【尖閣紛争】中国軍艦隊が、尖閣へ急速接近【レスポンス最速】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼152(SB-iPhone)

中国監視船3隻からなる船団が、けさにも、尖閣諸島の接続水域へ (東京都)

http://www.news24.jp/nnn/news89043763.html

政府関係者によると、
11日午後10時半現在、
中国の監視船3隻が沖縄・尖閣諸島の
接続水域に向けて航行を速めており、
このまま進めば、12日未明には到達する見込みだという。
海上保安庁の巡視船などが出て、
警戒を強めている。[ 9/12 0:02 NEWS24]
2 クロアシネコ(家):2012/09/12(水) 07:35:00.52 ID:OFXS0Rem0
それがどうした
3 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/12(水) 07:36:59.80 ID:tcm3BjOfO
ワンパンだろ
4 しぃ(鳥羽):2012/09/12(水) 07:37:35.59 ID:9IA2S8LGP
なめられすぎわろた
5 マンチカン(チベット自治区):2012/09/12(水) 07:37:38.63 ID:f0ObVfiM0
土下座準備よ〜し
6 スナネコ(東京都):2012/09/12(水) 07:39:06.52 ID:bESDNdFY0
>>1は海洋局の監視船と海軍艦艇の区別ぐらいはつけた方が良い。
7 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/09/12(水) 07:40:07.39 ID:GsOdC2Bl0
石原伸晃は使い物になんねーな
早速来たじゃねえか
8 ベンガル(東京都):2012/09/12(水) 07:45:40.90 ID:eUUXoy1B0
石原伸晃効果か
9 リビアヤマネコ(空):2012/09/12(水) 07:47:04.04 ID:eoyfCqPti

中国の監視船って武装してなかったっけ?
10 イエネコ(福岡県):2012/09/12(水) 07:51:37.28 ID:SBdTl+ZX0
領土防衛なんだからさっさと自衛隊を出せよ
そして敵船をさっさと沈めれ
11 ぬこ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 07:53:11.38 ID:aGWQfg2W0
尖閣に観測所でも建てておきたいな
12 アフリカゴールデンキャット(宮城県):2012/09/12(水) 07:53:21.34 ID:LmkaYxWK0
なんだよ
監視船かよ
軍じゃねえじゃん
13 ヒョウ(京都府):2012/09/12(水) 08:12:12.08 ID:66rTLjhp0

警察官だって『殉死』ってあるのだから、海上『保安』庁の方だって、『殉死』する可能性は織り込み済みで海上保安庁に入省したんだろう。

海上保安庁の方、俺の税金で今まで生活して来たんだから、『殉死』する事も織り込み済みだろうな。
14 スミロドン(群馬県):2012/09/12(水) 08:21:31.79 ID:w18BgLuB0
>>13
殉職じゃなくて殉死???
15 スナドリネコ(西日本):2012/09/12(水) 08:23:45.46 ID:bep82+kfP
>>13
おまえそんな妄言マルチすんのかよ…orz
16 スナネコ(東京都):2012/09/12(水) 08:26:22.94 ID:bESDNdFY0
>>13
殉死の意味も分からん京都人に天皇陛下はお返しできねぇな。
17 縞三毛(長野県):2012/09/12(水) 08:28:11.90 ID:ykpnGpKv0
監視船は元軍艦だった気がする
18 スナネコ(東京都):2012/09/12(水) 08:29:51.02 ID:bESDNdFY0
>>17
軍艦のお下がりをもらっているのは
海洋局の海洋監視船じゃなくて
漁政局の漁業監視船な。
19 サイベリアン(東京都):2012/09/12(水) 08:34:10.81 ID:/Ktjg71w0
ホーラ来た
これで延々と尖閣の周辺海域をローテ組んで巡回しやがるぞ
どーすんだどーすんだ
20 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/09/12(水) 08:36:41.57 ID:J62mzM1L0
だから、海保を常駐させるとあれほど
21 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/09/12(水) 08:39:27.98 ID:MQrOaUxn0
こういうことできるようにするために国が買い取ったんだろ?
都が買ったらこうはできなくなるからな。
22 イエネコ(東日本):2012/09/12(水) 08:39:32.85 ID:qREQFqMq0
東シナ海戦キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
23 サイベリアン(東京都):2012/09/12(水) 08:40:53.24 ID:/Ktjg71w0
>>13
オメェ、殉死ってのは乃木大将みてぇなやつのことだぞ
24 サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 08:44:14.04 ID:njifM5HUO
民主党政権になったら本当に中国が侵略してきてワラタwww
25 猫又(神奈川県):2012/09/12(水) 08:44:30.76 ID:AYoNxDnP0
nobuteru effect
26 イエネコ(東京都):2012/09/12(水) 08:45:07.94 ID:E3Ab7rD60
レスしすぎw 赤いID
27 黒トラ(東京都):2012/09/12(水) 08:46:49.18 ID:RsTNXswZ0
どんだけ海上保安庁に負担かけてんだよ
28 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/12(水) 08:47:21.56 ID:6vE9jxnn0
これで島に基地造る口実ができたんじゃね?
29 バーマン(静岡県):2012/09/12(水) 08:57:18.15 ID:DOgOeVCn0
>>28
それこそが中国が攻撃の口実になるんじゃない?
30 サイベリアン(東京都):2012/09/12(水) 09:01:03.90 ID:/Ktjg71w0
>>29
マジレスするとあっちがガチで軍事力行使する気ならいくらでも「口実」なんて作ってくる
31 スミロドン(東京都):2012/09/12(水) 09:02:28.34 ID:Ngf3Df2/0
いいんじゃね。攻撃させれば。
軍事的に敗北したら中国は終了するし。
32 スナドリネコ(西日本):2012/09/12(水) 09:02:29.54 ID:bep82+kfP
>>29
つまりもう戦争は始まってるのだよ。
33 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 09:08:51.68 ID:tLj99I8B0
改こんごう出せよ
34 サイベリアン(東京都):2012/09/12(水) 09:09:10.65 ID:/Ktjg71w0
過剰にアホ国民のナショナリズム煽るメリットがよくわからねえなあ
そこまでヤバイってこたないだろう
35 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/09/12(水) 09:11:08.82 ID:0tNnKvH30
海自出せ
36 ハイイロネコ(山陽地方):2012/09/12(水) 09:20:56.75 ID:BZn2g4fbO
トマホークの使用を具申します!!
37 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/12(水) 09:25:58.76 ID:fKp1pL14O
戦争になってほしい
平和ボケした日本人目が覚めるだろう。また戦後日教組の平和左翼教育を受けた日本人も目が覚めるはず
38 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/09/12(水) 09:27:09.45 ID:HHJ9T/we0
古賀先生と森先生が推す次期総裁候補の弁 「(中国は)攻めて来ませんよぉぉぉ〜」
39 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/09/12(水) 09:30:41.45 ID:syrIAdtiO
>>34
へぇー
ヤバくないんだ?
40 アメリカンボブテイル(北海道):2012/09/12(水) 09:32:25.93 ID:R7vbGNwk0
あの辺の海域に海自の潜水艦は配備されていないのかな?
何かあったらハープーン搭載のP3Cとかに出撃させるかな?
41 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/12(水) 09:33:27.15 ID:Cq7abl9y0
早く自衛隊行かせろよ
42 アビシニアン(熊本県):2012/09/12(水) 09:33:28.23 ID:EQoDQrqy0
はよ攻めてこいや
東京にその核ミサイルぶちこんでみろや
43 ラ・パーマ(京都府):2012/09/12(水) 09:33:35.36 ID:gYSZH5RI0
うわーバルチック艦隊が攻めてきたぞ〜
44 バーマン(静岡県):2012/09/12(水) 09:35:19.77 ID:DOgOeVCn0
>>40
何かあったら…どこに配備されてても絶対に出動する。いや、もう何かありそうなんだから
本当は今出ていてもおかしくないのかも。
45 アメリカンボブテイル(北海道):2012/09/12(水) 09:47:46.69 ID:R7vbGNwk0
>>44
潜水艦の活動って極秘だからね、既に周辺海域に待機していてもおかしくないかなと思うよ
逆に中国側は攻撃型原潜待機させたりしていないか気になる
46 マレーヤマネコ(京都府):2012/09/12(水) 09:51:49.04 ID:qpvJiVXh0
ただ権利だけ国有化しても何にもならないことが早くも露呈
47 チーター(京都府):2012/09/12(水) 09:58:46.26 ID:eR6sQPdU0
領土防衛だから一発で沈めとけ。
やるべき時にやらないで、何が自衛隊か。
48 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/09/12(水) 10:43:31.37 ID:hJtoWi3e0
どっちが先に手を出すかで
今後の流れが決まる。
国際社会を味方につけるのも
後出しの方
49 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/12(水) 10:46:42.41 ID:cVrdR+c70
遺憾の意ミサイル 装填準備!
50 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/09/12(水) 10:57:25.95 ID:LQ936VCS0
カミカゼ特攻隊はよ
51 ギコ(千葉県):2012/09/12(水) 10:58:59.06 ID:0q/XK1x30
国有化した途端にこれかよ。ミエミエだな
52 ジャングルキャット(埼玉県):2012/09/12(水) 11:06:34.15 ID:VUaYWLBX0
>>13
お前はミョンバクが死ぬとき一緒に死ねばいいと思うよ
53 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/12(水) 11:15:13.90 ID:XMKWQHKt0
大丈夫
誰も住んでないから攻めてこない
54 ヤマネコ(東海地方):2012/09/12(水) 11:16:14.70 ID:FUMaFmSVO
>45
中学の時の数学担当だった先生の教え子で、海自に入ったのが居て、夜間に浮上して、星空を見て「こんな所にいるのか!」と驚く事もあると言ってたな
55 ターキッシュバン(福島県):2012/09/12(水) 11:18:47.29 ID:P9HmWgLQ0 BE:658699924-2BP(11)

