1 :
チーター(岡山県):
■1:「さっすが頭がいいから、言うことが違うね」
実は、「頭がいい」という褒め言葉は、東大卒男性にとっては、恐怖の地雷ワード。
「いやいや、俺、別に大したこと言ってないし」と本人が心から思っても、それを口にすると、「またそんな
謙遜したフリして……」と、かえって嫌味な男に見られる。かといって笑って受け流していると、
「あーやっぱり自分でも頭いいと思ってるんだ。ふーん」なんて勝手に邪推されがちなのです。
■2:「先生にもヒイキされてきたでしょ」
“東大卒の男性=学校の勉強がよく出来る人”というのはたしかなのですが、だからといって先生に
ヒイキされていたような人はほとんどいません。
まず、毎年、東大合格者を何人も出しているような進学校出身者の場合、勉強は出来て当たり前。周
りも優秀な生徒ばかりなので、とりたてて自分だけが先生からチヤホヤされるなんてことはありません。
■3:「落ちこぼれの気持ちなんかわからないでしょ」
これはとんでもない誤解といっていいでしょう。東大生と一口に言ってもピンからキリまで。ごく一部の
トップ層は、たしかに頭の構造がどこか違っているような感じですが、その他大勢の東大生は、大学
入学後、自分が凡人であるという現実に直面します。
■4:「会社でも出世コースでいいよね」
高度経済成長期ならいざ知らず、21世紀のこのご時世に、学歴だけで出世出来るようなお気楽な会社は
ありません。
いずれにせよ、「東大卒=エリート」という決めつけは、彼らにマイナスの印象しか与えないでしょう。
http://www.men-joy.jp/archives/61967
2 :
しぃ(山梨県):2012/09/17(月) 19:05:36.14 ID:Qc57ZzDQ0
東大元暗し
3 :
オリエンタル(東京都):2012/09/17(月) 19:05:59.30 ID:Sydxda720
周りにいないから関係ないな
4 :
オセロット(関西・北陸):2012/09/17(月) 19:06:48.74 ID:YGD48eUEO
どんどん言ってやる
先行き不透明過ぎるうちの会社に東大生が面接にきてたわ
世間一般の常識で考えろ
7 :
メインクーン(京都府):2012/09/17(月) 19:07:21.40 ID:SPN1c6yW0
何でそんな気使わないといけないんだよw
8 :
ウンピョウ(鳥取県):2012/09/17(月) 19:07:39.33 ID:chKVetYQ0
「まんこがしゃべった!」って返せばおk
9 :
コラット(東京都):2012/09/17(月) 19:07:42.14 ID:60zAlWha0
東大→官僚って進むと官僚ワールド以外は知らない人になっちゃうからな
そういう人達が動かしてるのが日本なんだから、マトモな世の中になるわけがない
10 :
黒(静岡県):2012/09/17(月) 19:07:55.96 ID:lBvbd7Jw0
ていうかこれ全部
東大でたくせに仕事できない奴への皮肉だろ
11 :
サバトラ(長野県):2012/09/17(月) 19:07:59.25 ID:q6UPP5QM0
一応転勤で東大生に会ったことは何回かあったけど
大抵どんな奴でも自己中だったなぁ
おまけにプライドが高いから、仕事の失敗を認めたがらないw
はっきりいって
使えねーの5文字だったわ
まぁ、トップとれば好きにしていいぶん、良いリーダになれるんだろうが、そんなの東大卒業生の1割だろ
残りの9割の悲惨さw
13 :
ウンピョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 19:08:03.18 ID:EmwBgPti0
「ルピと一緒だね」
今度言ってやろう
「東大卒って顔してるよね」
16 :
シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/17(月) 19:08:45.45 ID:t9T9Y9DBO
>>9 お前も自分の会社に関わる世界しか知らないだろ
17 :
白黒(チベット自治区):2012/09/17(月) 19:09:00.61 ID:7U654mHK0
テスト
18 :
クロアシネコ(神奈川県):2012/09/17(月) 19:09:06.23 ID:6mYeSwX40
東海大学でしょ?
東大なのにそんなこともできないの(´・ω・`)
東大いるけどブサイクで話すら勘弁
>>16 官僚は社会基盤のために働いてるんだから
整備する対象を知らないと本来はいけないよね
都合のいい時だけ民間人レベルの仕事と比べるなよ
22 :
アメリカンカール(新潟県):2012/09/17(月) 19:09:58.83 ID:lwZB13xj0
由起夫の母校か
23 :
しぃ(神奈川県):2012/09/17(月) 19:10:01.56 ID:BQ4wSd8B0
東大のくせにあんな会社に就職したんだwww
24 :
ソマリ(チベット自治区):2012/09/17(月) 19:10:03.74 ID:l/uKrKGN0
童貞なんでしょ?
25 :
黒(埼玉県):2012/09/17(月) 19:10:03.84 ID:iWurowgj0
童貞でしょ?
まわりに話を合せろよもう(´・ω・`)
27 :
シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/17(月) 19:10:42.21 ID:t9T9Y9DBO
婚活向けの記事か
29 :
セルカークレックス(九州地方):2012/09/17(月) 19:10:48.98 ID:DMgzzmjsO
DT乙
30 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 19:11:03.96 ID:3xiiro2O0
オレも東京童貞大学卒だよ。
32 :
スミロドン(庭):2012/09/17(月) 19:11:11.27 ID:BGSyxTST0
鳩山の後輩か
33 :
アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/17(月) 19:11:30.09 ID:fHZaepcf0
ハゲ
34 :
シャム(関東・甲信越):2012/09/17(月) 19:11:35.02 ID:ypkSkMUAO
鳩山
1 そうだろ?
2 うん。
3 わかるわけねーじゃん。
4 羨ましいだろ?
これで全部OK
37 :
ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 19:12:20.32 ID:bqkndaO90
プライドたかっw
東大いって医学とか技術とか 政治家とかに行かない奴は落ちこぼれ
39 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 19:12:54.27 ID:uoGiaCj30
フリーランスなんだけど、官僚と仕事したら
「私はねえ、861点だったんですよ」
「なんの事ですか?」
「センター試験に決まってるじゃないですか!」
「はあ」
という会話がリアルに繰り広げられた
俺も東大出てるけど新歓コンパ以外でこんな奴いなかったわ
「童貞でしょ」
42 :
ツシマヤマネコ(大阪府):2012/09/17(月) 19:14:43.15 ID:dz4PyPLl0
ですぅ
>>39 空気のように出身大学は?とか学部は?
とか脈絡もなく学歴トークしてくるからなー
無意識なのかもしれないけど「俺の領域に引き込みたい欲求」が
大きすぎて扱いに困るわw
44 :
ツシマヤマネコ(長崎県):2012/09/17(月) 19:15:30.58 ID:C0wRJI5S0
45 :
オセロット(関西・北陸):2012/09/17(月) 19:15:37.25 ID:YGD48eUEO
>>39 センターで800越えると二次受けなくていいとかなの?
>>39 新歓コンパにだっていて欲しくないよ。センター試験の点数の話しするヤツなんて。
47 :
パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 19:15:53.70 ID:ILiz2xCg0
うちの会社に入ってきた東大卒はすごく釣りがうまい
もうちょっとしたら鮎の友釣り教えてもらうわ
48 :
バーミーズ(芋):2012/09/17(月) 19:15:53.15 ID:XCoMPYbK0
>>27 普通に明瞭な反論だし
「分からない」と返すにしても馴れ合いの顔文字じゃなく
>>16の口調でちゃんと返したら?
東大モトクラシー
東大ならこのぐらい来週まで余裕だよね?
再来週納期だから頑張って!
多分君にとってはあくびが出るくらい簡単な仕事だよ。
正直、こんな案件しか用意できなくて申し訳ないと思っているよ。
社長も社員一同も君のポテンシャルに期待してるから!
51 :
バーミーズ(芋):2012/09/17(月) 19:17:42.71 ID:XCoMPYbK0
じゃあどういえばいいかが全然書いてないな
「東大といっても大して頭良くないんでしょ」とでも言ってあげればいいのか
52 :
チーター(長野県):2012/09/17(月) 19:17:49.55 ID:xsuNlgxY0
いつもそいつを人に紹介する時は、「こいつ!開成から理3だぜ!しかも、超イケメンだろ?」と先に俺が言ってる。
本当は巣鴨から文2でキモい童貞なんだけど。
>>39 センター試験って受験者には結果が来ないから自己採点なんだがなあ…
自己採点×自称861点って……
54 :
バリニーズ(愛知県):2012/09/17(月) 19:18:23.43 ID:zAKf1/oe0
「東大出手ても苦労するんですねw」
税務署の友人が税務相談でマジギレされたフレーズ
>>47 友釣りの釣竿はアホみたいに高いから注意しとけ
56 :
ユキヒョウ(西日本):2012/09/17(月) 19:19:12.68 ID:GDwp80BV0
東大出て〇〇とか親に申し訳ないと思わないの?
57 :
サーバル(四国地方):2012/09/17(月) 19:19:40.81 ID:r1Cjh+yBI
「えっ、東大ってあの東大法学部?」
「いやいや文Vでも十分すごいよ!」
うちの会社にいる東大卒は、本当に使えない
教わったことはできるんだろうが、そもそも会社の教育ができていないので、臨機応変に立ち振舞えないコイツらは、全然使えない子になってしまっている
まぁ、東大出て、うちの会社入ってる時点で、落ちこぼれなんだろうが
とりあえず大学行ってる奴には
>>1の言葉を投げかければいいんだな
60 :
ラ・パーマ(家):2012/09/17(月) 19:21:35.27 ID:SZsJ1Eka0
61 :
スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/17(月) 19:22:31.11 ID:YAEeYWaaO
東大コンプレックスの相手するのが面倒なんだよね、
>>11みたいな
ID:60zAlWha0
を見ると学歴無いと本当にアレになるんだなーと思う
63 :
パンパスネコ(青森県):2012/09/17(月) 19:23:16.28 ID:DtXR4NUE0
>>1 こんなので一々気にしてたら何大卒か関係なく仕事にならんだろ
64 :
白(東京都):2012/09/17(月) 19:23:18.33 ID:1eEEvcl20
浪人して東大入った奴は東大アピールや受験話が好き
大学入っても模試がどうだのとか受験勉強の仕方とか語り合ってるからなw
東大生はバカにされてもバカにするやつを卑下してるから何とも思わないけど、あだ名を「東大生」にするとキレるよ
仕事できない東大卒で4歳上の先輩がわけの分からんことをほざいてるので、
「ポン大卒の○○(そいつのグループの後輩)の方がよっぽど筋通ってますよ」
って思わず大学名も出してディスってやったら1週間くらい休んでてワロタwww
うちの会社に入ってきた東大卒はすごく釣りがうまい
もうちょっとしたら鮎の友釣り教えてもらうわ
68 :
パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 19:26:49.49 ID:ILiz2xCg0
>>55 マジで?せっかく山梨に飛ばされたから釣りして遊んでるんだけど、友釣りは未経験だったから興味あったのに…
北海道いた頃はチップとか釣ってたけど、こっちで湖行くとバスばっかり掛かってつまらんのよ
69 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 19:27:22.12 ID:uoGiaCj30
>>67 友釣りの釣竿はアホみたいに高いから注意しとけ
70 :
茶トラ(栃木県):2012/09/17(月) 19:27:34.53 ID:Ps5n+w/g0
これらのワード言う奴ってコンプ丸出しだよなw
71 :
アメリカンショートヘア(栃木県):2012/09/17(月) 19:27:50.58 ID:VbYLFcXEP
東大卒は穏やかなのが多い気がする。気が利くタイプ。
仕事ぶりは普通だけどモチベーション高くて折れにくい。
いっしょに仕事しやすい。
72 :
ボンベイ(鳥取県):2012/09/17(月) 19:28:10.10 ID:BSuXZrv10
爆破弁成功!
73 :
ジャガー(チベット自治区):2012/09/17(月) 19:28:30.27 ID:9PRplEVE0
東大モトクロス
こんなコトも出来ないの?
東大出てるんだろ?
使えねーな、それでも東大卒なの?
