【悲報】 ソフトバンクのiPhone 5 パケット「容量無制限」の文字が消える 7GB制限に改悪か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カラカル(東京都)

4G LTE 定額プログラム
定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。



4G LTE 定額プログラム
定額5,460円/月の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/
本プログラムの内容および期間は予告なく変更する場合があります。その他の条件、詳細は店頭のソフトバンククルーまでご確認ください。




消える前
http://i.imgur.com/x7QgL.jpg
消えた後
http://i.imgur.com/yCHO5.jpg
2 サバトラ(北海道):2012/09/15(土) 13:19:05.27 ID:12HqYPOb0
ソフトバンクの優位性が消えたw
3 スナネコ(家):2012/09/15(土) 13:19:13.18 ID:ZqN3nWMF0
テザリングくるか?
4 ヒョウ(神奈川県):2012/09/15(土) 13:21:25.50 ID:RYyVUu6p0
>本プログラムの内容および期間は予告なく変更する場合があります。

まあこれだわ
5 縞三毛(愛知県):2012/09/15(土) 13:21:28.07 ID:WbjBtniK0
auも7GB制限?
だとしたら差はテザリングだけ?
6 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/09/15(土) 13:21:41.36 ID:ckNpadCH0
おまえらがテザリング無しで無制限とか意味ねえって笑ったからじゃねえの
7 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/09/15(土) 13:23:00.41 ID:1Iw10GXu0
混雑してきたらバンバン規制する
8 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/09/15(土) 13:24:47.99 ID:1Iw10GXu0
あうはiぽんLET用に専用バンドを用意するらしい
つまり、混雑してもiぽん以外には影響無いらすい
9 バーミーズ(福岡県):2012/09/15(土) 13:28:09.77 ID:jcWZtAzH0
どうなってんの、禿は病気にでもかかって寝込んでるのか
10 ボルネオヤマネコ(芋):2012/09/15(土) 13:29:04.05 ID:xcfW8mSS0
>>8
総務省から新たに割り当ててもらうの?
もし今割り当てられてる中から一部を専用にしたら「混雑していなくとも影響あり」ということも出来るけど
11 アビシニアン(大分県):2012/09/15(土) 13:29:57.51 ID:kASHDTLb0
auがああいう形で出したから、このままじゃ劣勢確実
12 ウンピョウ(SB-iPhone):2012/09/15(土) 13:30:48.12 ID:xnJDjoRRP
テザリング可能にするか格安にするかじゃないと庭の劣化にしかならないハゲ
13 マヌルネコ(大阪府):2012/09/15(土) 13:30:59.49 ID:+KCux9Lt0
昨日予約した時にパケット通信料金が値上がりするって言われたけど、
この件に関しては何も言われてないんだよなぁ
14 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/09/15(土) 13:32:03.30 ID:1Iw10GXu0
>>10
なんか2.1GHzのLTEは、iぽん専用バンドになるんだってさ
15 チーター(空):2012/09/15(土) 13:33:19.90 ID:ahXvZghp0
>>10
2.1GHzのバンド使うのはiPhone5だけ
現状はまったく使われてない空き
冬モデル以降に出るAndroid機は800と1.5G使う
16 ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/15(土) 13:33:36.61 ID:Og6W6QqZ0
スマホで無制限じゃないなら使い物にならないな
17 スナネコ(関東・甲信越):2012/09/15(土) 13:34:51.63 ID:qRsH4jKbO
オウム真理教=ソフトバンク=韓国
18 トンキニーズ(神奈川県):2012/09/15(土) 13:35:45.65 ID:SzMhBvSi0
またやりやがったか
19 ボルネオヤマネコ(芋):2012/09/15(土) 13:36:26.27 ID:xcfW8mSS0
>>14
ぐぐったら2.1GHzを余分に整備するみたいだね
だったら既存には影響ないな
20 ボルネオヤマネコ(芋):2012/09/15(土) 13:37:27.42 ID:xcfW8mSS0
>>15
あ、リロードしたら既にレスついてたわ
ども
21 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/09/15(土) 13:39:02.30 ID:1Iw10GXu0
iぽんのトラフィックを2.1GHzに逃がす作戦をとるんなら、あえて、あうの泥を選ぶという選択もアリだよな
22 メインクーン(福岡県):2012/09/15(土) 13:39:07.90 ID:Asx5lXeZ0
>>14
どんだけiPhone優遇するんだよw
23 スフィンクス(やわらか銀行):2012/09/15(土) 13:41:08.44 ID:olfA15nd0
庭必死すぎだろwww7G制限の文字がないじゃん。 当面、無制限は確定だと思う。
容量無制限って意味が一般人にはいろいろ解釈が大きすぎて、消しただけでしょ。

24 アビシニアン(dion軍):2012/09/15(土) 13:42:29.19 ID:a2afeNN40
プラチナバンドは?ww
25 ヒョウ(神奈川県):2012/09/15(土) 13:43:51.30 ID:RYyVUu6p0
>>24
ソフトバンクのプラチナは貴重なので滅多に使えません><
3年ぐらいすれば使えるかも
26 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/09/15(土) 13:45:20.57 ID:NU298yll0
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201209141009590000/
ここを読んでる限りは7Gの制限がないニュアンスだけどな。。。
5,460円/月(定額)
[4G LTE対応スマートフォン向けの標準的なパケット定額サービスは5,985円(7GBまで)]

上は「定額」、下は「7GBまで」になっているから、対照的じゃない?

