トヨタ86、初回予約分がはけて、トヨタHPの納車待ちリストからも消える 売れたのは最初だけだなw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サビイロネコ(千葉県)

納期目処のご案内(9/3更新)

弊社車両をご検討、ご注文いただき、誠にありがとうございます。

現在、以下の車種につきましては、ご注文をいただいてから工場出荷予定までに、3ヶ月を超える期間をいただいております。
通常より納期が遅れておりますことを、心からお詫び申し上げます。
現在、弊社といたしましては、お客様の納期短縮へ向け最大限の取組みをしておりますので、
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

なお、実際のお客様への納車時期は各都道府県への輸送リードタイムおよび納車準備等の期間を要します。
又、希望されますグレード・機能および販売店装着オプションによっては納期に差が発生する場合がございます。
大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。詳細につきましては、ご注文販売店にてご確認ください。

《3ヶ月を超える期間を要している車種》
2BOX ワゴン
アクア(注1) プリウスα(注2)

http://toyota.jp/information/nouki/index.html
2 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 20:32:50.98 ID:Uu2TokeS0
ンダヲタくやしいのうwwwwwwww くやしいのうwwwwwwwwwww
3 マンチカン(三重県):2012/09/13(木) 20:38:52.97 ID:JSqVmtVx0
食指がピクリともしない
4 サビイロネコ(千葉県):2012/09/13(木) 20:39:59.01 ID:JnC8/rrj0
>>2
CR-Z初年度と86初年度の売上を比較するのが楽しみだわw
5 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/09/13(木) 20:40:46.64 ID:cq7oy54u0
今日86を5台輸送してるの見た(´・ω・`)
6 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/13(木) 20:41:37.43 ID:VtXdJPyL0
86のせいでスバルの生産ラインがひどい
俺のインプレッサまだかよ
7 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/09/13(木) 20:43:29.42 ID:8AL4lHXr0
車がどうとかより、もっと走りやすい道路を整備しろよ。
渋滞だらけの道路にスポーツカーも何もないだろ。
8 猫又(鹿児島県):2012/09/13(木) 20:44:30.88 ID:OYfmL9Fz0
とりあえず沢山売れてくれれば中古市場にタマカズが増えるから良い塩梅だわ
9 オセロット(静岡県):2012/09/13(木) 20:47:08.88 ID:lEIr2/uB0
見たけど、デザインが餓鬼っぽいな。
日本車はスポーティっていうと、途端に餓鬼っぽくなる。
10 サビイロネコ(愛知県):2012/09/13(木) 20:47:47.90 ID:8rSWFwPe0
まだ86を見たことがない
見かけるのはプリウスとレクサスとワゴンR等の軽ばかり
86見かけても気づかないだけかもしれないけど
11 サーバル(チベット自治区):2012/09/13(木) 20:48:16.60 ID:EdlDHPNY0
オレまだ予約中なんだが(;´Д`)
12 サビイロネコ(千葉県):2012/09/13(木) 20:49:23.71 ID:JnC8/rrj0
http://www.kodansha-bc.com/bc/bc/latest/img/20121010_bc_top2.jpg
http://www.kodansha-bc.com/bc/imgf/index/20121010_bc_xx1.jpg