このまま、中国国内のデモへ燃料投下し続けて靖国の例大祭へ参拝すれば、波乱の共産党大会が見られるのに
56 サイベリアン(東京都):2012/09/12(水) 11:20:52.25 ID:/Ktjg71w0
>>54
星見て一瞬で座標わかるってのも大したもんだよなあ
57 チーター(京都府):2012/09/12(水) 11:24:53.28 ID:eR6sQPdU0
いま、どの辺りでどんな状況なんだ?
全く報道されない不思議
58 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/12(水) 11:28:24.72 ID:ZwyQhupcO
>>53
無防備都市宣言
59 ヨーロッパオオヤマネコ(沖縄県):2012/09/12(水) 11:39:51.41 ID:Ji8LfnCo0
ろくな兵器も装備してない見回り船同士がお見合いしてるだけだ戦争厨騒ぎすぎww
60 トンキニーズ(長野県):2012/09/12(水) 11:45:14.53 ID:gm1guXZq0
>>55
安倍は靖国参拝公言してるけど、石破と石原は参拝しないだろうなぁ
石破は「参拝を政争の具にしてはいけない」みたいな事言ってるけど、そういう事じゃないんだよなぁ
61 マンクス(宮崎県):2012/09/12(水) 11:45:24.14 ID:INWvADyY0
この艦隊は多分無人!
日本に攻撃させて戦争のきっかけを作ろうとしている!
62 ジョフロイネコ(青森県):2012/09/12(水) 11:47:30.21 ID:KMnWSCpc0
たとえば中国が軍で強行占拠しちゃったら日本はどう動くんだろうな
63 ピクシーボブ(愛媛県):2012/09/12(水) 11:52:57.95 ID:A/sJxcw90
大政を奉還して今上天皇の大号令の下に西征するものである
64 ハイイロネコ(WiMAX):2012/09/12(水) 11:54:23.30 ID:KoFF0gKu0
>>62
巡視船で取り囲んで逮捕→検挙。法律が変わったのでレスポンスがはやくなった。
発泡したら応戦。軍艦が出てきたら自衛隊に引き継いで戦争。
65 クロアシネコ(大阪府):2012/09/12(水) 11:55:57.75 ID:PaNLuGOy0
あの島人が占有すべきだろ
66 ピクシーボブ(愛媛県):2012/09/12(水) 11:56:39.61 ID:A/sJxcw90
>>64
アワ吹いたら応戦ワロタw
67 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/09/12(水) 11:58:05.01 ID:J62mzM1L0
>>62
そりゃ遺憾の意砲を連射するだろ
68 サイベリアン(関東地方):2012/09/12(水) 11:58:54.82 ID:6xluCmzCO
ロシアなら沈めてたと思う
69 スナドリネコ(福岡県):2012/09/12(水) 11:58:58.52 ID:FO+CG7Bl0
>>64
途中で民主党が怖じ気付いて土下座するよ
70 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/12(水) 11:59:40.02 ID:thAcUOv/0
石原一族って極左だろ
71 アメリカンカール(千葉県):2012/09/12(水) 12:00:35.98 ID:ejfYjcXc0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
72 ライオン(大阪府):2012/09/12(水) 12:01:05.08 ID:+FK/A5rD0
野田首相談話発表

