09/18(火) 11:07:07.88 ID:BxaIyzYD0
>414
それを漢文変換したのが中国名 釣(レ)魚島
435 アメリカンショートヘア(家):2012/09/18(火) 11:07:14.23 ID:Vwy5ZZE30
凄いな  歴史が動く日かよ


436 トラ(大阪府):2012/09/18(火) 11:08:12.61 ID:uEAq8rb30
頑張れ海猿!
437 ハイイロネコ(栃木県):2012/09/18(火) 11:08:12.75 ID:1lcFFmpa0
>>277
フィリピン人は殺されても沖縄人は殺されないと思ってるの?
試しに中国行ってみろよ。
438 ツシマヤマネコ(宮城県):2012/09/18(火) 11:08:40.62 ID:jjbEGSud0
台風でやばいことになってたりしてなw
んで海保の世話になったりして
439 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 11:08:56.21 ID:ZEltPJDG0
>>430
捏造して他者のせいにしてんじゃねーよカス
440 コーニッシュレック(鹿児島県):2012/09/18(火) 11:09:06.59 ID:WneqXae+0
>>421
鹿児島の会社経営だとな
ウチの社長まだ出社してないんだけど、行っててくんないかな
んで思い切りヤラれて欲しい
大義名分立つし社員は大喜びだしいいことずくめなんだけど
441 パンパスネコ(西日本):2012/09/18(火) 11:09:26.63 ID:qkUm+aqi0
ブサヨのいうこと真に受けてたら
日本が滅びることがよくわかった
442 キジトラ(西日本):2012/09/18(火) 11:10:45.33 ID:f1zjov2Y0
売国沖縄県警涙目w
443 マレーヤマネコ(京都府):2012/09/18(火) 11:11:06.78 ID:1z0SU7So0
今はどっかで漁業中だろ
燃料費がもったいないから。暇になってからくる
444 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/18(火) 11:11:22.34 ID:HUlFf1dM0
だってブサヨって敵だもんw
なんで同僚が見過ごしてるのか、わからない
とくに教職
445 白(大阪府):2012/09/18(火) 11:11:25.75 ID:Y2BQGb9Q0
海自と小競り合いでケガするかもしれない損な漁船デモより
なんでも取り放題の都市デモの方がオトクだから変更したんじゃねwww
446 ヒョウ(WiMAX):2012/09/18(火) 11:12:22.96 ID:hbXMhrSI0
日本を守るために野田より国民のほうが動くとはね
マヌケな話だよ
447 アメリカンショートヘア(家):2012/09/18(火) 11:13:13.05 ID:Vwy5ZZE30

       祈願!
            



       

         日本国”国防士上陸!!




















448 トンキニーズ(兵庫県):2012/09/18(火) 11:13:25.62 ID:I5K4D1WY0
>>441
それが目的のカルト宗教だからな。
当然と言えば当然だな。
449 しぃ(WiMAX):2012/09/18(火) 11:14:00.25 ID:OyLv7xc60
>>439
捏造じゃなくてまた聞きで間違えたんだが、そこはスマン
450 ハイイロネコ(栃木県):2012/09/18(火) 11:14:13.73 ID:1lcFFmpa0
>>310
第二次インパール作戦ですか?

多方面作戦は日本には無理でしょ。
451 キジトラ(西日本):2012/09/18(火) 11:14:41.08 ID:f1zjov2Y0
多分中国警察の所長が私服でデモ扇動してたのがばれたからじゃね?
偽装漁民までばれたら収集つかずに天安門確定だろうw
452 マンクス(神奈川県):2012/09/18(火) 11:15:07.14 ID:uNmnKsoW0
バミューダトライアングルに消えた
453 ボンベイ(福岡県):2012/09/18(火) 11:15:33.03 ID:Txz3ywyW0
日本人2人が魚釣島に上陸したらしいw
454 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 11:15:49.43 ID:QOWz/E7w0
2ちゃんで騒いでるやつよりよっぽど根性あるな

肝が据わってるわ
455 シャム(関東・甲信越):2012/09/18(火) 11:16:38.23 ID:4biTIxGRO
>>438
フィリピンだかインドネシアと領土で揉めた時は
漁師(軍人)「いや〜、波が高くて危ないんで近場の島に避難します(棒」
政府「なんてことだ!我が国の国民が、危険な目にあっているぞ(棒」
海軍「"救出のため"に急いで"軍艦"を派遣しますね^^」

だったはず
456 スノーシュー(関東地方):2012/09/18(火) 11:16:42.24 ID:hit8RljEO
>>444
この際炙り出された奴等を排除すべきだよな
457 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 11:16:46.00 ID:vGQD0ow10
>>421
しかし、薩摩の人は本当に男気があるな
偉人を輩出してきただけあるわ

それに比べて沖縄の連中ときたら・・・
たかって文句を言うことしかできない卑怯者県民。

この連中と比べたら、薩摩の人間は次元が違うな
薩摩に1週間で滅ぼされた琉球土人。この差は現在でもあるわな。


458 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/09/18(火) 11:17:13.94 ID:rTmqPUD10
>>376
ぬおーw
ネトウヨさん?

野田馬鹿がどじょう音頭やってる間にw
459 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 11:19:12.87 ID:SgMAvF2PO
たまたま釣りに出かけただけじゃねーの?
460 エキゾチックショートヘア(九州地方):2012/09/18(火) 11:19:24.53 ID:y/ljU83u0
まだ漁船来てないの?
それはそれで薄気味悪い
461 スノーシュー(中国):2012/09/18(火) 11:19:23.40 ID:XXfutDLd0
中国に兵法36計というのがある。
今回の暴動は、36計のうち「借刀殺人」というもっとも中国が得意とする
戦法を使ってる。
政府の側から見たら、日本を刀にして、政敵を殺す。(現政権と次政権の争い)
国民の側から見たら、日本を刀にして、政府を殺す。(生活不満)
みんながみんな自分が加害者になりたくないから日本(刀)を加害者に
仕立て上げてる。それが行き過ぎて、混乱してる感じ。


462 ハイイロネコ(禿):2012/09/18(火) 11:19:51.27 ID:NWmXeUcZ0
いやいや隠れてて油断したら出てくるパターンだろ
前もそうだった
463 サバトラ(石川県):2012/09/18(火) 11:20:01.05 ID:wIgIHd+b0
どの時代も革命は意図的に起きる
464 アメリカンカール(空):2012/09/18(火) 11:20:32.81 ID:e02ahm0n0
マヂレスすると、海自の動向に日本の本気を見たんじゃなかろうかと。
海上警備行動を取られてしまうと中国に勝ち目なし。

しかも中国海軍を派遣しても、海自に敗北するのは必至。
戦えないんだよ。
465 シャム(大阪府):2012/09/18(火) 11:21:38.69 ID:PdsX3BcE0
距離的に後半日は必要だろ
466 ハイイロネコ(禿):2012/09/18(火) 11:22:25.97 ID:NWmXeUcZ0
というか千隻もいたら衛星で確認できるだろ
日本政府はまた報道を送らせる気かよ
467 ラガマフィン(東京都):2012/09/18(火) 11:22:26.64 ID:RUIv8Rmc0
沖縄本島にくる?
468 マーゲイ(東京都):2012/09/18(火) 11:22:33.39 ID:MMrxx/s/0
向かってるみたいだよ
469 ロシアンブルー(兵庫県):2012/09/18(火) 11:24:10.50 ID:ah/xWP9m0
禁漁期解禁の祭りの大漁旗だっただけだな。
海自出動にならなくてよかった。
470 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 11:24:35.99 ID:ZEltPJDG0
なんかだりぃ
誰か無線で連絡とれよ
マダー?って聞いてみろよ
なにかで立込んでて遅れてるスマソ、とか返ってきたら、俺仕事するわ
471 縞三毛(東日本):2012/09/18(火) 11:25:43.08 ID:PeXGnxMc0
目に見えるような形でこれ見よがしに大量の船がやってくる。それものんびりと。
それを今か今かと同じように船で迎え撃つ。それもじっと待って。
とても現代の戦争とはかけ離れたのどかな戦い。
しかし遠い昔の海戦、またはsfアニメや映画の艦隊決戦みたいなエンターテイメント性も感じる。
472 ボンベイ(千葉県):2012/09/18(火) 11:26:49.86 ID:9AaXI2GT0
ステルス船か
473 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 11:27:38.79 ID:QOWz/E7w0
街コンならぬ海コンしてるんだろ
474 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 11:31:32.18 ID:iWDYVLZq0
でも今日中に着かないと意味無いんじゃないの?
18日到着で準備してたんだろ?
大々的に宣伝して間に合わないとか、かなり恥ずかしいと思うんだが
475 白(福岡県):2012/09/18(火) 11:33:23.16 ID:apCTgrr40
まだ朝だぞ
476 スナドリネコ(静岡県):2012/09/18(火) 11:34:32.44 ID:zHI4kXXc0
何万隻来ようが
「えー、しらなーい」
で通すつもりなんじゃねw
477 スナネコ(東京都):2012/09/18(火) 11:36:12.58 ID:U3t/3mY70
白人様がそこまでお困りなら仕方ねえ
俺ら土人同士せいぜい殺し合ってお支え申し上げねば
478 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 11:37:11.00 ID:cHUMycsGP
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
479 黒(西日本):2012/09/18(火) 11:37:13.12 ID:xoyuN3040
尖閣を30隻余りの海保の船で取り囲んでゾーンディフェンスするらしいけど、
既に日本人2人に突破されて上陸許してんじゃねぇかwwwww
480 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 11:37:16.35 ID:JpMfzHbk0
>>474
編集するから大丈夫desu。
481 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 11:38:15.14 ID:mqmc642e0
なんか海が時化ててうまく操縦できねえとか?
482 ボルネオウンピョウ(岡山県):2012/09/18(火) 11:38:42.60 ID:5zK9dIIS0
▽▽
  ▽
▽ ▽ 釣魚島是中国    ▲      魚釣島
▽ ▽▽            ▲      ○
  ▽ 小日本去       ▲          ◆..............コソーリ
▽ ▽            海保          日本人
 ▽

支那漁船団
483 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 11:39:11.07 ID:FqWaVNiy0
>>474
韓国は船を使わずにそれをやったからな
484 ジャガー(dion軍):2012/09/18(火) 11:41:47.51 ID:dHpDO+PCP
やっぱリアウヨが頼りになるわ。
俺みたいなネトウヨは本当に役に立たない。

腹減ったからラーメン作るわ。
485 ジャガランディ(神奈川県):2012/09/18(火) 11:42:50.31 ID:vyDYZIiZ0
中国が沈めたのを日本が沈めたことにされる?
486 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 11:42:55.18 ID:iWDYVLZq0
なんだ、もう退去したのか

448 名前: ユキヒョウ(宮城県)[] 投稿日:2012/09/18(火) 11:38:56.03 ID:TlPKXYD00
日本人2人が尖閣・魚釣島に上陸、すでに退去

 藤村官房長官は18日午前の記者会見で、同日午前9時半頃、邦人2人が、
尖閣諸島の魚釣島に上陸したことを明らかにした。

 同長官によると、2人に対し警察が警告し、海上保安庁からは、すでに退去したとの
報告があったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120918-OYT1T00470.htm?from=tw
(2012年9月18日11時23分 読売新聞)
487 イエネコ(西日本):2012/09/18(火) 11:43:31.42 ID:+MBEZzWW0
>>486
日本人が上陸した。
この事実だけで十分だよ
488 黒(空):2012/09/18(火) 11:44:48.29 ID:USti2/wq0
お前らみたいなクソガリ、口だけ番長より、よっぽど行動力あるじゃねえかw
489 オセロット(大阪府):2012/09/18(火) 11:45:10.84 ID:48BpPwKR0
いや行くのなら乗っかり続けないとダメだろ。煽っただけとか最悪だぞ
490 ピクシーボブ(三重県):2012/09/18(火) 11:46:33.06 ID:JCt0+jf+0
中国漁船団が逃亡 尖閣周辺に現れず
>>1
アマゾンのお急ぎ便お届けじゃねーんだから、
そんな昨日出発して今日の昼に来るかよ。
491 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 11:46:33.76 ID:mqmc642e0
うん、退去させられるようなら、ただ邪魔しただけ
492 オセロット(大阪府):2012/09/18(火) 11:47:32.40 ID:48BpPwKR0
こいつらは中国側が上陸しようとした時点で島にいるべきだったんだよ。そうじゃないと何の意味もない
493 ジャガランディ(神奈川県):2012/09/18(火) 11:48:22.47 ID:vyDYZIiZ0
せめてrpgがあればなぁ
494 ジャガー(SB-iPhone):2012/09/18(火) 11:48:42.25 ID:pudtntzuP
>>490
キタ━━━(°□°;)━━━!!!
495 ハイイロネコ(四国地方):2012/09/18(火) 11:49:39.94 ID:NbnebUWgO
>>455ただ軍艦出しちゃうと日本も米国も軍艦出しちゃうしな
496 ロシアンブルー(東京都):2012/09/18(火) 11:50:04.71 ID:tDpFmer/0
は?もう退去させられちゃったの?
それじゃ中国漁船側を炊きつけただけにしかならないじゃん
今日あいつらにしてみれば特別な日なんだから是が非でも上陸しにきちゃうぞ
497 アメリカンショートヘア(茨城県):2012/09/18(火) 11:50:06.50 ID:4hkqiZsi0
日本国内のマスコミに内緒で小屋と港を作っちまえよ
日本のマスコミが騒ぐから向こうも騒ぐんだよ
498 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 11:52:39.21 ID:mqmc642e0
>>497
囲んでる今がチャンスだよね。俺城作ってほしいなあ
499 スコティッシュフォールド(中国・四国):2012/09/18(火) 11:54:02.91 ID:DhiFexRvO
>>486