まあ、都合のいいように解釈されてもしかたないけど。。。
もうわけわからん、なんでこんなに分かりにくくしてるだろう?わざと?
27 スノーシュー(関西地方):2012/09/15(土) 13:46:35.31 ID:caHIHuiz0
いままで4410円でパケット定額だったのになんで1000円も上がるんだよ
月々上限1GBでいいから2000円くらいのコース作れよ
28 ウンピョウ(SB-iPhone):2012/09/15(土) 13:48:48.47 ID:QwJ6GrD5P
また「今までの事は無かった事にしてね(ハート)」ですか
29 ペルシャ(兵庫県):2012/09/15(土) 13:51:49.43 ID:bgZ2JwEP0
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

※2を見てみな。
制限確定。
30 ウンピョウ(SB-iPhone):2012/09/15(土) 13:55:14.99 ID:hdEaxGN/P
>>27
iPhone5はLTEが最大の売りみたい

iPhone5

iPhone 5 Official Video 大阪弁バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=M53yHIL3CAQ&feature=youtube_gdata_player
31 ペルシャ(兵庫県):2012/09/15(土) 13:55:17.52 ID:bgZ2JwEP0
ごめん、勘違い
32 ヨーロッパヤマネコ(関西・東海):2012/09/15(土) 13:56:30.66 ID:y6LAAxJGO
また詐欺か!!!
謝罪と賠償を要求する!!!
33 ウンピョウ(SB-iPhone):2012/09/15(土) 13:56:46.10 ID:hdEaxGN/P
SoftBank、4G LTEのサービスエリアMAPを公開

http://rbmen.blogspot.jp/2012/09/softbank4g-ltemap.html?m=1
34 斑(新潟県):2012/09/15(土) 13:57:33.37 ID:QyTujpuP0
iPhone安いプランだから売れてたのに・・・

この勘違い料金設定は酷いしっぺ返しくらうで
35 ツシマヤマネコ(空):2012/09/15(土) 13:58:07.52 ID:yVFsIXdDi
>>1
はいはい、iPhone5だけ例外。

>「SoftBank 4G LTE」は月間のパケット通信料が7GBを超えると、
>通信速度が128kbpsに制限される料金サービスとなっている。
>しかし、「iPhone 5」についてはこの制限は適用されない。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html


「SoftBank 4G LTE」は、7GBで速度規制。
ただし、iPhone5だけは例外という事。


36 ジャガーネコ(東京都):2012/09/15(土) 13:58:39.15 ID:uWQK8Cuj0
この調子だと発売までごたごたしそうだな
37 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/09/15(土) 14:01:00.45 ID:1Iw10GXu0
ネットワーク部門「規制しないととてもじゃないがトラフィックが持ちませんよ」

「やりましょう」
38 アメリカンカール(東京都):2012/09/15(土) 14:01:15.24 ID:/ywggTFI0
単に限度を超えて落としまくる馬鹿が出てくるから消しただけじゃないかと。
39 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/15(土) 14:01:28.37 ID:rgAp5XKE0
>>27
そこをハゲ信者はもっと言うべきなのにだんまりだから笑える
40 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 14:03:13.56 ID:ad4r9Jj60
>>29 のリンク先を見ると
1.パケット定額 for 4G LTE = 5,460円
2.パケットし放題フラット for 4G LTE = 5,985円(7GB制限)
3.パケットし放題 for 4G LTE = 2,100円〜6,510円(7GB制限)

の3つがあるってことか。
1のは制限が特に書いてないけど7GB制限より安い・・・のはどういうことなんだろ?
41 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/15(土) 14:04:35.95 ID:oLqKT2Jl0
チョンの商売のやり方はこんなもん。
場当たり的で計画性が全くない。
こんなのに振り回されるのは愚の骨頂。
42 アビシニアン(東京都):2012/09/15(土) 14:04:57.39 ID:u7gKrkQOP
>>35
だからそのiPhone5だけ例外の表示が消えたって今騒いでんだよ
43 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:06:05.15 ID:noO43tqJ0
>>1
だからiPhone5だけ容量制限なしだってば
44 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/15(土) 14:06:19.86 ID:z7npHddFO
【悲報】 ソフトバンクのiPhone 5 パケット「容量無制限」の文字が消える 7GB制限に改悪か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347682345/
45 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 14:06:27.81 ID:ad4r9Jj60
ああ、1はiPhone用の特別プランってことか
46 ツシマヤマネコ(空):2012/09/15(土) 14:07:33.96 ID:yVFsIXdDi
>>42
>>1にはiPhone5だけ例外なんて最初から書いてない。
47 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 14:08:33.38 ID:usE6FFqU0
やめましょう
48 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:08:40.94 ID:noO43tqJ0
禿げの記者会見ustやってほしいなー
とにかくわかりにくいしインパクトがない
49 斑(埼玉県):2012/09/15(土) 14:08:59.82 ID:R3HhHOpo0
こんなにいろいろ我慢しながらも
iPhone買う奴wwwwww
50 縞三毛(SB-iPhone):2012/09/15(土) 14:09:02.67 ID:oTg1q+XTi
昨日から何度も何度も内容変わってる
もういいよ
MNPする
51 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:10:21.50 ID:noO43tqJ0
>>27
LTE普及するまでいらねーしLTEなしプラン4410円やりましょうやってほしいわー
やんねーかな
52 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:11:13.67 ID:noO43tqJ0
LTE強制がAppleとの契約に盛り込まれてんのかなー
53 リビアヤマネコ(WiMAX):2012/09/15(土) 14:11:16.05 ID:HNx2z89W0
>>49
何も我慢してないけど
金に余裕できると本当に楽だわ
気にせずなんでも買える
54(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2012/09/15(土) 14:12:06.58 ID:3JASBRnE0 BE:4277366-PLT(27130)