京大の俺は心配しなくていいな
78 :
三毛(大阪府):2012/09/17(月) 19:29:35.94 ID:ygNTBg6W0
京大の方がおもしろいやつ多そうなイメージ
東大生が使えないって言う奴は
自分が使えないってことと同じだと思うわ。
人並みはずれた考える力を持っているんだから
それを引き出したりして協力することが大切。
80 :
ペルシャ(家):2012/09/17(月) 19:31:43.51 ID:2ynaVQ/J0
東大生の研究は、それなりに凄かったけど面白みがなかったな
マーチクラスの奴らは頭では上位大に敵わないのが分かってるから、地道な研究が多くてかえって良かった
81 :
ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 19:32:33.95 ID:tvPdeFFzO
東大の人に学歴聞かれて専門卒ですって言ったら高専卒だと勘違いされたことある
82 :
縞三毛(福岡県):2012/09/17(月) 19:33:00.01 ID:XekrCc8u0
> ■3:「落ちこぼれの気持ちなんかわからないでしょ」
>
> これはとんでもない誤解といっていいでしょう。東大生と一口に言ってもピンからキリまで。ごく一部の
> トップ層は、たしかに頭の構造がどこか違っているような感じですが、その他大勢の東大生は、大学
> 入学後、自分が凡人であるという現実に直面します。
凡人なら落ちこぼれじゃないだろ
83 :
シャルトリュー(埼玉県):2012/09/17(月) 19:33:22.62 ID:pUxkX0Nd0
てか東大出て民間勤めなんて可哀想だな
普通大学院行って、シンクタンクとか大学教員になったり、官僚になるのが東大生の普通だから
よっぽど勉強が出来なかったんだろうね
84 :
シャルトリュー(東京都):2012/09/17(月) 19:33:45.42 ID:B0jKuEiy0
>>79 ルーピー鳩山さんはちょっと人並みはずれすぎて扱いきれなかったよね?(´・ω・`)
>>47 そろそろ友釣りの季節は終わりだな。
転がし釣りがいいぞ。
86 :
トラ(公衆):2012/09/17(月) 19:34:35.22 ID:Ef8qdew/0
>>11 >使えねーの5文字だったわ
4文字だろwwwwww
>>11は「4文字じゃん!」って突っ込んでもらいたいだけだと思うけど。
88 :
トラ(公衆):2012/09/17(月) 19:36:12.85 ID:Ef8qdew/0
>>83 そうでもねえぞ。工学部あたりだと馬鹿ぞろいだからパチンカスになってこなくなるやつもいる。
理学部と工学部じゃ全然違う。同じ大学内でも格差があるんだよ。
89 :
イエネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 19:36:22.72 ID:FJI1y1Gu0
>>83 民間のが稼げるだろ東大生が行くような会社なら
90 :
ぬこ(広島県):2012/09/17(月) 19:36:59.37 ID:nJVnuA9U0
いいよな
仕事頑張りたいって言ってもコネがなきゃ入社もできん
91 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 19:37:53.69 ID:uoGiaCj30
理系は民間就職が多いよ
大学に残るなんて結構リスキーだろ
民間レベルになると東大生というアドバンテージは殆どなくなってしまう
>>68 俺が知り合いに付いて店いったら
20万30万が普通の価格帯だったよ
なんでそんなにメンタル弱いんだよ
学歴くらいしか自尊心の基盤がないと
>>62みたいなレスするしかないからな
どうしようもないw
97 :
ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/09/17(月) 19:43:24.53 ID:z3CIPwbN0
大して専門やってねえから使えないは同意
98 :
シャルトリュー(埼玉県):2012/09/17(月) 19:44:12.95 ID:pUxkX0Nd0
>>11早稲田のほうがもっと使えねぇよ、実際のところ
地方で働く東大卒の俺がきましたよ
勉強しかできないうんたら…
勉強もできないやつらにいわれてもね
103 :
ぬこ(神奈川県):2012/09/17(月) 19:50:06.13 ID:xFX4yAUR0
東大卒の友達多いけどこれと言ってNGフレーズとかないな
強いて言えば「キモイ」とかかなぁ。でもこんなの学校関係ないわなw
105 :
リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 19:51:40.59 ID:IQymlzu6O
なんだ、まるで東大卒は池沼って言いたいんじゃないか、次は京大か?慶應か?
そろそろ本気で東大卒を学歴に関して庇ったほうがいいと思う、悲惨すぎる。
106 :
オセロット(関西・北陸):2012/09/17(月) 19:55:02.77 ID:YGD48eUEO
107 :
白(東京都):2012/09/17(月) 19:55:53.84 ID:1eEEvcl20
まともな高校出てれば周りに東大いく人たくさんいると思うんだが君らはどんな高校出身なんだ?
受験勉強以外は特に優れた能力持ってない人が殆どだぞ
学歴だけじゃな
109 :
コラット(東京都):2012/09/17(月) 19:56:59.14 ID:60zAlWha0
>>96 即レスするほど図星ついちゃったのか・・・
すまん・・・
110 :
パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 19:59:28.84 ID:ILiz2xCg0
>>85 よっしゃ転がし釣りぐぐってみる
>>93 20万とか30万って… いくらなんでも高すぎるわ
東大→官僚って進むと官僚ワールド以外は知らない人になっちゃうからな
そういう人達が動かしてるのが日本なんだから、マトモな世の中になるわけがない
ウチの役場なんて、すごいバラエティに富んでる奴らが動かしてるから
もう町がどんどんよくなってるんだよ
112 :
黒(千葉県):2012/09/17(月) 20:00:31.92 ID:1NZywsT80
一方Fラン卒フリーターの俺は高卒に学士様といやみを言われる日々を送っていた
113 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 20:01:15.42 ID:uoGiaCj30
>>107 高校が同じならそこまで能力変わらんよなー
東大受かった人間と東大落ちて東工なり慶應なり早稲田なり行った人間と
そんなに能力差があるとは思えん
最初から早稲田や慶應狙いの奴はちょっと違うけど
114 :
ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 20:01:32.71 ID:9khYIv5xO
東大行く人は
勉強はもちろんスポーツもできて、
人当たりもいい人ばかりだよ。
115 :
スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 20:06:12.62 ID:G4wED6ZX0
116 :
コラット(東京都):2012/09/17(月) 20:06:58.05 ID:60zAlWha0
118 :
イエネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 20:07:09.92 ID:FJI1y1Gu0
東大卒で性格悪いのは地頭悪い癖にガリ勉しまくって
なんとか東大に合格した奴だよ
119 :
コラット(東京都):2012/09/17(月) 20:08:48.90 ID:60zAlWha0
あいつら地頭議論が苦手だから
いかに勉強してないかアピールするんだよなぁ
あーうっとおしい
120 :
白(東京都):2012/09/17(月) 20:10:39.29 ID:1eEEvcl20
東大に受かったから明るくなって性格良くなったって人は多い
121 :
ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/09/17(月) 20:11:21.41 ID:mQ4UzLrj0
うちくらいの会社だと、高学歴の落ちこぼれが来ること多いから東大とか早稲田卒の評判は凄く悪い
でも、多分上位陣は教授とか官僚になっちゃうと思うので、実際高学歴で使える人材が民間にいる確率は実は結構低いんじゃなかろうか…
>>119 あほだなー
生物にとっての適応とは子孫を残す数の期待値のこと
つまり、ポコポコ繁殖するアフリカ人インド人中国人が
世界中で一番優れているんですねw
おや、優生学(笑)の結論と答えが違ってしまいましたねw
123 :
カラカル(鹿児島県):2012/09/17(月) 20:12:42.71 ID:rMk3gmjE0
>>1 誰にもできない無理難題な仕事をこなしても「東大だからそれくらい当然よねー」
誰にもできない無理難題な仕事をこなせないと「東大なのにできないんだねー」
Fラン大卒や高卒・短大卒の定番の高学力叩き
>>122 俺が他のスレでしたレスをコピペしたのはわかるけど、
なにか間違ってることあった?
あ、言っておくけど俺ナミの東大生より生物詳しいからw
125 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 20:19:09.13 ID:Ge79cY0Ai
合コンで同じ席に東大と早慶がいて
女が東大を早慶と同じ扱いすると
不機嫌になる
126 :
コラット(関東地方):2012/09/17(月) 20:19:21.49 ID:d+QB43mCO
東大の人、3人知ってるが、みんな落ち着いていて、
頭の回転が速くて、気が利いて、優しい人だわ
東大とか関係なく、好感がモテる
自惚れんな
プライド高いだけだろ
>>126 お前の言うとおりそれは東大とか関係なくいいやつだなw
129 :
シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/17(月) 20:22:54.49 ID:eJD7a+xjO
俺の周りの東大卒はみんな性格いいわ
高卒の奴らの方がよっぽど性格悪い
130 :
シャム(家):2012/09/17(月) 20:23:27.29 ID:ftZqtzXh0
生来の天然ボケがあるおかげでこういうの被弾しないぜ
「ヤチマター!!!!」
口癖になってら
学歴コンプレックスが露呈するスレ
仕事で東大卒のコンサル連中と付き合うことが多いんだが、特徴あるな
京大やら早稲田だと個性が強く出るんだけど、
東大卒ってなぜか人格円満で仕事のできるエリートを一生懸命演じてるように
見える。なんか共通のモデルでもあんのか?
>>132 教育課程で何かロールモデルが刷り込まれるんじゃねーのw
>>125 マジレスすると早大と東大が一緒に合コンした場合、どちらかの友達が幹事なので違いがわからないような子はいないし
同じに扱われたとしても早大側が否定するからそんな状況はない
135 :
オシキャット(岡山県):2012/09/17(月) 20:26:11.53 ID:93ilFSzs0
前に東大生に「勉強できて羨ましいわ〜」って言ったら、
「自分はたまたま勉強する事に充実感を覚えただけ、勉強が全てじゃないし、各々が楽しいと感じることをすればいいと思うよ。」的な事言われて勃起した
136 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 20:27:25.50 ID:uoGiaCj30
>>134 そんな事ないよ
合コンは大学繋がりだけじゃないし
微妙な「どっちもすごいねえ」みたいな同格扱いだと
いちいち早稲田の人間も否定しない
137 :
シャム(家):2012/09/17(月) 20:28:02.35 ID:ftZqtzXh0
ところで、「2位じゃダメなんですよ?」のおまえらって、東大卒じゃなかったのか
2位以下でも実はなんでもよかったのか
2位以下もなにも、圏外すぎるので、2位じゃ駄目なんだよ!と自由に言えてたのか
138 :
マヌルネコ(富山県):2012/09/17(月) 20:30:21.68 ID:k0mHmR2/0
京大卒の方がプライド高い気がする
139 :
アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/17(月) 20:32:10.75 ID:o9ecOBlKP
案外東大の人って変なプライド持ってない。
むしろ、世間の目をしっかり見れてる感じがする。これは旧帝一工早慶の大半もそう。
案外厄介なのはマーチあたり。しかもちょっとアレな高校から進学してきた連中
なーんだコピペしかできない学歴厨君はびびって逃走しちゃったかw
つまらんのー
141 :
バーミーズ(栃木県):2012/09/17(月) 20:33:59.34 ID:5shdvTZz0
動物園をブラブラしてたら東大の団体客がバスで来た
女は乳臭いし男は全然普通だった
マッドサイエンティストみたいな変な奴って居ないのな…
142 :
メインクーン(愛知県):2012/09/17(月) 20:35:35.70 ID:tEmuwj1Y0
>>138 京大のほうがある分野大好きバカが多い気がする
143 :
ヒョウ(家):2012/09/17(月) 20:36:30.38 ID:pmY3H+NY0
原発大爆発させるぐらい超優秀だよ
いつのまにか官僚の中では官僚に責任はゼロになってるからな
さばく方も官僚だから自浄能力ゼロ
どーしようもない国だw
>>136 そんなことないよと言われましても俺がそうだしw
146 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 20:38:55.05 ID:Ge79cY0Ai
147 :
斑(愛知県):2012/09/17(月) 20:41:33.25 ID:gQKdtPZ50
「つまり理1ってこと?」
>>146 一体どんなつながりでそれ合コンしてる?東大と早稲田で合コンいくってことは社会人になってからでしょ
会社つながりや同級生つながりで合コンしても大体相手も高学歴かそれなりの女子大出身で東大と早稲田の違いが
わからない子なんて会ったことないんだけど
むしろアホな子が好きなのにそういう子と出会いないから困る。まわりに学歴ない子とかいる?
