値崩れに苦しむ韓牛、和牛並みの高級化戦略で勝負

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バリニーズ(新疆ウイグル自治区)

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/16/2012091600153.html

値崩れに苦しむ韓牛、和牛並みの高級化戦略で勝負
和牛顔負けの「高級韓牛」が人気
韓牛の値下げで苦しむ農家を横目に
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/09/16/2012091600215_0.jpg

 1等級の韓牛(韓国伝統の肉牛)1頭を育てるには30カ月ほどかかる。この間、子牛の購入価格に飼料代が加わり、必要経
費は約500万ウォン(約34万円)にまで膨らむ。畜産農家にとって重要なのは、育てた牛を売る際の市場価格だ。最近では
550万−600万ウォン(約38万−41万円)が相場となっている。子牛購入後の1年間の人件費を除いたとしても安過ぎる、と農
家たちは不満を訴える。一方、専門家たちは「ここ数年間、飼育頭数が増え続けているため、値上げはとても考えられない」
との見方を示している。こうした中で、考えられる突破口は「さらに品質の良い韓牛、付加価値の高い韓牛」を生産するこ
とだ。

■「ブランド韓牛」を作るのが農家の収入を保障する道
 9月6日に慶尚南道山清郡車黄面のある畜産農家を訪れた。黄梅山に囲まれた、海抜350メートルの高さにある盆地の斜面で、
20頭余りの牛がのんびりと草を食べている。牛の年齢は18−20カ月だ。すぐ横の2645平方メートルの畜舎では韓牛75頭が飼
育されている。1頭当たりの空間は25平方メートル。有機農法で韓牛を育てる27の農家で構成された「山清自然循環農業営農
会」のイ・ムンヒョク会長は「一般の韓牛の場合、1頭に10平方メートルの空間しか確保できないケースが多い」と話す。
つづく
2 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 14:45:32.10 ID:vZ4mRhh90
つづき
 「有機農韓牛」は、いわゆる「動物福祉」の恩恵を最大限に利用して育てられた牛をいう。まず、環境に優しい有機飼料
を食べて育つ。飼料は遺伝子の組み換えをしていない穀物を使用しなければならない。牛1頭に少なくとも7平方メートルが
必要な上、水と牧草地が近くになければならない。同地域は、1990年代から400ヘクタールの敷地に有機農法で稲を栽培し、
ここで収穫した「わら」で飼料を作ってきた。「飼料の値段が一般の韓牛用飼料に比べて高くなる。1頭に掛かるコストは
800万ウォン(約55万円)くらいだ」。しかし、売るときの値段ははるかに高い。「一般の韓牛に比べて2倍近い値段で売れ
る」(イ・ムンヒョク会長)
 このほか、全羅南道康津郡では「康津麦牛」が有名だ。漢方薬やマッコリを加えたアルコール添加飼料を食べさせること
で、肉質を柔らかくしているのが特徴だ。また、鬱陵島で飼育されている「まだら牛」は、一般の韓牛よりも不飽和脂肪酸
の含量が高いため、香りの高さを求める顧客の間で人気となっている。

山清(慶南)=金真(キム・ジン)記者
3 イエネコ(埼玉県):2012/09/17(月) 14:45:38.97 ID:QklN+l9f0
ハンギュウ
4 アビシニアン(愛知県):2012/09/17(月) 14:45:46.49 ID:zY62gKj+0
キムチ牛 ueee
5 サイベリアン(東京都):2012/09/17(月) 14:46:25.51 ID:pYQ+a88e0
その高級品を床にたたき付けたり靴で踏んだりして客に出すんですね
6 斑(四国地方):2012/09/17(月) 14:46:31.56 ID:NodU3KQG0
嫌がらせにBSEとか持ち込まれそう
7 ヒマラヤン(東京都):2012/09/17(月) 14:47:26.64 ID:kOJekuze0
キムチ臭い牛肉なんて産廃
8 アムールヤマネコ(京都府):2012/09/17(月) 14:47:28.16 ID:lKB1nHda0 BE:1607760746-PLT(12001)

伝統…?
9 スペインオオヤマネコ(宮城県):2012/09/17(月) 14:47:53.13 ID:bGLFicSJ0
高級和牛だろうが貧困層御用達クズ肉牛丼だろうが