どうしちゃったんだろ?
73 サイベリアン(関東地方):2012/09/12(水) 12:07:20.52 ID:6xluCmzCO
こりゃマジでキナ臭くなってきたな
74 スナドリネコ(福岡県):2012/09/12(水) 12:09:27.72 ID:FO+CG7Bl0
戦争になったら俺の所は真っ先に戦場になっちまうよ
なぁ俺はそのときどうしたらいいんだ?
75 ライオン(大阪府):2012/09/12(水) 12:11:04.74 ID:+FK/A5rD0
>>74
特攻せよw
76 アジアゴールデンキャット(東海地方):2012/09/12(水) 12:11:22.44 ID:nmXn4GxoO
それを言うならシナ臭くなってきただろ
77 サイベリアン(東京都):2012/09/12(水) 12:13:39.07 ID:/Ktjg71w0
>>74
俺んちくればいい
サッポロ一番でも食っていくさが終わるのまとうや
78 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 12:13:57.53 ID:sxLfIcMmO
なんでもいいから早くしろ

腰抜けが
79 ツシマヤマネコ(東日本):2012/09/12(水) 12:16:05.74 ID:ohAW/++V0
だから、サッサと沖縄の米軍を移転しろよ・・・沖縄は喜ぶし、尖閣は安定するし、沖縄の地域振興予算は維持できるし、みんなHAPPYじゃん?
80 ボンベイ(中国):2012/09/12(水) 12:20:28.47 ID:fNsYGg9K0
?死???群?子
81 黒(新潟県):2012/09/12(水) 12:21:19.69 ID:DsSYcZ0t0
>>64
バブとかアルカセルツァとか
82 サイベリアン(東京都):2012/09/12(水) 12:23:15.49 ID:/Ktjg71w0
>>81
頭痛薬やんけ
83 ハイイロネコ(関東・東海):2012/09/12(水) 12:25:35.82 ID:n9HY+qUXO
さっさとフォークランド戦争みたく撃ち合いやれや
フォークランド戦争のときはワクワクしたな
今日はイギリスが勝った
昨日はアルゼンチンが勝ったって
84 ライオン(庭):2012/09/12(水) 12:25:42.33 ID:LBejPu1N0
撃沈しようぜ
85 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/12(水) 12:27:30.63 ID:3erfi4Wp0
尖閣へ向けて出港する中国艦隊
http://hanaaruki.blog.ocn.ne.jp/photos/yatyou/dc081301.jpg
86 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/09/12(水) 12:29:36.93 ID:mlwUFWj3O
石原伸晃効果か
87 シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/12(水) 12:30:08.24 ID:V3XKrrxg0
海外の反応 旭日旗(Rising Sun Flag)
http://watch-japan.sblo.jp/article/58171494.html
88 シャルトリュー(青森県):2012/09/12(水) 12:31:08.96 ID:kIP/8Pi90
こっちも遺憾の意砲を3連射してやれ。
こっちは撃つのはタダだからいくらでも連射できるぞ。
89 デボンレックス(庭):2012/09/12(水) 12:31:56.50 ID:8p4aE3Uc0
そう言えば何かの予言に第三次対戦はアジアから点いた小さな火種からと聞いた事あるな・・・
90 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/12(水) 12:32:42.48 ID:3erfi4Wp0
中国軍の艦隊を監視する海保職員
http://mkobayas.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/dsc01172_l.jpg
91 ヒマラヤン(京都府):2012/09/12(水) 12:34:51.54 ID:3QBUvBms0
>>13
どこぞの政治家と違って、命は賭けろと言うけど、死ねとは言わないよ。
言い方の違いだけどな。
92 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 12:36:02.08 ID:QWSSEsAy0
はっきり言って中国の行動は国内世論を抑える為のフリでしかないだろう

中国政府も内心は尖閣は日本領だってわかってるがいままでの経緯から
して認めちゃうと国内世論が荒れ狂うから形だけやらないといけない
93 ターキッシュバン(東京都):2012/09/12(水) 12:37:08.18 ID:+ABzDuAP0
小沢の大名行列してのシナ参り、物凄い滑稽だったな
大名行列した連中は再度訪問して止めさせるようにしてみろよ
94 ヒマラヤン(京都府):2012/09/12(水) 12:37:11.46 ID:3QBUvBms0
国がしっかり統治されてるものと思うのは、勘違いだからな。
軍部が台頭することだってある。暴走だってある。
何が起こるか分からない危機感があればこそ、警備が必要なわけです。
95 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/09/12(水) 12:45:40.20 ID:mlwUFWj3O
>>92
例えそれでも日本は尖閣を開発できないから迷惑なんだけどな
96 しぃ(熊本県):2012/09/12(水) 12:45:58.14 ID:OrUmObPk0
>>13
お前消費税しか払ってないだろ
97 縞三毛(千葉県):2012/09/12(水) 12:49:22.49 ID:ytY4AaYk0
おいおい、副主席がいなくなったのに…威嚇してる場合かよ。。。
98 スナドリネコ(長野県):2012/09/12(水) 12:51:01.47 ID:ZbAFGDMT0
>>62
この件に付きまして、日本人の被害者は居ませんでした
99 マンクス(チベット自治区):2012/09/12(水) 12:51:51.18 ID:mFMIRMgT0
アメ公はさっさとジョージを派遣しろよw
100 ハイイロネコ(WiMAX):2012/09/12(水) 12:51:53.51 ID:KoFF0gKu0
周さんって失脚したの?
むりやり天皇に会ったからリバウンドしたのかな?
101 バーマン(群馬県):2012/09/12(水) 12:52:59.64 ID:s7YWGzKC0
>>1
ワクワクする
102 しぃ(庭):2012/09/12(水) 13:04:39.48 ID:7+JS17lhP
とりあえず公務員無条件徴兵な
103 セルカークレックス(北海道):2012/09/12(水) 13:05:59.82 ID:jAifEQhM0
今頃、海保の巡視船はチャンコロの船と睨み合ってるんだろうな。
俺らに出来る事って、「どこでチャンコロが働いているか」位しか情報交換出来ない。
つーか、呑気に中国で働いている奴ら、どうせラインが止まるんだから、すぐに帰って来い。
人質にされるぞ。
104 猫又(福岡県):2012/09/12(水) 13:11:21.90 ID:JtvPfpav0
宮古島周辺で海上自衛隊の船が偶々ウロウロしてても良さそうだがそういうのはしてないの?
105 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 13:17:47.08 ID:wEZi6tyuP
尖閣では、マジガチで武力衝突はあるだろうな。
いろんなファクターはあるだろうけど、
感情論だから、ぶつからないと止まらんよ。