 (*゚Д゚) おまえらまた禿に騙されたのかw
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
55 縞三毛(SB-iPhone):2012/09/15(土) 14:12:23.72 ID:oTg1q+XTi
>>46
iPhone5のキャンペーンとして「容量無制限」があったんだよ
昨日まではね
といってもホント俺が確認しただけでも3回は内容変わった
店も大混乱だったしマジでグダグダだよ
56 バリニーズ(茸):2012/09/15(土) 14:12:54.21 ID:kNWQ8xF30
>>46
パケット定額 for 4G LTEがそもそもiPhone5専用
57 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:14:25.72 ID:noO43tqJ0
>>56
違う
iPhone5から4GLTEサービススタートってだけでiPhone5だけじゃない
58 サバトラ(東京都):2012/09/15(土) 14:15:03.89 ID:/z5Dm3u70
禿2ch見てるなw
59 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:15:23.02 ID:HkSpj0EZ0
で・・・・・・・・・・・・・繋がるの?
60 ボンベイ(茸):2012/09/15(土) 14:16:46.16 ID:pHR1Uwlc0
>>46
ソース読めよ。iPhone5専用のプログラムだ
てかそもそもURLにiPhoneって書いてあるだろ
61 スフィンクス(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:17:27.02 ID:olfA15nd0
5以降は、4G回線に流れてくれれば
既存のソフトバンク信者には快適な回線環境が待ってるから 朗報だな!
今頃、5からソフトバンクデビューするやつは、ソフバン信者でもないw優遇する筋合いもないwww
62 アメリカンワイヤーヘア(石川県):2012/09/15(土) 14:17:55.33 ID:rTBK+L7U0
>>23
庭必死とかよく見るけど、少なくてもiPhone出てからはどう見ても禿信者の方がキチガイ以上に必死になってるようにみえる。
冷静に比較したくても、禿信者や一部の庭ユーザーのせいでまともに比較できなくなる。

ところで、容量無制限の意味ってどんな解釈あるの?
63 マーブルキャット(家):2012/09/15(土) 14:18:10.35 ID:0dOtyxcs0
7Gってパケットに58000パケくらい?
64 カラカル(チベット自治区):2012/09/15(土) 14:19:03.30 ID:68R77Cbk0
日進月歩でIT製品のハード性能は良くなるのに回線がぶっとくならんのはなんで?
65 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:24:11.25 ID:noO43tqJ0
>>64
テレビ
66 縞三毛(SB-iPhone):2012/09/15(土) 14:24:31.84 ID:oTg1q+XTi
>>64
電波は有限だから
人口増えたたから電車にぎゅうぎゅうに人詰め込んだり、車両増やしたり、通勤快速作ったり頑張ってるけど、
線路だけは簡単に増やせない
67 ツシマヤマネコ(空):2012/09/15(土) 14:24:56.83 ID:yVFsIXdDi
>>60
「SoftBank 4G LTE」は、iPhone専用プランじゃない。
だからそう書いてあるだけ。
68 黒(catv?):2012/09/15(土) 14:29:15.44 ID:eE7aX0Zg0
SoftBank公式

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/shared/pdf/20120914/20120914_1j.pdf

一応7G制限となってるけどどの情報が正解??
69 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/15(土) 14:32:46.11 ID:5fgNNojc0
lteって4gなの?
70 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:34:09.98 ID:noO43tqJ0
>>68
>[4G LTE 対応スマートフォン向けの標準的なハ?ケット定額サーヒ?スは 5,985 円(7GB まて?)]