149 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 20:47:32.72 ID:uoGiaCj30
>>148 そもそも東大と早稲田の違いを知っていても
「両方すごいねえ」とか言うでしょ
相手だってお世辞なんだから
何でお前の小さな体験をそんな必死に一般化しようとするの
合コンで役立つだの立たないだの、
学歴(笑)をばかにするのもいいかげんにしろよお前らwww
151 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 20:48:48.68 ID:Ge79cY0Ai
>>148 なんかレス読んでうんざりだわ?
おまい、東大?
そーゆーとこが合コンでうざいの
高校の繋がり
なんぼでも大学以外の人脈あるだろ
どんだけ世界狭いんだ
152 :
アムールヤマネコ(奈良県):2012/09/17(月) 20:49:15.22 ID:KtKQhl0Y0
東大生には会ったことないが京大生には大勢会ってきたわ
そしたらあいつら頭いいですねーって誉めてもらいたがってウズウズしてやがる
ウザいからスルーしてたら僕は京大生なんですよって自己主張始めるしウザいことこの上ない
153 :
パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 20:50:22.49 ID:ILiz2xCg0
>>142 北大も分野バカを量産してる。特に農学獣医学を中心とした理系学部
自分も4年間羊と戯れてた大学生活だったわ
154 :
スナドリネコ(長野県):2012/09/17(月) 20:51:56.10 ID:Axk6JPHV0
リアルで東大卒とか会ったことないから会話したことないけど、
ネットでの自称なら何度かある。
全員、会話が盛り上がらない
>>149 お前は体験もしてないことを一般化してたじゃねーかw
普通に東大と早稲田が同じにされることなんてないし、両方すごいねぇなんて言われても、早稲田「東大はぜんぜん違うよ」
東大「いやいや」みたいな流れになるからな
この辺は一連の流れみたいなもんだしその空気感を実際に知ってるんだからしょうがない
早稲田行ってれば実際に東大とは全然違うの知ってるから同じにされたらついつい突っ込んじゃうってw
156 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 20:54:09.44 ID:uoGiaCj30
>>155 俺は一般化をしてないのに何故か一般化してる事になってるw
「こういう事もありうるでしょ」って話を俺がしてんのに
「いや、絶対こうだ!」って言ってるのがお前ね
まあ頭悪いみたいだから多分これ以上いってもわかんないだろうけど
157 :
サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/17(月) 20:55:06.30 ID:Nu71CB+VO
おまえら必死だな
158 :
斑(愛知県):2012/09/17(月) 20:56:03.52 ID:gQKdtPZ50
>>152 むしろ京大生おだてるんだったら
きみ京大ってわりにぜんぜん頭よく見えんね〜、って方のがよろこぶとおもうよ
頭いいよねって方向で褒めないとむくれるのはやっぱ東大生
159 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 20:56:22.84 ID:Ge79cY0Ai
>>155 そんな展開になったことねーが
ほら、また東大が拗ねるぞって見てるよ、俺はw
そもそも友達なのになんでそんなに学歴で気遣いあってんだよ
ねーわ
160 :
ジャガランディ(滋賀県):2012/09/17(月) 20:57:01.19 ID:DMD18b040
うちの京大東大阪大神大は全然仕事できねえわ
161 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 20:57:55.26 ID:Ge79cY0Ai
東大生より頭がいいっていう奴時々見るけどさ、そいつら、どうして自分は東大を受験しなかったんだろう
いつも疑問に思うわ
>>151 いやむしろ早稲田のほうなんだがw
高校のつながりでも大学のつながりでもほとんど周りが高学歴の女しかいねーんだよ。これは嫌味でもなく本当にそう
大学行かないDQN高校の周りに高学歴の女がいないように、高学歴の周りにも高学歴しかほとんどいないんだって
俺は上京組だから高校以前の知り合いがこっちにはいないだけだけど、特に東京育ち組なんかいい大学いくやつは
中学校あたりからそういうトコ行ってるから本当に知り合いに頭いい奴しかいない
飲食バイトやってるやつくらいしかそういう出会いはない。東大だったら間違いなくそうだぞ
164 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 20:59:06.45 ID:G+BHsRgoO
いい歳こいて出身大学言いたがる奴は能力のピークが大学入試のとき
難しい大学出てなくても出来る仕事に就いてたり、
学はないが仕事は出来る人の下でくすぶってたりすると
端から見て笑えるぐらい屈折している
>>156 136 返信: ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/09/17(月) 20:27:25.50 ID:uoGiaCj30 [5/7]
>>134 そんな事ないよ
合コンは大学繋がりだけじゃないし
微妙な「どっちもすごいねえ」みたいな同格扱いだと
いちいち早稲田の人間も否定しない
ふつうに一般化してるよね
166 :
カナダオオヤマネコ(関西・東海):2012/09/17(月) 20:59:54.47 ID:LWIrys3EO
167 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:01:03.28 ID:Ge79cY0Ai
>>163 おまいの学生時代がつまんなかったことだけは分かったw
あと早大で高学歴とか言ったら恥ずかしいぞ、俺も早大だがな
168 :
イエネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 21:01:07.64 ID:FJI1y1Gu0
東大だろうがブサイクはもてない
169 :
スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/17(月) 21:01:10.14 ID:ZnzIRf2gO
へぇー、勉強はできるんだねー
170 :
ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 21:03:57.41 ID:0I0sLukTO
うちの叔父さんが東大出て今ダンプの運転手をしてるんだが
(´・ω・`)
172 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:06:49.57 ID:Ge79cY0Ai
>>170 慶應出て喫茶店のマスター
早大出て居酒屋の店長
東大出て本屋さん
なんぼでもいるよ、地味に暮らしてる人は
173 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 21:06:50.00 ID:uoGiaCj30
>>165 限定的な一般化ね
「合コンの場では常にこう」とは言ってないでしょ
「こういう場合はこうなる」って話
君もちょっと問題ありそうだね
174 :
ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 21:07:59.69 ID:X08Vy1/y0
東大でてこれか
>>167 学生時代はサークルで忙しかったし普通に楽しかったけどw
早大も世間では立派な高学歴ですよっと。それに行ってた高校は東大生とほとんど変わらんだろ
なんでそんなに東大コンプレックスを持ってんのか分からんわ。同期に20人以上いるけどそんな嫌なやつあったことないけどな
それに合コンの高学歴ループを経験しないってどういう環境にいるのか不思議だわ
友達の友達→一橋の女の子→その友達慶応の内部生→その友達慶応の外部生みたいに高学歴女ループ地獄を一回は味わうだろ
でも、頭はいいと思うよ。東大はいろうったって、努力でどうなるもんでもない。もってるもんもってないと。
177 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 21:11:02.77 ID:G+BHsRgoO
東大始め頭いい大学に入るのは大変だし認めてるけど
何で次第に責任や泥臭い仕事を他に投げてサボろうとするのかな
縄張り争いやってる暇あれば与えられた仕事しろよ
>>173 むしろ東大生はこう→いやそんなことないよ、実際はこうだよ→そんなことない実際はこうだよ→いや、俺自身そうだし
って流れでお前がいうことが全てにおいては当てはまらないということを言ったわけで、それをお前が一般化だとしてるんだが
絶対にこうだよなんてことは言ってないし、お前が言ってることは論理的に無理があるぞ
179 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:13:27.86 ID:Ge79cY0Ai
>>175 コンプあんのそっちだろw
俺はなんも思ってないのに俺の友達の東大が早稲田と一緒すんなって言ってるって話してんの
高学歴の女がどうとかどうでもいい
俺は合コンで学歴の話してる時点で眠たいわって思ってんの
180 :
ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 21:13:28.87 ID:0I0sLukTO
>>172 へー(´・ω・`)
理想と現実を悟って行き着いた先かもね
うちの叔父さんは社畜に疲れて、かといって脱サラして責任も負いたくないから運転手に転職したらしい。
ばあちゃんは泣いてたけどねw
181 :
スナドリネコ(長野県):2012/09/17(月) 21:14:56.91 ID:Axk6JPHV0
>>177 そういう奴多いよな。
他人にどう思われるかを全く考えられないのかね。
それとも分かっててやってるのか。
どっちか知らないけど、足元掬われるだろうし、賢いとは思えないんだよな
182 :
スフィンクス(フランス):2012/09/17(月) 21:15:19.66 ID:1ukYzQn20
東大卒に限らず、人を褒める時ってのはハナから落とす気でかかってるんだよ
鼻の穴を開かせてもよし、卑屈にさせてもよし
浅ましく振る舞わせて一気にそこを叩く
183 :
オセロット(関西・北陸):2012/09/17(月) 21:15:23.11 ID:YGD48eUEO
いいぞ もっとおのれを晒せ
ハーバードの学食美味しかったなあ(サイコパス)
>>179 いや、コンプレックスなかったら東大が早稲田と一緒にすんなって言っても本当のことだし嫌な気持ちにならないだろ
東大の方が早稲田いったやつより確実に勉強頑張ったんだし、もしこだわってても暖かく見てやればいいじゃん
早稲田にだって親が金持ちなのをハナにかけてるやつとか、商社行ったり広告行って他の業界とは一緒にすんなみたいな変な奴いるだろ
でもそんなのごく一部だしコンプレックスなければ別にムカつきもしないぞ
186 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:17:50.28 ID:Ge79cY0Ai
>>180 俺の経験上だけど早大はバラエティーに富んでるな
雀士とかミニコミ記者とか米兵の嫁とか
もちろん大半は金融、マスコミ、公務員、法曹界だけどな
187 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 21:18:44.12 ID:uoGiaCj30
>>178 お前が最初にアンカーつけたレス覚えてるか?
もともと「こうされたら東大生は不機嫌になる」にたいして
「そんな状況はあり得ない」っていったのがお前だぞ?
理解しているの?
188 :
シンガプーラ(埼玉県):2012/09/17(月) 21:19:47.13 ID:Noom74wr0
世界で30位だもんな
低脳じゃん
189 :
シャム(家):2012/09/17(月) 21:19:48.60 ID:ftZqtzXh0
ゆとり脳のおじさん達がこうして馬鹿なこと言い続ける
だから嫌なんだよね
同じ日本人としてー、とかいうやつ
だって俺とおまえらとじゃ格がホントにちがうじゃん
そんな1億3千万人の大枠で急になついて来られてもウザいじゃん
190 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 21:20:07.95 ID:G+BHsRgoO
>>181 東電保安院はそれが積もり積もった集大成だ
他にも官尊民卑システム、東京一極集中など
全部自分達がサボるためにあるシステム
■1:「さっすが頭がいいから、言うことが違うね」
「まあ、そうだね。バカには思いつかないのかな。」
■2:「先生にもヒイキされてきたでしょ」
「贔屓というか、当然印象は良かっただろうね。君等と違って。」
■3:「落ちこぼれの気持ちなんかわからないでしょ」
「分からないし、分かる必要もないでしょwww」
■4:「会社でも出世コースでいいよね」
「うちの会社には、君の出身校卒みたいなやつは居ないよ。東大とか普通。」
>>187 ふつうに早稲田でそんな話を聞いたことなかったし、普通はそんな状況ないと今でも思ってるからそう言っただけだ
だから相手にどんな環境で合コンしてるの?って聞いたわけだが返答がなかったろ
そんな状況は絶対にありえないと言ったわけではないよな?
お前はそのレスに対してお前の意見をレスしてきたわけで、それに対して俺は少なくとも俺の場合は違うという
否定をしたわけだ。それをお前は一般化だと捉えたんだろ?それは明らかにおかしいよな。理解できるか?