あわよくば、それが数年先であって工場などが、
タイ、フィリピン、マレーシアなどに展開が終わったあとでやってほしいものだ、
106 ラグドール(大阪府):2012/09/12(水) 13:18:02.71 ID:Rsfa0Xkk0
>>104
忍者は海底近くに潜んでるかもな
107 ハイイロネコ(WiMAX):2012/09/12(水) 13:28:50.06 ID:KoFF0gKu0
日本の潜水艦は卑怯だな。
中国のソナーじゃ見つからないぞ。
108 セルカークレックス(北海道):2012/09/12(水) 13:29:22.90 ID:jAifEQhM0
>>104
長崎県辺りにいるけど、南下して来ない。
海保ではどうにもならなかったら、来るよ。
109 サーバル(神奈川県):2012/09/12(水) 13:31:48.35 ID:VJFOjVSL0
数日以内にロシアも動くぞ。
110 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 13:33:05.85 ID:SsBb/XEnO
海保は優秀だから中国監視船など蹴散らすわ
111 ぬこ(関西・東海):2012/09/12(水) 13:33:21.44 ID:GR71IjGd0
ネトウヨ今こそ夏休みから始めた水泳教室の成果を見せろ!☆ヽ(▽⌒*)
ネトウヨ怒りの仄暗い水の底から作戦じゃああああああ!o(^∇^o)(o^∇^)o
合戦じゃああああああ!o(^∇^o)(o^∇^)o
112 ピクシーボブ(秋田県):2012/09/12(水) 13:34:06.84 ID:Q5iug1CA0
とうとう戦争か。70年よくがんばった
113 イエネコ(神奈川県):2012/09/12(水) 13:34:37.71 ID:qHWHd8Vp0
軍じゃなくて監視船じゃねーか
       パーン
 ( ´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´) >>1
114 セルカークレックス(北海道):2012/09/12(水) 13:36:04.35 ID:jAifEQhM0
海保の船が4隻増えるんだっけ。
早くしろ。
敵は待ってくれないぞ。

まあ、中国の出方によっては、船溜りの工事、ヘリポート、沖縄県警の派出所と海保の詰め所が出来るな。

チャンコロはその位にしておかないと、マジで日本は「建設」の方向に行くぞ。
115 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 13:37:14.06 ID:wEZi6tyuP
>112
戦争と言うより、紛争と言うレベルだと思う。ただ、経済面のインパクトは双方物凄くデカいと思う
116 スナドリネコ(神奈川県):2012/09/12(水) 13:37:14.38 ID:AGAB28wWP
海保の給料、せめて自衛官並みにあげたい
その分、ゴミクズ警察と消防を減らせばいい
117 ラグドール(長野県):2012/09/12(水) 13:41:33.17 ID:1VRz2NW30
全然情報が無いけどどうなってんの?
118 ラガマフィン(大阪府):2012/09/12(水) 13:42:29.27 ID:0Wp3RkoE0
海保だけじゃなく海自も警戒しろよ
119 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 13:42:45.49 ID:p9HLJVjx0
はじまるのか・・・
120 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 13:50:52.21 ID:wEZi6tyuP
>119
始まらんよ、
始まるのは、香港やらあたりの反日活動あたりが、またやらかして逮捕。
日本は今度は拘留措置
それに反発して中国国内で暴動多発
中国指導部も軍部を押さえきれなくなって激化
で尖閣周辺に自衛官が出て、にらみ合い。

このぐらいの手順は踏むよ
121 ターキッシュアンゴラ(家):2012/09/12(水) 13:55:59.37 ID:g1duQY610
報道規制してる?
なんかあったら支那のメディアのほうが報道早そう
122 しぃ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 13:58:26.54 ID:DOZcbSrQ0
すぐに紛争ってことにはならんだろう。
習近平に政権が以降してからだろう。

中国は大きな戦争にはしたくないが、地域紛争くらいまでならやむを得ないという覚悟をしてるだろうな。
ベトナムともカンボジアともインドとも実績があるからな。

日本は過去60年間戦争に巻き込まれたこともなく、平和ボケしている。
国民全体が平和ボケしていることが問題。

政治家も長老クラスが戦争体験してるくらいで、石原も石破も安倍も野田も平和な時代しか知らない。

だいたいおまえらも戦闘になった場合の覚悟はできてるのか?
一応米国が守ってくれることにはなっているが、彼らも本音じゃこんなことに巻き込まれたくないはず。
もし実力で尖閣を取られてしまったら、取り返しにいくのは自衛隊で米国は援護するだけかもしれんぞ。
123 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 14:03:55.45 ID:wEZi6tyuP
もし始まったら、TPPやASEANの枠組みその物変えるだろうな。
一番ウマーな思いするのはアメリカだけどね
124 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/12(水) 14:10:01.59 ID:S5R0PN3gO
何かあったから情報封鎖か報道規制でもしてんじゃねえの
125 白(空):2012/09/12(水) 14:10:12.56 ID:6o8P2J3P0
今すぐにでも民間志願者に軍事訓練できる様にしてくれ
おらやる気満々だぞw
126 クロアシネコ(大阪府):2012/09/12(水) 14:11:50.03 ID:PaNLuGOy0
だれかこっそり上陸して近況を衛星インターネット経由で実況してくれ
127 アムールヤマネコ(静岡県):2012/09/12(水) 14:12:43.40 ID:WqpHdxoQ0
砲撃しよう
そうしよう
128 ピューマ(和歌山県):2012/09/12(水) 14:13:43.11 ID:dmpdDFR00
>>126
上陸してくるから船と衛星ネット機器くれw
129 マーゲイ(東京都):2012/09/12(水) 14:14:32.12 ID:23LjNyUa0
石原伸晃のせいだ。
奴には切腹してもらおう。
130 イエネコ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 14:14:39.49 ID:GeJku+QiO
日経はグングン上がっているけど。
131 しぃ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 14:18:24.36 ID:DOZcbSrQ0
>>130
平和ボケだ
132 ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/12(水) 14:18:29.66 ID:wbNB0H7O0
↓親バカ慎太郎が一言
133 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 14:23:17.63 ID:wEZi6tyuP
石原都知事は三島由紀夫になりたいオナニストだから最悪だろう、
その息子がどこまで親とケンカできるのか疑問だけど、、