日本人はサラッとやってのけるなwwwwww

忍者かよwwwwww




本当によくやってくれた
日本の領土は日本人のものだ
500 ジャガーネコ(catv?):2012/09/18(火) 11:56:49.52 ID:fkDi4JaB0
シースパローとアスロック打ち込みまくれよ。
501 パンパスネコ(千葉県):2012/09/18(火) 11:57:26.25 ID:w5e/GCpO0
こんな大事なのに、メディアはどこも飛行機もヘリも出してないの?
国からの発表待ち?
502 スナドリネコ(徳島県):2012/09/18(火) 11:58:27.87 ID:2zzYuHV30
3人集まれば豚になる中国人
503 マーゲイ(宮城県):2012/09/18(火) 11:59:09.74 ID:mEkpUkRW0
中国の報道の「漁船団17日中に到着」とか、そのまま流している日本の報道...
それを鵜呑みにして夕べからネットとテレビでニュースを見ている俺.....
504 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 12:00:28.73 ID:QOWz/E7w0
何人だろうとまともなやつは仕事してるから
近所のウェイウェイの中国人だって働いてる

仕事もせずに騒いでるのは日本人も中国人も無職だけ
505 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/18(火) 12:00:39.63 ID:nZZl7lKm0
>>501
石垣島から魚釣島まで175kmって結構距離あるだろ
506 バーマン(北海道):2012/09/18(火) 12:03:41.35 ID:3W/FYF+R0
sengoku38wwwwww
http://epcan.us/s/09181202201/ep729988.jpg
507 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/09/18(火) 12:05:24.67 ID:kli7fA0k0
油断すんなよアホども
508 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/18(火) 12:07:40.48 ID:3pbBUM0T0
監視船も帰るし、期待はずれだったな(笑)
尖閣に上陸は日本人二人とか意外な展開でした
509 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 12:07:52.77 ID:ez0WMZGU0
>>504
自宅警備行動ご苦労さまです^^
510 スフィンクス(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 12:08:20.23 ID:GWGo1Vw+O
尖閣に食い倒れ人形を設置しろ
511 縞三毛(東日本):2012/09/18(火) 12:08:57.48 ID:tVK3jrHZ0
このニュースは中国国内では流れず、ですね。
512 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 12:10:14.41 ID:lczRTzDbO
へたれてんなよチャイニーズ
久しぶりの非日常を楽しませてくださいよ
513 猫又(東京都):2012/09/18(火) 12:10:56.51 ID:2biwmEdp0
>>509
ウェイウェーイ♪
514 三毛(兵庫県):2012/09/18(火) 12:11:56.23 ID:tI3Y7/6N0
間違えて竹島に1000隻上陸しろ。
515 マンクス(千葉県):2012/09/18(火) 12:12:45.54 ID:sNlr6xDW0
尖閣へ行くと見せかけて、チョン国の蘇岩礁を奇襲占拠しに向かったとか?
516 ジャガー(dion軍):2012/09/18(火) 12:13:03.97 ID:sr7/ZuNKP
各島に100人つづ機動隊を配備しとけよ
517 ラガマフィン(東京都):2012/09/18(火) 12:13:49.53 ID:RUIv8Rmc0
戦争モノのアニメなら後ろから現れるわけだな
518 サーバル(関東・甲信越):2012/09/18(火) 12:13:54.23 ID:QnMIhPr2O
海上自衛隊も巡視船2隻とP3Cで警戒してるんだな
519 ライオン(長屋):2012/09/18(火) 12:15:04.32 ID:Gq6vEyYO0
ネトウヨ勝利のドンペリ開封wwww
520 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 12:15:05.89 ID:YNVAuog8O
船員は知らんが、船は漁民から借りたんだろ?


持ち主は壊されなくてホッとしただろうねw
521 マーゲイ(長野県):2012/09/18(火) 12:16:11.45 ID:Vb4wLasg0
>>1
国内で漁船クラスじゃAISの義務はないよ
522 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/18(火) 12:17:04.61 ID:gtlDN+o60
単発で悪いけどいつになったら始まるんです?
523 バリニーズ(三重県):2012/09/18(火) 12:17:29.33 ID:45E2WzZz0
>>514
それだ!
524 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/09/18(火) 12:18:36.32 ID:cHcBttz90
集結するの待ってるだけ
あいつらは必ず来る
525 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/09/18(火) 12:19:00.14 ID:b5qF+/Ct0
18〜19日って言ってた気がする
526 キジトラ(沖縄県):2012/09/18(火) 12:21:48.95 ID:YxMbJtiK0
間違えて石垣に来るなよksc
527 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/18(火) 12:22:56.29 ID:GH8HiAuVO
波がまだ高いのかな
528 スペインオオヤマネコ(三重県):2012/09/18(火) 12:23:39.53 ID:FLeRdA5H0
あくまで漁船だからなぁ
漁出来ない事わかっててノコノコやってきたら
建前すら無視しちまってるから来れないのだろう
529 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 12:23:50.20 ID:vE9D69lE0
さっき沖縄漁船が一隻行ってたな
その心意気は評価する
530 シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 12:24:55.51 ID:ZEltPJDG0
日本人がこんなに熱烈歓迎してるのに!
首をなが〜くして待ちわびてるのに!
あの馬鹿どもは何やらせてもトコトン駄目だな
531 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 12:25:02.92 ID:vE9D69lE0
>>514
ちょっと日付違ったら、台風で流されてありえたかもw
532 ジャガー(芋):2012/09/18(火) 12:25:24.62 ID:/LeFHHlJP
だって別に東シナ海で漁が始まっただけなのに勝手にねらーが騒いでるんだもん
そりゃ一部は尖閣の領海に入るんだりうけど漁師だってそんな燃料と人件費なり無駄にしたかないだろ
デモ隊はヒマな若者、一方の漁師は一応リスク取って仕事してる事業主。

そのうち人民解放軍の陸軍が船の運行覚えて大量襲来とかやる時期は来るかな?
533 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/18(火) 12:27:00.63 ID:2ng1bK4p0
で、油断させたところに突然現れると
534 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/18(火) 12:27:07.47 ID:rllW/EO2O
漁船でも乗ってる連中が漁師とは限らないのが中国。
535 イエネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 12:27:10.21 ID:0EaOtmVjO
今日は様子見で明日の未明とか。
536 シャム(宮崎県):2012/09/18(火) 12:30:13.08 ID:m8xN6v0U0
あれだけ国内世論煽っておいて何もなしで帰るなんてあるの?
弱腰と批判受けて反政府運動に発展するのと違うん?
それとも日本に侵略されたアピールに切り替えるか?
537 スノーシュー(関西・北陸):2012/09/18(火) 12:30:17.33 ID:0kikZ6d1O
日本政府が中国の脅しに屈したからだったりして
538 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 12:30:34.77 ID:vE9D69lE0
漁船じゃなかったのか
何者だあの日本人

大漁船団が上陸!海保迎え撃てと思っていたら日本人が先に上陸
このクソ忙しい時に何邪魔してるんだと思ったがちょっと待て
確か旗たてた方の勝ちだ。
面白い事になってきた。
539 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 12:31:43.14 ID:wFtg1WDsP
泳いできてるんだろ
540 ジャガランディ(神奈川県):2012/09/18(火) 12:34:43.83 ID:vyDYZIiZ0
本当にフロッグマン居たら厄介だな
541 ジャガーネコ(東京都):2012/09/18(火) 12:34:51.76 ID:wXRXmoRk0
共産党員が混じってるのは間違いないが普通に漁したい一般漁民のが多いんじゃね
542 ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 12:35:36.16 ID:d7mNcFwY0
相手が本気なら、こちら側が敵が来るぞ!って身構えてる時に現れることなんてするか普通?
今来ないってことは隙を見て本気になってくるって証だろに。
543 スフィンクス(埼玉県):2012/09/18(火) 12:36:11.93 ID:hK6lMiXr0
追っかけて殺せや役立たず共
544 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 12:36:34.53 ID:OHZ1UxSE0
あの小さい船は尖閣まで行けないらしいよ。
545 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 12:37:57.13 ID:vE9D69lE0
>>440
ちょ、お前の所の社長か
船持ってるのか
546 マンクス(鳥取県):2012/09/18(火) 12:38:12.95 ID:FLk5S2MB0
中国の漁船にはGPSなんて搭載していないだろ?(実質的禁止?)
政府の誘導船について行く形なるはずだけど数が多過ぎてどの船に
ついて行っていいのか判らず結果バラバラになってしまった、
しかも台風通過直後だし、大半は遭難だろうな、、、合掌。。。
547 カナダオオヤマネコ(長野県):2012/09/18(火) 12:39:43.74 ID:+FjdKbT00
「よし尖閣目指すぞ」「でも向こうは軍隊待ち構えてやすぜ」「うーむ・・」
「・・よし、世界一周して反対側から攻めるぞ」「さすがボス」
548 コラット(西日本):2012/09/18(火) 12:40:14.50 ID:j6gQE5DG0
中国政府指導で漁船を引き返させたなら、この情報を中国人に流せば、対政府デモに変わって勝手に潰れるんじゃね?
549 キジ白(愛知県):2012/09/18(火) 12:40:16.43 ID:6gU8AOJa0
普通に漁やった方が儲かるから尖閣まで行く奴は馬鹿しかいない
550 スフィンクス(茨城県):2012/09/18(火) 12:40:41.51 ID:BjrWsqiu0
人民軍が漁港を封鎖しちゃえよ 暴徒はそのまま島流しで駐留。
551 ピューマ(WiMAX):2012/09/18(火) 12:40:51.75 ID:6JBtMVSw0
海保はSST出してますね
552 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/18(火) 12:41:52.62 ID:nZZl7lKm0
数日後、石垣島海岸に大量の遺体が…
553 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/09/18(火) 12:42:25.27 ID:Oq7HHdi80
普通に漁解禁で漁してるだけとかじゃないよな
554 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 12:43:33.79 ID:vE9D69lE0
Z旗持って行け
555 シャルトリュー(catv?):2012/09/18(火) 12:44:23.68 ID:86JAUtWn0
>>1
岡山は親中ではないんだな
556 サーバル(神奈川県):2012/09/18(火) 12:44:25.76 ID:cl4GLKzM0
なんか昨日あたり
あんなの漁船じゃないやい!ヽ(`Д´)ノ
って必死で騒いでたニートが多かったけど
よくみたら網積んでるのは普通に見えたよね
557 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/18(火) 12:44:54.81 ID:nZZl7lKm0
>>553
1000隻も集めて指示できるリーダーがいるデモじゃないみたいだし、単なる出漁だった
だけなのでは?
漁解禁初日だし生活の方が大事だよな
558 ベンガル(静岡県):2012/09/18(火) 12:45:41.22 ID:UIzw48KA0
漁師だって生活があるもんなあ
まずは解禁になった漁をするのが大事だろ
尖閣行けったってアブラ代くらい出すんだろか
559 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 12:45:59.72 ID:23zkY24q0

待ちくたびれたんですけど

マアアアダアアア?
560 ラ・パーマ(新潟県):2012/09/18(火) 12:46:18.45 ID:x9gGRpfB0
早く来ないかなー

魚の代わりに魚雷あげるよー
561 ボルネオウンピョウ(空):2012/09/18(火) 12:46:34.59 ID:xTE7JJjZ0
ただの台風過ぎ待ちだろ
漁船つっても、乗ってるのは軍人のカムフラージュ船なんだから
装備はばっちりだろ
絶対来るよ
562 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/18(火) 12:47:43.10 ID:nZZl7lKm0
でも、9月18日という日が大事だったんだろ
563 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 12:49:06.69 ID:M8uoE7U60
日本が恵んでやった気象情報見て
台風避けて上陸するとかホザいてた知恵遅れシナ人か
564 縞三毛(栃木県):2012/09/18(火) 12:49:14.75 ID:42O4gHb50
燃料代出して尖閣くるよりも、ロレックスを略奪してたほうがはるかに儲かるからな
565 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 12:50:04.69 ID:vE9D69lE0
>>558
直行じゃなくてじわじわ来るんだろうか
566 斑(奈良県):2012/09/18(火) 12:50:36.31 ID:fOF6q2GI0
てかそもそもアレは普通の漁港の普通の出港パレードだったんじゃないの
なんかマスコミはデモ隊がそのまま船に乗ったくらいの勢いで写してたけど
ひょっとして別に日中問題とか知りもしない田舎漁港だったんじゃないの
567 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 12:50:53.94 ID:iWDYVLZq0
もしかしてこのスレ監視してる俺らが一番馬鹿?
568 ロシアンブルー(愛媛県):2012/09/18(火) 12:50:58.15 ID:YvwTDaXH0
うっかり竹島に上陸しろ
569 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 12:51:29.55 ID:23zkY24q0