193 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:26:14.35 ID:Ge79cY0Ai
>>185 別に東大だから嫌だって言ってるわけじゃねーよ
学歴の話題に振り込んでわざわざ東大アピールする時間の無駄が嫌だって言ってるだけ
学歴の話して何人かでで盛り上がってんだよ、俺の周りの東大は
そんでこっち向けには早稲田ってスポーツ強いよね、愛好心強いよねって、どうでもいい話を広げようとする
どこの女が目の前の男が通ってる大学のそれこそお決まりのイメージの話に食い付くんだと
こっちはハナからそんな話する積もりもねーっての
194 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 21:26:26.75 ID:G+BHsRgoO
>>191 原発が爆発する前の東京電力で見られた光景だったりしてな
今でも日銀財務省では普通かもしれないが
195 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 21:27:26.36 ID:uoGiaCj30
>>192 >>134をもう一回読みなさい
俺は「そう言う事もあるよね」という事が伝われば十分
別に「俺の場合は違う」なんて言ってない
まず自分のレスを思い出す事から始めましょう
俺はハーバード次席で卒業した
逆になんて言ったら喜ばれるんだろ?
てか、東大と総計って難易度段違いだよね
198 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:31:43.45 ID:Ge79cY0Ai
>>192 どこを斜め読みしてんだよw
高校の繋がりって言ったろ
高校の時の彼女の連れの彼氏の女友達とか
合コン重ねてたらどっから探してきたんだよってのがなんぼでもいるだろ
俺の高校も東大、京大ばっかりだったが高学歴で周りかたまってるとかねーわ
>>193 そんなこと言ったってしょうがないじゃないか(えなり)
社会人になってから合コンしたら絶対に一回は大学の話になるし、そうなったら東大ってすごいねぇって話になるし
そんなの東大のせいでもなんでもないだろ。それに学生ならともかく東大に食いつく女は実際に多いだろ
さっきから聞いてるようにどんな環境で合コンしてるのか本当にしりたいわ、嫌味じゃなく
200 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:34:45.61 ID:Ge79cY0Ai
>>195 程度の副詞ついてない否定で、そんな場合もある、にどーやってなるんだよw
>>195 本当に分からないか?
お前は>そんな状況はないっていう文の前に(絶対に)を入れてるだけだろ。お前は
>>134を一般化というのに自分の
>>136を
一般化ではないとしてる時点で無理があるんだよ。出直してこい
202 :
ハバナブラウン(東京都):2012/09/17(月) 21:36:35.32 ID:lKw2Vyr30
リアルで東大卒だけど
1 別に気にならない
2 言われたことない
3 うん、わからないと言う
4 会社勤めじゃないので言われたことない
東大卒だからってより個人の資質の問題だろこんなもの
203 :
シャム(家):2012/09/17(月) 21:36:38.12 ID:ftZqtzXh0
>>197 計算速いね、とか、具体的なことをさらりと言われると喜びます
さらりと
東大行ってみたことあるけど、あそこはやっぱり建物にも風格があるね、とか言われたときも喜びました
204 :
ハバナブラウン(東京都):2012/09/17(月) 21:37:05.51 ID:lKw2Vyr30
>>197 そんな事言われても全く嬉しくないしどうでもよすぎる
205 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 21:37:29.92 ID:uoGiaCj30
>>201 「そんな状況はない」に対して
「こういう場合ならそういう状況になるでしょ」と言っているのに
お前が必死で否定してるんだよ?
後者が一般化だと思うんだったらちょっと抽象的思考が苦手なんじゃないの?
206 :
ハバナブラウン(東京都):2012/09/17(月) 21:38:23.09 ID:lKw2Vyr30
マーチ卒に「東大卒の割に使える」って言われたことあるよ
さすがに失礼だと思った
208 :
ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 21:39:16.68 ID:0I0sLukTO
>>186 早大凄すぎw
東大生よか早大生の方が人生謳歌してそうだもんね
でも俺は法大出てクリーニング屋
年収320万www
(´・ω・`)
空白の6年間w
209 :
オセロット(関西・北陸):2012/09/17(月) 21:39:24.67 ID:YGD48eUEO
210 :
クロアシネコ(東京都):2012/09/17(月) 21:39:41.86 ID:fVuzTIh10
別に言ったっていいけど。
もともと底が知れてる女なんて
それ相応に付きあえばいいだけだし
>>198 高校が東大京大ばっかりだったら周りは高学歴ばっかりだろw
なんかお前の話胡散臭いな。だいたい高校の時の彼女の連れの彼氏の女友達なんて社会人になってつながらないだろ普通
少なくともそんな合コンほとんど聞いたことないぞ。あっても大学のバイトつながりくらいだろ
212 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:41:14.94 ID:Ge79cY0Ai
>>202 ま、そうね
だから拗ねる子もいんのよ
俺も社会人なってから仕事繋がりで合コンとかしてないわ
自営業だし同年輩と絡んでもクラブ行くとかだしな
鳩山の後輩なんでしょ
214 :
シャム(家):2012/09/17(月) 21:41:49.83 ID:ftZqtzXh0
>>209 人間なんて単純なもの
歴史を振り返ってみればアニマルだねえ人類
215 :
マンチカン(WiMAX):2012/09/17(月) 21:44:21.46 ID:FWyQLIk00
>>11 つかえねえ
読み数と文字数を織り交ぜた釣りだったんだよな、な?
216 :
アムールヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 21:44:43.85 ID:eDpfF8v50
俺が前居た大手の役付きは多くが東大卒が成ってる。一部他の大卒や高専卒も居るが
>>205 いや、どう考えてもおかしいだろ
>>134はそういう状況にないというのに条件(仮定)がついてるわな。東大と早稲田が合コンするときは相手も高学歴だということと
同じに扱われた場合早稲田が否定するという条件だ。これは俺の仮説によるものだ。これが否定されれば状況は変わるわけで
この意見が正しいかどうかはこの条件が成立するかどうかによる。
それにたいしてお前は
>>136(「どっちもすごいねえ」みたいな同格扱いだといちいち早稲田の人間も否定しない
218 :
ヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 21:45:35.34 ID:TaU0+MNXO
219 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 21:45:40.72 ID:G+BHsRgoO
少子高齢化・毎年自殺者30000人超え・行き詰まった原発行政・東京以外全部沈没の経済
これが東大卒官僚のもたらした結果
無能ということ
こういう自称頭の良い奴同士の議論見てると
状態遷移図と不定義域でのやりとりで対戦型論理パズルしてるみたいで面白いな
多少滑稽ではあるけど
221 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:47:00.89 ID:Ge79cY0Ai
>>211 大学のバイト繋がりなんて全部サークルの内輪だわ
なんでいつもおまいの経験を押し付けるんだw
どんな高校時代おくってよーが、その後も繋がりあろーが俺の勝手だろ
店で隣の席になっただけで一緒に旅行行ったりするくらい仲良くなったりするもんでね、俺は
だからおまいはつまんねー学生時代だったんだなって言ったの
旧帝大の中でも東大・京大生と会ったことないな
普段どんな話をしてるのだろう。下ネタとか言ったら軽蔑されるのだろうかw
223 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 21:48:27.65 ID:uoGiaCj30
>>217 めんどくせえなあ
いい加減自分でも不利な立場にあるのわかってるでしょ?
早稲田と東大が同席して、同格扱いされた時は
「必ず早稲田が否定する」と言ってるのがお前
「両方すごいねえ程度の微妙な同格扱いならいちいち否定しない」と言ってるのが俺
そもそも相手が高学歴でもあまり関係ないでしょ
東大だけ褒めて早稲田はあんまり…ってなるの?女子大程度で?
普通の東大卒の人って却って頭良いなんて思ってない気がする
曰く「世の中に自分と同じ土俵で10倍出来る奴と一緒になった衝撃」を食らってるから
ある意味負けを知っている、だから妙に腰が低くて苦労人風情になる
宮廷の方が、上知らないまま大人になっちゃったんだろうなって人が多い
>>221 お前は頭悪いのかw
別に俺はお前がどうこう言ってるんじゃないだろ
普通、高校の時の薄い知り合いと合コンする機会より大学のバイトつながりで合コンするほうが多いって話だろ
わかりやすく言えば高校からずっとつながってる学校外の友達より、高校大学の学校での友達繋がりの方が普通は多いだろって
話だ。
226 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 21:51:04.63 ID:G+BHsRgoO
>>222 今の京大生は大学入学時が能力のピークな人たちばかりだよ
大学名の自慢を優先して大学ではあまり勉強してないみたい
卒業時は一橋大生のほうが能力上だと思う
227 :
ヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 21:51:05.25 ID:TaU0+MNXO
東大生は知識のライン作業が好きだよね
だから革新が生まれない
228 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:51:30.48 ID:Ge79cY0Ai
>>208 別にいいじゃん、クリーニング屋
歴読の編集から独立して歴史ライターとかでも収入あんまり変わんないよ
地方選挙出てすっからかんって奴もいるしな
どっちも俺じゃないけど
東大卒ってなぜか敬遠されがちだな
やっぱ扱いが難しいんだろうなぁ
偏差値75の人ばっかり集めてもその中での偏差値中央値は50にしかならない
ピーターの法則だよね
今まで付き合った経験で言うと
1を聞いて10まで思考できる東大生は尊敬されるけど
1から10まで聞かないと駄目な東大生は物覚えの良い普通の人だった
232 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 21:55:09.72 ID:G+BHsRgoO
>>229 すっかり楽するシステムに乗っかって現場の事情をあまり知らない浮世離れした人たちなんだろう
日本は地位が高いほどチェックが甘くなり責任と負担は地位の低いものほど重くなる
そういうシステムを知ると東大は尊敬する要素はあまりないんじゃないかな
233 :
ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 21:56:29.95 ID:0I0sLukTO
234 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 21:58:00.11 ID:Ge79cY0Ai
>>225 一般論、一般論やかましいわw
お前がどんだけ一般を語れると言うんだ
所詮自分の周りにそんな奴はいないから
たぶんそんな感じですってだけだろ
俺はそうじゃない経験してんの
おまいの一般論にあてはまらない例があるわけ
それで十分だろ
そもそも俺の話を全力否定する意味がどこにあるんだw
>>223 どっちがめんどくさいんだよ、お前が絡んできて。俺はお前の意見に対して俺の場合は違うからお前の意見は
すくなくとも全体には当てはまらないって否定しただけだろ。そしたら俺が一般化して〜だのイチャモンをつけてるんだろw
どこにも必ずなんて書いてないだろ、お前は抽象思考も文脈と合わない形でつかってるし無理して論理的ぶるなよ
文章に勝手に自分の都合のいい()をつけるなw
別に微妙な同格扱いなら(これもよく分からんが)否定しなくてもそもそもムキになる東大生はほぼいないだろうし
明らかに同格扱いする子はそもそもほとんどいないし、そういうのが分かれば普通は否定するだろってことだ
こんな簡単な理屈がわからないか?
236 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 21:59:19.19 ID:G+BHsRgoO
関東に生まれて勉強に専念できる家庭環境と教育投資あれば東大に受かっても自慢にならない
ド田舎で経済的に困窮した崩壊家庭から東大に入った人だけ尊敬するよ
237 :
ライオン(アメリカ合衆国):2012/09/17(月) 21:59:34.47 ID:L5ChHdrFP
>>39 本番の点数ならまだいいよ。
未だに駿台模試全国一位が一番の自慢って可哀そうな奴もごろごろいる。
>>234 だからお前が例外だって言ってるんだろ
別に俺は自分の例で話してる訳じゃなくて、客観的に昔より直近の知り合いと合コンする方が多いっていう
当たり前のことを言ってるだけだぞ
変な奴が一人絡んできてややこしくなってるが、元々のレスだって普通はそんな状況ないって言ってるだけで、お前が自分の状況が
こうだっていうからどんな繋がりで合コンしてるの?って聞いただけだ
お前の話がありえないと言ってるわけではないだろ
239 :
ハバナブラウン(東京都):2012/09/17(月) 22:02:31.42 ID:lKw2Vyr30
お前ら、東大卒(の頭の出来)に幻想を抱きすぎてるな
東大ほど学生の能力差が激しい大学は日本にないぜ
OBの俺が言うから間違いない
職場に東大京大いるけど、F欄の俺からするとやっぱすげぇと思う
頭の回転が速いし、論理的思考で話を進めるからすっげー交渉うまい
けど、東大卒と京大卒が同じ仕事やるとライバル意識高いのかすっげー仲悪くなる
しかも何故か早慶がその争いに入っていこうとして余計にこじれる。
241 :
ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 22:03:35.90 ID:KauZcoGJ0
>>231 あいつらその物覚えのよさがやっぱりMARCHや早慶とは全然違うな
大体一度で概略は覚えてしまう 最低でもパーツとして辞書的に使うと使える
まず、こうなれる時点で他の大学とは、違うわ
匿名掲示板で本気で議論する奴は根本的に頭が悪いと思う
243 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 22:05:05.87 ID:Ge79cY0Ai
>>231 それは東大生でなくてもな
てか東大生は努力型の普通の人多いよ、と俺は思う
東大卒でも話しててなんでそんなとこにこだわるかなってくらい腰折る人もいるし
一から十までさらさら流れるように論理的な話が出来る人ばっかりではないのも確か
ま、その方が話してて楽しいけどね
244 :
ジャパニーズボブテイル(九州地方):2012/09/17(月) 22:05:19.28 ID:hW1T4KkaO
おい225、見苦しいぞ。経験知にお前のはじきだした理論知をぶつけても経験知は覆せないぞ。
245 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 22:05:26.22 ID:uoGiaCj30
>>235 もともとのレスをまず理解してないようだけど
「東大生は合コンで早慶と同格扱いされたら怒る」に対して
お前が「そんな状況はない」と言っているわけ
別に「俺の場合は違うから必ずしもそうじゃない」とかいう話ではないのはわかるよね?