たぶん、次期ビート潰しでビート発売直前に86オープンカーが発売されるんだろうなw
13 ボルネオウンピョウ(岩手県):2012/09/13(木) 20:49:26.53 ID:z6wVyFcf0
最近86見かけないな
軽自動車はイパーイ見かけるけどw
14 ピクシーボブ(茨城県):2012/09/13(木) 20:49:27.37 ID:xMmQ6M/J0
>>10
86はたまに見るけどなあ
BRZはあまり見ない
15 トラ(兵庫県):2012/09/13(木) 20:49:28.49 ID:Z+cGSUe40
cx-5のほうがよく見かける
16 ターキッシュバン(静岡県):2012/09/13(木) 20:49:33.92 ID:3RikOxyt0
>>10
毎朝バイパスで一台だけすれ違う
ナンバー86のハチロク
17 ターキッシュバン(静岡県):2012/09/13(木) 20:50:56.81 ID:3RikOxyt0
>>12
屋根なくしたら剛性確保できないんじゃね
18 ソマリ(東京都):2012/09/13(木) 20:50:57.24 ID:j6wIeN9e0
こんなの買うの団塊のジジイくらいだろ
19 ピューマ(愛知県):2012/09/13(木) 20:52:57.44 ID:maniUfM3P
遅い、高い、カッコ悪いんだから売れるほうがどうかしてる
20 サバトラ(チベット自治区):2012/09/13(木) 20:53:29.03 ID:Tpj8TILz0
>>10
神奈川だが今日も2,3台とすれ違ったが…
21 サビイロネコ(千葉県):2012/09/13(木) 20:53:45.81 ID:JnC8/rrj0
22 黒トラ(群馬県):2012/09/13(木) 20:54:23.32 ID:2mxewEyv0
>>1
千葉は黙ってろ
23 ボンベイ(茨城県):2012/09/13(木) 20:57:01.33 ID:wv09uHx70
「お前はこんな道を走りたかったんじゃないだろ?なあ86」
24 カラカル(京都府):2012/09/13(木) 20:58:57.46 ID:W/UQW5Na0
かっこ悪いの一言に尽きる。
25 ピューマ(愛知県):2012/09/13(木) 20:59:41.19 ID:maniUfM3P
>>21
赤錆と雨漏りのホンダはちょっと・・
26 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 21:00:45.32 ID:3AB8qeY70
軽いと言われつつも鈍重そうだからなw
過給器付きでこの値段だったら売れるかもね
27 ロシアンブルー(愛媛県):2012/09/13(木) 21:01:14.23 ID:dD2dUJmD0
>>1
お前臭いよ、もう来ないで
28 ラグドール(愛知県):2012/09/13(木) 21:06:06.55 ID://6Ya/Ua0
トヨタ:トルコン式ATの本格的オッサン4ドアスポーツセダン IS-F、プリウスと同じタイヤのスーパーエコスポーツ 86
日産:GT-R、フェアレディZ
マツダ:MSアクセラ、ロードスター
スバル:WRX STI、BRZ
三菱:ランエボ10

ホンダ:
29 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 21:06:11.99 ID:ErDXXNn40
モデル末期まで売れ続ける車種なんて200万以下の安もんしか無いしな
トヨタ以外の値引き額が違うし
「安くしますよ」に載せられてFitとか買わされてる人見てると憐れんでしまう
30 シャルトリュー(静岡県):2012/09/13(木) 21:06:33.42 ID:pc+1eD/W0
新86ってレクサスLFAのデザインライン引きずった顔してるから
レクサス買えない貧乏人の妥協みたいでイメージ悪すぎ
31 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/09/13(木) 21:07:15.81 ID:7u9ufXmj0
>>28
一応CR-Zがあるよ