他のスマホや他社は5985円で7GBまでですよーiPhone5は違いますよ凄いでしょう
ってこと
71 縞三毛(SB-iPhone):2012/09/15(土) 14:37:06.76 ID:oTg1q+XTi
>>68
フラットも二段階も7GB制限で正解
ただしiPhone5のキャンペーンで制限なしの定額プランがあったんだよ
昨日まではね・・・

ただの500円引きキャンペーンになりさがった
72 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 14:40:07.49 ID:qYLZIlYl0
何が酷いって、予約始まった時点で料金プランは固まってないわ、開始後に禿がつぶやいてコロコロキャンペーン内容変わるわ、
一日持たず最後の砦だった無制限!!まで消えるわと、ちょっと笑えない

>>70
もう消えたよ
73 シンガプーラ(茸):2012/09/15(土) 14:41:30.51 ID:VxqJMi/z0
>>57
for 4G LTEのプランは3つある

パケットし放題
パケットし放題フラット
パケット定額

このうちパケット定額はiPhone5専用
74 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:43:18.12 ID:noO43tqJ0
>>72
消えてないよ
75 ハイイロネコ(徳島県):2012/09/15(土) 14:44:25.02 ID:BRlD3+6S0
7Gも使うか?
76 アビシニアン(庭):2012/09/15(土) 14:44:48.60 ID:Qvw1nk2VP
>>22
結果として優遇となるか隔離となるか、見ものだな
77 イリオモテヤマネコ(宮崎県):2012/09/15(土) 14:46:14.12 ID:6TW/hLnS0
制限かけないとnyとかトレントする馬鹿が出てくるだろ
78 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 14:47:16.15 ID:qYLZIlYl0
>>74
消えてるよ

4G LTE 定額プログラム
定額5,460円/月の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

「容量無制限の」の文言が消されてる
本スレ見ればわかるけど、俺も昨日からずっとその話題してたから間違えようがない
79 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:49:11.71 ID:noO43tqJ0
なんだ消えたのか
じゃあ発表待ちだな
容量無制限の文字消したならサプライズで価格下げてくる可能性も出てきたんじゃねーの
さっさと会見やってほしい
80 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 14:51:22.67 ID:qYLZIlYl0
事の問題は、無制限がどうとか7GBがどうとかじゃないんだよね

昨日の契約開始時に庭と比較しながら、「ぜんぜんSBM安くないじゃん」
「これならauだろもう・・・」「いや無制限は魅力だろ勝つる!」

とかなってたのに、翌日になってしれっと無制限消す会社ってどうなのよ?って話
何を信用して契約していいのか全くわからんぞ
81 コラット(関西・北陸):2012/09/15(土) 14:51:43.98 ID:pRP1TtmQO
年度末に政令指定都市カバー率100%のソフトバンクと
開始直後に政令指定都市カバーしてて年度末に実人口カバー率96%のau
82 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 14:54:01.66 ID:qYLZIlYl0
ちなみにショップで配られた紙にも「容量無制限」表記があった
これ下手したら詐欺だぞ
83 ヒマラヤン(空):2012/09/15(土) 14:54:50.96 ID:1fdZkwRbi
>>78
消えてない。

iPhone5で割引がある「パケット定額 for 4G LTE(5460円/月)」は、制限があると書いてない。

制限があるのは、
パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)と、
パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)


>パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)もお選びいただけます。
>パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題 for 4G LTEは、1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、
>請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

84 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 14:55:20.56 ID:noO43tqJ0
>>81
iPhone5で使えるLTEはauソフトバンクの5分の1くらいしかアンテナないぞ
85 サイベリアン(神奈川県):2012/09/15(土) 14:55:21.51 ID:jyO5LYWJ0
ほれみろ
ハゲお得意のやります出来ます詐欺が始まったぞw
86 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 14:59:38.46 ID:qYLZIlYl0
>>83
だから、iPhone5キャンペーンの「パケット定額 for 4G LTE(5460円/月)」には、

「容量無制限」

って昨日まで書いてあったんだよ
それが消えてる

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/
こっちの料金ページは更新されてない

キャンペーンページと料金ページの中身も昨日だけで何度も更新されてて内容に整合性がとれてない
もうこの流れが酷い
87 ヒョウ(神奈川県):2012/09/15(土) 15:01:40.17 ID:RYyVUu6p0
どれがほんとうかわからない
わかりづらい
これからも変わる可能性がある

文句言わないやつだけ買えばいいんだよ
88 縞三毛(SB-iPhone):2012/09/15(土) 15:04:08.64 ID:oTg1q+XTi
信者専用って事でいいよ・・・
少なくとも今契約する気には全くなれない
MNP番号用意する
89 ヒョウ(catv?):2012/09/15(土) 15:05:38.15 ID:6uWBGJeb0
iijの128kb月額900円でいいじゃん(´・ω・`)
90 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 15:15:31.79 ID:qYLZIlYl0
iijでも日本通信でもいいから3GのみのnanoSIM出して欲しいね(´・ω・`)
91 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:8) (茸):2012/09/15(土) 15:21:53.41 ID:QhRqCOTJ0
>>89
nanoSIMないねん…
92 スノーシュー(空):2012/09/15(土) 15:24:40.44 ID:Qb8wxq6Ji
>>86
それがiPhone専用プランじゃないから。
iPhone5だけは、特別に無制限という
昨日のソフトバンクモバイル取締役専務執行役員CTOの宮川氏の言ってるとおり。
93 バーミーズ(茸):2012/09/15(土) 15:27:32.06 ID:QhRqCOTJ0
>>92
勘違いしてるようだけど、パケット定額 for 4G LTE はiPhone 5専用プラン