結局、なるようにしかならん
134 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/12(水) 14:27:45.01 ID:aTzzYdV50
>>116
地方公務員切って、こっちに予算を回すべき。
人員も増やさないと。
中途採用増やせば、行く奴いるぞ。
135 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/12(水) 14:29:44.85 ID:aTzzYdV50
>>14
この場合も、二階級特進なの?

>>104
宮古島もこれといった産業ないはずだから、海自の基地作っても良いよね
与那国島には陸自、すぐ配備するべき。
136 シャルトリュー(埼玉県):2012/09/12(水) 14:59:51.08 ID:CdKGtLO00
紛争になっても
内陸県埼玉は安泰だな
137 ジャガー(山梨県):2012/09/12(水) 15:45:27.37 ID:rpGFo2060
今こそ立ち上がれ
若いやつ頼むわ。
138 コラット(会社):2012/09/12(水) 15:48:50.78 ID:4HHCxnEh0
>>111
よ、今日は京都の方は使わんのか?
139 スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/09/12(水) 15:58:20.01 ID:kttH2DyY0
ヤギに変装して上陸すれば安全だろ
140 トンキニーズ(岡山県):2012/09/12(水) 16:01:07.09 ID:CtVqpJp90
接続水域ならいいけど入ってきたら容赦すんな
141 クロアシネコ(大阪府):2012/09/12(水) 16:02:29.06 ID:PaNLuGOy0
国民のコンセンサスはできてる
無慈悲で躊躇ない保安活動を
142 ペルシャ(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:06:44.16 ID:Jq0qPlQf0
とっくに到着してる筈なのに
まだ何もしてないの?
143 セルカークレックス(北海道):2012/09/12(水) 16:12:01.61 ID:jAifEQhM0
>>122
戦うしかないだろ。
独裁国家をうち滅ぼすのは民主主義国家の国民の義務だ。
144 ユキヒョウ(東京都):2012/09/12(水) 16:17:22.55 ID:oPqattt40
尖閣は中国のものなんでしょ?じゃ領海侵犯してるのは日本のほうなんだから
撃ってくればいいじゃない なんで何もしてこないの?おかしいね
145 ラグドール(長野県):2012/09/12(水) 16:24:03.17 ID:1VRz2NW30
>>142
一切情報がない
146 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/12(水) 16:26:22.32 ID:oPPzCsWV0
現在の海上自衛隊・海上保安庁・在日米軍・中国海軍
の正確な戦力データが入っていて
尖閣諸島での海戦をシミュレートできる
ゲームを誰か作ってくれ
147 サビイロネコ(中国):2012/09/12(水) 16:32:57.43 ID:74bvkljj0
この海域って潜水艦が追っかけっこしてるって話じゃん。
印とか米とかソの原潜がウヨウヨしてるとこで海戦おっぱじめるか?
下手したら英とか仏とかのだっているかもだし。

あと日本のディーゼルのやつもwww
148 スペインオオヤマネコ(東日本):2012/09/12(水) 16:34:45.16 ID:JQdXb15O0
沖縄の決起集会並のフットワークの軽さだな
149 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/09/12(水) 16:37:00.64 ID:HazOnZ+g0
さっさと沈めろ!!
150 ペルシャ(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:41:59.21 ID:Jq0qPlQf0
潜水艦同士の戦闘は開始してるかも
151 スフィンクス(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:44:23.43 ID:ReNMecri0
遺憾砲準備せよ!
152 サイベリアン(関西・北陸):2012/09/12(水) 16:49:59.60 ID:PgiqCDJ7O
負けたらどうなるの?
石垣島位まで侵略されるの?
153 ヒマラヤン(茸):2012/09/12(水) 16:53:28.36 ID:0sn3rXPS0
>>12
>>9
>>6
まあ、放水銃ぐらいしかない、
日本の水産庁じゃあるまいし、
シナの海洋監視船船団>>1は、
支援用機関銃と、乗組員全員分の自動小銃、携帯可能対空ミサイルぐらいは余裕で装備してるだろ。

>>12
>>9
>>6
まあ、放水銃ぐらいしかない、
日本の水産庁じゃあるまいし、
シナの海洋監視船船団>>1は、
支援用機関銃と、乗組員全員分の自動小銃、携帯可能対空ミサイルぐらいは余裕で装備してるだろ。
154 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/12(水) 16:54:59.29 ID:+uSMSKvg0
警官の銃も、もっとストッピングパワーのあるモノに変更。
銃規制緩和で38口径まで一世帯に1丁。実弾は装弾数x5まで。
または散弾銃の免許保持者は、ライフルの所持許可の条件緩和。
155 ソマリ(茨城県):2012/09/12(水) 16:56:26.91 ID:GV+PvmCx0
国際裁判するしかないな
156 ヒマラヤン(茸):2012/09/12(水) 17:00:50.72 ID:0sn3rXPS0
FNNニュース

中国の海洋調査船4隻からなる船団が、
尖閣諸島に向けて接近した。
接続水域の外側を、嫌がらせのようにぐるぐる回っている。

FNNニュース

中国の海洋調査船4隻からなる船団が、
尖閣諸島に向けて接近した。
接続水域の外側を、嫌がらせのようにぐるぐる回っている。
157 スコティッシュフォールド(鹿児島県):2012/09/12(水) 17:09:08.94 ID:c3GBe9Fr0
海保隊員をイージス艦に乗せれば解決じゃん
158 ヒマラヤン(茸):2012/09/12(水) 17:12:58.02 ID:0sn3rXPS0
>>156
  FNNニュース その2