牛食ってる時点で土人
10(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2012/09/17(月) 14:48:34.32 ID:UzBwP0S00 BE:2495737-PLT(27130)


 (*゚Д゚) ブランドは「作る」ものではなくて「成る」ものです まあ歴史すら作る韓国人には理解できないでしょうけど
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
11 ライオン(埼玉県):2012/09/17(月) 14:49:34.45 ID:TGGTwqEjP
和牛の遺伝子盗まれないようにしないとな
12 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 14:50:18.36 ID:48ABaeXA0
韓国産の牛肉って以前に「韓牛」ってひびきだけでもうムリ
13 サーバル(大阪府):2012/09/17(月) 14:50:23.94 ID:Xw/fF6QG0
精子パクられてただろ
14 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/17(月) 14:51:25.05 ID:87Vb8wF80
口蹄疫で宮崎牛をつぶしたのはこういう訳か
15 シャルトリュー(東京都):2012/09/17(月) 14:51:41.59 ID:B0jKuEiy0
日本から盗んだ牛か?
16 トンキニーズ(家):2012/09/17(月) 14:51:57.25 ID:jLCpcJFy0
経済規模が違うから日本の真似してもうまくいかんよ
17 ボルネオヤマネコ(長屋):2012/09/17(月) 14:51:58.19 ID:9g1MZbb30
すき家の牛丼並みのくず肉?
18 ラグドール(東京都):2012/09/17(月) 14:52:07.71 ID:t7hn5oIF0
日本人好みの脂ぎっとりで柔らかい肉にするために、どれだけの試行錯誤があったと思ってるんだ、一朝一夕でパクれる物ではない
大人しくオージーやアメリカンみたいな牛肉作っとけ
19 ぬこ(家):2012/09/17(月) 14:52:41.14 ID:jKw5V2eC0
そういやあのとき和牛の精液が紛失したとかそういう話なかったっけ?
20 ソマリ(東京都):2012/09/17(月) 14:52:47.00 ID:Su4BiI+60
ブランド牛もパクるのね。
21 サーバル(神奈川県):2012/09/17(月) 14:53:00.16 ID:ULwt+QkP0
精子ぱくってたよな?
22 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 14:53:18.47 ID:KwDH5mQa0
米韓FTAで壊滅的なんだから、いい加減諦めろよ。
23 シャルトリュー(東京都):2012/09/17(月) 14:54:07.85 ID:B0jKuEiy0
>>18
それが出来るんです、韓国なら・・・
あとで韓牛のDNAを調べてみると面白いかもしれませんね
24 イリオモテヤマネコ(新潟県):2012/09/17(月) 14:55:17.25 ID:lPpKET7W0
>>18
アメリカに”WAGYU”ってブランドの肉がすでに出回っている。
それも日本から輸入された肉ではない。
種そのものがもう盗まれている。
25 ロシアンブルー(広島県):2012/09/17(月) 14:58:20.44 ID:Z1RXL7sw0
衛生観念の低い国の人間が「高級品」出してもただ胡散臭いだけ
まぁいつも通り日本産風を装ったら売れるだろwww
26 ギコ(catv?):2012/09/17(月) 14:59:53.46 ID:0ykUfSnN0
>>14
宮崎牛の精子で作ってるしね。
27 アメリカンショートヘア(岡山県):2012/09/17(月) 15:01:26.75 ID:cHwOU7GzP
韓牛(笑)
なんでもパクってんじゃねえよ市ね
28 スフィンクス(福岡県):2012/09/17(月) 15:02:15.71 ID:q7QQQWX50
糞尿まみれの肉が食えるかよ
29 ギコ(catv?):2012/09/17(月) 15:05:30.81 ID:0ykUfSnN0
【口蹄疫】宮崎牛のクローン?霜降り「韓牛」忽然と出現
http://yama1.iza.ne.jp/blog/entry/1688076/
30 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 15:07:05.05 ID:YpY4q/X40
高級化戦略=只の値上げ
31 ライオン(愛知県):2012/09/17(月) 15:09:04.18 ID:cVgSgyO7P
日本の商業モデルをそのまま使えばいずれ日本と同レベルにはなるだろう
32 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 15:10:09.65 ID:9KevfrNN0
和牛の起源は韓牛ニダ
33 バリニーズ(静岡県):2012/09/17(月) 15:11:00.96 ID:Ebxp3VbR0
エサが料理屋から出た残飯なんだろ?マトモな飼料もやらんでブランド牛とは笑わせよる
34 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/09/17(月) 15:11:22.50 ID:vviAxcpt0
狂牛病だらけの牛なんていらんわ
検査してないんだろが
35 ギコ(島根県):2012/09/17(月) 15:12:52.13 ID:Jj3ybHM30
口蹄疫お断り
36 コドコド(埼玉県):2012/09/17(月) 15:12:57.19 ID:TtCYIkQI0
>>33
うんこ
37 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/17(月) 15:15:21.12 ID:eThI8EyN0
高級和牛を育ててる人は
それこそ1頭1頭、まるで家族同然に世話してんだよ
人間ウンコのチョンコロに育てられるわけがない
38 イリオモテヤマネコ(新潟県):2012/09/17(月) 15:22:08.36 ID:lPpKET7W0
歳取ると脂のきつい和牛は無理だわ。
むしろ赤身でアクの強い外国産が美味しく感じる。
昔はそういう肉が多かったから食べるとなんだか懐かしさを感じるし。