「そんな状況はない」に対して「いや、あるでしょ」と言っている
必ずとかいてないとかかいてあるとかは全然問題じゃない
お前のは全否定であって部分否定じゃない
本当に頭悪いのか、なんなのかよくわからんけど、
なんでいちいちレスの解説しなきゃならんの?
246 :
ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 22:05:57.63 ID:KauZcoGJ0
>>240 俺の周りにも東大コンプの慶應いるわ
いちいち言わないが明白なんだよな周囲からすると
ものが違うから相手にもされてないが面倒の一言だなー
247 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 22:07:31.77 ID:G+BHsRgoO
>>240 今の日本で学歴はどれだけ勉強に金を突っ込んだからの多寡を示すメルクマールでしかない
ヤンキーが暴れて授業が止まる学校に通い、家庭が荒れてて塾に行けない環境から東大に受かってみろよ(^^)
248 :
ヒョウ(神奈川県):2012/09/17(月) 22:08:45.64 ID:tXgzVOQ50
頭いいんだねー←何度か聞いた
そりゃいいだろうけどさ。
249 :
ヒョウ(神奈川県):2012/09/17(月) 22:09:46.21 ID:tXgzVOQ50
250 :
スノーシュー(関東地方):2012/09/17(月) 22:10:35.43 ID:yvXxwvFKO
頭良い奴に限って人間学は著しく低いよな
勉強出来てもコミュニケーション能力低くけりゃ意味ねーよ
251 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 22:11:20.80 ID:Ge79cY0Ai
>>238 胡散臭いって言ったろw
どこが否定してないんだw
それに直近の知り合いと合コンするのが客観的にみて一般論だとどーして言えるのか?
おまいの周りの経験から導いただけじゃん、なんかデータとったのか?その方が合理的だって主張なら分かるがな
俺は例外とか大多数とか最初から言ってないから、そういう風な話の流れにしたのそっちでしょ
てか早大同士でつまらん話でわいわいやってると、そろそろ恥ずかしいわw
>>242 同意
あと東大生ってシンプル志向だよね
254 :
ヒマラヤン(福岡県):2012/09/17(月) 22:13:15.92 ID:bkULDKwn0
東大卒の奴こそ気を使え。
255 :
コラット(関東地方):2012/09/17(月) 22:13:56.84 ID:d+QB43mCO
>>250 そう思うのは間違いなんだな
東大はコミュカもある人が多い
>>245 お前は本当に理解するの遅いなぁ
元々のレスを理解していないのはお前な。今度はちゃんと見ろよ
合コンで俺は同格にされたら怒るに対して
◯◯だし、そうじゃない場合も××だからそんな状況はないって言ってるわけだ
別にこれはそういう状況が100%あり得ないと言ってるのとは違うだろ
例えば今時のニュースなら中国が日本に攻めてくるという意見に対して、
中国は日本を攻めてもメリットよりデメリットが大きいし、そこまで日本の外交官が強硬姿勢をとらないからそんなことはないと
言った場合、例外を認めず絶対に攻めてこないといってるわけじゃない。ちゃんと議論の余地を残してる
それをお前は勘違いしてるだけの話。
それでお前はメリットは大きいし、日本の外交官は強硬姿勢をとるって話をして、俺が「いや俺外交官だけど穏健派だよ」って
いってるわけ。別に議論に問題はないけど最初の俺の文章が一般化してるというならお前のツッコミも一般化だろということだ
なんでここまで説明しなきゃ分からんかな
257 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 22:15:47.36 ID:G+BHsRgoO
>>252 海外のエリートは勉強できてコミュ力高くて当たり前らしいね
コミュ力高いヤンキーとガリ勉童貞ばかりということは、教育システムがおかしい
258 :
スノーシュー(関東地方):2012/09/17(月) 22:16:29.14 ID:yvXxwvFKO
>>252 本質だろ?
勉強出来る奴が全て社会で成功しているのか?
そうだったら何も言わないさ
そうだろう?
259 :
マンチカン(東京都):2012/09/17(月) 22:17:16.38 ID:UVsKOlrK0
東大卒は結構隠したがるの多いな
一種の差別みたいなものを感じるらしい
260 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 22:18:26.14 ID:uoGiaCj30
>>256 「そんな状況はない」にたいして「そうじゃないかも」と思ってるなら「こういう場合はそういう事もあるでしょ」で
最初から終了でいいじゃん
なんでお前はそのあと「いや、実体験なんだけどw」みたいな意味不明なレスしたの?
>>251 いやなんで胡散臭いって言ったかといえば、お前の話の理屈が通ってなかったから。単純に頭が悪いのか本当は違うのかどっちだろうかと思って。
大学の繋がりで合コンするのが高校生の時の知り合いと合コンするより一般的なのが分からないんだろ。それが分からないってちょっと変だろ
説明しろって言うなら細かく分析してやるが
>>260 理解力なさすぎだろww
ある意見に対して俺は◯◯だし、そうじゃない時は××だからそういう状況はないってレスをした
それに対してお前が横から、いや◯◯じゃないこともあるし××じゃないと否定した
この時お前がそういう時もあるという言い方をしたなら、また違う返答になっただろうが
××じゃないと全体否定をしたので少なくとも俺の場合はそうだというレスになったわけだ
少なくともお前の否定は『微妙な「どっちもすごいねえ」みたいな同格扱いだといちいち早稲田の人間も否定しない』
という否定の仕方で部分否定でないことは明らかだわな
なんかどっちも論理的にぐちゃぐちゃでお互いの理想の合コンと現実の合コンの中間点
がどっちが現実的かと仮定した場合、蓋然性が高いのはどちらかって争ってるように見えるな
264 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 22:28:44.49 ID:uoGiaCj30
>>262 はあ…なんか日本語読めない奴みたいだな
部分否定の意味がわかってない?
Aという状況の存在そのものを否定しているのがお前
Aという状況を一部認めるのが俺
なんで俺が全体否定になってるんだよw
本当に馬鹿すぎてついていけないんだが
単純な話だろ
Aという状況がある(東大卒は早慶と同格扱いされると困る)
お前がAという状況がないと否定する(BやCの理由でAは「存在しない」)
俺がAという状況を一部認める(DならAはある)
なんでこれが正面から理解出来ないわけ?
265 :
ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/17(月) 22:28:59.89 ID:4nUX8icvO
結構融通きかないし、頑固で、自分の思い通りにならないとすぐカッとなる瞬間湯沸し器みたいな奴というのが俺の出会った東大卒のオッサン。
266 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 22:29:50.67 ID:Ge79cY0Ai
>>261 お前が言ってんのが合理的なのは分かる
まずは身近でつるむのは俺もそうだしね
だけどそれが一般的かどうかは、必ずしもそうは言えんだろ
なんのデータもなくて理論だけだったら、どうやって一般化したんだよ?
分かる?
違う例が俺の周りに沢山あるわけ
理屈が通ってない、頭悪いって言われたってよ
経験上あるんだから仕方ねーだろ
俺は地元の友達も高校の友達と繋がってたりするんでな
仕事上の知り合いが小学校の友達と結婚したりな
そういう関係のどこが理屈が通ってなくて、頭悪いの?
どこも論理破綻してないだろ
おまいの論理はすっごい狭い世界にしか通用してないぞ
いや、もうホント疲れるよね、東大卒って。ホント疲れるわー
卒業してない俺が見ててつかれる位だからなーwwwwwwwwwwww
>>264 いや、完全におかしいだろ。というか論理的に穴が多すぎるだろ
Aという状況がある(東大卒は早慶と同格扱いされると困る)
お前がAという状況がないと否定する(BやCの理由でAは「存在しない」)
俺がAという状況を一部認める(DならAはある)
ここでお前はAを部分否定したわけじゃないだろ。(BやCの理由でAは「存在しない」)という文を否定してるわけだろ
本当に分からないか?
東大にいるうちはいいけどいざ卒業したら9回裏ツーアウトな状況なんだよ
271 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 22:44:00.47 ID:uoGiaCj30
>>269 俺が部分否定とは言ってないだろw
いい加減にしろ!
「お前の意見が」部分否定じゃなくて全否定だよねっていった話を混同するな!
本当にイライラしてくるなお前は
どこまで人の話を理解しないんだよ
だいたいそこは重要な部分じゃないんだよ
Aという状況はあり得るというレスに対して
「いや、俺の実体験だからw」とか全然関係ないことほざいてるお前が
なんでそこまで自分の体験を一般化出来るん?って言ってるんだよ
本当にバカだなお前は!
>>266 合理的なのはわかる→おまいの論理はすっごい狭い世界にしか通用してないぞ
もうこの時点で論理的に破綻してるだろ
合理的に考えてそうであるならばそれが一般的と考えるのが妥当じゃないか?
仮に高校大学の友達及び大学での友達繋がりをAとして、高校の時の学外の友達をBとするわな
これがA>Bなのは明らかだよね。さすがにこれは説明しなくてもいいだろ
しかも大学の繋がりの方が近いので繋がりが薄れてる可能性も低い。となれば一般的にデータを使わなくても
Aと合コンするほうがBとするより一般的だってなるだろ
俺がそういう話をしてるときに、いきなりお前と違って俺は充実してたからみたいにファビよりだしたから
頭が悪いのかなと思ったんだ。別にこれは充実してるとか関係ないからな
273 :
ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/17(月) 22:48:11.88 ID:yRifApm30
就職のために大学に行くんならマーチクラスでいいから理系行っとけ
東大の文学部なんぞ出たって屁のツッパリにもならん
274 :
ギコ(catv?):2012/09/17(月) 22:50:39.32 ID:0ykUfSnN0
論理の話じゃなくて、本題について会話すりゃ良いだろ。アスペども。
275 :
バリニーズ(岐阜県):2012/09/17(月) 22:51:05.48 ID:f0zbHdHV0
学歴だけで出世はできないけど、四大卒じゃないと入れない会社もあるよね…
276 :
エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/17(月) 22:51:52.56 ID:krnmj0Gu0
鳩山の悪口はそこまでだ
>>271 俺の件に関しては既に説明してあるからそれをもう一度読めよ
俺は最初の文に対しては全否定をお前の文に対しては部分否定をしてると言っている。そしてお前は俺の文に対して全否定をしていると。
お前が俺の文全体を否定して新たな主張(微妙な「どっちもすごいねえ」みたいな同格扱いだといちいち早稲田の人間も否定しない)をしたから
それに対して背理法を使っただけ。
理解していないのはお前だといい加減気づけ
278 :
ピューマ(家):2012/09/17(月) 22:54:56.38 ID:plJ95hcw0
お前等東大卒じゃなかったの?