速報
中国最大のツアー会社、
日本へのツアープラン全てを中止することを決定

中国主要メディアが、反日デモを大々的に広報。反日デモ激化も
159 ペルシャ(チベット自治区):2012/09/12(水) 17:13:46.97 ID:Jq0qPlQf0
ID:0sn3rXPS0は何故同じこと二回ずつ書いてるの?
160 オシキャット(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 17:16:11.76 ID:XDqYPX4FO
>>156
警察24時の暴走族みたいだなw
161 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/12(水) 17:19:19.77 ID:7LwbqUch0
商店街の店主に聞いた話だと中国のものと思われる潜水艦が沖縄を通過した時には某在日米軍基地の近くの商店街の店や飲み屋に来ていた米兵たちが一斉に基地に戻ったそうだ。
その店の常連の米兵から聞いた話として店主が教えてくれたのは非常召集がかかって非番の米兵も呼び戻され出撃準備をしてたらしい。

162 エジプシャン・マウ(静岡県):2012/09/12(水) 17:22:01.44 ID:iVguC8oG0
>>158 素晴らしすぎるw
163 しぃ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 17:24:38.82 ID:zxniItDyP
中国も人民のご機嫌取りで大変だな
ほんとはイヤイヤ来てるんだぜ
164 コドコド(宮城県):2012/09/12(水) 17:25:25.70 ID:KUvPm/XB0
>>155
そういや何で中国は国際裁判に提訴しないんだろうな
確固たる証拠があるならとっとと提訴すりゃいいのに
165 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 17:27:17.53 ID:SsBb/XEnO
中国は反日運動許容してると、その内反政府運動に飛び火するぞ
166 ぬこ(九州地方):2012/09/12(水) 17:32:08.07 ID:XgDaoLoi0
韓国以外の周辺国に根回しして協力して叩けばいいのに
167 ハイイロネコ(WiMAX):2012/09/12(水) 17:33:41.74 ID:KoFF0gKu0
中国が恐れてるのは社会に渦巻く不満の矛先が政府に向かうことだからな。
いままでは経済成長でアメを与えてこれたけど、欧州危機が長引いて倒産の嵐らしい。
企業投資がダメってなって、粗利が高い不動産投資に突っ込んでいるらしく、
政府も交通インフラに公共投資を突っ込んで後押ししてるそうだ。
そんな不動産バブルのなか、富裕層は稼いだカネを持って海外移住するから、
誰も買わないマンションが増えて在庫が積み上がってる真っ最中。
もう完全にハードランディングするパターンだよな。
168 マレーヤマネコ(岐阜県):2012/09/12(水) 17:38:15.79 ID:F0k1S17N0
結局は、日本が原子力空母だろうがイージスだろうが宇宙戦艦ヤマトだろうが
日本が攻撃出来無いの知ってるんだから、中国側は怖くも何とも無い。
上陸して好きなだけ旗振れば気が済むんだろ?
交通整理のバイトでもしてろっての。

帰りにお土産で焼酎でも渡してやれよ。
怖くて全く揉める気ないんだろ?
ふ〜情けない・情け無い。
169 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/12(水) 17:38:40.59 ID:7LwbqUch0
>>152
陸自の変態性能の陸対艦ミサイル部隊が石垣島に来ると魚釣島の沖合い10kmほどが有効射程内に入る。
中国にはアメリカ軍のジャマー攻撃ですら掻い潜る陸自の陸対艦ミサイルを防ぐ手立てがないから石垣島も占領したいだろうけど
石垣島を占領しても次の島に陸自の陸対艦ミサイル部隊が来ると石垣島が有効射程内に入る。
170 ハイイロネコ(宮城県):2012/09/12(水) 17:44:05.88 ID:oUJOyyDz0
日本国民分蜂起起来!
日本??掾H??!
打倒支那共?党独裁体制!


171 ヒョウ(チベット自治区):2012/09/12(水) 17:44:53.33 ID:7FunNkQ40
第7艦隊さんよろしくお願いします
172 ジャングルキャット(九州地方):2012/09/12(水) 17:48:05.89 ID:e6nrn6oJO
中国はミサイル駆逐艦のトップヘビーのすごいやつ持ってなかったかw?
見た目は物凄く派手なんだがw
173 ハイイロネコ(福岡県):2012/09/12(水) 17:52:39.92 ID:Nef6xzlu0
弾幕無いぞ!なにやってんの!
174 マーブルキャット(秋田県):2012/09/12(水) 17:56:12.67 ID:/qm0tGP50
アメリカが弱体化する前に一度ボコった方がいいけど、無理なんだろうなあ
175 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 18:04:18.58 ID:wEZi6tyuP
いろんな意味で中国が不利だから、
中国側の反発は長引くよ、、間違いない
176 スナドリネコ(福岡県):2012/09/12(水) 18:07:31.82 ID:FO+CG7Bl0
>>77
九州土産を沢山持ってくるからそのときは頼むぞw
177 しぃ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 18:18:20.40 ID:DOZcbSrQ0
中国の考え方は知っといた方がいいよ

■実力で尖閣奪還、中日の“朝貢秩序”回復せよ=中国専門家

中国共産党機関紙の人民日報系のニュースサイト「環球網」は21日、「専門家は語る。中国は自発的に日本に反撃し、
釣魚島(尖閣諸島の中国側通称)を標的にせよ」と題する論説を掲載した。論説中には「中国は実力をつけ明治維新以前の状態を回復し、
日本が改めて遣唐使を送らざるをえないようにせよ」との主張もある。
一部メディアは同論説を転載し「中日の朝貢秩序を回復せよ」とする見出しをつけた。


  同論説は、尖閣諸島の“奪還”をめざす活動家や、強硬論を唱える専門家の発言を多く紹介した。いずれも「釣魚島は古来の中国領。
  日本は不法占拠した」との立場で、「どのようにすれば、取り戻せるか」と論じた。

  中国国防大学の戴旭教授(解放軍内の階級は「大校」、大佐に相当)は、「中国の漁船と監視船の方が日本の(海上保安庁の)船よりはるかに多い」、
  「われわれが押しかけて日本の船を拿捕(だほ)すればよい。そうすれば実効支配だ」と発言。
  日本が自衛隊を出動させた場合には「われわれも軍艦を派遣する。やつらが手をだせば、たたくまでだ」と主張。