パケットし放題 for 4G LTE は他のスマホも選べるけどね
94 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 15:28:32.04 ID:qYLZIlYl0
>>92
そのiPhone5だけの特別キャンペーンページから「無制限表記が消えた」と言ってるんだが・・・

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/
ここね
95 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 15:31:42.91 ID:noO43tqJ0
>>94
ただ単に無制限って書くと色々厨がうるさいから消したんじゃねーの
基本無制限で異常に使いまくるようなキチガイユーザーは今まで通り規制だろ
脱獄すりゃテザリングも出来るから下手したらP2P延々やり続けるアホも出るかも知れないし
そういうやつらを規制するために無制限表記やめただけじゃね
96 スノーシュー(空):2012/09/15(土) 15:34:03.90 ID:Qb8wxq6Ji
>>93
どこにiPhone5専用って書いてある?

通例ならfor iPhone5になるだろうけど。
97 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 15:34:25.97 ID:qYLZIlYl0
>>95
その可能性はある
俺的には無制限とかいらないからそれ自体はどうでもいいんだけど、プラン決まってないのに
餌で釣ったり引っ込めたりってのがもうね・・・ってのが一番だ
98 シンガプーラ(茸):2012/09/15(土) 15:34:31.21 ID:VxqJMi/z0
> (空)
アスペかよ
99 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 15:36:01.06 ID:noO43tqJ0
基本的には無制限みたいなもんだろ
普通の使い方する分には
7GB規制じゃないことは確かだ
100 スノーシュー(空):2012/09/15(土) 15:36:52.11 ID:Qb8wxq6Ji
ソースないと個人攻撃かぁ
(茸)だから必死なのはわかるけど。
101 サイベリアン(神奈川県):2012/09/15(土) 15:37:30.04 ID:jyO5LYWJ0
まあネットで見ただけじゃ契約じゃないしな
こう書いてあった!って言っても契約した時に書かれてなかったら意味ねーし
安定のハゲ詐欺
102 チーター(東京都):2012/09/15(土) 15:41:25.80 ID:YL2C9prZ0
103 アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2012/09/15(土) 15:45:38.95 ID:7GaClYZW0
なんかLTE使うのは茸庭禿三社とも似たり寄ったりの内容じゃないのか?
茸にiPhoneが無いだけで、料金に大きな差ないし
104 ヒョウ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 15:45:45.90 ID:It5vQ/Zy0
3Gのネットワークコネクションの確立が遅い限り禿の選択肢はない
iPhone4Sで庭に移ってから驚いたのは
庭の3Gは動画や何かのダウンロード以外の挙動がWi-Fiとほとんど同じ点
Twitterのタイムラインや2chスレの読み込みや新しいWebページを開くくらいの軽い操作のために
読み込みを開始するとき禿3Gは庭3Gとは違って読み込み中を装いながら数秒ボーッとする
これがなくならない限り禿はない
105 しぃ(茸):2012/09/15(土) 15:47:17.52 ID:xq9SzXT+0
禿にしようと思ってたけどやめるわ
予約取り消してくる
106 バリニーズ(東京都):2012/09/15(土) 15:47:27.13 ID:qYLZIlYl0
>>103
ほぼ横並び一直線だね
だからこそSBMには頑張って欲しかったんだけどさ
107 オセロット(埼玉県):2012/09/15(土) 15:47:52.86 ID:3EABqSI90
テザリング厨阿鼻叫喚
お前らまとめてwimaxにいけよ邪魔
108 ライオン(大阪府):2012/09/15(土) 15:48:28.83 ID:brDA3MCl0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html
テザリングや通信制限について
さらに同氏は「営業からはテザリングを早くやれやれと言われているが、もう少し落ちつくまでは(難しい)と思っている。上位4%のユーザーが50%ぐらいのネットワークを占有している現在、テザリングをやるともっと極端に偏ってしまう。
今、その選択をするよりは、まだまだスマートフォンにしていないユーザーが多いので、スマートフォン化を加速したいと思っている。
そうしたユーザーが青天井の料金でスマートフォンの料金にびっくりしてしまうような時代にするよりはいいと思う。いつまで社内にこの声が届き続けるかはわからないが、今のところは理解してもらっている」と語った。
9月14日、ソフトバンク版の「iPhone 5」について、予約が開始され、同時にLTEサービス「SoftBank 4G LTE」も発表された。「SoftBank 4G LTE」は月間のパケット通信料が7GBを超えると、通信速度が128kbpsに制限される料金サービスとなっている。
しかし、「iPhone 5」についてはこの制限は適用されない。
109 ライオン(大阪府):2012/09/15(土) 15:50:22.75 ID:brDA3MCl0
この件について宮川氏は「iPhoneユーザーをたくさん抱えた我々だからこそ、今のお客に制限をつけて乗り換えられるのが正直怖い。
今まで通りの方がベターかなと思っている」と話した。
さらに、7GBの容量制限をした上でのテザリングの導入については「それはありだと思う。受け入れられるかどうか。
使う人から料金をいただいて、使わない人は今まで通りというのが本当は一番正しいと思う。
ドコモさんはよく考えられたのだろう。
ただ、正直言えば7GBは結構大きな幅で、米国のように1GB刻みにしていただければやりやすいんじゃないかと思う」と続けた。