走りはゴミだけど
http://www.youtube.com/watch?v=-5UdVus1VO0#t=10m50s
32 コラット(福岡県):2012/09/13(木) 21:07:44.34 ID:PGCjM/l40
コペン復活しないかなぁと未だに思ってる
海外向けの1.3Lバージョンも出して欲しい
ハヤブサのエンジンとか積んだらスイスポにも勝てそうだな
33 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 21:08:43.63 ID:SUhYuef00
アウディのR8でもアルミの塊から8日手作りで完成するって言うのになにやってんの
34 マヌルネコ(和歌山県):2012/09/13(木) 21:08:51.65 ID:6R/dHzMK0
>>10
毎朝俺の車庫にとまってる(´・ω・`)
35 サビイロネコ(千葉県):2012/09/13(木) 21:10:02.57 ID:JnC8/rrj0
>>31
その動画を自信満々に張っている馬鹿がいるけど、
CR-Zはホイールベースが極端に短く、ステアリング径も86などのスポーツカーよりも小さく、
クイックに曲がる車なのに、ドライバーが車の特性に気づかず、馬鹿みたいに曲げすぎてそうなっているだけだぞ
36 ユキヒョウ(東京都):2012/09/13(木) 21:11:13.15 ID:kY0AM2RQ0
86は中古が売れればいいんだろ?
37 イエネコ(関西地方):2012/09/13(木) 21:12:39.55 ID:0EoSBMzI0
まともなスポーツカーを作ったことがない出す出す詐欺のどこぞのメーカーよりマシだなトヨタは
86は育てていけばいいよ
38 ラガマフィン(宮城県):2012/09/13(木) 21:13:36.10 ID:/PYHwYjr0
>>35
世界の荒さんになんという…
因みにIQ、CRZより450mmもホイールベース短いんだがw
39 ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/13(木) 21:13:50.47 ID:Mnu4oYANO
86ばっかでBRZ見ないなぁ
四駆ターボのSTIが出たら逆転するだろうが
40 アンデスネコ(チベット自治区):2012/09/13(木) 21:14:29.51 ID:rIxtEECF0
>>10
最近よく見るようになった
41 サビイロネコ(千葉県):2012/09/13(木) 21:15:29.29 ID:JnC8/rrj0
>>38
ステアリング径も関係しているといっているんだが
42 白(神奈川県):2012/09/13(木) 21:16:26.56 ID:ulUgYXGm0
| ̄|=86=| ̄|
 ̄       ̄
こんなダサイエンブレム誰が考えたの?
43 ラガマフィン(宮城県):2012/09/13(木) 21:19:59.45 ID:/PYHwYjr0
車運転した事無いだろw
44 サビイロネコ(千葉県):2012/09/13(木) 21:22:40.71 ID:JnC8/rrj0
>>43
レッテル貼りって自己満足できるの?
45 斑(鳥取県):2012/09/13(木) 21:24:15.93 ID:Tvo4ZKjA0
車運転したことないだろw
46 アメリカンボブテイル(愛知県):2012/09/13(木) 21:25:22.24 ID:I//MtbPd0
高すぎだがね
47 キジ白(愛知県):2012/09/13(木) 21:27:45.56 ID:gr7hJAru0
カローラより若者が乗っていないんじゃね?
48 ラガマフィン(宮城県):2012/09/13(木) 21:29:34.59 ID:/PYHwYjr0
>>44
はいはい、レッテル貼りレッテル貼り。
重心も高くホイールベースも短いIQよりも危険な挙動示すとか、なんちゃってスポーツカーでしか無いわcrzは。
で、ステアリング径が小さいとまともに転舵できないステアリング特性になんで小さいステアリングつけてるの?w
49 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/09/13(木) 21:30:15.75 ID:B/h0xvlI0
何だよ、イエネコの関西地方って。卑怯だぞ。
50 ウンピョウ(愛知県):2012/09/13(木) 21:30:17.28 ID:g9wiBNpQ0
TOYOTA 86
月間販売目標の1千台に対し7倍のペース。注文客の93%を男性が占め、年代別では
20〜40代がそれぞれ22〜23%、50歳以上が25%と幅広い年代から受注があった。 (3月6日トヨタ発表)

SUBARU BRZ
29歳以下 27.5%
30〜39歳 27.9%
40〜49歳 23.3%
50〜59歳 13.8%
60歳以上 7.5%
http://www.fhi.co.jp/news/12_01_03/12_03_28.html

スイフトスポーツ 購買者の平均年齢は37〜38歳
http://clicccar.com/2012/02/08/111453

CR-Z
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20100325/1031304/
20歳以下 15%
30代以上 35%
40代以上 35%

ロードスター
http://news.livedoor.com/article/detail/2433327/?rd
29歳以下 18%
30〜39歳 30%
40〜49歳 20%
50歳以上 32%
51 サビイロネコ(千葉県):2012/09/13(木) 21:33:35.47 ID:JnC8/rrj0
>>50
CR-Z、足しても100%にならない・・・
52 チーター(西日本):2012/09/13(木) 21:34:41.44 ID:rCh687hx0
ようやっとBRZに生産枠がまわってくるか
53 ターキッシュバン(広島県):2012/09/13(木) 21:35:27.72 ID:8LTkl9v00
今から86注文すると通常通り1ヶ月以内に来るのか
やっと買える時が来たか
54 アンデスネコ(庭):2012/09/13(木) 21:36:19.91 ID:dge73PfW0
86指定のナンバー取る場合って、プラスどれくらいかかるの?
55 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 21:36:38.05 ID:2y13yed/0
ディーラーの店頭に並べられている86を見るたびに、この車はどんなふうに
痛車ペイントされるんだろうなぁ、としか思わない。