油豚とヲレだけかよ
279 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 22:55:21.71 ID:uoGiaCj30
>>277 否定の否定が全否定だと思っている時点で
お前は論理をサッパリわかってないよね
「新たな主張」とやらも意味不明
もうさ、いい加減自分が馬鹿だって認めろよ
280 :
ピューマ(家):2012/09/17(月) 22:55:50.37 ID:plJ95hcw0
レス長いやつめんどくさい
281 :
ギコ(catv?):2012/09/17(月) 22:58:24.45 ID:0ykUfSnN0
知性とは競うものではないのだよ。君たち。
競ってしまうのは、ガリ勉くんの悪い癖だw
さあ、仲良くし給え。
282 :
スナドリネコ(埼玉県):2012/09/17(月) 23:00:41.14 ID:I57zy1V70
>>246 早慶こそ最悪だわ
田舎のお山の大将が、よりによって推薦で集まっちゃうからw
実力無いくせにプライドだけは高い
結果的に学閥を拠り所にする卑しいエセ秀才のメンタルが完成する
283 :
リビアヤマネコ(埼玉県):2012/09/17(月) 23:03:33.25 ID:4T7evZX80
>>55 入門用のお手軽な奴が欲しいんですけどって言ったら7万位の竿出されたわ
>>279 否定の否定が全否定だと思ってる時点で←また新たな妄想が始まったな
そうやってちょこちょこ妄想を挟むのは論理が分からないからなのか、それともわざとやってるのかどっちだ?
合コンで東大生が早大生と同格扱いされると不機嫌になる
→そういう場に同格扱いする子はこないし仮にそういう状況になっても早大生がフォローするからそう状況は生まれづらい
これにたいしてお前はそういう状況でも早大生はフォローしないと主張してるだろ。ここでフォローしない場合もあるという
主張なら部分否定になるだろうが、お前はフォローしないと言い切ってるわけ。これに対して俺は「自分は早大生だけどフォローする」
といってお前の説を否定したわけ。もう分かったろ、さっさと認めろ
285 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:05:50.34 ID:uoGiaCj30
>>284 「生まれづらい」ってなんだよ
また新たな記憶操作が始まったな
もうそこからしてずれてるわけねお前は
286 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 23:06:26.79 ID:Ge79cY0Ai
>>269 「おまいの理論」
東大と早大が合コンした場合
(女はどちらかの知り合いだから
東大と早大の違いが分かる)←ここ前提
よって東大は東大が早大との違いで文句言わない
これだと
東大と早大が合コンした場合、東大が文句言うことはない
例外への言及もないし、一般論が及ぶ範囲も示されてないから、絶対にない
と言ってることになるんだぞ?
ここで
「俺の経験」
東大と早大で合コンした
(女は共通の知り合いの紹介だったが
東大と早大を一緒にした)←おまいの前提に反する部分
そのせいで東大は東大と早大との違いで文句言った
おまいの理論のなにがおかしいか考えてみな?
知り合いなら東大と早大の違いが必ず分かるという前提下でしかおまいの理論は成り立たないの
知り合いでも学歴に興味ない人がいたりカド立てないように「みんな同じ高校から東大や早大へ行って凄いねー」と言う場合は少なくないだろ?
まあいい、その前提が常に成り立つとしよう
では果たしてその前提から結論に至る証拠はあるのか?理論しかないじゃん
その証拠があったとしてその論理的結合はどんだけ一般化出来るんだ?
と俺は言ってるわけ
287 :
コラット(関東地方):2012/09/17(月) 23:06:33.38 ID:d+QB43mCO
あたし東大卒だけど、学歴バレると、早慶の半分は敵視してくるし、
残りの半分は逃げていく、あたしは東大生しか友達がいない
288 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:07:17.71 ID:uoGiaCj30
命題A
Aを否定
Aを否定した事を否定
バカにとってはそうするとAを否定した事を全否定となるらしい
命題全く関係なくなってて笑えるわ
本当にバカ
289 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 23:07:18.22 ID:Ge79cY0Ai
>>272 合理的なら一般的と思ってる時点でアウトだろw
東大下暗し
291 :
カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 23:08:34.62 ID:2HGGPxGAO
>>283 東大生の竿とかエロいね(*´Д`)ハァハァ
>>285 いいよ、俺はそういう意味で書いたけどお前は(絶対)うまれないと思ったんだろ
単純に今書き間違えただけだからうまれないに書き換えてほれ反論どーぞ
293 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:10:00.98 ID:uoGiaCj30
>>292 一番重要なところを「書き間違い」でごまかすとか
ガチの底辺だな
お前議論に向かないよ
子供の喧嘩と一緒
学歴コンプ大杉わろた
東大卒にそういう事言う奴と関わる場にいる東大卒はあんまたいしたやつではない。
296 :
スナネコ(東京都):2012/09/17(月) 23:11:31.09 ID:RALKqG9A0
297 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 23:13:04.01 ID:G+BHsRgoO
>>294 大学入学した時点をピークに後はサボることだけ考えて無能化していく人たちにコンプを持つの?
298 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 23:13:17.42 ID:Ge79cY0Ai
299 :
ハバナブラウン(東京都):2012/09/17(月) 23:13:34.69 ID:lKw2Vyr30
ところで、お前らどこの大学なの?
見栄はらずにマジレスしてみてくれよ
>>293 いやいいから。そういうので逃げなくていいから
書き間違えたんだからしょうがないだろ、しかも最初に書き間違えたとしてるのではなく今書いたほうが
書き間違えなんだから議論においてなんら問題はないだろ。早く反論するかすいませんするかしろよ
自分で筋違いのイチャモンをつけといて、筋違いとわかっても認めないってそれこそ議論する資格がねーよ
302 :
パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 23:17:57.32 ID:ILiz2xCg0
>>299 ほっかいどーだいがく(´・ω・`)
キャンパスの環境はええぞ。羊いるし馬いるし牛いるし鴨いるし。学内でテント張ってキャンプできるw
303 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:18:11.51 ID:uoGiaCj30
>>300 いいか?
もともとは「Aという状況がある」に対して
お前は「Aは存在しない」と言ってるわけ
で、俺が「AはBの場合は存在する」と言っているわけ
ここで最初からお前が「Aは発生しづらい」とかだったら
わざわざ「Bの場合は存在する」とか言う必要ないわけ
それにもかかわらずお前は「いやいや、俺の実体験だから」とこの議論を継続しようとしてるわけ
そこであとから「Aは発生しづらいという意味で書き間違えたんだよー」などと言われたら
要するに俺が正しい事は認められるけどお前がバカである事は認めないとい意味になるわけ
本当にバカだからお前は理解しないんだろうがな
304 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 23:18:34.81 ID:G+BHsRgoO
>>299 東京大学卒って書いた名刺渡してお前の出身大学を教えろと言ってまわってるの(´・ω・`)?
>>303 いやだからしづらいじゃなくて、しないと仮定していいからそれに反論しろよカス
306 :
シャム(家):2012/09/17(月) 23:20:13.62 ID:ftZqtzXh0
序盤を読んだかぎり、黒猫を支持だな
絡まれるようなこと言ってないし、まぁまぁって調子で穏当に理解を促してる
妙にくどくど絡み始めたのは相手の誰だか
307 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:20:15.96 ID:uoGiaCj30
東大卒の医者だがなんか質問ある?
>>297 勉強を極めようとしてる奴なんて一握りなんじゃない?
東大卒の看板さえ貰えれば満足みたいな
310 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 23:21:44.70 ID:G+BHsRgoO
今度はどこの原発を爆発させるの?東大卒さん(´・ω・`)
>>266 同時に二人相手にするのしんどいしたぶんお互いがいいたいこともう大体わかったらいいよね
312 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 23:24:40.53 ID:G+BHsRgoO
>>309 で、現場すら見ようとしないで思い付きで指示するけど反論されたらムカつくから権力でゴリ押しして判断ミスで多数の人間が犠牲になっても責任取らずに逃げる学風なんでしょ?(´・ω・`)
総じてコミュ力がやばいのだけはガチ
お前ら、こんなクソみたいなソースで言い争うのやめろ
315 :
シャム(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 23:27:20.84 ID:/6fDoNAuO
東大でた時点でかなり有利に人生歩めるでしょ
317 :
デボンレックス(空):2012/09/17(月) 23:28:07.19 ID:Ge79cY0Ai
318 :
デボンレックス(東京都):2012/09/17(月) 23:29:08.96 ID:XUhkishv0
学習院卒だけど、正直言うと他の大学すべて見下してる
あくまで俺の中での話だけど
まあ、ある程度裕福でそんなにガツガツしなくても楽しく生きてけるっていうのが好きなんで
>>313 それはない。
理系は理系として平均的、
文系はだいたい平均以上くらいに思えばいい。
320 :
サイベリアン(関西・東海):2012/09/17(月) 23:30:08.25 ID:G+BHsRgoO
>>315 ひたすらサボり倒して多数の人間を不幸にする仕組みを作る弊害はあるけどな
321 :
ジャガー(チベット自治区):2012/09/17(月) 23:30:23.57 ID:orqsmjxD0
俺印哲卒
>>307 お前は否定の否定が部分否定の場合も全部否定するばあいもあることが分からないのか?
ただ単にAという状況がある→BだからAという状況はないに対してお前がAはあるといっているのではなくて
お前はBを否定することによってAはあると言っているわけだ。つまり俺のBの部分を全否定してるわけだ
それに対して俺は俺の場合がそうなのでBの全否定は無理であるといってるわけ
それなのにお前はひたすらAを否定→その否定だから部分否定っていう意味不明な釈明を延々としてる
早く認めろ
つかコミュ力云々言ってるやつが多いが、
学生の風貌としては東大早稲田より一橋慶應のほうが地味だぞ。
特に慶應は以外かもしれないが、実際にそう。
鳩山と一緒かよww
って言えばいいのね。
325 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:35:26.93 ID:uoGiaCj30
>>322 論理の基礎もしらないみたいだね
なんで命題がいちいち移動してるの?
東大というだけで変に反発や偏見をぶつけてくる人はいるね
まあその分得なこともあるけども
高知大も東京大も大して変わらねーよ
328 :
スノーシュー(宮城県):2012/09/17(月) 23:37:20.19 ID:WBVJ1ld10
東大生はさすが頭が良いねって言うようなのがいる会社に入った時点でもう落伍してるな
官僚や商社メガバンなどの旧財閥系に入れず2流企業に入ると周りからそんなこと散々言われるんだろうな
オレもモテるだろ〜?とか、お、今日も男前とか
自分で自分のこと格好いいって思ってるだろ〜、なぁ?とか
嫌ぁな気分になる。
330 :
しぃ(四国地方):2012/09/17(月) 23:39:11.10 ID:oa0s4s2l0
同僚の出身大学なんて聞いたことないから関係ないわ
自分から言いたがるやつは別だけどな
331 :
コドコド(三重県):2012/09/17(月) 23:39:25.60 ID:bUo/B6ig0
接点がないから心配無用
>>325 お前マジか?
Aである→BなのでAという状況はない→BはないのでAである
こうなった場合、AであるかどうかはBかどうかにかかってるだろ、これで命題が移動してるとかただの馬鹿
もう自分が間違ってるの分かってんだろ、見苦しいしめんどくさい
>>328 そこなんだよな。
東大卒が普通にいる環境なら誰も
>>1みたいなことは言わない。
言われてしまう環境にいる東大卒はたいしたやつではない。
334 :
ヨーロッパヤマネコ(関西・東海):2012/09/17(月) 23:42:30.16 ID:G+BHsRgoO
>>328 東大卒だけで固まると一般社会と価値観が解離しすぎて返って弊害が大きくなるけどな
そんなのが先導して出来たのが今の日本
反発は起こって当たり前だろ
>>333 でも、そういう環境の方が適度に出世できるしコスパ良さそう
336 :
縞三毛(禿):2012/09/17(月) 23:43:19.35 ID:5rkmvdkC0
>>299 東京理大→都庁
公務員美味しいです^^
337 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:44:09.46 ID:uoGiaCj30
>>332 お前さ、本当に論理知らないでしょ
無理しなくて良いぞ
Aという命題があってAを否定して、
そのAを否定した事を否定したら
本当にAを否定した事が命題になると思ってるの?