要するに5だけが例外てことか
110 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/09/15(土) 15:53:00.86 ID:2DHaCwrjO
禿でいる意味がわからない
111 サイベリアン(神奈川県):2012/09/15(土) 15:53:05.73 ID:jyO5LYWJ0
>>106
そう思ってた時期が自分にもありました
だがハゲには期待するだけ損だった
ハゲだけに損でしたw
112 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/09/15(土) 15:53:38.12 ID:ZjsvVV9U0
相当数がAUに逃げていることの顕れだな
金のない乞食ばかりが禿のところにしがみついてる感じ
そのくせ貧弱な基地局、ほら吹き状態で何とか養分様を縛って
何とか自転車操業続けてるイメージしかないわな
113 しぃ(茸):2012/09/15(土) 15:55:04.57 ID:xq9SzXT+0
>>109
この記事出た時点では無制限って話だったんだけどねえ
今さっき変わったわけよ



消える前
http://i.imgur.com/x7QgL.jpg
消えた後
http://i.imgur.com/yCHO5.jpg
114 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/09/15(土) 15:55:37.64 ID:1Iw10GXu0
営業「テザリングを早くやれやれ」

「やりましょう」

ネットワーク担当「上位4%のユーザーが50%ぐらいのネットワークを占有」

(規制を)「やりましょう」

こういう流れ?
115 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/15(土) 16:00:17.21 ID:RAZT9Hj/0
無制限が当たり前だから消したんだ
116 ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/09/15(土) 16:18:29.17 ID:8FWrUC5z0
http://i.imgur.com/qEKYE.jpg
消えてないが。

また騙された?
117 サーバル(WiMAX):2012/09/15(土) 16:23:26.54 ID:Vo5oZ1nr0
無制限じゃないとヤダー…

まぁ普通に使ってりゃ7GBもいかんと思うけど,5GBとかで遅くなってもいいから制限速度を1Mbpsとか500kbpsとかぐらいに速くしてほしい…
1カ月間128kbps7000円前後はスマートホンとして使えないレベル
118 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 16:28:27.61 ID:noO43tqJ0
>>104
auのCDMA方式はレイテンシ(反応速度)が小さいのが最大の利点だからな
データ通信しながら通話出来ないのを選ぶかレイテンシ大きいのを選ぶかってところ
119 トラ(やわらか銀行):2012/09/15(土) 16:31:01.96 ID:noO43tqJ0
>>109
定額やり続けるのは当たり前としてアメリカみたいに1GB刻みで低価格プランやってほしいな
家でWi-Fi使ってる自分の一ヶ月あたりの3G利用総数みたら大体500MBくらいだった
外でがっつり使ってもテザリング無しなら2GBくらいなんじゃないかなー
120 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/09/15(土) 16:36:52.41 ID:xq2Skkhf0
@masason
孫正義 1%のユーザーが全体のネットワークの3割のトラフィックを占拠。通信網が逼迫し、
残り99%のユーザーが迷惑している。

かつてこんなことをつぶやいていたんだから、無制限なんておかしい話だ。
121 猫又(東京都):2012/09/15(土) 16:38:38.98 ID:LElpWhYv0
電話で聞いたら
パケット定額 for 4G LTE 5460円は無制限
パケットし放題フラット for 4G LTE 5985円は7GBで速度制限
後者はメリット無いから勧めてないが
前者はキャンペーンだからいつ終わるかわからず
終わるまでに加入したひとはずっと無制限だって。
122 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 17:57:05.21 ID:9v8OvwUh0
>>121
マジならまあ許せるレベル
123 アメリカンワイヤーヘア(石川県):2012/09/15(土) 18:30:31.88 ID:rTBK+L7U0
>>121
録音して聞きたかったな。
まぁでも無制限でもこっそり規制されてもわかんないよな。
禿だからやっぱり電波悪いのかな?とか思ったりw

なんなら使いすぎたら勝手に3Gに切り替わったりしてwww
124 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/15(土) 19:11:08.84 ID:bFdFhaE00
どうせ3日間xxMBの通信制御ははいるんだろう?
まだ発表してないだけで
現時点の「通信制御」
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html


125 クロアシネコ(チベット自治区):2012/09/15(土) 21:39:13.62 ID:dqoMVzSZ0
この規制程度はかかるだろうね。
4Gデータし放題フラット
実施条件:直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)以上
実施期間:当日6時〜翌6時