肉が柔らかい=肉がおいしいはメディアによる完全なステマ。
39 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 15:23:05.66 ID:eDpfF8v50
うんこで育てた韓牛
40 コドコド(東日本):2012/09/17(月) 15:23:29.32 ID:YUL+DOSC0
20世紀初頭まで、食用牛がいなかった韓国がなんでブランド語ってんの?
41 アムールヤマネコ(静岡県):2012/09/17(月) 15:23:39.60 ID:VVRvB9FL0
※元は和牛です。
42 リビアヤマネコ(家):2012/09/17(月) 15:23:54.61 ID:6h/HSPUv0
皮膚の細胞の培養とかできるのに、
牛肉の細胞の培養はできないの?
できるけど生産コストが高すぎて誰もやらないだけ?
43 ソマリ(dion軍):2012/09/17(月) 15:23:59.29 ID:Y9/uEwwe0
和牛の種で牛作っても育て方でかなり変わるからな
あいつらが精魂こめて牛育てるとか出来ないだろうし笑えるわ
44 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/09/17(月) 15:25:28.09 ID:tt0N/09IP
>>38
それならそれで和牛のモモ肉食えば良いだけなんだけどな
臭み無くてあっさりしてて美味しいぞ
45 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2012/09/17(月) 15:26:00.95 ID:GrCdkifNO
韓牛なんかイオンに100g、300円で売ってても絶対に買わない。
46 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 15:26:34.30 ID:kA0LRUY/0
>>24
盗まれてるっていうか、普通に海外でも和牛は生産されてるよ
日本のスーパーにもオーストラリア産和牛とかあるでしょ
47 ボルネオヤマネコ(東日本):2012/09/17(月) 15:26:59.32 ID:Po0rKeih0
そうだ!made in Japanで売るニダ(ピコーン
48 ギコ(東京都):2012/09/17(月) 15:28:15.20 ID:pEZHsNsO0
なんの病気持ってるかわからない韓国牛なんてw
49 サバトラ(WiMAX):2012/09/17(月) 15:29:03.37 ID:QX1YXfNd0
和牛の精子を盗んで行ったんだっけ?
口呈疫を押し付けて
50 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/17(月) 15:30:48.26 ID:sdZhpyc7O
だって病気未解決じゃん…

あんな土人国家の汚ならしい食い物口にする人間とは話しもしたくないわ
51 コドコド(岡山県):2012/09/17(月) 15:31:15.85 ID:t/MQfsLz0
餌や環境にも気をつけないといい肉にならないんじゃないの?
DNAだけでいけるの?
52 ボルネオウンピョウ(鹿児島県):2012/09/17(月) 15:33:35.01 ID:vZVCyahT0
>>45
バーコードの上3桁でとかで見分けるんだっけ!?
53 ジャガーネコ(埼玉県):2012/09/17(月) 15:35:09.35 ID:3QGoTnEr0
まぁ、、人が敷いたレールの上をタダ乗りしてくるよなぁ。。w
54 ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 15:35:44.93 ID:ktLh10d/O
肉質が向上しても処理で失敗しそう
55 サバトラ(WiMAX):2012/09/17(月) 15:35:50.65 ID:QX1YXfNd0
原材料の国名表示が無い食品は
日本以外と思った方がいいし