  中国軍事科学学会常務理事・副秘書長である羅援少将は戴教授の発言を受け、「狭い道で(自動車などが)対抗する場合には、
  勇気あるものが勝利する」と述べ、尖閣諸島の問題で中国は「境界線を引き、警告し、実力を行使。
  (尖閣諸島を)射撃の標的とし、封鎖する」と主張。一方で、「海上でゲリラ戦を行う。海の人民戦争だ。
  (民間の)活動家が動きまわり、日本人を奔走させ疲労させるのだ」と述べた。
178 しぃ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 18:19:28.74 ID:DOZcbSrQ0

  清華大学国際戦略研究所の楚樹龍副所長は、「中日関係(日中関係)の鍵となるのは実力」と主張。「私の知る日本人は皆、米国を嫌っている。
  しかし、米国には従順だ。なぜか。米国は日本に原子爆弾を落とし、今も占領しているからだ」と述べた。

  楚副所長は続けて「中国は一度は日本を占領すべきだ。成果があがる。ただし、そういう時代は終わった」と述べ、
  目指すべき方策として「中国は実力をつけ、両国の力の関係を明治維新以前の状態に戻すべきだ。
  改めて、日本が遣唐使を(中国に)送らざるをえない状況にせよ」と主張した。

  鳳凰網は同記事を転載し、「専門家は語る。釣魚島を回収するために、最終的には実力が必要。
  中日の朝貢秩序を回復せよ」との見出しで紹介した。ポータルサイトの捜狐は同記事を「中国は武力で釣魚島を守らねばならない。
  日本に武力行使の度胸なし」の見出しで伝えた。
179 ヒマラヤン(茸):2012/09/12(水) 18:20:14.58 ID:0sn3rXPS0 BE:419698447-PLT(12007)

>>160
>>162


FNNニュース速報

中国政府が、
「日本からの、超党派議員団訪中を拒否する」との声明

午後3時現在、
中国海洋調査船の船団4隻、尖閣諸島北、100km周辺でジグザグに航行中。
ーーーーーーーーーーーー

おい、調査船船団の下に、
潜水艦がいるのか?
180 クロアシネコ(大阪府):2012/09/12(水) 18:21:16.29 ID:PaNLuGOy0
>日本が遣唐使を(中国に)送らざるをえない状況にせよ」

遠のいてるような気がするがw
181 しぃ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 18:58:17.72 ID:DOZcbSrQ0
>>180
彼らは日本の歴史を実によく研究している。

遣唐使は施設を中国に送って朝貢をし、中国の皇帝に認めてもらうというものだ。
我々日本人ははあそうかいくらいにしか考えないが、中国からみると
朝貢を行うことは冊封体制による支配にはいり、実質的に中国の支配下に入ることを意味するわけだ、あの時代はね。朝鮮みたいに。
冊封体制は当時の安全保障体制だったのだ。

日本が遣唐使を廃止して以後は中国の支配下にはなくなったと彼らは歴史解釈しているが、
台湾や琉球は100年前まで冊封体制下にあった。
だから台湾は中国のものだと考えているし、沖縄も虎視眈々と狙っているわけだ。

まら彼らは明治維新以後の日本の歴史についてもよく研究している。
何故中国が日本に負けたのか、どうすべきだったのか、執拗なまでに研究しているのだ。

何故日本が中国に進出したのか?それは福沢諭吉の脱亜論から始まる。
彼らは日本が脱亜論によって、本来アジアの同胞であるはずの中国(清)や朝鮮を見限って、西欧列強に学び帝国主義に走った
ということをよく知っている。

中国(清)も朝鮮も危機感をもたず、西欧の圧力になすべもなく蹂躙され、支配階級の存続しか考えていなかったのに比べ、
日本は危機感から人材を派遣し西欧に学び、近代化を進めた。こうした日本の歴史をよく研究し日本に敬意と脅威を感じながら
その上で中国の失敗を学び、今度は必ずや失敗はすまいという決意があるのだろう。


我々は中国についてどのくらいよく知っているのだろう。
彼らが我々の歴史を恐るべきまでに研究し、綿密な世界戦略を立てているのに、
我々は彼らに関して殆ど知っていない。
182 オリエンタル(富山県):2012/09/12(水) 19:25:25.23 ID:vawj37ik0
まだジグザグ走航してんの?海監46やら49やらが・・・
海保はどういう対処しているんだろうか
183 しぃ(dion軍):2012/09/12(水) 19:29:01.92 ID:giCgLJHLP
さっさと沈めろよ
184 スナネコ(東京都):2012/09/12(水) 19:30:02.79 ID:bESDNdFY0
>>182
今は併走しつつ様子見、接続水域や領海に入ったら警告
上陸したら逮捕と言ったところだろう。
185 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 19:40:03.32 ID:wEZi6tyuP
>181
一つマジレスしておこう。
その教授意見は極めて正しい。
本来なら中国は人口と市場を武器に、領土問題なぞ目をつぶってでも、
日本を経済的に取り込むのが中国の勝利条件だった。
だが、中国自身は経済成功に浮かれて自ら覇権主義に陥った。
しかたないけどね、日本でも浮かれていた時期があったし。
それゆえ、中国も日本と同じくこれから冬の時代に入る。
いろんな意味で中国不利とはそうゆうこと
186 チーター(京都府):2012/09/12(水) 19:46:06.14 ID:eR6sQPdU0
けど、63年しか歴史がないのが今の中国なんだよな。
個人的にガキの頃から中国4千年の歴史とか言われても、ピンとこなかったまま成長してきたわ。
187 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 19:53:30.41 ID:wEZi6tyuP
日本にもあっただろう、
日本がアメリカを買い占めるなんてチョーシこいてた時期が、
今の中国はまさにあの時期だよ。
俺強ぇえええって信じて疑ってない時期
188 スナネコ(東京都):2012/09/12(水) 19:59:50.46 ID:bESDNdFY0
>>187
大勢のアメリカ人が日本製品の不買運動で「Buy American」とプラカードを
掲げていたのに日本人が掲げていた1つだけ「n」が抜けていたという
ジョークを思い出したぜ。
189 ツシマヤマネコ(福岡県):2012/09/12(水) 20:09:13.63 ID:+EW8U/zF0
190 バーミーズ(東京都):2012/09/12(水) 20:45:55.37 ID:nt4FSpND0
>>186
おれは中華三昧が好きだったから信じてたよ!
191 デボンレックス(広島県):2012/09/12(水) 21:13:24.56 ID:f4GcMdJ+0
ちょっと教えてくれ 
無職の俺が国のために殉死したとして、2階級特進したら何になるんだ?
192 スナドリネコ(西日本):2012/09/12(水) 21:15:17.57 ID:bep82+kfP
>>191
0×0=0
193 スノーシュー(東京都):2012/09/12(水) 21:20:23.94 ID:AZQ+MOse0
>>191
ニート大佐
194 しぃ(兵庫県):2012/09/12(水) 22:03:33.15 ID:IcRcj5txP
海自の船に海保のペイントしろよ。
195 イエネコ(長屋):2012/09/12(水) 22:04:21.24 ID:JbLn8/ha0 BE:471398055-DIA(110033)