出落ちかよ

つまらん・・・
570 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 12:52:09.10 ID:cb+/3BGp0
ジェットエンジン積んで武装した偽装漁船が1000隻押し寄せてくると思ってたのに
571 アビシニアン(北海道):2012/09/18(火) 12:52:26.89 ID:zsiDhpo00
これはアレだ、潜水して奇襲攻撃を仕掛けてくるパターンだ
572 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/18(火) 12:52:30.81 ID:2ng1bK4p0
>>534
何故か漁師が武装してるのが中国
573 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 12:53:36.11 ID:7zjQkpCzO
これは韓国に鉄パイプで押し寄せるな
574 ピューマ(WiMAX):2012/09/18(火) 12:54:55.91 ID:6JBtMVSw0
漁民には中共から燃料費と日当がでるんだろ
575 ラガマフィン(禿):2012/09/18(火) 12:55:57.18 ID:vZSbiiF90
松平アナの出番だな
「今日のその時は2012年9月18日
それは柳条湖事件からちょうど81年目の出来事でした」
576 ボンベイ(禿):2012/09/18(火) 12:55:57.55 ID:T9p4fWyvi
機雷か福島第一原発産の汚染土でも撒いておけばいいんじゃねえ?
577 ジャガランディ(神奈川県):2012/09/18(火) 12:56:03.31 ID:vyDYZIiZ0
>>567
やはり漁師には勝てんか?
578 スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/09/18(火) 12:56:21.10 ID:jyMO0BWh0
漁船の一日の稼動経費考えても
1000隻投入する効果が不明だな
政府主導でも無駄の極み
579 シンガプーラ(西日本):2012/09/18(火) 12:57:00.64 ID:k1800awR0
翌未明、浦賀沖に三千隻規模の船団が出現しようとは
この時はまだ誰も知る由はなかったのでした…
580 縞三毛(東京都):2012/09/18(火) 12:57:46.41 ID:NDhsCqHo0
中国内部でもいろいろ起こってそうだな
581 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 12:59:50.62 ID:23zkY24q0
つまらん
実につまらん
582 アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/09/18(火) 13:00:58.60 ID:XilF1Ncj0
アレはソレでナニしてるんじゃね?
583 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/09/18(火) 13:00:58.99 ID:f4WsJtys0
自衛艦隊が動いてるから、躊躇してるんじゃね?
584 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 13:02:25.76 ID:iHe4RR64O
おおお落ち着け!これは孔明の罠だ!
585 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2012/09/18(火) 13:03:44.85 ID:hNi4NNdzO
漁民「こんなに出航してるし自分一隻ぐらい行かなくても大丈夫だお。逆に誰も漁しないから大漁間違いなしだお。魚取りに行くお」
ってなってるに1000ペリカ!
586 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 13:04:58.67 ID:u9JkedveO
中共「ただでさえ国内がごちゃごちゃしてんのに、今小日本と戦ったら終わりアル」
587 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 13:05:46.01 ID:8ONq1F6V0
中国人のイメージ悪くなりすぎだろ…
588 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/18(火) 13:08:17.34 ID:nZZl7lKm0
八王子スーパー射殺事件容疑者の中国人
589 シンガプーラ(西日本):2012/09/18(火) 13:08:32.31 ID:k1800awR0
全部漁船に偽装した潜水艦だっりしてなw
590 マヌルネコ(東日本):2012/09/18(火) 13:08:58.84 ID:2ogkytMS0
小日本っていう言葉が笑える。

まったく屈辱的なオーラが出ないんだよな。
591 バーマン(山口県):2012/09/18(火) 13:10:03.87 ID:BxaIyzYD0
言っとくが、油の値段は日本も中国も一緒だろ。
そんな余裕があるとは思えないが。
592 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 13:10:34.28 ID:2pOxY9rT0
>>590
小籠包みたいだよな
593 ペルシャ(福島県):2012/09/18(火) 13:10:46.04 ID:DibsoVh90
中国人民向けに、大船団が出港する所「だけ」は見せたか
アメリカの目もあるしな
594 ジャガー(やわらか銀行):2012/09/18(火) 13:11:28.49 ID:wiQF0zNg0
やっぱりやってきて日本とドンパチして国連まで行かないと
根性が無い
595 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 13:13:33.02 ID:2pOxY9rT0
アメリカは大統領選で忙しいのか
596 ボンベイ(三重県):2012/09/18(火) 13:15:22.09 ID:pm/bpgx20
竹島周辺に現れたら支援してやるよ
597 マーゲイ(宮城県):2012/09/18(火) 13:16:06.13 ID:mEkpUkRW0
>>590

中国は「小」にも「大」にもなれない。ず〜っと「中」。
598 ジャガー(やわらか銀行):2012/09/18(火) 13:16:09.76 ID:wiQF0zNg0
日支那戦争にならないと意味が無いんだよ
日本側は
599 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/09/18(火) 13:17:32.59 ID:gmcb1RSY0
今日は中国本土でもお祭り騒ぎのはずじゃなかったのか?
600 ハバナブラウン(沖縄県):2012/09/18(火) 13:17:38.91 ID:bojVIiTm0
中国メディア→ただの漁業解禁祭りを撮って尖閣に向かうとデマ
日本メディア→鵜呑みにして報道
日本の暇人→固唾を呑んで見守る

当の漁船→普通に中国領海内で漁業
中国の漁業監視船→とりあえず尖閣の接続水域まで来た

てこと?
601 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 13:18:56.01 ID:23zkY24q0
>>600
これがオチか。。。
602 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 13:20:22.19 ID:dluMEAY30
これから来るだろ?
決戦は夜中。真昼間に堂々と攻めてくるほどノンケじゃない
603 イリオモテヤマネコ(福井県):2012/09/18(火) 13:21:08.03 ID:Y3bI0l7N0
もうそろそろらしいぞ
ゴクリ・・
604 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 13:23:18.23 ID:bZsHDdcu0
なんだろう、かんじる。

バカには見えない船が
着実に日本に侵入してくるのを感じる。


軍靴の音がきこえる。
605 ジャガー(関東地方):2012/09/18(火) 13:24:02.28 ID:MgRYAr38P
日本とやり合ったところで中国も損することばっかだろ
特に理性的な中国人はみんな海外に逃げて行くぞ
606 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 13:24:41.04 ID:jTZC/KWYO
武力衝突マダー?
607 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 13:24:47.10 ID:bZsHDdcu0
バカにはみえないステルス迷彩船が
すでに1000隻きている!
608 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/18(火) 13:25:01.82 ID:H43kQnbP0
お薬出しておきますね・・・。
609 ソマリ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 13:26:12.92 ID:UEx4wWz6O
尖閣で日本巡視船と鬼ごっこするより、本土のお祭りに参加して略奪する方が
良くなったんじゃない?
610 チーター(庭):2012/09/18(火) 13:26:32.98 ID:PP+v4DMk0
屈辱の日再び
611 マーゲイ(宮城県):2012/09/18(火) 13:27:06.48 ID:mEkpUkRW0
>>605

もうだいぶ、中国の大金持ちは脱出している。だから余計貧乏比率が上がる。
612 ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 13:27:25.32 ID:d7mNcFwY0
日本がさあ来れるものなら来てみろと睨みを利かせて待機している中に突入すんの?
パフォーマンスならするんだろうけど、仮に・・・・相手が本気なら機が熟すのを待って一瞬で来るだろって話
今すぐに来ないって事は、中国は本当に本気だったということなのか
もしくは瀬戸際で寸止めするように北京で日中米の交渉中なのかどっちかじゃねえの。
613 スミロドン(東京都):2012/09/18(火) 13:29:23.36 ID:ARCUF1Q60
日本がどの程度の規模で警備するのか、自衛隊出すか出方を見てるだけだろうな。
行けそうなら突入するし無理と判断なら尻尾巻いて逃げるだけだろね。
614 トンキニーズ(愛知県):2012/09/18(火) 13:29:31.51 ID:FsBa+N7D0
高波による揺れや転覆を防ぐために全ての船をつなぐのがいいらしいぞ
615 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 13:30:23.54 ID:Uv98QpuTO
ミニチュア船だから見えないとか
616 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 13:31:20.28 ID:oAory/CU0
軍足の音は…
617 ぬこ(秋田県):2012/09/18(火) 13:32:58.75 ID:9Y0sDuT+0
実際は船団来てて日本政府が情報統制してんじゃないの?
618 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/09/18(火) 13:34:07.85 ID:pgbfoM670
栗田艦長の呪いか
619 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 13:35:45.88 ID:bZsHDdcu0
水の上をはしっていく
人民軍の軍靴の
音がきこえたような気がした。

なんだろう、
近づいている、
確実に、
中国への主権移譲が。

(天声人語 9月 19日)
620 ソマリ(チベット自治区):2012/09/18(火) 13:35:57.23 ID:8H1l5mcN0
きちゃったら、戦争の発端になるので
さすがに下がらせたんだろうな。

国際的には侵略行為だし。
621 ヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 13:36:11.04 ID:rjc/55TW0
>>617
中国が報道しないのか出来ないのか
出航報道は勇ましかったのにな
622 イリオモテヤマネコ(徳島県):2012/09/18(火) 13:36:47.92 ID:DJ/DBHD80
やっぱり漁船の1隻が爆発して、日本軍がやったって事になるんですか?
623 トラ(チベット自治区):2012/09/18(火) 13:37:12.32 ID:w7CpaHYt0
ホントに来ないのか?

これは想定外だなぁ

中国の我慢はヤバイな
こちらから上海にミサイル撃ってみるか
624 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 13:38:42.86 ID:Rr3rzUlv0
中国様が支配して下さるぞ
ありがてぇwwwwwありがてぇwwwwwwwwwww
625 イエネコ(鳥取県):2012/09/18(火) 13:39:08.57 ID:Ccv3Gsvl0
密集隊形で漁するのはマグロ釣りくらいだろ
1万隻出ても間隔あけたら見えない。
626 スミロドン(東京都):2012/09/18(火) 13:39:59.87 ID:w+uSo4Gd0
準備しといたおみやげが無駄に…
627 コドコド(岡山県):2012/09/18(火) 13:40:42.86 ID:f1sNIFrR0
実は漁船の大半を沈めたが,それがバレるとヤバいので報道規制
「漁船戻ってこない」
←「台風だったもんね」

とか妄想してみた
628 ベンガル(静岡県):2012/09/18(火) 13:40:48.45 ID:UIzw48KA0
夜襲かも知れないじゃん
戦争なら
629 シャルトリュー(栃木県):2012/09/18(火) 13:41:04.13 ID:o+WaZm1O0
>>600
ネタバレやめろ
630 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 13:43:10.95 ID:dluMEAY30
赤い旗掲げて勇ましく出港していったんだから
何もせずに帰るのはありえんだろ。
中国のネトウヨが許さんだろう。
631 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/09/18(火) 13:43:27.15 ID:f4WsJtys0
やっぱり、海保の船に沖縄県警が乗っていたんだ。
流石だな。
632 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/18(火) 13:43:50.57 ID:bZsHDdcu0
>>600
ロマンのかけらもない
くそみてぇな予想は止めろ。
おれたちの楽しみを奪うな。
633 シャム(関西・北陸):2012/09/18(火) 13:43:56.55 ID:ePmvHvCsO
夕方のニュースで、リアルレッドクリフ見れるとかwktkしてたヤツ挙手な
634 アビシニアン(大阪府):2012/09/18(火) 13:44:08.19 ID:ZarmdOnx0
中国のネトウヨは略奪で忙しいから島とかどうでもいいんだよ
635 ライオン(東日本):2012/09/18(火) 13:45:28.43 ID:9ryWJw3U0
でも中国潜水艦は領海侵犯しているだろうな
636 ジャガー(宮城県):2012/09/18(火) 13:46:11.12 ID:GO6Jk0seP
>>633
となると、夕方あたりは孔明の策で一方的に撃たせておいて、
矢回収してから23時頃に総攻撃だろうなおそらく
637 ジャガランディ(神奈川県):2012/09/18(火) 13:47:37.91 ID:vyDYZIiZ0
日本の潜水艦に後つけられてるけどな
638 ライオン(東日本):2012/09/18(火) 13:48:19.02 ID:9ryWJw3U0
ロシアとアメリカもな
639 ジャガランディ(神奈川県):2012/09/18(火) 13:48:56.89 ID:vyDYZIiZ0
640 マーゲイ(北海道):2012/09/18(火) 13:51:15.82 ID:x00VH5940
日本に攻め込んでくるんでね?
641 エキゾチックショートヘア(東海地方):2012/09/18(火) 13:53:14.48 ID:wcPkMTbV0
またもや神風キタ━━(≧▽≦)━━!!
642 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/09/18(火) 13:54:34.97 ID:4v3qzkbd0
どういうことなの・・・
643 スコティッシュフォールド(九州地方):2012/09/18(火) 13:54:35.85 ID:iqL0QkDTO
まさか中国ヘタレたのか?w弱いのぉ
644 マーゲイ(北海道):2012/09/18(火) 13:56:25.67 ID:ruoZbElx0
日本の潜水艦が多くて魚も逃げたんじゃないか?w
645 ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 13:56:47.74 ID:d7mNcFwY0
>>631
島根とか鳥取とか青森とかの暇そうな県警も応援に行って欲しいと切に思う。
というか、沖縄県警って普通に軍事行為にまで参加させられつつある雰囲気・・・同情もんだわ。
646 マーゲイ(東京都):2012/09/18(火) 13:56:48.72 ID:MMrxx/s/0
テキカンミユ
647 ライオン(アメリカ合衆国):2012/09/18(火) 13:57:23.97 ID:Lvi38YjA0
強硬に出れば海保が対応できずに日本が折れると思ったけど、いきなり海自を出してきたから、
かなわないと判断したんだろうよ。

中国側も戦艦だせばいいけど、そうしたら米軍も原潜だすしな。

いずれにせよ今回は中国側がつんでた。政治家がヘタレなければ日本の勝ちだった。
648 サバトラ(西日本):2012/09/18(火) 13:57:32.68 ID:Q75aMW6G0
日本は知ってるわけだから報道されてないだけだと思うけどね
649 ヒョウ(大阪府):2012/09/18(火) 13:57:47.50 ID:QdNe8klV0
共産党が引かせたっぽいな
650 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 13:58:43.43 ID:IkeYNNic0
>>291
× 俺が仮に中国人で、店の人間だったら間違いなく正当防衛で中華に向かって射撃するわ
○ 俺が仮に中国人で、店の人間だったら間違いなく正当防衛で先に商品もって帰るわ
651 しぃ(チベット自治区):2012/09/18(火) 13:59:22.71 ID:yQw8r0Gw0
フェイクだったのかな
漁船団連れてくと
日本がどんな対応を取るのかみるための
652 バーミーズ(京都府):2012/09/18(火) 14:00:42.13 ID:mX/+Z3xm0
昨日の夕方に着くとか言ってた癖に
何時まで待たせるんだよ
653 シャム(関東・甲信越):2012/09/18(火) 14:00:55.24 ID:BGNzyGTxO
中国共産党ビビってるww
654 ジャガー(長野県):2012/09/18(火) 14:02:10.45 ID:YRys3YAr0
>576
機雷?  高価につき不可。