大学一年?
338 :
オセロット(関西・北陸):2012/09/17(月) 23:45:36.05 ID:YGD48eUEO
教員スレで一晩中言い合いをして1000レスいった例があった
がんがれ!
339 :
ヨーロッパヤマネコ(関西・東海):2012/09/17(月) 23:46:15.03 ID:G+BHsRgoO
責任を取る、という事を何故か地位が高い人間ほどやらない
辞めて終わりじゃねえよ
現状回復しろ
出来なければ生命保険かけて自殺した金で補償しろ
>>337 もう無理しなくていいって。都合悪くなるとちょこちょこ話をすり替えてごまかそうとしてもダメ。
自分が間違った時くらいちゃんと認めろ。誰からも相手にされなくなるぞ
確かに頭いいやつはいたなぁ
あとアスペっぽいのも結構いた
あとはみんな育ちの良い坊っちゃん嬢ちゃんって感じか
その反動からやたらチャラくなったり、暴力に走るやつもいたなw
知り合いで格闘技にはまって夜な夜な繁華街でケンカしてるやつがいてワロタ
342 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:49:15.52 ID:uoGiaCj30
>>340 まあ間違ってるとかもうどうでもいいけどさ
お前論理知らないんだったら知ったかやめとけよマジで
通りで話が通じないと思ったわ
>>342 論理を知らないっていうレッテル貼りしても何も変わらん。どっちの論理がおかしいかなんてレスみりゃ猿でも分かる
議論で負けてお前は論理知らない〜なんて見苦しすぎる。早くごめんなさいしとけ
344 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 23:54:16.28 ID:uoGiaCj30
>>343 いや論理しらないからお前は変な事言ってるんだなーって話だよ
もうめんどくせえから相手しないけど
もう少し自覚した方が良いぞ
>>344 漫画で負けて覚えてろーっていうくらいみっともない去り方するんだなw
Aである→BなのでAという状況はない→BはないのでAである
こうなった場合、AであるかどうかはBかどうかにかかってるだろ
ここから
Aという命題があってAを否定して、
そのAを否定した事を否定したら
本当にAを否定した事が命題になると思ってるの?
ここに移動してるやつが論理をいくら語ったって何の説得力もないよ
もう少し自覚しような
346 :
ヒョウ(神奈川県):2012/09/17(月) 23:56:49.98 ID:tXgzVOQ50
勉強の才能がある人達です
松山大学は糞だからな
349 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/18(火) 00:03:04.61 ID:8GHVg7XZ0
東大卒
Aグループ 灘、筑波大附属駒場、開成、麻布、桜蔭、女子学院
Bグループ 東大寺学園、栄光学園、聖光学院、駒場東邦、海城、豊島岡女子、渋谷幕張
Cグループ 公立最上位校(日比谷、浦和、湘南、土浦第一、岡崎、旭丘、札幌南、北野)
Dグループ その他
東大卒だけど
>>1全部言われたことあるw
まぁ本当のことなんで軽く受け流すけど
351 :
バーミーズ(チベット自治区):2012/09/18(火) 01:36:24.38 ID:kgkagCWk0
>>349 久留米付設、ラサール、鶴丸入ってない
やり直し
352 :
マーゲイ(関西・北陸):2012/09/18(火) 02:03:59.78 ID:5KE8OqBGO
帰国子女が入っていない
353 :
エキゾチックショートヘア(禿):2012/09/18(火) 02:11:37.57 ID:+qmJMkxm0
いかとう
354 :
スフィンクス(東京都):2012/09/18(火) 02:22:16.60 ID:lBSvxAw/0
周りにいたけど、御茶ノ水とか受かった子より人間の出来たいい人が多かった。
受験パンクやらかしてやっと御茶大うかった子は、利口バカの見本のような人だった。
東大→体育会系のノリが通じない。
京大→体育会系のノリが通じる。
高校の同級生思い返したらこんな感じだなぁ。
356 :
アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/09/18(火) 02:26:50.54 ID:3Y9YoZOk0
東大卒ってモテないよね 童貞でしょ?
>>1 東大卒が多い一流企業ならこんなこと言うやつはいない
こんなこと言うやつがいるってことは東大卒の奴が妥協して入った二流三流企業だろ
358 :
ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/09/18(火) 02:29:45.91 ID:uV4OhV5s0
東大君、童貞でしょ?
359 :
ジャングルキャット(埼玉県):2012/09/18(火) 02:31:07.20 ID:XyMb6OEG0
>>356 モテないというより心を開きにくいようだな
でも楽器が得意だったり絵が上手いと無条件に尊敬する人知ってるw
東大生が唯一見下してないのは美大だよ
あと服飾系とかね
360 :
アンデスネコ(北海道):2012/09/18(火) 02:35:01.87 ID:FH6jVr4x0
逆に「なんだ東大生って勉強できても頭悪いんだね」と言ってやればいいのか?
そうすれば低学歴の嫉妬とか騒ぐ癖に・・・
361 :
アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/09/18(火) 02:39:16.79 ID:3Y9YoZOk0
>>359 自分にはない才能の持ち主
凡人でも同じく尊敬するよね
362 :
キジトラ(兵庫県):2012/09/18(火) 02:39:44.35 ID:jivtxMh30
フェイスブック見てたら
東大の人って友達が同じ大学の奴が多い気がする
東大以外の大学の奴は
結構バラエティーに富んでるんだけどなぁ
やっぱり
>>1こういうめんどくさいシガラミみたいなのが嫌で
自然と同じもの同士で固まるのかね
363 :
ピューマ(新潟県):2012/09/18(火) 02:44:27.43 ID:e5ZB35Zz0
今までいろんな人を見てきた経験からいうと、
「雰囲気が一番柔らかい」のは早慶の人のような印象がある。
自分は頭いいっていう自信と、上に東大京大があるっていう謙虚さ(?)を両方持ってる印象。
「No2」のいい部分を持ってる。
>>363 そうか?早稲田政経法、慶応経済法なんかは東大落ち多いから、東大コンプもってひねくれた卑屈な奴が多い印象
365 :
ピューマ(新潟県):2012/09/18(火) 02:57:21.97 ID:e5ZB35Zz0
>>364 早慶を第一志望にしてた人と、国立トップ校の滑り止めにしてた人の違いかな?
367 :
ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/18(火) 03:04:29.24 ID:gJHwFYs40
>>355 そら、わざわざ田舎の関西から上京してきて東大入る奴は、
田舎の関西じゃ浮いてるだけだろ。
東京じゃ、わざわざ田舎の関西にある京大に行った奴の方が変人扱いだわ。
368 :
アメリカンボブテイル(空):2012/09/18(火) 03:06:36.40 ID:tinm30nF0
369 :
ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/09/18(火) 03:12:09.49 ID:93CmOTJY0
「絶対安心!絶対安全!」
「危機対応なんて考える必要もない!」
370 :
ピューマ(新潟県):2012/09/18(火) 03:12:25.13 ID:e5ZB35Zz0
>>366 おいおい、
>>363だけど、俺は早慶のはるか下の駅弁だよ・・・
早慶というだけですごいと思うよ。東大なんか別世界だし・・・
俺の友達の東大卒のヤツも頭の構造が違う感じだな。
ものすごい込み入った大量の資料を尋常じゃないスピードで読みこんで
小学生でも分かるように要点をまとめてくる。
東大生・卒は同級生の友人同士でも、俺はコイツより上だな、
アイツより下だな、てな細かい上下関係を心のなかで作ってる
373 :
黒トラ(愛知県):2012/09/18(火) 03:41:16.15 ID:8umXbgBh0
「よう、堀江豚の後輩!」
「よう、ルーピーの後輩!」
うちの会社にも東大院出たのに営業回されてる奴がいるwwww
しかも男社会の職場だから、女は絶対部長以上にはなれないwww
これ分かって入ってんのかね。今はいいけど
大学の同期が次々出世して30代になった頃に次々出世してるのに
ヒラの営業やってますって酷過ぎwwwww
企業研究してる時に気づけよwww
376 :
ぬこ(北海道【緊急地震:岩手県沖M5.1最大震度3】):2012/09/18(火) 04:11:29.52 ID:KmZjYfDk0
学歴コンプレックスを拗らせたら大変だな
Hの時にも
数学の勉強はできるのに、女性の勉強はできないのね(プ
って言われる。
俺たちはドキュソみたいに高校生時代にSEXしないんだよ。
そりゃ社会に出て必要なのはコミュ力、発想、柔軟な譲り合いとかだけど
東大で必要なのは受験勉強の力だけだからな
東大だけじゃなくてほとんどの大学がそう。だから社会に出ても使えない人間ばかり
でもそれはこういう社会では仕方ない事だし
>>109 必死すぎだろw ホントにアレなんだなw
>>9 そのことがマトモでないと気付かないのが官僚
>>359 どこも見下してないよ。関心がないだけ。
美大だろうが駒沢大だろうが早稲田だろうが全部同じ扱いだよ。
俺たちだけは東大様に一目置いてもらってるぜwww みたいな考えはやめたほうがいい。
>>381 自分の持ってないものを持つ人に関心するケースがあるから
人によって芸術家を評価する
早慶は滑り止めだから一定の理解がある
すげー
384 :
829(茸):2012/09/18(火) 08:10:03.93 ID:YRn7Vb8D0
>>377 理Vの奴で高校時代に放課後教室でセックスしてた奴知ってる
385 :
シャルトリュー(チベット自治区):2012/09/18(火) 08:10:37.06 ID:mQQOkPYY0
かまゆ
386 :
三毛(チベット自治区):2012/09/18(火) 08:19:49.50 ID:9RSJrv1W0
流れ見てると、ハバナブラウン(東京都) がすっげーバカw
387 :
縞三毛(埼玉県):2012/09/18(火) 08:31:24.90 ID:0ppzz15q0
バカって何するかわからないって意味でスゲー怖いんだから、
東大卒(に限らないが)簡単には心開かない・開きにくいってのはとても正常なこと
あと東大卒=頭いい、インテリって括りをいまだにする奴はイタいぞ
インテリなんてその一部にすぎない
388 :
コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/18(火) 08:37:51.15 ID:Ce1CVm110
てゆーか ふつーに積極的だよね
389 :
ソマリ(長野県):2012/09/18(火) 09:13:42.10 ID:36FIAQEd0
東大の一部にすごく優秀なのがいる
殴り合いが好きな東大生を企業は求めてるがな
これからの時代暴力的な東大生が世の中には必要
390 :
アメリカンカール(東京都):2012/09/18(火) 09:39:46.17 ID:V5JMY0Wk0
俺の家系ほとんど東大だけど小中高と進学校だと周りもみんな同じ様な学歴になるし
大学・社会人になって知り合う人間もみんな早慶以上とかだから卑屈なやつひとりもいないぞ
趣味のコミュニティで知り合いになった人の学歴なんて大抵知るよしもないし
お前ら妄想だけでよくここまで伸ばせるな
391 :
バーミーズ(東京都):2012/09/18(火) 10:04:53.09 ID:54i2EY6d0
>>377 俺東大だけど高校時代彼女とセックスしまくってたぞ
東大生は遊ぶも部活も勉強も万遍なくやってる奴は結構いる
当時からガリ勉タイプってカッコ悪いって自覚あった
392 :
アメリカンカール(京都府):2012/09/18(火) 10:20:03.45 ID:TjE3Odes0
東大「1+1=2」
バカ「さすが東大!」
これだろ
394 :
ソマリ(関東・東海):2012/09/18(火) 10:23:26.87 ID:/vApMpewO
鳩山さんの出身ですよね
395 :
シャム(関西・北陸):2012/09/18(火) 10:30:09.16 ID:20pz02GFO
学歴w
主席で出てもキチガイな奴もいるしな。
397 :
ジャガー(庭):2012/09/18(火) 10:40:14.09 ID:2jjciLXBP
東大卒はもっと祭り上げよう
神格化しよう
>>50のように
んで、ちょっとでも失敗したら責めよう
「は?東大卒なのに・・・」って態度で接しよう
「東大出てるくせにこんな事も・・」って態度で接しよう
398 :
エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/09/18(火) 10:41:13.01 ID:ogWPABJ10
昨日ニュー速のスレで世界ランキングがどうこうって行ったらファビョったみたいなレス見たばっかだ
399 :
バーミーズ(東京都):2012/09/18(火) 10:43:40.42 ID:54i2EY6d0
>>381 そう、多くの東大生は他大にはほとんど関心がない
個人的には近所にある芸大には少し関心ある程度だった
400 :
アメリカンカール(東京都):2012/09/18(火) 10:44:52.14 ID:V5JMY0Wk0
つーか筑駒とか御三家の高校生活って遊んでばっかりだぞ?