加工を日本でしているようにすれば
バーコード確認も意味が無い
56 ベンガル(北海道):2012/09/17(月) 15:36:30.59 ID:hsRBIPlN0
チョン産の牛肉は輸入出来ないはずだから、どうでもいい。
あ、もしかして馬鹿民主が、密かにバ韓国からの輸入を再開してる?
57 ぬこ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 15:41:21.29 ID:cvc91mLS0
ああ日本から精子を盗んで韓牛とか言ってるようだな
58 ロシアンブルー(芋):2012/09/17(月) 15:45:16.47 ID:BN6EPXMz0
>>1
>  1等級の韓牛(韓国伝統の肉牛)

のっけから虚言吐いて思考停止させたところに畳み掛けるいつものパターンか
59 トラ(千葉県):2012/09/17(月) 15:48:14.90 ID:wyDycL8B0
宮崎牛に”よく似た”あれかwwww
口蹄疫わざと持ち込んで宮崎を壊滅させた当時の大臣なんつったっけ?
あいつの牧場にこの宮崎牛によく似た牛輸入する話もあったよな
60 スミロドン(千葉県):2012/09/17(月) 15:50:30.37 ID:9MfkLX8C0
バカチョン怒りの和牛の起源主張
61 キジトラ(西日本):2012/09/17(月) 15:54:05.37 ID:yfiUgirx0
韓牛()
62 ソマリ(dion軍):2012/09/17(月) 15:55:26.54 ID:Y9/uEwwe0
>>59
赤松君は民主の代表選に出てるよ
福岡で演説するらしいけど罵声が凄いだろうなって思う
63 ペルシャ(東京都):2012/09/17(月) 15:57:08.09 ID:MqvCrU7W0
口蹄疫を拡散するダニ野郎

いやニダ野郎
64 ピューマ(アメリカ合衆国):2012/09/17(月) 15:58:10.18 ID:6OBygiP60
日本から盗んだ精子で作ったんだから
和牛だろw
65 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 16:01:20.61 ID:eDpfF8v50
奸牛
66 サビイロネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 16:05:09.06 ID:Rt6z41qO0
どうでも良いけど日本で売るなよ。
67 ロシアンブルー(広島県):2012/09/17(月) 16:05:34.44 ID:Z1RXL7sw0
製造者→国産
販売者→外国