無制限と言う単語が入ると、上記の制限すらかけれなくなるから消したんじゃない?
126 アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2012/09/15(土) 22:06:15.51 ID:Ky3xeChJ0
>>125
今までも一応容量無制限だった気がするけどなw
127 エジプシャン・マウ(空):2012/09/15(土) 22:11:35.33 ID:YcZlvCQVi
>>121
それが正解。
>>35>>83でソフトバンクが言ってる通り。

>>1を筆頭に一部のバカが理解できない、
というか理解したくないだけ。
128 アビシニアン(東京都):2012/09/15(土) 22:15:53.53 ID:u7gKrkQOP
>>126
今までは月1.2GBの制限かかってたよ
129 アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2012/09/15(土) 22:18:34.16 ID:Ky3xeChJ0
>>128
それは規制発動基準。容量制限とは違う。
一応超えても通信は出来たからな。
130 アビシニアン(東京都):2012/09/15(土) 22:19:42.56 ID:u7gKrkQOP
>>129
7GB制限ってSBもauもdocomoも制限超えても低速になるだけだから同じだぞ?
131 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/15(土) 22:20:23.35 ID:a1qxOowZO
いきなりの約款変更は禿の常套手段。完全従量制を目指している。
132 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/15(土) 22:21:30.47 ID:x9vnJZjQ0
テザリング目的でauにしようと思うんだが、デメリットある?
133 クロアシネコ(京都府):2012/09/15(土) 22:24:50.10 ID:xTmiMB710
従来のパケット代より1000円増加が地味に痛い
変わらなかったらすぐにでも並びに行ったレベルだけど
134 ヒマラヤン(福岡県):2012/09/15(土) 22:29:17.68 ID:+ycOXMA20
さすがブラチラパンツwww
135 ボルネオウンピョウ(福島県):2012/09/15(土) 22:32:44.72 ID:5P1PoMiI0
ケンモーのロンダスレ
情弱乙であります
136 トンキニーズ(家):2012/09/15(土) 23:19:35.72 ID:6PYhxJxQ0
auのデータ通信しながらだと通話ができないのって、5でも変わらず?
auに乗り換えたいんだけど、これなんとかならないの?
137 スフィンクス(家):2012/09/15(土) 23:59:16.11 ID:Takvlc/80
外ではあんましネット使わないんだよな
まあ回線が遅くてイライラすっからさ
もっぱら自宅Wi-Fiな俺みたいな人に割引ほしいよね
だれか孫にツイートたのむ
138 サイベリアン(神奈川県):2012/09/15(土) 23:59:32.68 ID:jyO5LYWJ0
>>136
それキャリア関係ない
通信方式の縛り
139 ベンガル(WiMAX):2012/09/16(日) 08:47:19.11 ID:GP9H0T590
>>137
ソフトバカは日本から出ていけ
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (庭):2012/09/16(日) 08:49:44.44 ID:9cXCj6Vt0
>>136
VoLTE開始後かつLTEエリア内だからまだ当分先
141 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/16(日) 10:42:22.00 ID:dWNSlzgzP
ソフトバンクの「パケット定額 for 4G LTE」の説明欄に「容量無制限」の言葉が復活
http://taisy0.com/2012/09/16/9401.html

復活したようです
142 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/16(日) 11:37:51.92 ID:5GhFZ+t60
下限1000円スタートの標準プライス的なプランはないのか5には?
143 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/16(日) 11:45:35.83 ID:5GhFZ+t60
とりあえず何ヶ月もに渡り、馬鹿売れ状態にはならないかもな今回
料金高くなるくらいなら4sまでのiPhone使う方が得と考えるだろ一般的には
機種変しただけで通信費増えるくらいなら安くなるまで待とうとか考えるのが普通だろ
禿げでiPhoneが売れ続けてる要因にはスマホなのに今までのガラケーと変わらない通信費で使えるからってのがかなり大きいからな
デザイン的にも微妙だし5は
Appleでツートーンとかありえない

144 ベンガル(東京都):2012/09/16(日) 11:45:58.18 ID:FOldwlqb0
お前らがマスゴミ放置するから・・
これ酷過ぎるだろう・・・・吐き気がするよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