自宅警備長補佐くらいかw
196 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/09/12(水) 23:33:16.47 ID:ufVQA3Ma0
監視船という名前だけど軍艦なんだろ?
197 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/09/12(水) 23:35:05.10 ID:szd6aGA+0
ほら、沈めれ、早よ
198 サイベリアン(dion軍):2012/09/12(水) 23:41:33.75 ID:kVStYjiM0
ニュースで監視船が4隻って言ってたな
どんどん増えてるじゃねえか
あいつら殺る気満々だぞ!
199 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/09/12(水) 23:42:14.37 ID:UmpnRHP2O
ステルスガンダムを配備するべき
200 ブリティッシュショートヘア(秋田県):2012/09/13(木) 00:40:55.81 ID:iCJJY00b0
一発ぶち込まれなきゃ目覚めないよ
201 バーミーズ(西日本):2012/09/13(木) 00:59:16.11 ID:sBUQvk/K0
どうせ死人を出すなら増すゴミの取材ヘリが撃墜されるのがいいと思う。
202 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/09/13(木) 01:17:25.27 ID:hNgirOXR0
おそらく永遠に解決しないだろ、これ

両国で管理してお互い自由に行き来すればいいのに
漁も自由
これで解決
203 ラグドール(京都府):2012/09/13(木) 01:22:30.02 ID:AlHshSi00
>>202
中国人みんながお前並に馬鹿だったら成り立つかもね
204 ノルウェージャンフォレストキャット (和歌山県):2012/09/13(木) 14:20:26.88 ID:ME6z1YMJ0
>>202
それ得するの中国人だけじゃねーか
205 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/13(木) 14:31:41.04 ID:T6+UkMOsO
もう勝手にやって
民主党議員全員政治犯刑務所行きにしてくれ
206 ジャパニーズボブテイル(新潟・東北):2012/09/13(木) 14:44:13.26 ID:HqHpNkYaO
なるほど、だからアラスカ所属のラプター2機も岩国に来てたわけだ
今、ラプターは何機あるの?
207 サビイロネコ(新潟県):2012/09/13(木) 14:56:38.72 ID:69NSkRNp0
歴史的経緯とか正当性とか抜きにして、相手が領土をぶん取りに来てるのだから
穏便に済ます=相手に明け渡すってことになるのだけど、話し合いとか暢気なこと
言ってる連中は何なの?チベットになりたいのか?

「戦争いくない!」とか優等生発言は要らねえんだよ。
向こうが「おぃ、こら」って言って来てる以上、ぶちかますしかないんだよ。
208 ギコ(やわらか銀行):2012/09/13(木) 14:58:47.05 ID:0ltUzYmFP
>>202
竹島もそんな感じで折り合いついてたのにこれだよ
信用できる国と話し合いなら解決するかもな無理だろうけど
209 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 15:00:27.22 ID:+9EsvTex0
もう戦争だろ、やるしかねぇ
210 ボンベイ(愛知県):2012/09/13(木) 15:01:33.81 ID:srBICggz0
はよネトウヨは泳いで阻止してこいや
211 エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2012/09/13(木) 15:04:13.48 ID:HCEXTiyHO
戦闘になって中国の艦船が沈めば共産党も終わりだろ
共産党がコントロール出来る範囲を越える
212 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/13(木) 15:07:05.42 ID:wHuuKdm/0
>>211
共産党はまた天安門みたく戦車出せばなんとかなると思ってる節がある
213 スペインオオヤマネコ(長屋):2012/09/13(木) 15:09:14.41 ID:vtqhSHg60
国有化するにあたり中国の許可は取ったんですか?

取ってないでしょう?
214 サビイロネコ(福岡県):2012/09/13(木) 15:09:36.50 ID:3VcWxFaS0
汚染瓦礫を北九州じゃなくて尖閣に持ってけよ、imotoさん。
215 オリエンタル(関東地方):2012/09/13(木) 15:10:11.74 ID:uzaoNQdUO
何年か前にキ○ガイの男が「中国が攻めてくるぞーー!!」って発狂したとニュースになった
テレビのニュースでも見たよ
その時は皆「攻めてくるわけないだろw」って失笑してたよね
216 ギコ(大阪府):2012/09/13(木) 15:11:51.79 ID:Jz0jwLm40
そうりゅう型潜水艦の性能を見せてやれ
尖閣に急げ!!
領海に侵犯したらハープ―ン海面からこんにちわ!!で沈めてやれ
217 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/13(木) 15:15:56.42 ID:++ZatTEK0
戦争にはならんだろ
紛争にはなるかもしれんが
向こうは「島は我らのもの」っつってんだから
尖閣上陸に際して宣戦布告する必要もないし
218 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/13(木) 15:17:31.12 ID:wHuuKdm/0
止まった隙にダイバーが張り付いてドリルで穴開けようぜ
あっちの整備不良でごまかせる
219 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 15:19:04.18 ID:A5k0FKER0
早くやれよ
沖縄の爺どももオスプレイどころじゃねーだろ
抑止力ってのが必要なの思い知ればいい
220 クロアシネコ(北海道):2012/09/13(木) 18:36:36.22 ID:0Ob9+jsZ0
>>202
そうやってズルズルとむしり取られていくんだろ
そのうちお前んとこの九州まで中国になったりしてなw
221 ハイイロネコ(埼玉県):2012/09/13(木) 23:08:09.79 ID:qoFS+Tzi0
あの洞窟みたいな所に秘密基地でも作っておけよ。。
222 ギコ(兵庫県)
>>221
♪チャッチャララー♪チャッチャッチャチャッチャラチャッチャッチャー♪