とりあえず食い物はこれ見てから物買うようにしてる
本当に国産かは分からんけどな一応
68 オシキャット(神奈川県):2012/09/17(月) 16:17:19.21 ID:0fcKjRPI0
韓国の地方ニュースとか・・w
ほんと2chは韓国大好きな奴多いよな
69 バーミーズ(WiMAX):2012/09/17(月) 16:28:41.73 ID:+Lu7oCQN0
霜降りはシムルといって韓国が日本を指導したのは有名ですね。
70 ラグドール(千葉県):2012/09/17(月) 16:50:36.55 ID:WKS0JSYc0
>>69
ん?キムチ臭ぇな
71 スノーシュー(東京都):2012/09/17(月) 16:51:58.47 ID:R5waFnlr0
日本の種牛奪われたら最後だろ
72 ジャガーネコ(和歌山県):2012/09/17(月) 16:52:16.33 ID:KGmjtCMJ0
焼肉は韓国起源なんでしょwwwww
和牛を真似るんですかあwwwwww
73 スノーシュー(東京都):2012/09/17(月) 16:54:54.96 ID:R5waFnlr0
>>69
シルムって相撲じゃないの?
74 ターキッシュバン(茨城県):2012/09/17(月) 17:04:02.22 ID:0XGrqtl70
>>1
品質が悪いから安いことに気付けよ
75 斑(千葉県):2012/09/17(月) 17:43:24.86 ID:bXJOFLIT0
韓国産牛などお断りです
76 ベンガルヤマネコ(家):2012/09/17(月) 17:55:06.65 ID:O8AS0+vr0
あー日本から盗んだやつね
77 スノーシュー(東京都):2012/09/17(月) 18:19:53.63 ID:R5waFnlr0
口蹄疫の発祥の地みたいな国だからな
78 バーマン(東日本):2012/09/17(月) 19:13:45.10 ID:LpBNFfNc0
和牛の精子盗んでたよな韓国w
79 ハバナブラウン(埼玉県):2012/09/17(月) 19:15:54.21 ID:PLq+5VuY0
姦国って牛も犯してそう
80 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 19:23:24.68 ID:e1L2kFh30
糞塗牛肉か
81 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/09/17(月) 19:45:07.01 ID:vkVWEacI0
なんでもかんでも日本のパクリ
努力せずに結果だけが欲しい乞食民族
82 シャルトリュー(東京都):2012/09/17(月) 19:47:07.11 ID:B0jKuEiy0
>>78
イチゴの苗とかも盗んでるよ
そして盗んでおいて起源主張・・・
いつものパターンですわ
83 ジャガー(家):2012/09/17(月) 19:47:52.62 ID:XVk/+7Zb0
うんこ食わすんだろ
84 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 19:48:20.28 ID:cUi6StER0
韓国産の物って、たとえチョコレート1枚だって食べたくない
変なもの入ってそう
85 シンガプーラ(九州地方):2012/09/17(月) 19:48:32.86 ID:e62QfT57O
韓国の気候って牧草育つの?
86 バリニーズ(愛知県):2012/09/17(月) 19:51:24.08 ID:zAKf1/oe0
>>18
バカだな吉野家は米でも豪でも和牛繁殖してるよ
87 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/17(月) 19:53:46.08 ID:Y0q7hBtg0
>>81
日本もかつてはそうだったのに歴史も知らんのか
88 バーマン(チベット自治区):2012/09/17(月) 19:53:46.30 ID:dS/veFY90
>>14
赤松許さない、絶対許さない。
89 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/17(月) 19:58:11.54 ID:Y0q7hBtg0
世界に追いつけ追い越せで必死に頑張ったからいまの日本があるのに
その日本をお手本に必死に頑張ってる人たちを恥知らずだのなんだの
お前こそ無知の恥知らずだよ
なんでこんな愚か者だらけになったんだろうこの国は
今の日本があるのは先人たちの努力の上だと知ってくれ頼むから
90 スノーシュー(東京都):2012/09/17(月) 19:59:20.03 ID:R5waFnlr0
口蹄疫の起源は韓国ニダ<丶`Д´>
91 ラガマフィン(茨城県):2012/09/17(月) 20:02:19.97 ID:mMUe9oEi0
絶対和牛の起源主張してるだろと思ったらしてなかった
なんだよもう・・つまんね
92 コドコド(富山県):2012/09/17(月) 20:04:42.96 ID:dczNb28w0
>>89
お前、盗人と先人を同列に並べるって先人を貶めてるのはどっちだよ・・・
93 シャルトリュー(関西・北陸):2012/09/17(月) 20:05:03.52 ID:f5xcsX6uO
この前神戸牛の話テレビでやってたが試行錯誤した何十年も掛け合わせてできたオリジナル牛の子しか使い物にならないから今いる6頭かが大事って言ってたな。
チョンのオリジナル牛の精子盗む戦法って浅はかな考え馬鹿すぎ
94 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/17(月) 20:06:08.13 ID:Y0q7hBtg0
>>92
歴史を勉強しろよ
模倣無くして創造はないよ
頼むから勉強してくれ
95 スナネコ(北海道):2012/09/17(月) 20:06:38.08 ID:4fd2jdmI0
トンスルのませんの?w
96 シャルトリュー(東京都):2012/09/17(月) 20:08:09.11 ID:B0jKuEiy0
>>94
模倣じゃない
ただの略奪だ
起源主張するクソチョンをお前は許せるのかな?
97 コドコド(富山県):2012/09/17(月) 20:08:29.00 ID:dczNb28w0
>>94
和牛の精子やイチゴの苗を盗むのは模倣じゃない、知らないとは言わせないぞ
98 アンデスネコ(宮崎県):2012/09/17(月) 20:09:35.37 ID:vKqEwGoL0
>>11
今更何を言っているの?
99 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/17(月) 20:09:49.37 ID:Y0q7hBtg0
>>96
なら韓牛が略奪だってことを先に証明してくれよ
100 ジャパニーズボブテイル(九州地方):2012/09/17(月) 20:10:44.39 ID:sUxLgEERO
>94
落ち着けよ。支離滅裂だぞ
101 シャルトリュー(東京都):2012/09/17(月) 20:12:00.50 ID:B0jKuEiy0
>>99
DNA調査で明らかになってますが?
ところでキミはうすぎたないチョウセンジンですか?
102 キジ白(大阪府):2012/09/17(月) 20:14:02.52 ID:tdWpXH+t0
> 韓牛
初めてみたわこんな言葉
103 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/17(月) 20:14:47.01 ID:d0gvy9lRO
韓国は食糞してると聞く
つまり韓国の牛も少なからず食糞している可能性がある訳だ
104 ラガマフィン(東京都):2012/09/17(月) 20:15:28.56 ID:O+EDl3K00
水道水なのに温泉だと偽装した箱根温泉が、
都合の悪いことは無かったことにして必死に箱根ステマしてるのをみると、
韓牛とやらもマスコミのステマで宣伝されそうだなオイ
105 コドコド(富山県):2012/09/17(月) 20:16:03.79 ID:dczNb28w0
>>99
新日鉄から鋼板技術が、東芝から原子力技術が韓国に盗まれたのも「模倣」か?答えてみろよ
106 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/17(月) 20:30:03.69 ID:Y0q7hBtg0
ごめんオレが間違ってたわ、模倣と窃盗は全然違うよな
どこに訴えればいいんだろう
今ザッと調べてみたけど許せんなこれ
おれなんかが出来ることって何だろう?
みんなどうしてるの?
107 スフィンクス(四国地方):2012/09/17(月) 20:39:33.30 ID:wXLTZMucO
お前らももう口蹄疫とか忘れたか
108 コドコド(富山県):2012/09/17(月) 20:44:25.21 ID:dczNb28w0
>>106
呆れた、碌に知りもしないで人を無知の恥知らずだ愚か者だと謗ってたのか
大したもんだわ
109 アンデスネコ(宮崎県):2012/09/17(月) 20:46:01.94 ID:vKqEwGoL0
>>107
バカマツ元大臣がテレビに出るたびにあのゴールデンウィークを思い出すわ
110 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 20:58:46.71 ID:Hb3Er0HI0
ソフトの充実なくしてハードの普及なし
極上プルコギなぜ売れぬ
111 コドコド(山口県):2012/09/17(月) 21:02:47.00 ID:JdXihq8C0
韓牛の歴史は古く高麗の時代までさかのぼりうんぬんかんぬん
日本統治時代に日本に持ち込まれ、高麗牛がなまって神戸牛となったのです。