本当に許せんわ
145 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/16(日) 11:48:50.36 ID:xzvAnxyS0
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=cPWYZ0qm6FU&feature=bf_prev&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9
146 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2012/09/16(日) 12:14:58.39 ID:ZSEfS/bcO
料金同じくらいならソフバンユーザーは皆スルーするかau行くわなwwwwww
147 キジトラ(長屋):2012/09/16(日) 13:30:58.18 ID:0l4qBJMJ0
ソフトバンクで、iPhone4Sで月4410円のパケ定は続くのかな。
iPhone5だけ5460円?
LTEでも、上限があるならば動画が見れるわけじゃないし、
速度が遅くても良いや。
148 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/09/16(日) 13:38:26.22 ID:qzaiBm1B0
>>145
女性専用車両はどう見てもおかしい。
激しく賛同する。
149 イエネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 13:43:06.20 ID:KEImIImG0
>>148スレタイスレタイ
150 トラ(家):2012/09/16(日) 14:07:25.35 ID:XdFi4lc+0
おまいらが庭iPhoneスレで「7Gあれば十分」って騒ぎまくるから
禿が追随して下げてきたんだろ
151 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 14:59:27.35 ID:WEOD9NNl0
改悪という話なら、
昔から契約してる奴のホワイトプランには縛りなんてないのに
iPhone5に機種変したら2年縛りになるのも改悪だよ。
152 コドコド(愛知県):2012/09/16(日) 15:20:35.42 ID:dqOUlQes0
予約受付開始してから改悪したの?
153 黒トラ(東日本):2012/09/16(日) 20:40:05.21 ID:eReMwE++0
インチキ会社
154 ベンガル(滋賀県):2012/09/16(日) 20:45:36.68 ID:/ZBb4Ktd0
auに最初から128kbpsで月1800円のプラン作れと言っておいた
これができたら、auに大移動開始だろ
155 ボルネオウンピョウ(庭):2012/09/16(日) 21:52:06.72 ID:pFWGjBCAP
>>51
3Gのトラフィック減らさないと2GhzのLTE移行が出来ないから無理。
禿が当初言ってたように900Mhz垂直立ち上げならそれも可能だったかもしれんが、現実はゆっくり立ち上げだし。
156 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:54:42.85 ID:5GhFZ+t60
Apple iPhone 5 Prototype (HD) | THE NEXT IPHONE
http://www.youtube.com/watch?v=NUHEtPJWI0E&feature=youtube_gdata_player

これなら即買いなんだけどなあ
ワントーンにエッジの効いたしかも薄いiPhone5が欲しい
157 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/09/17(月) 03:36:05.29 ID:ZohxhSBI0
禿げなら倍の14Gまで制限無し
しかもデザリンクOK やりましょう!

↑でもいいな
158 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/09/17(月) 06:14:54.55 ID:Px1krX27P
てか、au林檎だってXiだって「容量」は無制限じゃん
7G超えたら速度制限が掛かるだけでw
159 オセロット(やわらか銀行):2012/09/17(月) 07:39:43.29 ID:H0EX6hz40
>>155
auは2.1GHz帯を補助的に使っているだけの上、それを減らさなくてもLTE移行が出来るからな。
かなり楽な状況には違いない。
160 斑(茸):2012/09/17(月) 10:39:12.10 ID:ONdFIc6N0
ドコモユーザに良いことは無いのでしょうか(*_*)
161 縞三毛(東京都):2012/09/17(月) 10:42:12.05 ID:59HMghy/0
>>157
禿にそんな余裕ねーよ
162 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/17(月) 10:47:36.01 ID:W8LUffnc0
>本プログラムの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。

最後にこの一文があるのに禿信じてあーだこーだ言ってる奴の気がしれない
163 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/17(月) 10:50:59.81 ID:CT59x2oB0
あれ?俺騙された?やっぱAUにしようかな
164 白(やわらか銀行):2012/09/17(月) 10:51:41.04 ID:uiAU+J1a0
禿は一切信用しない。
165 オセロット(やわらか銀行):2012/09/17(月) 10:55:11.42 ID:H0EX6hz40
>>160
客が減って快適になる。
166 ジャガー(中国):2012/09/17(月) 10:59:30.31 ID:DvD5T+Xi0
また禿げ散らかしてんのか
167 猫又(WiMAX):2012/09/17(月) 14:34:04.79 ID:q/FGlqwn0
結局、制限なし?
168 オシキャット(福島県):2012/09/17(月) 14:41:10.04 ID:B+/3+cQw0
沈黙の禿
169 シャルトリュー(兵庫県):2012/09/17(月) 15:44:18.05 ID:59kgJkyz0
下取り値上げ要求に「やりましょう」きちゃった。これ以上はだめぽ
170 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/09/17(月) 16:39:29.55 ID:7uI7M1+H0
ツイッターでの禿への
〜してください、〜はダメですか?
はすごいねw
日本人は乞食化してるなw
171 バーマン(やわらか銀行):2012/09/17(月) 16:54:19.08 ID:vIRUM4j+0
変更するのはやいなぁ
172 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/09/17(月) 17:02:40.94 ID:Px1krX27P
>>169
どう見たって元々の下取り価格()が市場の相場を遥かに下回った値段なんだから
「やりましょう」で価格アップは既定路線だっただろ

ま、禿的には子飼いの代理店の中に中古携帯に力入れてるトコロ(日本テレホン)が有ったり
昔から仲良しのソフマップとか流す先には事欠かないし、流した先で買ったヤツが
禿電契約してくれるなら、端末代金(の一部)を禿電が負担しないで勝手に契約が増える訳だから
どう転んでも損はしない訳だし
173 白黒(空):2012/09/17(月) 18:14:52.49 ID:yO6405H9i
>>167
制限なしで終了

【速報】 ソフトバンク版「iPhone5」は、「7GB制限なし!!!」 繰り返す、「7GB制限なし!!!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347632988/

au iPhone5、テザリング可能だが直近3日間に1GB以上使うと終日128kbps制限
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347720337/
174 ベンガル(兵庫県)
ソフトバンクの都合でいつでも終われるキャンペーン