汚染土? 輸送コスト高価につき不可。

香港の先例にならって、「煉瓦」と称して米軍の実弾射撃訓練場の島から

なるべく、きれいな石ころを、プレゼント。がよい。

投石器(大型で自動給岩の高速パチンコ)速攻調達する。

面倒なら、航空機/ヘリから高度500程度でぶちまけろ。
漁船ぐらいなら、あたればぼこぼこ確実。

あたらなくても、水柱みて退避確実。
655 ジャングルキャット(東京都):2012/09/18(火) 14:02:15.21 ID:9uby7to40
>>649
海自の艦と米軍のF22がスタンバイしてるからね
656 ハイイロネコ(埼玉県):2012/09/18(火) 14:05:07.32 ID:of7rKEhj0
最初から密漁目的
657 マンクス(鳥取県):2012/09/18(火) 14:07:39.67 ID:FLk5S2MB0
>>651
同意、
日本が尖閣周辺にどのくらいの時間でどの程度の戦力を投入出来るのか
量れるしな
658 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/18(火) 14:08:20.45 ID:5DwhkZBpO
あの辺は人食い鮫がたくさんいるからな
木造船で鉄製の巡視船にゴッツンコは共産党から小金貰ったくらいじゃできねーし
659 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/18(火) 14:08:49.08 ID:VgdbqFsy0
1000隻もいるとほかの船とぶつからないようにしたりしてるから遅くなるんじゃないか
660 トラ(チベット自治区):2012/09/18(火) 14:09:17.06 ID:w7CpaHYt0
ホントに来ないなら
次は竹島だな
661 ジャガランディ(東京都):2012/09/18(火) 14:09:46.34 ID:uSUIXWMt0
なんだよ、でかいくち叩いたくせに自衛隊を恐れて来ないのか?
1000隻全部撃沈してやるから来いよ。
662 ジャガー(芋):2012/09/18(火) 14:10:16.80 ID:p2JzQTODP
>>2
間違えて竹島に
663 マンチカン(京都府):2012/09/18(火) 14:10:37.25 ID:iwEt57ck0
日本のようなクズ国はさっさと滅びろ
664 ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 14:11:03.35 ID:d7mNcFwY0
中国にまだ諸葛孔明のような名参謀がいるなら来ないと思って日本国民の気が緩んでいる今がチャンスだな!

もっとも日本の防衛側はそれを知ってるんで国民とは裏腹に今でも集中力マックスで待ち構えてるだろうけど。
665 マーゲイ(北海道):2012/09/18(火) 14:11:24.26 ID:ruoZbElx0
今頃、韓国に押し寄せて密漁してるかもしれんぞw
666 シャルトリュー(埼玉県):2012/09/18(火) 14:11:38.61 ID:IUtVaF0K0
待て、これは孔明のわ(ry
667 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 14:11:39.49 ID:IkeYNNic0
668 ジャガー(芋):2012/09/18(火) 14:11:48.57 ID:p2JzQTODP
台風が日本の兵器だってまだばれてないようだな…おっと客人だ…
669 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 14:12:40.88 ID:23zkY24q0
>>663
次は竹島奪還だ

覚悟しとけチョンコロ
670 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 14:13:33.63 ID:+jSit5nY0
>>663
朝鮮に帰れよ
671 ベンガル(静岡県):2012/09/18(火) 14:14:19.16 ID:UIzw48KA0
ていうか支那のこのやり口はある意味「なるほど」と思わせるものがある
竹島にはこの手を真似てやってみたらどうだ?
漁船をレンタルしてバイトでウヨさん雇って突っ込んでいただこう
672 シャム(関西・北陸):2012/09/18(火) 14:15:13.31 ID:ePmvHvCsO
中国「待たせたな小次郎」
日本「遅いぞ!武蔵!!」

後に言う平成巌流島決戦である
673 しぃ(神奈川県):2012/09/18(火) 14:15:58.41 ID:nkXcQHu20
自衛隊を出すと分かって引いたようだな

結局中国や韓国には相手には強気で行かないと駄目だって事だ。
甘さに漬け込まれ、それが戦争に繋がり平和を壊してしまう。


平和の為には中国韓国相手にはどんな事があっても
強気の攻めの姿勢で行かなければならない。
674 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/18(火) 14:16:49.67 ID:HUjOfyzE0
関与しないような事言ってたけどアメリカから脅されたと思う
675 ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 14:17:02.06 ID:d7mNcFwY0
>>672
日本負けるやないか
そのたとえはやめろってwww
676 シンガプーラ(空):2012/09/18(火) 14:18:22.40 ID:8K26hLup0
大丈夫かな
677 ブリティッシュショートヘア(アメリカ合衆国):2012/09/18(火) 14:18:28.19 ID:2aUsKeEt0
結局、出方を探られただけか
678 コーニッシュレック(愛媛県):2012/09/18(火) 14:18:46.09 ID:ftAJNJGE0
>>666
「ジャーン!ジャーン!」
679 しぃ(神奈川県):2012/09/18(火) 14:19:23.37 ID:nkXcQHu20
中国人や韓国人に法の論理は通用しない。

彼らに通用するのは暴力の論理だけだ。
今回も自衛隊を出すと聞いて中国人は引いて行った。

日本としては中国人韓国人を日本人相手のように法の論理で説得するのは辞めて
暴力の論理で説得するしかないと言う事だ。
680 トラ(東京都):2012/09/18(火) 14:19:38.55 ID:8uYyp5bo0
航海用のレーダーホワイトアウトさすのも攻撃になるかね?
681 ジャガランディ(東京都):2012/09/18(火) 14:20:42.87 ID:uSUIXWMt0
監視船2隻は来たらしい。
漁船は尖閣から50km離れた場所で操業中となw
http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY201209180087.html
682 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/09/18(火) 14:22:40.03 ID:Z/+ZNCc20
中国漁船団がおいでになったら、とても臭くてたまらない何かを歓迎の印として上空から
撒いてあげましょう
683 スミロドン(神奈川県):2012/09/18(火) 14:23:54.79 ID:DQPGcHgG0
>>681
HE・TA・RE★
684 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/09/18(火) 14:24:11.64 ID:dIrWYD1hP

856 :可愛い奥様 :age :2012/09/18(火) 10:22:14.70 ID:4Kt6G0GH0
【速報】 中国漁船団が沈没、遭難 日本政府に救援要請
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347926674/

鬼女板にここの事こんな貼り方したの誰?
685 ジャガランディ(東京都):2012/09/18(火) 14:24:27.08 ID:uSUIXWMt0
震災瓦礫を上空から撒くのがいい。
漁船なんてそれだけで沈没するよw
686 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 14:24:42.83 ID:mqmc642e0
>>682
臭豆腐を美味しく食べちゃう人達だからうんこでもへっちゃら
687 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 14:24:43.17 ID:SAbqkfvxO
根性ないな笑
688 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 14:25:27.37 ID:C2gipUs8O
今回の件は日中共同のガス抜き作戦。でも失敗する。

中国民衆は尖閣に怒りを投影してますがやがて本来の矛先である政府に向くでしょう。

日本もね。30年にまで原発止めるとリップサービスした直後、
尖閣騒動で国民の注意を誤魔化す隙に建設止めてたいくつかの新しい
原発の建設を再開決定したからまた矛先が戻るかも。
これで日本はまた原発が増えることに。

野田首相は松下政経塾出身。でもパナソニック攻撃されてもあまり怒らない。
そもそも日本政府は攻撃されてるのに大した対応してない。妙だね。

他の松下政経塾出身の議員達もあまり怒らない。なぜかな?
岡田さん、イオン攻撃されてもあまり怒らない。不思議ね。
日本人も中国人も沢山釣られたね。魚釣島だけにw

死んだ西宮大使、何を知ってた?


漁船の報道も日中共同の仕込み。
みんな釣られてる場合じゃない。
日本人は中国を変えることは出来ないけど、日本を変えることは出来る。
689 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/18(火) 14:27:21.47 ID:H43kQnbP0
魚と一緒におまいらも釣られただけw
690 ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 14:29:13.10 ID:d7mNcFwY0
人釣島に名称変更しなはれ
691 トラ(家):2012/09/18(火) 14:32:39.67 ID:3HTc3QxU0
>>688
結論をどうぞ
692 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/09/18(火) 14:32:51.89 ID:g5/IAyxT0
>>688
共同じゃねえよ
中国が尖閣侵攻できるまでの時間稼ぎ。
暴動起させておいて、今日の日テレワイドショーみたいに
「騒動を鎮静化させるには、日本側が尖閣で何もしない事だ」みたいな発言を誘導して
中国が尖閣侵攻できるまで充分な時間を稼ぐ事。
693 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/18(火) 14:34:31.33 ID:AcTNK4cHO
>>688
あまりの厨二臭に画面からニオイが漏れてきた
694 バリニーズ(広島県):2012/09/18(火) 14:35:17.49 ID:V8aKTR2V0
人民軍が押さえ込まれた感じかな 昨晩尖閣周辺にいったいどんだけの戦力が集結してたんだろ
なんにしても中国共産党もイロイロ大変そうだな
695 オセロット(東京都):2012/09/18(火) 14:36:38.19 ID:B2zSzu4B0
>>688
尖閣にガス田もあるのか
696 トラ(チベット自治区):2012/09/18(火) 14:36:49.34 ID:w7CpaHYt0
ここで日本の領土問題意識を高められないのは残念だな
負けても良かったのに

なんだ?糞
697 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 14:37:12.84 ID:iWDYVLZq0
688なんて一発NG入れてるのに、返答してる人多いのね
698 ソマリ(新潟・東北):2012/09/18(火) 14:37:18.52 ID:nvYvNj3UO
竹島問題そらす為の民主の工作に思えて仕方がない
699 ジャガランディ(東京都):2012/09/18(火) 14:38:35.52 ID:uSUIXWMt0
自衛隊も初の実戦だと張り切っていただろうに。
700 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/09/18(火) 14:39:25.10 ID:0LItAaRP0
もうすぐだよ
もうすぐ着くから・・・
701 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/09/18(火) 14:39:41.89 ID:+AWX42rW0
>>699
海上警備行動なら何回か経験あるけどね。
702 ラグドール(東京都):2012/09/18(火) 14:41:14.13 ID:G5rsBvNS0
>>679
法の論理で説得しようとしてどんどん事態が悪化していったからなあ
703 サイベリアン(沖縄県):2012/09/18(火) 14:42:07.97 ID:/lr6AutY0
燃料代も馬鹿にならないよね
704 アビシニアン(秋田県):2012/09/18(火) 14:42:14.71 ID:m2/XQBwN0
斥候だろ?
705 オセロット(東京都):2012/09/18(火) 14:42:52.38 ID:B2zSzu4B0
統一教会のテロ行為か
706 ライオン(兵庫県):2012/09/18(火) 14:44:04.79 ID:ez9D6Bm80
北海道の北方四島周辺で同じような行為をしたら、
ロシアはマジ発砲してくるやろな。日本なさけなさス。
707 エジプシャン・マウ(栃木県):2012/09/18(火) 14:44:05.91 ID:fVvu7NvB0
ほっとするのはまだ早い…
708 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/18(火) 14:44:32.85 ID:UQUHF1C70
自衛隊が動けばこういうのは無くなる
709 ジャングルキャット(千葉県):2012/09/18(火) 14:46:15.45 ID:uVuZ9F8t0
上陸したところを見計らって

護衛艦の12.7センチ砲で艦砲射撃

昔の海軍より小口径といえどもこれは怖い

音が凄い。
710 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/18(火) 14:48:10.00 ID:S0SWpFSG0
>>702なるほど
711 ボブキャット(WiMAX):2012/09/18(火) 14:50:10.64 ID:v2cbz4PW0
>>703
最初からバカだからそれ以上バカになれないだろ
712 セルカークレックス(東京都):2012/09/18(火) 14:50:14.09 ID:l/70HjW40
海が荒れて時化ったんだな。
713 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/18(火) 14:50:20.56 ID:S0SWpFSG0
>>708 正当な理由があれば良い
714 サーバル(愛知県):2012/09/18(火) 14:51:37.19 ID:XmuQmOFy0
1000人も上陸してどうするんだ?
715 ヤマネコ(兵庫県):2012/09/18(火) 14:52:32.21 ID:AkGhbJg90
ミヤネ屋と知りたがりみたけど、どっちもなんだかなーって感じ

フジは日本が中国依存してる!って感じだったけど、経済制裁したらどっちが被害受けるかは明白だろうに
716 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 14:52:55.14 ID:dluMEAY30
島の強度を見るんだろ。「さすが我が領土!1000人乗っても大丈夫!」
717 アメリカンボブテイル(茸):2012/09/18(火) 14:55:49.80 ID:6wJBXNLzP
>>715
さすが売国ミヤネぶれないな
718 キジ白(大阪府):2012/09/18(火) 14:56:12.22 ID:ZeyTAytR0
どうせなら山羊持って帰ってくれ
719 バーマン(北海道):2012/09/18(火) 14:58:50.39 ID:3W/FYF+R0
監視船9隻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://epcan.us/s/09181457561/ep730025.jpg
http://epcan.us/s/09181457431/ep730026.jpg
http://epcan.us/s/09181457971/ep730027.jpg
大漁船団コネー
720 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 14:59:55.43 ID:23zkY24q0
>>719