とかね。
112 アンデスネコ(宮崎県):2012/09/17(月) 21:05:22.78 ID:vKqEwGoL0
>>111
松坂牛や佐賀牛の一部が宮崎生まれの子牛を育てたもの、って言ってもなかなか信じてもらえないしな
神戸ビーフの厳しさや見島牛の孤高さはカッコイイ
113 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/17(月) 21:42:54.89 ID:Y0q7hBtg0
みんななんか行動して無いの?
調べれば調べるほど怒りが収まんないんだけど
114 アンデスネコ(宮崎県):2012/09/17(月) 21:44:26.85 ID:vKqEwGoL0
>>113
中国に行って反日デモに対抗してみれば良いと思う
115 ジョフロイネコ(福岡県):2012/09/17(月) 21:44:54.32 ID:dSN4IyP10
宮崎牛そっくりの味
116 アンデスネコ(宮崎県):2012/09/17(月) 21:48:31.44 ID:vKqEwGoL0
>>115
だったらすごいね
日本で言う和牛の4等級以上と同じ味ってことだから
117 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 21:49:50.92 ID:+u19Ub8T0
まだ韓国の口蹄疫終結宣言聞いてないような
118 ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/17(月) 21:59:44.93 ID:alNUInoP0
和牛の起源は韓牛ですねw
119 マーブルキャット(愛知県):2012/09/17(月) 22:08:43.37 ID:Xiu4e13A0
ブランドブランドうっせーよ土人
五千億年はやいわ
120 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/09/17(月) 22:31:55.32 ID:vkVWEacI0
ID:Y0q7hBtg0