メガネかけてガリ勉しないと入れないと思ってるのって地方の中堅進学校くらいだろ
それ以下になると東大生がもはや神話やお伽話の存在になって
学歴コンプを中和するためのフィクションの話しか出てこないんだろうが
401 :
エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/09/18(火) 10:45:59.89 ID:ogWPABJ10
ネタスレで長文マジレスw
402 :
白黒(愛媛県):2012/09/18(火) 10:46:14.82 ID:J6YaN+hB0
俺のいとこは東大出てフリーのカメラマンやってる
東大出って50過ぎとかなのに学歴の話をしてきて引く
どこの高校が東大進学率が高かったとか、本当にどうでもいい話をしてきて驚く
で、東大出てその生活?っていう日々を送ってるからさらに驚く
404 :
シャルトリュー(家):2012/09/18(火) 10:51:23.09 ID:ZEltPJDG0
俺のはとこは大東大出てフリーのチラ専カメラマンやって逮捕されてる
405 :
スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/18(火) 10:53:33.27 ID:K+hpGYwM0
406 :
リビアヤマネコ(関西・東海):2012/09/18(火) 10:56:44.22 ID:U4pqQpsBO
東大を出て他人をうつ病過労死自殺に追い込みながら悠々自適と無責任な発言して攻撃対象にされそうなら真っ先に逃亡しながら生きていきたい
407 :
シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 10:57:39.33 ID:hv0qBXpIO
東大って世界で何位だった?
学歴は社会でたら意味ねーよ
うまく立ち回れてクチが上手いヤツが出世するし、
楽しく生きれる。
409 :
バーミーズ(東京都):2012/09/18(火) 11:16:25.74 ID:54i2EY6d0
>>403 俺の知人(京大法)にそういう奴いる
共通一次(当時)は何点だったとか、本当は東大文T行けたけどあえて京大法にしたとか
いい年したオッサンが嬉々として話してるよ
東大じゃなくて京大法だから尚更痛々しい
東大の俺の前だとやや卑屈な態度を取りつつも
当時は京大のほうが難しかったとかドヤ顔で言ってるから
笑顔で哀れみを込めつつ聞いてやってる
>>11みたいなコンプの塊みたいな奴がいるから苦労するんだろうな
まあ、普通は低学歴とは同じ職場にならないのが幸いか
411 :
リビアヤマネコ(関西・東海):2012/09/18(火) 11:23:05.37 ID:U4pqQpsBO
>>410 東大出て自分達だけに都合のいい社会を作り関係ない人間をうつ病過労死自殺に追い込みたいですね
412 :
ピクシーボブ(WiMAX):2012/09/18(火) 11:23:33.23 ID:T/VIkjxs0
阪大最強
413 :
バーミーズ(東京都):2012/09/18(火) 11:24:11.95 ID:54i2EY6d0
>>407 色々なランキングがあるが
だいたい20〜30位くらい
414 :
縞三毛(愛知県):2012/09/18(火) 11:24:58.63 ID:55BkcKVZ0
>>408 お前の周りの底辺社会じゃそうなんだろうがな
416 :
ヨーロッパオオヤマネコ(鹿児島県):2012/09/18(火) 11:30:49.39 ID:dDq5fRw50
会社勤めしてたときは学歴って意識せざるを得なかったけど、自営業になっちゃうと正直学歴なんてどーでもよくなるよね
417 :
白(神奈川県):2012/09/18(火) 11:33:09.38 ID:GnyI+wQK0
なぜ女には東大生の根気を褒めるという知恵がない
418 :
ギコ(庭):2012/09/18(火) 11:35:37.99 ID:SrCdy6VL0
有名大卒のスポーツ推薦のバカよりは使える
419 :
ジャガー(東京都):2012/09/18(火) 11:36:44.33 ID:OBq149Vl0
東電や官僚の東大卒は何であんなに酷いの?
420 :
ジャガー(東京都):2012/09/18(火) 11:38:57.41 ID:OBq149Vl0
学歴が通用するのは新卒の一回だけ
後は職歴•社歴が重要
そして東大は官僚や公務員以外には学閥をほぼ持っていない
誰にも引き立てられない事実
>>11 5文字ばかり突っ込まれてるけど
「一応転勤で」という文も要らんな
422 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/18(火) 11:44:46.62 ID:KfICjDbX0
>>420それでも高望みしなければやっていける
うちみたいな小企業に中途採用で東大卒が入ってきたら、みんな「東大様だ(キラキラ」みたいな視線で見てる
分からない知識はとりあえずそいつに聞けみたいな感じで便利要員にはなってるけど
>>409 正直そういうのを余裕で聞けずにこういうところでグチっちゃうおっさんってすごく痛々しい
いい年して「俺東大だけど」「東大の俺の前では」なんかかわいそうだ、大学でてからいいことなかったんだなって
思ってしまうわ
424 :
スペインオオヤマネコ(禿):2012/09/18(火) 11:50:58.95 ID:pldOBfso0
425 :
ソマリ(関東・甲信越):2012/09/18(火) 11:53:13.27 ID:aJYKD7scO
東大の上部天才層は結構ドロップアウトしてる
会社勤めが合わないみたい
だいたいこの手のすれの自分や知人の話って嘘だよね
コンプ解消のために話作るんだろうけど、拙すぎて滑稽
427 :
ソマリ(長野県):2012/09/18(火) 12:27:38.03 ID:36FIAQEd0
この国の行政って東大卒が作り上げたんだろ。クソじゃん。
東大出て民間にいる24だけど童貞はおろかデートしたことすらない
終わってる
431 :
シャルトリュー(愛知県):2012/09/18(火) 12:52:24.26 ID:O8SmmEix0
>>425 東大卒は学歴で仕事出来るポストじゃなきゃダメ。
実力が必要な仕事に就かせると精神を病む率が異様に高い。
432 :
スペインオオヤマネコ(禿):2012/09/18(火) 12:52:26.80 ID:pldOBfso0
東大入って、大蔵省入って・・でそのあと豚箱入った人がいたけど
頭がいいのか悪いのかよくわからない。
大東大>東大
436 :
スペインオオヤマネコ(禿):2012/09/18(火) 13:09:11.80 ID:pldOBfso0
>>434 オレにはそう見えただけだが?
特に後半
「東大って大したことないね」
↑
これを馬鹿に言わせる
絶対キレる
438 :
黒(東日本):2012/09/18(火) 13:12:27.52 ID:SN54QzVk0
俺高卒だけど周りには何故か東大始め有名大学の友人が多い
気持ちの良い奴等でずっと付き合って行けると思うけど頭は良くないよ
439 :
ぬこ(庭):2012/09/18(火) 13:13:43.55 ID:z7BtaXhp0
周りから期待されすぎるというのは辛そう
どれも、わざわざ言うほどの台詞じゃなくね
使う機会のない言葉をNGしたって意味なくね?
早稲田卒のコックだけど、
学歴いじられるの嫌だから
都立高卒ってことにしてる
履歴書にも嘘書いた
442 :
カラカル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 14:50:36.29 ID:Nny405kv0
東大じゃないけど上位大学いってる
そんな大学なんて凄いですねって言われると正直困る
学歴が高い=偉いと学歴が低い=カスっていうのは
コインの裏表で同じ学歴コンプレックスだからね
でも本人に悪気がなく善意みたいなので言ってるからな・・・
443 :
トンキニーズ(静岡県):2012/09/18(火) 14:53:51.79 ID:UKy1m5kB0
445 :
ラガマフィン(禿):2012/09/18(火) 15:02:05.57 ID:vZSbiiF90
早稲田なんてキッザニアみたいなもんだよ
と早大卒の俺は思う
446 :
オリエンタル(石川県):2012/09/18(火) 15:10:00.89 ID:JYWiBcNr0
>>1 >■1:「さっすが頭がいいから、言うことが違うね」
だから本村弁護士や東大主席で卒業した湯浅弁護士は
見た目大したことなさそうなお笑い芸人みたいになってるのか
あの感じだとこういう事言われないからな
447 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/18(火) 15:12:14.83 ID:13iizeiy0
知り合いの東大出身者に微塵もそんな遠慮しなかった。
早稲田の大学院や京大の大学院の出身者がいるとそんな事よりどうにかできないのかと思ってしまう。
情けない自分がいた。
相手が灘→東大ということを知らずに
「え?わかんないの?」って言って怒らせたことならあるw
専門外だから知らなくて当然のことまでカバーしようと無理してる人も多い。
449 :
エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/09/18(火) 15:23:31.79 ID:ogWPABJ10
>>444 顔真っ赤でレスしてるからコピペだって事にも気づかないんだよ
聞いてもないのに、東大卒なんですって言ってきた男が居たなあ
頭が悪いんだなと思った
451 :
スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/18(火) 15:27:41.61 ID:cyJlV+6d0
「え?東大を出てそんな会社?」
452 :
サビイロネコ(埼玉県):2012/09/18(火) 20:06:44.56 ID:yKEzwxoA0
>>420 問題は「良い感じ」か「嫌な感じ」かじゃないか
努力しても報われなさを持って腐る奴の割合は、どの社会にもいる
そもそも東大の学歴に相応しいポストなんてそうそう無いのでw
大半は「東大まで行ってこの仕事か」だよね
でもそこで仕事にどう取り組むかは個人の問題
そこに及んでもまだ学生時代の過去の栄光を引きずる奴はそりゃ嫌われるよな
まあ学歴ロンダするようなゴミ人間は総攻撃していいよw
それは共通認識w
454 :
ジャガランディ(東京都):2012/09/18(火) 20:09:32.74 ID:Yxj4v64z0
>>448 その少ない情報だけでもお前が糞な事が伝わってくるんですけどどうなんでしょう
455 :
トンキニーズ(チベット自治区):2012/09/18(火) 20:11:50.47 ID:3M9a15dN0
「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
>>431 企業経営は200%向いてないな
連れのオヤジさんが京大卒で、実家の健康食品の会社を就いだんだが
中国の北京に工場建てて5、6年シナ生活送ったら完全に人格壊れた
家族を追い出してマンションで一人暮らし
昼間に近所をうろちょろして、駅のゴミ箱から週刊誌拾ったりするのが目撃され
でもプライド高いから精神科には行かず・・・
457 :
白黒(栃木県):2012/09/18(火) 20:16:51.35 ID:DG9F9W6x0
東大院生に言ってはいけないフレーズ
「大学はどこっすか?www」
458 :
アメリカンカール(東京都):2012/09/18(火) 20:40:43.58 ID:JlKtYo8v0
40近いのにセンターの得点自慢するのはある意味凄いと思う
人生のピークだったんだろう
459 :
シンガプーラ(埼玉県):2012/09/18(火) 21:49:38.29 ID:TsBTSaDJ0
>>430 セックスすりゃいいじゃん
今まで何してたの?お勉強だけなの?人生楽しいそれで?
学歴に言及する大人はコンプ抱えた可哀そうな人たち
東大以外の有象無象は自分の学歴に
東大出身は今の実力不足に
461 :
ライオン(家):2012/09/18(火) 22:17:13.02 ID:vRQdU0h60
462 :
ボルネオヤマネコ(スウェーデン):2012/09/19(水) 01:21:01.83 ID:n9hmvppi0
東京大学≠帝國大學
東京大学ってのはGHQが馬鹿を集める為に作った収容所
頭が悪ければ悪いほど入りやすいように入試制度を作り変えた
463 :
バーマン(北海道):
「東大出ているのに、仕事遅いね。」
「東大出ているのに、どうして警備員やってるの?」
「東大出ているのに、ワキガだね。」