ニューヨーク証券取引所、特定顧客に売買情報をミリ秒単位で優遇していた疑いで罰金支払い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カナダオオヤマネコ(WiMAX)

 【ニューヨーク=川上穣】ニューヨーク証券取引所を運営するNYSEユーロネクストは14日、売買
情報を特定の顧客に先行して提供したとされる問題を巡り、米証券取引委員会(SEC)に500万ドル
(約3億9000万円)の罰金を支払うことで合意した。すでに売買システムは改良し、問題は解消した
としている。今年に入り、ナスダック市場でシステム障害が起きるなど、米取引所では投資家の
市場不信を招く事態が後を絶たない。

 米国の証券取引所がSECに罰金を支払うのは初めて。SECの調査によれば、2008〜10年半ばに
かけて、NYSEが売買関連の情報を特定の顧客に先行して提供した疑いがもたれていた。NYSEは
10〜11年に取引のシステムを修正。こうした事態はすでに回避されたとしている。

 米国ではコンピューターによる高速取引が急速に普及、現物株の売買高の5割強を占めるとされる。
高速取引ではミリセカンド(1000分の1秒)単位で売買され、わずかな情報伝達の差が投資収益に
影響を与えるようになっている。NYSEは罰金の支払いには合意したものの、SECの疑惑については
否定も肯定もしていない。

 世界的な景気の先行き不透明感で現物株の売買が細り、米国の取引所の収益は低迷。各取引所とも
売買システムをより高度にすることで、顧客のつなぎ留めに躍起になっている。新興の電子取引所も
含めた取引所間の競争は激しくなるなか、NYSEが一線を越えた可能性もある。

 米取引所では今年5月に交流サイト(SNS)最大手フェイスブックが上場した際もナスダック市場で
大規模なシステム障害が起きた。売買スピードが高速になるほど市場の不安定さも増しており、
一般の投資家の市場不信も高まっている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46164050V10C12A9FF1000/
2 アジアゴールデンキャット(沖縄県):2012/09/15(土) 11:23:14.73 ID:hboVkuwE0
GOLDMAN SUCKS!
3 ジョフロイネコ(関西地方):2012/09/15(土) 11:25:18.95 ID:lIquWz2p0
>米国ではコンピューターによる高速取引が急速に普及、現物株の売買高の5割強を占めるとされる。
>高速取引ではミリセカンド(1000分の1秒)単位で売買され、わずかな情報伝達の差が投資収益に
>影響を与えるようになっている。

オンラインゲームだろう
4 マーゲイ(東日本):2012/09/15(土) 11:27:49.76 ID:JLYs8EiH0
893とはこういうもんだな
一部の客と胴元が組んでる
5 オセロット(静岡県):2012/09/15(土) 11:31:03.73 ID:FSHBesjR0
えげつねぇことしやがる
6 ジャガランディ(愛知県):2012/09/15(土) 11:44:50.89 ID:EREvu8Ut0
物理的に勝てない賭場
7 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 11:49:51.54 ID:0fZK/LG80
インチキやがな。罰金安いし
特定顧客ってゴールドマンとかああいうとこか

8 ラグドール(北海道):2012/09/15(土) 12:10:38.35 ID:k78WtArU0
GOLDMAN SUCKS!だろうな
9 ぬこ(東日本):2012/09/15(土) 12:43:27.47 ID:VTw58b0+0
筒抜けの俺が取引所の画面を見てれば時間差遅延無しの同時送信になるのか?
10 アビシニアン(ドイツ)
>米国ではコンピューターによる高速取引が急速に普及、現物株の売買高の5割強を占めるとされる。

これ見たら「株主の皆さんのご意向が〜」
とか言ってるのが馬鹿らしく見えるわ