何この新しいパターンw
121 ピューマ(チベット自治区):2012/09/17(月) 22:33:07.06 ID:3zPZhsTj0
美味いの?
想像できないんだけど。
122 ギコ(catv?):2012/09/17(月) 22:36:10.47 ID:0ykUfSnN0
123 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/09/17(月) 22:38:31.70 ID:TngMHEbUP
でもウンコ食わせて育てるんでしょう?
124 アンデスネコ(宮崎県):2012/09/17(月) 22:45:51.53 ID:vKqEwGoL0
>>122
何を言いたいのか分からないけれども
宮崎牛は日本国内の優秀な和牛の血統を集めて頑張ってブランドにしようとしてますが
125 ギコ(catv?):2012/09/17(月) 22:48:27.19 ID:0ykUfSnN0
>>124
読めばわかると思うが、、、
韓牛は宮崎で盗まれた宮崎牛の精子で作られた疑いが強い。
126 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/09/17(月) 22:49:24.61 ID:TngMHEbUP
種が一緒でも、育て方とかのノウハウないんじゃ? それも盗んでるの?
127 ライオン(東京都):2012/09/17(月) 22:51:11.54 ID:+0BPEB25P
ある日突然現れて、宮崎牛そっくりの韓牛
128 アンデスネコ(宮崎県):2012/09/17(月) 22:52:12.18 ID:vKqEwGoL0
>>125
宮崎牛?
宮崎牛を多く産出している種雄牛の血統のストローならともかく宮崎牛の精子ってほとんどありえないんですけど
129 バーミーズ(千葉県):2012/09/17(月) 22:56:14.58 ID:NaqR9+fF0
で、和牛の相場ってどれくらいなん?
できれば平均的なのと高級のを教えてくれないか?
本当に和牛並み何かいな?
アメリカ産流入でもっと大変なことになるでw
130 アメリカンボブテイル(東日本):2012/09/17(月) 23:47:39.59 ID:m39YJOT50
トンスル飲ませてるんでしょ?
臭そう
131 ジャガーネコ(関西・北陸):2012/09/18(火) 13:27:54.19 ID:YYglXOn1O
まずそう、初めて聞いたわ韓牛韓国はキムチ食ってたらいいよ
132 猫又(東日本):2012/09/18(火) 13:30:45.84 ID:Nr9swJk80
>>62
福岡名物手榴弾でお迎えしていいのよ
133 バーマン(東日本):2012/09/18(火) 13:37:45.65 ID:s4/aIqYi0
牛までも劣化コピー
134 ロシアンブルー(埼玉県):2012/09/18(火) 13:39:20.20 ID:ESV9fI3E0

うんことキムチを食べてる韓牛wwwwwwwwwwwwwwwwww
135 ピクシーボブ(WiMAX):2012/09/18(火) 13:49:16.65 ID:T/VIkjxs0
鮮牛と書いた方が新鮮そうだろチョン
そう書けよw
136 マヌルネコ(宮崎県):2012/09/18(火) 21:17:16.71 ID:ZRNju3qU0
>>129
最高級は知らないけど、高級なら100g1000円越えじゃないの
部位によって全然違うし答えにくい
ましてや平均なんて意味無いよ

低レベルの和牛はF1(交雑種)やホルスタイン(国産牛)よりもダメなこと多いよ
137 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/09/18(火) 21:50:36.34 ID:+79U2D8B0
>>136
一頭あたりの売値を聞きたかったんだが、
書き方が悪かった。
すまん、すまん。
1で一頭平均だったから察して欲しかったんだがな
138 クロアシネコ(長崎県):2012/09/18(火) 21:57:36.73 ID:v/NdPrs00
一部の有名ブランドを除けばざっくり子牛40万、肥育した牛80万くらい
一般に高級とされる肉でも100と数十万ってとこかな
最近あった肥育の九州大会的なもののトップは一頭で4000万位だったような
139 マヌルネコ(宮崎県):2012/09/18(火) 22:01:07.29 ID:ZRNju3qU0
>>137
古いデータだけど
去勢和牛が73-88万くらいでホル雄が23-40万くらいだとさ

http://202.11.2.113/SEBM/ronso/no8_4/15_NAKAGAWA.pdf ←pdf注意
140 エジプシャン・マウ(千葉県)
>>138
>>139
ありがとう。
ということは記事の高級韓牛は一頭80万円位らしいから並以下の和牛よりは高いってことか。