これじゃあいつもの光景だろ・・・
もっと違うやつ
721 スフィンクス(北海道):2012/09/18(火) 15:00:06.60 ID:oy+G91iD0
たんに漁にいくだけの奴らを煽ってただけじゃねの?
722 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:02:21.69 ID:dluMEAY30
>>719
9隻とかに見えるけどその後ろに連なって隠れてるから。
よーく見てみろ。
723 しぃ(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:03:07.84 ID:yQw8r0Gw0
数は多いな
724 ハイイロネコ(関西・東海):2012/09/18(火) 15:03:33.97 ID:zaVZWRZtO
さすがに来年の防衛予算増えるのかな
725 アメリカンカール(東京都):2012/09/18(火) 15:04:46.12 ID:HaklTIT+0
中国軍全艦沈没!
726 マーゲイ(長野県):2012/09/18(火) 15:05:11.49 ID:Vb4wLasg0
> 中国政府が設けた東シナ海での休漁期間が16日正午(日本時間午後1時)、約3カ月半ぶりに解禁された。

ただの漁じゃねぇかw
727 スフィンクス(北海道):2012/09/18(火) 15:05:49.87 ID:oy+G91iD0
尖閣にいっても金になるわけでもないしな・・・
728 トラ(家):2012/09/18(火) 15:07:30.32 ID:3HTc3QxU0
18日って特別な日なんでしょ
これから本格派するで
729 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/09/18(火) 15:08:00.18 ID:7MzASc070
萎え
730 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/09/18(火) 15:08:28.55 ID:fJSga06g0
>>685
例えば空母のカタパルトで10トン以上の石ころを一斉に打ち出したらどうなるのっと?
731 ジャガー(芋):2012/09/18(火) 15:08:38.88 ID:/LeFHHlJP
ところで習金平はどうなったんだ?
732 黒トラ(東日本):2012/09/18(火) 15:08:47.33 ID:fiM12Wqq0
コナ━━━━━━(´・ω・`)━━━……‥ ‥イ
733 ロシアンブルー(愛媛県):2012/09/18(火) 15:09:12.98 ID:YvwTDaXH0
結局なんなの?魚採りに出掛けただけかよw
734 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/09/18(火) 15:09:36.59 ID:Z/+ZNCc20
大漁船団は監視船を目晦ましにしながら夜陰に乗じて移動し、明朝に忽然と
尖閣周辺に現れるかもですね。海保はソナー使ってしっかり監視しませう
735 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 15:11:15.01 ID:C2gipUs8O
むしろ政府の原発の扱い方に注意。
様子見で建設止めてた原発の建設再開決定てことは
新しく原発増やすことが決まったようなもの。
736 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 15:11:55.32 ID:oD+kQM5Q0
737 ユキヒョウ(禿):2012/09/18(火) 15:13:23.05 ID:qE600Ebo0
最初は100隻言うてましたやん?
次は1000隻言うてましたやん?
更に10000隻言うてましたやん?

最初から嘘をついてはりましたん?
そんな漁船軍団くる計画なんてなかったんちゃいますの?
738 シャム(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:14:20.12 ID:4A/wfqiZI
すべてはユダ○
日中で争いさせて両国が弱体化したとこに某国が入ることによって利益を得る
おまえらはB層
739 ライオン(兵庫県):2012/09/18(火) 15:14:22.19 ID:zbruGa8M0
まあこれで戦争にならずに済んでよかったよね
740 デボンレックス(東日本):2012/09/18(火) 15:14:45.34 ID:JByK3ncn0
今日も17:00にデモ招集かかってんだろ
夜動くのかね、尖閣も
741 ピクシーボブ(三重県):2012/09/18(火) 15:15:14.75 ID:JCt0+jf+0
amazon.co.jpの中国漁船1000隻セットの出荷通知まだ?

通常便発送並みにイライラするな。
来るなら早くしろ!
742 ヒョウ(東日本):2012/09/18(火) 15:15:21.57 ID:nfRM67Vb0
まだわからんよ
明日あたり襲来かもしれん
743 スフィンクス(北海道):2012/09/18(火) 15:15:26.68 ID:oy+G91iD0
もう尖閣でカレー沢山つくってパーティーでもしてろよ
744 ヒョウ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 15:15:26.94 ID:1So8qaGf0
漁船も水で動くわけじゃないからな
745 猫又(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:15:45.20 ID:VN3GBUST0
矢追純一がアップを始めました
746 縞三毛(東日本):2012/09/18(火) 15:15:47.33 ID:56IlCc0T0
>>737
3000隻の漁って話で尖閣にくる数については何もいってない
747 縞三毛(東京都):2012/09/18(火) 15:16:52.53 ID:mXYrRJLX0
見ろゴミのような人だ!!はっはっはっは
748 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2012/09/18(火) 15:17:41.17 ID:wFNweKgX0
良純は正しかった
749 エジプシャン・マウ(栃木県):2012/09/18(火) 15:17:47.27 ID:fVvu7NvB0
闇夜に注意
750 イエネコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:18:41.36 ID:YC+/eGYT0
中国らしいよねwwwwwwww
751 ジャングルキャット(WiMAX):2012/09/18(火) 15:20:20.75 ID:MGjyCIKn0
19日到着なんじゃん
明日だよ明日。
752 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/18(火) 15:21:53.88 ID:S0SWpFSG0
がっかりさせるなよww
753 シンガプーラ(関東・東海):2012/09/18(火) 15:23:02.19 ID:9SD/gS+5O
ホレホレ〜

ホ〜レホ〜レ尖閣に漁船行っちゃうよ〜

ホ〜レホ〜レ

え?何ビビってんの嘘だよ〜

こうか
754 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 15:24:09.43 ID:mqmc642e0
軍艦と待ち合わせてまとめて来たりして・・・
755 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 15:29:43.46 ID:dLzqleYxO
656:09/17(月) 09:53 DXhcOGAU [sage]
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-19551727
Mr Xi's possible involvement in a car accident to a power struggle.
BBCの記事によると、習近平が、自動車事故を装って暗殺されたという噂を紹介している。
まぁ、権力闘争で大怪我してるのは間違いないな。
なぜか日本では報道されないがw
756 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:30:47.90 ID:dluMEAY30
中国様の都合の悪い報道はしちゃいけないんだよな。
日本のマスコミは。
757 マーゲイ(東京都):2012/09/18(火) 15:33:49.44 ID:MMrxx/s/0
まず偵察隊が来るに決まってる
その後本体の漁船団が蝗のように来襲するんだろう
758 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/09/18(火) 15:34:25.58 ID:4v3qzkbd0
一体どこに消えたんだよ・・・
759 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:35:29.63 ID:DFvculfc0
>>756
UNK河野のおかげさまでな
760 メインクーン(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:35:54.45 ID:Z6Xi2mdo0
だからいったろ

普通の漁船で漁業解禁日だって
761 イエネコ(大阪府):2012/09/18(火) 15:35:54.58 ID:6cHcMkHl0
どうも禁漁が終わって出港準備してる漁船団全部か尖閣に向かってるって誤報が出ちゃったみたいだな
762 メインクーン(東京都):2012/09/18(火) 15:36:20.02 ID:hEZmbxqw0
>>728
もう18日の夕方になろうとしてるぜ
763 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 15:36:20.33 ID:oAory/CU0
>>757
スズメバチかよw
764 キジ白(大阪府):2012/09/18(火) 15:36:28.36 ID:ZeyTAytR0
>>755
いや、姿出したの知らないのか?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231595.html
765 マンクス(愛媛県):2012/09/18(火) 15:40:05.32 ID:IRLPpQXp0
1281年の博多沖へまとめてタイムスリップしたんだと思う
766 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 15:41:47.02 ID:dLzqleYxO
>>764
知ってるよ?
映像は何時のか知らないけど、生きてるのは確からしい。
767 カナダオオヤマネコ(空):2012/09/18(火) 15:41:48.94 ID:BNmzUycf0
>>755
おまえがニュース見てないだけだろ
暗殺説もあるって紹介してるぞ
768 ボブキャット(大阪府):2012/09/18(火) 15:42:42.28 ID:Eb1cuqgl0
漁しにきただけか
769 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 15:43:22.96 ID:Vv/O1gBsO
なんだ、唐船どーいでも歌ってやろうかと思ったのに

エイサーシーズン終わったけど
770 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/09/18(火) 15:43:54.29 ID:Z/+ZNCc20
今こそ尖閣に無人のレーダーサイトを設置すべきだね。もしあちらさんが文句言ってきたら
反日デモ(テロ)のせいにすればいい。やられっぱなしじゃ詰まらんものね。デモも直ぐには
治まりそうにないから時間的な余裕はあると思う
771 シャム(石川県):2012/09/18(火) 15:45:13.88 ID:pnf8T7e00
まだこないのかよ…。
尖閣諸島にライブカメラつけてくれないかな。
772 ジャガー(芋):2012/09/18(火) 15:46:23.21 ID:p2JzQTODP
南京大虐殺数の反対でだんだん人数が減ってくる。。
773 パンパスネコ(WiMAX):2012/09/18(火) 15:47:09.87 ID:EywtaMm/0
どこが誤報出したんだよw
774 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/09/18(火) 15:47:53.04 ID:dIrWYD1hP
ケンカとか神経戦(嫌がらせ・消耗系)は確かに上手いんだろうな
と思わずにいられない
775 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/09/18(火) 15:48:20.79 ID:oqjA/Gn70
母港から日潜水艦消えたとか自衛艦隊動き出したとBBSで情報回ってたけど
中国がここに来て二の足踏んでるのは効いてるってことで合ってる?
防衛省なんかも情報出したしこのまま野田政権がいい?
776 シンガプーラ(西日本):2012/09/18(火) 15:48:28.62 ID:yrlwmVIe0
…尖閣以外の無人島、大丈夫だよね?
777 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 15:49:12.10 ID:cbvxz+jSO
おいおいだらしねーな
何人上陸するか楽しみにしてたのに
日本人が上陸してるのにはワロタw
778 サーバル(ベトナム):2012/09/18(火) 15:49:57.13 ID:v2CXU58u0
台風また来るの待っててて、来たら、
「畜生!出航直前に台風が来て出られないぜ、今回はこれくらいに
してやるから、さっさとあきらめろ、小日本!」
っていいたいんじゃねーのか?
779 ラガマフィン(宮城県):2012/09/18(火) 15:51:49.78 ID:r/qLsxVm0
意外と台湾上陸いやなんでもない
780 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/09/18(火) 15:53:31.71 ID:dIrWYD1hP
>>776
・・・・・・あ 他の島も見回りした方がいいのかも
てもしかして海の中、も・・・・・・


ちょっと気が遠くなった
781 ソマリ(関西・東海):2012/09/18(火) 15:55:36.62 ID:xeEktZxPO
日本人大漁に釣れとるやないかい!
いつまでに来れば「ほら、来ただろ!!」ってなんのよ?明日中?
782 ジャガー(西日本):2012/09/18(火) 15:56:24.96 ID:DL9wSKoqP
出航の映像みたけど、海なんであんな汚いの?
783 サーバル(関東・甲信越):2012/09/18(火) 15:58:47.84 ID:QnMIhPr2O
やっぱり自衛隊の海上警備活動への言及が効いたな。中国少将も自衛隊について発言したし、怖くて尻込みしたんだろ
784 縞三毛(東京都):2012/09/18(火) 16:00:07.77 ID:mXYrRJLX0
民主党はドサクサに紛れて人権保護法案を通します
785 シンガプーラ(西日本):2012/09/18(火) 16:02:41.54 ID:yrlwmVIe0
>770
そうそう、この際こちらも続きで一夜城とか作るべきだと思う。

いまヘタにデモを抑えるより、暴動が反共産党政権に向かうまで、
とことんデモを長引かせるのが一番。
786 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 16:03:18.03 ID:6DZqHt7NO
え、まだ来てないの?
787 エキゾチックショートヘア(新潟・東北):2012/09/18(火) 16:04:52.09 ID:aP/Jz8od0
尖閣付近に現れず、且つ帰港していないとすると…
788 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 16:06:39.98 ID:vW8dY6y50
もうじき日が暮れるな。アピールのためにくるわけだからもう来ないな。はい解散!
789 キジ白(大阪府):2012/09/18(火) 16:07:48.47 ID:ZeyTAytR0
尖閣周辺で操業したった!ってニュースの元は出来たから、これで解散ってか?
790 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/18(火) 16:11:46.75 ID:R+1jGjNF0
>>784
もう国会終わったけど?
791 アビシニアン(東日本):2012/09/18(火) 16:14:25.75 ID:u7kZj3wS0
ヘタレw
792 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/18(火) 16:14:54.29 ID:cxSWxGhD0
なに、マジで来なかったのか?
793 サーバル(埼玉県):2012/09/18(火) 16:15:10.37 ID:eirsolFL0
海保が行ける所まで行ってみる。。ってのはどーだろうか、、逆に。
794 斑(大阪府):2012/09/18(火) 16:16:04.05 ID:6tYMjKKa0
台風去って普通に漁業の為に出発しただけだったんだなw
795 オシキャット(東日本):2012/09/18(火) 16:18:18.61 ID:6vADPnBS0
796 トラ(チベット自治区):2012/09/18(火) 16:19:45.83 ID:w7CpaHYt0
>>793
ついでだからなw
尖閣と中国との間に島は無いのか?
ちょっと領有権主張してみようか?
797 しぃ(チベット自治区):2012/09/18(火) 16:20:38.96 ID:yQw8r0Gw0
つまんなーい
798 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 16:20:46.79 ID:+0yRPfQl0
まあ話半分として500隻くらいは来いよ。
デマ話だったというおとしまいを放送しまくった報道ステーションとか、どういうおとしまい着けるんだ?
古舘!
お前の口から出たのは中国CCTVの、まんま受け売りだったということだ。