走りが楽しいとか、カッコイイとかのイメージは全く思い浮かばない
56 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2012/09/13(木) 21:37:52.27 ID:LdMZ4zxSO
熊倉重春・元カーグラフィック編集長

そこで、もっとよーくクルマ雑誌を観察すると、はっきり二派なのね。
「とにかく国産」と、「やっぱりクルマは輸入車よ」の二大派閥しかない。
そんなこと関係なく、すべて等距離で観察している日本のモータージャーナリストって、はっきり言って私だけだと思います。

そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の持ち主なんですが、それだけによーくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。

だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。

「日本のクルマが輸入車より良いわけがない」どころか、「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。

http://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0308130443_1.htm
57 ラガマフィン(宮城県):2012/09/13(木) 21:39:06.80 ID:/PYHwYjr0
>>55
昨日サーキットで二台ほど走ってたぞ、そこそこコーナリングは良さそうだったが。
因みにcrzは走ってなかったよ(^O^)/
58 スナドリネコ(空):2012/09/13(木) 21:39:34.42 ID:+3hDhMt/0
>>12
醜いデザインだなぁ。
いいかげんデザイナークビにしろよ
59 イエネコ(北海道):2012/09/13(木) 21:40:16.27 ID:krAj4Yzd0
きたねー色の車だなあと思って見たら86だった
あれは恥ずかしい
無理
60 ロシアンブルー(北海道):2012/09/13(木) 21:40:40.17 ID:QRa8lVsJ0
パネル各部にしっかりSUBARUの文字が入ってるのな。
61 バーマン(チベット自治区):2012/09/13(木) 21:41:45.17 ID:ieSBry770
さっき道ですれ違ったわ
眼鏡に長髪のヲタっぽいのが運転してて、やっぱりなって思ったw
62 ラグドール(愛知県):2012/09/13(木) 21:42:41.40 ID://6Ya/Ua0
トウホグ土人には好評だろうなw
63 白(神奈川県):2012/09/13(木) 21:44:53.56 ID:ulUgYXGm0
>>56
ワラタ
やっぱカーグラもめて辞めたのか
64 キジトラ(やわらか銀行):2012/09/13(木) 21:45:08.94 ID:XGRbc9G70
おれのアルテttァとどっちが売れてるん
65 ジャパニーズボブテイル(山梨県):2012/09/13(木) 21:45:13.38 ID:eOlO/UgM0
名前がダサすぎる
66 マレーヤマネコ(岩手県):2012/09/13(木) 21:47:18.94 ID:nqQOiEgC0
>>63
つか熊倉は奔放すぎるわw
今メインで書いてる雑誌ある?伏木より見ねえよ
67 白(神奈川県):2012/09/13(木) 21:50:44.50 ID:ulUgYXGm0
>>66
たまにカートップとかベストカーで見るよw
最近は髭モッサリ生やして気難しさに拍車がかかってるけど
68 コドコド(福島県):2012/09/13(木) 21:55:11.61 ID:QOX1X1fZ0
漏れは7月下旬に注文したんだが、初回注文分がようやくはけたってことは
これで9月中にラインオフして10月初旬には納車になりそうだな。
インプstiは注文して1ヶ月もかからず納車になったのに、こんなに待たされたのは初めてだわ。
69 バリニーズ(東京都):2012/09/13(木) 22:00:57.57 ID:Gj91QIBe0
月々いくらから乗れんのGT
70 スミロドン(空):2012/09/13(木) 22:01:24.13 ID:jQ65hQ/40
>>25
シャッター付車庫も確保出来ない貧乏人は自動車買うなよw
71 コドコド(福島県):2012/09/13(木) 22:08:29.83 ID:QOX1X1fZ0
月々いくらから乗れるのとか…
u即民はこんな300万400万の足車、現金一括で買うもんじゃないのか?
72 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/09/13(木) 22:10:22.13 ID:J0U0dgb70
なんか雰囲気がカローラって感じしかしない
73 茶トラ(愛知県):2012/09/13(木) 22:11:10.07 ID:3vDR6Zq/0
近年では一番かっこいい
今後
スバルにもトヨタにも大切にして欲しい車
74 ヒマラヤン(千葉県):2012/09/13(木) 22:11:40.01 ID:YqxoiOE60
BRZ買おうかなと思ったが
やっぱインプレッサXVにしたわ
75 ラガマフィン(茨城県):2012/09/13(木) 22:13:09.64 ID:tGY3Q9zW0
千葉県もかわいそうだな
褒めるべき車が一台もなくて
76 ウンピョウ(愛知県):2012/09/13(木) 22:27:59.15 ID:g9wiBNpQ0
車庫保管でも雨天禁止でもない限り…。
N-BOX(H24)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/193/1193858_m.jpg
スズキ エブリィ(H12)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/195/1195621_m.jpg
77 スナドリネコ(鹿児島県):2012/09/13(木) 22:33:36.08 ID:URNf8pNR0
愛車遍歴が面白い
78 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/09/13(木) 22:34:34.80 ID:qkt9FWGk0
>>70
どこの世界にホンダ車シャッター付き車庫で飼う馬鹿がいるんだよ
ホンダ車シャッター付きにする意味あるよかよ
79 トラ(神奈川県):2012/09/13(木) 22:35:00.43 ID:Pme241pJ0
安心の千葉県
80 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/09/13(木) 22:35:38.38 ID:WizROGYk0
BRZの方はどうなの!?
81 しぃ(空):2012/09/13(木) 22:45:04.33 ID:ehycwVHp0
>>78
悪いが日本語勉強してから書いてくれるか?
おまえにはチョンダイがお似合いだよw
82 ウンピョウ(愛知県):2012/09/13(木) 22:48:36.63 ID:g9wiBNpQ0
ヒュンダイもホンダも似たようなものだからな。
83 マンチカン(チベット自治区):2012/09/13(木) 22:50:16.25 ID:4a4T0Xn+0
スタイルは良いんだけど、優等生過ぎて刺激が足りない…。
84 オリエンタル(WiMAX):2012/09/13(木) 22:55:23.15 ID:u7dB7YsP0
ターボのせたら買う
85 ウンピョウ(愛知県):2012/09/13(木) 22:57:59.30 ID:g9wiBNpQ0
販売中のGenesisSedan(ヒュンダイ)
http://carsinfo.org/wp-content/uploads/2012/07/Hyundai-Genesis-Sedan.jpg
時期アコード開発車(ホンダ)
http://sohc.vtec.net/news_files/1085496/13accord_fg-02.jpg
86 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/09/13(木) 22:59:27.69 ID:qkt9FWGk0
>>81
チョンダイってなんの事言ってるんだよ、日本語って奥深いんだな
87 ハイイロネコ(長野県):2012/09/13(木) 22:59:37.30 ID:N0fLPXsg0
>>10
東京に遊びに行ったら見かけたぞ
88 ユキヒョウ(空):2012/09/13(木) 23:10:00.92 ID:kfBd24cT0
>>86
オマエの母国で作ってるポンコツ車の事だよw
キムチ食って早く寝ろ。
89 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/09/13(木) 23:43:55.83 ID:J0U0dgb70
サイオン のコンセプト版が一番良さげだった
90 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/09/13(木) 23:58:55.32 ID:T7udGtFU0
最近86のレンタカーもあるのな
「わ」ナンバーつけてるの見て驚いた
91 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/09/13(木) 23:59:05.20 ID:rX1GCM9H0
またホンダ千葉かよ死ねよ
92 ピューマ(東京都):2012/09/13(木) 23:59:43.13 ID:CuZOFGNiP
BRZ全然見ないぞ
93 ツシマヤマネコ(新潟県):2012/09/14(金) 00:00:56.87 ID:8c8CD/xu0
86とBRZどっちもみないな
アクアは一気に増えてそこら中で見かける
94 ジョフロイネコ(長野県):2012/09/14(金) 00:03:25.80 ID:coMdEyLK0
プリウス見積もったら、400万近く行くんだな。

これたけーよ・・

ナビ
HDDナビゲーションシステム&プリウスα・スーパーライブサウンドシステム

¥500,850
(消費税抜き ¥477,000)
95 ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/09/14(金) 00:05:32.22 ID:7vVW6IqB0 BE:22234346-BRZ(10000)