テロ朝は、マスコミ界のテロTVだと、あらためて感じたよ。
古舘はプロレス中継と報道番組を混同してるな。もう辞めろよ。
迷惑だし、邪魔だ。
799 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 16:21:06.52 ID:vE9D69lE0
接続海域に巡視船が数隻きてるんだっけ
800 チーター(catv?):2012/09/18(火) 16:21:54.50 ID:g8qMjDy90
中国の漁業監視船、海上保安庁の船に八方(jiiji 16:14)
801 マーブルキャット(家):2012/09/18(火) 16:24:33.72 ID:zDlqDKMR0
落とし舞いヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
802 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 16:24:46.97 ID:+0yRPfQl0
>>800 海上はないちもんめか?
803 アムールヤマネコ(三重県):2012/09/18(火) 16:25:56.60 ID:9hpFsY0Y0
銃撃戦なしかつまんね
804 ジャガー(西日本):2012/09/18(火) 16:27:25.25 ID:DL9wSKoqP

出航の映像はCGでした。
805 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/18(火) 16:27:37.05 ID:oTVlpIoF0
これから夜の方が危ない。
806 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 16:27:37.93 ID:+0yRPfQl0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
807 サビイロネコ(東京都):2012/09/18(火) 16:28:36.63 ID:QwyRHIYn0
思った以上に警備が厳重で平和的に占拠するのが不可能だから焦ってる
かといって、このまま引き下がったら中国国内の批判が全て共産党に向く

行くも地獄、戻るも地獄
808 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 16:31:07.22 ID:WdjyVlb00
やっぱ普通に解禁日に出漁するってだけのニュースを
どこの思惑か知らないけどいかにも意味ありげに伝えただけだったんじゃないの
809 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 16:32:01.83 ID:+0yRPfQl0
>>805 あんな小舟で夜、広州あたりから、尖閣まで行きつく中国漁船はないだろ。

日帰り漁が基本だな。朝一で出かけて夜戻る。
零細な中国漁民には無理だ。
GPS付けてたら中国政府の管理下の「船」であって、漁船ではない。
810 アムールヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 16:34:03.37 ID:GKPgujCO0
リメンバー尖閣諸島
アメリカは絶対に許さない
811 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 16:34:40.46 ID:+0yRPfQl0
明日の朝に期待しようw
連続デモ記録も8日間くらいで終わりそうだな。
明日から中国ニートは何するんだろう?
することない奴は、することを作るんだろうな。
イチャモンつけてさ。
国慶節まで暴れるつもりあるのかな?
812 アムールヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 16:35:24.98 ID:GKPgujCO0
マッチポンプやってる場合じゃなくなったのかなw
813 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/09/18(火) 16:35:56.57 ID:m6Pmke9x0
千隻の漁船団マダー
814 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/18(火) 16:36:27.83 ID:ph5Doc70O
元寇のときみたく神風が吹いて、中国漁船やら監視船もろとも一網打尽にしてくれないかなぁ
815 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 16:36:44.02 ID:ORabQ1ax0
どうせ抗議にかこつけて、日本の領海で盗漁が目的だろ。
みんなでやれば怖くないだ。
きっと、途中で魚の群れでも見つけて補漁して満足してバラバラに帰ったんだろw
メンツを保つために、過激な一部は夜にでも来て悪さしてくるだろうけど。
向こうは当然プロも混ざってるから、日本の対応は逐一情報を掴んでるはず。
もう堂々と集団ではこないんじゃないの?
どうせ奴らが一枚な訳がない。
816 キジ白(大阪府):2012/09/18(火) 16:38:22.46 ID:ZeyTAytR0
>>808
現状見る限りそうみたいね
混乱した日本が無駄骨だったと
一番の無駄骨は上陸した日本人二人かな?
817 イエネコ(大阪府):2012/09/18(火) 16:40:28.07 ID:6cHcMkHl0
これも結局共産党批判になりそうだな
中国側の馬鹿マスコミが煽りまくったけど何もなかったなんて
818 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/18(火) 16:41:31.87 ID:oTVlpIoF0
>>809
もちろん、危ないのは漁船に偽装した工作船だよ。
明るいと映像取られてすぐばれるからね。
やるなら夜。
819 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 16:41:36.15 ID:+0yRPfQl0
日本絡みのものは、ほとんど壊して、手持無沙汰な「反日デモ」の暴徒は
次に市の共産党本部とか狙うのかな?シンセン市では共産党の建物襲撃してたな。
まあ韓国企業やフランス、スイス企業まで攻撃はじめたから、最初は静観してた欧米もどん引きの様相。
まあこれで中国の無法ぶりも、世界は再認識できたというものだ。

「愛国無罪」この四字熟語が広辞苑に載る事は、ないだろう。
英語でどう訳す?
愛国の気持ちで建物に石を投げ、鉄パイプで、ガラスをたたき壊しても、
何の罪にも問われない。むしろ素晴らしいと褒めたたえるべきなのだ!

ペイトリオッツがした破壊行為は、逮捕されず、刑事事件としては起訴されない。
820 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2012/09/18(火) 16:46:40.47 ID:RnHvn1Rw0
略奪なら儲かるだろうが、領海をおかしても燃料と時間を失うだけだぜ。
余裕があるならともかく、やめといたほうが身のためだとおもうけどね。
821 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 16:48:20.44 ID:+0yRPfQl0
广州游行人?打?掀翻意大利????
http://news.ifeng.com/mainland/special/diaoyudaozhengduan/content-3/detail_2012_09/17/17679314_0.shtml?_duba123

おいおい広州でイタリア領事館を破壊かよ・・・アホだろ。中国の反日デモは、イタリアも攻撃か?
もうなんか普通に狂犬だと思うぞ。
ドイツも、フランスも、英国も攻撃すればいい。
だたしさ、アメリカとロシアは反撃すると思うぞw性格的にw
韓国大使館も壊していいぞ。
日本の領事館が警備が厳しかったら、なんでイタリア領事館壊すのか訳わからないw
822 オセロット(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 16:51:23.55 ID:s/LY3/XHO
やるなら夜だろ馬鹿か
823 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 16:51:49.98 ID:+0yRPfQl0
イタリア国旗を掲げてて、日の丸と見間違って、広州のイタリア領事館攻撃なら、明日アサイチで眼科行け!
中国の「自称反日テロ」ども!
824 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/18(火) 16:53:04.31 ID:13iizeiy0
中国政府は漁業関係者に見捨てられたな
825 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/18(火) 16:54:42.96 ID:xP7WsDxQO
今がチャンスだ!着工しろ!
826 バーマン(北海道):2012/09/18(火) 16:55:30.67 ID:3W/FYF+R0
漁船団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://epcan.us/s/09181653381/ep730076.jpg
827 アジアゴールデンキャット(福井県):2012/09/18(火) 16:56:41.92 ID:QNvN+DBV0
さっさとやれよ。核武装できないだろうが
828 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/18(火) 16:56:53.34 ID:LgAlTW6G0
漁船どこ行った?
ほんとに逃げたの?
829 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/18(火) 16:57:56.96 ID:oTVlpIoF0
そもそもさ、漁って夜中に出て朝帰ってくるもんだろ。
真っ昼間に集団で出漁ってのがそもそもぁゃιぃ。
830 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 16:58:36.08 ID:ez0WMZGU0
>>821
日本車見つけたからぶっこわしたら
乗ってたのはイタリア領事だった
831 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/09/18(火) 16:59:38.74 ID:gmcb1RSY0
>>830
それはイタリア領事が悪い
ちゃんとフェラーリに乗ってないと勘違いしちゃうわ
832 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 17:00:12.14 ID:+0yRPfQl0
>>830 イタリア車に乗ってないイタリア領事に一票だなw
833 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/18(火) 17:02:13.73 ID:oTVlpIoF0
>>826
接続水域か。もうEEZはないことになってんのね。
834 アメリカンショートヘア(家):2012/09/18(火) 17:11:58.29 ID:Vwy5ZZE30
835 トラ(神奈川県):2012/09/18(火) 17:16:51.80 ID:vE9D69lE0
>>579
あそこ自衛隊も米軍もいるから
いたら今頃飛行機が飛びまわってるよ
836 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 17:19:51.67 ID:+0yRPfQl0
>>833 今の日中漁業協定自体、漁業に関しては、排他的経済水域を除外しているので、ないわけでない。
837 サーバル(四国地方):2012/09/18(火) 17:22:38.22 ID:+0yRPfQl0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなスレ
 /;;ノ・ω・)ゞ きとうはなかった
 /////yミミ  きとうはなかったんじゃ
   し─J 
838 ヒョウ(福岡県):2012/09/18(火) 17:23:10.36 ID:courMWXU0
思っていた尖閣諸島と違って、海で迷子か?
839 ウンピョウ(沖縄県):2012/09/18(火) 17:24:22.70 ID:HAuTXN3f0
接続水域をうろうろして領海には入ってこない
かえって尖閣は日本領ってことを認めちゃってるな
840 サーバル(関東・甲信越):2012/09/18(火) 17:26:50.56 ID:QnMIhPr2O
一定の距離置いて海上自衛隊の巡視船と中国軍艦が控えてるとさ。海中には日米中の潜水艦
841 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/18(火) 17:29:28.50 ID:NYOhPx1B0
領海に侵入したら、警告の上で銃撃すべし!
ロシアの沿岸警備隊は、普通に行っている行為。
実力行使こそ、シナを黙らせる唯一の手段。
842 茶トラ(東京都):2012/09/18(火) 17:29:59.93 ID:bOu6+ZqG0
384 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 16:02:47.98 ID:4/x3ps8p0 [1/2]
>>308
なぜか日本のマスゴミはスルーしてるけど
フィリピンと合同演習をやって帰還中の米軍艦隊が尖閣周辺を航行中
フィリピンの国営放送PTVのライブニュースで見られるよ http://www.ptv.ph/
843 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 17:31:21.02 ID:mqmc642e0
これがそもそもねつ造だとしたら、何の囮なんでしょう?
844 コーニッシュレック(鹿児島県):2012/09/18(火) 17:32:57.85 ID:WneqXae+0
中国や韓国が調子こいて勝手やるのはさ、日本がビシッと対処してこなかったのも悪いんだよねこれまで
さすがに引けない場面になったんだから、これを機にちゃんと強く出る部分は容赦なくやらなきゃ
あと唯一の被爆国な日本は唯一核持って使っていいはずだから早く持て
845 シャルトリュー(福岡県):2012/09/18(火) 17:33:00.32 ID:HDNQ+wwC0
>>837
なつかしいなw天地人だくけ?
846 ペルシャ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 17:46:59.82 ID:gB6kOOee0
明日の可能性はあるの?
847 斑(東京都):2012/09/18(火) 17:55:17.24 ID:H55jtYY30
途中で巨大な魚群に当たり、大漁で満足して帰ったか
本気で戦争が始まると考え、塩を買いに行ったか。
848 縞三毛(東京都):2012/09/18(火) 18:03:23.23 ID:mXYrRJLX0
せんかく楽しみにしてたのにぃ
849 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 18:09:09.17 ID:+jSit5nY0
>>844
というかジミン党は中国人の漁業を認めるっていう密約をしてたんでしょ
だから尖閣の海域を日本のもんだというと中国が反発する
850 ピューマ(福岡県):2012/09/18(火) 18:17:25.90 ID:DHuWeaFx0
反政府デモやりそうな奴らを尖閣行きの船に乗せる

公海に出たところで中国潜水艦が攻撃して反乱分子を大量消去ウマー

日本海軍が民間人を攻撃したアル!世界大戦アル!


ていう筋書きじゃね?
851 マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 18:19:05.38 ID:6KkBo2BbO
夜の内に上陸して、一夜の間に掘っ立て小屋建てるアル(`ハ´ )
852 マンクス(鳥取県):2012/09/18(火) 18:21:16.44 ID:FLk5S2MB0
>>849
また「ジミンガー」かよ、
そんなに自民が気になるならまた自民政権戻したらいいだろw
今一番大事なんのは今ミンス政権がどんな対応をするかだろ、
それを「ジミンガー」で逃げているとマジで次の選挙でミンスは
消えるよ。今がミンス政権とって正念場。。。
853 シャルトリュー(福岡県):2012/09/18(火) 18:37:10.36 ID:HDNQ+wwC0
>>849
それが尖閣が中国領になる理由にならないだろ・・・・っと日本人は考えるんだけど
854 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/18(火) 18:46:39.03 ID:oTVlpIoF0
>>836
意味がわからん。
協定から除外なら普通に日本のEEZだろ
漁船は無条件でEEZの外に追い出すだろ。ふつう。
なぜ接続水域なんだよ。
855 ジョフロイネコ(奈良県):2012/09/18(火) 18:50:42.89 ID:DBQA3ZzH0
なんだよ、空母を出して脅してやればよかったのに
856 マレーヤマネコ(青森県):2012/09/18(火) 18:52:28.33 ID:ftBM2lWj0
>>855
しょぼいヘリ空母出して何になるん(´・ω・`)
857 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/09/18(火) 18:56:00.24 ID:+AWX42rW0
>>856
少なくとも潜水艦はあぶり出しまくり。
858 バリニーズ(広島県):2012/09/18(火) 19:04:23.99 ID:V8aKTR2V0
四国って実は移動空母なんだけどな 橋で本土に係留してるだけだから
859 ジョフロイネコ(奈良県):2012/09/18(火) 19:06:41.54 ID:DBQA3ZzH0
>>856
はっきり言って今の日本はいじめられっ子と一緒
何しても文句を言わない怒らないと思って付け込まれるだけ
いじめっ子の格好の標的になってる
腰抜け日本は何も出来ないわwwwwと笑われて
もっとやってやろうwwwwwってなってるからな
空母出して脅さないとキリがない
860 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/09/18(火) 19:11:01.62 ID:/LKCqQxG0
実は、海保が全部沈めちゃってたりして。

海保「沈めちゃった☆(>_<)てへっ。だって大集団だったんだもん。それだけで畏怖するじゃん。妨害されて、公務執行妨害じゃん」
861 デボンレックス(兵庫県):2012/09/18(火) 19:24:05.01 ID:refjclQf0
そっち竹島やん
862 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/09/18(火) 19:26:26.53 ID:+Eznds1I0
普通にお魚獲って、もう帰ってるよ
863 マンクス(空):2012/09/18(火) 19:27:49.46 ID:PAvqTojB0
中国の監視船が八隻くらい来てるだろ。
あれは日本へのポーズと共に中国人監視してんだろ。
864 コドコド(やわらか銀行):2012/09/18(火) 19:29:17.23 ID:5yqAE5KU0
中国国内の暴動を刺激すればいいと思うの。

政治家が靖国参拝するだけで、もっと過激に且つ現体制に向くと思うのよ。
中国の国内体質の弱さを露呈させれば、尖閣問題は一旦落ち着く。
中国も政治的境目が近いので暴動の矛先が政府に向くのは困ると思うんだけどなあ。
865 ベンガルヤマネコ(宮城県):2012/09/18(火) 19:36:09.04 ID:K1HuZwyx0
漁業監視船が10隻もウロウロしてる方が問題だろ
866 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/18(火) 19:38:33.38 ID:WQTay7Hd0
逃亡じゃなくて政府の指示だろ
暴動も支那政府が扇動してたけどさすがにヤバイと思って取り締まりだした

もう遅いけどな支那は日本人に完全に嫌われた
867 ソマリ(福岡県):2012/09/18(火) 19:41:13.31 ID:W8p7pUS50
烏合の衆はどこに消えたの?
868 アメリカンボブテイル(庭):2012/09/18(火) 19:44:00.35 ID:NIbBlj5dP
熱烈歓迎反日愛国無罪

もっとやれw

しかし中国が常任理事国の資格ないよなw
唯一、実力に関係なく入っただけだし。
869 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/18(火) 19:47:15.44 ID:l66ko6MW0
反日デモが一部では反政府デモに変わって来てる
中国共産党政府国民になめられてるな(爆笑)
870 ピューマ(岡山県):2012/09/18(火) 19:53:04.23 ID:vc7gPsyM0
そもそも、平和が一番
戦争の怖さを知らない人たちだけが。
国民を利用してるんだろ
したいんなら国会議員だけが、
無人島で、撃合いでも何でもすればいい
国民を巻き込むな
871 オシキャット(福岡県):2012/09/18(火) 19:54:51.41 ID:QqdHKCw+0
つーか25km圏内で漁船確認されまくってんじゃん
872 シャルトリュー(東京都):2012/09/18(火) 19:55:53.75 ID:2CRZf5LM0
ここまで反日世論を高めてしまった以上、尖閣を奪わないことには示しがつかないだろう
近いうちに必ずやってくるよ
振り上げた拳を納めたら中国の愚民達が納得しない
873 ラガマフィン(茸):2012/09/18(火) 19:56:58.69 ID:eUser5dc0
>>1
日本政府は、
日本を、今すぐ、南北アメリカ大陸、
アラブ、アフリカあたり並みの銃社会にして、
中韓その他犯罪者の現場での射殺容認の徹底をすべき。

竹島紛争、尖閣諸島紛争において
直ちに、海洋調査船と船体射撃許可を与えた巡視船船団の派遣や、
暴風雨シェルターの建設、
ヤギ駆除のための猟友会投入を行い
シナ、チョンをさらにいっそう煽り倒すべき。

大規模な反日暴動をよりいっそう激化させ、チョン軍に、天馬巡航ミサイルを、
シナ軍に、東風21号A中距離弾道ミサイルを
長崎と埼玉あたりに撃ち込ませるべきだよ。
874 黒トラ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 19:58:54.11 ID:tx2RZH6x0
米帝様の許可下りたらシナチョン殲滅したれや
875 ジャガー(千葉県):2012/09/18(火) 20:02:24.05 ID:mqmc642e0
これ夜襲あるのか
876 ギコ(大阪府):2012/09/18(火) 20:05:35.28 ID:6H4hycHj0
これは中国の作戦
徐々に尖閣に送り込む
一気に行くと、砲撃される危険はあるが、
1隻 2隻づつ、送りこんで、塵も積もれば何とかで
徐々に増やして、手が付けられない状態へ持っていく作戦

これだと自衛隊は出れないし、海保は手が出せないし・・・

877 オリエンタル(チベット自治区):2012/09/18(火) 20:06:26.12 ID:JkWGwSsJ0
戦争前夜…嵐の前の静けさといった所か
878 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/09/18(火) 20:08:23.07 ID:/LKCqQxG0
海保「やべっ!ジパングの戦闘「みらい」聞いてたら、撃っちゃったw」
見たいになったら面白いのに
879 ラグドール(家):2012/09/18(火) 20:10:36.94 ID:FLNofM/X0
アメリカっていう暴力団に、高いみかじめ料を払ってるんだから、そろそろ働いてもらおうよ
880 コラット(香川県):2012/09/18(火) 20:11:21.91 ID:N3cCLJI10
神風…なんだろう吹いてきてる、確実に、着実に
881 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/09/18(火) 20:17:43.14 ID:/LKCqQxG0
>>879
あいつら、どうやら、うごかねーみたいだぞ。
もう、完璧に日本に風が来てる。
米国守ってくれない⇒自主防衛以外に選択肢なし⇒憲法改正⇒核保有⇒為替最強⇒最強国家へ!
882 スフィンクス(東京都):2012/09/18(火) 20:18:13.70 ID:lBSvxAw/0
漁師さんの朝は早い。明け方操業じゃん?

883 アメリカンショートヘア(家):2012/09/18(火) 20:24:39.20 ID:Vwy5ZZE30
台湾のTVw 待機してるらしいぞ
やるなシナチクめええ

884 ジャガー(東日本):2012/09/18(火) 20:27:22.09 ID:hnG7YW2/0
885 白(沖縄県):2012/09/18(火) 20:31:49.80 ID:Jqurlkd90
>>881
核保有だけで米ロに勝る最強国家になるとか
お花畑もいい加減にしろよ
886 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/09/18(火) 20:33:10.99 ID:htYnkIcn0
尖閣を死守しろ!
887 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/09/18(火) 20:33:38.99 ID:/LKCqQxG0
>>885
1万発も作れば、地球を破壊できる。
やけくそで地球を破壊されたら米ロもくそもねーw
888 茶トラ(北海道):2012/09/18(火) 20:46:57.96 ID:oL7UpKaT0
尖閣諸島がどこだかわかって無いんだろ?
中国人でしかも漁師だぞ?
クズゴミ中のクズが来れるわけが無い。
889 アメリカンカール(西日本):2012/09/18(火) 20:47:11.41 ID:7aKdNwWV0
実は尖閣行くふりして与那国島に・・・
890 白(東京都):2012/09/18(火) 20:52:04.84 ID:qAty7GVb0
>>876
>>882
漁業監視船10隻+10隻を超える不審船団が尖閣諸島沖合にいる

「多数の不審船、船体に中国語 尖閣諸島領海外で停泊」
2012.9.18 14:12 [日中関係]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120918/crm12091814130014-n1.htm

沖縄県・尖閣諸島魚釣島の北北西約25キロ付近を航行する
不審船団=18日午後0時10分、共同通信社機から

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3435731.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3435733.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3435750.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3435737.jpg
資材を積み下ろしできる、揚陸艇ぽい不審な大型船





891 ジャガー(北海道):2012/09/18(火) 20:57:33.29 ID:qG8MzQ4n0
チキンレースだったな
892 デボンレックス(大阪府):2012/09/18(火) 20:58:00.39 ID:Hjp2ov3W0
ただいま

結局1000隻はどこ行ったのさ・・・
893 ベンガル(茸):2012/09/18(火) 21:01:37.07 ID:vEXdbIzs0

大量の中国漁船尖閣行きを否定=「禁漁明けと勘違い」??11管本部長(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000148-jij-soci


894 オリエンタル(チベット自治区):2012/09/18(火) 21:02:43.77 ID:JkWGwSsJ0
>>893
え・・・
895 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/09/18(火) 21:04:35.77 ID:gWSZ97gn0
漁船っていっても中国当局の監視船と同型のがいるみたいだし
全部漁民ってわけじゃないんだろうなあ
韓国の警備隊員殺した犯人も本当は漁師じゃないって噂あるし
896 デボンレックス(大阪府):2012/09/18(火) 21:04:46.84 ID:Hjp2ov3W0
ちょっと待って

俺たちが見ていたものは幻覚だったの・・・?
897 コーニッシュレック(福岡県):2012/09/18(火) 21:04:49.59 ID:bwBXPU3g0
転覆でもしたのかな?
898 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 21:04:58.99 ID:xvM+lrRqP
ガソリン代が50万円かかるとか?
50万っていったら中国人の年収くらい。
スポンサーがいないと尖閣これないんじゃないの。

最近中国で魚が大人気らしくて漁師がアホほど儲けてるって記事読んだから
もしかして1000隻マジでくるかも?とおもってビビッてたんだけど。
やっぱ普通に尖閣まで来る燃料代大変なのかな。
899 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 21:10:51.73 ID:xvM+lrRqP
え、誤報なん?今日すげえニュースでやってたのにぃ
900 マーゲイ(神奈川県):2012/09/18(火) 21:10:54.90 ID:1A3uo7Xp0
中国が侵略するときの常套手段!
先ず、民間の船を相手領土へ不法侵入させ、喧嘩を嗾ける。
喧嘩になったところで、自国民救出のためと、相手を虐殺して侵略。
最後は“中国領土だ!何が悪い”と開き直り、糞五星紅旗をおっ立てる。

中国海軍の犯罪の証拠:チュオンサ諸島(ベトナム)における惨殺
http://deepbluepigment.myartsonline.com/csz.html#spratly

こういう国もありました! パラオは中国不法漁船員を射殺した
http://www.geocities.jp/siopshave/hsk02.html
901 ソマリ(東京都):2012/09/18(火) 21:12:35.06 ID:BRx/FunK0
くるとしたら深夜or明け方じゃねーのかな
902 ソマリ(福岡県):2012/09/18(火) 21:12:42.48 ID:W8p7pUS50
>>898
途中でガス欠して遭難してるのかw
903 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2012/09/18(火) 21:13:58.43 ID:v2vJc1U50
実際燃料って持つの?
904 セルカークレックス(東京都):2012/09/18(火) 21:15:10.70 ID:l/70HjW40
>>898
日本料理店(ニセ含む)をぶち壊したりしてて、活魚料理出るところ無くなってるのにw
905 ジャガー(茨城県):2012/09/18(火) 21:21:35.94 ID:/VZFy4xp0
朝になったら支那猿1000匹が上陸しててワロタ
906 しぃ(岐阜県):2012/09/18(火) 21:21:56.63 ID:VWwm/GFm0
>>892
何処へ行くも何も、最初から禁漁期間が終わるから、一斉に漁に出るというだけのニュースだよw
何で一斉に尖閣諸島へ向かうと事になってるんだよw
907 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 21:26:18.33 ID:+jSit5nY0
>>890
上陸を狙ってるな
908 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 21:27:20.86 ID:xvM+lrRqP
>>http://okinawashimadas.fc2web.com/okinawasenkaku.htm
>>石垣島の北北西175km、台湾の北東190km、中国大陸の南東330km

今日テレビであってたけど、日本人が尖閣諸島に漁にいくのは11月なんだって。

>>http://www.y-mainichi.co.jp/news/17962/
>>燃料価格は1リットル77円から84円
>>マグロ漁船は1回の漁で1000リットル前後、一本釣りだと2000〜3000リットルの
>>燃料を消費する

マグロ漁船は1回の漁でガソリン代がだいたい20万円ってことだから・・・
どっかで読んだけど、300kmも漁船で往復移動したらやっぱガソリン代50万円
くらいかかるのはほんとなんじゃないかなぁ。

親戚にプロの漁師いるひといない?
909 デボンレックス(大阪府):2012/09/18(火) 21:30:14.26 ID:Hjp2ov3W0
1000隻は中国三千年の幻術のせいやったんやな・・・

さすがやな・・・
910 マーゲイ(神奈川県):2012/09/18(火) 21:36:05.58 ID:1A3uo7Xp0
中国が侵略するときの常套手段!
先ず、民間の船を相手領土へ不法侵入させ、喧嘩を嗾ける。
喧嘩になったところで、自国民救出のためと、相手を虐殺して侵略。
最後は“中国領土だ!何が悪い”と開き直り、糞五星紅旗をおっ立てる。

中国海軍の犯罪の証拠:チュオンサ諸島(ベトナム)における惨殺
http://deepbluepigment.myartsonline.com/csz.html#spratly

こういう国もありました! パラオは中国不法漁船員を射殺した
http://www.geocities.jp/siopshave/hsk02.html
911 白(東京都):2012/09/18(火) 21:38:25.40 ID:qAty7GVb0
>>907
>>890
現在、通信妨害能力に長けたシナ海軍の052C型駆逐艦
(蘭州級駆逐艦、いわゆるチャイナイージス)と
054A型フリゲート(舟山級駆逐艦、仏タレス社の関与が疑われる防空フリゲート)が
護衛2隻だけで、尖閣諸島すぐ近くの海域に出張ってきてる。
これはむろん、海自・海保の無線を封じる為だろう。

2ちゃんにUpされた、日本の海保船団の観艦式行進を真似て
隊列を組んで、尖閣諸島周辺を徘徊する、シナ海洋監視船10隻
http://www.uproda.net/down/uproda507390.png

>>890にある、画像集
3枚目の下の不審船、おそらく艦対艦ミサイル(YJ-8)を積んでるね。
台座と外されて寝かされてるランチャー本体がある

海自の潜水艦はほとんど母港から動いてない。いるとしても4,5隻程度。
向かった海自艦艇もはつゆき級とあぶくま級。
近くにいる中国の小艦隊にはまるで敵わないぞ。

912 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/18(火) 21:52:14.93 ID:2PjyTebMO
>>911
駆逐艦云々のソースは?
他の不審船の件は産経新聞だけど。
913 ジャガー(関東・甲信越):2012/09/18(火) 21:56:12.81 ID:0UkXy8icP
2ちゃんで大声で威勢のいいことばかり喚いてるおまいらは陸自に入隊して祖国防衛の礎になろうと思わないの
キモ過ぎて今まで誰からも必要とされずクソ虫扱いされてた自分を変える絶好の機会だぞ
お前らゆとりクソ虫カスニートでも人生に生き甲斐みたいなもの残したいだろ?