あんなの売れねってw
トヨタがスバルに屈服した象徴じゃねえかwwww

スバルはまあそこそこ頑張ったよなw
96 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/09/14(金) 00:07:11.73 ID:g9wiBNpQ0
完全子会社化を夢見るスバルとしっかり独立して欲しいトヨタ。
WW2前の韓国と日本みたいな関係だからな…。
97 サビイロネコ(岩手県):2012/09/14(金) 00:13:00.50 ID:orfKm43w0
スバルは86とかどうでもいいからインプレッサの納車待ち解消しろよ
なんで1年前発売のベーシックカーが3ヶ月待ちなんだよ
98 クロアシネコ(宮城県):2012/09/14(金) 00:15:45.38 ID:3fpDlbl60
86はまあまあ見るけどbrzは試乗車以外ではキモオタブルー1台しか見てないわ。
割り当てもトヨタが多いんだっけ
99 バーミーズ(東日本):2012/09/14(金) 00:17:26.67 ID:JNZmbQzH0
>>97
ニュル24時間レース二連覇を達成してかなり受注が増えたから
100 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/09/14(金) 00:19:23.45 ID:nUIKa31V0
>>97
86とBRZのラインを明日閉鎖してもインプレッサにゃ影響出ないよ。
101 ラグドール(チベット自治区):2012/09/14(金) 00:21:07.55 ID:YQYfIujJ0
日本の狭い道路&信号大杉では、86買ってもエンジンを吹かす機会がないわ。
102 サビイロネコ(富山県):2012/09/14(金) 00:48:12.38 ID:2FKbM2ni0
白色はかっこいいよ、黒は目立たなくて最悪だな
パワーもあまりないし楽しいライトウエイトだろ
103 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/14(金) 00:52:16.06 ID:kk33F9Di0
でも買うとなったらオーリスRSだなあ。
2人乗りは困るわ。
104 サビイロネコ(富山県):2012/09/14(金) 00:53:36.07 ID:2FKbM2ni0
>>96 いや軍事産業と機屋を一緒にすんなと
105 白黒(チベット自治区):2012/09/14(金) 01:30:51.78 ID:kKed95FP0
>>103
4人乗りだぞ。
まぁ、足のある人は後席に座れないがw
106 シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/14(金) 01:31:12.65 ID:ptoQcgyv0
スイスポに歯が立たないスポーツカー
107 白黒(チベット自治区):2012/09/14(金) 01:33:42.20 ID:kKed95FP0
>>106
ドライでウェット記録破って勝った気になってるってどうなのよw
108 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/09/14(金) 01:34:06.63 ID:nUIKa31V0
スイフトだったらこっちの方が良いな…。
あれ、40代後半くらいの親父が恥ずかしい改造してキチガイみたいな運転してるのばっかりな印象。
109 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/09/14(金) 01:38:11.87 ID:w10qKKjn0
スイスポってたまに見かけるけど失笑しちゃうわ
110 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/14(金) 01:42:49.55 ID:gd988uHZ0
あんなゴミカス買うくらいなら中古でS2000買え
マジ凄いからアレ
111 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/09/14(金) 01:48:21.93 ID:w10qKKjn0
>>110
オープンカーってだけで恥ずかしいんだけど
112 サーバル(愛知県):2012/09/14(金) 02:03:00.45 ID:WaTkNe47I
>>7
神奈川は道路事情が悪いもんな。
平均時速10kmが珍しくないんだもんな。
113 アメリカンカール(山形県):2012/09/14(金) 02:39:38.55 ID:3jMOB6wz0
こういう車ってスタートダッシュが肝心だからなぁ
興味ある人はさっさと買うし、コンスタントに売れる商品じゃない
114 マヌルネコ(埼玉県):2012/09/14(金) 02:52:20.88 ID:dGDtzFs80
Cセグでラリーにも耐える車出せよ。
スイフト位しか目ぼしいのがないから、
また外車買っちまったじゃねーか。
ちなみにジュリエッタ・クアドリフォリオ・ヴェルデな。
115 アビシニアン(岩手県):2012/09/14(金) 03:55:54.56 ID:6B+DjZvN0
イタ車を愛車にすることが真のラリーっすな
って、今時のはそんな壊れないもんなのかな
116 ジャガーネコ(鰓)
前後逆にするといいスタイルだと思うんだが