ちなみに俺は年齢制限に引っ掛かって入隊できないけどな
914 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/18(火) 21:58:29.89 ID:NYOhPx1B0
>>913
じゃあ偉そうに物言ってんじゃねえよ。
915 ジャガー(関東・甲信越):2012/09/18(火) 22:01:46.07 ID:0UkXy8icP
>>914
ゴミカス糞ニートのお前は入隊して死ぬ覚悟あるん?
916 ジャガー(関東・甲信越):2012/09/18(火) 22:03:35.40 ID:0UkXy8icP
そんな度胸ねーよなぁ、所詮ゴミカス糞ニートだもんなあ(笑)
917 トラ(家):2012/09/18(火) 22:04:01.82 ID:3HTc3QxU0
朝の時点でびびってたもんね
918 イエネコ(鳥取県):2012/09/18(火) 22:04:07.53 ID:Ccv3Gsvl0
中華料理屋のオヤジが釣りを装って港の監視してるんだろうねー
919 シンガプーラ(空):2012/09/18(火) 22:04:35.47 ID:wbJ2TSJE0
何っ!(ガタッ)
尖閣に向かっていたはずの大船団が、突如進路を南沙諸島へだと?

義朝さま。清盛に、してやられましたな。
では、これにて御免。
920 アメリカンショートヘア(家):2012/09/18(火) 22:24:15.21 ID:Vwy5ZZE30
こいつらバリバリの人民解放軍だからな
それなりの装備だろうな
P3Cがでてるってことは偵察は水中もかよ・・・
パラシュートソナーで潜水艦探査機か
 こりゃ海自も潜水艦待機してる証拠だな

   がんばれ日本自衛隊!!海保!!




921 アムールヤマネコ(東日本):2012/09/18(火) 22:25:10.14 ID:3/cu9Mdi0
イオンの岡田一族の岡田克也副総理は、支那の意向に従い、
尖閣諸島に避難港や通信施設や灯台などを造ろうとしていた東京都の
尖閣諸島購入を阻止した。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209161122164b1.jpg

イオンの岡田克也が支那のご機嫌取りのために尖閣諸島に避難港などを何も
造らせないようにしようとして東京都の購入を妨害して国有化したことは、
9月5日に関西の「アンカー」という番組で青山繁晴も解説していた。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209161124559ff.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012090608183966f.jpg

しかし、結局、支那は日本政府が尖閣諸島を国有化したことに怒り、ジャスコに侵入、
略奪、破壊を行った。wwwwww
ジャスコの場合には岡田克也の自業自得であり、「ザマァ!」と思っても、同情する
必要など微塵も無い。全部焼き払われてしまえwwwwwwwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120916100539629.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209161905325ea.jpg
922 スナネコ(中国):2012/09/18(火) 22:26:51.51 ID:EfTnZjYY0
>>913
なんだおっさんニートか。
923 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 22:28:11.77 ID:2PjyTebMO
>>920
P3Cはいざとなったら対艦攻撃できる。
924 コドコド(やわらか銀行):2012/09/18(火) 23:31:54.17 ID:5yqAE5KU0
>>913
入隊してから出てきなさい
925 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 23:34:34.14 ID:b1H2mN180
>>924
上で引っかかってるんだから、輪廻転生してこないと無理だろw
926 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/09/19(水) 00:02:50.31 ID:5yqAE5KU0
>>925
そーか、転生してたら猿かもしれんのだな。
927 ツシマヤマネコ(家):2012/09/19(水) 00:15:11.41 ID:yzNnCzD30
多分尖閣の場所が分からないんだろ
928 カナダオオヤマネコ(奈良県):2012/09/19(水) 00:19:16.82 ID:pnMoQzSM0
中国漁船数百隻、尖閣近海などで確認…海保警戒
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120918-OYT1T01414.htm?from=main1

(2012年9月18日23時08分 読売新聞)
929 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/09/19(水) 01:10:00.93 ID:LultxV2u0
魚釣島に行くと見せかけて日本に密入国者あるよ
930 シャルトリュー(東京都):2012/09/19(水) 01:13:05.83 ID:7mSXDGvg0
徴兵の年齢制限なんていくらでも変えてくるでそ。
バカウヨニートは今の時点で徴兵確定だなw
931 ハイイロネコ(京都府):2012/09/19(水) 01:14:28.68 ID:LOy/A0/h0
徴兵があるって本気で思ってる奴は馬鹿
932 シャルトリュー(東京都):2012/09/19(水) 01:26:06.92 ID:7mSXDGvg0
その暢気さが信じられんのよ。
維新の会の若手の討論会で殆どの奴が賛成したりしてるしな。
このクズどもが政権付いたら解らんぞ。徴兵賛成してるのは次の政権に付きそうな連中に結構居るから。
933 三毛(東京都):2012/09/19(水) 01:30:31.59 ID:Y5yAOidO0
今が平気だからこれからも大丈夫
そういう考えの奴が大多数だから言ってもきこえんだろ
いざそうなってから騒ぎ出すんだよそういう連中は
どうにもならなくなってからね
934 シャルトリュー(東京都):2012/09/19(水) 01:37:45.08 ID:7mSXDGvg0
維新とか自民とかが今支持されてるのもその辺の認識が甘いか単に知らないかだったりするしねえ。
多分次の選挙で日本は破滅の一歩を踏み出すと思うね。

将来的には国そのものも無くなって核のゴミ捨て場になって終了だと思う。
935 シャルトリュー(東京都):2012/09/19(水) 01:39:19.68 ID:7mSXDGvg0
311前の2010年にだって自民から徴兵って話が出てきたのを忘れんなよ。
すぐ批判されて徴農→ボランティア→トーンダウンしてったけどw
936 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/09/19(水) 02:03:08.01 ID:FjRQW2/k0
徴兵っていいとは思うが
やるとしたら実際は志願になるんだろ
つまり底辺が生活の為、食い扶持だね
ネトウヨやニートは当てはまらない
つまり今底辺労働してる人達がそっちへ行く
特に若い人だけど10代〜20代前半かな
そういうもんだよ
937 バーマン(愛知県):2012/09/19(水) 02:06:57.07 ID:OkH84GRd0
オワタ

衆議院議員 長尾たかし ?@takashinagao
閣議決定阻止できません!(ーー;)大臣外遊中にやるかねぇ!

*** ?@***
まさか人権擁護法案ですか? RT @takashinagao: 閣議決定阻止できません!(ーー;)大臣外遊中にやるかねぇ!

衆議院議員 長尾たかし ?@takashinagao
@*** はい。
938 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/09/19(水) 02:08:20.97 ID:pZIaty1T0
>>887
北朝鮮ですらやらないことを日本ができるわけねーだろ
そんなの実行どころか発言した瞬間テロ国家に指定されて詰むわ
アメリカには回避不能の神の杖があるんだし核無しでもアリでもどこも勝てない
939 シャルトリュー(東京都):2012/09/19(水) 02:50:17.10 ID:7mSXDGvg0
>>936
日本って一般人は優秀な人多いけど上に行けば行くほどキチガイの原始人が多いからなあ。
いまだに徴兵って言葉を使ってる訳だし、やっぱりやるなら徴兵制なんでしょう。
世界的にはむしろ悪いやり方と言われてるのにね。

その為なのかどうかは知らんけど志願制の下地も出来てると思うけどね。
わざと貧困層を作ってるからね。本当に酷い国だわ。
940 ヒョウ(東京都):2012/09/19(水) 07:08:26.75 ID:4q5ILjZQP
おはよう
さて、今日は現れるだろうか
941 マーゲイ(神奈川県):2012/09/19(水) 07:10:46.81 ID:M4ldYtF70
ブサヨ「憲法9条があるから来なかった」

中国人「やっぱ日米安保あるからアメリカ怖いし
    あんま無茶はできないよね〜」

9条信者は今回の暴動に対してのコメントを聞きたい
爆笑問題大田は見事にスルーしてたw
942 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/19(水) 07:17:12.40 ID:NpgslJKQ0
どうせ尖閣の場所知らねーんだろwww
943 シャム(愛知県):2012/09/19(水) 07:17:25.88 ID:nYLY7Ddf0
シナチクの船は残らず撃沈せよ!!



944 キジ白(長屋):2012/09/19(水) 07:44:27.88 ID:0RfPQwWq0

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21

945 白(福岡県):2012/09/19(水) 08:05:05.23 ID:HuCcg4ue0
ガンガン押し寄せているらしいが
946 イリオモテヤマネコ(フランス):2012/09/19(水) 08:37:08.38 ID:RWpgi27X0
中国はまだまだ日本の技術にはかなわないからな
当然といえば当然だけどほんと中国人は嘘ハッタリしか言わないな
数ばかり多くて脳無で雑食 だからフランスではカッファー(ゴキブリ)って
言われるんだなw本当にその通りだね
947 ヤマネコ(大阪府):2012/09/19(水) 08:53:18.71 ID:PN/0jEOM0
この時期に中国本土で震度7クラスの直下型地震でも起きてくれたら
一気に沈静化するのにな。そろそろ本気出せよ地球さん
948 ヒョウ(dion軍):2012/09/19(水) 09:10:58.66 ID:X7ETTf0KP
漁船でなく巡視船が尖閣を囲んだからな。
949 ヒョウ(千葉県):2012/09/19(水) 09:31:56.03 ID:r7uOkVAa0
軍備の増強必要ですよねえ
950 ヒョウ(東京都):2012/09/19(水) 09:36:56.21 ID:4q5ILjZQP
ゾーンディフェンスとかマンツーマンディフェンスとかあんま効果無さそうだけどな
なんせ相手は大群だぜ?そんなにかまってられないだろ。

それにずっと戦艦30隻で監視するのにも膨大な金がかかるわけであって現実的ではないよな
951 ヒョウ(千葉県):2012/09/19(水) 09:47:08.25 ID:r7uOkVAa0
軍事に明るくないのですが、そうすると船を増やすことはあまり現実的ではないんですかね?

あともしかすると、今回大群で出たもののボロの漁船だったり、燃料費がもったいなかったりで
まばらにちょろちょろしか来れなかったってことなんだろうか?
952 スミロドン(静岡県):2012/09/19(水) 09:54:04.30 ID:R+KPpo5/0
敵前逃亡か
953 デボンレックス(愛媛県):2012/09/19(水) 09:54:57.96 ID:SyTOrSJd0
まったりいこうぜよ
ぉまいらもはしゃぎすぎだお
954 スナネコ(チベット自治区):2012/09/19(水) 09:57:33.44 ID:zJ+dGDAM0
955 マーゲイ(チベット自治区):2012/09/19(水) 09:58:29.48 ID:4wyJipyS0
直接乗り込んでいって1000隻ほど叩き壊すというのはどうか
956 ヒョウ(東日本):2012/09/19(水) 10:35:33.13 ID:RPT4vh2xP
もうこれは戦争やな
957 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/19(水) 15:45:59.71 ID:WWEIzfDj0
>>913年齢制限ってもんがあるし自営やってるから
残念だが無理
958 アメリカンワイヤーヘア(家):2012/09/19(水) 15:48:30.77 ID:nLql4XG+P
昨日の夜中に1000隻攻めてくるっていってたが来たのか?
959 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/09/19(水) 15:50:40.34 ID:8Fz3XAXi0
結局、来たの?
それとも、どっかで魚とって鮮度落ちないうちにって、もう帰った?
960 ジャガランディ(福岡県):2012/09/19(水) 16:13:03.63 ID:yfYImxyH0
つまらん奴だ
961 トラ(愛知県):2012/09/19(水) 16:24:11.23 ID:qpGrrkZW0
ところで1000隻分の燃料って何処が出したの?
962 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/19(水) 16:30:25.99 ID:pQYvYC220
普通の漁だったみたいだから自前じゃね?
963 スナネコ(東京都):2012/09/19(水) 16:37:18.84 ID:Pih4UZhc0

米大使公用車を一時包囲=反日デモ隊50人―北京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000108-jij-int

中国公安、反日デモ禁止に=社会不安拡大を懸念―「大使館に行くな」と通知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000085-jij-int



964 カラカル(東京都):2012/09/19(水) 16:38:14.23 ID:nBJTfe1l0
人権擁護法案と引き換えか
965 黒(神奈川県):2012/09/19(水) 16:39:35.92 ID:fKqSDRPW0
閣議決定した途端、ピタッとやんだね
966 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/19(水) 16:41:04.34 ID:uiKvrvvm0
>>963
やめられない、とまらない〜
967 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/19(水) 16:44:08.52 ID:WWEIzfDj0
>>963
よっしゃもっとやれ〜
デルとかHPも日本メーカーだからな〜
中国人頑張れ頑張れ超頑張れ
968 ジャガランディ(空):2012/09/19(水) 17:23:47.75 ID:Jj4urnxl0
>>1
「めいどいんちゃいな」のGPSじゃあしょうがないwww
969 ジャガランディ(空)
お台場はガンダムに任せて
尖閣はシャアザクを置いておくんだ!

今の技術なら水中専用のモビルアーマーみたいのは造れないのか?